ポツダム宣言のガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
4 :203-179-93-204.cust.bit-drive.ne.jp :04/12/29 20:47:55
いやーまいった>>1よ。
この前ちょっとビックリ仰天した事があったんだけど、
映画館で映画観てて、終盤のクライマックス、「タイタニック」でいうなら
ケインウィンスレットが海面で笛を吹くシーン、
「北京原人」でいうなら北京原人と中国人との万里の長城での別れのシーンだよ。
そんな大事な感動のシーンの時に、急に館内のド真ん中に座っていた女が、
携帯を取り出してスクリーンに向って写メールだか写ムービーだかを
パシャパシャ撮り始めたんだよ。しかも10分以上、ラストまで、延々と。
いやいやいやいや。これはまたちょっと久しぶりにアホが出ましたよ。
アホが出るアホが出るとは聞いてたけど、まさかここまでのアホが出るとはね。
親の親のそのまた親の教育までさかのぼって順番に見ていきたいわ。
どこでそうなってしまったのか。CD−Rにして見ていきたいわ。
真っ暗闇のド真ん中で思いっ切り、120%の力でピカピカ光ってるんだよ。
光り輝いてるんだよ。あんなもんは、ちょっとしたポツダム宣言ですよ。
人間としてのポツダム宣言。
いや、こいつが地球の真裏側に住んでいるっていうならまだ良いんだけど、
同じ映画館に来てるって事は近くに、少なくともアジアには住んでるってことだろ。
それがこわいっての。
2水先案名無い人:2006/08/01(火) 13:20:26 ID:ueh814tzO
2
3水先案名無い人:2006/08/01(火) 13:22:34 ID:Y3m2XPwa0
3
4水先案名無い人:2006/08/01(火) 13:23:33 ID:v8K63k+m0
一応コレを↓w

【まめ知識001】
ポツダム宣言はしばしば「無条件降伏」を促したとされるが、実際には
「吾等ノ條件ハ左ノ如シ」となっているので「有条件降伏」である。
5水先案名無い人:2006/08/01(火) 13:28:35 ID:Yo3wGpFi0
吉野家かと思った
6水先案名無い人:2006/08/01(火) 14:47:22 ID:jPpeMAWk0
ワロタ
7水先案名無い人:2006/08/01(火) 14:50:01 ID:Ebe7Nal30
こーいうコピペになる文章かきたいわー
8水先案名無い人:2006/08/01(火) 15:33:35 ID:qj5DHmGG0
うわ、スレ立ってるよ!
バロスwww

胸糞スレで暴れてたポツダム坊やも来るのかな〜?wktk
9水先案名無い人:2006/08/01(火) 15:46:08 ID:qj5DHmGG0
いやーまいった>>1よ。
この前ちょっとビックリ仰天した事があったんだけど、
ガ板で胸糞スレ観てて、よくあるコピペ、「('(゚∀゚∩なおるよ!」でいうなら
なおるよ!って最後のAA、
「宇宙ヤバイ」でいうなら、小学生でも言わねぇよ、だよ。
そんな大事な胸糞のコピペのレスに、急にsageも知らないアホが、
急に偉そうに能書き書き出して、これってどこがどうポツダム宣言なのかさっぱりわからんとか
ギャーギャー言い始めたんだよ。しかも10レス以上、スレのラストまで、延々と。
いやいやいやいや。これはまたちょっと久しぶりにアホが出ましたよ。
アホが出るアホが出るとは聞いてたけど、まさかここまでのアホが出るとはね。
親の親のそのまた親の教育までさかのぼって順番に見ていきたいわ。
どこでそうなってしまったのか。CD−Rにして見ていきたいわ。
胸糞スレで胸糞レスもつけずに思いっ切り、自分の無知をピカピカ晒してるんだよ。
age晒してるんだよ。あんなもんは、ちょっとしたポツダム宣言ですよ。
人間としてのポツダム宣言。
いや、こいつが地球の真裏側に住んでいるっていうならまだ良いんだけど、
同じガ板に来てるって事は近くに、少なくともアジアには住んでるってことだろ。
それがこわいっての。
10水先案名無い人:2006/08/01(火) 15:54:20 ID:hUtoQhIE0
ナハハハハハハ
11水先案名無い人:2006/08/01(火) 20:42:10 ID:ZgtzcfJe0
なにこれ
pato氏のnumeri日記か?
読み進んだら「怒りのアフガン」とかその手のフレーズが出てきそうだ
12水先案名無い人:2006/08/01(火) 22:22:25 ID:qj5DHmGG0
13水先案名無い人:2006/08/02(水) 14:40:53 ID:7T/diZW/0
どうみても劣化吉野家です
本当にありがとうございました
14水先案名無い人:2006/08/02(水) 15:19:12 ID:Qmzrv1Z10
ワロタ
15水先案名無い人:2006/08/02(水) 15:22:25 ID:5rJbkp9e0
ワロタwww

