1 :
水先案名無い人:
ありがちな死亡フラグ
@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出合え!出合えーぃっ!! 」
2 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 08:46:28 ID:Y8C7Ws1+0
3 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 09:17:50 ID:Mu8v297Q0
病院船の退路を確保するために出撃する
4 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 09:28:40 ID:Ak66E8c60
序盤に赤コンテナ越しに攻撃される。
5 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 12:12:34 ID:bX8f6Y5u0
「俺が必ず君を守る」と真顔で約束される
6 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 14:34:23 ID:wk8wcImX0
バトルものの回想とかに出てくる幸せそうな家族
7 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 14:58:23 ID:i8YA4BEU0
「私たちずっと一緒にいられたらいいね」という幼馴染
8 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 15:46:53 ID:MM7oHDimO
9 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 16:38:21 ID:RlM7BlEK0
A「帰ったらカミさんのメシ食わせてくれるんだろ?」
B「へへ・・・隊長、うますぎてビックリしますよ」
10 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 16:49:51 ID:IFRgy5KD0
「話が違うじゃねえか!俺はここで降りるぜ!」
11 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 19:06:19 ID:wRHJeyvP0
有機生命体の死の概念が理解できない
12 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 19:19:17 ID:IBecxSmT0
>>11 「死・・それはそんなに悲しいものなのか?私には理解できない」とか言ってた奴が、色々あって
ダメージを食らった時に「これが死という物か・・・やっと理解できた」とか言っちゃうと完全アウトだよな。
そういや家の鶏がさっきからやたらと騒いでるんだけど、様子見に行ったほうがいい?
13 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 19:34:50 ID:PriV6/cU0
【離婚フラグ】
・女優○○交際3ヶ月で電撃結婚!お相手は青年実業家!
14 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 21:22:46 ID:polbW8vW0
15 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 21:45:32 ID:Y6IvyVqA0
上上下下左右左右BA
16 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 22:45:40 ID:0kDTBNnP0
17 :
水先案名無い人:2006/08/11(金) 23:09:44 ID:gX8XfZKI0
ワーグナー作ニュルンベルクのマイスタージンガーの口笛が聞えてくる
18 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 02:30:13 ID:vvVRfdNp0
「敵はみんな逃げてくぞ。ちょろいもんだぜ!」→トラップ
19 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 09:21:08 ID:fEekzlRO0
俺、この結婚が終わったら戦争するんだ…
死亡フラグ判定 たのむ
20 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 10:32:52 ID:5NEgY69e0
古典的な死亡フラグ
ドッペルゲンガーを見てしまう。
21 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 10:34:30 ID:vLauWYyJO
プールで
「準備体操なんていらねぇぜ!」
22 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 12:17:31 ID:ULNGrSYR0
この子には明るい未来を見せておきたいんです
23 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 12:34:01 ID:ggIze3AP0
みんなで固まって行動していて、一人だけ物音に気づいてこっそり様子を見に行く
24 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 12:56:09 ID:0a4rCzHR0
酔っ払って川に落ちる
25 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 13:05:48 ID:qr8yWlf50
子供が離岸流に流される
26 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 13:11:18 ID:8M0cGeze0
>>22 思い出した。やめれ〜
知りあったばかりのガキに「用済み」とか「ばあさん」とか言われる
27 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 14:07:14 ID:ZB5qIqb7O
セガールの知り合いを人質にとる
28 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 14:24:23 ID:jCtvTHPB0
「ねぇ!お母さん!お父さんはどこにいるの!いつ帰ってくるの!?ねぇ!?」
29 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 16:54:45 ID:HbLJ41wS0
鏡に映る自分の顔が笑っている。
自分は笑っていないのに・・・・。
30 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 17:14:52 ID:L7lWhkUT0
綿流し
31 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 17:15:23 ID:UsTiSsw10
台風の際
「ちょっと川の様子見てくる」
または
雨漏りを直しに屋根の上に
32 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 17:25:22 ID:+ra9o+vQO
排水構の蓋が外れている
33 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 17:26:43 ID:brVatie50
559 :水先案名無い人:2006/08/12(土) 02:49:03 ID:AEX2hRq00 ?2BP(0)
念願だったアスベストをふんだんに使用した姉歯設計のヒューザーマンションにお引っ越し。
朝起きたらパロマ給湯器のお湯でシャワーを浴びる。
湯冷めしないようにナショナルのFF式石油ファンヒーターで暖まる。
朝食は雪印の低脂肪乳を毎日欠かさない。遺伝子組み換え大豆の納豆もお気に入りだ。
戸締まりをして外出。もちろんドアの鍵はセキュリティー万全の美和のカードキー
SH902iSでSD-Audio聞きながら、自分の風邪を心配をしてくれている友人にメール
玄関を出たらシンドラーのエレベーターで1階へ。
三和シャッターの回転ドアを通って屋外へ出る。
近くのバス停からは三菱ふそうのバスに乗り、
乗り換え先の電車はJR西日本の207系207系快速同志社前行き。
損保ジャパンで旅行保険を掛け、空港からはJALの飛行機で出張。
東京での移動中、東急東横線都立大学駅で駅員さんに切符の買い方を訊く。
都立大学から、東京メトロ日比谷線03系102Fに乗り、今日の泊まりは東横イン。
明朝は新潟だ。
朝寝坊で飛び起き、急いで身支度をしてチェックアウト。もちろん支払いは武富士マスターカード。
吉野家で米国産牛肉を堪能し、上越新幹線の200系で新潟へ。
駅前のレンタカーでトヨタハイラックスサーフ(92年式)を借りる。
窓ガラスにヒビが入ったり、連絡橋が落下した朱鷺メッセで会議だ。
あそこに見えるのはマンギョンボン号かと思いながら、やがて会議終了
その後は安全を誇る柏崎原発に見学に行き、お土産で地元特産品の輸入カニと輸入アサリを購入。
帰りがけに夏休みは東武の踏み切りを渡って、ふじみ野市営プールで娘を泳がようというプランを思いつき今年の夏休みに行ってきた。
帰りにスニーカーショップで買ったリーボックのスニーカーに付いていたブレスレットを娘にプレゼント
夜無断で渡航した中国でホステスとカラオケをし
寝る前はやずやの香醋とキリンのアガリクスを飲んで寝る
朝から草野球がありナイキのキャッチャーマスクを着用して試合をし
午後から課長とのゴルフがあってヨネックスのゴルフクラブでナイスショット
34 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 17:29:45 ID:Tmz/38580
長旅で疲れたみたいだ
先に休ませてもらうよ
35 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 18:02:40 ID:vLauWYyJO
「爆撃機は去った!防空壕から出てよい!」
36 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 18:32:28 ID:JTgvdaY40
意味も無くむせる。で、口を抑えるのに使ったハンカチに赤いシミ。
>>25 >>31-32 そう言う生々しいのはちとやめれ ('A`)
37 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 19:12:09 ID:OcHMeQpk0
「お前は先に行け!なぁにすぐ追いつくさ!!」
38 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 19:24:05 ID:CNZaih3PO
間違ってセレクトボタンを押してしまう。
39 :
名無しさん:2006/08/12(土) 19:24:16 ID:NNMuBnhZ0
師匠
「なぁに心配は無い。ワシの教えられる事は全て教えた。ここから先はそなた自身の足で歩いていくんじゃ…。
大丈夫。そなたは一人じゃない。そんな素晴らしい仲間達がいるじゃあないか。
さて、沢山話したら疲れてしまった。わしは一足先に休ませてもらうよ…。」
40 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 19:52:07 ID:K1F815kA0 BE:117079474-2BP(21)
>33
かなり増えてきたなw
41 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 20:46:33 ID:fhYIzuf00
【鬼平犯科帳死亡フラグ】
おぬし、盗賊から足を洗い、密偵にならぬか?
42 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 21:21:07 ID:4TMbL4R90
>>38 解決策を調べて、バグでどうしようもないことを知る。
43 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 22:42:24 ID:HJeIPIs10
探偵役でもないくせに偶然トリックに気がつく
44 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 23:21:19 ID:B+soZza80
高校野球で「くじ運がよければベスト8狙える」という地元民の主張
45 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 23:29:36 ID:/h6hiqSy0
何かを操作するためにコントロールルームに行く
46 :
水先案名無い人:2006/08/12(土) 23:46:58 ID:3zeTBXKL0
>>39 同パターン
追っ手の前に立ちふさがる親父キャラ。
A「ここは俺に任せてさっさと行け。お前さんを待ってくれるやつがいるんだろう?」
B「わかった。Cと待っているからな。絶対だぞ!」
A「へっ、俺が嘘ついたことがあるか?」
戦闘後
B「ぼくだ!通信が回復した!返事をしてくれ!!
A「……わりぃ。ちと、気張りすぎた。C、そいつのことたのまぁ。坊主、楽しか……」
ぶつっと通信途絶。
47 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 00:54:06 ID:6D/w+grW0
セーブするの忘れたままボスに挑む
48 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 01:02:02 ID:hzYskb3l0
まだ序盤だし、脱出不可能のラストダンジョンなわけないよな
49 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 01:12:17 ID:6D/w+grW0
大丈夫大丈夫、幽霊なんていないって
50 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 01:18:37 ID:KMNOiyJP0
51 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 01:19:47 ID:QTwbaN/g0
52 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 01:22:05 ID:osqj+LXs0
「ほんのかすり傷だ、心配するな。疲れたな、ちょっと眠るぜ・・・」
53 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 01:48:06 ID:cfxrV6DLO
壁抜けの裏技でマサラタウンの横側にある草むらに入る
54 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 01:50:03 ID:KMNOiyJP0
ゲンガー6対でミュウツーに挑む
55 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 02:47:10 ID:AK2WRo+00
電池を換えたばかりの懐中電灯がチカチカしたあと消える
56 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 06:56:04 ID:Jvi42lxc0
私有監獄のある島へ招待される
57 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 08:27:34 ID:B2VKvskw0
デートの日、「点検もしたし、タイヤも新品だ!」
そうやって息巻いてるカップルに限って、渋滞で車がオーバーヒート、タイヤがパンク。
カップルとしての関係のある種死亡フラグ。
58 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 08:38:51 ID:CIpsXYN8O
「この刄には巨象をも一撃で死に至らしめる猛毒が塗ってある……苦しまぬようあの世へ送ってやろう……」
「こ、このかすり傷は私の……!?ば、馬鹿な……」
59 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 09:46:42 ID:u2hIEvNwO
妖しげな仙人を処刑する
60 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 10:37:55 ID:XjXTWIkq0
両親が俺に隠れてコソコソ話をしている。「あの子をそろそろ…」
61 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 11:38:11 ID:bOwIjVPJ0
たいまつの使い方が分からない
62 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 17:45:35 ID:FMLFXrZ70
たいまつがきれる
たいまつをつけようとして間違えてセルフ
63 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 17:51:42 ID:e8nhXl//0
アンタがやったんだろ。俺は見てたんだぜ。
このことをばらされたくなかったら、おとなしく言うことを聞きな。
64 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 21:48:08 ID:d1Zemwmz0
ねぇママ、僕の病気はいつになったら治るの?
65 :
水先案名無い人:2006/08/13(日) 22:22:46 ID:+asRcN0u0
お父さんは今から銀河の果てまで悪い奴らをやっつけに行くんだ
66 :
.:2006/08/14(月) 02:18:46 ID:PELExGpX0
川や池など水がある場所に落ちたボールを拾いに行く。
67 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 02:20:41 ID:4if+HuTU0
甲子園予選の決勝に双子の弟が出かけていく
68 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 02:59:53 ID:Wk6LQtZ90
この葉っぱが全部散る頃・・・・・・・・
シリアス物の場合、葉っぱ散る前に外的要因で死亡。
コントの場合、なかなか落ちないではないか!で落とす
69 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 03:07:31 ID:9gtPWoQh0
ある世界ではモヒカンなだけで死亡決定
70 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 03:09:27 ID:4if+HuTU0
その世界では弟というだけで殺されることもある
71 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 03:16:48 ID:M1fwsl5m0
ここは俺にまかせて皆は先にいけ!
72 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 03:24:30 ID:4if+HuTU0
73 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 03:34:30 ID:mwvSr53CO
オルファンを引き上げようとする
74 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 09:06:16 ID:Gz0mQMFD0
戦闘中や非常事態に子供が出てくる
見方側が庇って死亡
75 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 09:25:31 ID:C2hKIk5P0
畠山鈴香の近所に住んでいる小学生
76 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 10:02:03 ID:G2GeJUDt0
「オ…オレ…故郷に帰ったら学校行くよ…
頭悪いって他のヤツにバカにされるのもけっこう いいかもな…
アツアツのピッツァも食いてえ!
ナラの木の薪で焼いた故郷の本物のマルガリータだ!
