キングカズのガイドライン第4節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人

前スレ

キングカズのガイドライン第3節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1134786995/

初代スレ
キングカズのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1113005634/
http://makimo.to/2ch/that3_gline/1113/1113005634.html
キングカズのガイドライン第2節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117157491/
2水先案名無い人:2006/07/18(火) 18:28:06 ID:d/tT/dsW0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
3水先案名無い人:2006/07/18(火) 18:49:18 ID:38uc/gjR0
<[FIFA認定]ゴールランキング最新版>
順位 GOAL 選手名   所属(代表時)
  1  56   三浦知良 読売クラブ/ヴェルディ川崎−ジェノア−ヴェルディ川崎−…−京都サンガ
  2  51  釜本邦茂 早稲田大−ヤンマー
  3  27   高木琢也 サンフレッチェ広島
  4  24   原博実 三菱重工
  5  21   中山雅史 ヤマハ発動機−ジュビロ磐田
  6  17   柳沢敦 鹿島アントラーズ−サンプドリア−メッシーナ
  7  15   木村和司 明治大−日産自動車 宮本輝紀 八幡製鉄/新日本製鐵
  7  15   中村俊輔 横浜F・マリノス−レッジーナ
  9  14   高原直泰 ジュビロ磐田−ボカ・ジュニアーズ−ジュビロ磐田−ハンブルガーSV
  9  14   宮本輝紀 八幡製鉄/新日本製鐵
4水先案名無い人:2006/07/18(火) 18:53:47 ID:38uc/gjR0
オフィシャルサイト「BOA SORTE KAZU!」
http://www.kazu-miura.com/

Number「カズへの手紙」
http://number.goo.ne.jp/soccer/japan/kazu/

横浜FCオフィシャルサイト
http://www.yokohamafc.com/

シドニーFCオフィシャルサイト
http://www.sydneyfc.com/

三浦りさ子さん公式
http://www.risako.com/

ファンサイト
http://www.king-kazu.com/
5関連サイトその2:2006/07/18(火) 20:45:35 ID:sIWcW3Mi0
カズ初エッセイ『おはぎ』(講談社)発売中!
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/ohagi/

Alo!カズからのメッセージ
http://www.castella.jp/
6水先案名無い人:2006/07/18(火) 20:57:23 ID:o2AnSow70
>>1 GJ
7関連サイトその2:2006/07/18(火) 21:01:48 ID:sIWcW3Mi0
優勝キング・カズ!三浦知良15〔KAZU〕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148081458/
【キング】永遠の日本代表11三浦知良10魂【 カズ 】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150129697/
ヒデ「今回僕はカズさんに本当に入ってほしかった」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151083077/
高原が今日立ったピッチはカズが38年見続けたピッチ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151013352/
ガチでカズ必要だったんじゃね?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1150722189/
カズ→中田→○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1152095488/
カズは引退しないのか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151937280/
8プロフィール:2006/07/18(火) 21:07:30 ID:sIWcW3Mi0
氏名 三浦知良(みうら・かずよし)
年齢 39歳
生年月日 1967年2月26日
星座 魚座
身長 176cm
体重 72kg
血液型 A型
出身地 静岡県
出身校 静岡学園中退
家族 妻、長男、次男
趣味 マフィア研究、カフェ
好きな言葉 「BOA SORTE!」(ボア・ソルチ=ポルトガル語で、「GOOD LUCK!」の意)
愛犬 ヴィト・コルレオーネ・ミウラ
愛車 ポルシェ911カブリオレ、レンジ・ローバー
サッカー以外に好きなスポーツ ベースボール
愛読書・愛読誌(よく読む本) マフィアもの
好きな映画 ゴッドファーザー
カラオケの十八番 ヨコハマ・ホンキートンキー・ブルース
尊敬する人・目標とする人 両親
目標 ワールドカップ
憧れ・夢 みんなでシシリー島に行くこと
9プロフィール:2006/07/18(火) 21:09:40 ID:sIWcW3Mi0
10カズの生い立ち(1/3):2006/07/18(火) 21:12:35 ID:sIWcW3Mi0
1967年、静岡県静岡市に生まれる。1973年、静岡市立城内小学校に入学。城内FCで
本格的にサッカーを始める。さらに静岡市立城内中学校に入学。この頃から横浜銀蝿の
もの真似をするなど目立ちたがり屋であった。

1982年、静岡学園高等学校に入学するも、8ヶ月で中退。15歳で単身ブラジルのプロチーム
「ジュベントス」に留学。当時のカズは県内でもほとんど評価されず、カズのスピードと
体力ではブラジルどころか県内でも通用しない、という批判の声がほとんどであった。
それでもカズは自分を信じブラジルへと発った。
カズは、他の選手のように一時留学の形でチームに預ってもらうという形をとらなかったため、
ブラジルで注目を集め、プロの仲間入りをするには、人並以上の練習で実力をつけ自力で門戸を
開けるしかなかった。カズは、ひなびたスタジアムで罵声を浴びる毎日を送りながら、
死に物狂いの練習を毎日続け、言葉の壁、習慣の違い、いじめや孤独と戦いながらプロを目指した。
食事やスパイク、ユニフォ−ムを盗られたりもした。下手なプレ−をすれば、日本人は使うな
という世間の攻撃も受けた。

1985年の夏、カズは厳しい日々に夢を捨て日本に帰ることを考えた。そして、日本行きの航空券を買い、
リオの公園に気晴らしに出た。そこでは、20人ほどの子供達が楽しそうにサッカーをやっていた。
その中には、片足で懸命に汚れたボールを追っている少年がいたのである。「片足の子だけじゃなく、
裸足の子もいました。じっと子供たちを見ているうちにボクは反省しましたよ。ボクには両足もあれば
スパイクも新しいボールもある。いったい、何をぜいたくなことをいってたんだろうと思いましたね。」(カズ)

飛行機の予約をキャンセルしたカズは、この時から帰国を口にしなくなった。翌1986年2月、18歳の
誕生日の2日前、カズは正式に名門サントスFCと契約した。
日本では華やかに報道され、現地ブラジルでも新聞にとり上げられ話題には事欠かなかったが、サントスFCでも
厳しい苦渋を味わった。ウイングのポジションには元代表の名選手がいて、そのシーズンは2試合しか出場できなかった。
11カズの生い立ち(2/3):2006/07/18(火) 21:14:43 ID:sIWcW3Mi0
そして1年後、サントスFCの外人枠から外れ、弱小チームに貸し出されることになる。そこでの生活は
悲惨なものであった。

「まるでドサ回りみたいなものですよ。バスで延々23時間かけて地方に遠征し、 試合をして、
終わったらまた23時間かけて帰る。夜はバスの通路にクッションを敷いて寝る。
食事は高速道路のインターで同じような肉料理を1日3、4回。
それに、ブラジルは広い国だから、暑かったり 寒かったり、1日で気温が10度以上も違うんですからね。
でも、ここで負けたら永遠にオレはダメ になると、いつも心のなかでは思っていたんだ。」(カズ)

そののち、「CRB」という田舎チームを経て、1988年サンパウロ州の1部リーグチームではあるが、
ローカルチームの「キンゼ・デ・ジャウー」にスカウトされる。
このスカウトが歴史的なゴールへとつながることになる…。

カズはこの試合で、鉄壁の守備を誇る元ブラジル代表のエジソンのマークを外し、
ヘディングでゴールを決め、1-0で勝利した。点を取ったのはヘディングだったが、得意の
ドリブルで何度もコリンチャンスのディフェンダー陣を混乱させた。カズのフェイントは
ブラジルの超一流チーム相手に十分通用するようになっていたのだ。ゲームが終わった後の
ジャウーの町は1週間以上も、お祭騒ぎがつづいた。地元ではカズを「神」として崇めた。

その後、パルメイラスの助っ人メンバーとしてキリンカップに出場したり、コリチーパを
パラナ州のチャンピオンにさせたりし、カズは実力をフルに発揮しはじめ、90年に再び
サントスFCと正式契約した。

カズ、このとき22歳。今度は超一流の折り紙をつけられ、堂々と胸を張っての契約だった。
12カズの生い立ち(3/3):2006/07/18(火) 21:16:52 ID:sIWcW3Mi0
1990年7月、カズは帰国し「読売サッカークラブ」と契約する。
ブラジルでの最後の2年間は、 カズは評価も高く人気選手であり、名門「サントスFC」とも契約し、
まだこれからという時での 帰国であった。
ブラジルでの成功を捨ててなぜ日本に帰ってきたのか、残念がるファンも多かった。
当時日本のサッカー界には、プロリーグの構想が持ち上がっており、カズは、その構想に引かれ
日本に帰ることを決意したのだ。カズは、ブラジルで人気選手としてサッカーを続けることより、
日本のサッカーのレベルを上げ、日本代表チームの一員としてワールドカップ出場を目指すことを
選択したのだ。

1993年にはプロサッカーリーグ・Jリーグが開幕し、また日本代表チームは、ワールドカップ・
アメリカ大会出場まであと一歩というところまで迫る。日本のサッカーは、人気実力ともに上昇して
いった。これらの功績はカズなしではとても成し遂げられるものではなかった。

日本のサッカーが軌道に乗ると、再び自らのもう一つの夢を追いかける。
そしてまた、通用しない という声の中、セリエAでのプレーを実現する。

日本は1998年フランスワールドカップに出場を決めるも、カズはそのメンバーから外されることになる。
日本代表のユニフォームを来て、ワールドカップの舞台に立つことを一番強く願っていたのがカズであっ
たと思う。日本を世界のレベルに引き上げたのが、カズであることは皆が知っていることであり、本人も
そう思っていただろう。それだけに悔しかったことだろう。

しかし、これまでのカズはブラジルに渡る時、ブラジルから帰る時、イタリアでプレーする時、常に回りに
反対される中、自分を信じて成功をしてきた。逆境をバネにして、やってきた男である。今回は代表から
外れたが、まだまだこれで終るような男ではない。

カズの帰国会見。「メンバーから外れたことは、絶対に納得してはいけない。」

いい顔をしていた。カズは、死んではいない。夢を追い続けるカズのサッカー人生は、まだまだ終らない。

--1998/7/10
13カズの生い立ち(3/3):2006/07/18(火) 21:18:59 ID:sIWcW3Mi0
中学校卒業の年、カズはクラスで進路志望を書かされたとき、第一志望の高校の名前を書く欄に「ブラジル」と記入した。

カズはサンパウロにある「ジュペントス」というクラブの寮で、5人の少年達と小さな汚い部屋の2段ベットで寝る生活が始まった。
免疫の無いカズの体にはノミとダニがいっぱいたかって、はじめの頃は痒さでまともに睡眠すら取れなかった。
苦労はフィールドでも同じだった。チームメイトは誰も彼にパスをしようとはしなかった。偶然ボールを自分のものにして
ドリブル突破を試みても、すぐに奪い取られた。
スタンドの声がカズの耳に届いた。「 Futebol japones! 」

ブラジルには大きな日本人社会が築かれていた。彼らは農場を開拓し、勤勉に働き、多くの人がビジネスでも成功し、
リトル・トーキョーという名で知られるサンパウロの高級住宅地で暮らすようになっていた。
 しかし日系人たちはサッカーに対しては全く影響をおよぼさなかった。
“Futebol japones”という言葉は「日本人にしか出来ないくらい下手糞なプレー」という意味で用いられていた。
チームメイトたちも「 Futebol japones! 」と彼をあざけるようになった。
それが限界だった。カズはごく稀にしか試合に起用されなくなり、練習試合にすら出られなくなった。たまに試合に起用
されても、最初の試合と同じような扱いを受け、同じような野次を飛ばされた。

「ヘイ、ジャポネス!リトル・トーキョーに帰って天ぷらでも揚げてろ!」
「そんな細い目でボールが見えるのか?」

それでもカズは、陽が沈み暗くなったあとまで一人で居残り練習を続け、何時間もシュートやドリブルの練習を繰り返し、
1日に何百回もの筋トレを、毎日続けた。

チームメイトとのコミュニケーションを改善するためにリトル・トーキョーにある学校でポルトガル語の授業を受け、夜も勉強した。
小さな傾いた寝台に横になり、辞書から単語を見つけ出して小さな声で発音の練習を繰り返し、本を手にしたまま眠りにつくと
いう日々がつづいた。
14ブラジル時代のカズ その2【挫折】:2006/07/18(火) 21:22:42 ID:sIWcW3Mi0
それでも目に見える進歩はなかった。彼は孤独だった。彼は情熱を失い始めた。
ブラジルでの生活は2年3ヶ月経過した。
彼はジュベントスから「キンゼ・デ・ジャウー」というサンパウロから300?も離れた小さな町のチームに移った。
が、そこでも大きな活躍はなかった。

希望を失った彼は、ブラジルへ渡って以来はじめて母親に電話をかけた。
そして「もうこれ以上は耐えられない、家へ帰る」 と伝えた。
母親は、サッカーショップを経営し少年サッカーチームの運営にも携わっていた叔父に、このことを伝えた。
叔父はカズに電話した。「何を寝ぼけたことを言っているんだ!帰ってくるな!わかったな!」

カズはバスに乗り、サンパウロで暮らしていた父親に会いに行った。
同情して欲しかったし、自分の気持ちを理解して欲しかった。 しかし父親は叫んだ、
「日本に帰るだと?わかった。お前がそんなに弱虫だとは知らなかった。だったら、日本へ帰れ!」
そしてカズの右の頬を殴りつけた。カズは初めて父親に殴られた。
「わかったよ。じゃあ、帰るよ」とカズは答えた。
「もう、それ以外にない」と思うしかなかった。

カズはブラジルを永遠に離れてしまう前に観光をしようと思った。
そこでカズは、聖地マラカナン・スタジアムに足を運んだ。 スタジアムを見た後、リオの裏通りをぶらぶらと歩き、
小さな公園のベンチに腰をおろした。目の前では20人くらいの子供達が 草サッカーに興じていた。
12歳前後の少年達は汚くほころびたシャツを着ていた。靴を履いていない少年も半数近くいた。
そんななかに一人の少年がいた。 彼は片足しかなく、それでもピョンピョン跳ねながらボールの後を追いかけ、
プレーに参加しようとしていた。

そのときカズは胸の奥から熱いものが湧き出してくるのを感じた。
「俺はなんと恵まれているんだろう…!」
そう思ったあと、自分自身に腹が立ってきた。「それなのに、俺は…」
そのとき彼は「もう一度ブラジルに挑戦しよう」と心に決めたのだった。
15ブラジル時代のカズ その2【挫折】:2006/07/18(火) 21:25:07 ID:sIWcW3Mi0
「キンゼ・デ・ジャウー」に戻った時、カズは胸に新たな決意を抱いていた。そして一気に走り出した。
アマチュアの大きな大会に出場し0-1で負けている時、ペナ内で反則を受け、PKを見事に決めた。
「カズー!カズー!」 と叫ぶスタンドの声が彼の耳に届いた。
それは彼が「ジャポネーゼ」という国籍ではなく、名前で呼ばれた最初の出来事だった。
そして翌月、19歳の誕生日を迎える直前、サントスからプロ契約のオファーが届いたのだった。

しかし苦闘が終わったわけではなかった。サントスに入団して半年、たった2試合しか出れなかった。
しかもその試合での彼のプレーに対する新聞の評価は、10点満点で2点。フィールドに出ていた選手の中で最低で、
次に低い点数は4点だった。「カズはプレーが遅すぎる。日本に帰ったほうが良い」
その後数年間、彼はブラジル各地を自分を採用してくれるクラブを転々とした。
アウェイの遠征で悪路バスで片道8時間などはざらで、片道23時間バスに揺られ続けたこともあった。

数チームを転々とした後、彼に古巣の「キンゼ・デ・ジャウー」から契約の話が舞い込んだ。
サンパウロ州のチャンピオン シップをかけて、強豪コリンチャンスとの大一番が控えていた。
この試合は何台ものカメラで中継され多くの人々が見る大試合だった。
その試合に出場したカズは、元ブラジル代表エジウソンのマークを受けた。
が、彼はフェイントを駆使し、ドリブル突破し、次々とパスを成功させた。
そして右からのクロスにヘディングで合わせ、見事ゴール左隅へ突き刺した!
そのゴールによってジャウーはコリンチャンスに3-2で勝利した。
16ブラジル時代のカズ その3【栄光】:2006/07/18(火) 21:27:21 ID:sIWcW3Mi0
その後コリチーバFCに移籍。88年、シーズンを通してレギュラーで活躍。
フラメンゴと対戦した時には、相手チームにはジーコがいた。彼はハーフタイムのときにカズに近づき、
「 sucesso!(よくやったね!) 」と言葉をかけ、握手をしてくれた。

翌日、ブラジルで発行されている日本語新聞には、二人が並んでいる写真とともに
『日系ブラジル人の誇り』と賞賛する記事が掲載された。

それを読んだカズは、涙があふれ出るのを止められなかった。

■日本式サッカー革命 決断しない国の過去・現在・未来
著者 セバスチャン・モフェット  訳 玉木正之

17ブラジル時代のカズ その3【栄光】:2006/07/18(火) 21:27:39 ID:38uc/gjR0
その後コリチーバFCに移籍。88年、シーズンを通してレギュラーで活躍。
フラメンゴと対戦した時には、相手チームにはジーコがいた。彼はハーフタイムのときにカズに近づき、
「 sucesso!(よくやったね!) 」と言葉をかけ、握手をしてくれた。

翌日、ブラジルで発行されている日本語新聞には、二人が並んでいる写真とともに
『日系ブラジル人の誇り』と賞賛する記事が掲載された。

それを読んだカズは、涙があふれ出るのを止められなかった。

■日本式サッカー革命 決断しない国の過去・現在・未来
著者 セバスチャン・モフェット  訳 玉木正之
18水先案名無い人:2006/07/18(火) 21:28:22 ID:38uc/gjR0
19カズ語録:2006/07/18(火) 21:31:14 ID:38uc/gjR0
「サッカーボールはボクの命だ!(14歳)」
「プロのサッカー選手になる!ブラジルで!(15歳)」
「将来は全日本。日本のためにサッカーをしていきたいと思います(18歳)」
「サッカーでスーパースターになりますから(19歳)」
「日本をワールドカップに連れて行く(23歳)」
「国立を満員にしてみせる(23歳)」
「1億円プレイヤーになってやる!(24歳)」
「足に魂込めました(26歳)」
「バモラ!(27歳)」
「W杯に行くために(イタリアから)何かをつかんで帰って来たい(27歳)」
「日本代表としての誇り、魂は向こうに置いて来た(32歳)」
「自分の中のチャンピオンベルトを取り戻したい(33歳)」
「まだまだこれからだよ(35歳)」
「サッカー以外の全ての面でもニックネーム(KING)に相応しくありたい(36歳)」
「ドイツでお会いしましょう(38歳)」
「サッカーは世界中でやってるんだぜ(38歳)」
「大好きだ神戸、ありがとう!(38歳)」
「今度の舞台は関東だな(38歳)」
「全盛期?これからだよ(38歳)」
20カズ語録 :2006/07/18(火) 21:31:48 ID:sIWcW3Mi0
語録
「ブラジルでプロ選手になって、いつかW杯に出たい」(高1/1982年地元静岡の新聞インタビューに答えて)
「日本代表をW杯に出場させるために帰ってきました」(1990年読売サッカークラブと契約し帰国した時の会見)
「魂込めました、足に」(1993年アメリカW杯アジア地区最終予選VS韓国でゴールを決めて)
「悲しみはいつか癒えていくのかもしれない。でも、傷って消えることは無いんです」(1997年フランスW杯
アジア地区最終予選開始前、「ドーハの悲劇について今どう思いますか?」と質問され)
「成功した時にスポーツ紙の一面になるのは普通の選手。失敗した時にスポーツ紙の一面になる選手は限られている。
一面で失敗を取り上げられ叩かれることに誇りを持てばいい」(1998年柔道の田村亮子選手が、
イチロー選手との対談で「KAZUさんに言われたこの話を思い出すと心強くなる」と語った)
「日本代表としての誇り、魂みたいなものは向こう(フランス)に置いてきた」(1998年6月フランスW杯
メンバーから漏れての会見で)
「点を取ってこそKAZUだから」
「ドイツでお会いしましょう」(2006年ドイツW杯への出場が決まった時に)
「大好きな神戸、ありがとう!!」(神戸退団の際)
「これで皆、オレが引退すると思っているのかな? サッカーは世界中でやっているんだぜ」(神戸在籍時の
2005年7月に5戦続けてベンチを外れた時に)
「それは俺がKAZUだから」
「勝ち負けに関係なくボールと仲良くなれ」(横浜市内の小学校で訪問授業を行った時に小学生に語った言葉)
「30歳は小僧だね」
「まだ死なねぇ」
「日本も世界なんですよ」(記者の「日本は世界を相手に戦えますか?」との質問に対して)
「ジーコ、一度でいいから(代表に)呼んでくれねぇかな」(2005年12月放送のテレビ番組にて)
「次は2010年目指して頑張ります」(2006年ドイツW杯のメンバー発表後)
21水先案名無い人:2006/07/18(火) 21:33:30 ID:38uc/gjR0
実況 NHK:山本浩

彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか

自分の力ではどうにもならない悲しさ、
異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。

今、彼ほど日本中から愛されている男はいません。
そして、彼ほどサッカーを愛している男はいないでしょう。

彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている拳の中には我々の魂が握られています。

キングの称号を持つ男が、今ピッチの中へ走り出していきました。

三浦知良、ワールドカップ、デビュー戦です。
22水先案名無い人:2006/07/18(火) 21:34:00 ID:sIWcW3Mi0
>> ID:38uc/gjR0
サンクスw
23水先案名無い人:2006/07/18(火) 21:36:05 ID:38uc/gjR0
>>ID:sIWcW3Mi0
24水先案名無い人:2006/07/18(火) 21:38:45 ID:DNgS2/mL0
素晴らしい連係だ
25水先案名無い人:2006/07/18(火) 21:46:48 ID:i9AfOHqf0
こんな連携が見られればドイツ大会ももっと・・・
いや、過ぎたことをいつまでも言うのはよくない

スレ立てた人、テンプレ貼った人、乙
26水先案名無い人:2006/07/18(火) 21:56:40 ID:sIWcW3Mi0
KING KAZU GOALS
http://www.youtube.com/watch?v=FXvg-UUL-o8

KING KAZU STORY
http://www.youtube.com/watch?v=xe0uhDkYP6Q

1997. 9.28 Japan vs Korea
http://www.youtube.com/watch?v=4s2n-2r9eqk

kazu dance
http://www.youtube.com/watch?v=YUNEyTM1arI

the goals of kazuyoshi "king kazu"miura
http://www.youtube.com/watch?v=KJKE30_D6Yw

King Kazu at Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=SRDy5YnKOlA

(サッカー) カズ '98W杯 日本代表落ち 「魂みたいなのは、むこうに置いてきたと思ってるんで...」
http://www.youtube.com/watch?v=Urrx-WbXxL4

King Kazu's Spirit Goal
http://www.youtube.com/watch?v=URhc49UWmc8

2005/9/17 KING KAZU YOKOHAMA FC.
http://www.youtube.com/watch?v=bqOlvutc3Jo

King Kazu Goal at Australia League 1
http://www.youtube.com/watch?v=tljM-u0IW-w

King Kazu Goal at Australia League 2
http://www.youtube.com/watch?v=jurrETzfnzM
27水先案名無い人:2006/07/18(火) 21:58:52 ID:sIWcW3Mi0
2006/5/6 KING KAZU YOKOHAMA FC.
http://www.youtube.com/watch?v=oVbcJfSZHyo

1992 KAZU Goals
http://www.youtube.com/watch?v=8ufL3tA78Z4

1992 Japan National Team
http://www.youtube.com/watch?v=asAF3BwEVRM

2006/4/8 KING KAZU YOKOHAMA FC.
http://www.youtube.com/watch?v=SCU2O0rtTx8

KIRIN CUP1996 JAPANvsYUGOSLAVIA KAZU GOAL
http://www.youtube.com/watch?v=AcRyDXKJWa0

2006/5/10 KING KAZU YOKOHAMA FC.
http://www.youtube.com/watch?v=8-C189KE7aU

France World Cup qualifiers JapanvsUzb 1stHalf
http://www.youtube.com/watch?v=gNdcfx2Z17Q

France World Cup qualifiers JapanvsUzb 2ndHalf
http://www.youtube.com/watch?v=0r7h2fCMXR8