実際許せねぇよなそういう奴
16水先案名無い人:2006/08/02(水) 15:29:43 ID:2vXATlgi0
面白いけど、流行りそうにはないな・・・
17水先案名無い人:2006/08/03(木) 00:38:21 ID:L5PjHHe40
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
18水先案名無い人:2006/08/03(木) 01:33:16 ID:3Q2cnf3CO
立てるなよw
19水先案名無い人:2006/08/03(木) 07:18:59 ID:yILOm3Xw0
>>9
あーお前説明できなくて叩かれてた馬鹿か
見苦しいな、まだ引き摺ってんのか
しかもsage厨ときたもんだ
20水先案名無い人:2006/08/03(木) 08:49:57 ID:vwdOQX2H0
>>19
あーお前ポツダム宣言がわからなくて恥晒してたクルクルパーか
見苦しいな、まだ遠吠えしてんのか
しかもage厨ときたもんだ
21水先案名無い人:2006/08/03(木) 09:38:00 ID:yILOm3Xw0
>>20
で、いまだに説明できてないようだが?
話せば話すほど墓穴だな
22水先案名無い人:2006/08/03(木) 09:48:01 ID:vwdOQX2H0
>>2
で、いまだに理解できてないようだが? www
吠えれば吠えるほどお前がポツダム宣言だな
23水先案名無い人:2006/08/03(木) 09:52:50 ID:yILOm3Xw0
うん、キミがね
理解できてるなら説明できるはずじゃん
説明すれば済む話なのにいつまでもそれをしない

理由はひとつしかないよなあ
24水先案名無い人:2006/08/03(木) 09:56:20 ID:vwdOQX2H0
うん、キミがね
理解できないなら調べればいいじゃん
調べれば済む話なのにいつまでもそれをしない

もうポツダム宣言しかないよなあ
25水先案名無い人:2006/08/03(木) 10:05:13 ID:yILOm3Xw0
ていうかあれだよね
>>996だったか>>997だったか、そのへんの、埋めの時期なら言い捨てが可能だろうな、と
その時期なら反撃されることはないだろうな、って見越してレスしたんだよんねw
そしたらその直後に反撃されてしまって顔面蒼白っていう

あんなピエロ久しぶりにみた

んで、まだ説明できてない件
26水先案名無い人:2006/08/03(木) 10:08:43 ID:vwdOQX2H0
ていうかあれだよね
>>948だったか>>951だったか、そのへんの、俺がわからないからなら噛みついても応援されるだろうな、と
ポツダム宣言なら反撃されることはないだろうな、って見越してレスしたんだよんねw
そしたらその直後に馬鹿にされてしまって失禁脱糞っていう