ボルチーニ茸ものっけてもらおう!」
77 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 10:07:56 ID:qg0PAMsAO
78 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 12:19:51 ID:Ugmct6/O0
アンドレ・・・この戦闘が終わったら結婚式だ
79 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 12:55:11 ID:c4P9ZX9V0
今日は北斗七星がよく見える…その横で輝く小さな星までも。
80 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 13:15:05 ID:Cx6VB8wN0
A「それで追手はどうするんです?」 ←フラグ
B「貴様がしんがりを勤めろ、命令だ」
81 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 13:18:16 ID:Qb5r/Qe70
「やったか!?」
82 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 14:05:57 ID:s90iTA+b0
ビーチの女性にサンオイルを塗ろうとする
83 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 14:06:08 ID:xbtz1i7UO
芸人としての死亡フラグ
CDデビュー
84 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 14:27:23 ID:Swpcz9f80
ノブを回してみるとカギがかかっていない。
「不用心だな、まったく……」
85 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 19:39:27 ID:G2GeJUDt0
強い敵が現れ、そいつを二人で食い止めようとすると
そのうちの一人が仲間を気絶させたった一人で挑もうとする
86 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 20:08:55 ID:2bDLw6uh0
>>85 気絶させるのが主人公ならモーマンタイ。
昨日やってた洋画はそうだった。
主人公に向かってお前には借りがあるとか言う。
87 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 20:46:45 ID:SBXaBtoc0
千紗ちぃに原稿の仕上げの手伝いをしてもらう
88 :
.:2006/08/14(月) 23:27:08 ID:NppIVx+10
自分の髭の調子を仲間に聞く。
89 :
水先案名無い人:2006/08/14(月) 23:42:41 ID:g+REfOLZO
おはじきを舐めている
90 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 00:16:30 ID:+mYRVQyRO
91 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 00:48:12 ID:YoVSSMxhO
>>82 その隣でビーチボールを3個抱えて…ではなく、
ボールはひとつだけで、その両側に見間違うほどの
ふくよかな胸を持つ女の子と砂浜で遊ぶ
92 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 10:34:13 ID:zHqcQRNiO
93 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 10:53:42 ID:6/X2QryC0
砂浜でゴールする
94 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 10:59:45 ID:nMtKHjW1O
「ロードローラーだっ!」
95 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 11:18:02 ID:Eof8t+xaO
野球漫画のでかい試合で主人公チームが後攻の場合、相手チームはサヨナラ負けのフラグ
96 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 11:35:33 ID:G0eblATG0
ハッハッハ・・・弾はすでに抜いておいたんだよ。
97 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 11:39:30 ID:fFDPMuXcO
98 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 12:48:42 ID:saBBW2Q20
←→\↓+スタートボタン
99 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 13:39:26 ID:1bAEnNFsO
赤紙が届く
お前は本当に甘ちゃんだな。まったく・・・・
俺がいなければ百回は死んでるぜ
ジャーン ジャーン
ちょっと出かけると言って玄関を出たら、白い光の中に包まれる。
真の姿に変身した敵が小さくて変身前より非力そうだと味方の誰かに死亡フラグ
なんだこいつ弱そうじゃねぇかみたいなこと言ったり最初に突っ込んだりすると死亡率上昇
校舎裏の池で鯉を捕ってきて味噌煮にする
105 :
水先案名無い人:2006/08/15(火) 21:20:20 ID:nMtKHjW1O
咳or微熱が長引く
→「病院に行くまでもないな」
→市販薬をとりあえず飲んどく。
わーい! でぐちら
この時期にやる終戦特別特集ドラマ(アニメ)は死亡フラグの宝庫
余所見しながら急降下
妻or娘と二人で平和な生活を送りたいと願っている敵または元敵全般
脇役があっさり敵を倒す
↓
「何だ?全然弱いぜw」
↓
倒れている敵がピクっと動く
↓
「○○危ないっ!!!!」
↓
ナムー(;人;)
必死に隕石衝突の危険性を訴える科学者と、それを信じない政府。
112 :
水先案名無い人:2006/08/16(水) 08:07:06 ID:v1Ing1cN0
「あなたのような有名な探偵に会えて光栄です。」
>>111 科学者が政府に反旗を翻しそうだから困る
115 :
水先案名無い人:2006/08/16(水) 08:56:41 ID:a1Fmgjtj0
「ブランコで遊んでくる」
「私の父は、小さな町工場で社長をしていました」
「たまには俺にも格好つけさせてくれよ」
「別に・・・。餌が死んだところで何も思わない」←次の瞬間言った相手に殺される
「食えなかったくせに・・・」←↑を殺した後に後からきた奴に殺される
「あれ、おかしいな、、、球海綿体筋が、うごかねぇや、へへっ、」
「実は俺、基地に彼女がいるんですよ。帰ったら告白しようかなって。花束も買ってあったりして」
<<警告! アンノウン急速接近中! ブレイク! ブレイク!>>
「ちょっ、お前こんな所入って大丈夫なのかよ!?」
↓
「大丈夫大丈夫、見つかりゃしないよw」
↓
「でもここは○○が出るって噂だぜ・・・」
↓
「オイオイwそんなの作り話に決まって・・・・何だコレ?」
↓
「し、死体!?」
↓
死亡
神を自称する
神の力を借りたというもの
神
カミーユ、貴様は俺のぉぉぉ
非常事態発生
↓
逃げる手段である乗り物に全員は乗れない
↓
「どうしよう…誰かが残らなくちゃいけないなんて…」
↓
「ヘッ、俺はこいつで逃げるぜ!お前らとはここでさよならだw」
↓
乗り物あぼん、ほか全員は無事自力で脱出
>>119 ・城を壊されて怒る←主人公に「あんただって城壊してるじゃん」と突っ込まれて滅殺
・「俺は、人を愛したことなどない。」←直度に目に杖を刺される。
>>129 ・腕が四本の火の馬と戦う
・ススキ野原を作り出す
2000mしか潜れない潜水艇で3000m以上潜ろうとする
「ふ、おまえのようなヤツがまだ世の中にいたとはな。
・・・わかった、俺の知っていることは全て話そう」
ウリら偉大な将軍様の忠実な民族が、チョッパリにスポーツイベントで負ける
「お前、奴等の手先なんだろ?」
「早いとこ白状しちゃった方がいいぜ?w」
「おいどうした?w何か喋れよ?www」
もはや日本に帰ってきているのに
神崎を倒すために グラマンの新鋭前進翼機に乗って 中東の古巣に戻る
レーダーorソナーに感!・・・あ、いえ消えました。
どうした!貴様の力はその程度か!!
・手紙を書く奴は生還できない
世界滅亡フラグ?
「最近魔物が増えてきたな・・・」
冒頭に何の脈絡もなく、お土産持った酔っ払い二人組
⇒お土産持った方、死亡。持たぬ方は回避することもあり。
141 :
水先案名無い人:2006/08/17(木) 23:55:55 ID:z0oEDJX7O
「バ、バケモノ……!」
142 :
水先案名無い人:2006/08/18(金) 01:08:38 ID:gWvApamu0
「へへっ たいしたことねーじゃんよ」
敵をあっさり倒したと思い、背を向け去ろうとする
>>135 記憶喪失になっただけで死んではないだろ
144 :
水先案名無い人:2006/08/18(金) 06:48:54 ID:q8IUTJtZ0
敵が「はーーーはっはっは!!」を連呼
145 :
水先案名無い人:2006/08/18(金) 08:08:04 ID:Iz9xUMn8O
帰国する日本人の友人を走って見送りにいく
俺にやらせてください!
しかし、失敗したら死ぬぞ!
心配しないで、必ず成功させますよ・・・じゃあ出口で!
147 :
水先案名無い人:2006/08/18(金) 12:19:38 ID:wBnaIqwoO
どうした?・・・寝てるのか。
>>148 うはナツカシスwww
でもこれだと敗北フラグだな
この女は俺たちの獲物だ お前らは手を出すなよ
>>57 種死に見えた
福田に逆らう声優やスタッフ
153 :
水先案名無い人:2006/08/19(土) 01:36:10 ID:8J6M+6GV0
イデオンを発掘
やたら妖艶な美女に「イイことしない?」とか言われて
のこのこついてっちゃう一般人
無敵武田騎馬隊に挑む、若き自衛隊員21名―
どーもありがと。またよ・ろ・し・く と言いながら大金の入った封筒を持って去っていくユスリ屋
「これはきっと◯◯の仕業だ! あいつ実はまだ生きていて……」
「バカ言うんじゃねえよ。◯◯が死んだのはお前も見てただろ」
オスカル「アンドレ、これが終わったら結婚式だ」
ベルばら終盤にて。
161 :
水先案名無い人:2006/08/19(土) 21:58:48 ID:csG5du/t0
「もしもし君か?大事な話があるんだ。
僕の勘が正しければ今回の事件を考える上で重要な鍵となる情報だと思う。
電話で話すのは危険だから、いつもの店で落ち合おう。
尾行には十分注意してくれ。無事を祈ってる。」
一度違う相手に使った最強必殺技を、強い敵に使う・・・・・・失敗フラグ
同時に新たな技習得フラグ
この道は通すなと○○様に言われている!
↓
数ページ後惨殺
なぁ、このスレが終わったら俺この仕事やめて、まっとうな仕事しながら嫁と二人で暮らそうと思ってるんだ…
何せもうすぐ俺も「お父さん」になるからな。ははは…
ああ、そうだ…これ、大切な親父の形見なんだ。なくしちゃいけないから持っておいてくれよ。
さて、それじゃあ皆先に行け。ここは俺がくいとめる。なぁに大丈夫。俺は死にはしないよ。
ただ…もし俺が戻ってこられなかったら…嫁と生まれて来る子供にただ一言……
『誕生日おめでとう。愛している』と伝えておいてくれよ…
「おのれ〜!ええぃ、出合え!出合えーぃっ!! 」
>>163 それなんて北斗の拳?
暴れ狂うシャブ中。「シャブをくれよぉ〜」⇒お預けフラグ
巨大な仏像が襲ってくる
↓
生臭坊主、念仏を唱え始める
>1
「弟と仲良くしてやってね」と金髪の少年の姉に頼まれる
>>169 「またクロスワードかよ・・・どれどれ?
”F”で始まる7文字? こりゃ簡単だ。ファースト・・・違うな」
「”フューネラル”、葬式さ」
「・・・けっ、縁起でもねえ」
鈴置さん。・゚・(ノд`)・゚・。
ちょっと悪そうな(あるいは渋そうな)キャラが、
タバコを吸おうとしてライターで火をつけようとするがつかず、
そのうえくわえていたタバコを落としてしまい、舌打ちをした後、「ついてねぇ・・・」と呟く
主人公の回想で主人公をかばう
赤い頭巾の少女にワインを届けてもらう
174 :
水先案名無い人:2006/08/20(日) 20:12:43 ID:TOaDbx8WO
平行世界で頭から食われる。⇒その世界から生徒が帰還
汚名挽回してしまう
ティラノザウルス型の宇宙船に乗ってしまう
普段役に立たないとか言われてるような小物風の仲間が、
どうしてもいいところを見せようと単身敵のアジトを探ったりする
>>179 死亡フラグじゃなくてボコボコ→人質フラグじゃね?
曹操と雪合戦をする
主人公に関わった後巨大兵器に乗せられるヒロイン
異流派の憲法を少しだけかじって調子に乗る
おじいちゃんが長期入院中で体力低下状態なのに
悟空が元気玉
科学者チックな組織のボスが
とんでもない化け物を産み出したり召喚して
「はっはっは、これで世界は私のものだ」
的展開
水筒を投げる。
主人公に事件の核心に迫るような話を電話でする
「このまんまじゃ殺される・・・。警察に言って全部話そうと思うんだ。」
「いったい五年前に何があったんですか?!」
「5年前のあの日、俺たち6人は強盗に(中略)たぶんあの男が4人を・・・」
「その男って誰なんです?」
「その男は・・・わっ、何をす亜qwせdrfgふじこ」ブチッ ツーツー
この戦争が終わったら、オレ戦死するんだ
191 :
水先案名無い人:2006/08/23(水) 19:27:35 ID:t6H9hzZV0
パトラッシュ
>>185 北斗にも関わらず、アイツだけは雑魚として処理されたよな
>>189 次の日、東京湾に浮かべられて「害者は○×○○、前科者カードにありました。叩きで武蔵野刑務所に服役、
こないだ出所したばかりですよ」と刑事部屋。
194 :
水先案名無い人:2006/08/23(水) 22:05:32 ID:HoiAbicC0
>>193 刑事が現場検証から去った後、何かを見つける友人
「何でこんなところにこんなものが…?」
突然、映像がストップモーションorスローモーションになる。
主人公とその母親が家にいる時に起こった火事場の母
「・・・はーっ、釣れねぇな・・・ 暇だなー・・・ ・・・ん?おっおっおっ!引いてる!
うおおーっ! ・・・何じゃこりゃ? 壷か? 一体なんで壷が・・・」
198 :
水先案名無い人:2006/08/24(木) 05:12:15 ID:zx4Sj1RI0
生存フラグ
この高さでは生きてはいまい。引き上げるぞ。
「あそこまで行けば安全だ」
倒したはずの敵が最後の力を振り絞って後ろから攻撃してきたとき近くにいる仲間
「あぶないっ!!」
「う〜い…よぉーし!もう一軒!」
「旦那様…そろそろお戻りに…最近辻斬りも出るそうですし…」
「辻斬りが怖くて夜遊びできるかぁ!」
今までまったく出てこなかったのに突然主人公に絡んでくるクラスメート
事件の真相や陰謀を掴んだ奴が主人公へ電話
「これ以上は電話では言えない、会って話そう」
と無意味に時間を引き延ばす
「きみの命令は受けない」
「あなたはいつまでもブーメラン戦士ではいられないだろう。氷のハートはいつか融ける」
勲章の影かな。どんどん大きくなるみたいだ。蚊か蠅だろう・・・・・
「─帰ったら、プレゼントがある。左薬指を磨いておけよ」
見てくれよ、この写真。女房が送ってくれたんだ。
オレがこっちに来てる間に生まれたんだぜ。オレに似てかわいいガキだろ〜。
早く帰ってこの手でホンモノ抱きてえ〜。
206 :
水先案名無い人:2006/08/24(木) 18:13:20 ID:csJFIFSHO
広島に仕事でいくんよ
オレ、この結婚が終わったら彼女に出撃するんだ。
彼女の親父と愛人の隠し子をかくまう
権力者に歯向かい、ミサイルのスイッチを押すのを止めようとする
双子でどっちかが出来が良くて
どっちか悪い。良い方が死ぬ。
良「俺、ホントはお前に憧れてたんだよ…いつも自由で…強くて、さ」
悪「兄貴じゃなくて俺が死ねばよかったんだ!」
こんな感じのセリフも吐く
決闘で負ける
誰かと闘って負けたあとに勇次郎に会う
↓
ふぬけがッッ!!
鎌と生首持ったピザデブにペーパーナイフ一本で突貫
>>214 あんなごついペーパーナイフあったら欲しいぞ
今くらいの時間に、家の近くの堤防で
4人の女子高生と談笑
>>216 板違いも甚だしい。
ここはフラグ考察のスレだ
4人の女に囲まれてハーレムだと思ったら突然巫女服の人妻に「お前に霊が憑いている」と言われる。
その後、色々言い訳をして除霊を断る
・御三家に醤油を貰いに行く
・寄せ書きしたシャツを来年も着てくると言う
冥王星の存在
おばあさん?なんでそんなに耳が大きいの?
