新聞入試問題のガイドライン(雑誌可)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
(出題 朝日新聞)
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、
                 
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実


正解 D
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html
2水先案名無い人:2006/10/05(木) 06:40:05 ID:aOdagfpg0
(出題 中日新聞)
問1 次の空欄アを埋めよ

兵庫県で塾帰りの女の子(9つ)が胸を刺された。愛知県春日井市で女子中学生(12)が登校中に髪を切られた。
岐阜県関市では女子大生(21)が電柱の陰にいた男に傷つけられた。先月末、続けて起きた事件である。

 いずれも、ひとつ間違えると大事にいたったケースだろう。
それが日常茶飯事になった。普通、動物は肉食獣でも無意味で無駄な攻撃はしないという。
情けないかな−人間だけがこうした異常な行為におよぶ。

(        ア       )のも先月末だった。

1.幼女連続殺人が起きた
2.本年度の犯罪被害統計が出された
3.危険な都市ランキングで名古屋がランクインした
4.県内の学校で登下校に十分配慮するよう呼びかけられた
5.安倍晋三首相が所信表明演説をした

正解 5
http://www.chunichi.co.jp/00/uho/20061002/col_____uho_____000.shtml
3水先案名無い人:2006/10/05(木) 06:40:51 ID:aOdagfpg0
(出題 日刊ゲンダイ)

次の文章は、とある雑誌記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

 人前でブーッとやらかす恐怖におびえているサラリーマンが急増しているという。
お腹の中のガスの発生を抑えるオナラ解消薬も売れている。おなら恐怖症が
増えているのはなぜか。まずストレス。緊張すると、唾液と一緒に空気をのみ込み、
その一部が腸にたまる。便秘にもなりやすくなり、ますますガスがたまる
……ああ、これも( 1 )のツケか――。


問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.日ごろの不摂生
B.欧米化した食生活
C.妻の理不尽な行動
D.小泉失政

正解はこちら  D
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18306
4水先案名無い人:2006/10/05(木) 07:18:12 ID:hreQJZPU0
ネタが続かないだろ
常識的に考えて・・・・
5水先案名無い人:2006/10/05(木) 08:27:24 ID:immoCas90
右翼系の若者が増えているのも・・のガイドライン2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158465850/
6水先案名無い人:2006/10/05(木) 08:39:34 ID:CW9MY/2L0
電波記事が量産化された暁には、このスレも栄えるだろうが…
7水先案名無い人:2006/10/05(木) 10:51:31 ID:azUOZBW50
【免疫力】新聞-社説系の電波フレーズ2【息づかい】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1144850160/
8水先案名無い人:2006/10/05(木) 11:24:58 ID:W0u3q2zp0
(出題 朝日新聞)
次の文章は、2006(平成18)年9月6日付新聞記事からの抜粋である。文章を読んで設問に答えよ。

 紀子さまは2月7日、懐妊の兆候が確認され、同24日に宮内庁から正式発表された。
9月下旬に出産予定とされ、安定期に入ってからは体調に配慮しながら公務を再開していた。

 しかし、7月12日の検診で、「部分前置胎盤」と診断された。大量出血したり、出産が予定より
早まったりする可能性があることから、住まいの宮邸(東京・元赤坂)で安静に過ごした後、
8月16日から入院していた。

 今回の男児誕生で、( 1 )
                 
問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.皇族の帝王切開による出産は初の例となる。
B.天皇、皇后両陛下にとっては4人目の孫となる。
C.男児の皇位継承順位は皇太子さま、秋篠宮さまに次ぐ第3位となる。
D.秋篠宮家の皇族費は年間で305万円増額(男女とも同額)され、5490万円となる。


正解 D
http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200609060088.html
9水先案名無い人:2006/10/05(木) 11:34:51 ID:W0u3q2zp0
(出題 毎日新聞)
次の文章は、2006(平成18)年9月29日付新聞記事からの抜粋である。文章を読んで設問に答えよ。