ENGLANDvsJAPAN KING KAZU  June 3, 1995 Wembley
http://www.youtube.com/watch?v=Q7fvXYJLpbA
28水先案名無い人:2006/07/18(火) 22:01:04 ID:sIWcW3Mi0
明日に続く写真 三浦知良編
http://www.youtube.com/watch?v=21ItB1z5BEE

kazu dandyism
http://www.youtube.com/watch?v=Z79EtEY2DvA

JAPANvsJUVENTUS_KINGKAZU_GOAL
http://www.youtube.com/watch?v=8fPj24LU8wU

三浦カズ1997
http://www.youtube.com/watch?v=lN8UvJ9BMDs

2006/07/04 SBS TV-Yukan
http://www.youtube.com/watch?v=Nl10M-FAqHI

2006/07/04 Tappuri Shizuoka
http://www.youtube.com/watch?v=IrBF0nZf3xE

2006/07/07 SBS Cup Memory of 30 years
http://www.youtube.com/watch?v=eay2WLdIm4w

2006/07/14 SBS Cup Memory of 30 years
http://www.youtube.com/watch?v=xoAry20hqaA
29水先案名無い人:2006/07/18(火) 22:03:11 ID:sIWcW3Mi0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、カズがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『カズ』が良かった。」
「『カズ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。カズ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てにカズは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「カズ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
30水先案名無い人:2006/07/18(火) 22:05:28 ID:sIWcW3Mi0
Jリーグが始まった年だから、もう何年前になるんだろう。
名古屋の栄の焼き肉屋へ家族で行ったときのこと。
座敷席にカズさんと北沢選手と、数人の女の子がいた。
多分遠征中だったのだろう。

当時高校生の俺の小学校三年の弟はサッカーをやっていた。
せっかくだからと、尻込みする弟をカズさんの前へ連れて行き、
「お楽しみのところすいませんが」
弟がサッカーやっているんで、何か言葉をいただけると励みになるんですが。
と厚かましく、言った。
カズさんは、「お、サッカー少年か」と楽しそうに言いながら、座敷席の奥からわざわざ立ってこちらへ
来てしゃがみ込み、弟と目線を同じ高さにした。

「サッカー少年は勉強がよくできるか?」と、いきなりキングは弟に聞いた。
弟の成績はそれなりによい。弟はうん、と答えた。
するとキングは
「頭のいいやつは、トップ下MFがあってる」と、カリオカ、ラモスの名前を挙げた。
さらに何かを言おうとするキングに、連れの女の子が、ねえまだーと露骨にいやそうな顔をした。
カズは、振り返って一言言った。
表情は向こう向きだったから、わからなかったが、多分厳しい顔をしていたのだろう。
「うるさい。俺たちは今サッカーの話をしているんだ」
31水先案名無い人:2006/07/18(火) 22:07:40 ID:sIWcW3Mi0
私がカズに惹かれ、尊敬し、チケットを買い三ツ沢に足を運ぶ理由、それはカズが私にとって
スーパースターだからだ。カズをスーパースターと決定的に感じたのは、今から10年以上も前の
(私の記憶では)1994年、当時会員であった
ヴェルディ川崎市民会主催の”ファンの集い”(みたいなイベント@とどろきアリーナ)に参加した時だ。
ヴェルディ選手たちのトークショーなどがあった後、選手のお宝グッズプレゼント大会が催された。
北澤、武田、菊池新吉らがジャージやTシャツなどを提供し、それを欲しがって手を上げたり、
叫んだりして目立ったファンを選んでプレゼントするという企画であった。幸運にも選ばれるファンは、
会場前方ではしゃぐ小学生の子供ばかりで、必死に手をあげるオヤジの私などは見向きもされない状況であった。

そんな中、最後にカズが登場してきた。
当然、会場のボルテージは最高潮、子供、ギャル、おばさん、おじさんのみんながカズのジャージを欲しがって
「欲しいー」と叫んでいた。
その時、会場後方の端にひっそりと1人のチャーミングな女性が居ることに、誰も気づいていなかった。
カズを除いて。
カズは、前方で騒ぐガキには目もくれずに言った、

「そこの後ろにいる素敵な女性にプレゼントします」と。
32水先案名無い人:2006/07/18(火) 22:09:52 ID:sIWcW3Mi0
それまで騒いでいた私を含めファン全員が後ろを振り返ると、そこにチャーミングな女性がご主人(らしい方)に
付き添われて居た。彼女は立ってはいなかった、車椅子に座っていた。加えて、遠目からみても、かなりの(重度の)
ハンディを背負っている様子が見てとれた。
彼女が会場に来ていることに気づかず、席や前方のスペースを譲ることもしなかった自分がとても恥ずかしかった。
でも、カズだけは彼女をしっかりと見つけ、彼女に自分の試合用ウォームアップジャージをサイン入りでプレゼントし、
こう言った「昨日の試合で着てから洗ってないので、クサいです」。
場内は大爆笑。そして、彼女とカズに大拍手。

その瞬間のカズからは、光り輝くオーラが発せられていた。
フットボーラーやアスリートとしてのオーラではなく、人間としてのオーラが。
その時から、カズは私にとってのスーパースターになった。
その後、かの女性に何回か等々力競技場で会って話をした。

「その着ているジャージ、カズのですよね?」と聞くと、
「そうです。もちろん、あれからも洗ってません。今日もヴェルデイを応援しましょう。勝って欲しいですね」。

彼女は、幸せそうな笑顔が素敵な、とてもチャーミングなサポータでした。
カズは彼女と私に、幸せをプレゼントしてくれました。
これからも、ずっとカズを応援して行きます。

ttp://blog.goo.ne.jp/ken1eagle/e/d44ade576b6bf3d75ecceedab3d92fda
より抜粋
33水先案名無い人:2006/07/18(火) 22:13:27 ID:sIWcW3Mi0
とりあえず目立ったところではこんなもんかな
34水先案名無い人:2006/07/18(火) 22:49:05 ID:Iery6J2t0
オッテュ
351/3:2006/07/18(火) 23:53:50 ID:cLNsnZH80
フジテレビの日曜夜の情報番組に三浦知良がゲスト出演していた。
自らの半生と現在の自分が置かれている状況を冷静に、そして威厳をもって語るその姿は、
まさしく日本サッカーの『KING』としか形容できない神々しい輝きを放っていた。

日本サッカーの歴史はJリーグによって始まったと思っている。
異論を唱える人は大勢いるだろうが、
サッカーを“大衆文化”として日本に根付かせたのはJリーグであり、その最大の功労者はカズである。
カズ以前とカズ以後では日本スポーツ界において、サッカーの占める地位は格段に向上した。
メキシコオリンピックでのメダル獲得などの功績も過去にあったのは確かだ。
しかし、メジャースポーツとしてサッカーが扱われるようになったのはカズの存在なくして想像すらできない。

カズは最初にして最高の日本サッカーのカリスマだ。

そして現在もカリスマであり続ける。
中田ヒデやその他多くのスターが出現したが、大衆的なスターとしての輝きを放っていたのはカズが唯一だった。
スーパースターという単語が当てはまるのはカズだけだ。
テクニックやプレイスタイル云々ではなく、カズの一挙手一投足がファンを沸かせた。
サッカーに縁の無かったおばちゃんや年寄りをサッカー中継に引き寄せた。
私はゴールを決めた後の『カズダンス』やブラジル仕込みのフェイントを披露されると今でも鳥肌がたつ。
単純にテクニックだけを比較すればカズ以上の選手は日本国内にも多数いるだろうし、ルックスもカズより
もっと男前で若い選手は掃いて捨てるほどいる。
だけど、上手いだけではスターとは呼べない。
スターとしての自覚があってこそ“スター”なのだ。

スターの役割とは何なのか?
362/3:2006/07/18(火) 23:57:55 ID:cLNsnZH80
フジテレビの新番組は爆笑問題と阿川佐和子が司会だった。
特に期待しないで観始めたのだが、司会が中途半端にサッカー通ぶった芸能人じゃなかった
おかげで好感が持てるトーク内容だったように思う。
ありきたりなサッカー談義に終始することなく、“キング・カズ”の本質にせまる質問を躊躇すること
なくぶつけていた。

特に興味深かったのは「日本サッカー界のカズに対する現在の処遇に不満はないのか?」という質問。
そして「年齢的な衰えは気にならないのか?」という質問。

通常のスポーツ番組ならタブーの質問だ。
しかしカズは平然と質問を受け止め、淡々と回答していた。
王者の余裕だった。

処遇に不満はないのか?には、
「不満なんか無い。今でも自分は必要とされていると感じる」と語ってくれた。
優等生的な社交辞令のように聞えるが、カズは本当にそう思っているのだろう。

黎明期のJリーグにおいてカズはサッカー界の盛り上がりを「これはブームだ」と語り、
Jリーグの絶頂期が永久に続くものではないと分析していた。
ブームはいつか去る。
そのときに真の「文化としてのサッカー」が問われるのだと。
カズはサッカー文化の礎となるべく、自分の置かれた状況を受け入れ、道化としての役割を全うした
373/3:2006/07/19(水) 00:02:30 ID:cLNsnZH80
年齢からくる衰えを感じるか?には、

「まだまだ上手くなるんじゃないかと思っている」

と語っていた。痩せがまんではない。
体力面ではかなり厳しいのが現実なのだろうが、現在のレベルで最高のプレイを自身で演出
することができるというプライドに満ち溢れていた。
実際にカズと同等のレベルで現役のプレイヤーがどれだけいるだろうか?
世界中見渡しても数えるほどしかいないのが現実だ。
単に続けることが大事なのではなく、トップレベルを維持すること、上を目指し続けることの
大切さを教えてくれた。

カズが蒔いた種は確実に日本に根ざしている。

カズは最後に自らを『マゾナル』だと分析していた。
『マゾ』で『ナルシスト』なんだそうだ。
日本サッカーの神の御子として、サッカー界の苦難を一人で背負い、
苦難にもがく自分の姿に酔いしれる。
自分のことを知るのもスーパースターの条件だ。

「king KAZU」に祝福あれ。

ttp://trust-me-swan.cocolog-nifty.com/swan/cat1255213/
より抜粋
38三浦知良氏、サムライブルー惨敗に何を思う? :2006/07/19(水) 00:09:10 ID:q04dfyLl0
今日は静岡まで出張。
社内研修の仕事です。

テーマは決まってるんやけど、話の最初をどうするか、が毎度の悩みです。
研修(講師)は、出だしが肝心。
内容のよしあしもあるけど、「さあ、聞こう!」という気になってもらえるかどうかは、
スタートの5分で決まるというのが持論です。
本番の前の「つかみの5分」という、あれです。

大体は地元の話題がほとんとです。
福岡ならソフトバンクの王さんやおいしいお魚とか。
仙台では牛タンとか…。

さあ、今日はどうするかって考えながらつり革にぶら下がっていたら、広告が目に入りました。
三浦知良さんの真剣なまなざしに思わず釘付け。
サムライブルー惨敗の今、これがぴったりや。

三浦カズさんの心境ヒストリーです。
 14歳  サッカーボールは僕の命だ!
 19歳  サッカーでスーパースターになりますから。
 26歳  足に魂をこめました。
 28歳  危機感をもてなくなったら終わり。
 31歳  勝ちたい気持ちに負けたことが悔しかった。
 35歳  迷うと走り続けた。
 39歳  現役選手としての自分以外は考えられない。


28歳にして言うせりふでしょうか?
イヤー、なかなかの男性(ひと)ですね。

ttp://blog.opn.co.jp/archives/50339893.html
より抜粋
39水先案名無い人:2006/07/19(水) 00:15:13 ID:QsmQ1M2dO

カズさん、覚えていますか?俺たちがスイスで帰らされたとき、カズさんはこう言いましたね。

「キーチャン、ワールドカップに一番近付いた男は俺とお前しかいねえんだぞ。ワールドカップに行ったのが22人いるだろう、ドーハではギリギリで22人が行けなかった。
ドーハが最も近付いたって言われてるのに、それよりももっと近付いたんだぞ、ワールドカップに。…でも、行けなかったのは俺とお前だけだ。」

カズさん、俺は言いましたね。「カズさんが外されるようなことがあれば、俺は帰りますよ。」って。
あれ、本気だったんですよカズさん。


あれから、俺は引退して、今はリポーターをやってます。カズさん。


『北澤さん!今のピッチを説明して下さい!…北澤さん?北澤さん?』


カズさん、俺、見えません。ずっとずっと、この光景を待ち望んでいたはずなのに、見えません、カズさん。涙が、涙が止まらないんですよ、カズさん。


『北澤さん!背番号11、今カズがピッチに飛び出しました!北澤さん!北澤さん…!』


カズさん、そこがワールドカップです。俺たちが、ずっとずっと夢見た。
40水先案名無い人:2006/07/19(水) 00:21:34 ID:q04dfyLl0
9月某日。名古屋へ出張した帰りのこと。
新幹線でパソコンを広げながら仕事をしていると、スーッといい香りが漂うじゃありませんか。
「最近のグリーン車はこんななんだ」
…っていうわけはなく、でも、それはまるでアロマテラピーの香りのように静かに心を癒してくれました。
何の香りだと思います?
パヒュームです、そう、サッカー界のキング・カズこと三浦知良さん、彼のパヒュームですよ。
いやぁ、なんともステキな人でした。ところが、
「ステキだったのは風貌だけじゃナインデス!!」(川平慈英風)
さすがですよ。

今でこそ、日本人サッカー選手が海外で活躍する時代だけれど、彼は15歳くらいのときに単身ブラジルへ
行っているんですよね。パイオニアですよ、パイオニア!
その意気込みは彼の魂そのもの。彼はサッカーをやるために生まれたんですよ、きっと。
彼はサッカーについて熱く、熱く、熱〜く語っていました。
私に話しかけているわけではないのだけれど、“超ハイパー燃えるテンション”で、聞き耳立てちゃいました。


「最近の若い選手は、最後の最後までボールを追いかけて絶対にゴールに入れてやる!
という意気込みが少ないんだよね。俺だったら何があっても絶対に入れてやる! って思うもん。
俺はさ、とにかく生涯現役なんだよね。おまえもさ、また現役に復帰してフィールドを走り回ろうぜ!!
やっぱり、生涯現役でいこうぜ!!」


なかなか言えるセリフじゃないっすよ。
カズの魂を私にも!って思いました。
いや、がんばってるんだけど、さらに、さらにがんばっちゃうよ〜っ!って。

ttp://www.kyururu.com/phatphoto/theme/7.php
より抜粋
41水先案名無い人:2006/07/19(水) 00:29:31 ID:q04dfyLl0
サッカー界のスター カズこと三浦知良さんが 今日テレビで話してた。
顔・・しまってる。
同じ年代であるけれど、鍛えられた肉体は年を全く感じさせなかった。
魅了されていく 私。。。。
いっつも 誰かに魅了されてる私。。。。
昨年 実際にサッカーの試合で見たけど、サービス精神に
溢れてて 観客はドーッと盛り上がる。華がある人って かっこいいーーー

今季からJリーグ初の「選手兼監督補佐」になり
監督と選手の間でパイプ役として お互いのコミュニケーションを
スムーズにする役目となるだろうと
以前 新聞で読んでいた。今日のテレビでも

「自分は先輩の背中を見て いろいろ学んできたけれど
 これから 後輩達へ言葉で伝えていく事を大切にしていきたい」と。

パイプ役としても 上手くいくだろうね。新聞には

「パイプ役といっても上から下へ、下から上へスルーするだけじゃなく
 監督にも 選手にも これは違うだろうと言う事だってあるかもしれない。
 そのさじ加減は プロ21年生の経験を生かせていけるだろう。
 打算抜き。そうするのは、ただ、勝ちたいからなんだ」

と 書いてあった。
あ〜〜プロだよな〜〜
自分のプライドや、なんやかんやと余計な事にとらわれる人もいるだろうに、
勝つためにはどうすればいいかのみに焦点あててる。

ttp://be-smart.269g.net/category/139872.html
より抜粋
42ブラジル時代色々:2006/07/19(水) 02:38:33 ID:bsd9D58u0
ブラジル時代カズのドリブルは「KAMIKAZE(神風)」と呼ばれ恐れられた
ブラジル人DFが日本人であるカズのドリブルに翻弄され
苛立ち1試合50回以上ファウルを受けたこともあった
ブラジル代表DFがいるチームとも幾度も対戦したが幾度もドリブルで翻弄
1988年ブラジル全国MVP投票左ウィング部門3位
コリチーバ移籍直後の試合で途中出場15分でドリブル突破・クロスを上げ決勝点アシスト
コリチーバ時代にパラナ州選手権優勝 カズは選手権中6ゴール5アシスト
決勝戦でも50Mをドリブルで疾走し活躍
カズがいた時のコリチーバはコリチーバ史上最強だったとも言われている
日本人として初めてブラジル全国選手権出場
新聞が選ぶ週間ベストイレブンにはライーなど当時のブラジル代表とともに幾度も名前が載った
サントスと再契約の時にはカズはブラジルで有名なトップ選手の1人になっており
オファーが多数あったがリベンジの意味も込めてサントスと再契約
また第二次サントス時代強豪パルメイラスを1-0で下したファインゴールは
週のベストゴールに選ばれ南米で最も権威のある雑誌の一つ「プラカー」の表紙になった
実際にカズはブラジル人に帰化し代表になってもらいたいという声もあった
2005年シドニーFC移籍時はFIFAの公式ページのトップを飾ったが
ブラジルの新聞でもカズの新たな旅路を大々的に扱っていた
またその情報を扱ったブラジルのインターネット掲示板上でも
「カズはまだやってたのか」「またブラジルに来て欲しい」といった書き込みがあった
2006W杯GL組み合わせが決まった際日本のテレビ曲がブラジル人に日本の印象を聞いた際
1人が「(中略)でも日本にはあの男がいるじゃない!(テロップ:中田?中村?)カズゥー!」と答えてた
未だに日本人選手の中でカズの人気・知名度はブラジルでは健在の様子
ブラジルのタクシー運転手が「カズは今でいえばロビーニョみたいなもんだった」と言っている
横浜FC移籍の際シドニー以外にもブラジルのクラブからもオファーがあった(ジュベントゥージ)

参考文献「VS 2006年1月号“三浦知良「開拓者」のすべて”特集50P」etc
43水先案名無い人:2006/07/20(木) 07:19:59 ID:FVEdnZLq0
カズがスマスマに出たときにドーハでの例の失点シーンが流れた。

中居が「今見ると笑えますねw」

カズ「笑えねえよ」

中居「そうですか?なんか、あららって感じで(w」

カズ「ボクたちは真剣にやってるから」



中居氏ね
44水先案名無い人:2006/07/20(木) 13:20:04 ID:UjHDlOjQO
中居みたいな奴はカズの対極に存在する軽い男だ。
45水先案名無い人:2006/07/20(木) 15:18:55 ID:nTuqIueF0
禿だしな
46水先案名無い人:2006/07/20(木) 15:26:57 ID:VbkvAGe10
女に子供おろさせてるしね。
47水先案名無い人:2006/07/20(木) 16:16:35 ID:qHGk0oCY0
>>43
チョット違う。

中居「今思うと笑っちゃいますね」
カズ「いや、(俺は)まだ笑えないよ(苦笑)
    でも、同点になった時にまだロスタイムが残ってたんですよ
    諦めずにプレーを再開していたら・・・
    あの時、座り込んでしまったのが僕たちの限界だった
    ワールドカップに出場するのに相応しくないメンタリティだったんですよ」
中居「(緊張の糸が)切れた・・・みたいな?」


・・・てなカンジ
48水先案名無い人:2006/07/20(木) 18:36:36 ID:VbkvAGe10
>>43
嘘吐き。
49水先案名無い人:2006/07/20(木) 20:45:00 ID:dbdHRWCe0
>>47
これが真実か
どっちにしても、中居氏はスポーツに造詣が深いと聞いてただけに残念だな。
バラエティ番組の中の話とは云え
50水先案名無い人:2006/07/20(木) 20:55:51 ID:iXwfGWfc0
どっちにしろそういう動画って見てみたいな
誰かようつべにあげてくんないかな
51水先案名無い人:2006/07/20(木) 23:10:54 ID:P5hZyTM40
中居なんか昔は筋金入りの阪神ファンって言ってたのに、今は巨人マンセーだし
52水先案名無い人:2006/07/21(金) 03:05:59 ID:LRATcKHEP
>>51
確か「VOW!」に投稿があったな。
巨人ファンを標榜する雑誌記事と
阪神ファンを標榜する雑誌記事の両方を切り抜いて
送りつけてきた読者がいた。

中居とか香取みたいな蹴鞠便乗芸者は死ねばいいのに。
真剣にサッカーをプレイしている選手に失礼だ。

# 過日のドイツ大会の日本代表全員が
# 真剣にプレイしていたのかは甚だ疑問だが。カズに失礼だろ。
53水先案名無い人:2006/07/21(金) 12:59:55 ID:kl6ZbOxo0
おれは先日のマイコーに対する失礼で頭の悪い態度を見て、非常に腹が立った。
草薙と稲垣メンバー以外は、ゲストに対する敬意というものが一切感じられなかった。
仮にも過去に一世を風靡した世界的スーパースターなのに、あの態度としゃべり方はないだろう・・・
ジャニーズのごり押しのせいで、日本のエンターテインメントやスポーツが荒んでいく気がしてならない。
54水先案名無い人:2006/07/21(金) 13:46:23 ID:SmUUuuT50
>>53
たしかにバレーボールとジャニの関係見てるとそう思う。

でもカズがスマスマに出たとき、冒頭で中居は「かなり聞いちゃいますよ〜」と言ってて、
カズも「いいよ。できる限り答えるよ」って了解したからね。
「笑っちゃいますよね?」は確かに失礼だが、
「(仏大会の)メンバーから外れて“なにをー!!”って思いませんでしたか?」とか
「なんで屈辱を受けて腐らないんですか?」という質問は
カズの「サッカーが好きなんですよね」という想いを引き出してて良かったと思うよ。

55水先案名無い人:2006/07/22(土) 01:04:15 ID:dkrJWclf0
1993年カタールで行われたアメリカW杯アジア最終予選北朝鮮戦
アジアbPプレーヤーの呼び声高く注目度が高かったカズの
2ゴール1アシストの活躍で3−1で勝利したのをカタールの新聞が

「KING KAZU」

と報じたのが由来

http://vista.xii.jp/img/vi5334469281.jpg
56水先案名無い人:2006/07/22(土) 09:09:19 ID:hbBZZX1S0
>>55
カタールわかってるな。
57水先案名無い人:2006/07/22(土) 12:19:17 ID:rFq5VWIwO
カタールはわかってるよな
58水先案名無い人:2006/07/22(土) 14:16:27 ID:auCzq7kz0
うん、カタールはわかってるよな
59水先案名無い人:2006/07/22(土) 19:46:22 ID:q5rU9aSq0
カタール大使館に何か贈りたい位だな。
60水先案名無い人:2006/07/22(土) 22:14:39 ID:dkrJWclf0
98年のWCでカズが出場して、結果3戦全敗だとしたら、
カズの性格から言ってすべての責任を取って、現役引退しただろう。

その後、気持ちを切り替えて指導者の道を歩み、
トルシエやジーコをサポートしたとしたら、2006の結果も違っていたかもしれない。

しかし、カズはカズでしかない。

他の誰もその高みに達することはできない。
かつて国際Aマッチにおいて相手チームにしつこいぐらいマークされる彼を見た。
そういうFWは世界で数えられる人数しかいない。

そんなプレイヤーがまだ現役でいること、
そして彼のプレーを見られることを感謝しなければならない。
61水先案名無い人:2006/07/22(土) 23:44:17 ID:dkrJWclf0
今日の試合前の練習にて。

シュート練習中、カズのシュートはゴールをそれてボールボーイの少年の顔面を直撃。
すると試合前にもかかわらず、少年のところに駆け寄り、「大丈夫?」
といいながら少年の頬をなでたカズ。

次は俺に当ててくれ〜〜〜!