あ、これは生存フラグ
>>219 「俺、この総会が終わったらカロンと二重惑星になるんだ」
>>220 原作だと死ぬ
どっかの会社が児童向けに創り直したやつだと生存
「ふぅ、ここまでくれば大丈夫だろう・・・
・・・ん?なんだ・・・こ・・・れ・・・」
「この任務は危険すぎる・・あいつを連れて行くわけにはいかない」
といって出かけるサブキャラ
ここから先は非常に危険だ・・・!
先に言っておくぞ!何があっても俺はおまえらを助けるつもりは無い!
だからおまえらも俺を助けずに進め!
「初めまして! 七曲署に配属されました! 新人の××です!」
週刊誌の記事になる
屋台のラーメン屋と知り合いになり
ラーメンを食べながら夢を語る。
ラスボスの能力の正体に気付いてしまう
新米警官「自分今日誕生日なんですよ〜」
232 :
水先案名無い人:2006/08/25(金) 20:07:50 ID:T0kDeULR0
キチガイが住む近所の河原で遊ぶ高校生グループ
新米警事「実は今日、妻の誕生日なんですよ。前から欲しがってたバックを買ってあるんです。ホラ。
あまり傍にいてあげれないじゃないですか、だから誕生日ぐらいはしっかりプレゼントでも用意してやらないと。
あ、あとケーキも用意してあるんですよ。しかも驚く仕掛けがあって・・・ん?
事件みたいですね。僕も行きます。え?大丈夫ですよ!もう自分も立派な刑事ですから!」
>>231 更に嫁の出産日前日とかだったりすると尚救えねえww
新米刑事「ん?何ですかその写真は」
中年脇役刑事「妻と娘だ
今度、娘が結婚する事になってなあ…
今まで親らしい事を何一つやってやれなかったけど、最後くらい送り出してやろうと思ってるんだ」
_____________________
| |
| 辞令 |
| |
| ヤマト第一艦橋○○課 |
| ○○ ○ 殿 |
| |
| 本日付を以って第三艦橋勤務を命ず |
| |
| 地球防衛軍人事グループ人事課 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新米刑事と今月退職予定のベテラン刑事がコンビを組む。
なんて空は青いんだろう、鳥は自由でいいなぁ〜と言い出す奴
>>238 面白黒人と真面目白人の場合は生存するな
243 :
水先案名無い人:2006/08/25(金) 23:35:24 ID:46Iy2QIR0
モーガンフリーマンは死亡フラグ
新宿へドラゴンに乗っていく
「戻ってきたら、いいコト教えてあげる」って年上の女性が
陽気な痩せ型の黒人
247 :
水先案名無い人:2006/08/26(土) 03:01:51 ID:aSVdZ1Gc0
カンフー映画に出てくるおじいさん(強い)
>>219 作曲した当時は、まだ発見されていなかったので、現代人が追加して
新たにCDを販売しようとした矢先に…
師匠は死ぬ
主人公達のために最強の武器を作る老鍛冶屋
完成直後に息絶える
>>250 武器ではないがBJに出てきた憑二斉がそれにあたるな
メスを鍛えた後死んだ
バーンと両開きのドアを両方一気に開けて病院に駆け込んでくる男
看護婦さんに詰め寄る
「妻は?!お腹の子は?!」
誕生フラグ
医師が重々しく首を振ると死亡ルート
セガールの面白黒人以外の相棒
255 :
水先案名無い人:2006/08/26(土) 12:47:10 ID:VqqsIDil0
FF4に死亡フラグが通用しないのサ
「これを読んでいるということは・・・」で始まる手紙もしくはビデオテープ
258 :
水先案名無い人:2006/08/26(土) 15:59:33 ID:I7T1FHjg0
嘘だといってよバーニィ…
敵が味方キャラと血縁
敵に死亡フラグ
>>257 最後あたりに「読み終わったら電源を切っておいてくれ」と書いてあるならフラグ回避可能
「その金さんって奴に合わせてもらおうじゃねぇか!」
>>249 映画「酔拳」の師匠、尽く立てたフラグ潰してたな
こんなところでしんでたまるかよぉー
↓
ぎゃー
主人公は回避可能
265 :
水先案名無い人:2006/08/26(土) 22:20:44 ID:ZuViExWm0
・亀にさわる
・穴に落ちる
・毒キノコを食べる
マリオwww
暴挙を静止する部下を腕ずくで振り払う→下克上フラグ
A「あ、隊長。今度新しく配属された奴紹介しますよ。おーい、入って来いよ」
B「失礼します!今度この部隊に配属された。Bであります!」
隊長「ほう、まだ若いな」
A「ええ。若いですが、けっこう見所のある奴でして。訓練の成績も抜群なんです。」
B「何でも言ってください!やってみせますよ!」
A「そーいや、コイツ。田舎に彼女いるらしいんですよ。これがまたけっこう可愛いくてですね。おいB。写真いつも持ち歩いてたよな。隊長に写真見せて差し上げろよ」
B「よ、よしてくださいよ…先輩。まいったなぁ…これです。隊長。」
隊長「美人じゃないか。付き合いは長いのか?」
B「はい。つきあい始めて5年になります。実は、この戦争が終わったら結婚しようって言ってるんです。」
A「もう、おなかには子供もいるんだよな?しかもコイツ。ロッカーの中に指輪買っておいてあるんですよ。隊長」
隊長「何?本当なのか?そいつはめでたいじゃないか」
B「せ、先輩…い、言わないでくださいよ。恥ずかしいんだから」
隊長「何も恥ずかしがることじゃないだろう、結婚式には是非ともお呼ばれしたいもんだな。」
B「は、ハイ!必ずご招待するので、是非来てください!」
A「あれ?俺は招待してくんねぇの?」
B「もちろん、先輩もご招待させて頂きますよ。お二人とも絶対に来てくださいね!」
隊長「分かった。ガンバレよ。期待してるぞ。下がってよろしい」
B「は、ハイ!ガンバリます!失礼します!」
A「どうです?隊長。面白い奴でしょう。」
隊長「そうだな。しかし、そんな時に戦争なんて因果なモノだな」
A「ええ、だからなんとしてでも生きて戦争を終わらせないといけませんね。」
隊長「ああ、未来ある…若者だ…」
A「俺にも…あんな時があったんですよね。」
隊長「そうだな…お前が入隊したときは…」
鳴り響くサイレン
A「きやがったな…隊長!」
隊長「そうみたいだな。全員にフル装備で出撃させろ!」
A「イエッサー!」
この部隊全滅確定!
立てすぎてコンフリクト起こしそうだw
死亡フラグ立てすぎと言うとファフナーの溝口さんを思い出すんだが
ホランド
272 :
水先案名無い人:2006/08/27(日) 11:53:14 ID:c+OjoPd20
劇場版でメカニックにいきなり恋人が出来る
273 :
水先案名無い人:2006/08/27(日) 11:56:16 ID:/X14o4xtO
レオモン
アンドロモン
ウィザーモン
名前がPJ
リックドムを全機発進させる
276 :
水先案名無い人:2006/08/27(日) 12:47:58 ID:LBG+/SiGO
PJキタw
兄:うまい。母さんの味だな。でも、あんまり料理がうまくなり過ぎると嫌われるぜ?…彼女に。
弟:兄さん!
兄:wwwじゃあ、俺たちは街に行ってくるから留守番頼んだぞ。
弟:うん。いってらっしゃい。
弟、故郷で待つ彼女にプレゼントする予定のネックレスを見つめている。カットアウト。
兄…腹から鮮血を流しながら弟とその彼女へのクリスマスプレゼントを抱えて壁によりかかる
弟…肉便器と化した彼女を目の前でレイプされ絶望のまま彼女の肩を抱いて座り込む
やがてネックレスを飾ってある段の下にある暖炉の火がカーテンに燃え移り…
最終回の10話前
主役「ついにここまで来たね」
相棒「ああ、後はこの奥で待っている姫さんと合流すれば最強魔法の完成だぜ」
???「フフフ、残念ながら貴様らの冒険はここで終わる」
主役「だ、誰だ!」
二人が振り向くと物語の序盤からラスボスと思われていた男がパワーアップした姿で立っていた。
男「見よ、この姿を!私は完全体となった。もはや貴様らなど相手にもならんわ」
主役と相棒は男と二対一で戦うが一方的にボコボコにされる。
相棒「くっそー、・・・おい、これを持って逃げろ」
主役「これは最強魔法の材料じゃないか!」
相棒「こいつは俺一人で相手する、心配するなお前が戻ってくるまで俺は絶対に死なん」
主役「だったら君がいけばいいじゃないか!ここは僕がくい止める!」
相棒「あー、すまん。それ無理。ホレ」
相棒が視線を自分の足元に向ける。その時主役は相棒の両足がさっきの戦いのダメージで
走る事ができなくなるほどの状態である事に気付いた。
相棒「さっさと行ってこい。そんでなるべく早く帰ってくると俺としても助かる」
主役「・・・すまない」
主役は男の隙を突いて奥の部屋に向かう。
男「ワーハハハ、無駄な事よ例え最強魔法が完成しても今の私には傷一つつけられんわ」
相棒「そいつはどうかな?あんた自身がここまで俺たちを追いかけてきたのは最強魔法を
恐れているからだろ?」
男「・・・!!」
自分より格下と思っていた相棒に心の中を読まれて動揺する男。
相棒「図星か」
男「お、おのれーっこうなったらもう手加減なしだ!貴様を全力で殺した後、魔法の完成よりも
先に貴様の友も地獄に送ってやろう!」
化け物に変身する男、ボロボロだが余裕の笑みの相棒、振り向く事なく最後の部屋へと走る主役。
そして最後の部屋で待っているヒロインの顔のアップで以下次回。
画期的な技術の実験を行うときに、自分の子供をつれてくる。
「わたし、今度から広島の軍需工場で働く事になったの!」
283 :
水先案名無い人:2006/08/27(日) 17:37:46 ID:c+OjoPd20
爪竜連牙斬習得
政界の大物とか代議士の弱みを掴みゆする小悪党
へへ、旦那もすみにおけねーな これがばれりゃあんたは・・・・
金の入った封筒を渡される男
どーもありがと。またよ・ろ・し・く と言いながら大金の入った封筒を持って去っていく
男が去った後、電話で例の件だがよろしく頼むとか言う代議士
>>280 相棒、圧倒的な力で男を倒し、男の口から最強魔法の真実が語られる
↓
真実を知った相棒は最強の力を手に入れて主役の前に現れる
裏切りフラグ
>>280 相棒、辛うじて男を倒し、最強魔法の真実を知る
↓
それは命を犠牲とした魔王の召喚であった
↓
部屋で倒れている主役と姫、奥には禍々しい球体
主役と姫は戻ってくるが相棒飲み込まれるフラグ
287 :
水先案名無い人:2006/08/27(日) 19:14:41 ID:VUzHSYcn0
試験管を性器につっこむいじめをする
マサムネの きれあじを きみらのからだで あじわうといい!
あの人は彼女とか居るのかな?
何あたしったら考えてるの?人を愛することなんか許されないことなのに。
姉の説得に失敗し、自殺される
古代の魔導技術で人間をやめ、不死になったと思い込む
一足先に城に乗り込むと、知り合いを発見
成長率の低いキャラが驚異的な成長を遂げる
散々人を利用しては殺し、王者の座に上り詰めた男が妻にプレゼントを送る
心臓を串刺しにした後、光るペンダント
序盤でラスボスのキャラが出てくる
大人になったら君をお嫁さんにするんだ!
…さ、そろそろ村に帰ろうか
焼き討ちフラグ
294 :
水先案名無い人:2006/08/28(月) 15:07:42 ID:ir0GsPSGO
「ふはは、ついに手に入れたぞ!素晴らしい!力が流れ込んでくる!」
とか
「私は最高の力を手に入れた。ほれっ!このすばらしい力。お前らなど問題にならない!」
とか
「見ろ!人がゴミのようだ!」
とか古代とかの力みたいなのを手に入れた人達
後ミサイルもった北のアノ人
>>294 どうみてもケフカにしか思えない
てことは金総書記はケフカ…?!
「今年も海へ行く」「いっぱい映画も観る」
僕は臆病者なんかじゃない!見てろ!
一人称視点で周りがぼやける
↓
曇り空に向かって「今日もいい天気だ」
免許証を奪って四つん這いを強要
>>297 死亡というより返り討ちフラグのような気がす。それで死んだらかわいそすぎwww
返り討ち
↓
主人公に抱えられる
↓
「へへっ、どうだ臆病者じゃ…なかっただろ?」
↓
「あぁ、そうだなお前は臆病者じゃない、これ以上は喋るなおいっ!」
↓
絶命、怒りで主人公パワーアップ
「殺されてたまるものかっ!」
>>301 さらに簡略化すれば「もうしゃべるな!」といわれると死亡フラグ
304 :
水先案名無い人:2006/08/28(月) 16:52:52 ID:T5yxS17B0
「イー!」
最も短い死亡フラグだと断言する
最も短いのは「!?」か「!」じゃないのか@金田一
306 :
水先案名無い人:2006/08/28(月) 17:24:04 ID:xVsTZj210 BE:207970728-2BP(79)
けっ、部屋で大人しくしてろなんて俺はごめんだ。俺一人でも逃げ延びてみせる!
この高さから落ちたんだ・・・無事なはず無いさ・・・
学校でリアルモテモテの俺。
今日の放課後 女の子たち四人と俺で 土手沿いをワイワイ楽しく盛り上がりながら帰るんだ〜
怪物の住処に潜入する特殊部隊
下の名前を呼んでもらえないようなキャラが過去に謎キャラと接触してたことを思い出す
「まさか・・・あんたはあの時の・・・」
「覚えていたとはな」
「やったか!?」
→やってないフラグ
息子を連れて旅
大怪我して治療されるも、置き手紙を残してどっかに行く
>>310 戦闘経験はないがその手の専門家ではある科学者の主人公を連れてると尚だな。
この場合怪物をABC兵器に入れ替えても可。
>>310 恐らく戦闘員の一人が吸血鬼化するフラグだな
気だるそうな雰囲気の司令官に挑発的な通信を入れる
後ろが気になって一回振りむくが何も無い
↓
スポーツ観戦のつづき
波紋をマスターしシルクハットを愛着する
ワロス
防護服を着て踊る
爆弾解体ってかなりの確率で生存フラグじゃね?