 海外から届く「ウマい話」はディープインパクトと武豊騎手のコンビで挑む世界最高峰の競馬レース、
フランスの凱旋(がいせん)門賞。8頭の枠順が今日決まる。馬券を買えないのに国内でもこの狂騒曲。
( 1 )もするけどね。

A.騒ぐにしてもまだ早過ぎる気
B.当の馬には少々気の毒な気
C.カラ騒ぎに終わる予感
D.日本中央競馬会の陰謀のにおい

正解 D
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/kinji/news/20060929dde001070031000c.html
10水先案名無い人:2006/10/05(木) 11:35:28 ID:ssZd/T4T0
こういうのが分散しないように立ったのが
電波フレーズのガイドラインだろ。
11水先案名無い人:2006/10/05(木) 11:40:15 ID:W0u3q2zp0
あれをベースに空欄と選択肢を作るのが趣旨なのかと。
まあ、飽きたら落ちるでしょう。作るの結構面倒だし
12水先案名無い人:2006/10/05(木) 13:42:54 ID:bc9Ze9IA0
>>1
電 波 フ レ ー ズ ス レ で や れ
13水先案名無い人:2006/10/05(木) 22:50:51 ID:L1oM+wmxO
(出題 朝日新聞)
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

超ムカつく。
夕食のため、ただ1時間止めてただけで
駐禁切られた・・・。
すっげーギリギリのタイミングで・・・。
ホント意地悪なお巡りだった!
超ムカつく。
ああ、たぶんこれでまた免停だ・・・。
クルマもバッテリーが調子悪くて
走らなくなった・・・。
ホントついてねぇ。
マジでお巡りなんて大っっっっっっっキライだ〜!!!
( 1 )
ちょっと恐ろしさを覚えるSUGIZOでした。

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.規則だからといって、それに捕らわれて
  人道的に正しい判断ができないのでは本末転倒である。
B.最近『マニュアル人間』が増えているそうだが、
  自分自身で考えて行動することはできないのだろうか。
C.今回は自分に非があるとしても、悪徳な警察官による
  冤罪というのは、実は少なくはない。
D.自民党のあまりにもの圧勝に
  ヒトラー台頭時のドイツの幻影を見た。
  ネオファシズム?

正解 D
14水先案名無い人:2006/10/05(木) 22:56:05 ID:/eSrai4U0
>>13
これマジ?
ソースくれ。
15水先案名無い人:2006/10/05(木) 23:08:42 ID:L1oM+wmxO
>>14
超ムカつく。(bySUGIZO[元LUNA SEA])のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1127056694/


多分、朝日新聞ではないと思うがw
16水先案名無い人:2006/10/06(金) 08:05:38 ID:DSfeIVuc0
>>15
サンクス。流石に朝日じゃなかったか。

>今回は本当にREBEL FAMILIAが超最高でした。
>マジで感動だったね。
>もはやダブを超越してしまった、カテゴライズ不可能な
>全く新しい音楽だと思った。
>攻撃力、威圧力、説得力。
>唯一無二の存在だと思った。
>音楽的反逆者。
>本能的であり革新的な確信犯。
>超リスペクトでした。

なんだこの痛い子はw
17水先案名無い人:2006/10/07(土) 12:39:12 ID:zmI6Vvg90
2006年02月01日 天声人語より引用

次の文章は、とある新聞社のコラム欄からの抜粋である。
以下の文章を読んで設問に答えよ。

それにしても、企業のモラルが問われる事件が続く。
耐震偽装、取引偽装、偽装工事、談合。いずれも利益を追求するあまり、
法を踏みはずした疑いがある。
利益は数字で示される。数字を引き上げるために、不正を働く。
世間には、こんな会社ばかりがあるはずもないが、これだけ重なると
気がめいりそうだ。

 こんな時には、数字の争いからは遠い、地に足の着いたものに
目を向けたくなる。例えば……(      )