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148081458/808
62代打名無し@実況は実況板で:2006/07/23(日) 01:36:04 ID:QrVfkYuo0
前スレの終わりごろに↓この動画のバックで流れている曲名を教えてくれた方
ttp://www.youtube.com/watch?v=FXvg-UUL-o8&search=kazu
bond/BORN見つかりました。ありがとうございます。

神戸市内(かなり芦屋市寄り)で購入しましたw
63水先案名無い人:2006/07/23(日) 06:03:49 ID:X6/Ivm9i0
>>61
そんなんされたら
恋に落ちるな
64水先案名無い人:2006/07/23(日) 14:51:01 ID:0OUNn01A0
ウホッ
65水先案名無い人:2006/07/23(日) 19:29:46 ID:1yAfAmCQO
外国からキングと呼ばれる日本人はカズ以外もう出ないだろうな…
66水先案名無い人:2006/07/23(日) 22:02:22 ID:85jT93HP0
FIFA公認Kingだしな
67水先案名無い人:2006/07/23(日) 22:53:13 ID:eyBOGfQK0
ナカータをキング呼ばわりしてるのは日本のマスコミだけなの?
68水先案名無い人:2006/07/24(月) 00:37:51 ID:flDv+Pk60
中心選手大量流出するユベントスに移籍とかいう妄想をしてみた
セリエBといってもレベル高いし、海外のカズを見るのは面白そうだし
去年のAリーグのカズを見るのも凄く面白かったしね
69水先案名無い人:2006/07/24(月) 20:56:34 ID:juuAGpGeO
>>67
日本のマスゴミだけ。

結局は裸の王様でしかなかったわけだが。
70水先案名無い人:2006/07/24(月) 21:05:37 ID:sjbdUWvV0
カズ=王様
ヒデ=王様気取り

これくらい違う。
71水先案名無い人:2006/07/24(月) 22:32:16 ID:6I8chCst0
なるほど。

しかし、そう呼ばれ続けた中田もちょっと不憫な気もするな。
72代打名無し@実況は実況板で:2006/07/25(火) 00:31:53 ID:K8ItF81T0
73水先案名無い人:2006/07/25(火) 00:39:23 ID:kN8Vp3sG0
>>71
他がヘタレばかりだったから仕方がない。
だから、ジーコはカズを代表に呼ぶべきだったんだよ。
そうすれば、中田の苦労も少しは減らせたろうに。
74水先案名無い人:2006/07/25(火) 14:42:08 ID:AjMBBjv00
【サッカー/CM】カズがCM友情出演、浜田省吾をアシスト
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153789479/
75水先案名無い人:2006/07/25(火) 14:49:55 ID:zCpGOaLH0
最近のハマショーは亀だのイメージしかない
76水先案名無い人:2006/07/26(水) 21:53:33 ID:I6qUP4N/0
ずいぶん前に読んだ雑誌からの孫引きなので、細かな部分には間違いがあるかもしれないが、
とにかくサッカーの三浦知良選手が、どこかの幼稚園を訪れた。
リフティングやカズダンスを披露し、喝采を浴びたあと歓談の時間となり、
三浦選手は園児たちに、「みんな将来は何になりたい?」と尋ねた。
園児たちは当然「Jリーグ入りたい!」「セリエA行きたい!」などと口々に叫び、
三浦選手はウンウンとうなづいている。
そのうち、大工さんになりたい、という声が上がった。
ケーキ屋さん、お医者さん、という声も出た。
三浦選手はやはりうなづき、
「どれも大事な仕事だね。大変だけど夢を捨てちゃいけないよ」
すると、それまで黙っていたひとりの園児が手をあげていった。
「ぼく、猫になりたい」
幼稚園の先生や親たちは息をのんだ。三浦選手は大きくうなづき、
「猫になる、っていうのも大切な夢だよね。いいかい、ぜったいに、その夢をあきらめちゃいけないよ」

このエピソードを知って以来、三浦知良とは、サッカー選手というより、
偉大な人間の足下にボールが転がってきたので、
偉大な人間らしい態度でひたすらそのボールを追いつづけている、
といったような人間なのだと周囲に触れ回ってきた(後略)


(平成18年7月22日 日本経済新聞夕刊 いしいしんじ「猫になりたい」より)
77水先案名無い人:2006/07/27(木) 18:31:42 ID:sNWuSQKI0
泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
78水先案名無い人:2006/07/28(金) 06:08:35 ID:xZJ3M4Ml0
>>76
すげえ・・・ 文句なしで聖人・偉人の域だな
79水先案名無い人:2006/07/28(金) 07:08:34 ID:2VshmL9T0
そのお子が大きくなってから
その言葉をどう捉えるか気になるな
80水先案名無い人:2006/07/28(金) 09:11:01 ID:9CtnzqlMO
今日の日経に載ってるカズのコラム、「ジーコ戦犯論に待った」って内容なんだけど、
ジーコが神ならカズはやっぱりキングだなと思い軽く痺れた
81水先案名無い人:2006/07/28(金) 09:14:20 ID:FNopLC6v0
>>76
後の猫ヒロシである
82水先案名無い人:2006/07/28(金) 09:49:48 ID:/zg3cNoYO
>>81
台無しwww
83水先案名無い人:2006/07/28(金) 10:16:56 ID:v5fjOc3p0
>>81
('A`)シネ
84水先案名無い人:2006/07/29(土) 02:45:24 ID:Qf2FV/nj0
キングカズで801
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1154090321/

( ゚д゚)・・・。
85水先案名無い人:2006/07/30(日) 22:01:35 ID:UOu2J/mF0
みなとみらいスポーツパークからただいま帰還。

キングにサインをもらおうと思ったが、ちょっと出遅れて、去り際に
「お願いします」って蹴音を出したら、戻ってきてサインしてくれた。

さらに出遅れた女の子(幼稚園くらい)が「握手して下さい」っていう
と、手招きして握手していた。

やっぱりキングはサポを大事にするよなあ。
86水先案名無い人:2006/07/30(日) 23:57:56 ID:49UiIKU60
『in active competition 現役』

サッカーの三浦知良選手は1998年のワールドカップの日本代表メンバーから
土壇場で外されてしまった。
大会前の海外合宿から帰ってきた三浦選手は、記者会見でこんな言葉を残した。
「代表としての魂は向こうに置いてきた」

これを英語にすれば、
"I left my soul as a japanese player in the hands of my team members overseas."
と言えると思う。
"to leave〜to・・・"(・・・に〜を託す)という表現はとてもよく使われる。
「子どもに夢を託す」は"to leave your dreams to your children"だ。

今も選手としてのワールドカップ出場を夢見る三浦知良選手は
「現役選手としての自分以外は考えられない」と言う。
これを英語にすれば"I can only see myself as a player in active competition."だ。

現役選手(a player on the active listとも表現可能)として前向きに努力し続ける三浦選手。
先に引退を表明した中田英寿選手とは対照的な生き方だが、中田選手同様、
三浦選手も大勢のファンの心をつかんでいる。


(平成18年7月15日 日本経済新聞 日経プラスワン 「なるほど英語帳」より)
87水先案名無い人:2006/08/03(木) 01:37:06 ID:t0NF98Lp0
キングなら亀田を何と評すだろう
88水先案名無い人:2006/08/03(木) 07:58:46 ID:xF+5Ozyt0
よく頑張ったね。
廻りの雑音が大きいけど、それは亀田君への期待の現われだから
胸を張ってベルトを巻いて欲しい。

チャンプには重圧が掛かって当然、それがチャンプの仕事だもの。
とにかく練習して、次の試合でモヤモヤを吹き飛ばせばいいよ。
バモラ!


と、云いそうなキング。
89水先案名無い人:2006/08/03(木) 08:04:06 ID:6/jmUbNn0
キングカズ × 亀田興毅  
ラジオ対談

カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」
90水先案名無い人:2006/08/03(木) 09:37:58 ID:JIbsHkzu0
今朝は亀田が物腰柔らかくなってたのでワロス
91水先案名無い人:2006/08/03(木) 14:01:20 ID:ThrOL5zo0
誰か 急募!日本代表FW! ってコピペ貼ってくれない?
条件に当てはまるのはどう考えてもカズしかいねーだろwってやつ
92水先案名無い人:2006/08/03(木) 14:32:47 ID:1mRwFd0s0
>>91
WC前のやつな。
最近の改変は見つからなかった。

*************【 W杯間近につき人材急募!! 】*************
【募集要項】
仕事内容 : サッカー選手(FW:主に点を取るお仕事です)
期   間 : 2006年4月頃〜W杯終了まで
勤 務 地 : 日本・ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国内または国外プロリーグ在籍者  文句を言わない方
       Jリーグで100ゴール以上・日本代表で50ゴール以上挙げた経験のある方
       やる気のある方
       ブラジル・クロアチア・オーストラリアの3カ国全てのリーグに在籍したことがある方
       39歳以上の方  代表に魂を注入できる方  サポーターに愛されてる方(必須)
申込み先 : 財団法人 日本サッカー協会(担当:川淵、小倉、鈴木)
93水先案名無い人:2006/08/03(木) 14:45:04 ID:sq/dKzpA0
>>91
前スレから拾ってきた。

------
695 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 05:53:47 ID:2fYns3tB0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : サッカー日本代表 FW (主に点を取るお仕事、軽作業です)
期   間 : 2006年6月23日〜2010W杯終了まで
勤 務 地 : 世界各地・南アフリカ(採用決定後、直ちに現地へ直行していただきます)
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 日本国籍を持つ、国内または国外プロリーグ在籍者
         文句を言わない方
         Jリーグで100ゴール以上・代表で50ゴール以上挙げてる方
         やる気のある方
         代表に魂を注入できる方
         君が代を熱唱できる方
         ペナルティエリアで果敢に勝負できる方
         KINGの称号を持っている方
         ブラジルのプロリーグ在籍経験者、ポルトガル語堪能な方は特に優遇
         ※W杯未経験者大歓迎!期日が迫ってますので大至急ご応募を!
         尚、エースナンバー11番のユニフォームをご用意しております。
申込み先 : 日本サッカー協会 (担当:川淵)
94水先案名無い人:2006/08/03(木) 18:16:04 ID:pdq5mL100
>>89
これ、マジなのか?
95水先案名無い人:2006/08/03(木) 19:43:38 ID:Rvjhce2V0
>>94
改変ゼロのマジ。
カズに暴言を吐く奴は死ぬべきだ。
96水先案名無い人:2006/08/03(木) 20:41:45 ID:dUXrREnZ0
>>95
いくら亀田が嫌いだからって嘘はいかん
97水先案名無い人:2006/08/03(木) 21:16:00 ID:lSahUm5e0
>>95
嘘吐きはこのスレから出て行けばいいと思うよ。
98水先案名無い人:2006/08/04(金) 12:44:40 ID:JdMP+gyN0
>>89
あるとしたらこうだろ!!!

カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」(うわあ、カズさんが期待してくれてる!ボクもファンでした!)
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」(風のようなカズさんにしたらボクなんて足下にも…)
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」(すいませんすいませんすいません)
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」(ああ…ラモスさんごめんなさい)
99水先案名無い人:2006/08/04(金) 14:14:15 ID:05tWJPFq0
キャラ作らないと生きていけないもんね、TVでは。
亀田君、ご苦労察します。
100水先案名無い人:2006/08/04(金) 17:21:16 ID:H/wrH3Ap0
西麻布のカフェで眼鏡をかけて、春物の格好いいジャケット着て、チャンドラーの
ハードカバー読んでた坊主の人がいたんだよ。

驚いて良く見てみたら、ボクシング亀田兄弟の兄だった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「TVと印象違いますね」って言ったら、
「演出なんですよ・・・。僕は嫌なんですけど、スポンサーの関係で断れなくて・・・。
世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく思ってます」だって。

その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、帰ろうとしたら店の人に
「お代は頂いてますから」って言われた。
オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからテレビで見るたびに応援している。
TVであの姿を見ている人には信じられないと思うけど、本当に作り話。
101水先案名無い人:2006/08/04(金) 18:36:18 ID:8yFSqR000
いい加減うざい
102水先案名無い人:2006/08/04(金) 19:13:54 ID:iw7QWq3G0
このスレにカズさんとサッカー以外の話は無用
103水先案名無い人:2006/08/06(日) 02:03:17 ID:f9/PtlPf0
ヴェルディー時代、華やかな感じがあまり好きじゃ無かったんだけど、
98年のフランスワールドカップの時、夢に見ていたワールドカップの
日本代表選手に選ばれなくて、髪の毛を銀色にしつつも、大人の対応と言うか、
その判断を憎んで否定すると言う事が無かったから、逆にあたしが泣いちゃって。
「なんでカズが選ばれねえんだよ?!」って風呂入りながら泣いてた。

その時からカズへの考え方が変わって、頂点を目指すのも一つの目標だけど、
人が思う頂点と自分が思う頂点って違うものがあるから、カズは自分の中の
頂点を目指してるんだろうなあって思った。
ヴィッセル神戸の時のカズを見て、あたしも頑張ろうと思えたし。
今回のシドニーFCに入団したのもすごく嬉しかった。

やってくれるなあ!って思う。

ttp://blog.so-net.ne.jp/utaimichi/2005-12-11-1
より抜粋
104水先案名無い人:2006/08/06(日) 02:06:25 ID:f9/PtlPf0
現役を続ける限り、日本代表、そしてワールドカップ出場を諦めないと
常々言い続けているカズさん。
まだJリーグが始まる前、日本リーグ時代に私はサッカーを好きになり、
当時読売クラブだったカズさんファンになって以来、ずっとカズさんを
応援し続けてきました。
だから、私もカズ信者として、カズさんが現役を続けている限り、
カズさんの日本代表入りを願い続けます。

カズさん、是非2010年の南アフリカW杯を目指してください!

しかしまずは今絶好調の横浜FC、J1昇格ですね。
まだまだ現役で頑張ってください!

ttp://blog.livedoor.jp/a53luck/archives/50629065.html
より抜粋
105水先案名無い人:2006/08/06(日) 02:10:31 ID:f9/PtlPf0
一時期は現役続行に固執する彼のスタイルに

可哀想

とまで思っていた時期がありました。
全盛期の彼は日本サッカー界の開拓者の一人であり、スーパースターとして最高のプレイヤー
であると共に最高の人気者であった彼、そんな彼に衰えというものが見えてきた頃です。

そんなカズは新天地オーストラリアにて大絶賛される。
あらゆる面での衰えがくるのは当然の年齢であるが、彼はそんな衰えを超越する魅力を持っている。
それがカズに対する大絶賛の内容ではないだろうか?

・38歳という年齢で新天地へと向かうチャレンジャーとしての魂
・全盛期からの衰えを知りながらも現在の自分を最大限に活かすそのプロ魂
・サッカーを純粋に愛する一人のフットボーラーとしての熱い魂

これらの魂を感じるカズの魅力を再認識しました。
燃え滾る彼の熱いハートが私にも届きました。
というか私に届いたどころかリティーのハートにも引火し、シドニーに飛び火、
更には世界が彼の情熱に熱くさせられたのでは無いでしょうか?

そんなカズに私は勇気と情熱、希望とファンタジー、その他多くのものをもらっているような気がしました。

ありがとうカズ!!

ttp://blog.livedoor.jp/cruiff/archives/50252074.html
より抜粋
106水先案名無い人:2006/08/06(日) 02:17:32 ID:f9/PtlPf0
三浦知良、愛称カズ。

おそらく日本で一番有名なスポーツ選手の一人であることは間違いない。
彼の偉業をあげるとキリがないがとりわけ彼の偉業をあげるとするならばそれは、
サッカーを日本で有名にし、かつ人気のあるスポーツにしたことだろう。

俺はカズが好きだ。
これは一生変わらないだろう。
プレーもパフォーマンスも大好きだし、まだカズは日本代表に必要な選手だと本気で思っている。
俺の場合普通に好きとかいうレベルではない。男として、人として、スポーツマンとして好きなのだ。

人間カズの生き様はまさに男の中の男であると思うし、俺の人生において一番尊敬する男であるのだ。

ttp://oceanview-roll11.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_5b8e.html
より抜粋
107水先案名無い人:2006/08/10(木) 19:44:02 ID:SRMdhnh40
あげ
108水先案名無い人:2006/08/10(木) 23:21:33 ID:O00WwPbe0
この人はやっぱりプロですね、本当にかっこよかったです。
見習うべきことがいっぱいありました。
とにかく、色々なことに対しての姿勢が素晴らしい。
サッカー好きなボクの目は彼にかなりの確率で奪われておりました…。

試合は前半終了間際にKAZUのアシストで横浜FCが先制。
しかし後半ロスタイムにベルマーレのコーナーキックからまさかの同点…。
そして試合終了ー。

KAZUは、後半33分に途中交代しましたが、終了後サポーターの皆さんに挨拶。
さすがに勝てた試合がドロー(引き分け)になったということでKAZUの表情にも笑顔はありませんでしたが…
でも、そのKAZUにボクはやられましたね。

「サッカーでは人一倍努力をしていた。」
「嬉しさは一瞬喜べば消える。悔しいとあとから胸が悔やむんだ。」
(KAZUの言葉です。)

「言葉」
ボクもボクなりにいろいろな言葉を伝えていきたいと思います。

ttp://kazzzzz.blog72.fc2.com/blog-entry-19.html
109水先案名無い人:2006/08/10(木) 23:26:08 ID:O00WwPbe0
カズについて、すごいと思うのはその純粋な情熱だ。

「十年後は、どうしていると思いますか?」

 と記者にきかれ、

「十年後……、48かぁ、わかんないなぁ」

と苦笑いしつつ、

「現役でいられたら一番いいけどねぇ」

と言ってのける強さ。
キング、というニックネームで呼ばれるカズが尊敬をあつめるのは、
そのバカバカしいまでの強い思いからなのだろうと思う。

人は多く、夢を持つ。
人はときに、自分の限界を思ってしまう。
人はえてして、思いをあきらめてしまう。
そして人は、夢を持ちつづける男にまぶしさを見るのだ。

ttp://d.hatena.ne.jp/masu2/20060615
より抜粋



110水先案名無い人:2006/08/10(木) 23:30:02 ID:O00WwPbe0
カズさんのナカータ引退に対してのコメントで

「ヒデからは、僕のスルーパスに合わせられないんですか、と言われたかった」

というのが、カッコヨカッタぜー!
カズさんは「サッカー馬鹿になりたい」と素直に言える人。
自分に正直な分、私たちファンに対しても、マスコミに対しても常に正直だし、
何よりもオープン。そう、ナカータとは真逆、対照的なのだ。
今日、あらためてカズさんを追いかけて来たことを誇りに思う。

どー考えても私は、サッカーに人生を捧げ、ボロボロになるまでボールを追いかける、
サッカー馬鹿が大好きです。

ttp://d.hatena.ne.jp/kinut/20060704
より抜粋
111水先案名無い人:2006/08/10(木) 23:42:33 ID:O00WwPbe0
カズももう38歳。体力的にもピークは過ぎていると思います。
でもオーストラリアに移籍してからも、ちゃんとフルで走り回れたり…。
彼をそうさせるのは
「サッカーが大好きな事、大好きなサッカーに対して常にポジティブでいられる事」
なんだと思います。

「精神が肉体を支配する」って言葉がピッタリ!すごいなぁ☆

ttp://hello.ap.teacup.com/yasu/113.html
より抜粋
112水先案名無い人:2006/08/11(金) 01:05:30 ID:Syyp18hU0
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃カズ  が あらわれた!  .┃
┃                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛




┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃カズABは なかまをよんだ!.   ┃
┃                     ┃
┃カズCDが あらわれた!  .    ┃
┃カズEFが あらわれた!      ┃
┃カズGHが あらわれた!     . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ 


┏━━━━━━━━━━━━┓
┃?? カズたちが…!?  ┃
┃                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんと カズたちが がったいして..   ┃
┃キングカズが あらわれた!       ┃
┃                       .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
113水先案名無い人:2006/08/11(金) 13:52:20 ID:6sYdGQ/iO
サッカー人として/三浦知良 「挑発も勝負、だけど…」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155267802/
114水先案名無い人:2006/08/11(金) 21:47:40 ID:0rb18uGl0
カズさん、カッケー!まじで大人の余裕だ。
115水先案名無い人:2006/08/13(日) 02:19:41 ID:XE6fItP60
浜田省吾のベストアルバムのCM見た。

やっぱこの人カッコいいわ。
年齢を重ねるごとに魅力が増してるよな。
116水先案名無い人:2006/08/15(火) 23:19:21 ID:pYO/PcNY0
カズさん頑張れよ
俺も頑張るから
117水先案名無い人:2006/08/17(木) 13:59:51 ID:ULQEwwtl0
じゃあ、俺も頑張るよ
118水先案名無い人:2006/08/17(木) 16:23:23 ID:9/3mVXoN0
オレもやんなきゃ
119水先案名無い人:2006/08/17(木) 16:31:04 ID:ULQEwwtl0
みんなで頑張ろうぜ!
120水先案名無い人:2006/08/23(水) 01:28:11 ID:o/e/qN1AO
【芸能/サッカー】ラッシャー板前「カズは俺が育てた」三浦知良とたけし軍団の意外な関係!?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156256904/
121水先案名無い人:2006/08/25(金) 03:38:33 ID:0dcotDIu0
IAU「外れるのは冥、冥王星」

冥王星「プライドを持ってね、誇りを持って惑星やってきたんで。
塊みたいなのは向こうにおいてきたと思っているんで」
122水先案名無い人:2006/08/25(金) 22:09:42 ID:b2N5J5T00
カズのCMと同じスピッツの「正夢」がBGMなんだけど・・・泣けた。
http://www.youtube.com/watch?v=ITrKhYUXW0E
123水先案名無い人:2006/08/27(日) 01:59:49 ID:4KuJ5pKY0
キングなら冥王星になんてコメントしただろう・・
124水先案名無い人:2006/08/27(日) 02:17:12 ID:NkKJDiOn0
「発見された時に科学誌の一面になるのは普通の天体。降格する時にIAUの議題になる天体は限られている。
 IAUで降格を取り上げられ叩かれることに誇りを持てばいい」
「これで皆、冥王星が消滅すると思っているのかな? 天体は宇宙中で回っているんだぜ」
「矮惑星も太陽系なんですよ」
125水先案名無い人:2006/08/27(日) 03:03:55 ID:tVFQzQxHO
「おはぎ」の41ページに載っている神戸のカフェのバリスタ、宮前みゆきさん。この間NHKの番組に出ていた。
126水先案名無い人:2006/08/27(日) 14:35:21 ID:XIv5lZA00
>>124
カッチョヨス
さすがキング
127水先案名無い人:2006/08/27(日) 15:38:43 ID:wiarr9WG0
>>119
俺も(`・ω・´)シャキーン
128水先案名無い人:2006/08/28(月) 21:46:12 ID:FXvzvddt0
>>122
りさ子さん高校野球好きみたいだね。


女性自身9/12号

あの「青いハンカチ」8名様プレゼント
早実佑樹くん(18)泣けるイイ話全追跡
★同級生にフラれて発奮★奇跡の家族愛
★三浦りさ子は春から「甲子園」まで追っかけetc.

http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20060829


129代打名無し@実況は実況板で:2006/08/29(火) 00:34:19 ID:smSrA0Xh0
>>128
カズも野球好きみたいだぞ

ttp://www.kazu-miura.com/museum/personal.html

サッカー以外に好きなスポーツベースボール
130水先案名無い人:2006/08/29(火) 02:09:34 ID:xHnJJJ2UP
以下、前スレからコピペ。

90 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2005/12/19(月) 16:59:03 ID:c/PSCba/0
262 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/03(土) 00:23:14 ID:ByXo60UH
カズはJリーグ開幕のころ、バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってたころ
「僕は野球好きですよ。」とテレビカメラの前でベルディの選手達とキャッチボールしてた。
131水先案名無い人:2006/08/29(火) 10:37:09 ID:oh4AZooc0
本当にかっこいい大人ってこういう粋な事が出来る人だよな
132水先案名無い人:2006/08/29(火) 14:02:21 ID:txwwsMsG0
ヨーロッパの洗練された粋と、ブラジルの情熱を兼ね備えた大人だよな
足元にも及ばないけど、こんな人になりたい
133水先案名無い人:2006/08/29(火) 21:42:05 ID:5EPFMv8fO
>>121

「 塊みたいなのは向こうにおいてきたと思っているんで」

クソワロスww
134水先案名無い人:2006/08/30(水) 00:14:17 ID:mvYQRKEL0
>>132
夢をあきらめるな
135水先案名無い人:2006/08/30(水) 04:03:05 ID:G9UrKKqg0
>>132
たぶん、最も重要なのは忍耐力つか、バネの力だろうな。

「代表から外された気持ちはどうですか?」とか聞かれたら
「悔しいに決まってるだろう。聞かなきゃわからんのか」ってのが素直な気持ちだと思う。

そこを抑えてより高い答えを引っ張りだしてくるから魅力がある。忍耐力は並大抵じゃない。
でも、これって昔は日本人共通の美徳だったような気もするね。
136水先案名無い人:2006/08/31(木) 22:33:10 ID:K0VMg0AOO
かずー
137水先案名無い人:2006/08/31(木) 23:47:42 ID:oiGj58oo0
っていう楽器あるよね
138水先案名無い人:2006/09/01(金) 01:51:47 ID:8a9rr0Iv0
不覚にも泣きそうになった。