余裕かましまくって防御を解いてたりしたらたまに死ぬ
仲間を殺されて怒りの反撃
>>323 いつも主人公と組んで仕事してる相棒が、たまたま忙しい主人公と離れて一人で向かったらフラグだな。
爆弾に限ったことではないかもしれんが。
湖のそばのキャンプ場で数人でキャンプ。
彼女と良いムードになってセクロス開始。
「子供が出来た」と戸惑いながら話し、うつむき口を閉じて深いため息を吐く
プロトタイプに主人公より先に乗っていた人
雪山のペンションとかで殺人事件が発生してそこにいた10人が言った言葉。
男A「現場を調べてみましょうよ。犯人の手がかりがつかめるかもしれない。」
男B「いや、それよりみんなで固まっていた方が安全だ。これだけいるんだから犯人もうかつな行動は取れない。」
男C「各々自分の部屋に帰って鍵をかけてれば大丈夫じゃないかな?」
男D「馬鹿馬鹿しい。殺人者と一緒にいられるか!私は一人でいる。」
男E「わし、見たい番組があったんや。ちょっと自分の部屋でテレビ見てくるわ。」
女A「今の私にできる事は…おいしい料理を皆さんに作ってあげる事だけ。」
女B震えていて何も言おうとしない。
女C、D、E「私たち自分の部屋に戻ります。三人いるんだから犯人も手を出しては来ないと思いますし。」
次に死ぬ確率が高いのは誰?また、最後まで生き残りそうなのは?
犯人はヤス
>>305 「!?」は読者の謎解きのヒントの意味が強いから、死亡フラグとはいえないんじゃ・・・
犯人がトリックを仕掛けた所が出てるコマの時もあるし。
「脇役が主人公より先に犯人のトリックに気付く」のフラグと重なるから死亡フラグに見えるだけでは?
>>330 次に死ぬ : 男D
最後まで生き残る : 女B
死亡フラグ鑑定士6級の俺が考えてみた。
>>330 男Dが最初に殺されるな。その後、女B、男C、と殺されていき、男Eが疑われる。
しかし、それは読み違いでまた殺戮は続く。
最後まで生き残りそうなのはやはり男Aかな。
ヒロイン(その割にはちょいババァ)が未知の生物or殺戮マシンから 間一髪逃れてきた!!
人類があぶない! っと警察署で証言しても「夢か幻覚ですよ ははは」っと まったく信じて貰えない
あっ、猫が轢かれそうだ!!
>>330 男Dが真っ先に死ぬだろうな。
女Bは何年か前にこのペンションで起こった事件と第一被害者との関係を知っていて、
その上自分もその事件に関わっていたりとかして、
「○年前のことを知られたくなければ××に来い」って感じの手紙で呼び出されて殺されそうな気がする。
交換すべき部品を交換しないまま戦場テイクオフ
↓
敵に見つかる
↓
ロックオンされて撃墜
↓
ベイルアウト出来ないまま撃墜される
ちょっと前までサンデーでやってた漫画
・終盤一人で爆弾解体に向かった仲間
・終盤敵方につく師匠(ついでに体調が悪いそぶりを見せてたり)
・「これだ…こいつを公にできれば…」(後ろに人影)
・「何をしている、早く行け!」
誰一人として死んでないwww
>>336 ・せっかくいい終わり方をしたのに違う監督が無理矢理3作目を作る
>>339 それなんて黄の4?
たまたま見たテレビのニュースで自分と同じ名前の人が死体で発見される
主人公が命と引き替えにラスボスと相討ち
→転生フラグ
メガンテを唱える。
>>346 誰も生き返らせた覚えないのに物語終盤で生き返ってくる
348 :
水先案名無い人:2006/08/30(水) 12:05:04 ID:Kh5dRAWV0
349 :
水先案名無い人:2006/08/30(水) 12:08:30 ID:UjMnukkg0
ん?(双眼鏡で確認)
お、おい!ありゃなんだ!!
ジェバンニが一晩でやってくれる
岸壁で救命胴衣を着けずに釣りをする。
謎の転校生をいじめる体育教師
女手ひとつで育てた息子が ある日同級生の友達に
「なぁ バイトやってみないか? 報酬は30万払う」 っという内容の電話の会話を
うっかり聞いてしまう
雨の日に海に釣りに行き、物凄い大物がかかるが釣竿を取られてしまう
>>354 不謹慎だな。そういうのはダメでしょ・・・
>>356 ひと思いに見捨ててやれ。
354はネタと現実の区別もつけられない程の既知害なんだから
王大人「死亡確認!」
大怪我ながら制止を振り切って出撃する
敵怪人(人間体)に喧嘩を売る
「なんだ、アンタか」
熔鉱炉ギリギリまで追い詰めるも ショットガンが弾丸切れになる
タミネタ2じゃね?
生きてるけどな
運悪くポーカーに勝ってタイタニックの乗船券を手にしてしまう
電話越しに
「待ってて○○(名前)、今すぐそっちに行くわ」
ヒロインだと生存フラグだが。
主人公に接近する戦闘員→稀に怪物の盾となり、泡と化す。
クーラーなどの部品がない電車→鉄くず
僕はしにましぇ〜ん→生存フラグ
A「これからお前を殺した後、Cをもっと残酷な方法で殺してやる。」
B「俺を殺す前に二つ約束しろ。一つはCを助けてやる事。そしてお前の体をDに返すことだ。」
A「…命乞いはしないのか?」
B「なら、三つ目は俺を殺すな、だ。」
A「私は人の言いなりになるのが嫌いでねぇ。Cを助ける事は出来ない。この体をDに返す事もできない。
だが、その三つ目の願いは聞いてやってもいいぞ。」
好きな電化製品は何かと聞かれる
主人公以外が「後を頼みます」みたいなことを言う。
374 :
水先案名無い人:2006/08/31(木) 21:51:14 ID:Z+bw4n8pO
A「おうBか。今Cと一緒にいるんだけどよ」
B「A!そいつから離れるんだ!そいつはCじゃない!」
A「え……?」
ドシュッ
黒幕に操られている強敵キャラが主人公との激闘の末、自分の間違いに気づき、黒幕の打倒を誓う
主人公をパラレルワールドから元の世界に戻す
ついに念願のアイスソードを手に入れたぞ!!
初期のCoccoと椎名林檎が好きな彼女と付き合って、浮気したことがばれる
大学生四人で雪山登山に行く
神様にチェーンソー
>>378 それは跪き手を付いて私に謝りなさいフラグ
斧で戦う
明らかに主人公じゃない奴が、映画の冒頭で夜ラジオを聞きながら車を走らせてる
原さん相手に二股
386 :
水先案名無い人:2006/09/01(金) 21:57:55 ID:ayWmqSK70
主人公が出ていった後の村人
主人公級キャラの、(絶対に触れてはいけない)トラウマをほじくる敵
388 :
水先案名無い人:2006/09/01(金) 22:14:16 ID:ZFzx2dHW0
はじめてのラヴォスとの対面。
「天から降り注ぐものが全てを━━」ワシャー
>>382 浮気発覚
↓
「血迷った過ちに気付いて泣き叫ぶがいい」 「泣き叫べば浮気を赦していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
↓
銃を突き付けられ「まだ弾丸は飛ばない」などと罵られる
↓
足の指の先から舌を這わされて「アッー アッー!」と悶える
↓
鼻をへし折られながら倒して蹴り上げられ「愛している!」と力なくしなだれながら
つぶやく。このあと、
3.2.1
いきなり闇の世界の真ん中に突っ込む
「隊長!まだ出撃できるお体では・・・。」
RPGのチュートリアルに出てくる敵
夏休みの宿題が片付かないまま、8月が終わってしまった
394 :
水先案名無い人:2006/09/02(土) 02:02:36 ID:4HmSAq0A0
>>393 それ居残りフラグ(もしくは留年フラグ)
ケロロ軍曹での夏美が聴く623の俺ラジオとか………。
片思いの相手がピンチに陥った時
得体の知れない殺人者(生物)から追われて、仲間を捨てて一人で真っ先に逃げる奴
血の気の多い奴が主人公に戦いを挑む
ディアドラと結婚する
何か重大な秘密を知っている
402 :
暗闇の雲:2006/09/02(土) 11:14:40 ID:OTaIHSNfO
>390
ファファファファファファ……
光の力だけでは私には勝てぬ……
嫌がる女性に無理矢理交際を申し込む
→長ランの大男がやってくる
サラダを作る約束
↓
食べる方が死ぬ
「大丈夫。明日は休み。そして提出日は初回授業日さ。」
「俺、今度河原でバーベキューするんだ・・」
またの機会にする
いいや、「限界」だッ!押すねッ!「今だ」ッ!
雷が鳴ってるけど落ちないだろ
パソコンしてよ〜っ♪
アンブレラに入社して毎日日記を付ける
かゆい
うま
死亡確認!!
| | | /
| | |/| | lllllllllll |
▲| .schindler / | シュレッダー.. | パロマ |
▽| | //| | |アイリス | | O。O |
| |// | | |オーヤマ| `┬┬´
| / | | | __ ___ /┌┘/l
_|_/ | | | |Mac |_ ||デル|:| _lニニニl
/ .| | | /___/l|:./|ニニ|l. ::.:: :: :: ::||:::.//:_, | | _/ ̄ ̄\_三菱
../ .|○ | |::_||_,,..,,,,||::_.U:: :: : ::::: :: [PS2]::::: ///\ \||..└-○--○-┘
設計 .| |/ /::/ /ヽ-、 (PSP). ::. ::: //::|\| ̄|=| |コ= _/ ̄ ̄\_トヨタ
姉歯事務所| / ::.<⌒/ ヽ:: /::.◎..:...://::::|\| |, | | 松下 └-○--○-┘
.| / ..:<_/____/:: / ソニーBMG :.:\.|_|,||
「アレは」「ヤツは」「コレは」等代名詞を多用する
NHK朝の連ドラで
最強の死亡フラグ立てた達彦が来週生還する件
>>415 連ドラは見ていないのでガンダムでわかりやすく説明してくれ
>>416 ガンダムを知らない、済まない。とりあえず予告を見てくれ
ガンダム的説明を頼む↓
>>415 マジかよ。あいつは死ぬな、と見送りのシーンで思ったのに・・・
・「ばあさんはうるさい。ばあさんは用済み」
・「ふはははは!これで私が四大天使の空位に納まるのだ!」
「この戦争が終わったら『おいら宇宙の探鉱夫DVDBOX』を買って3〜6話を見るんだ!」
誰も「ヒロインは色々合ったけど、必ず最後には恋人と結ばれ幸せに」という
朝ドラ鉄の掟をやぶることはできない。
フラグに惑わされない奥様連は既に知っていたことだ。
判定勝ちした相手と再戦する。
>>422 幸せにはなってるが、恋人と結ばれるかどうかは別だった気もするぜ。
425 :
415:2006/09/04(月) 07:44:05 ID:Edwd1aM6O
済まない、厳密に言えば今週だった…
この件はなんつーか、裏切られた気分だ
時代劇の最初のほうに出てきて斬られるちょうちん持った人。
428 :
水先案名無い人:2006/09/04(月) 15:00:46 ID:oEwk1pDB0 BE:133805748-2BP(22)
>416
指輪を渡したスレッガーさんが無事に帰還したようなもん。
>>416 出撃した12機のリックドムがガンダムを返り討ちにしたぐらいです
430 :
水先案名無い人:2006/09/04(月) 16:01:41 ID:TmUUSKa90
冗談はよせ
殺人鬼の視線でソファーなどに座っている人に後ろから近づいていく
>>416 マッシュに叩きつけられたマチルダがかすり傷程度で次話から再登場するようなもん
>>431 そして振り返ると・・・
「ハハハ、なんだおまえかw脅かすなよ・・・おい!馬鹿なマネは止めろ!うあぁあああっ!!!」」
成金みたいな男の部屋にガラスの灰皿の置いてある
「エリア88」に高級灰皿が実は爆弾、てエピソードがあったな。
>>426 時代劇の死亡フラグならこれ最強
演じる役者が福本先生
>>437 最強:福本先生
次点:山本昌平
その他にも丹古母鬼馬二とか出てくると市井の町人死亡フラグ。
親父の漫画を卒業し、変なヘルメットをかぶらなくなる
「ああ…いいぞ……次はションベンだ……」
>>439 あれはほんとにかわいそうだった・・・メット被ってりゃ楽勝だったのにな。
俺・・・この戦いが終わったら正式に結婚するんだ
そしたらかわいい嫁さんと2人で田舎にでも住むよ
子供はきっと嫁さんに似てかわいいんだろうな〜
名前はもう決めてあるんだ♪
「栄華」っていうんだかわいいだろ
ん?なんだあいつら?
あれは・・・陸上自衛隊!?
ここは俺に任せてお前は先に行け!
なぁに、すぐ追いつくさ
お前も俺の腕前は知ってるだろ?
たまには俺にも格好つけさせろって
今日は北斗七星がよく見えるなぁ・・・その横で輝く小さな星までみえるくらいだ
と呟きながら恋人のくれた指輪をみる
シュッシュッ(十字を切る音)
それじゃ行きますか
>>439 またわかりにくいネタを…
しかし、あの話ほど常に何らかの死亡フラグ立ってる話もそうそうないよな…
あー、そーいや、もう一つアニメで死亡フラグあったわ
V−MAX
>>434 そのまま仮死状態で幽体離脱して、隣に昨年そこで殺害された若妻の幽霊が見えたら
奇跡の逆転生還フラグが立ってしまう
男A「ヒャハハ!見たかぁ化け物!人間サマの力をよぉ」
男B「おい、まだ油断するなッ!」
男C「………」
男B「…どうしたんだ?あッ!」
木陰で待つ恋人めがけ、馬で駆けて来る。
障害を消す事を躊躇わない性格のストーカー女の目の前で
ストーキング対象の男に見せつけるようにキスをする
とある男に「ナンクルナイサ」と言われた奴。
>>721 ちょwwwマジで発売されるのかと思ったじゃねーかYO!