問1.空欄に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.学生によるボランティア活動。
B.汗水流して働く、農家の老人。
C.ドライアイス。
D.カメ虫。
E.ホウレン草のおひたし。
18水先案名無い人:2006/10/08(日) 13:58:56 ID:RJY+cetwO
>>17
正解は……?
19水先案名無い人:2006/10/08(日) 15:03:00 ID:R2UjvDJJ0
越後製菓!
20水先案名無い人:2006/10/08(日) 20:25:29 ID:rLe74dx80
越後成果ぁぁ!
21水先案名無い人:2006/10/08(日) 21:13:31 ID:PRTfz557O
>>18
正解はE
22水先案名無い人:2006/10/08(日) 22:06:04 ID:qzPBeSD2O
ペタワロスwwwwww
23水先案名無い人:2006/10/12(木) 16:59:11 ID:FQW+A09XO
(出題 講談社)

次のAとBの対話を読んで設問に答えよ。

A「お前が彼女に送った手紙の中に彼女の血液型を記した下りがあったが
お前は本人すら知らなかった本当の血液型を―――どうして知っていたんだ!!」
B「………」
A「それは今までやってきたストーカー行為――
ゴミを漁ったり、ハッカーとしてコンピュータを駆使しても
絶対知りえることの出来ない情報――
そう…通常のどんな方法を使っても…
彼女の血液を採取しないかぎり、彼女の血液型を知ることは不可能なんだ
つまり、この男はこれまでのストーキングとは違う――
全く別の方法を必ず使っているはずなんだ!!
答えるんだ!!
一体、あの血液型の情報をどこから入手したんだ…」
B「…い…言えない…言えるもんか……
言えば…こ…殺される…」
A「殺される…!?」
B「ボ…ボクも…自分の全てを握られているから…」
A「自分の全てを握られている…
ま…まさか…( 1 )」


問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.誰かがこの男を脅迫して…
B.この男を裏で操る者の仕業か…
C.諜報機関の人間だったのか…
D.か…「神の言葉」か…
24水先案名無い人:2006/10/12(木) 17:17:11 ID:o9BrpUUA0
>>23
正解は……?
25水先案名無い人:2006/10/12(木) 21:08:17 ID:aHfBFqCI0
正解はMMRで確かめよう!
26水先案名無い人:2006/10/16(月) 12:01:43 ID:a64xYukQ0
(出題 日刊ゲンダイ)

次の文章は、とある雑誌記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

 人前でブーッとやらかす恐怖におびえているサラリーマンが急増しているという。
お腹の中のガスの発生を抑えるオナラ解消薬も売れている。おなら恐怖症が
増えているのはなぜか。まずストレス。緊張すると、唾液と一緒に空気をのみ込み、
その一部が腸にたまる。便秘にもなりやすくなり、ますますガスがたまる
……ああ、これも( 1 )のツケか――。


問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.日ごろの不摂生
B.欧米化した食生活
C.妻の理不尽な行動
D.小泉失政

正解はこちら  D
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18306
27水先案名無い人:2006/10/16(月) 12:03:52 ID:lY5qjZvg0
C
















litris
28水先案名無い人:2006/10/17(火) 23:23:13 ID:AeEk+YwH0
10年以上前の入試問題より(出典不明)

転校してきた女子生徒が不良グループに絡まれている。
不良少女幹部:『ねえ、ちょっと この子ったらあたしたちをコケにしてるよ』
女子生徒「( 1 )」
問1.に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A:お前ら、ダサいんだよ!
B:すいません・・・。
C:コケ?キノコのこと?
D:謝れば許していただけるんですね
29水先案名無い人:2006/10/18(水) 18:05:33 ID:RwA6uoz90
答えはC
30水先案名無い人:2006/10/19(木) 08:55:09 ID:WwtQ9gtb0
初対決は【○○○○】。安倍晋三首相が18日、就任後初めて小沢一郎民主党代表との党首討論に臨んだ。憲法と対北朝鮮政策について持論を述べ合ったが、テレビ桟敷の識者の採点は辛めだった。

■安倍さん70点、小沢さん50点
 エッセイストの清水ちなみさんは「得るものがあまりなく、内容がない。世代の違いでかみ合わなかった」とばっさり。「小沢さんの質問は狙いがはっきりしなかったが、安倍さんはよく対応した」と安倍さんに高めの評価を下した。
「小沢さんの存在意義は、CMやポスターの中でのようにほほ笑むことではなく、こわもてで怖いところにある。お年を召されたのか、昔ほど怖くなかった」と語る。