> 親愛なるカズへ Motoki Morishita
>
> カズ、しばらくだね。
> 試合数の多いJ2で常に先発出場しているカズを見ると、いつも勇気付けられます。
> カズとの思い出は語り尽くせないほどたくさんある。
> ただ一番思い出すのは、クラブのフロントと選手という関係だったころ、
> カズに対してふたつの無理な要求をしたことだ。
>
> まずひとつめの「無理」はブラジルにいたカズを読売クラブに呼んだこと。
> 僕はカズをどうしても欲しいと思っていた。ブラジルで活躍していたし、まだ若い。
> 日本にプロリーグができたら絶対に日本人のスターが必要という思いもあった。
> 説得のためにクリチーバにも行ったし、サントスにも行った。
> でも、カズは「いやだ」と言ったね。無理もない。
> 日本にはプロがなかったし、お客さんもいなかった。気持ちはよくわかった。
> だから僕は会うたびに言い続けた。
> 「君の力で国立競技場を満員にしてくれ。君ならそれができる」と。
> ようやく応じてくれたのは'90年7月のことだったね。カズの効果はすぐに表れた。
> Jリーグ開幕戦は満員。カズは初代MVPに選ばれて、表彰式でこう言ったことを思い出す。
> 「森下さん、おれ約束果たしましたよね」。
> あれはうれしかったな。私はカズを日本に呼んで本当によかったと思ったし、
> おそらくカズもよい決断をしたと思ってくれているだろう。
>
> ふたつめの「無理」。それは、カズをセリエAジェノアから再びヴェルディに呼び戻したこと。
> ジェノアでの1年は、とても不本意だったと思う。
> カズはどうしてももう1年チャレンジしたいと言った。
> だけどJリーグができて3年目、日本にカズは必要だった。
> もう一度ヴェルディのサッカー、日本のサッカーを引っぱってほしいという一心で、
> 僕は強引に呼び戻すことにした。カズの挑戦には確実に意味があった。
> だけど、いま振り返ると申し訳なかったという思いも残っている。
> 納得するまでやらせてあげてもよかったのかなあと、いまだに僕のなかでひっかかっているよ。
139水先案名無い人:2006/09/01(金) 01:51:53 ID:8a9rr0Iv0
>
> そして、今回よい機会なので3つ目の「無理」を言わせてほしい。
> それは次のワールドカップまで現役でやってくれということだ。
> 君がブラジルに行ったときの目標。
> それはブラジルでプロになること、そしてもうひとつはワールドカップに出ることだったのだから。
> 私はこう思う。カズはひとつ忘れ物をしてるんじゃないかと。
> 忘れ物をそのままにしてピッチを去ってはまずいんじゃないかと。
> だからカズ、自分から辞めるなんて言わないでくれよ。
> 日本人がブラジルでプロになろうという発想がカズの原点。
> そのころの気持ちを忘れずにいれば、4年なんてあっという間だろう。
> 最後までスーパースターでいてほしい。僕はそう願っています。

[カズへの手紙] 〔第34回〕from Motoki Morishita (2006-08-17)
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/kazu/20060817-2.html
140水先案名無い人:2006/09/01(金) 03:21:17 ID:SxC/IgX+O
歳を取ると涙腺がゆるんでくるからダメだな。

やっぱり今週のサウジ戦は
カズのレプリカユニ来て応援しに外に出るか。
これっぽっちの足しにもならないかもしれないけど。
141水先案名無い人:2006/09/01(金) 04:12:47 ID:f+XkGRG20
>>138
いかん、これはくる。
でもこういうことを今でも考えて応援してくれるような人だからこそ
カズは二回日本に戻ってきてくれたんだろうなぁ。

カズとワールドカップというと、すぐフジフィルムのCMが思い出されて困る。
キングの言葉にスピッツのあの歌は反則だ。
オシム、呼んでくれないだろうか?
142水先案名無い人:2006/09/01(金) 19:58:46 ID:lamcCHXs0
このスレに来たら自分もやらなきゃという気持ちと自分が恥ずかしくなる気持ちが混在する。
1年ほど前、嫌な事があったから自分が恥ずかしくなる気持ちが強くなってずっと来てなかった
久々に来たから過去スレにあったのを貼ってみようかな…
143水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:00:27 ID:lamcCHXs0
六本木で遊んでいると黒服が「サッカーのカズさんが来ます」と。
さんざんバカ騒ぎした後、酔っぱらった勢いで「カズに挨拶してくるよ」って
俺はカズさんが座っている席に行き「騒がしくしてすいません。フランス頑張って
下さいね」ってちゃかし半分で言うとカズさんはすっくと立ち上がり、握手をして
「ありがとう。おまえ、仕事何してる?」と唐突にと聞かれ「◯◯ですけど」というや
俺の肩を抱き「お前もその仕事頑張れ。俺もサッカー頑張るから」って俺の耳元で言った。
カズさんも酔っぱらってるみたいでみんな見てる前で恥ずかしかったけど、
あの時はマジで感動した。恥ずかしながら俺は酔いが一発でさめた。
その後、連れ連中とカズさんの話しで湧いた。
後日フランス大会で外された事をテレビで知った。
あの時に声を掛けてくれたカズさんの活躍を楽しみにしてた俺は悲しかった。
後年ブラジルに行く機会が有りのリベルタージの店のウィンドウにカズさんの
ポスターが貼ってあるのを見かけた。店のおやじが「ミウラしってるか?」って。
俺も「あぁ、もちろん知ってるよ。日本でも一時は一番サッカーがうまいって言われてた
人でしょ」って言うと。おやじは「日本人ってのはサッカーがヘタだっていうのを
変えてくれた人だよ」と。
当時ブラジルでも指折りのウィンガーだった事、日系のヒーローでありフチボウル
の会話の中でブラジル人を黙らせる事の出来る唯一の日本人だった事を教えてくれた。
144水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:07:46 ID:lamcCHXs0
今から6年前、僕が国体の強化選手に選ばれていて
もちろん将来はプロサッカー選手にと思っていた時
練習中に大腿骨窩と大転子の骨折によりもうサッカーは
将来できないと医師に言われ落ち込んでいた時
2〜3ヶ月後に手紙がきた。カズさんからだった。
部活の顧問がたのんだらしい

「君はサッカーができなくなってしまったけど
プレーする事だけがサッカーじゃないんだよ。
応援する事はフィールドに立っていると同じ事なんだ。
サッカーは選手と応援があってサッカーと言えるんだ。
サッカーを嫌いにならないでほしい、そして愛してほしい」

                      三浦知良
145水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:10:00 ID:lamcCHXs0
最近では、各選手のサイン離れも目立つ。

これは、ある商社マンに聞いた 話だが、食事に入った日本料理店が、
偶然、日本を代表する選手の常連の店だった。ある時、そこの店主が、
その選手にサインを頼んだところ、めんどくさそうな顔をして色紙に殴り
書いたのだという。店主は「こんなも のいらない」と言った。商社マンが
譲り受けてきたものを見せてもらった が、誰のサインなのかも分からない
モノだった。

今年2月に行われた神戸の高知キャンプでは、まったく対照的なシーン
を見た。カズは毎日、練習後に200〜300人のファンに丁寧にサイン
をした。ある時、あまりの人数の多さに、カズの身の危険を感じたチーム
のスタッフが、カズを裏口から「脱出」させようとした。
しかし、猛反発したのが、実はカズ本人だった。

「ダメだよ。みんな待ってるじゃん。帰っちゃったら、かわいそうだよ」。

そう言って人影の中に飛び込んで行った。

ttp://www.kazu-miura.com/lock/010713.html
より抜粋
146水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:12:24 ID:lamcCHXs0
カズがVERDYにいた頃、読売ランドへ練習を観にいった。
その日は雨だった事もあり人が少なく、わくわくしながら待っていた。
ラモス、武田、ビスマルクらがそうそうと練習を引き上げていく中、
カズだけはFKを何度も何度も蹴って、なかなかこっちに来ない。
びしょ濡れになり、少しブルーになりながらも待つこと数十分・・・・。

カズが来た。
足早やに駆けてくるカズにサインをお願いした・・・・
が、すでにサイン色紙は濡れて、マジックで書けそうもない。
そんなときカズは言った。


「せっかく待ってくれてたんだもんな、ホラ、これに書くよ」


そういうと自らが着ていたユニフォームを脱ぐとサラサラサラ・・・
そしてそこにサインをすると、私にくれた。

少しにじんでいるKAZUの四文字をみると今でも彼の笑顔を思い出す。
147水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:14:44 ID:lamcCHXs0
カズが、読売ヴェルディ時代に、 甥っ子連れてサッカー場行った時の事。

 カズは当時、絶大な人気だった。(その試合では2得点ゴール) あれだけ人気なんだから
きっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。 試合が終わり、甥っ子
が、どうしてもカズのサイン欲しいと、言うこと聞かず、 近くに居たヴェルディーファンに
「どうしたらもらえますか?」と聞いたら チームバスで来ていたら、 それに乗り込む時にもら
えるかもしれませんよと教えてもらい、 そこに連れて行ってもらった。

 するとカズが現れた。 前の方にいた甥っ子と自分は、 周りの黄色い声に、圧倒されてた
じろいでいた。 そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。
 そしてカズが、前を通り過ぎようとしていた。 勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、 近くに居た、ギャルっぽい女が甥っ子を押しのけて、
サインをもらおうとしたその時、

「小さい子供いるのが見えないのか?」

と女に言い放ち 自分の甥っ子の頭をなでて、 満面の笑顔で

「大きいサインあげるか ら泣かないで」

と、 色紙いっぱいにサインしてくれた。
 そしてさっきの女がサインもらおうと、カズに差し出すも、 カズは無視。バスに乗り
込んでいった まさにKINGこそ漢。 私は、それ以来熱狂的なカズ崇拝者です。
その後甥っ子は中学生になり、サッカー部に入部。 背番号11FWとして、活躍している。
148水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:16:53 ID:lamcCHXs0
俺は代表合宿に参加するモリシとアキを激励しようと、選手達の到着を待ちわびていたんだ。
そうこうするうちに選手達を乗せたバスが駐車場に到着して、選手達がグラウンドへ向けて歩いてきたんだ。
そうこうするうちに、黒崎や前川なんかの今となっては地味な選手達(ファンの人、ゴメンねw)に混じって、
明らかにオーラが出てる選手が二人、こっちへ歩いてきたんだ。
それがカズと前園だった。二人で並んで歩いて来た。仲良かったんだろうな。
俺、ミーハーみたいに凄ぇって思ったよw
俺は目の前まで歩いて来たカズと前園に

「サイン頂けますか?」と訊ねたんだ。

するとカズはにっこり微笑んで

「もちろん」

と答えてくれた。 そうしたら前園は俺を無視してスタスタ歩いて行こうとしたんだ。
そうしたら今までニコニコ微笑んでいたカズが急に険しい顔になって

「おい!ゾノ!!」

って前園を呼び止めたんだ。 びっくりして振り返る前園にカズは

「おぇ、プロだろ?」

って語りかけたんだ。
そうしたら、前園、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。
そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。
149水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:19:42 ID:lamcCHXs0
俺は川崎に住んでるんだけど、家の近くにKSP(神奈川サイエンスパーク)
っていう建物があったんだよね。
そこをヴェルディ川崎が宿泊施設として 利用してたんだ。
入り口で出待ちしていろんな選手のサインもらったなあ。
ロッサム、永井、石川、ビスマルク、北沢、菊地。

その中でも一番感激したのはカズと少しだけ喋れたことだな。
俺がサイン用によれよれのTシャツとマジックペンを持ってうろうろしてたら、
カズの方からこっちに来てくれたんだよね。
書きなれた感じのイタリアっぽいサインをしてくれた。
しかもカズがバスに入っていく時、こっちを見て

(・−・)b

ってやってくれたんだ。
それからというもの、俺の中でカズは常にNO.1なんだ。
ネタみたいに見えるかもしれないが、本当の話。
150水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:22:08 ID:lamcCHXs0
高校の時の話だけど。
当時ロンドンの日本人学校にいたもんで
修学旅行はイタリアだったんだけど、
宿泊した同じホテルに、ジェノアの選手がとまっていた。
丁度カズさんも在籍してた時期で、ラウンジにいたら
他の選手と一緒にカズさんも入って来た。
俺の友達が目ざとくそれを見つけて、サインをねだったら

「荷物を部屋に置いたら、もどってくるね」

と快く了承してくれた。
でも、当時のJリーグの軽さが嫌だった俺は、
折角戻ってきてくれたカズさんに対しても、失礼な態度をとってしまったと思う。
でもそんな俺らにも誠意を込めた対応をしてくれて写真も一緒にとってくれた。
確か次はローマ戦っていってたな・・
今でも思い出すと恥ずかしいです。
カズさんすいませんでした。
だいぶ人物限定されるけど・・
151水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:24:13 ID:lamcCHXs0
小学生の時、生カズを見たくて練習場にいった事がある

当時カズダンスが流行っていて、それを一緒目の前で見たくて必死だった
練習が終わってカズが目の前を通る時に「カズ選手!一緒に踊って下さい!」
といってカズの横にいったはいいんだが、カズに会えたのが嬉しくてパニック?状態
になっていた俺はモネールダンス(お尻をぶつけ合うやつ、覚えてる人いるかな?)
をしてしまった。

そこで奇跡が起きた。


    カズが一緒にモネールダンスをしてくれたのだ

ぶつかり合うカズの尻と俺の尻、ネ申が与えてくれた人生最高の時だった。


カズガンガレ!超ガンガレ!一生応援するから
152水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:27:57 ID:lamcCHXs0
5年ほど前、祖父が亡くなったときだった。
いとこ(小3と小4)があまりにも落ち着きがないため、「どっかで遊ばせてきてくれ」
と叔父に頼まれた。 サッカーボールをもって近くの公園へ出かけた。
小3は野球、小4はバスケが好きらしく 「サッカーなんてちゃらいから好きやない」
と言ってあまり乗り気じゃなかった。
そこへトレーニングウェアを着てランニングしていたカズが通りかかった。

「うぉ!カズだ!!トレーニング中みたいだから喋りかけたらあかんかな?」

そんな俺の葛藤とは関係なしにキングカズはこっちに向かって走ってきた。
あろうことか

「おう、サッカー少年、頑張ってるな!」

と声を掛けてくれた。今でも夢じゃないかと思うんだが
俺が持ってきたサッカーボールで曲芸のようなリフティングを見せてくれた。
子どもたちは「すげー、すげー、それどうやんの?」と興味津々。
カズはわざわざ子どもとマンツーマンで「足のここを使うんだよ」とすごく丁寧に教えてくれた。
子どもたちは俺が中高を通じてやったこともないようなリフティングをあっという間にマスターした。
30分は付き合ってくれただろうか、
一通りのリフティングとドリブル、パスの種類を子どもたちに伝授すると

「サッカーって楽しいだろ?いつか同じピッチでサッカーやろうな!」

と子ども達に語りかけ、走り去っていった。
子ども達が速攻でサッカー少年団に入ったのは言うまでもないだろう。
「俺、カズさんにサッカー教えてもらったんだぜ」と今でも自慢しているらしい。
写真もサインもないから誰も信じてくれないけど、
あの数十分の出来事はあいつらの人生を変えたと言っても過言じゃない。
横浜でもそういう子ども達の出会いがありますように・・・
長文スマソ
153水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:31:25 ID:lamcCHXs0
嘘でも冗談でもない話。カズさんは覚えてないだろうけど俺はカズさんに
声かけてもらったことがあるよ。俺が小学生の頃のことだからもう10年も 前のこと。

長崎のサッカーの大会で俺はそれに出てた。カズさんはそれにゲスト(解説者?)
で来てた。松木さんも確かいたよ。で、俺がいたチームは一回戦で優勝した国見FCにボロ負け。
腐った俺は飯も食わずに会場の外に出て座って泣いてた。
そしたら通りがかったカズさんが来て

「サッカー好きなら諦めるなよ」

って言ってくれた。
そして俺の手を取って立ち上がらせてくれて「いい動きしてたよ」って言ってくれた。
今もサッカー頑張ってます。今日は休みだけどw
カズさんみたいにサッカー上手くなりたいです。

俺の目標はいつまでもカズさんです。
154水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:34:46 ID:lamcCHXs0
カズはJリーグ開幕のころ、バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってたころ
「僕は野球好きですよ。」とテレビカメラの前でベルディの選手達とキャッチボールしてた。
155水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:37:09 ID:lamcCHXs0
94年9月4日ミラノのサン・シーロ・スタジアムでのセリエA開幕戦。
相手は3連覇を成し遂げ、4連覇を目指す王者ACミラン。
カズのイタリアデビューである。しかし、それが一瞬にして悪夢に変わるとは
誰も予想していなかった。前半28分、セリエAを代表するDFのバレージと
激しく接触。前半は気合で乗り切ろうとするが、もはや目も腫れて塞がっていて
満足に物が見えてない状態だった。

前半終了後すぐに近くの病院へと足を運んだ。鼻骨骨折・・・全治2ヶ月・・・。
恰幅のいいイタリア人の医者は笑顔でこう言った。いいかい、ジャポネーゼ・・・。
君の長いサッカー人生を考えれば、これはちょっとの休息だと思えばいいんだよ。
カズは医者の顔をまっすぐに見据えながら、流暢なイタリア語で答えた。

先生の言いたいことはすごくわかるよ。僕もこれまでもっと厳しいケガを克服してきた。
でもね、僕には時間がないんだ。僕はここでは招かざるゲストなんだ。
みんな周りは色眼鏡で僕を見ている。なんだ、こいつは?ってな具合でね。
試合中や練習中に僕にボールが回ってこないこともある。
でも、それは僕にとって些細なことなんだよ。
僕は自分にボールが転がってきたら、それを決めるだけの自信があるからね。
でも、僕が我慢できないのは、日本人がサッカーできないと思われることなんだ。
僕は証明したい。僕の力だけじゃなくて、日本人の力を証明したい。
結果を出す時間は10ヶ月しかない。その中の一ヶ月を失うというのはあまりにも大きいんだ。
先生、別に鼻なんかなくてもいいんだ、目さえ見えればいいんだ
僕がすぐにプレーできるって診断書書いてくれないかな・・・

カズはそこまで言ってから下を向いた。
恰幅のいいイタリア人の医者はこれほどまでの熱意を目の当たりにして言葉を失っていた。

そして、翌日チームに届けられた診断書には全治3週間と書かれていた。
カズは今でもちょくちょくその病院の先生に挨拶に行くという。
156水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:39:59 ID:lamcCHXs0
高校中退してブラジルに行くとき、当時の監督に
「人間100%はないが お前は99%無理だ」
と言われた時に、カズは
「1%あるんですね?じゃあ僕はその1%を信じます」
と言い切った。

15歳の少年が。
きっと日本代表を誰よりも信じているのはカズ本人だろうね。
157水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:43:41 ID:lamcCHXs0
三浦 知良氏のコトバ
テーマ:やる気になれるコトバ

------------------------------------------------
38歳になって、周りは大変だろうって言うけど、
その大変さが楽しいんだよね。

――横浜FC 三浦 知良氏のコトバ
 (『サッカーダイジェスト』2005/8/16号より)
-----------------------------------------------

J1ヴィッセル神戸からJ2の横浜FCに移籍した三浦知良選手。
っていうか、カズさんって格好良すぎます!!

サッカーが純粋に好きで、自分を必要としてくれるクラブで
全力でボールを追いかける・・・。

プロとしては当たり前のことなのかもしれないけど、
その当たり前のことを、さらっとこなしてしまう。
年齢の高さも逆に楽しんでしまう。

そんな前向きな姿勢を私も見習いたいですね。

http://skyroute.ameblo.jp/category-643464944b0473566e3bfc0ce5a07067.html
より抜粋
158水先案名無い人:2006/09/01(金) 20:45:50 ID:lamcCHXs0
オーストラリアのテレビ局に
「全盛期のように動けるのか?」と聞かれたときのカズのコメント




「全盛期? こ れ か ら だ よ 」



やべーカッコイイ!

159水先案名無い人:2006/09/01(金) 21:49:23 ID:8a9rr0Iv0
漏れを感動の渦に巻き込もうとするカズがいます
160水先案名無い人:2006/09/02(土) 00:29:57 ID:PTzyN+H50
すげー進んでると思ったら何これ。
ID:lamcCHXs0は親切な奴?

うあーカズさんかっこいい。あらためてかっこいい。
161水先案名無い人:2006/09/02(土) 00:58:15 ID:63/2a13a0
lamcCHXs0はラモス
162水先案名無い人:2006/09/02(土) 16:55:30 ID:sAFEAs9Q0
>>161
糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ID:lamcCHXs0GJ
163水先案名無い人:2006/09/02(土) 22:44:38 ID:Sci+jodv0
IDがラモスっぽく読めるな確かにw
164水先案名無い人:2006/09/03(日) 17:05:41 ID:511ctcd+O
日本人ならお茶漬け
165水先案名無い人:2006/09/03(日) 20:29:55 ID:511ctcd+O
今更気付いたがIDが11
166水先案名無い人:2006/09/03(日) 21:28:17 ID:6TJpXpuO0
51+11 イチロー+カズ
167水先案名無い人:2006/09/05(火) 23:15:39 ID:w+gIQZ+M0
ID:lamcCHXs0の気持ちすげーわかる。
勇気付けられるようなやれてない自分が
恥ずかしくて焦るような。
でもオレは勇気の方が少し多いかな。
168水先案名無い人:2006/09/05(火) 23:18:52 ID:w+gIQZ+M0
IDがQだけどゴールカズっぽい。
169水先案名無い人:2006/09/06(水) 21:36:24 ID:RfYeGans0
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090610.html

なあ、今のカズって試合での動きはどんな感じなんだ?
ここのところ浮世を離れてて良くわかんないんだよ
170水先案名無い人:2006/09/06(水) 22:06:18 ID:+fMfplBF0
最近は知らんが試合出てる頃の動きは悪くなかったよ
得点が無かったことが悪かったのかね
171水先案名無い人:2006/09/06(水) 22:10:06 ID:bEcGTtd90
ZAKZAKも横浜FCもふざけんな!!
じゃぁ、シドニーFCにでも行こうぜ!!カズさん!!!
172水先案名無い人:2006/09/07(木) 15:05:29 ID:8lroIvih0
春に友人が試合に見に行ってたけど
「カズのトコでボールを溜めてから展開してた」って言ってた。
それにニュースのダイジェストでも、アシストパスしてるのが出てたしなぁ。

まさか年齢って事だけで外してんのか?
だとしたら、高木もバカだな。
173水先案名無い人:2006/09/07(木) 16:44:04 ID:YpDqR3et0
しかし実力云々以前に「新人育成」という名目があると何とも言えないな
もっとリーグが大詰めになってくれば経験豊富なカズを使う、かも…
174水先案名無い人:2006/09/08(金) 13:16:41 ID:CICoM3tB0
今、J1狙える位置に居るんだから、若手がどーのこーのと言ってる場合じゃないと思うがな。
チームの全選手フル活用するつもりでリーグを闘わないとダメだろ。
175水先案名無い人:2006/09/08(金) 19:46:47 ID:EZzH6QCv0
最後に勝負決めるのは「気持ち」
<J2仙台 正念場(4)>

仙台は恵まれている。
熱いサポーター、トレーニングルームがある立派なクラブハウス、天然芝の練習場…。
さらに大勢の報道陣に囲まれ、注目を浴びる。ある日、サンタナ監督(57)は関係者に
「こんなに恵まれてるチームの指揮を執るのは初めてだ。
なのに、こんな状況に甘んじてる選手たちが恥ずかしいよ」とこぼした。
ハングリー精神、雑草魂が不足している。

現在3位の横浜FC。狭い人工芝の練習場で、クラブハウスはプレハブ風の小さな建物だ。
練習を終えると、選手たちは順番でコインシャワーを浴びる。
FWカズでさえ、練習後は100円を入れてシャワーを使うのだ。
だが、誰1人文句も言わずに連日、必死に汗を流した。
一流のクラブには絶対に負けたくない…そんな「強い」気持ちを横浜FCは持っている。

ttp://tohoku.nikkansports.com/soccer/jleague/vegalta/p-tv-tp0-20060908-87073.html
176水先案名無い人:2006/09/09(土) 13:17:09 ID:araBdpK80
横浜FCカズ古巣東京V戦「勝たなきゃ」

横浜FCのFWカズが8試合ぶりの先発で古巣の東京Vをたたく。
「カズ対ラモス」の第3ラウンドは9日、西が丘サッカー場でキックオフ。
FW城の出場停止で、7月26日の愛媛戦を最後にスタメンから外れていたカズが、
1カ月半ぶりに先発復帰する。

「調子は問題ない。勝たなきゃね」。短い言葉に闘志を込めた。
チームは前節で神戸に敗れて3位。2位以内でのJ1昇格のためにも勝ち点3が欲しい。
「(FW)アレモンとのコンビも大丈夫。何も心配はしていません」と、
高木監督も39歳のエースを信頼して話した。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060909-87401.html
177水先案名無い人:2006/09/11(月) 10:56:46 ID:Eszgh/OxO
カズ応援保守
178水先案名無い人:2006/09/11(月) 12:27:14 ID:ONGRlhuE0
関係ないけど中居が昔阪神ファンって雑誌で言ったことは本人がネタにしてたぞ
仕事だったって
179水先案名無い人:2006/09/11(月) 12:40:59 ID:rWApJMeM0
松村がさんざん全国ネットで中居が月間タイガースに阪神ファンって書いてたって言いまくってたし、
そう言わなきゃ仕方ないわな。
180水先案名無い人:2006/09/11(月) 22:21:59 ID:tDd0rht70
そもそも中居など信用していない俺は勝ち組
181水先案名無い人:2006/09/11(月) 22:27:09 ID:T1AQ7UdQ0
芸もないのに芸人と名乗るようなやつなど端から興味なし