あんなクルクルパー久しぶりにみた

んで、まだ理解しようともしない件
27水先案名無い人:2006/08/03(木) 10:09:39 ID:uhgJjVkK0
いやいやいやいや。これはまたちょっと久しぶりにアホが出ましたよ。
アホが出るアホが出るとは聞いてたけど、まさかここまでのアホが出るとはね。
親の親のそのまた親の教育までさかのぼって順番に見ていきたいわ。
どこでそうなってしまったのか。CD−Rにして見ていきたいわ。
ガ板のスレで改変もせず思いっ切り、素でポカスカ叩き合いしてるんだよ。
だの口喧嘩だよ。こんなもんは、ちょっとしたポツダム宣言ですよ。
ガイドライナーとしてのポツダム宣言。
28水先案名無い人:2006/08/03(木) 10:17:21 ID:vwdOQX2H0
いや、こいつがVIPや最悪板で吠えてるっていうならまだ良いんだけど、
ガ板で改変しないって事は、能書き吠えてるってことは少なくとも流れに従う気が無いってことだろ。
俺は改変だけだっての。
29水先案名無い人:2006/08/03(木) 10:22:16 ID:uhgJjVkK0
73 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/07/25(火) 13:39:54 ID:L+T4YOKJ0
いやーまいった。この前ちょっとビックリ仰天した事があったんだけど、ジャンプのマンガ読んでて、
序盤のバトルシーン、「ドラゴンボール」でいうなら悟空がベジータと戦うシーン、
「ジョジョの奇妙な冒険」でいうなら二部のワムウとの一騎打ちのシーンだよ。
そんな白熱のバトルシーンの時に、急に敵キャラの連れの男が、
コマを独占して読者に向って解説だか言い訳だかを
クドクド話し始めたんだよ。しかも100文字以上、延々と。
いやいやいやいや。これはまたちょっと久しぶりにアホが出ましたよ。
アホが出るアホが出るとは聞いてたけど、まさかここまでのアホが出るとはね。
親の親のそのまた親の教育までさかのぼって順番に見ていきたいわ。
どこでそうなってしまったのか。CD−Rにして見ていきたいわ。
バトルシーンの最中で思いっ切り、120%の力で解説してるんだよ。解説しまくってるんだよ。
あんなもんは、ちょっとしたポツダム宣言ですよ。人間としてのポツダム宣言。
いや、このマンガの作者が地球の真裏側に住んでいるっていうならまだ良いんだけど、
ジャンプに掲載してるって事は近くに、少なくともアジアには住んでるってことだろ。それがこわいっての。
そりゃ「武装錬金」も打ち切りになるわって話だよな。本当に頭にきてしょうがない。
30水先案名無い人:2006/08/03(木) 13:03:34 ID:jfQprtWF0
いやーまいった>>1よ。
この前ちょっとビックリ仰天した事があったんだけど、
部屋でボクシング観てて、終盤の判定場面、「ロッキー」でいうなら
負けてエイドリアンを探すシーン、
「曙」でいうなら素人のボビーとの添い寝合戦の判定での敗北のシーンだよ。
そんな大事な感動のシーンの時に、急にリングのまん前に座っていたジャッジが、
ホームディシジョンをやり出して亀田に向ってひいきだか裏工作だかを
ジャンジャンやり始めたんだよ。しかも中盤以降、ラストまでの採点、延々と。
いやいやいやいや。これはまたちょっと久しぶりにアホが出ましたよ。
アホが出るアホが出るとは聞いてたけど、まさかここまでのアホが出るとはね。
局の金のそのまた関係者への流れまでさかのぼって順番に見ていきたいわ。
どこでそうなってしまったのか。CD−Rにして見ていきたいわ。
マットのド真ん中で思いっ切り、1Rの時点で思いっきりダウンしてるんだよ。
手数も負けて怪我もしてるんだよ。あんなもんは、ちょっとしたポツダム宣言ですよ。
格闘技としてのポツダム宣言。
いや、ボクシングがヤオを公言しているっていうならまだ良いんだけど、
格闘技を名乗ってるって事はガチだ、少なくともショービジネスのヤオじゃないって建前だろ。
それがこわいっての。
31水先案名無い人:2006/08/03(木) 13:15:25 ID:yILOm3Xw0
なんか馬鹿が言い訳してるなあ
めんどくさくて途中から読んでないけど
32水先案名無い人:2006/08/03(木) 15:20:03 ID:vwdOQX2H0
なんかクルクルパーが粘着してるなあ
ポツダム宣言もわからないんで氏ねばいいと思っているけど
33水先案名無い人:2006/08/03(木) 15:41:39 ID:yILOm3Xw0
一日中いるのかw
34水先案名無い人:2006/08/03(木) 16:01:45 ID:vwdOQX2H0
一日中クルクルパーなのかw
35水先案名無い人:2006/08/03(木) 16:02:21 ID:yILOm3Xw0
20分て
遅いよキミ
36水先案名無い人:2006/08/03(木) 16:12:01 ID:vwdOQX2H0
1分て
ポツダム宣言だよキミ
37水先案名無い人:2006/08/03(木) 16:15:43 ID:yILOm3Xw0
みょすらー
38ちょっとおじゃましますよ:2006/08/03(木) 16:33:16 ID:vQQFvsGO0
いやーまいった>>1よ。
この前ちょっとビックリ仰天した事があったんだけど、
学食で昼飯食べてて、終盤のクライマックス、「名物トンコツラーメン」でいうなら
白濁したスープをいよいよ飲み干そうかというシーン、
「ミックスA定食」でいうなら温くなった4つ割オレンジに齧り付こうというシーンだよ。
そんな大事な感動のシーンの時に、急に食堂内のド真ん中に座っていた男が、
携帯を取り出してTVモニターを睨みながら「それが世界の選択か・・・」だとかって
ブツブツ呟き始めたんだよ。しかも10分以上、国際情勢のニュースの間中延々と。
いやいやいやいや。これはまたちょっと久しぶりにアホが出ましたよ。
アホが出るアホが出るとは聞いてたけど、まさかここまでのアホが出るとはね。
親の親のそのまた親の教育までさかのぼって順番に見ていきたいわ。
どこでそうなってしまったのか。CD−Rにして見ていきたいわ。
学食のド真ん中で思いっ切り、 「俺だ、ヤツはどうやら俺達とやる気らしい・・・」と
120%の力でまわりの奴らに脅威を与えてるんだよ。 別れの合い言葉は
「ラ・ヨダソウ・スティアーナ」だよ。あんなもんは、ちょっとしたポツダム宣言ですよ。
人間としてのポツダム宣言。
いや、こいつが地球の真裏側に住んでいるっていうならまだ良いんだけど、
同じ大学に来てるって事は近くに、少なくともアジアには住んでるってことだろ。
それがこわいっての。
39水先案名無い人:2006/08/04(金) 08:37:15 ID:rXLKtH4/0
>>4
ポツダム宣言
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19450726.D1J.html