 ■どちらも50点
 「どちらも勝負するつもりがないのかなあ」と政治評論家の有馬晴海さんも落胆を隠さない。「語り尽くされた論議を蒸し返しただけ。(22日投開票の)衆院補選を前に小沢さんが、安倍さんをどう攻めるかを期待していた人にとっては、
さらに下がって30点かも。民主と自民の違いを見せられないなら、何のために自民党を出たのかと言われるだろう」と、とくに小沢さんに辛かった。
 元日本外国特派員協会会長のドイツ人ジャーナリスト、ゲプハルト・ヒールシャーさんは「対決を期待したが、仲のよい兄弟の会話を見せられたよう。テレビで生放送するような内容じゃない」と手厳しかった。
ただ「小沢さんは安倍さんから憲法問題で矛盾を引き出したのはよかった。安倍さんは、憲法が占領下で作られたことを悪いと言いながら、内容にはいいところがあると言い、おかしいですね」。

 ■安倍さん70点、小沢さん45点
 評論家の宮崎哲弥さんは「小沢さんの悪い癖のしつこさが出てしまった。安倍さんを追い込もうとした論理がかなり回りくどく、これでは追いつめられない」と厳しい判定。さらに、「政権の座にある安倍さんの答弁は慎重で、
小沢論法は成功しなかった。物足りない内容だった」と不満気だった。

4択
1、初対決は 安倍氏が有利な結果
2、初対決は 小沢氏に厳しい評価
3、初対決は あまり盛り上がらなかった
4、初対決は 痛み分け。2人とも合格点はあげられません

正解 4毎日新聞 2006年10月19日 3時16分
【青島顕】http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20061019k0000m010136000c.html
31水先案名無い人:2006/10/19(木) 10:54:33 ID:yT9bl5l/0
>>19-20
あのCMって全国的にやってんの?w
32水先案名無い人:2006/10/19(木) 14:17:13 ID:e6zvSwVI0
>>23
ゴミ漁ってるなら生理用ナプキン手に入れれば血液型わかるような
33問題:2006/10/20(金) 12:01:34 ID:Fx5o1wRh0
 黄金の穂波を横目に、浅間山麓(さんろく)から諏訪湖まで信州路をたどって、実りの秋を体感
してきたが、九月の稲の作況指数は全国平均で97、長野県を含む関東も96で不作の年である。
 長梅雨による日照不足と台風被害がたたったためだ。やはり、集中豪雨と台風被害が重なった
2004年以来、2年ぶりに平年を下回った。この年はさらに新潟県中越地震まで起き、銘柄米コシ
ヒカリの産地を直撃している。
 23日で震災から丸2年になるが、被害が大きかった旧山古志村(現長岡市)では、崩壊した棚田
の復旧も遅々として進まない。田んぼの形は元に戻っても水路整備が伴わず、耕作放棄されてい
た田んぼはスコップを入れてもはね返すほどカチカチに固まっている。
 松本健一さんは近著『泥の文明』(新潮選書)の中で、田んぼの土を“べと”と表現する山古志村
の老女の「べとに触ってねばの、生きてても命半分だ」という米作り農家のため息を紹介しつつ、
日本社会の根底になお「田づくり」を中心として根を張る「泥の文明」に思いを致す。
 棚田の整然とした光景を「半導体のようだ」と評した電機技術者が、「棚田の泥は水もちが良くて
水はけがよい」と聞いて「ますます半導体だ」と感心したという。
 松本さんは米づくりから、ものづくりへと展開した泥の文明に潜む「共生(シンバイオシス)」の思
想を、「砂の文明」の“清浄”に発する「神」が世俗化した「民主(デモクラシー)」に対置する。( 1 )