横浜FC、1部に上がって欲しいな。
182水先案名無い人:2006/09/13(水) 20:40:26 ID:FAAdMq5wO
南アフリカ。4度目のWC出場を果たしたオシムジャパンは、最大の難敵を迎えていた。

スター軍団、ブラジル。カカ、ロナウジーニョなどキラ星の如く輝くタレントを揃えたその最強の敵を前に、前半を終えて0-2。まさに崖っ渕に立たされていた。


ハーフタイムのロッカールームで、オシム監督は一人の選手に声をかける。
「君の仕事は3つ。一つは点を取ること。一つは日本代表にもう一度魂を吹き込むこと。そしてもう一つは、我々を勝利に導くことだ。…できるか?」

カツン、カツン。廊下にスパイクの音を響かせながら彼は静かに頷いた。小さく笑顔を浮かべながら。


ブラジルのサポーターは既に勝利を確信していた。どちらにも属さない一般の観客も、ブラジルの勝利を疑わなかった。
しかし、青いユニフォームに身を包んだ日本サポーターに諦めの色は浮かばない。
一人のサポーターが小さく呟く。それは誰に聞かせるでもなく、自分に言い聞かせるように。

「カカ?ロナウジーニョ?それがどうした。」

無意識のうちに、彼は拳を握り締めていた。その視線の先に、背番号11。彼の、彼らの希望が姿を現したのだ。

「俺たちには、カズがいるんだ。」
183水先案名無い人:2006/09/19(火) 20:12:35 ID:Jr2/p5yvO
王の王たる証
184水先案名無い人:2006/09/23(土) 22:42:36 ID:FUOB4j5f0
カズオタはいちいち他の人間を叩かないとカズを賞賛できないのか?
まったく恥ずかしい
185水先案名無い人:2006/09/24(日) 00:39:00 ID:xppi++tp0
誤爆乙
186水先案名無い人:2006/09/26(火) 22:26:11 ID:yFCpUuVU0
キングage
187水先案名無い人:2006/09/26(火) 23:14:26 ID:1yN8guHE0
カズが国立で6年ぶりリーグ戦出場へ
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060926-95340.html

城とのコンビで国立に立つのは、日本代表でW杯最終予選の
初戦となった97年9月7日のウズベキスタン戦以来。
カズの4得点で6−3と大勝した試合には、今の同僚のDF小村、
MF山口も出場していた。勝てば4位仙台との勝ち点差が12と開き、
3位以内を確実にする大一番で「カズの国立伝説」がよみがえる。
188水先案名無い人:2006/09/27(水) 01:13:44 ID:vGwXXrct0
ちくしょう 平日じゃなければ絶対行ったのに・・・
189水先案名無い人:2006/09/28(木) 07:25:14 ID:U842ANE60
サッカー日本代表のイビチャ・オシム監督(65)は27日、国立競技場を訪れ、就任後初めて
J2のリーグ戦(横浜FC−仙台)を視察した。J2選手が10・4ガーナ戦(日産ス)など
年内3試合に招集される可能性は微妙だが、オシム監督の広範囲の視察姿勢は、国内の
全プロ選手のモチベーションを高めそうだ。

オシム監督が、J2の会場に初めてやって来た。後半35分に元日本代表FW三浦知(横浜FC)が
交代するのと同時に席を立ったが、ベテランから若き原石までその目に焼き付けた。
何も語らずに帰途についたが、帯同した関係者は「監督からの何らかのメッセージだと思う。
何かを考えて行動する人ですから」と視察の意義を代弁した。この日は昇格をかけた両軍の戦い。
日本代表の加藤GKコーチによると、オシム監督は「好ゲームになるんじゃないか」と身を乗り出して
注視していたという。

就任後4試合の日本代表戦に招集されたのは、J1に所属する選手ばかり。だが、オシム流の
「考えて走るサッカー」を実施できる選手は、J1だけにとどまらない。オシム監督の年内の強化構想は
「可能性にかけよう」。スタッフにも徹底的な視察を指示しているだけに、自身の考えを体現する視察
となった。
「できる限り日本の試合は見ていきたいという考えは当然あります」と加藤コーチ。これを聞けば、
J2の選手たちのモチベーションも上がるだろう。年内の招集は無理でも、来年のアジア杯、08年から
始まるW杯アジア1次予選までも見据えてのJ2視察。代表入りの争いは、J2まで拡大していく。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200609/st2006092803.html

>後半35分に元日本代表FW三浦知(横浜FC)が 交代するのと同時に席を立ったが
190水先案名無い人:2006/09/28(木) 08:32:24 ID:SohZwKRW0
代表フラグ?wktk
191水先案名無い人:2006/09/28(木) 15:55:00 ID:u406P74U0
オシムわかってるな。
192水先案名無い人:2006/09/28(木) 17:28:51 ID:KXIw7uKQ0 BE:70670944-BRZ(1000)
外の歓声、滴り落ちる汗、長い廊下、スパイクの音。
途中交代が告げられた後、彼は国立競技場にある別室に呼ばれていた。
やれるだけの事はやった。悔いはない。

まだ汗ばむ掌はドアノブをつかんでいた。
様々な想いを自身に告げると、ドアの開く音だけ響き渡った。

組み立て式のテーブルとパイプ椅子以外は何もない広い部屋には、一人の白髪の老人が座っていた。
「やぁ、疲れているところ申し訳なかったね。少しキミと話がしたかったんだ。」
肩にかけたタオルで額の汗を拭いながらこう言った。
「お久しぶりです。」

代表監督として会うのはこれが初めてだということ、ザグレフやクロアチアについてのこと。
同じサッカー人としての、他愛のない会話が繰り広げられた。

「ところで、これを見てくれないか。」
突然何もないテーブルの上に置かれたモノは、山のように積みあがった「嘆願書」だった。
193水先案名無い人:2006/09/28(木) 17:30:10 ID:KXIw7uKQ0 BE:132507656-BRZ(1000)
「日本人の中には、まだキミの力を信じ続けている人たちがいるようだ。
もちろんこんなものでキミを召集しようなんて考えてはいない。
ただ、少なくとも今日おこなわれる2部リーグの試合を見に行く原動力にはなったが、ね。」

しばらくの沈黙の後、一通の「嘆願書」を、その青い目で眺めながらこう言った。
「私はサッカーのためだけに人生のほとんどを捧げてきたが
サッカーを通してメッセージを伝えられないかということをいつも考えている。」

数々の嘆願書に書かれた背番号11や「魂」の文字。
あの時がなければ、今でもピッチを走り続けていただろうか。
そう思いながら重い口を開いた。

「私は私が必要としてくれる場所に行ってサッカーをしているだけです。
例えどこに行ったとしても、一番大切にしているのは努力と継続。
どんな状況でも、信じ続けたらいつか叶う夢もあるかもしれないが、諦めたらそこでお終い。
あるとしたら、これが今の私が送ることが出来るメッセージです。」

その言葉を聞いたオシムは片眉が上がり、ニヤリと笑った。
「私も魔法使いではない。言葉ひとつで急にチームが強くなるわけはないとうことは重々承知している。
ところで、過去の功労者としてではなく、キミの諦めないという気持ちをチームに伝えて欲しいのだが、選択肢はふたつ。
ひとつはコーチとして。もうひとつは選手として、だ。カズ、キミはどちらを希望するかね?」
194水先案名無い人:2006/09/28(木) 20:47:36 ID:fEJ7zZN90
つづきはぁぁあああああ???
195水先案名無い人:2006/09/28(木) 21:43:47 ID:sZy1SWpC0
>>194
答えはそこにある
196水先案名無い人:2006/10/01(日) 16:01:13 ID:/43l6UGe0

カズ、アシスト!横浜C暫定首位…J2第43節

◆J2第43節 山形2-3横浜C(30日・山形県)
横浜FCが山形に3-2で競り勝ち、勝ち点を76に伸ばして暫定首位に立った。
(略)

左手のテーピングに書かれた「己に勝つ」。
常に戦い続けてきた男、横浜CのFW三浦知が2試合連続アシストで存在感を示した。

同点にされた直後の前半23分、DF中島からのクロスをカズが頭で折り返し、
FWアレモンが右足で2点目。
「あそこしかない」と振り返るカズのラストパスで、流れを横浜Cに引き戻した。

FW城が右太もも痛で欠場したため、2試合連続で先発出場。
後半27分に交代したが、その後、通訳が審判への異議で退場したため、
高木琢也監督(38)からの指示をアレモンに伝えるなど最後までチームと一緒に戦った。

この日、神戸が東京Vに敗れたため、暫定ながら04年第1節以来の首位。
奥寺康彦社長(54)が「クラブ史上初? そうだね」と勘違いするほどの快挙にも
キングは「一つ一つ勝っていくこと」と気を引き締めていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061001-OHT1T00109.htm
197水先案名無い人:2006/10/01(日) 16:04:23 ID:/43l6UGe0
横浜FCが暫定首位/J2

<J2:横浜FC3-2山形>◇第43節◇9月30日◇山形県

横浜FCがJリーグ昇格6年目にして初の首位に立った。
山形と対戦した横浜FCは、前半にFWアレモン(22)の2得点などで3-1とリード。
1アシストに通訳までこなしたFWカズ(三浦知良=39)の活躍などで、3-2で逃げ切った。
チームは勝ち点を76と伸ばし、東京Vに敗れた2位神戸を抜き、
1日に試合のある首位柏に代わって、暫定ながらクラブ史上初の首位に立った。

横浜FCのカズが絶妙アシストでアレモンのゴールを呼び込んだ。
前半23分、MF滝沢のパスを頭で落とす。
最高のタイミングでボールを受けたアレモンが右足を振り抜いてゴール。
場内に山形同点弾の余韻が残る間の一発だ。
「あのゴールは大きかったよね」。再び流れを呼び込む貴重な得点を、笑顔で振り返った。

得点こそなかったが、39歳がチームを引っ張った。
猛攻を受ければ守備にも走り回った。さらに、途中交代した後は通訳まで。
試合中に退席処分となった中山通訳に代わってベンチを飛び出し、
ポルトガル語でアレモンに指示まで送った。
10人になりながらの逃げ切り勝ちに「どんな形でも、勝ち点3が大事だから」。
J1昇格だけを見ている。

  神戸は1試合少なく、柏は1日試合が遅い。だからこそ、首位にも「関係ないよ」と話した。
アレモンの出場停止で先発出場した前節の仙台戦は、抜群の働きで勝利に貢献した。
この日は城が右太ももの痛みで欠場したが、
高木監督は「城とカズの2トップで行くつもりだった」と話した。
得意の秋が近づいて、再び輝きを増すカズ。
プロ20年目の最大の目標としたJ1昇格へ、残りは8試合だ。

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061001-97763.html
198水先案名無い人:2006/10/02(月) 00:22:02 ID:syOtTbac0
カズいいよカズ
199水先案名無い人:2006/10/03(火) 01:07:06 ID:UbO/OdM50
横浜FCのJリーガー三浦知良は、自主トレを終え帰る準備をしていた。
彼が一人で駐車場に向かっていると、一組の夫婦が彼に話しかけてきた。

夫婦は彼の今までの功績をたたえた後、自分の娘は重い病気にかかって死に掛けているが、
お金がないために、手術をする事ができないのだと彼に伝えた。
それを聞いて哀れに思ったキングカズは「これが子供のために役立てば良いのだけど」
といって、1億3000万円の小切手を夫婦に渡した。

翌週、彼がクラブハウスでトレーニングをしていると球団の職員がやって来た。
「先週、駐車場にいたサポーターが、カズさんが中年の夫婦に会っていたと言っていましたが・・・」
キングカズはうなずいた。「実は」と職員は続けた。
「あの夫婦は有名な詐欺師で病気の女の子なんていないんです。カズさんはだまされたんですよ」
「じゃあ、死に掛けている女の子なんていないの?」
「そのとおりです」
すると、キングカズは笑いながらこう言った。

「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」
200水先案名無い人:2006/10/03(火) 09:03:17 ID:RTKZUh7d0
>>199
泣いた・゚・(ノД`)・゚・。
201水先案名無い人:2006/10/03(火) 12:24:05 ID:9KdOlNn80
>>199
やべえかっこいいいいいい!!!
202水先案名無い人:2006/10/03(火) 16:17:06 ID:A0H/Hc5G0
なんかのコピペ改造じゃなかったっけ・・・。まあカズだと本当にありそうだけど
203水先案名無い人:2006/10/03(火) 16:22:26 ID:jMs9AoNU0
改変(球団とか言ってるし)でもかっこいいな
204水先案名無い人:2006/10/05(木) 19:10:06 ID:fKKJ37Z00
つかさ、カズのAAのキーホルダーとかストラップが欲しい

猛烈に欲しい
205水先案名無い人:2006/10/05(木) 21:43:21 ID:txVq97cV0
【サッカー】カズこと三浦知良がJ2中断期間を利用してブラジルへ「サントスの試合も見てくるよ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160052053/
206水先案名無い人:2006/10/05(木) 23:25:20 ID:2+sSukcx0
>>199
これアルゼンチンのゴルファーの話の改変だな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アルゼンチンのプロゴルファー、ロベルト・デ・ビンセンツォは、
あるトーナメントで優勝し、賞金の小切手を受け取って帰る準備をしていた。
彼が一人で駐車場に向かっていると、一人の女性が彼に話しかけてきた。

彼女は彼の勝利をたたえた後、自分の子供は重い病気にかかって死に掛けているが、
お金がないために、医者に見せることもできないのだと彼に伝えた。
それを聞いて哀れに思ったビンセンツォは
「これが子供のために役立てば良いのだけど」
といって、獲得したばかりの賞金の小切手を彼女に握らせた。

翌週、彼がカントリークラブで食事をしているとテーブルにゴルフ協会の職員がやって来た。
「先週、駐車場にいたやつらが、
君がトーナメントで勝った後、そこで若い女性に会っていたといっていたが・・・」
ビンセンツォはうなずいた。「実は」と職員は続けた。
「彼女は詐欺師なんだ。病気の赤ん坊なんていないんだ。結婚すらしていないんだよ。君はだまされたんだ」
「すると、死に掛けている赤ん坊なんていないのか?」
「そのとおりだ」
すると、ビンセンツォは笑いながらこう言った。

「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」
207水先案名無い人:2006/10/06(金) 20:54:22 ID:sXb9vxkA0
ロベルト・デ・ビンセンツォは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のロベルト・デ・ビンセンツォ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりロベルト・デ・ビンセンツォが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないアルゼンチンないでたちで。
ロベルト・デ・ビンセンツォが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ロベルト・デ・ビンセンツォさん!」「ロベルト・デ・ビンセンツォさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、ロベルト・デ・ビンセンツォが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がロベルト・デ・ビンセンツォの母国アルゼンチンのゴルフ部だとわかったロベルト・デ・ビンセンツォは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてロベルト・デ・ビンセンツォは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はロベルト・デ・ビンセンツォの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
208水先案名無い人:2006/10/06(金) 22:54:14 ID:hAGPm7ZA0
カズ妹!
209水先案名無い人:2006/10/07(土) 00:00:47 ID:u16jtKIS0
親愛なるカズへ ドワイト・ヨーク

カズ、元気かい? 報告がまだだったね。シドニーFCは、プレーオフに勝ってAリーグ初代チャンピオン
になることができた。優勝の瞬間をカズと一緒に味わえなくて残念だったよ。でも、一緒にやれたことは、
素晴らしい経験だったと思っている。君とのプレーは本当に楽しかったからね。僕はいま、W杯に向けて
調整をしている。初出場のトリニダード・トバゴにとっては、歴史的な瞬間になるだろう。個人的にも
縁の深いイングランドと同じ組だし、世界を驚かせることができればと思っている。ただ、僕自身は、W杯
だろうと、いつも通りにやるだけさ。カズのほうはどうだい? シドニーで最初に会ったのは、パース戦の
日だったね。僕はテレビでアジアの試合も見ていたから、カズのことは前からよく知っていた。日本では
憧れの的だったこと、それにフットボーラーとして
成し遂げてきた数多くのことを……。思い出すのはやっぱりアデレード戦だ。あの日は、0−2でリードを
許す最悪の展開だった。だけど、カズが同点に追いつく2ゴールを決めてくれた。最後は負けてしまったけど、
誰もが「スコアを決めてくれ」と思っていた場面でカズがやってくれたんだからね。カズは39歳、僕は34歳。
フットボーラーとしてベストな時期を過ぎていると言う人もいる。でも僕は気にしない。プレーを続ける
ことで若い選手の手本になっていると思っているからね。
210水先案名無い人:2006/10/07(土) 00:05:00 ID:u16jtKIS0
いいプレーをしたくて、ウズウズしている選手たちに、身体のケアの仕方や、プロとしての心構え、そういった
ことを示していると思っているから。5年前の僕は、マンUのストライカーとして、できる限り大きな舞台で
プレーしたいと思っていた。でも、シドニーが主将を任せてくれたおかげで、僕はサッカーに新たな楽しみを
見つけることができた。自分のことをリーダーとして考えたことはなかったけれど、いまは経験も豊富に
あるし、若い選手を励ますこともできる。これは29歳の僕にはできなかったことだ。カズも同じような気持ちで
横浜FCのリーダーをやっているんじゃないか?
お互い思うように走れなくなったけど、昔と同じようにやれていると思っていれば走れるもんだ。いつの日か、
「もうできない」と思うときがくるだろう。でも、今はとてもうまくいっているし、自分のフットボールを
エンジョイしているよ。カズ、僕は君のフットボールに対する取り組み方をリスペクトしている。再び君に
パスを出せるときがくるといいな。僕は君とのプレーをいつも楽しんでいたからね。その日が来るまで、
お互い、現役を続けることの素晴らしさを見せてやろうじゃないか。カズの今後の成功を祈って──。

http://number.goo.ne.jp/soccer/japan/kazu/20060525-2.html
211水先案名無い人:2006/10/07(土) 01:16:06 ID:UMTcI8fm0 BE:163452427-BRZ(1113)
カズのエピソードはいつ見てもいいな
212水先案名無い人:2006/10/08(日) 02:59:21 ID:xPE9D4W50
>>210
31回の最後ワラタwww
213水先案名無い人:2006/10/08(日) 11:49:42 ID:goyOp3DX0
ww
214水先案名無い人:2006/10/08(日) 15:45:18 ID:Ntm9MZNyO
wc
215水先案名無い人:2006/10/09(月) 00:53:01 ID:qwBi1kYz0
>>206それ酒のコマーシャルで昔あったヤツの改変だろ
216水先案名無い人:2006/10/12(木) 23:16:36 ID:DgTAY3WD0
播戸

試合前に流れる君が代を、胸に手を当てながら聞いた。「やっぱ、あれはカズスタイルっしょ。
(先発で)出る機会があればやろうと思っていた。あの瞬間が一番好き。国を背負って戦っていると感じたね」。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20061012-102614.html
217水先案名無い人:2006/10/13(金) 00:37:56 ID:X3y9HWx/0
代表の11番は佐藤よりバンドに背負ってほしいな
なんといってもカズの直弟子だしね
がんばって奪い取ってくれ
218水先案名無い人:2006/10/13(金) 07:44:36 ID:7Eyfz8oV0
播戸はカズ慕ってるんだな

「カズ(FW三浦=横浜C)さんも(空路移動の後は)体を動かした方がいいって言ってたし。
あれだけの人が言ってくれたことやしね」師と仰ぐ大先輩の教えをきっちり体現した。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061013-OHT1T00049.htm
219水先案名無い人:2006/10/13(金) 12:56:34 ID:b5QSRVBv0
播戸はカズの魂の後継者のような希ガス
220水先案名無い人:2006/10/13(金) 18:51:44 ID:WpQvt3pC0
そう遠くない将来にカズの引退がくるだろうが引退試合はあえてして欲しくない。
俺はまだこれからだと言って引退してもらいたい。
引退後は「余生」ではなく本当の意味で日本サッカーを世界に通用させる為の大きな仕事が
あるのだから
221水先案名無い人:2006/10/13(金) 21:22:23 ID:u/FSYpPf0
カズは引退すると言って引退なんてしないだろう
ピッチ上が墓場だって感じか
222水先案名無い人:2006/10/14(土) 21:31:47 ID:KOt8qWlW0
う〜ん、でも引退試合は実際に行って観てみたいしカズさんに感謝しに行きたいんだよなぁ
そのとき中田も一緒に出て欲しいな
カズの引退試合なら世界中の名選手が集まってくれるだろうな
223水先案名無い人:2006/10/15(日) 18:17:51 ID:/kcVYXxf0
とある電車の車内でガラの悪い女子高生達が地べたに座り込んでHIP-HOPのCDを大音量でかけていた。
険悪な雰囲気が車内に流れる中、白い高級そうなスーツにボルサリーノを目深にかぶった紳士が、その
女子高生達に向かってゆっくりと歩きだした。まさか女子高生に注意するのではとハラハラしていたが、
その紳士はこういった。「君たち良い音楽聞いてるね、もし良かったらそのCD譲ってくれないか?」
そういうとスッと1万円札を差し出した。
女子高生は「良いよ!」というとCDと1万円を何のためらいもなく交換した。
車内にようやく静寂な時間が訪れた。
すると女子高生の一人が驚いたようにこう言った「カズじゃん?!」。
そう、その紳士こそカズだったのだ。
せがむ女子高生に嫌な顔一つせずサインをするカズに感動する他の乗客。
カズは次の駅で降りたのだが乗客達に拍手で見送られていた。
やっぱカズさんはカッケーっす。
224水先案名無い人:2006/10/15(日) 18:20:07 ID:gZv+Trs40
カズを見送った女子高生たちは、別のCDをかばんから取り出し再び大音量で流し始めた。
225水先案名無い人:2006/10/15(日) 20:50:57 ID:GU56sycq0
カズが電車で移動すんのかよw
226水先案名無い人:2006/10/15(日) 21:28:55 ID:qbHGj+i80
>>224
ぶち壊しじゃ!w


しかし作り話とは言え、カズならありそうと思うところが何とも。
227水先案名無い人:2006/10/15(日) 22:04:20 ID:swR5OdPN0
中田、中村、小野、稲本達は日本代表のカズさんを知っている。
松井やバンドはフランス大会代表落ち後のカズさんを知っている。
カズチルドレンたちの良い融合を期待してます。
228水先案名無い人:2006/10/16(月) 00:40:03 ID:N0eQulUu0
>>227
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

229水先案名無い人:2006/10/18(水) 21:37:59 ID:qMtRI4lX0
なんかJ1に昇格できそうな勢いだ
試合にも出してくれて嬉しい
そして4年後には伝説が起こるであろう
230水先案名無い人:2006/10/18(水) 23:49:14 ID:/oBFqjdQ0
J1昇格へ“キングカプセル”投入
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/17/01.html

カズは永住権更新のため5日間ブラジルに渡った。
名門コリンチャンスの練習にも参加し、サントス―グレミオ戦など
2試合を生観戦。「やっぱり刺激になるよ」と原点回帰してきた。
現在は3位だが、消化が1試合多い首位・柏との勝ち点差は2しかなく、
目指すは自動昇格圏の2位以内。初のJ1昇格を目指すチームを、
キングが引っ張る。
231水先案名無い人:2006/10/19(木) 00:14:47 ID:T9N2A34O0
すぽると見たが、2位になったんだな
232水先案名無い人:2006/10/20(金) 19:53:55 ID:86E2nIZqO
カズを語るとき、人は詩人になるのですね。
233水先案名無い人:2006/10/20(金) 21:09:34 ID:BwjEMD9h0
おれのともだちの親父さんの知り合いがヴィッセル時代にカズと知り合いだったらしく
一緒に食事をさせてもらったとか。でもその日にヴィッセルの試合があって負けたらしく
カズはめちゃめちゃ不機嫌だったらしい。
234水先案名無い人:2006/10/20(金) 21:25:11 ID:3BNCBz560
そりゃ病気の子どもに一勝を約束したにもかかわらず
負けてしまったなら不機嫌にもなるだろう
235水先案名無い人:2006/10/21(土) 02:13:53 ID:hTZ5lIzf0
こんな時、亀田ならどう対応しただろう
236水先案名無い人:2006/10/21(土) 02:38:55 ID:204Rluce0
・KAZU その生き方が人を魅了するワケ

常にチャレンジャー

カズの歩みは常にチャレンジになっている。ブラジルだけでなく、日本人初となったイタリア、
さらにはクロアチアやオーストラリアと海外へも積極的に移籍。いずれも結果は芳しいものではないが、
その後の日本人の移籍に大きく貢献した。つまりカズはいつも先駆者なのだ。