【まめ知識002】
そしてこれが誤解の原因
九 日本国軍隊ハ完全ニ武装ヲ解除セラレタル後各自ノ家庭ニ復帰シ平和的且生産的ノ生活ヲ営ムノ機会ヲ得シメラルベシ
40水先案名無い人:2006/08/05(土) 02:01:37 ID:iG07OTSG0
いやーまいった。この前ちょっとビックリ仰天した事があったんだけど、この前の大決戦、
「機動戦士ガンダム」でいうならア・バオア・クーでの会戦シーン、
「聖戦士ダンバイン」でいうなら最終回の乱戦のシーンだよ。
そんな白熱の決戦シーンの時に、急にマイクローンの連れの女が、
回線に割り込んでして兵士に向って歌だか文化だかを
クドクド歌い始めたんだよ。しかもフルコーラスで、延々と。
いやいやいやいや。これはまたちょっと久しぶりに文化が出ましたよ。
文化が出る文化が出るとは聞いてたけど、まさかここまでの文化が出るとはね。
親の親のそのまた親の教育までさかのぼって順番に見ていきたいわ。
どこでそうなってしまったのか。CD−Rにして見ていきたいわ。
戦場の真ん中で思いっ切り、120%の力で歌ってるんだよ。歌いまくってるんだよ。
あんなもんは、ちょっとしたカルチャーショックですよ。戦闘種族としてのカルチャーショック。
いや、この女の歌がマイクローンの新兵器っていうならまだ良いんだけど、
感動してるって事は少なくとも戦闘用に作られてないことだろ。それがこわいっての。
そりゃボドルザーも殺されるって話だよな。本当に感動してしょうがない。
41水先案名無い人:2006/08/05(土) 02:06:45 ID:cdcAi4sG0
 }
42水先案名無い人:2006/08/05(土) 03:23:13 ID:SqyxCYBmO
>>4
へ?
日本が無条件で降伏したから無条件降伏っていうんじゃねーの?
43水先案名無い人:2006/08/06(日) 02:06:35 ID:qZQWYkeSO
???
44水先案名無い人:2006/08/06(日) 05:39:26 ID:85AUM0vHO
>>4>>42
気になったのでwikipedia、及び原文(日本語版)にあたってみた。
以下、俺なりにまとめた結果。徹夜明け故駄文悪文誤字脱字はご容赦を。