451 :
水先案名無い人:2006/09/05(火) 22:36:55 ID:XJoLUiv80
『早く発売日にならねぇかな…。絶対買いに行くんだが。』
前日もしくは買いに行く途中の死亡フラグ
452 :
水先案名無い人:2006/09/05(火) 22:54:43 ID:NYvIjoRu0
よし明日はドラゴンボールzspnの発売日だ。
きぃぃぃぃぃ!ドガン!
アムロ!行きます!〜レバー折れる〜
赤い彗星シャア!〜ざっくざく〜
殴ったな!ちんぽこにも殴られたことないのに!!!!!!!!
dろ@:kbxkgdgd@dごdh@k:;gk;g
故障します他
454 :
水先案名無い人:2006/09/05(火) 23:52:01 ID:XJoLUiv80
帰省はおろか、めったに電話すらかけてこない息子から
「近々帰るよ…久しぶりに母さんの肉じゃがが食べたいな…ハハハッ」
みたいな電話がかかってくる。
458 :
水先案名無い人:2006/09/06(水) 00:26:16 ID:Wws/C1P/0
>>457 ヤマモトヨーコ… ウワァァァン (ノД`)
味方がやられて
「よくも○○を!!」
460 :
水先案名無い人:2006/09/06(水) 02:33:13 ID:nlVArx0QO
それパワーアップフラグだろ
主人公側ならな
拾われてきた猫
未知の生物・巨大生物などが現れた時に
「生け捕りにして研究材料(もしくは見せ物)にしよう」と提案する。
その生物の拘束に成功した時に
「すごい!生きてるやつは初めてだ!」
とはしゃぎながら出てくる詳しそうな研究者
「私の本当の想いをやっと伝えられる。君と出会ったあの場所で」
爺が聖水を被る
喋りすぎる
>>464 他の研究員は帰ったのに、
一人で深夜まで研究し続ける。
ちょっと一休みして研究室に戻ると、
何故かそこには自分がいた
472 :
水先案名無い人:2006/09/07(木) 10:31:20 ID:OEqnenzb0
一人だけ場違いなほど高齢(例:村長・所長・師匠)の人が囮作戦に参加。
↓
当然みんなから、大丈夫?おやめくだされの大合唱
↓
お決りのツンデレ的キメ台詞「若いもんにはまだまだ負けん」「あまくみるんぢゃないぞぇ」「な〜にこの程度のこと朝飯前じゃ」
↓
100l死亡
473 :
水先案名無い人:2006/09/07(木) 10:33:51 ID:0ByXT7C10
>>472 おもいっきり回りにめいわくかけて死ぬよなw
474 :
水先案名無い人:2006/09/07(木) 10:47:33 ID:UUV969Xv0
確かに倒したはずの相手の死体がない…
>>472それはお荷物にみせて大逆転のカギフラグでは?
「今だーっ!爺さんそいつの目を狙えーっ!」
「へ?わし…」
村へ帰って
村人「え!長老様が?」
主人公「あぁ大活躍だったぜ(ニヤニヤ)」
そして事実よりも大袈裟に活躍を語るジジイ
ストラゴスなんかは似たパターンだな
478 :
水先案名無い人:2006/09/07(木) 12:32:47 ID:LjdnUSGnO
血の繋がっていない息子がいきなり「父さん…」とか言いだす。
今まで家の事は妻に任せてきたが、もうすぐ小学生になる娘もいてな…。
これが終われば、やっと家族孝行してやれる。
主人公と宿敵のバトルを宿敵の愛人が見守る。
お前達だけでは心許ない。私も付いて行こう。
生き別れ、死んだと聞かされていた姉と偶然再開しちゃう。
483 :
水先案名無い人:2006/09/07(木) 17:36:15 ID:vUkgIp1f0
敵だった主人公の兄貴が改心して 真の黒幕と戦う
まさか、もう一度こいつを使うことになるとはな…
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| やつを追う前に言っておくッ!
|i i| }! }} //| 俺、結婚するんだ。
|l、{ j} /,,ィ//| 実は今度の仕事でまとまったカネが入るんだ。
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ そうしたら式を挙げようと思ってな。
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 …。
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 いいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 必ず戻ってくるからな!
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
封印してた技(術)を使う
これを使うときがくるとはな・・・
まさか!?あいつあの技を使う気じゃ・・・
小足みられて昇竜拳を打たれる
深夜にナイフを車に積んでドライブ
顔から何まで真っ黒に焼き焦げてしまって、
まったく誰だか見分けがつかない。
唯一、現場に残された遺留品と状況から、多分いなくなったヤツだろうということになる。
>>489 それって、生存+黒幕フラグじゃね?
金田一の悲恋湖伝説とかひぐらしとか・・・
デッドコースターが始まるな。
なんか高速走ってたら周りの車が中古の型落ちばっかりだ。
↓
多重玉突き大爆発炎上フラグ
大事故で運よく生き残る
宝くじを当てる
時計が排水溝に詰まる
古代人の遺跡で発見したお宝を動かした途端遺跡が崩れ始める
「そんなもん捨てて逃げるぞ!」に対し
「絶対持って帰って大金持ちになるんだ!」って言う奴
ホームの端で待たせてある彼女に
「ちょっと遅れるかもしれないけれど、必ず行くからそこで待ってろよ。」
と誰かに伝えて貰おうとする。
死亡フラグ回避できたのって、
マクロス7のガムリンぐらいしか思いつかねぇ・・・・。
497 :
水先案名無い人:2006/09/07(木) 21:56:07 ID:lFlW0T2H0
回避したらしたでなんか物足りないよな
なんか足りねえんだよなあ
499 :
水先案名無い人:2006/09/07(木) 22:42:38 ID:D6L7bhqP0
それにしてもデッドコースターは死亡フラグのオンパレードだったな。
最後の「これで終わったわ!」「ああ、そうだな!」みたいな流れ→クレア死亡は容易に予測できたw
「祖国の為か?」
502 :
水先案名無い人:2006/09/07(木) 23:56:08 ID:mWoVPmdpO
占拠した戦艦に凄腕のコック
ディープブルーの黒人コックは死亡フラグを華麗に回避して生還
同乗してた人が「この乗り物は事故を起こすぞ!!」と大騒ぎする。
ファイナルデットコースターであのシリーズ完結するのか?
505 :
水先案名無い人:2006/09/08(金) 00:33:01 ID:34zYxtns0
「この手紙、俺からあいつに直接に渡すの恥ずかしいから代わりに渡しといてくれないか?」
506 :
水先案名無い人:2006/09/08(金) 00:34:56 ID:IvQpgDjb0
「俺は正義に目覚めたんだ!共に悪を倒そう!」
馬に乗っていたら突然腕に抱えた息子が「〜の声が聞こえる!」と騒ぎ出す
しかし指摘されたものは何も聞こえないし見えないので困惑する父親
508 :
水先案名無い人:2006/09/08(金) 00:40:07 ID:Jygb4ebR0
主人公がナチス
・滑走路が抵抗運動勢力により爆破される→予備の部品が壊れる→出撃命令
・展示飛行に行く→被弾するがまだ飛べる→眼下の市民の避難を待つ
・実は基地に恋人がいるんですよ。帰ったら告白しようかと。花束も買ってあったりして!
「これ以上出力をあげるのは危険です!」
「ええい!かまわん!!」
ちゅどーん
・「ふっ、ははははは!挟まっちまった!全く俺らしいなぁ」
・「脱出しろ、これは命令だ!」「…隊長、脱出を!隊長!(返事なし)」
513 :
水先案名無い人:2006/09/08(金) 00:50:15 ID:ip+o0EKu0
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i 俺この戦争が終わったら結婚するんだ!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
http://www.vipper.org/vip331777.jpg ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
http://www.vipper.net/vip88929.jpg ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | | !
「ミスター金倉・・・」と言ってドアをノックする
ポツンとBOSSの車を見張る男
ガサガサガサ・・・
「む・・・誰だ!!」
「みやおーん」
「何だ猫か・・・うっぁ」
>>509 クーデター軍に移った元同僚がクーデター軍に反旗を翻している場面に遭遇→ナイトレーベンに挟まる
うんちびちびちやねん。
わかった、鮫島事件について俺が知っていることをすべて話そう・・・
・光の戦士達を水のクリスタルまで送り届ける
520 :
水先案名無い人:2006/09/08(金) 09:53:53 ID:QOTGJICh0
念願のアイスソードを手に入れたぞ
「アクマーンよ無駄な争いは止めようではないか」と訴えかける
逆に「助かる確率は1%以下だ」と言われた場合は助かる。
523 :
水先案名無い人:2006/09/08(金) 10:33:54 ID:9PJII3Yr0
@ヒロイン「いかないで、やめて!!おねがい」
気絶させた上でベッドまで運びその後最終決戦
↓(主人公なら)
生還
Aヒロイン「いかないで、やめて!!おねがい」
気絶させた上でベッドまで運びその後最終決戦
↓(主人公以外)
死亡
おやじのカタキを討つため サガットに挑戦する
526 :
水先案名無い人:2006/09/08(金) 12:55:00 ID:go2ibDSsO
美女にキスされて
「この続きはまた今度(はぁと」
的なことを言われる。
一人暮らしのおじいちゃんの雪かき・・
視点が主人公サイドからモンスター視点に
この車はどこそこの国のでなんたらかんたらでうん千万したんだよと
ボンボンがアホそうな女に話しかけてると
「悪の道に引き入れられなければ、きっと偉大な魔導師になれたであろうに…
せめてもの情けじゃ、ワシの手で苦しませずに逝かせてやろう」
→持病とか
532 :
水先案名無い人:2006/09/08(金) 15:10:36 ID:A9ZXoS6F0
>>529 主人公「おい!後ろだ!後ろを見ろ!」
チンピラ「へへ、逃げようったってそうはいかねえぜ」
チンピラはクリーチャーに襲われ死亡
エースコンバット0の死亡フラグは最高
ゴルゴ13の任務を目撃する。
自分で自分のリミッターをはずす
「これがオレの100%の力だ!」
たいてい、限界以上の力を使った反動で死亡
親友の結婚式場に向かう途中でひったくりに遭遇、
捕まえて軽く懲らしめてから背中を見せて帰ろうとする
スターリンの悪口を言う
次元と昔つきあってた
ルパンの両手に抱かれる。
孤児を窃盗に使う孤児院の院長
ヨーゼフ
主役機からのデータを元に生産開始された量産型の一号機
大量のコーラと大量のメントスを体内に入れる
車で脱出時に「!?エンジンがかからない!くそっ!なぜだっ!」という脇役
>>546 そいつは寧ろ「一人だけで、あるいは脇役達だけで車で逃げようとする」じゃね?
結局エンジンかからず or 車の中にも化物イター(;゚∀゚) 関係でアボーン
「いけねぇ、今日の日記付け忘れてた」
「ラブレターじゃないのか?」
あまり無理はしねえほうが・・・。
なーにいってやがる。これくらい・・・。
三日後
親方ア――
ロープに飛び移ろうとして失敗
天井から噴き出している炎を浴びる
銃で倒した(!)幽霊の破片が当たる
下り坂でジャンプ
「むっ、このエネルギー反応は…
まずい!!お前ら下がれーっ!!」
と隊長に言われた部下たち
今日ここでしかやらないテアトルの攻殻のイベントで
楽しみに現地へ行ったら・・・・
それまで一発も被弾した事が無かった空母がブリーフィング中に潜水艦から対艦ミサイルで攻撃される。
→ダメコン間に合わなくて沈没。
青髪無口無表情の人造人間
>>537 お前が粛清しまくったせいで負けたんだ!
って面と向かっていった大物が司令官退任だけで生き残ったぞ
名前が サラ・コナー
子供の頃にターミネーターに助けられる
司令官を助けるため過去へタイムスリップする
今の俺
てか、日本の男はすでに日本の女を見限ってるよ。
今や、東京では新婚カップルの10組に1組は国際結婚。
これからの時代は男(日本)×女(中韓)が常識。
国際結婚する
これ以上ない死亡フラグ。
かの国に関わる
探偵役の主人公にひそかに想いを寄せられている
幸薄そうで明らかに秘密を抱えてる美女
・戦闘で負傷→先にいつもの場所で待ってるぜ→たどり着く前に死亡
・丁寧口調からいきなりブチギレる
・殺されるも何らかの手段で復活して忘れた頃に再登場
・攻撃する際に謎のキメセリフを毎回口にする
自分探しの旅に出る
地上の楽園に移住する
物語冒頭部分でパトロールしてる警備員or警官
港湾近くにある倉庫とか今は使われていない工場だと死亡率が格段にアップ
白魔導師が全滅した後のナイト
女「これが終わったら貴方の故郷の話を聞かせて」
男「ああ」
男が女を庇って死亡
>>536 ジェットマンかよw
物語冒頭でなんらか異常事態を発見して「こいつは大変だ!早くみんなに知らせねえと!!」
と車を走らせる。
571 :
水先案名無い人:2006/09/10(日) 21:54:20 ID:0Az020lT0
最大の裏技が効かなかったあとの、通常の技の連発その後の最大奥義
最大奥義を最初に出さない馬鹿な仲間に乾杯
キメ台詞「おまえら、たのしかったぜ ここは俺に任せろ!!」フラグ@
↑
ほぼ後でこの敵と戦う・・・
↓
敵「あなたのお仲間は向こうで始末しましたよ。最後までてこずらせてくれましたね。」フラグA
なぜか話の流れが唐突に主人公か主人公の仲間の故郷の村へ
寄っていこうという方へ向かった場合、
その村の住民、盗賊とか軍隊に襲われて全滅フラグ。
(たいてい着いたらもうすでにことが終わっていることが多い。)
旅立つ時の回想シーンとか入ったらさらに確率倍。
「おにいーちゃーん。早く帰ってきてねー。」と
幼い弟とか妹とかに手を振られた日にはさらに倍。
隣国が韓国
ヒャーハッハッハ
クックックックッ
など、無意味に笑うヤツ
>>553 戦闘中に機体に被弾、まだやれると言って乗り続ける。
>>576 <<見ろよ!悪魔が煙を吐いてやがる!>>と喜ぶ一般兵士達
初期でメインキャラの噛ませ犬になった奴が、そのメインキャラを一度倒した敵に
リベンジか何かで戦いを挑む
例外:本部以蔵
殺人事件が起こっているなか廊下などを無警戒に一人で徘徊して
「しかし何でこんな事に…」
「ん…待てよ、殺されているのはあの時のメンバーばかり!?」
「まさか…次は…」
「いや…考えすぎだろう…『あの事』は俺たち以外誰も知らないはず…フフ…」
何てブツクサと独り言を言う
オセロットを撃つ
警備員がプレイボーイを読んでいる。
声が鈴村健一で
彼女の名前が「ステラ」
戦いが終わったら本を出そうかと話す
会議の前に導眠剤を飲む
584 :
水先案名無い人:2006/09/12(火) 00:07:37 ID:aF16Cc53O
門松ニ佐と一緒に行動することになる初登場の尉官クラスのやつ。
>>579 「…わっ!?…なんだ、お前か。驚かせるなよ」
そういってその人物に対して後ろを向く。
志村、後ろ、後ろー!