日本においてもそのスタイルは変わらない。クロアチアから帰国後、京都や神戸と決して強豪とは
いえないクラブに移籍するも、チームを引っ張り、上を目指した。松井大輔(ル・マン)など多くの
選手が彼を見てプロ意識を学んだという。

カズは常にプレーすることを欲している。ヴェルディを追われてクロアチアへ行った後に入った京都や、
神戸から横浜FCへ移籍したように、最近の彼の行き先はそれまでよりも格下のチームが多い。
彼の判断基準は使ってくれるところであり、それが横浜FCのように財政難でJ1クラブと比べたら環境も
整っていないチームであっても、彼にとっては問題ない。

そこからカズの人生は再スタートされるのだ。その時々で目指すゴールを掲げる。「日本代表をW杯へ」に
比べたら小さいかもしれないが、今の横浜FCではチームをJ1に上げるという目標がある。
その目標に向けてあきらめずに努力するのが魅力である。ふだんは恰好つけるが、試合となれば泥臭いプレーも厭わない。
FWだが守備もする。失敗ももちろんするし、声を荒げることもある。試合に全力で臨む姿勢が人をまた惹き付ける。
237水先案名無い人:2006/10/21(土) 02:46:00 ID:204Rluce0
熱い気持ちが人を惹き付ける

今年で39歳。正直、現役を続けられるほうが不思議な年齢である。
しかし、今シーズンはスタメンで試合に臨むことが多く、30節まで連続出場している。
得点こそ5点と少ないが、チームはリーグ2位と昇格枠に入る大健闘をみせている。

ブラジルでプロになり、日本代表のW杯出場に貢献した男が、
今は横浜FCをJ1へ昇格させようとJ2で頑張っている。
大胆な発言とそれを実現させようとする努力と熱い気持ち。
それが彼の一番の魅力なのかもしれない。

http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20060804A/index2.htm
238水先案名無い人:2006/10/21(土) 17:12:33 ID:jkJyYtnZ0
KING KAZU GOAL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
239水先案名無い人:2006/10/21(土) 20:31:30 ID:kQ4mdMgL0
緩急つけられる南米型のプレースタイルが魅力。
これは典型的なパターン。
http://www.youtube.com/watch?v=8BNOST0btxQ

ヒールということが注目されそうだが、
実はリズムチェンジが破壊的。チームメイトも一気に畳みかけるのが
今の横浜の強さの正体だ(山口とか他のベテランもギアを使う)。
自分が飛び出すときもそうだけど、
こうやってゴールに襲いかかるときがたまらない。
240水先案名無い人:2006/10/21(土) 20:39:12 ID:NwVXgJo20
キングゴールオメ!!
http://www.jsgoal.jp/photo/00018200/00018239.html
241水先案名無い人:2006/10/21(土) 21:03:45 ID:eJY4qs/s0
湘南の必死の攻勢に遭い苦しんだチームの中で、元日本代表FW三浦が攻守に躍動した。
決勝点でチームを勝利に導き「ゴールはともかく勝ち点3を取れたのが大きい」とJ1昇格を目指す横浜FCの勝利を喜んだ。
 6月7日以来の今季6点目は前半19分。
右サイドを巧みなドリブルで突破したアウグストからのクロスをヘディングで合わせゴール左上へ。
「パスがよかったので触るだけでした」と振り返った。
 4試合連続の先発出場。
「最初から飛ばした」と守備面でも前線で走り回り、後半34分に退くまでプレスをかけ続けた。
高木監督も「苦しい状況で何をすべきか分かる選手」とたたえた。
 チームは今節試合のなかった3位柏との勝ち点差を4とした。
次節は柏との直接対決が控える。白髪も混じり始めた39歳は「本当に大事な試合になる」と表情を引き締めた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20061021-00000030-kyodo_sp-spo.html
(了)
242水先案名無い人:2006/10/22(日) 22:07:20 ID:aA36DL4Y0
サンデースポーツにカズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
243水先案名無い人:2006/10/23(月) 03:01:26 ID:TAzEeIxm0
湘南戦得点
http://www.youtube.com/watch?v=FiwjlpYWXcE

審判が祝福してるw
244水先案名無い人:2006/10/23(月) 03:20:04 ID:dK0/RZmg0
>>243
ホントだw やはりキングw
245水先案名無い人:2006/10/23(月) 04:59:59 ID:0mhVXzh40
キングは苦しみながらも現役で頑張ってる・・
俺も仕事頑張るぞ

尊敬してます、三浦知良さん
246水先案名無い人:2006/10/24(火) 12:30:27 ID:TpIRDs+ZO
247水先案名無い人:2006/10/26(木) 10:32:30 ID:N0tTORmxO
KING KAZU
248水先案名無い人:2006/10/26(木) 19:58:37 ID:hG3ACCep0
is god
249水先案名無い人:2006/10/28(土) 22:56:09 ID:LJzleve40
805 :U-名無しさん :2006/10/28(土) 18:42:57 ID:NHhbfyVq0
今日の収穫。
バクスタ側のタッチライン沿いでカズが給水していたとき、周りから
「カズウゼー」とか「カズ引退しろ」とか心無い声が飛んだので、
「カズ、オシム来てるぞ!代表代表!!」と声かけたら、
(皮肉だと理解したうえで)拍手してくれた。岡山もニヤニヤしてた。
まだ1−1の頃だった。


☆☆☆柏レイソルスレッドpart455☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161923958/805
250水先案名無い人:2006/10/29(日) 02:27:33 ID:l5bP4KD80
柏サポウザ
251水先案名無い人:2006/10/29(日) 09:14:39 ID:O/EpP6Bk0
柏サポなんざスルーすればいいさ。クズばかりなんだから。
252水先案名無い人:2006/10/29(日) 12:34:35 ID:fPg5MOuw0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1473503

ついにキングカズコピペのコミュができたみたい
253水先案名無い人:2006/10/29(日) 23:37:08 ID:I0s1Dzj30
>>250
対戦相手に同情されるようになったら終わり。
254水先案名無い人:2006/11/01(水) 21:56:19 ID:3EQDlODvO
友達のラガーマンが「カズだけは尊敬できる。別格だ。」と言っていた。

255水先案名無い人:2006/11/01(水) 22:56:32 ID:26byCyIC0
>>245
カズは別に苦しみながらがんばってるとは思わないな
サーカー楽しいから頑張ってるんじゃない?
256水先案名無い人:2006/11/01(水) 23:19:33 ID:3zLllt7v0
楽しさのうちには苦しみもある
257水先案名無い人:2006/11/02(木) 02:21:36 ID:dfvEVI7M0
>254
昨日のカズの特集見たな
258水先案名無い人:2006/11/02(木) 19:46:59 ID:hTYDARwJ0
このままの順位をキープできれば来年はJ1復帰だね
カズ&横浜FCの皆さん頑張ってください
来年カズがJ1でゴールを上げるのを楽しみにしています
259水先案名無い人:2006/11/03(金) 00:21:47 ID:KVzHqtcV0
横浜FCが昇格へ前進
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061029-109938.html

J1での実績もある柏に対して、横浜FCはJ2の上位も初めて。しかし、
選手たちの経験は豊富だ。山口、小村に、城、カズ。4人を合わせた
代表Aマッチ試合数は218にもなる。「この程度の重圧なんて、
大したことない。もっと修羅場をくぐった連中ばかりだから」と高木監督。
残り5試合、最後までJ1への厳しい戦いは続く。
「この引き分けは勝ちに等しい。今まで通り1試合1試合、
頑張るだけ」。FWカズは力を込めてそう言った。
260水先案名無い人:2006/11/04(土) 20:30:28 ID:IaCaUSsw0
「サッカー人として」第17回 三浦知良

好プレーに敵味方なし

http://www.kazu-miura.com/lock/061103.html

カズさん柏のヤジについて語ってた
261水先案名無い人:2006/11/05(日) 00:04:43 ID:x2LYXzCj0
> 会場の柏サッカー場はグラウンドと観客席が近いので、相手サポーターのヤジもひっきりなしに飛んでくる。
> あの雰囲気はいいね。別にピストルで撃たれるわけじゃないから怖くはない。
> それだけ昇格を争うライバルとして、ウチを意識しているということの表れだと受け止めている。

カコヨス。
262水先案名無い人:2006/11/05(日) 02:59:02 ID:kUo5rfZN0
男だがカズになら抱かれてもいい
263水先案名無い人:2006/11/06(月) 02:09:03 ID:l0kVcVcv0
君は偉大なプロフェッショナルだ。
37歳になった今も、現役で元気にプレーしているのがその第一の証拠だ。
プロ意識を持ち続け、身体の管理を怠らず、モチベーションを維持できたからこそここまで来られたのだろう。
 
それほどの選手であるのに、君には少しも尊大なところがない。私のチームでも君は、若い選手たちと同等の条件で競争し、チャレンジすることを認めたからね。
2000年の初頭に、私が君の助力を求めたのは、若い選手たちの模範になってもらいたかったからだ。
君はその役割を、見事に果たしてくれた。チーム作りのはじめの段階で、君は本当にいい仕事をしてくれた。
 
君が選手として、2002年ワールドカップに出場したいのは分かっていた。だが私は、ロッカールームの責任者になって欲しかった。
私と選手の間に立って、選手たちをまとめアドバイスを与える人間、それも選手の気持ちがよくわかる人間が必要だったからだ。
彼らに尊敬され、人望が厚い君は、その役に最適だと私は思っていた。
 
一度フローラン・ダバディをまじえて、君と食事をしたことがあったね。
あれは確か広尾のイタリアン・レストランだった。
そのとき私は、君に代表スタッフ入りの話をした。結局実現はしなかったが、あのときのことは今もとてもよく覚えている。とても有意義な時間だった。
 
実は2年前に、メジャーリーグサッカーのある監督から電話があった。
君に関して尋ねられたから、君ならアメリカで立派にやっていけると答えたよ。
カタールリーグでもストライカーを探していたから、私は躊躇なく君の名前をあげた。
かつて私を助けてくれたように、君ならばカタールサッカーに大きな貢献ができるし、
バティストゥータやイエロ、グアルディオラ、ルブフらと同じピッチに立って有終の美を飾るのは、君のような選手にこそ相応しいと思ったからだ。
 
またいつか、ピッチで遭える日を楽しみにしているよ。
 
フィリップ・トゥルシエ
264水先案名無い人:2006/11/06(月) 15:07:28 ID:gcw7ZYTr0
布施明 - 君が代
http://www.youtube.com/watch?v=XhYnFvxsR-I

最後にキングの勇姿が・・・懐かしすぎて泣ける
265水先案名無い人:2006/11/06(月) 16:51:22 ID:iZzT3miW0
>>264
君が代の後、スパイクの踵の日の丸を触った指にキスするんだよね。
その仕草がまたカッコいい。
266水先案名無い人:2006/11/06(月) 23:46:28 ID:lcuRvUQeP
今日の日刊ゲンダイに
「Jリーグが『来年もJ2で』と横浜FCに通告」みたいなことが
書いてあって悲しくなった。

自動昇格枠まで頑張ってきたのに…。
267水先案名無い人:2006/11/06(月) 23:52:46 ID:u1jyfuwZ0
>>266
それどういう意味なんだ・・・?
268水先案名無い人:2006/11/07(火) 15:30:46 ID:/+SFJjLZ0
>>266
日刊ゲンダイのWeb見たけど、それらしき記事は発見できんかった。
よかったら、記事の抜粋でいいから書き込んでもらえるとありがたい。
とても気になる。
269水先案名無い人:2006/11/07(火) 20:39:26 ID:Vu7ylqMI0
>>266-268
以前、神奈川新聞にも載っていた記事の焼き直し。
予算規模の問題、三ツ沢球技場の設備、横浜市の協力に不備があるといった
理由で改善を求めるというもの。

それをゲンダイが「ある関係者」という脳内ソースで妄想を書き散らしたもの。
そういった問題があるのは事実だが、ゲンダイやzakzakは相手にしたほうが負け。
270水先案名無い人:2006/11/07(火) 20:40:08 ID:R+lMtd880
カズどこへ“威光”…消えぬ古巣復帰説に幹部心待ち

ヴェルディ幹部は、「カズは『力になれることがあったら言ってくれ』と言ってくれたが、
ヴェルディに来たいなら来たいとカズの方から言ってほしい」と、キングの決断を心待ちにしている。
カズの去就から目が離せない。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110711.html
271水先案名無い人:2006/11/14(火) 21:30:47 ID:obkwBdjA0
ほしゅ
272水先案名無い人:2006/11/15(水) 02:24:19 ID:hJ8Ow5sv0
俺の身の上などつらつらと語っても面白くないので割愛

今週末にどうしても受けて合格しなければならない試験がある
でも2chに来てガイドラインで深夜にうろうろしてるあたり状況は察してくれ

何気なく見たカズスレを見てる内に、なんか恥ずかしくなってきたよ。自分が
こんなツマラン関門ごときで立ち止まっているようではダメだな
よしやる気が沸いてきた・・・絶対に受かってやるぞ。俺にも走らなきゃいけない時があったみたいだ

と、いう事で頑張ってみる  ノシ
273水先案名無い人:2006/11/15(水) 14:14:17 ID:1QeWe47o0
次からはいちいち書き込まなくていいよ
274水先案名無い人:2006/11/15(水) 19:01:21 ID:hyI6x9uw0
>>273
キングならそんなこと言わない
>>272
ガンガレ
275水先案名無い人:2006/11/15(水) 19:04:54 ID:LPNI1VMJ0
>>273
次からはいちいち書き込まなくていいよ
276水先案名無い人:2006/11/15(水) 20:01:42 ID:KlWk/L100
【キング降臨】PS2『サカつく5』のイメージキャラクターにキングカズ起用【SEGA】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163584689/
277水先案名無い人:2006/11/15(水) 23:10:39 ID:4pqYPovw0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりサッカーしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
278水先案名無い人:2006/11/16(木) 00:59:30 ID:uxaj187lP
↑前スレより

90 名前: 水先案名無い人 2005/12/19(月) 16:59:03 ID:c/PSCba/0
262 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/12/03(土) 00:23:14 ID:ByXo60UH
カズはJリーグ開幕のころ、バカなマスコミが「野球は時代遅れ」と言ってたころ
「僕は野球好きですよ。」とテレビカメラの前でベルディの選手達とキャッチボールしてた。

飽きっぽい日本人、開幕当時に比べるとJリーグ人気も衰えを見せ、
一方で野球人気も凋落していく昨今。カズにはまだまだがんばってほしい。
279水先案名無い人:2006/11/16(木) 05:20:49 ID:GJt/z24T0
今年の横浜FCも、試合前に野球をしているそうだw
280水先案名無い人:2006/11/16(木) 07:19:33 ID:lAMrPTsZO
>>272
一緒に走ろうぜ!
281水先案名無い人:2006/11/16(木) 08:16:05 ID:9OGR84dX0
ガ板で馴れ合うなよ
282水先案名無い人:2006/11/16(木) 22:38:17 ID:ZW52qV0n0
キングなら黙って背中で導くとこだな。
口先で指図って軽くて・・・男のする事ではない。
283アフォー:2006/11/18(土) 03:10:05 ID:xcNAAr0o0
>>279 たまに湘南ベルマーレのソフトボールチームも混ざって練習している
284水先案名無い人:2006/11/19(日) 07:58:20 ID:8j+q3SfN0
このスレは1スレ目から全部保存している。
お気に入りに登録していても、年に数回しか閲覧しない。
そんな時はだいだい心が疲れているときだ。
もう年末にかけての追い上げで、かなりしんどい。
今朝早くに目が覚めたので、あ、と思ってまた1スレから読み返し始めた。

今年の俺はリーダー的な役割を任されて、本当に疲れた。
どんなに頑張っても、前任の先輩よりもまだ成績が追いつかない。
でも、やっぱり頑張り続けるしかないんだよね。
若造として甘えている部分(自分に言い訳を作っている部分)があるのかもしれない。
今、J2で未だ現役という部分よりも、高校中退してブラジルへ独り渡った部分に改めて吃驚する。
元気が貰える、って言葉は好きではないけれど、このスレはそのとおりだ。
何か、この日曜も有意義に使おう。 がむしゃらじゃなくても、前を向いて休息しよう。
月曜からまた頑張るために、力をためよう。

J2昇格争いも勝ち点差は1づつ。きっとカズさんも頑張ってる。
285水先案名無い人:2006/11/19(日) 11:19:59 ID:v7YeJpBk0
首位浮上おめ
286水先案名無い人:2006/11/19(日) 20:31:06 ID:FYJ6bQKt0
「サッカー人として」第18回 三浦知良

>渋っていたら国際サッカー連盟のブラッター会長から僕の自宅に直接、
>就任要請の手紙が届いた。可能な範囲でかまわないので協力してほしい、と。
>そんな経緯もあって引き受けることを決めた。
>大会を盛り上げるために少しでも力になれたらいいと思う。

http://www.kazu-miura.com/lock/061117.html
287水先案名無い人:2006/11/19(日) 20:34:07 ID:FYJ6bQKt0
カズのクロスを城が会心ヘッド!

主将の一撃が横浜FCを首位に導いた。前半35分、左サイドからのクロスを
FW城彰二(31)がヘッドで突き刺した。「チームメート全員で取った点。
試合終了後は胸にこみ上げるものがあった」。カズからのパスを確実に決めた先制点を喜んだ。
残り3試合、全勝すれば文句なしの首位でJ1昇格だ。
「自分たちが伝説をつくる」と意気込んでいた城が、J1を大きくたぐり寄せた。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20061119/spon____soccer__000.shtml


11月に強い男「カズ」 横浜FC三浦知良に大期待

http://news.ameba.jp/2006/11/sp1119a_3.php
288水先案名無い人:2006/11/20(月) 00:08:45 ID:Iwe1W5WL0
>>207
の改変。別スレに貼ったんだけど、それのちょい修正版。

ドラガン・ストイコビッチは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のドラガン・ストイコビッチ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりドラガン・ストイコビッチが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないバルカンチックないでたちで。
ドラガン・ストイコビッチが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ドラガン・ストイコビッチさん!」「ドラガン・ストイコビッチさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、ドラガン・ストイコビッチが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がドラガン・ストイコビッチの母国セルビアのサッカー部だとわかったドラガン・ストイコビッチは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてドラガン・ストイコビッチは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はドラガン・ストイコビッチの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
289水先案名無い人:2006/11/20(月) 00:33:37 ID:P65u/5Ns0
てめえ辻褄合わせる気ないだろ!
290水先案名無い人:2006/11/20(月) 00:47:43 ID:MzPG1FCTP
店員(カズ株)を直す気はないのか

まぁそんなことはさておき、FC横浜奪首だな。
カズと城の活躍を見ていると、思わず「バモラ!」と
言ってしまうな。

今の選手は、我那覇や闘莉王のように顔が濃ゆいとか
そういう特徴でもない限り顔と名前が一致しなくて困る。
どいつもこいつも茶髪だし。
291水先案名無い人:2006/11/20(月) 09:15:34 ID:agT3gAvQ0
侍ブルーもたまには思い出してあげてくださいね
292水先案名無い人:2006/11/20(月) 14:46:32 ID:dGWLI1ed0
つーか、いっそのこと横浜FCに元日本代表を勢揃いさせちゃて欲しい!
293水先案名無い人:2006/11/20(月) 15:04:56 ID:H0d4RJA10
カズいた頃の代表だとかなり引退しちゃってないかな
294水先案名無い人:2006/11/21(火) 00:23:14 ID:IttaiAs00
監督していたりするしなw
295水先案名無い人:2006/11/22(水) 16:26:42 ID:jCAf2h0PO
3バカがいる
296水先案名無い人:2006/11/23(木) 01:21:34 ID:emKANLxM0
カズって癒しの存在でもあると思うんだ
297水先案名無い人:2006/11/23(木) 11:56:11 ID:Hn+pYJK+0
元日本代表・横浜FCの城彰二が31歳で引退へ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/23/01.html
298水先案名無い人:2006/11/24(金) 20:06:43 ID:T7Bjoq0v0
カズ 城引退に苦笑い「オレより若い」

J2・横浜FCの元日本代表FW城彰二(31)が今季限りでの引退を表明した。
懐かしの“お祈り”ポーズを提案したFW三浦は

「気合を入れ直すため。あれ以来(97年)かな」

と回顧。城の引退には

「本人の決断。周りから言うことでない。あと2試合、悔いが残らないように」

と言いながら

「38歳が引退しても、オレ(39歳)より若いからな」

と苦笑い。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20061124-00000014-spnavi_ot-spo.html
299水先案名無い人:2006/11/24(金) 22:27:46 ID:LprkNkpp0
300水先案名無い人:2006/11/24(金) 22:50:36 ID:T7Bjoq0v0
「積極的に外人とからむことが自然に語学力向上につながる」

当たり前のことでしょ?って言うかもしれない。
カズだからこそ言える言葉だと思う。
私たちなどが言っても全く説得力のない言葉なのだ。

カズは高校一年で中退して、ブラジルへ行った。
その時のお金は私たちみたいに親の金かもしれない。
だが、彼の場合、一人で選んで一人で行ったのだ。
保険はない。
私たちは卒業さえすれば何らか進路はあるだろう。
しかし、サッカーが今程盛んではなかった当時、
サッカーのためにブラジルへ行くということはリスキーにも程がある。
サッカーできなかったら次、はない。
現地には日本人はいない。
私たちのようにアドバイザーなどいるわけがない。
友達できるといいなとか、英語能力伸ばしたいとか、
彼氏つくるぜとかいう俗物的な理由じゃない。
生きるために話さなければならなかったのだ。
言葉だけではない。
自分の力で生き、自分の責任で行動を選択しないといけない。
これを20にもならない少年が行っていくと言うのは想像を絶することだ。
一年半アメリカで暮らして、ようやくその意味を知った。

サッカーの技術云々は専門家ではないから語る気はない。
でも、人間としてカズを尊敬したいと思う。
そして、これから留学を志す人、今留学している人は、
このカズの言葉の意味を、文字上ではなく、根本的に理解すべきじゃないだろうか。

ttp://www.geocities.jp/mos_salsa/
より抜粋
301水先案名無い人:2006/11/24(金) 22:55:22 ID:T7Bjoq0v0
カズを見かける

ちょっと前の話しなのですが、たまに行っている南青山のラ・ボエムで、ランチを食べていたら、
カウンターでペリエを飲みながらきょろきょろしている人がいたんです。
で、どっかで見たことある人だなあ・・それにてもカズにそっくりで髪型とかもすげー意識している
なあと思ったら・・・本人だった。
普段どんな芸能人とすれちがっても気が付かない僕なのですが・・なぜか気が付いた。

実際にみるカズは思ったほどに大きいということもなく、カーキのスーツで、なかにきているブルーの
シャツは第二ボタンまであけているというスタイルは、広告代理店とかでちゃらちゃらしている人に
いそうな感じ(ステレオタイプ的意見)。
しかし、まさかこんなところでってびっくりしてしまったのだが、横浜に移籍してきたし東京に戻ってきたんだろうな。

ただ、そんな外見とはうらはらというか、カズの金のためでもなんでもなく、
ただサッカーが好きで動いている姿は本当に尊敬してしまう。
きっと、実際かなりいいやつなんだろうなあ。
ごくごく普通にラ・ボエムにいるというのもなんかまた面白い。

これから将来にわたってもずっと日本のサッカー界を支えていく存在として、間違っても政治家とかにはならないで、
いつまでもサッカーを続けていってもらいたいものです。

ttp://www.sputnik-net.com/contents/2005/08/post_81.html
より抜粋
J1昇格争いが終盤を迎えたこの試合、かなりの報道陣や関係者が会場入りしていた。
カズさんはとうとう登場することなく、試合も敗戦。
格下相手にここでの負け。重苦しい雰囲気が漂っていた。
当然、ロッカールームから引き上げてくる選手は、やはりうつむき加減である。
そんな中、彼だけは違って登場した。

「オイーッス」

暗いチームを激励するかの元気な振る舞い。
多くの関係者と握手しながら、矢継ぎ早に会話をこなしていく。

カズさんは、小さい頃から人を笑わせたり、楽しませることが上手な人であった。
今現在の巧みな話術は、その当時そのままである。
驚くのは、いろいろな人と会話する内容の的確さである。
メールのやり取りした話題などを必ず覚えていて、そのネタをこの短い「面談」時間
に振ってきてくれる。それがまた、とてもうれしいのである。

今日の試合に出場できず、しかも負け試合の直後に、である。
なかなかできることではない。
私は彼が必ずしっかりと目を見て硬く握手してくれることに感動している。

彼は雑誌のインタビューなどでは、学生時代は全く勉強をしなかった、と答えている。
これは全くの「謙遜」である。
彼はわからない問題については、とことん私達などに質問してくる子供であった。

そんなこだわりが、今の受け答えを可能にしている「頭の回転の良さ」を生んだにちがいない。

「来週は神戸だね」という私の問いかけに、彼は大きく右手をあげて去っていった。
報道陣のフラッシュに映し出されたその横顔には、笑みがこぼれていた。

ttp://blog.mag2.com/m/log/0000194367/
より抜粋
303水先案名無い人:2006/11/24(金) 23:00:48 ID:xTAgo0NQ0
>>300
>彼氏つくるぜとかいう俗物的な理由じゃない。
ここなにかがおかしいな
304水先案名無い人:2006/11/24(金) 23:51:36 ID:T7Bjoq0v0
(Q)
草津GK小島氏の引退で、三浦選手がJリーグ最年長となられました。
三浦選手は「年齢を重ねる事」をどう捉えていらっしゃいますか?
また三浦選手のように、プロとして長く活躍するには、どのような心構えが必要でしょう?