問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。 

A.米から文明を問い直すというのも面白い。
B.これからは「民主」だけでなく、「共生」にも思いを馳せるべきだろう。
C.文明を作り出すのは他でもない「母なる大地」なのである。
D.米を主食とする北朝鮮とは、泥沼状態だからこそ「共生」可能か。


正解はこちら:
平成18年10月20日付『東京新聞』 「筆洗」
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20061020/col_____hissen__000.shtml
34水先案名無い人:2006/10/20(金) 14:21:06 ID:pZ+i10v80
ペタワロスw
35水先案名無い人:2006/10/20(金) 15:45:54 ID:IEiFeIcR0
>>33
同じネタで作ってみたので貼っとく

 黄金の穂波を横目に、浅間山麓(さんろく)から諏訪湖まで信州路をたどって、
実りの秋を体感してきたが、九月の稲の作況指数は全国平均で九七、長野県を含む
関東も九六で不作の年である。

▼長梅雨による日照不足と台風被害がたたったためだ。やはり、集中豪雨と台風
被害が重なった二〇〇四年以来、二年ぶりに平年を下回った。この年はさらに
新潟県中越地震まで起き、銘柄米コシヒカリの産地を直撃している。

▼二十三日で震災から丸二年になるが、被害が大きかった旧山古志村(現長岡市)
では、崩壊した棚田の復旧も遅々として進まない。田んぼの形は元に戻っても
水路整備が伴わず、耕作放棄されていた田んぼはスコップを入れてもはね返す
ほどカチカチに固まっている。
▼松本健一さんは近著『泥の文明』(新潮選書)の中で、田んぼの土を“べと”と
表現する山古志村の老女の「べとに触ってねばの、生きてても命半分だ」という
米作り農家のため息を紹介しつつ、日本社会の根底になお「田づくり」を中心と
して根を張る「泥の文明」に思いを致す。

▼棚田の整然とした光景を「半導体のようだ」と評した電機技術者が、「棚田の
泥は水もちが良くて水はけがよい」と聞いて「ますます半導体だ」と感心したと
いう。

問:
設問の文章の最後にまとめとして一文を追加する場合、一番適切と思われるテーマを選べ。

a.日本の農業の災害対策について
b.これからの日本社会における農業のあり方について
c.昔ながらの「泥の文明」と、半導体に代表される「近代文明」との融合について
d.同じく米を主食とする北朝鮮との共生について
36水先案名無い人:2006/10/20(金) 20:24:00 ID:u1Iubu9r0
(出題 朝日新聞)

次の文章は、とある雑誌記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

 ここはどこだろう。まっくらだ。ワタシがだれなのかもわからない。まわりには、
ワタシのようなものはいないようだ。これから、どうなるのだろうか。
 てがかりは、とおいかすかなきおくにしかない。いつかどこかで、ふたつのものが
あわさってワタシというものがはじまったようなのだ。まだみてはいないが、
このそとには、せかいというひろいところがあるらしい。そこには、オトコという
いきものとオンナといういきものがいて、それがであってあたらしいいのちができる、
ときいたきおくがある。
 ワタシは、ひにひにおおきくなってきた。せまいこのばしょではきゅうくつだ。
そろそろ、せかいのほうにうつるころなのだろうか。
 「カッパ」といういきもののせかいでは、そとへのでぐちで、きかれるそうだ。
アクタガワリュウノスケさんによると、チチオヤが、ハハオヤのおなかにむかっていう。
「おまえは、このせかいへうまれてくるかどうか、よくかんがえたうえでへんじをしろ」。
「いやだ」といえば、でなくてもいいらしい。
 あれあれっ、そとへおしだされそうだ。すごいあつりょくだ。だれも、でたいかどうか
きいてくれない。きかれても、なんといえばいいのかわからないが、きかれないのも
ちょっとさびしい。
 ついに、そとへでた。ひかりがまぶしい。あたらしいせかいのはじまりだ。からだに、
ちからがわいてくるようなきがした。ワタシをあのくらいところではぐくんでくれた
オンナのひとが、ワタシのハハオヤのハハオヤだとは、まだしらなかった。