>573
犯人フラグであると同時に
「真犯人とは別の小物な悪役に土壇場でキレられ刺され死亡」
「すべてを語った後、自殺。主人公の腕の中で微笑みながら息をひきとる」
というパターンにもなりやすいと思う
>>586 あと、番組が終わる30分くらい前に、
シーンが崖の上に移ったら、
確実に「全てを告白→自殺フラグ」だな。
>>警備員がプレイボーイを読んでいる。
警備員死亡率高すぎる・・・
>>587 むしろ、自殺←主人公の説得で生存フラグだろ
「そんな事を**は望んでたんじゃない!」「…私が間違っていたわ」
パトカーに乗り込む瞬間、悲しそうな目を主人公に向ける展開
残機がどれだけたくさんあっても
フルパワー時から1死したグラディウスは全滅フラグ
戦場で出会った少年と少女
少年が主人公→少女死亡
少年が非主人公→少年死亡
ハードディスクを窓から投げ捨てる
探偵役でもないのに「おれ、真犯人がわかった…」とつぶやく
もしくは、殺人現場で何かを拾う
結構重要な役割で死にたがりな奴はなかなか死なない
シェルターに逃げ込み食べ物に手をつけずに子供たちに全て与える
イベントスクウェアの観覧車でデート
ピザな俺が美女にモーションかけられトイレでエッチ・・・・
っと思ったら美女の正体はミュータント
トイレを探して公園に立ち寄る
兄弟で小さな銀行を襲ったら、支店長が持ってたカバンにマフィアの資金が入っていた。
弟「コレはやばい金だ!海外に逃げたほうがいい!」
兄「イヤだ。コレは俺の金だ!・・・それに逃げるのは好きじゃない。」
寝 返 る 脇 役
理由不明の勲章を貰い精神不安定になる
予防注射のときに目をそらす
>>595 後半でそいつの過去がだんだん/一気に明らかになって(フラグ)
最後の方でやっと見つけたここが俺の死に場所だ的セリフ吐いて(無いことも多い)
派手に死ぬんだよね。
・将来の主人公について予言する
・新型戦闘機の試験飛行の直前にプロポーズする
>>590 >>592を除くと、最近のシリーズは機体強化ごとに難易度が上がる仕様になっとるので、逃げるだけなら平気だったりもする
607 :
水先案名無い人:2006/09/14(木) 15:40:54 ID:CE5mvxih0
宇宙船で侵入者の警告が出たときの調査の最後尾の人
>>605 新型のテストとかけっこうな死亡フラグな気がする
R-13という機体に乗ってバイドコアを破壊しに行く→二度と帰って来れないフラグ
611 :
水先案名無い人:2006/09/14(木) 18:42:24 ID:+LHYqJzrO
たかが青銅聖衣ではないか
無駄に長い自分の技の解説
青い屋根の喫茶店が家の近くにある
放浪の末、居場所を見つけたやさぐれた男
>>612 相手の武器について長々と語るあの脇役は大丈夫でしたよ
水中専用機に乗って出撃
最愛の女性の墓前で敵に襲われる。
↓
戦闘能力はほぼ互角だが、何せ相手は13人。
↓
ところがどっこい、パワーアップして敵を圧倒!
↓
と思ったら、敵のリーダーの方が更に強力!!
↓
爆弾背負わされ、空中で爆発!!!
↓
そぼ降る雨の中、口笛吹きつつ復っ活!
↓
慕っている恩師に男の美学を語りつつ敵陣へ。
↓
必殺技さくれつと同時に最愛の女性との回想シーンへ。
↓
敵もろともに、大・爆・発!
「お前のせいですべてを失ったんだよ。この日を何年も待っていた。
この引き金を引けばすべてが終わる」
とか能書きたれてちっとも殺そうとしない奴はたいてい殺そうとする
瞬間に自分が第3者に殺される。
>>617 何百周も財宝を盗掘して帰ったスペ先生もいるわけだし。
弟がガイルで 俺がザンギュラで対戦を挑む
友達数人と車で肝試しに行って
謎の白い手に足をつかまれる。
さぁて このステッカーをどこにはろうかなぁ
あ、あんたら…
それまでなんとなく出てたのに
突然キャラ解説のナレーションが入った脇役
あげ
敵に捕まって連れ去られ、再登場すると「ハンマー」としか喋れなくなってる。
629 :
水先案名無い人:2006/09/15(金) 23:45:27 ID:YDdzi56FO
たいやき屋「よしの」の双子の弟
物語のカギを握る人物が現れて真実を語ったとき。
殺人現場で手がかりを探す上司と部下
部下「あれ・・・なんでこんなものがここに?」
上司「そろそろ引き上げるぞー」
部下「は、はい(手がかりをポケットの中に入れる)」
部下一人で突っ走って死亡
「そうか、そういうことだったのか!早くあいつに知らせないと・・・」
退職金を前借りして愛人に手切れ金
こ、この指揮棒さえあれば・・・!ふはははは!ふぐぁ
右手が動かない・・・
左足も・・・・・・くそ・・・いっつもそうだ・・小さい頃から俺は・・・・・いっつも土壇場で逃げ出し・(〜過去の回想がつらつらと〜)
「しかし、今は違うぜ!、おまえらと出会って、お、・・おれは!・(〜出会ってからいままでのことをつらつらと〜)
(万事休す)
「どうやら、ここまでのようだ・・」・・・@
「楽しかったぜ」・・・A
「また、どこかで・・いやなんでもねぇ」・・・B ※@ABどの台詞でもよし
(いい思い出だけ抜粋編集)
(体中が動かん・・という設定がチャラになる)
「例え指一本になろうとも、てめーーーを絶対に倒す!!!
「(@ABのどれかを心の中でもう一度反復)」
うらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
(なぜかここで動ける)
敵「ば、ばかな・・・なぜだ・・何故動ける・・うああああああ・・うぅうううあああああああ」
↓
敵と道連れ死亡フラグ120l
モヒカン野郎が刃物を持って(or振り回して)
ここは通さねぇぜ
俺は不死身だと宣言する敵
>>639 「丸焼きに してくれるわ!がががーーっ!」
の場合は逆死亡フラグ
642 :
水先案名無い人:2006/09/16(土) 07:23:09 ID:IYvyxCspO
喪男が女をデートに誘う
ふははは!!伝説のシャクティ「ブラフマー」をついに手に入れたぞ!
645 :
水先案名無い人:2006/09/16(土) 08:18:33 ID:MA4MFvWnO
最終話近くで悪役が改心したとき
名前のどこかにススズという文字群がある。
648 :
水先案名無い人:2006/09/16(土) 10:35:46 ID:pbqQWdgK0
黒人
名字がケネディ
ダーティ・ハリーの相棒
尖った屋根・柵などの上空で戦う
653 :
水先案名無い人:2006/09/17(日) 02:11:43 ID:KGEehZQp0
コロッケを買いに行き、雨が思ったほど激しくなかったので
田んぼ(漁船)の様子を見に立ち寄る。
引退をささやかれているベテラン投手が
いきなりノーノー。
・・・頑張れ。
対戦相手に「なにいきなり話しかけてきてるわけ?」
656 :
水先案名無い人:2006/09/17(日) 03:40:07 ID:Z9Bq8kqj0
惑星預言を読む
街で有名な悪党と裏で繋がっている警官
「アンタ、いつまでアタシの母親ツラしてるつもりだい?」
に「・・・死ぬまでさ」
タイトルに名前がでる
スクライドのかなみは死ななかったが
クーガーは微妙
・街のビルに住んでる人
・獣王がステージ開始とともに必殺技のエネルギーを貯める
・近くに水スープで暮らす女の子がいる
・蟻の体液が酸である事に気づく
662 :
水先案名無い人:2006/09/17(日) 19:18:58 ID:+9O20Bqu0
俺台風が無事に過ぎ去ったら結婚しようとおもうんだ。
それじゃ私、こっちだから
664 :
水先案名無い人:2006/09/17(日) 19:35:13 ID:Y3Ahn1Wo0
部下「ボス・・、お、おそれながらっ!ここは一旦退却がよろしいかとっ・・・!!」 ←死亡フラグ
ボス「ぬぁにぃ?」
ボグハァ ←死亡
ボス「ふ、こざかしい敗北主義者など要らんわっっ!」
・フハハハハ、冥土の土産に教えてやろう
・答える必要はない。なぜなら貴様はここで死ぬからだ
助けて!まだ死にたくない!!
正体がライカンスロープだと知りつつも
実の息子のように育てる娼婦・・・と、その街の住人
・もうたくさんだ!と何かしらの理由で戦闘前に戦闘放棄する敵
・命令どおりに逃亡したと思ったら隊長のピンチに再登場
669 :
水先案名無い人:2006/09/17(日) 20:36:13 ID:ISnw7DCV0
ただいま「功名が辻」で豊臣秀次に死亡フラグ立ちまくり中
ある作戦で生み出された姿の見えない戦艦
↓
味方が蜂の巣にする
敵が白い悪魔と知ってて挑む
・捕虜になった兵士が敵兵からタバコをもらう。
いつも参謀役で手下がやられたら逃げてたのに
今日に限って「私自ら倒してくれる」とか言い出す
おれ、明日になったら久しぶりに吉野家に牛丼の顔を見にいくんだ…
何ヶ月、何年ぶりかなあ…
おれの事、覚えているだろうか…
最後に会ったときは牛丼のやつ、まだちっちゃかったからな。
元気に育っていてくれたらなによりなんだがな。
さっ、仕事仕事っと。
675 :
水先案名無い人:2006/09/17(日) 22:49:05 ID:P2iFP3RdO
クルマを賭けたゼロヨンで負けて逃げる
ヴェイルサイドのFDに乗って元相棒とカーチェイス
「大銀河電撃科学暗黒剣・稲妻電撃プラズマサイバーオーロラ遠心重力スーパーサンダー(ry」
「技の名前が長いんだよ!」ズバーン!
過去に犯した罪を語り始める
夜食にピザとコーラ
家族みんなで餅つき。
「隣のじいちゃんにもお裾分けしてくる!」
>>681 せめて
白米5:もち米5
の割合で混ぜてついた餅を…と思った俺は甘いのだろうか
バゼットに向かってエクスカリバーを発射
684 :
水先案名無い人:2006/09/18(月) 14:06:30 ID:xmzNztiU0
体に聖水をふりかける
685 :
水先案名無い人:2006/09/18(月) 14:15:14 ID:PjubMkRkO
安全性のはっきりしない牛丼を食べる
・旅客機の離陸前
・高速道路に入る寸前
・ジェットコースターの発進前
いずれかの内になぜか予知能力に目覚めて
友人や周囲の人間と一緒にに大惨事を回避するが(ry
687 :
水先案名無い人:2006/09/18(月) 15:33:13 ID:MZ2o6uIxO
>681
隣りのじいちゃん…
「明日朝早く起きてやればいいや…」
寝坊フラグ。
敵軍の鹵獲機に乗せられる→誤射フラグ
水中専用機で何故か空を飛ぶ→撃墜フラグ
急造の機体で出撃→精度悪くて不良発生フラグ
序盤から出ている老提督
主人公に
「なぁ、良かったらこれ持っててくれないか?あと、俺が死んだら手帳とか・・・ポルノとか処分してくれ」って言う。
自分を救出しようとしてるレスキューに悪態ついた後、一服しようとする。
飯の中に必ず嫁の髪の毛が入ってる。
「おじさーん!これなにー?」
おじさん「俺の最後の料理さ。」
>>686 それは逃げても残っても死亡フラグ・・・
あと
心臓の弱い人に観せても死亡フラグ
どうしようもない息子(DQN化-敵味方の区別もできなくなる。時には敵を脱走させたりも・・)が死ぬ。
↓
仲間が弔い合戦(特に中尉が活躍)
↓
(略 -戦争終了 この戦争で主人公錯乱、最重要人物行方不明)
↓
-再開-
↓
その戦争のさなか、オヤジが息子の元へ旅立つ(カミカゼアタックで)
某ネズミをパクる
鮫島事件を語る
テンプレに入りそうなフラグ例なんだけどどう?
「妹(もしくは家族、または恋人)の事は頼んだぞ!」
701 :
水先案名無い人:2006/09/19(火) 22:04:01 ID:Fwg+f5NiO
>602
天田少尉乙
>>686 それ、なんてファイナルデスティネーション?
我々誇り高き〇〇が貴様らのような卑しい者共と一緒にいられるか!
と言って民間人を追い払って圧倒的多数の敵達に向かっていく弱小部隊
クラスの担任の名がキタノやリキ
705 :
水先案名無い人:2006/09/20(水) 08:01:55 ID:drn6b0NUO
聖なる鍵を手に入れてリングを作動させようとする
白いネズミを森に逃がすと提案する
家で飯くうと必ず舌がピリピリする
707がかなりやばい件について
町内会でカレーを振舞う
今まで斬ってきたのが999人…
そして 丁度貴様で1000人目だ!