(A)
年齢に関しては特に意識していません。
それよりも、常に現状に満足しないこと、まだここよりも先があると思い続けることが大切だと考えています。

(Q)
これまで、精神的にも肉体的にも辛い時期を乗り越えてこられたのは「サッカーが好きだから」という
三浦選手の原点に帰結すると思います。
プロとして、人生の喜びを感じる瞬間、そして心がけているのはどのような点でしょう?

(A)
サッカーを好きで楽しむことはもちろんですが、自分が心身ともに充実してこそ喜びを感じることができるのだと思います。
またメディアと話すこと、サポーターを大切にする事はプロ選手の仕事として当然の範囲内と思っています。
そういう部分で、その時にできることを、自分の判断の中でできる関係でありたいといつも心がけています。

(Q)
厳しい食事制限をしたり、トレーニングルームを自前で用意したりと三浦選手の自己管理の厳しさは広く知られています。
何十年も継続し続ける苦しさを私たちでは想像する事すらできませんが、それを可能にする程までの「サッカー」の魅力とは?

(A)
「サッカーの魅力」をずっと追い求めているのですが、その「答え」はまだ見つかっていません。
好きな事でもあり、生きていく上での糧でもあるし、僕にはサッカーしかない。
まだ、「答え」を探しているところです。

ttp://www.hamaspo.com/sport/vol_174/nettou.html
より抜粋
305水先案名無い人:2006/11/24(金) 23:56:19 ID:T7Bjoq0v0
私は、彼のプロ意識には敬意を表していた。
ヴィッセル神戸の公式携帯サイトのインタヴューの中で「こう使ってもらえれば、という愚痴をいう選手がいるが、
そう使ってもらえるかどうかも自分次第」という旨の発言をしていた。

これは全スポーツ選手が傾聴すべき言葉だ。
サッカーに限らず、首脳陣との相性や自分への理解の無さを口にする選手は少なからずいる。
しかし、一流選手ほど、実は言い訳をしていない。
野球の落合博満選手(現ドラゴンズ監督)などは、皮肉は毎日のように口にしていたが、常々
「俺は4番だから打って当たり前。打てなかったらいくらでも批判してくれ。不要になったらいつでもクビにしてくれ」
と言っていた。ジャイアンツを解雇されたときも「打てないからですよ」とサラッと言っていた。

カズ選手も、毀誉褒貶定まらない中、己という価値観だけはしっかりと確立していたのだろう。
しかし、彼のこのプロフェッショナルな価値観は、サッカーというチームスポーツの中では悪影響になることもある。

彼は時に「プロなんだから誰かに言われて考えるべきではない。全て自己責任の中で解決させるべき」という意味の発言もする。
推測の域を出ないが、チームが彼に期待する「チームリーダー」というものは、もっと若い選手に干渉して、プロフェッショナルな態度
を押し付けていってくれ、ということだと思う。
逆に彼のように、明らかな年長者が何も言わずに自分のことだけに集中している(ように見える)行動を取ると、
若い選手は「叱られていないからOKだろう」と勘違いしてしまうのではないだろうか?
その意味では、彼は主将や監督といったチームリーダーではないのかもしれない。
時にリーダーはパフォーマーであることを要求されるからだ。

サッカーが大好きで、40歳を目前にしても依然トレーニングを怠ることが無いと聞く。
ひょっとすると、来年はJFL、地域リーグまで行くのかもしれない。
どこに行こうとも、彼は現役を続ける間は「貴重な経験を若手に伝える」なんていうことを考えずに、ひたすら必死でプレーして欲しい。

「消え去らない老兵」を見続ける楽しみがあっても良い、そう思う。

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/lovesportslove/article/43
より抜粋
306水先案名無い人:2006/11/25(土) 00:01:25 ID:0++ShpmE0
NHKの『スタジオパーク』というトーク番組に、カズさんが出演されていた。
特にファンではないが、ずるずると見てしまった。

39歳ということである。以前からサッカー選手のピークとしては、過ぎてられるのに、
なぜ現役にこだわってられるのか、不思議だった。

結局、カズさんはサッカーが好きで好きでたまらないらしい。

「僕はサッカー職人ですから」とか、夢は?の質問に「ワールドカップにプレーヤーとして、出たい」とか、
サッカーの他にやってみたいことは?の質問に「サッカーが上手になりたい」などと言ってられた。
そして謙虚に「大きな怪我もなく、こうしてやれているのがうれしい」とも言ってられた。

テレビって怖いもので、イキがっていっているのか、純粋に答えてられるのか、バレてしまうところがある。
でも私はカズさんに、とても純な印象を持った。

どうか、これからもがんばってほしいと思うばかりである。

ttp://yskw.at.webry.info/200602/article_28.html
より抜粋
307水先案名無い人:2006/11/25(土) 00:41:52 ID:/GeyZYM7P
>>300
語学留学とかいって逃亡した赤西仁に聞かせてやりたいな。
308水先案名無い人:2006/11/25(土) 18:34:04 ID:0oMaAgUV0
赤西なら大丈夫だろ 今頃未成年少女とからみまくってるだろう
309水先案名無い人:2006/11/25(土) 19:52:11 ID:i8G6PWwV0
ナンバーのトップでやってるアンケートのJを代表する日本人ストライカーは?っていう質問で、ここに貼られてないのにカズが1番だよ。
みんな好きなんだな。

http://number.goo.ne.jp/
310水先案名無い人:2006/11/25(土) 19:56:09 ID:kzVqfYWq0
J創成期のヒーローがまだ現役だからな…当然っちゃ当然の結果のようなw
311水先案名無い人:2006/11/25(土) 20:20:39 ID:AoNcu8+u0
>>309
2位のゴンに倍以上の差をつけてるな。さすがキング!
俺も1票入れておきました。
312水先案名無い人:2006/11/25(土) 20:59:08 ID:JMnl4/Ou0
>>309
おお!これはすごい
313水先案名無い人:2006/11/26(日) 16:36:58 ID:Z1C4FITL0
ディープインパクトは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と北海道のディープの実家(ノーザンファーム)に放牧に行った時の話。

両親と3人でブルーグラスを囲んで食事をしているといきなりディープインパクトが玄関から入ってきた。
牧場に似合わないイタリアンないでたちで。
ディープが「俺いつもの〜」と言って馬房に入ろうとすると、
放牧場にいた当歳馬集団が「ディープインパクトさん!」「ディープさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、ディープが戻ってきてくれて即席サイン会になった。

場内に13、4頭ほど居合わせた馬全員に場内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
当歳馬達がディープの父サンデーサイレンスの産駒だとわかったディープは
いい笑顔で会話を交わしていた。 そしてディープは「またな〜」と馬房に入っていき、場内は静かになった。
私と両親はディープの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ブラックタイド)が
馬房を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
314水先案名無い人:2006/11/26(日) 18:26:35 ID:AfRjK7Xt0
J1昇格決定!
315水先案名無い人:2006/11/26(日) 18:58:00 ID:d8Q6G83W0
おめでとーーーー
316水先案名無い人:2006/11/26(日) 19:01:48 ID:DGUqccIh0
カズが再びJ1の舞台へ!横浜FCが優勝で初昇格決める

Jリーグ2部(J2)第51節(26日・鳥栖スタジアムほか=6試合)横浜FCが鳥栖に1−0で勝ち、
勝ち点を90に伸ばして優勝が確定、来季の1部(J1)初昇格を決めた。

ttp://www.sanspo.com/sokuho/1126sokuho033.html
317水先案名無い人:2006/11/26(日) 20:36:19 ID:61TpammO0
頑張って欲しいな
J1での得点楽しみにしています
318水先案名無い人:2006/11/26(日) 20:43:21 ID:4OvyOmBk0
最初の頃はカズが入ってもJ1にすぐ昇格できるとは
サポも正直思っていなかっただろう。
「俺がJ1に昇格させる」が本当に有言実行になって良かった
319水先案名無い人:2006/11/26(日) 22:09:03 ID:+kikWcvL0
さすがキングだ!
記念あげ!
320水先案名無い人:2006/11/26(日) 22:45:46 ID:DAvfiSx40
>>316から

> 同じく98年戦士の山口は「あの人が毎日懸命に練習するから、僕も手を抜けない。若手はなおさらだよ」。
> 今季38試合6得点の数字以上に、若手にプロの姿勢を示し続けた貢献度は大きい。
> 奥寺社長は「当然チームに残ってほしい」と話す。
>
> 「あと何年できるかなんて先の事は考えなくなった。その1年、その1日が勝負だから」。
> 日々を精いっぱいプレーする希代のスターは、来年2月に40歳を迎える。
> 「不惑」の“キング・カズ”がJ1に帰ってくる。

カコヨス...。
321水先案名無い人:2006/11/26(日) 23:38:05 ID:XsM+hn+b0
J1昇格記念パピコ
さすがキングだな。J1昇格は本当に嬉しい。
322softbank219044225045.bbtec.net:2006/11/27(月) 00:08:23 ID:rlB8wFe40
さすがキング!
昇格ありがとう!
323水先案名無い人:2006/11/27(月) 00:12:33 ID:HUeoeMKW0
また伝説が一つ生まれたな。

               ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
324水先案名無い人:2006/11/27(月) 00:13:23 ID:KJNGb8FC0
流石KAZUだ!
俺達に出来ない事を平然とやってのける!
そこに痺れる、憧れるぅ!!
325水先案名無い人:2006/11/27(月) 01:06:58 ID:6AkEuidj0
>>324
ほんとだよ。平然とやってのけてしまったよ。
まぁ、当然みたいな感じで。
でも、昨シーズン11位だろ。。。
凄すぎる。監督補佐。
326水先案名無い人:2006/11/27(月) 01:27:22 ID:TzDd9P5A0
あとはW杯出場の夢を選手か監督で叶えるだけだ
327水先案名無い人:2006/11/27(月) 01:30:11 ID:TzDd9P5A0
328水先案名無い人:2006/11/27(月) 02:26:13 ID:PW7IXmQkO
キングおめでと!
記念真紀子
329水先案名無い人:2006/11/27(月) 04:27:11 ID:nmvnRgoB0
横浜フリューゲルス、覚えてるよ。
フリューゲルスの最後の大会となった天皇杯。
負けたら即チーム解散という状況の中、彼らは奇跡の快進撃を続けていた。
元旦、決勝戦の相手は確か清水エスパルス。
フリューゲルスは最後の一滴を振り絞るように闘い、優勝して散ったんだったな。
そのフリューゲルスを継ぐ横浜FCをあの時を彷彿とさせる奇跡の快進撃でJ1に呼び戻したのは
これまた不屈の精神で日本サッカーの道を切り開いてきたキングカズ。
全てのプロが見習うべき選手だな。

もう横浜FマリノスのFは、横浜FCに返しても良いんじゃないのかなと思った。
330水先案名無い人:2006/11/27(月) 09:46:19 ID:koSJs3e80
感動した
関西在住だけど、横浜ファンになった
331水先案名無い人:2006/11/27(月) 12:44:53 ID:AE86XuQ10
優勝&昇格決定記念パピコ
最終節ではぜひキングのゴールを!


ニュースで見てたけど、フリエサポの涙にもらい泣きしそうになった。
8年待ったんだもんなぁ… そりゃ嬉しいよなぁ…
332水先案名無い人:2006/11/27(月) 19:50:55 ID:J5ppN3po0
カズは神だと思っている。
15年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズの実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わない昔のヤクザ風ないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が南海ホークス時代からのホークスファンだとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹ドラキュラ似)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
333水先案名無い人:2006/11/29(水) 09:30:48 ID:xZ3gtzLx0
カズは神だと思っている。
15年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズの実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わない昔のヤクザ風ないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が南海ホークス時代からのホークスファンだとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹ドラキュラ似)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
334横浜FCスレより:2006/11/29(水) 15:49:40 ID:CHRhpdga0
473 :神奈川新聞 :2006/11/29(水) 10:09:59 ID:FkwoLbA10
おはよう。福岡の風邪が治らずに有給とってしまったよ_| ̄|○

「ゼロからの栄冠 横浜FC J1への軌跡」その2 
「カズダンス」脚光浴び若手成長

 こんなときがくるとは思ってもいなかった。まさか自分が一緒にカズダンスを踊るなんて。
移籍3ゴール目を決めた三浦が吉武のもとに駆け寄ってきた「よし、ツヨ、来い」
中略)
「右手はうえからじゃなくて下から突き上げるんだ。それから股間は握りすぎるなよ」←wwwwwww
試合後、真顔で指導する三浦の徹底振りにあらためて感心した。
「プレーだけではなくパフォーマンスで見せてこそプロだ」
吉武は見えの高校を出た後、発足2年目の横浜FCに加わった最古参だが、プロの何たるかを初めて知った
気がした(カキコ者注:おまえは1年目は何をみてきたのかと小一時間ry)

23歳の内田も影響を受けた一人。(中略)内田は「24時間生活のすべてをサッカーに費やしている。姿勢が全然
違った」と話す。

 無名の自分のすぐ横で目を輝かせてダンスを踊っていた三浦の姿に吉武は思う。
ここはJ2、しかも自前の練習場を持たないなどクラブ環境は最低レベルだ。
「カズさんはどんな苦しい状況でもその状況を楽しみ、パワーに換えていた。そんな選手は自分も含め
このチームにはいなかった」と吉武。
内田も情熱と向上心を失わない39歳の姿を目の当たりにして
「J1で活躍する同世代の選手がうらやましかった、その差を、自分が置かれた環境の悪さに原因があるのでは
と考えたこともあった」と反省する。
335横浜FCスレより2:2006/11/29(水) 15:56:44 ID:CHRhpdga0
474 :神奈川新聞 :2006/11/29(水) 10:17:26 ID:FkwoLbA10
 今季の吉武の出場は26試合にとどまる。昇格が決まった26日の鳥栖戦も遠征メンバーから外れた。
だが、と吉武。「これまでだったら腐っていたかもしれない。でも今はチームを応援することが
いつかは自分に返ってくると思えるようになった」
中略)
 横浜フリューゲルスの消滅により誕生したクラブの悲運の歴史は、生え抜きの若手の成長とともに反転した。

                       以上
336水先案名無い人:2006/11/29(水) 19:49:49 ID:z5s6ztM4O
カズおめ
あげ
337水先案名無い人:2006/11/29(水) 20:34:28 ID:Zi2M0pnE0
「ゼロからの栄冠 横浜FC J1への軌跡」その2 

「カズダンス」脚光浴び若手成長

 こんなときがくるとは思ってもいなかった。まさか自分が一緒にカズダンスを踊るなんて。
移籍3ゴール目を決めた三浦が吉武のもとに駆け寄ってきた「よし、ツヨ、来い」
中略)
「右手はうえからじゃなくて下から突き上げるんだ。それから股間は握りすぎるなよ」←wwwwwww
試合後、真顔で指導する三浦の徹底振りにあらためて感心した。
「プレーだけではなくパフォーマンスで見せてこそプロだ」
吉武は見えの高校を出た後、発足2年目の横浜FCに加わった最古参だが、プロの何たるかを初めて知った
気がした(カキコ者注:おまえは1年目は何をみてきたのかと小一時間ry)

23歳の内田も影響を受けた一人。(中略)内田は「24時間生活のすべてをサッカーに費やしている。姿勢が全然
違った」と話す。

 無名の自分のすぐ横で目を輝かせてダンスを踊っていた三浦の姿に吉武は思う。
ここはJ2、しかも自前の練習場を持たないなどクラブ環境は最低レベルだ。
「カズさんはどんな苦しい状況でもその状況を楽しみ、パワーに換えていた。そんな選手は自分も含め
このチームにはいなかった」と吉武。
内田も情熱と向上心を失わない39歳の姿を目の当たりにして
「J1で活躍する同世代の選手がうらやましかった、その差を、自分が置かれた環境の悪さに原因があるのでは
と考えたこともあった」と反省する。
338水先案名無い人:2006/11/29(水) 23:07:50 ID:P8Xm/Ozo0
339水先案名無い人:2006/11/30(木) 00:23:24 ID:aa2DNLfX0
カズ 来季J1開幕は横浜ダービー!?

来季の開幕カードはキング・カズVS横浜Mか、それともJ1王者か。
Jリーグの鬼武健二チェアマン(67)は28日、来季開幕戦に向けて「面白いカードにしたい」と語ったもので、
三浦知良(39)率いる横浜FCが来年3月3日の開幕戦で横浜Mとの横浜ダービーか、あるいはJ1王者(浦和かG大阪)
と対戦するプランが浮上した。
横浜FCとともにJ1に戻ってくる“キング”カズ。
来季のJ1開幕戦の対戦相手に注目が集まるが、鬼武チェアマンは「昇格、降格がすべて決まっていない段階では何ともいえない」
と言いながら「面白いカードにしたい」と期待を持たせた。
Jリーグの対戦日程はコンピューターソフトの「Jリーグマッチスケジューラー」(愛称・日程クン)に、各クラブの要望
(スタジアム使用の可否)や同一地域での試合が重複しないなど、さまざまな条件をインプットし、対戦カードが決定される。
今季のJ1は12月2日で全日程が終了。そこから入れ替え戦でどちらが勝ってもいいように、2パターンの日程を作る。
条件が複雑すぎると“日程クン”は約90時間もの稼働の末に「答えはありません」の無情な回答を出すこともあるという。
04年から約2000万円をかけて導入された“日程クン”は、昨季は優勝を争う5チームの直接対決がないドラマを生み、
今季は浦和対G大阪の最後の大一番を演出した。
そんな優秀な“日程クン”だが、開幕カードなど人為的に“条件”を入力することも可能で、「ダービーなら盛り上がる」(関係者)
という声も上がっている。
かつてカズがキングとして君臨したV川崎(現東京V)の宿命のライバル、横浜Mこそ“キングの帰還”を飾るにふさわしい
対戦相手なのかもしれない。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20061129-00000023-spnavi_ot-spo.html
340水先案名無い人:2006/11/30(木) 21:18:04 ID:lvmGsOS00
>>338
泣ける…
341水先案名無い人:2006/11/30(木) 23:42:43 ID:DCMRogmF0
342水先案名無い人:2006/12/02(土) 01:01:42 ID:3Zh4/doB0
練習は毎日一番乗り。
前日25日は朝8時からの練習だったが、開門の7時前に来て待っていた。
1年で、練習を休んだのは1日だけ。
毎日、先頭に立って走り、汗をかいた。若い選手が刺激を受けないはずはない。
37歳のMF山口やDF小村さえ「カズさんがやるんだから」。手は抜けない。

節制して、すべてをサッカーにささげる。
食事は徹底して油分を避ける。
バターも塗らず、鶏肉はササミだけ。糖分も大好物のおはぎぐらいだ。
外食の時は、1品ずつトレーナーやコーチに電話し、食べていいかどうかを確認する。
体脂肪率は10%をキープ。
前日、ニンニク注射を打った平石貴久医師(平石クリニック医院長)は
「多くのスポーツの選手を知っているけれど、カズの筋肉はすごい。弾力性に富んでいるし、39歳とは思えない」
と驚いた。

昨年、東京Vと神戸が降格した。
「楽しみだね」と話したかつての古巣との対決は、10年前、5年前の自分との戦いでもあった。
年齢はごまかせない。髪に白いものも交じりだした。
それでも「あと10年はプレーしたい」。そのために、努力は惜しまない。

2月26日が誕生日。来年3月の開幕時は40歳で迎える。
「達成感はある」と話したカズの契約は今季いっぱい。
「JFLでも、地域リーグでも、プレーできればいい」と言うカズにとって重要なのは試合に出られるかどうかだが、
横浜FCは再契約を結ぶ方向だ。

日本サッカーを引っ張ってきた「キング・カズ」が、またJ1に戻ってくる。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061127-122391.html
より抜粋
343水先案名無い人:2006/12/02(土) 11:18:45 ID:fpnYZ04J0
>>342
感動したage
344水先案名無い人:2006/12/02(土) 13:01:07 ID:hz6o46oA0
なでしこ5発デビュー阪口、目標はカズ

 ド派手ななでしこ先発デビューから一夜明けた1日、選手村で軽い調整を行ったMF阪口夢穂(19)は、晴れやかだった。
「4という数字は好きじゃない。5点を取れてうれしい」。ヨルダン戦は代表6試合目で初先発。
永里、大野ら主力の故障で巡ってきた好機を逃さなかった。

 後半4分から36分までの32分間で5得点。最初の得点は場内放送では「沢」と発表されたが、
試合後の公式記録で阪口に訂正。右足で2発、頭で2発、おなかで押し込む泥臭いゴールまで決めた。

 「(FWに近い位置なので)アピールしたかった。点を取らんとアカンと思いました」。
大阪・東百舌鳥(ひがしもず)高入学と同時にLリーグ高槻に入団も「合わなかった」と2年後に退団。
一般クラブを経て今春、強豪TASAKIに入団した。「私の中で英雄はカズさん。あんな選手になりたい」。
まだ19歳の「女カズ」が、アジア大会初優勝を目指すなでしこに勢いをもたらした。


ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20061202-124511.html
345水先案名無い人:2006/12/02(土) 14:20:16 ID:3Zh4/doB0
来季J1昇格するJ2横浜FCが全選手に来季の条件を提示。
元日本代表FW 三浦知は500万円増の年俸4500万円(推定)で残留要請された。

来季で40歳 になるカズは
「プレーできることに感謝しないといけない。具体的な話はこれから します」。

また、37歳の元日本代表MF山口も契約延長を要請され、広島からレ ンタル移籍中の37歳、
元日本代表DF小村は完全移籍の見通し。

横浜FCは来 季もベテランが支える。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006120109.html
より抜粋
346水先案名無い人:2006/12/03(日) 19:58:40 ID:H+zBS7dB0
今週のマガジンの「さよなら絶望先生」で
小さくカズさんの事が書いてあったよ
347水先案名無い人:2006/12/04(月) 04:21:29 ID:0jSVvwgd0
ズーカーage
348水先案名無い人:2006/12/04(月) 11:20:36 ID:ZonQDcyR0
においだけもらっておくよ。
349水先案名無い人:2006/12/04(月) 19:50:15 ID:0jSVvwgd0
ttp://www.kazu-miura.com/lock/060908.html

>FWにはそういう強引さも必要なんだ。本能のままにぶっ飛んでいくような無鉄砲さ。
>2トップの場合、そんな一直線な選手と周りのバランスを考える選手のコンビがいい。

>今では僕もバランスをとる側だ。監督の指示もしっかり頭に入れる。
>ボールがないときにもじっと我慢して、守備でリズムをつくる。
>ちょうど野球の投手が失点をしても五、六回まで投げて試合をつくるようなイメージ。
>体力も衰えてくるし、若い人の力を借りて自分をもっと生かす。
>元イタリア代表のロベルト・バッジョを参考にしつつ、自分のプレースタイルでチームに貢献したい。

>ただ、ひょっとすると、今はバランスを気にしすぎているのかもしれない。
>ボールをよこせ、オレが切りひらくんだ、という20代のころの気持ち。

>時にはそんなやんちゃな部分をちょっぴりのぞかせてみようか。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


カ、カ、カッコイイッ!!
350水先案名無い人:2006/12/04(月) 21:51:01 ID:5Sb5LEQ00
かっこええ!
チョイ悪キング
351水先案名無い人:2006/12/05(火) 02:09:10 ID:em92cmhP0
しびれた
352水先案名無い人:2006/12/05(火) 07:55:08 ID:Hvnj9qIv0
こんなかっこいい日本人はそうはいないなage
353水先案名無い人:2006/12/06(水) 15:56:35 ID:jKsBBrKL0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席ハッテン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に指でアナルをほじくられ、
「汚い穴だなぁ」などと罵られ、局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。
「気持ちいい!」と悶えながら男性自身を勃起させる。
このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、カズに背後から挿入。
「オフッ!」と唸るも、高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
「アッ、アッ、アッ、アッ!」といい笑顔で勃起させながら声をあげる。
後輩も加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったカズが一転、攻勢に出て、
後輩どもを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、カズも後輩の腹に勢い良く射精。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
354水先案名無い人:2006/12/06(水) 22:00:05 ID:hbmJujlT0
>>21
バカヤロウ泣かせるんじゃねえ