問1.漢字に出来る部分を全て直せ
37水先案名無い人:2006/10/23(月) 21:15:16 ID:Sq4BsQXP0
【問4】次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
     文章をよく読み、( エ )に入る適切な文を選択肢から選べ。

秋の風は昔からさまざまな名前で呼ばれている。その一つが「白風(はくふう)」。
芭蕉(ばしょう)の「奥の細道」にも<石山の石より白し秋の風>という句がある。
秋の歌といえば、上田敏の訳詩集「海潮音」の名訳で有名なベルレーヌの詩がある。
原題は文字通り「秋の歌」。<秋の日の/ヴィオロンの/ためいきの/身にしみて/
ひたぶるに/うら悲し。>
秋風は「白風」のさわやかさと、「ヴィオロン」の悲しみという相反する風向きを併せ持つ。
(  エ  )

1.それでも、芭蕉とベルレーヌは同じ秋を感じていたに違いない。
2.今年の秋はどういう風を感じさせてくれるだろうか。
3.その風向きの対峙にこそ、秋の愉しみがある。
4.5年半に及ぶ小泉劇場が幕を閉じた。白風が去った後に残ったのは格差社会だ。



正解
http://www.chunichi.co.jp/00/desk/20060930/col_____desk____000.shtml
38水先案名無い人:2006/10/26(木) 19:50:55 ID:83G4cU470
(出題 集英社)
次の文章は、とある漫画家の巻末コメントである。
文章を読んで設問に答えよ。

2000年34号
WJをご覧の方初めましてキユです。今号から僕の新連載が始まりました。それではどうぞ。キユで「ロケットでつきぬけろ!」
2000年35号
ここで次週予告!!来週はハルタのお母さん登場!!マザー・オブ・ラブでつきぬけろ!
2000年36・37合併号
次週予告!!いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!赤城の目的は!?ヒステリックにつきぬけろ!
2000年38号
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いいんですよ武井先生
2000年39号
夏の夕方って好き。あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?冨樫先生
2000年40号
ルーベンスの初優勝。大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生
2000年41号
モラル欠如者。あの子ら多分携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生
2000年42号
だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生


問1.2000年44号(最終回)の巻末コメントとして適切なものを以下の選択肢から選べ。

A.ロケットでつきぬけた!!WJをご覧の皆さん短い間ですが応援ありがとうございました。
B.どたばたしてすっきりしない終わり方になってしまった。伸び伸びと長く続けられる方が羨ましいですね秋本先生
C.今週で最終回。めげずに次はより良いものを描きたいですね梅澤先生
D.漫画で重要なのは絵じゃない!!絵じゃないんだ〜!そうですよね!ガモウ先生
E.痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
F.………………………………Good bye
39水先案名無い人:2006/10/27(金) 16:25:15 ID:GpM18rLbO
>>38
キユwww
40水先案名無い人:2006/10/27(金) 16:59:16 ID:sAIaw/8E0
あげ
41水先案名無い人:2006/10/27(金) 23:25:03 ID:LJaBq5Gr0
>>38
答えEとFどっちだw
42水先案名無い人:2006/10/30(月) 03:04:33 ID:P13a84pi0
>>41
Fは車田の兄貴の巻末コメントだな
43水先案名無い人:2006/11/03(金) 21:17:20 ID:ky2GR1YH0
新しい問題来ましたw

【政治】安倍首相、日米野球で始球式 従来の「右寄り」姿勢を修正している首相らしい投球だったと朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162551904/
44水先案名無い人:2006/11/04(土) 02:01:28 ID:LWbukyfK0
稚拙ながら…

【問5】次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
     文章をよく読み、( A )に入る適切な文を選択肢から選べ。

東京ドームで3日に行われた日米野球、日本選抜対大リーグ選抜戦で、安倍首相が
始球式に臨んだ。「国会答弁と同じくらい、あるいはそれ以上、緊張した」という
首相は、大リーグ選抜の一員、マリナーズの城島健司捕手に向かって投球。山なりのボールは一塁側に大きくそれ、
ワンバウンドで城島捕手のミットにおさまった。
始球式後、首相は記者団に「(前日の)練習でちょっと右にいったので、
右に行かないようにしたら左に行きましたね」と苦笑い。(  A  )