亀レス
>>330 元ネタが憶測通りならBは24分の23の確立で生き残る。
犯人だし。
ミステリードラマで誰かに金を貸していて、それに法外な利子をつけている
あるいは過去にそれで人を自殺に追いやっている
| | | /-------------石綿-------------
| | |/| ∧ | lllllllllll |
▲| schindler / | シュレッダー |牛| .| パロマ | l| ̄ ̄ ̄|
▽| | //l . | |キヤノン| |アイリス | |乳|. | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
| |// │ | |コピー .| |オーヤマ| . ̄ .`┬┬_´||ε(;; ;)3|\. __
| /..│ | |  ̄ ̄  ̄ ̄__ / ┌┘/l .||ε(;; ;)3|. || |#|イトーヨーカドー _/ ̄ ̄\_日産
_|_/ │ | | |Mac ||_ |:|デル|:| lニニニl/ .l|ε(;; ;)3|. ||. ~~ ~ 電気ストーブ└-○--○- ┘
. / . | | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:  ̄ ̄ ̄\||. _/ ̄ ̄\_三菱 _/ ̄ ̄\_ホンダ
./ . |0, | |::_||.::..:...||:..::.SH902iS::::.[PS2]::::: /\\ : | | . └-○--○- ┘ └-○--○- ┘┌─┐三菱ふそう
設計 | |/.::::..:::: ./ヽ-、.:(PSP): ...:..::..:..| \| ̄|=| |コ= /\\ _/ ̄ ̄\_トヨタ . │ └────┐
姉歯事務所| ./.::..:..:<⌒/ ヽ.::..:..:◎..:...::.. .| \| |: | | 松下| .|\| ̄| └-○--○- ┘ └-○──○○-┘
. |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式 . .|\| | ファイヤストンタイヤ
フフ・・・恥ずかしくて・・・人には言えないような夢・・・
空気読めない女「もうイヤ!私は逃げるわ!!」
全てのRPGを過去にする
>>714 白馬の王子様が迎えに来る夢だったらアウト
今週のヤングジャンプのキングダムって漫画で表紙で死亡フラグ立ってる人いますよ。
719 :
水先案名無い人:2006/09/21(木) 13:44:27 ID:txp7N8COO
↑死亡フラグ@チクリ屋成立。
虫の死亡フラグ
蟻「このホウ酸うめぇw」
名探偵コナンのブサイクキャラ
↑
もっと正確なのは眼の間に影が入っていて何となくイヤな奴っぽいキャラ
声優がどう見ても周りよりランクが高い
>720
それはごきぶりだ
過去の敵と決着付ける戦いに出る前に仲間全員とそれぞれ一対一で話す
聖帝の部隊から食料を奪うのに成功する
仲間全員の集合写真撮影
寿命が切れたら死亡フラグ成立
「あれは事故だったんだ・・・。俺が殺したわけじゃ・・・」
いつもは通らない道で帰る
「あれ、こんな道あったっけ?まあいいやたまには別の道で帰ってみるか」
「俺に命令するな」
737 :
オーデュボン:2006/09/21(木) 23:47:21 ID:J00prF2s0
二回目に花を踏む
宝石モンスターが、宝石モンスターでなくなる。
なんだろう、嫌な予感がする・・・
>>584 海軍少佐の死亡フラグを無理やり回避したツケだなw
オペレーターが「未確認機(または敵機)、急速接近!!」と騒ぐ
「俺は誰の指図も受けねぇよ!」と言ってどこかへ行く
ヒステリックな母親の前で泣く赤ん坊
脇役が大ボス相手に
「ヤツに一泡吹かせてやろうじゃないか」的な発言
テリーマンの靴紐が切れる
_________________________
<○√
‖ ←この人
くく
乱射している銃が弾切れそてカチッカチッと鳴る
本人が「最近は、本人が知らない間に失踪するんですね」とコメントする。
本人が「最近は、本人が知らない間に失踪するんですね」とコメントする。
本人が「最近は、本人が知らない間に失踪するんですね」とコメントする。
皿が落ちて真二つ
写真立てにヒビ
外で烏が大騒ぎ
黒猫が横切る
>>749 下駄か草履の鼻緒ブチ切れ
も追加しといて
おい、ここは立ち入り禁止だぞ?許可証を見せろ。
バーテン「はい いらっしゃい. ご注文は?」
魔王「お前の魂だ」
>>751 「いやよ、私も降ろして!」「ダメ!行っちゃダメ」「奥さん!早く!」
お父さん!お父さん!と騒ぎ出す
疲れたので少し眠る
→永眠フラグ
女の膝枕だと確実
「女ばかり!そいつはいいや」
出撃前の食べかけのステーキ
762 :
水先案名無い人:2006/09/23(土) 14:43:29 ID:z8ntCww40
やけにゴツゴツした女だな
背中に鯉の入れ墨
地元の人の忠告を無視する
お客様、もう閉店です。
「私は、今、神を越えた!、いや、神になった!!」
「おい、復活させたのは俺だぞ!俺の言うことを聞くんだ!」
>>768 復活させた奴が
「私は誰の指図も受けぬ…」
とか言うと死亡確定。
>>768 良い例がクッキーになって食われるやつだな
自慢じゃないが、俺のパソコン、一回もウィルスに感染した事ないんだ。
こんな時間にすいません、話しておきたいことがありまして・・・
ぶっ殺してやったぜ!と騒いでる最中にESCキーを失くす
「かすり傷一つでもつけてみろ!後でしっかり弁償してもらうぜ!」
車大破フラグ
>>775 しかも大抵ローン組んでやっと買った新車
>>775 スピードじゃんw
「これで終わりだ!死ね!」
大抵言った本人が終わる
女房子供が待ってんだ
ここで死ぬわけにはいかないんだよ!
見張りが高台であくび、もしくは仲間と酒を飲む。「あ〜あつまんねぇ任務だぜ・・・ぐあッ」
「クソガキが!お前みたいな若造になめられて溜まるか!頭の方は俺が上だ!!」
死亡&主人公の方が身長が上になるフラグ
「大佐より上だってことを証明してみせる! なーに俺だってやれるんだ」
「愛してるよ」
「離れなさい!そのコは危険よ」
「サラダをいっしょに食べるんじゃなかったのか!・・・」
「どきなさい!!」
「地球がだめになるかならないかなんだ!やってみる価値ありまっせ!」
以上某アニメ映画より.。オール死亡フラグ
[こっちだけズルして無敵モードだもんなぁ、最高に勃起もんだぜ!!」
・・・死んだはずなんだけどなぁ・・・・、おまけじゃ、やりたい放題なのは・・・
非常に模範的な死亡フラグを立てた方を記録した
youtube動画は無いか。
>>782 小便は済ませたか?
神様にお祈りは?
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする心の準備はOK?
>>781 「ロンドベルにばっかりいい格好はさせませんよ!」も
>>784 ・勝利を確信して吐いたセリフをそっくりそのまま返される→死亡
危険な仕事(宇宙や戦地に行く等)を受けた後に彼女の妊娠が発覚する
788 :
水先案名無い人:2006/09/25(月) 06:27:25 ID:RXa8170jO
【宇宙ヤバイ】このミッションが終わったら あの娘にプロポーズするんだ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159125341/ 【クアラルンプール】このほどマレーシア初の宇宙飛行士に選ばれた医師シーク・ムスザファル・シュコル氏(34)と
バックアップ役の軍歯科医ファイズ・カリード氏(26)が、宇宙飛行計画が完了するまで結婚しないと宣言した。国営ベルナマ通信が伝えた。
同通信によると、シーク・ムスザファル氏は「国家のためにやっており、(結婚しないことで)
少なくともわれわれは計画に集中できる」と話している。ジャマルディン・ジャルジス科学技術相は、
2人が2008年まで結婚を禁じた契約書に署名したことを明らかにした。
「イケメン」でモデル稼業もこなすシーク・ムスザファル氏には恋人がいるが、同氏によれば彼女も理解してくれたという。
同氏は1万人以上の応募者の中から宇宙飛行士に選ばれた。
来年9月にロシアの宇宙船「ソユーズ」に乗り組み、国際宇宙ステーション(ISS)に赴く予定だ。
この飛行計画は、マレーシアがロシアからスホイ30MKM戦闘機18機を購入した見返りとして実施が決まった。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2488692/detail
789 :
水先案名無い人:2006/09/25(月) 08:24:19 ID:ZGeEeyd5O
「ま、待て!早まるな、金ならいくらでもやる!どうだ、幾ら欲しい?一億か?二億か?フヒ、フヒヒ…」
「私にとって戦うことが生きがい!」と機械や心を無くした奴が言う。
倒されて自害または改心したとたん敵に殺される
仲間になることもあり
俺、そろそろ鮫島事件の真相を話そうと思うんだ…
空腹で倒れてる弱そうな青年(実は伝説の男)に喧嘩を売る
飯の時も作戦中も5カウントにこだわる
調子に乗って怪死事件の多発している地域で夜までうろつく
母国の任務で偽装亡命→弟子に殺される
山猫に自分の蜂を落とされる
タチアナから貰った靴を履く
伝説の狙撃手→8日間ほっておかれて死亡
捕虜となって消えた後、記憶喪失のうえ攻撃的になって再登場
799 :
水先案名無い人:2006/09/26(火) 00:16:18 ID:hqQpUof4O
犯人を脅迫する目撃者
800 :
水先案名無い人:2006/09/26(火) 00:25:43 ID:hqQpUof4O
人を殺す悪人よりも女を犯す悪人の方が成敗されやすい
チッ、こうなったら作戦変更だ
ジャンクという言葉に異常に反応する
サッカー部員の運転する車に追突される
アッー!
「あのね・・・私、できちゃった・・・」
男にとって、ある意味最凶の死亡フラグ・・・・
責任取るなら死亡フラグでもなんでもないだろ
結婚は人生の墓場
つーか、ある意味マジ死よりたちわるいだろ。
仮釈放なしの終身刑、苦役つきじゃん。
女房は死んだ、俺は自由だ!
\○ノ
へ/
> byボードレール
玩具宣伝番組で新キャラが出てきた時。
既存のキャラが敵にあっさり殺される。
カブト
敵が巨大化
ゴレンジャーがロボット呼び寄せ合体
ドナーカードを持ちたがる
812 :
水先案名無い人:2006/09/27(水) 14:49:34 ID:qt5e7sfZ0 BE:200707586-2BP(22)
>810
ゴレンジャーはロボ出てこないし、敵が巨大化もしない。
鶏がらスープを浴びせられる
初期シリーズで準主役的存在だったのにもかかわらず、次シリーズ第一話で背中しか見えない状態でヘリに乗ろうとする。
もちろん、一言も喋らない…
「この再試が終わったらFF5A買いに行こーっと
捕虜のくせに恋人が死んで傷心の女の子を挑発する
>>817 金髪で黒人でチャーハンを作る人なら死亡回避の上に暫くその女の子といい関係
しかし振られる
迷える後輩と札幌で共闘。
↓
敵の幹部をそれぞれの必殺技で一蹴。
↓
それでも、わだかまりを捨てきれない後輩に一言。
↓
「それでも……、キミは人間のために戦ってもいいんだぜ!!」
↓
新たなる戦地に赴く後輩を無言で見送る。
↓
「後片付けがあるんですよ」とうそぶく。
↓
空に浮かぶ、巨大なシルエットと対峙。
↓
物語は後輩視点へと移行。
↓
後輩の耳に入った、「消息……不明」
「あんな奴、俺一人で充分だ。その暁には俺がお前らのリーダーだ!」
こう言って出撃していく敵→真っ先にやられて他のメンバーから雑魚扱い。
銃で脚を撃たれる →死亡率5割
「両親に・・・伝えてください・・・俺は勇敢に戦ったって・・・」 →死亡率8割
「バーカ、自分で言え」 →確定
主君の命を囮にして敵をおびき寄せる
→自分が身代わりになるフラグ
バースデーカードを自分で直接渡さず、人づてに渡そうとする
念写等で不吉な未来を予知され
「お、俺は絶対信じないからな!」と言い出す奴
ゲジ眉の警官の場合は打撲フラグ
札束にキスをする強盗団のリーダー
主人公が嫌だと言ってるのに戦いを挑む
後輩にむかって「クローディアによろしくな」と言い残す
部屋の一室で革製の椅子
ごつい金の指輪沢山
葉巻き
膝の上にペルシャ猫
そして、身長低めで女好きそうなおやじ顔のボス
新型機に乗り換えたばかりの主人公と戦う
雑魚はほぼ死亡確定、ライバル級のキャラクターさえ危うい
マガジンが撃ち切れるまで撃っても主人公が倒れない(その場に居る人間に死亡フラグ)
主人公「この物語にハッピーエンドは訪れない・・・」(主人公死亡フラグ)
主人公をイレギュラーと呼ぶ。
脈絡なしにトーナメントが始まる=漫画の死亡フラグ
「あの世に逝ったら陸奥冬弥という男に会うがいい」
よし、今回収に向かうぞ…な、なんだあれh
高級車
危険な何かと合体しちゃう
核爆弾の脅威を知らない奴がただの強力な兵器と思い、持ち帰ろうとする
殺人の罪を被せられた主人公に
「そういえば何か聞かれたら『橘先生に○○に聞けば分かる』と言えと・・・」
と言ってしまう
真犯人に消されるフラグ
>842
それなんて金田一少年?