>>4が書いてるのは第五条、そのあと六〜十三条で、連合国側が突き付けた
「条件」が挙げられている。で、そもそも無条件降伏とは
「勝者が突き付けた要求を敗者が全て受け入れ、敗者からは
何も要求をおこなうことなく降伏すること」。

ポツダム宣言受諾にあたり、日本は連合国に「国体護持」を条件としたが、
これは元々ポツダム宣言に含まれており、宣言遵守の確認に過ぎないといえる。

また、現在無条件降伏ではないという説もあるが、それは宣言で書かれた
無条件降伏の対象である軍を、国家と一体と見做すのではなく、国家とは
別個のものと捉らえ、軍部の無条件降伏の結果として大日本帝国も
降伏したのであり、国家が無条件降伏したのではないという解釈である。



法学部の人間じゃないので法解釈があってるかどうかの自信は無い。
どなたかフォローおながいします。あと、スレ違い失礼しました。
45水先案名無い人:2006/08/06(日) 15:53:07 ID:Nixkxt7x0
いや、ポツダム宣言が言葉の意味どうりに使われているっていうならまだ良いんだけど、
テンプラになってるって事は誤用で、少なくとも歴史的認識なんて踏まえてないってことだろ。
そこがネタなんだっての。
46水先案名無い人:2006/08/06(日) 22:14:00 ID:GulCsAQjO
誤用っつーか単純にインパクトがあって語呂がいい言葉を使っただけ
意味とか関係ない
47水先案名無い人:2006/08/07(月) 07:56:18 ID:R+p4Q4ey0
それが説明できずに叩かれてた馬鹿もいたね
48水先案名無い人:2006/08/07(月) 12:39:57 ID:vAuLuJxv0
それが分からずに馬鹿にされてたのはお前↑じゃん
未だ居たの?www
49水先案名無い人:2006/08/07(月) 12:49:28 ID:ePnTQlJ30
そっとしておいてやれ。
50水先案名無い人:2006/08/07(月) 13:02:21 ID:zB2b+G8/0
ポツダム宣言には「日本軍の無条件降伏」を含む「日本国の降伏の条件」が挙げられていることは
>>44が書いた通り。

十三条:吾等ハ日本國政府ガ直ニ全日本國軍隊ノ無條件降伏ヲ宣言シ…

軍か国か解釈が分かれるにしろ、無条件降伏の文言を受け入れた事は事実だから、
誤用とか語呂がいいだけと決めつけるのも筋違い。
どっちにしろ>>1の文脈では一般通念通り「無条件降伏」を表しているのだとだけ理解されてよい。

つまり>>4は単なる突っ込み(wがついてるだろーよ)
たぶん元スレで誰かをからかうために話をややこしくしただけかと推察……
51水先案名無い人:2006/08/07(月) 15:44:21 ID:qttTd2GQ0
むしろクレクレ君への婉曲な親心
52水先案名無い人:2006/08/07(月) 16:58:58 ID:Uay8ZOg20
>>48の馬鹿がいる限りスレの保守に困ることはなさそうだ
53水先案名無い人:2006/08/07(月) 17:10:37 ID:Qb/GjkTtO
今さら気づいた。
脱ダム宣言って
54水先案名無い人:2006/08/07(月) 17:12:07 ID:vAuLuJxv0
県知事としてのポツダム宣言が出てから気付くなよw
55水先案名無い人:2006/08/09(水) 13:40:54 ID:yTwT1bqJ0
国が無条件降伏するって事は、ドイツみたいに政府が解体されて、
占領軍に直接統治される事。
56水先案名無い人
あげ