A・政治では一流のサラブレットである安倍総理も、運動は苦手のようだ。
B・どんなに練習をしても、上手く行かないこともある。一度きりの大勝負。再チャレンジはもうないのだ。
C・国会答弁では、心の篭ったストレートで国民の心へ届くような発言をしてもらいたい。
D・就任後、村山首相談話や河野官房長官談話を踏襲するなど、従来の「右寄り」姿勢を修正している首相らしい投球だった。
45水先案名無い人:2006/11/06(月) 16:59:09 ID:paritz2m0
ふざけんなばヵ
46水先案名無い人:2006/12/04(月) 03:23:05 ID:cjpVm/Gp0
■漂流する道路特定財源 税率温存『詐欺行為だ』
 来月中旬には税制改正大綱、同下旬には予算案の提示という期限が刻々と迫っている。
現在まで、使途の方向としては高速道路料金の引き下げ財源に充てることや自動車の環境対策、
地下鉄整備の拡大が有力視されている。一般財源化の名目は守りつつ、何となく道路に関係した
形にして乗り切る作戦だ。
 ただ、本筋の議論は来年夏の参院選以降というのがもっぱらの見方だ。こうした状況を、ある
自民党幹部はこう言い放った。
 「ギリギリまで議論せずに、時間切れ間際にエイヤーと決めるのがいつもの手口。気を付けないと、
納税者はまた置いてけぼりだ」

<デスクメモ>
戦後最長の景気拡大とか。でも、高齢の親の公的介護は削られるわ、銀行手数料も減らない。
高校時代の友人は借金苦で蒸発した。タウンミーティング並みにインチキくさい。
道路特定財源もその類か。怖いのはインチキでだますより、だまされるのが悪いという昨今の風潮だ。
(    1     )。(牧)

問.( 1 )に入る文章を次の中から選べ

a.だが、心配のしすぎではないか
b.冷静に世の中の動向を見つめなければならない
c.なあに、かえって免疫力がつく
d.例えば……ホウレン草のおひたし
e.教室が荒れるのも無理はない
f.そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
g.ふー、びっくりした。それ、本当なのかなあ
h.これも小泉失政のツケか
i.ここはどこだろう。まっくらだ

答え
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20061124/mng_____tokuho__000.shtml
47水先案名無い人:2006/12/04(月) 11:00:28 ID:KaPrtnsV0
>>46
こんなもんわかるかボケw
48水先案名無い人:2006/12/04(月) 11:07:54 ID:ISi6E+3y0
俺、国語科なんだけど、

 い っ こ も わ か ん ね ー
49水先案名無い人:2006/12/04(月) 11:46:24 ID:5kwnjYjo0
>>46
そこは素直に「h」だよなあ…最大限譲歩して「b」。
50水先案名無い人:2006/12/15(金) 17:46:32 ID:4e1KnphQ0
>>46
これはひどい。
51水先案名無い人:2006/12/16(土) 02:17:40 ID:tUv718z80
以下の文章を要約した内容を書きなさい。

僕の見るところ、この傾向は世界中で同時進行しているようだ。 
グローバル化の波が世界を洗い、全ての国で格差はいっそう開いている。 
ヨーロッパ諸国では極右政党が少なくはない議席を確保しているのだ。 
政治に見捨てられた下流の人々の支持を集めているのだろう。 
彼等が掲げるのは、ほとんど代わることなく移民排斥(の名を借りた人種差別)と 
グローバル化反対である。 

近い将来、日本でもまた極右が復活することがあるのかもしれない。 
それは杞憂だという人もいるけれど、日本人の流されやすさを見ると、今後よほど 
の注意が必要になるのではないか。堂々と核武装を求める政治家もいるくらいなのだ。 

(石田依良 空は、今日も、青いか?リクルート刊 より抜粋)

模範解答
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が 
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが、
サイレントマジョリティを考慮してもっと寛容になろう。
52水先案名無い人
>>46
これは難しいw