844 :
842:2006/10/01(日) 18:36:38 ID:ate1ziSn0
×「そういえば何か聞かれたら『橘先生に○○に聞けば分かる』と言えと・・・」
↓
○「そういえば橘先生に、何か聞かれたら『○○に聞けば分かる』と言えと・・・」
半日経っておかしいって気付いた・・・逝って来る。
>>843 再放送見てたらつい出来心で・・・。
「だれか…だれかいないの…?」
846 :
水先案名無い人:2006/10/01(日) 23:50:41 ID:UJXVUg/MO
ジャララララン♪ジャララララン♪ジャラララランランラララララン♪
848 :
水先案名無い人:2006/10/02(月) 23:09:48 ID:qmQUDlBt0
ここで子供が嫌いな牛乳飲んで死亡←やりのこしたことを克服
酒乱だったり厳しかったり肌黒だったり
だけど皆のお父ちゃん的な存在のリーダー
しかし交戦中に捨て身アタック等をして 必 ず 死 ぬ
例:バニング(0083) ロイ・フォッカー(マクロス) レイモンド(シルフィード)
・助けられて文句を言う
例:
「助けてくれたことには感謝するが、撃つ前に警告くらいしてくれ!」
「背中を取られる方が悪い」
「なんだと(@u@ .:;)」
「あいつには、黙っていてくれないか?」
さっきのコナンの伊武雅刀は誘拐フラグ満載だったな…
「このホールの入り口は6つ、それぞれ警官が〜人配備され…うんぬんうんぬん」
とか言い出したら終わりだよなw
おまけ
「この部屋は入り口が一つしかない。しかもその入り口は3重のロック。
周りは100人の警備員と熟練のガードで固められ、10台の監視カメラが1匹のネズミも見逃さない。
仮にもしケースを開けられたとしても、触れた瞬間に10万ボルトの電撃とセンサーレーザーによって奴は形すらなくなるよ。
ハーッハハハハハ」
>>841 どこぞの国で、不法投棄してあった放射性物質を
現地人が知らずに「光って綺麗」とかで持ち帰り、人に配ったりして
大惨事になったニュースがあったな…勿論死亡フラグ回収だぜ、そいつら
855 :
水先案名無い人:2006/10/03(火) 09:43:28 ID:WuuyqdH1O
俺が今日死ぬといったらどうする?
そのまま氏ね
アクション物の主人公が何かで大怪我+意識不明
一般人が治療(死亡フラグ50%)
敵が主人公を拾う→捕虜(70%で死亡フラグ)洗脳(死亡)
どちらかのストーカーを選ぼうか悩んだあげく バズーソーとダイナモの両方を呼び出して客を喜ばせる司会者
俺、本能寺に一泊したら猿の援軍に行くんだ…
・急に人生五十年だと悟る
・ボケて朝鮮出兵を命じる
・新兵器を相手に昔ながらの戦い方で応じる
火炎放射器を使う。
敵が使った場合はもちろん、味方が使っても、主人公以外が使用すると
自分自身が火だるまになる率が高い。
なんかの一族の族長が、子供に先祖代々の残酷な儀式を行う。
865 :
水先案名無い人:2006/10/04(水) 18:39:27 ID:xp6lRYj70
風呂上りなどに鏡を覗き込むと、
後ろに怪しい影があり、振り向いても
誰もいなかった場合。
管制室に援護を求める
生まれ故郷の寂れた漁村に帰る
窓に!窓に!!
もはやお前は俺には勝てない、冥土の土産に教えてやろう
スチールドラゴンかなんかのCMで死亡フラグが使われてたw
主人公の前に現れる仮面orマスクをかぶった人間は 高確率で主人公の血縁(もしくはクローン)で
しかもストーリー後半に主人公を守るためにかばって脂肪。
>>850 Chopper
<<へへっ、いい声だぜ。>>
あと普段は厳しい上司が急に優しくなったり
・核実験を断行する
仲のいいはずの人に
階段の吹き抜けから冷ややかな目で見下ろされる
蒼き清浄なる世界のためにーーーーーーー!!!!
スターリンを批判する
はーい、じゃあ好きな人同士で班作って〜
>>878 泣けてきた
「つまんねー任務だな」「楽勝楽勝w」
「さっさと終わらせて帰ろうぜ」
>>879 「どうやら警備をする必要がなかったようだな」といって振り返った瞬間が一番危険
相手の予想外の行動に対し心の中で
「しまっ・・・!」とつぶやく
防空壕の前で手を振る
遮蔽物から身を乗り出して、応射
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
┏━
/ ̄ヽ
| ^o^|
└⊂└⊂
「司令っ、―――です! ―――が………う、うわぁぁぁっ!!」
「何だ、一体何があった! 応答を―――」
高級将校の場合。
部下が謎の敵にやられると、その後謎の敵に接近を許して死ぬ。
上官が「俺は無能だが、仲間を見捨てる卑怯者にはなれない」と言うようなとき
大抵部下も死ぬ。良い意味でも悪い意味でも
泡の左上に近づく
クールになれと自分に言い聞かせる
汚いことをやって手に入れた金を山分けにする犯人たち。
取り分で言い合いになり、必ずと言っていいほど一人は死ぬ。
ドラマや映画におけるプロの強盗団
・調子に乗った若造が自分勝手に行動して人を殺したり、証拠を残しても気付かずに警察に尻尾を掴ませてしまう
→リーダーに「お前のような役立たずを入れたのが間違いだった」と殺される。
・仕方なく参加したり、リーダーのやり方についていけなくなった奴が「もう抜けさせてくれ」とボスに言う
→「そうか、残念だが仕方が無い」と銃で撃たれる(頭と胸以外なら生存率が上がる。)
・リーダーと無口な腕の立つ側近が逃げる
→主人公たちとの激しいカーチェイスや銃撃戦の末死亡(死なない事もある)
シナリオ序盤で、まだ弱い主人公を雑魚キャラが調子に乗ってボコす。
いきなり覚醒した主人公や、いきなり現れた凄腕に殺されるフラグ。
えてして、マイケル・ビーンが演じる役自体が死亡フラグ
894 :
水先案名無い人:2006/10/07(土) 13:40:31 ID:bb5o2JZ00
895 :
水先案名無い人:2006/10/07(土) 13:46:13 ID:qYc58+9Z0
【さくら】死ぬ死ぬ詐欺【NHK】@大規模OFF*02
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159594719/l50 【批判ビラを撒くオフ】
目的:いわゆる「死ぬ死ぬ詐欺」について、国民に情報を提供し、注意を喚起する
日時:10月7日(土) 午前0:00〜23:59 の任意の時間
場所:全国 但し、吉祥寺周辺は最重要地なので、近所の者は出来る限り吉祥寺に頒布する
方法:@自宅周辺にある家のポストにビラを投函する
A公の場所に、ビラを「置き忘れて」来る
B友人・親族との間で、この話をして注意を喚起する
目標:@北海道から沖縄まで、全都道府県でビラの頒布が行われるようにすること。
A合計で、10万枚のビラ頒布を目標とする。
注意:路上でのビラ配りは、面倒なことになるかもしれないので、「自己責任で」どうぞ。
住居侵入にならないように、無理してアパートの敷地内に立ち入らないこと
→まず、住居侵入で問題になることは無いあろうが、念のため。
備考:実行当日に、結果報告スレを立て、どのくらいの成果があったか検証する。
おぉーっと!10チャンネルでフラグが立ったー!
「お前、水に飛び込めよ」 「お前こそ飛び込めよ」 「じゃあ俺が飛び込むよ」 「どうぞどうぞ」
「パパの帰りがとても遅くなっても、辺りに人が居なくなるまで決して外へ出てはいけないよ」
BSで久しぶりに泣いた死亡フラグ。
首に掛けたロザリオの鎖が……
902 :
水先案名無い人:2006/10/09(月) 12:31:47 ID:6gtQdFIEO
周りが包囲網を敷く中で核実験を実施
探偵が脈をとったとき
「だめだ・・・もう死んでる」
(別バージョン【一般市民】「お、おい!まだこいつ息があるぞ!」「救急車を呼べ!」)
2005年 春頃
「俺、この仕事で手に入れた金で、ありったけのmixi株を購入するんだ」
戦闘機に乗って会敵直前に女の話で隊長をからかう
戦闘機に乗る
林の中を父がものすごい勢いで走らせる馬に乗ってるときに魔王の声が聞こえる
2人組みの殺人犯で、死体を埋めるための穴を掘らされるほう。
掘り終わった後に殺害した死体ともども埋められる。
流行り病にかかる
グソーとイージス艦の強奪計画を練る。
絶対に失敗しない自信のある兄と口がきけないニュータイプばりの戦闘力を持った妹・・・・
今年も海へ行くって いっぱい映画も見るって 約束したじゃない
人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ。
とりあえず野グソ
核実験成功を祝福するニダ
さっさと終わらせましょうよ、デートがある
「は… ははは… ハハハハハハ! ついに、ついに完成したぞ!」
このあと黒いスーツを着た男に撃たれる
公共交通機関の運転手というだけでフラグが立つ。
冴えないおっさんならガチ。
私、ずっと待ってる! ずっと、ずっと、ずっーと!…ここで待ってるから!!
弾の入ってない銃を向ける
つ「ブラックマンゲー事件」
ファンレターを出されると二週間後…
「明日あなたに伝えたいことがあるの」
またな! (さわやかな笑顔で
何らかの理由で身動きが取れない主人公の前でヒロインを撃って瀕死にさせる
俺、PS3予約したんだ・・・
>>893 ネタバレになるからアレなんだけど
岡本綾さんがドラマか映画に出たら、(本人の演じる役に関わらず)
必ず死亡フラグが立つ
(例/一弦の琴・いま、会いにいきます 地下鉄に乗って など)
>>932 出ていたのが映画版かTV版かどっちかしらんけど
ご本人じゃなくても誰か死んでたような(違ってたらスマソ
名雪「ここが病院だよ」
祐一「できれば世話になりたくないところだな」
毎回出場の常連のくせに 4年連続で1stステージ通過を失敗する
>>931 「東京ゴッドファーザーズ」じゃ死ななかったんだが?
「俺、給料が出たら、あの子に誕生日のプレゼントするんだ」(財布の死亡フラグ)
俺、今度パイロットのライセンスを取るんだ…
「話せばわかる。落ち着け。」
さすがに不謹慎。
>>935 なんかあの人の出番になるとものすごく不安になるんだよな
主人公が想いを寄せる入院中の女と似たような言動をとるツンデレ。
入院中が物静かな奴なら確定
湖の近くでキャンプ+ハメを外して大騒ぎ
学校を抜けて三人で秘密基地に集まりたき火を燃やす
恋人に「先に行って待ってて」
フルモデルチェンジで名前にサブネームが付く。
948 :
水先案名無い人:2006/10/12(木) 23:43:15 ID:RULy2yaCQ
お前ら死ぬ死ぬって軽く言うけどなぁ!(パシーン)
人が死ぬってことがどういうことか分かってるのか!(パシーン)
>>947 あれはなぁ・・・・最後にあんな終わり方するなんてなぁ・・・・
涙が
これからやりたい事 たのしい事 めいっぱい生きていきたい・・・・
そんな俺は 古代文明が残した 最強の潜水艦のメカニック
>>850 この人も追加してくれw
筑波(WSG2鋼鉄の咆哮)
EE
「13日の金曜日」だけでは死亡フラグにはならんかな
>>954 ならないんじゃね。
とりあえず先にシャワー浴びてくるぜ
誰が立てろといった
>>950 あのフラグは思いっきり「脇役が目立つ」だったよなぁ…
いや脇役と呼べるほどでもないか…
その話の為にひょっこり出てきた感があったなw
彼氏がshareをPCで使用
>>958 いや、それ実は生存してましたフラグ。
こーいうの王大人フラグとでもしたらどーだろう…
簡単な買い物を頼まれて外出。
メモから夕飯の献立を予想してわくわくしながら帰宅。
家族に死亡または誘拐フラグ。
まれに家族の見てはいけないところをみてしまう。
次スレは・・・ってまだいいかw
980くらいでイッとくわ
「言ってたわよ?ババアはしつこい。ババアはうるさい・・・って」
間違えた。『言われた方も死亡フラグだな』だった。
966 :
水先案名無い人:2006/10/14(土) 20:32:02 ID:7mQGZZWj0
「所長が言ってるのよ。あなたのこと。
ばあさんはしつこいとか、ばあさんは用済みだとか。」
「俺が死ぬわけないだろ?」
中国のトイレで大の方をした子供
969 :
水先案名無い人:2006/10/14(土) 21:49:24 ID:GhlqZyHX0
シズカサン、ナイテルノデスカ?
「大丈夫だよ。主人公は死なないんだよ。」
台風が上陸した大荒れの日、離れて暮らしている妹の様子を見に行く
嵐の中、ひとり妹を家に残して、舟を固定しに
大時化の海へと出かける兄。
973 :
水先案名無い人:2006/10/15(日) 01:45:42 ID:VZ6Kn6eM0
中盤になって突然現れる妙に強い奴
974 :
水先案名無い人:2006/10/15(日) 01:55:20 ID:VZ6Kn6eM0
わかった・・・・。
お前にすべてを話そう・・・・・・・・。
明日の五時にここへ来るんだ
絶対に内緒だ
生まれかわったらディープインパクトの子供で最強になりたい
ジブラルタル海峡をなんとか突破して、やっとの思いで潜水艦基地に戻ってくる
なぁに、持病だよ。
高里要にビンタ
>>979 ドイツ語のボートの綴りは正しくはBoot。
俺、このカキコしたら新スレ建ててこようと思うんだ。
転覆した豪華客船の中で少年の撮ったビデオを買い取る約束をする
非常時に我先にと逃げるお偉いさん
上の階に逃げようとする人間を引きずり落とす
今日の映画は死亡フラグ満載だな
主人公にベタ惚れしているヒロインにベタ惚れしてる主人公の仲間
あの人気タレント○○が、声優初挑戦!
990 :
水先案名無い人:2006/10/16(月) 23:59:20 ID:isYtEsbz0
水無から深川駅の定期券を拾う
991 :
水先案名無い人:2006/10/17(火) 17:09:42 ID:d4MwZvAK0
お風呂で、頭を洗っている最中、なぜか「かごめかごめ」のメロディーを思い出してしまう
たまにかごめがかかる横断歩道あるよな
あれなんだか怖いよな
奇妙な連続殺人が起こっている街で
「夜も遅いし、送っていこうか?最近はこの辺りで連続殺j(ry」
『大丈夫よ。家までそんなに遠くないから』←殺される
教え子の悩みをファミレスで聞く女教師
「俺の名前を言ってみろ!」と言われた時。
※言えても言えなくてもその後は同じ。
今放映中の番組の8割を打ち切って新番組で天下を狙う
経営困難で合併寸前に最後ッ屁に出した無茶な企画が当たって合併を破棄する
冥土の土産として事の真相を教えてくれる←(教えられた側には生存フラグだが)
教師にもかかわらず、気弱そうな生徒にアダ名を付けてしつこくからかう