>「次は2010年目指して頑張ります」(2006年ドイツW杯のメンバー発表後)

キングカズ、貴方ならきっとやれる。
355水先案名無い人:2006/12/07(木) 01:41:58 ID:duWfRmVE0
>>353
( ;∀;)イイハナシダナー
356水先案名無い人:2006/12/07(木) 15:36:56 ID:o1K6qUUU0
今日のNHK19:30から横浜FCの昇格についての番組があるようだぞ。
カズさん出るかな?
357水先案名無い人:2006/12/07(木) 19:21:12 ID:iPUDVc2w0
>>356
それを「杞憂」と言う。
横浜FCのJ1昇格は、カズが居るからこそニュースになった。
視聴率が関係ないNHKであっても、それくらいは知ってるだろ。
358水先案名無い人:2006/12/07(木) 19:51:18 ID:pOBDRtqU0
キング出てるなage
359水先案名無い人:2006/12/07(木) 19:53:22 ID:sXRCjaiC0
カズ出てる
360水先案名無い人:2006/12/08(金) 00:34:57 ID:uvP2W81o0
見れなかったorz
361水先案名無い人:2006/12/08(金) 18:20:34 ID:iRglGtWT0
G+でカズのシドニーFCの試合放送してるよ
362水先案名無い人:2006/12/09(土) 02:18:31 ID:m6wl0VA20
カズいとこが横浜FC受験へ

> 「その話は聞いている。でも、15歳も離れているから」とカズ。
> いとこだけに子供の頃からよく知っているが、最近は納谷がブラジルに渡ったこともあって
> 様子は関係者を通して聞くだけ。しかし、いとこのチャレンジは大歓迎だ。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/08/02.html

カズが単身でブラジルに渡った頃に生まれたいとこか・・・
カズスゴス
363水先案名無い人:2006/12/09(土) 10:37:47 ID:8qAVSDVr0
149 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/12/08(金) 23:18:59 ID:POf9VWGb0
ガチャピンは神だと思っている。 7年ほど前の正月休みに両親と南の島のガチャピン実家(もんじゃ焼き屋)
に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりガチャさんが玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合
わない緑色ないでたちで。

ガチャさんが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、 店内にいた変な生き物集団が
「ガチャさん!」「ガチャさんかっけー!」
などと騒ぎ出し、ガチャさんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。 店内に13,4人ほど居合わせた客全員
に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。 変な生き物達がガチャさんと同じ子供番組出演者だとわかっ
たガチャさんはいい笑顔で会話を交わしていた。

そしてガチャさんは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。 私と両親はガチャさんの気さくさ
とかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、 店員さん(ムック)が 階段の上を指
差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたぞー。また来てほしいですぞー」と。
あれには本当にびっくりした。
364水先案名無い人:2006/12/09(土) 13:59:36 ID:ms8j51nP0
ムック、ガチャピンの実家で雇われてんのかw
365水先案名無い人:2006/12/09(土) 15:28:19 ID:zOgNzY6N0
南の島でもんじゃ焼き屋……

>店内にいた変な生き物集団
>変な生き物達がガチャさんと同じ子供番組出演者
366水先案名無い人:2006/12/09(土) 16:08:53 ID:m6wl0VA20
37 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/12/08(金) 10:47:41 ID:52TRwo0QO
キングカズとキングのカズンか

38 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/12/08(金) 10:57:36 ID:zZ3G/e+v0
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
367水先案名無い人:2006/12/09(土) 19:19:12 ID:CsijHgI50
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス&元格闘技通信編集長)

カズと桑田的生き方について。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/a/2006/20061127114003.htm

サッカーのカズ(三浦和良)と野球の桑田真澄。
この2人に共通しているのは2人とも30代後半という年齢になり、
すでに全盛期はとっくの昔に過ぎているはずなのに、
なおも現役プレイヤーにこだわり続けていることだ。
カズは横浜FCをついにJ1に昇格させた。もうこれはすごいことなのだ。
一方、巨人を退団した桑田には日本の球団はどこも手をさしのべなかった。
あの野村「楽天」もである。その時、桑田はアメリカ行きを決意。大リーグをめざす決心をした。
最初はおそらくマイナーリーグからの出発だと思う。
それがまたカズと同じでドラマを生んでいくのだ。
もちろんそのためには自分に自信があることが第一条件となる。
もし男という生きものが自信を持って生きていなかったら、それは男とはいえないのだ。
その意味で、カズと桑田は誰よりもぜい沢な人生を送っている。
それは言えるのではないだろうか?うらやましい。
日本人は人に対していさぎよさ≠美学として求めていく傾向がある。
その裏にはみっともない姿≠ヘさらすなよ、というメッセージが含まれている。
そうかといえばボロボロになって生きていく姿にも日本人は共感をおぼえる。
一体、本命はどっちなのだと言いたくなってくる。
カズも桑田もボロボロではない。全然、往生際も悪くない。
まだやれる≠ニ思っているから現役をやっているだけなのだ。
それがいいのだ。要は生き方≠ェすべてなのだ。それしかないのだ。
生き方とは生き≠ニ方≠ネのだ。
もちろんそれは後者の方≠ェ重要なわけで、それはボクがあえて言う必要はどこにもない。
カズ的生き方。桑田的生き方。
それは真似ができるように見えてできない。誰にでもできることではないのだ。
だからこそ価値があるのだ。
あらゆるジャンルのスーパースターやスターたちにとって
カズと桑田は、絶対に特異な存在に映っているはずなのだ!
368水先案名無い人:2006/12/09(土) 22:37:44 ID:KnuyDJMJ0
「本当は僕が出たらいいと思う(笑)」
369水先案名無い人:2006/12/10(日) 21:55:53 ID:ZwU0EiBm0
KAZUの横浜FC移籍が決まった時期。
いぶきの森(ヴィッセル練習場)での出来事。

20代の女の子(横浜FCサポ)が練習を見に来ていました。
KAZUさんを呼びました。
サインかな?
「私、横浜FCのサポです!今日は言いたい事があって来ました!あなたが横浜FCに来ることを望んでない人間がいます!
横浜FCにはヴィッセル神戸のような立派な設備はありません!ロッカールームではなく、外で着替えたりすることもあります!
あなたにこんなことできますか?あなたが来ることによってたくさんの報道陣・マスコミが来ます。練習に集中できなくなります!
本気でサッカーする気がないなら来ないで下さい!」
涙をいっぱい溜めながら女の子は言いました。

KAZUは落ち着いて答えました。
「本気でサッカーをしたいから、横浜FCを選びました。頑張るんで、見ていてください。」
深々と頭を下げてロッカールームに帰って行きました。
その後姿がとても凛々しく見えました。

KAZUほどの選手はきっと、たくさんの評価を受けてきた。
それとは反対に批判も・・・。
こんな冷静に真剣に答えたKAZUの姿を見て感動しました。
ほんとにKAZUさんはサッカーが好きなんだ。
そんな、KAZUを応援していきたい!!


mixiのカズコミュニティーより
370水先案名無い人:2006/12/10(日) 22:04:20 ID:afCNJfxA0
大会親善大使カズ将来はFIFA理事?

国際サッカー連盟(FIFA)トヨタクラブW杯組織委員会の記者会見が9日行われ、
昨年この大会にシドニー(オーストラリア)の一員として出場し、
今回は大会親善大使を務める元日本代表FW三浦知良(横浜FC)が出席した。

FIFA幹部らと並んでの会見に「FIFA理事になった気分。(将来は)こういうのも悪くない」と笑わせた。
伸び悩んでいる入場券販売の促進策について問われると
「本当は僕が出られればいいんですが…」と答え、
相変わらずスターらしい華やかな雰囲気を醸し出していた。

ニッカンスポーツ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061209-128230.html

醸し出してる醸し出してる。
371水先案名無い人:2006/12/11(月) 03:52:44 ID:cvjk0Ws00
>>369
カッコエエ!
泣いた
372水先案名無い人:2006/12/11(月) 18:22:03 ID:RXhPRIqb0
>>369
ドリフの「次の回も一生懸命頑張ります、ごきげんよう!」を思い出した
最近はこういう職人魂持った人が少なくなったね
373水先案名無い人:2006/12/12(火) 02:44:32 ID:QxVjOzOD0
キングのかっこ良さよりそのアホナル女にイラついて胸糞
374水先案名無い人:2006/12/12(火) 02:51:32 ID:NZbzHnKe0
>>373
まあまあ。そこでかっかしないのがキングクオリティ
横浜FCを立ち上げるために元フリエサポとかが頑張っってきたわけで・・
といってもその若い子がそういう頑張りをしたかは疑問だが置いておいて
カズのことをただスターだということだけしか知らなくて
そういうスターがこんな所来たら、色々揉めて今まで築いてきたチームの色々なものが崩されるとでも思ったんじゃないかな

「頑張るんで見ていてください」と言って翌年優勝・昇格を成し遂げるあたりが本当に凄いな
375水先案名無い人:2006/12/12(火) 05:13:08 ID:1kQdNUaH0
スターでありキングと呼ばれるゆえ誤解されるなんて皮肉なことだな
そう呼ばれる人ほど誰もが手を抜く些細な部分でさえ妥協しないものなのに・・・
376水先案名無い人:2006/12/12(火) 07:40:33 ID:8GYFGh2c0
>>375
だからこそ今でもキングなのさ!
377水先案名無い人:2006/12/14(木) 21:26:06 ID:kVYI1FzN0
バルサの試合をキング見てたな。
ttp://mario.fire-ball.jp/jlab-dat/s/742.jpg
やはり格好いいぜ
378水先案名無い人:2006/12/14(木) 22:31:07 ID:FiHnhPy80
普通にテレビ見てたがカズ写ったとき
実況スレはゴールシーン並に盛り上がってるんだろうなと思った
379水先案名無い人:2006/12/15(金) 00:37:26 ID:aklZgfdT0
異様に若々しいw
380水先案名無い人:2006/12/15(金) 00:54:42 ID:N3pEd9jl0
キング少年の目をしてるな
381水先案名無い人:2006/12/15(金) 01:21:45 ID:YnPXSYAR0
俺ならこう攻める、とかシミュレーションしてんのかな
カッコヨス
382水先案名無い人:2006/12/15(金) 03:23:01 ID:+ndpL7fp0
動いている映像見たけどもっと格好良かった
383水先案名無い人:2006/12/15(金) 22:45:32 ID:gOQa3EaS0
12月15日(金)24:40〜25:25 ON AIR
TBS系列『R30』
384水先案名無い人:2006/12/16(土) 00:45:01 ID:4n5CHrji0
R30 三浦知良激白栄光と挫折…
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1166191728/
385水先案名無い人:2006/12/16(土) 01:25:59 ID:vR6gdAV40
いやー、かっこよかった
386水先案名無い人:2006/12/16(土) 18:28:47 ID:db2utU3B0
見逃したorz
誰かyoutubeにうpキボン(´・ω
387水先案名無い人:2006/12/16(土) 18:30:51 ID:3qo9uEjv0
ようつべじゃなく普通にうp希望・・
まあようつべでもありがたいけど
388水先案名無い人:2006/12/16(土) 20:59:46 ID:2WGQVeQh0
702 名前: U-名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/12/16(土) 18:36:41 ID: yDqqX+Aj0
32分あるから4分割
ttp://www.youtube.com/watch?v=kQkZcWCTN2o
ttp://www.youtube.com/watch?v=gvm8VFCMmDM
ttp://www.youtube.com/watch?v=yGFMD5yf1Ww
ttp://www.youtube.com/watch?v=ROOw88Yo8v4
389水先案名無い人:2006/12/17(日) 18:46:23 ID:Ajuvg9oHO
キングがコメンテーターを務める決勝戦の実況席にオシム乱入の模様
390水先案名無い人:2006/12/17(日) 20:42:12 ID:UBOWj7lu0
お前らジャンクスポーツ見ろ
391水先案名無い人:2006/12/17(日) 20:53:11 ID:dq2PSEnN0
来週カズか
見逃せん
392水先案名無い人:2006/12/17(日) 20:54:59 ID:UBOWj7lu0
393水先案名無い人:2006/12/17(日) 22:42:34 ID:yqQoAw7G0
日テレひどかったな
394水先案名無い人:2006/12/18(月) 23:40:43 ID:wpPkkyTc0
独占密着!三浦知良38歳の挑戦 Part.1
http://www.youtube.com/watch?v=IJCc_Diauyk

独占密着!三浦知良38歳の挑戦 Part.2
http://www.youtube.com/watch?v=fNjo3TDSsWI

KAZU〜伝説が風になる〜
http://www.youtube.com/watch?v=EV1uL_DzobU
395水先案名無い人:2006/12/19(火) 00:16:04 ID:JVr+j1UM0
ここのテンプレは実話なのか?
なんかかっこよすぎてとても信じられん
396水先案名無い人:2006/12/19(火) 00:48:14 ID:wM6+uLmW0
テンプレって>>2-20あたりのか?それなら実話
397水先案名無い人:2006/12/19(火) 01:56:10 ID:VT/u4hz40
ブログなどソース元が付いてるのは実話だろうな
398水先案名無い人:2006/12/19(火) 09:40:25 ID:Po9Sg3n/0
来週のカンブリア宮殿 松井秀喜×キングカズ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/live/syuuroku_061223.html
399水先案名無い人:2006/12/19(火) 18:35:18 ID:8CcY4rZc0
>>398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
400水先案名無い人:2006/12/19(火) 21:12:09 ID:4lHyjvuO0
>>398
sugeeeeeee
401水先案名無い人:2006/12/19(火) 22:56:23 ID:VY3X2uHe0
今やカズは長嶋レベルの選手となった
サッカーがメジャーな国だったら国民栄誉賞を貰っていただろう
402水先案名無い人:2006/12/19(火) 23:08:46 ID:wM6+uLmW0
長嶋茂雄のカリスマ・勝負強さ
王貞治の人格・実力
イチローの万能・プロ精神
+αをを合わせ持ってるな
403水先案名無い人:2006/12/23(土) 16:38:23 ID:vwoqnMLW0
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061215_02.html

> 掲載写真のようなラフなシャツ姿、キリッと決めた監督スーツ姿、
> そしてピッチ上で躍動するシーンを捉えたユニフォーム姿など、
> 三浦知良選手のさまざまな表情やスタイルをこの卓上カレンダーで見ることができる。
> ”キング・カズ”の雄姿を、1年の月日の流れとともに、いつでも手元で見られる魅力のアイテムをぜひお見逃しなく!
なんだこの特典すぎる特典は
404水先案名無い人:2006/12/23(土) 17:32:15 ID:u3oQ1clo0
うおー!
予約してくる!
405水先案名無い人:2006/12/23(土) 18:05:28 ID:eSmioCR40
かっけええええ
カレンダー欲しいいいいい!

でもソフトはいらない
406水先案名無い人:2006/12/23(土) 18:44:16 ID:I3FfQlbe0
おいおい国内板のカズスレ落ちたのか?
407水先案名無い人:2006/12/23(土) 20:42:24 ID:QIfvKJTH0
何で落ちたんだ?金曜にageの書き込みあったのに。不可解だな。誰か原因究明キボン。

ちなみに新スレ
昇格キング・カズ!三浦知良〔18KAZU〕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166873700/
408水先案名無い人:2006/12/23(土) 20:56:00 ID:GKR1I0cu0
ageとかsageは関係ない。
圧縮の際は最終書き込み時間から下位何十個のスレッドが
足切りにあうだけ。
409水先案名無い人:2006/12/23(土) 21:20:37 ID:NB0zDgHj0
キングだけに足切りは命取りだったな
410水先案名無い人:2006/12/23(土) 21:25:30 ID:1dxWeZFl0
だれうま
411水先案名無い人:2006/12/23(土) 22:15:16 ID:BhQiC7840
キングは何度でも蘇るさ
今までのように、これからも
412水先案名無い人:2006/12/24(日) 02:42:03 ID:B1sYVoyl0
不死鳥キングカズ
413水先案名無い人:2006/12/24(日) 09:59:03 ID:hOSK5mMn0
メリーキングカズイブだな
414水先案名無い人:2006/12/24(日) 23:20:02 ID:VpV1uyuF0
松井秀&カズ 10年後も現役!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/24/05.html

>>398の収録の模様。
なんつーか、にしこりとの格の違いを見た感じだ
415水先案名無い人:2006/12/24(日) 23:27:29 ID:d84f3+mB0
>>414
だな。

>「今年WBCを辞退しておしかりを受けたばかりなんですが、
>サッカーに比べると野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ。
>それが強くなっていった時、チャンスがあればやりたいし、国の誇りを感じられるんじゃないかと思う」

お前自身がそれを強くしようという気は(ry。そしてそれをやったのが日本サッカーではカズである。
416水先案名無い人:2006/12/24(日) 23:33:42 ID:AQGptjuh0
松井にはその器がないからな
あるのはイチローだろう
カズイズムも受け継いでいるし
417水先案名無い人:2006/12/25(月) 00:27:21 ID:iX3YGjbW0
松井は喋れば喋るほど器の小ささが露呈されるな。
残念ながら巨人の松井なんだよ、やっぱり。
418水先案名無い人:2006/12/25(月) 00:33:31 ID:0CbAg/qT0
イチロー いじめ撲滅法を提案
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/24/09.html

とかを読むと、>>416,417の気持ちもわかる気はする。

が、松井選手をおとしめるのはやめたまえ。
スレ違いだし、キングカズのスレに他者攻撃はふさわしくない。
419水先案名無い人:2006/12/25(月) 01:01:00 ID:iX3YGjbW0
うん、ごめん。
みんな頑張ってる。
自分の出来る範囲で頑張れば良いんだよな。
KAZUさん、スンマセン。
420水先案名無い人:2006/12/25(月) 02:47:50 ID:CnBB2xHT0
「たとえば誰かがかわされても、
事前に万が一抜かれたらってことを考えるものなんですよ。
そうしたら身体が30センチそっちへ動いているもの。
ただ、その人との関係があまりうまくいっていない、
好きじゃないっていう感じだと、
『お前、取れよ!』みたいなことになる。
逆に30センチ離れたり。
そういうことってけっこうあるんですよ。
逆にすごく仲の良い奴がボールを取られたら、
奪ったろう、
取り返したろうって思う。
試合中は仲良しとか、仲が悪いとかは関係ないって言われるけど、
それはもちろん分かるんだけど、
身体の反応ってそういうところが出るんですよ。
絶対にそうなんですよ。
嫌いな者同士でうまくいく、
っていう世界じゃないでしょう。」

421水先案名無い人:2006/12/25(月) 12:27:44 ID:pVe5HETR0
イチローもかっこいいな
夢を与えられる人ってすごい
俺も少しでもこういう人たちに近づきたい

まあ、今年のクリスマスは一人なわけだがorz
422水先案名無い人:2006/12/25(月) 13:46:46 ID:cXGQx8Ic0
最後の一行何か関係あるのか?
423水先案名無い人:2006/12/25(月) 17:56:29 ID:UOQaOcMQ0
ブラジルのサッカー選手を夢見る孤児たちを育てる団体に、ヒデがサッカーボールを送ったことがあった。
それも、200個ものボールを。 子供たちは、とても喜んだ。

しばらくして、やはりJリーグが同団体にボールを寄付することになった。
エージェントが現地へ赴き、少年たちにボールを渡す。
少年たちはやはり喜んだが、渡されたスポルディングのボールを見て
「スポルディングではなくて、メーカーは『ヒデ』が良かった。」
「『ヒデ』のボールはとても使いやすかった」
と口々に言う。

Jリーグのエージェントは首をひねった。ヒデ?そんなメーカーがあっただろうか。
「これだ」と、手渡されたボロボロのボールを見てエージェントは驚いた。
すでにかすれてしまっているものの、ボールにははっきりとサインペンで

「夢をあきらめるな カズ」

と、現地の言葉で記した跡があった。
200個ものボール全てにヒデは自筆のメッセージとサインを入れ、
それを子供たちは「ヒデ」というメーカーのボールであると思い込んでいたのだ。
424水先案名無い人:2006/12/25(月) 18:03:37 ID:esMT6fto0
コピペを改変するのはいいが・・・抜かるなよw
425水先案名無い人:2006/12/25(月) 18:06:16 ID:iX3YGjbW0
なんでヒデがカズって名前入れてるのに現地の子供がヒデって
メーカーだと認識すんだよwwwww
426水先案名無い人:2006/12/25(月) 19:37:02 ID:TF0KgiP+0
どっちがメインのコピペかわからんが、
ポルトガル語ならキングかな
427水先案名無い人:2006/12/25(月) 20:56:10 ID:piEjPtYT0
カズのもんじゃコピペを改変するときは、必ず一か所「カズ」を残しておくのが
しきたりとどっかで聞いたことがあるから、そのたぐいなのかも。
428水先案名無い人:2006/12/25(月) 22:28:52 ID:bNvhfwjj0
2つめから既にカズの名前になっているときは
けなすコピペになるから不思議だ
429水先案名無い人:2006/12/27(水) 07:56:23 ID:uO3vbv2H0
三浦 知良
 ○○ ●○
  311  8 7
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
 外運10× 努力が報われない。特殊な犯罪に関係する傾向。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
430水先案名無い人:2006/12/27(水) 11:21:20 ID:wZmsCwn50
信じることだ

        カズ
431水先案名無い人:2006/12/29(金) 17:26:03 ID:lhinm2y00
>>427
一つ残すのは当然
432水先案名無い人:2006/12/30(土) 20:45:13 ID:e28V0pal0
その昔、徐州の陶謙は曹操の父親が徐州を通りかかった時手厚くもてなし、
さらに多くの金銀財宝を持たせ500名の自分の部下に守らせ、曹操のもとへ送り届けようとした
ところが不幸にもこの部下たちが黄巾賊くずれのならず者だった
彼らは財宝に目がくらみ、曹操の父を殺し財宝を奪ってしまった
曹操は烈火のごとく怒り、徐州に100万を超える大軍を差し向けた
徐州側にとても勝ち目は無く、陶謙も徐州を火の海にするよりは自分の首を差し出すと決心した
だが部下たちは反対した、武士らしく潔く戦って死のうと
そして各地に救援を求めたが、誰も兵を寄こさなかった
いや1人いた、キングカズだけが義を重んじ5000の兵を引き連れて徐州に乗り込んできたのだった
433水先案名無い人:2006/12/30(土) 21:54:06 ID:rt7l1Oyh0
>>432
そりゃ曹操も徐州侵略あきらめるわw

曹操「この世に英雄は、カズと世だ」

というくらいだからな。
434水先案名無い人:2006/12/30(土) 22:50:55 ID:a5jVD+co0
298 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 12:26:57 ID:/zf/RmaS
この間あった忘年会。
くじ引きであたった人は幹事が用意したパーティーグッズを身に付けなければならなかったのだが
今年加入したばかりのMさん(39歳)に、メイド服が当たってしまった。
Mさんはルックスが良いわけではないが、オシャレには気を使うタイプだったので
誰もが嫌がって着ないだろうと思っていた。
ところが、「ちょwww どうしようwww サイズ合うかなwww」と言いながらトイレへ向かうM君。

数分後、トイレから戻って来たMさんはネコ耳メイドになっていた。
Mさんはガッチリした体型。
サイズ的にもピチピチにはちきれそうになっていて似合うわけもなく、全員が大爆笑。
本人はからかわれ、照れたり困ったりしていたが「スカートってすーすーするんですね」
などと素で答えていた。
さらに言われるままに「お疲れ様です、御主人様★」とビールをついで回り、どこでもすっかり大人気に。
普段は控えめでおとなしく仕事をする人だったので、誰もが驚いた。

帰り道、同僚が「Mさん、嫌なときは普通に断って良いんですよ」と言うと、
(女の子で動物の着ぐるみが当たった子がいたので、交換することもできた)
Mさんは「僕があそこで断ってたら皆が嫌な雰囲気になるじゃないですか。それに
僕が断ったものを他の人に回したら、その人だって気分良くないだろうし」
とさらっと答えた。

なんていい人なんだ…!
昨年メイド服を必死で拒否した自分が恥ずかしくなってしまった。
435水先案名無い人:2006/12/30(土) 23:47:07 ID:gfXCQP1E0
864 名無しさんにズームイン! New! 2006/12/30(土) 23:43:16.18 ID:AjC+dPLg
城彰二がW杯でフランスから帰国した際空港で水をかけられたのを友人からの
口コミ(あるいはテレビを見た)で知ったカズが電話で「水をかけられたという事は
お前(城)が日本人全員にエースと認められたという事なんだぞ。俺(カズ)だって
ブラジルでファンに鉄パイプを投げられたんだゼ」と激励の言葉をかけたという。
436水先案名無い人:2006/12/30(土) 23:47:20 ID:3QMt5Kpt0
ミラノのフォーシーズンホテルに行くと、ゴッドファーザー愛のテーマで迎えられるカズさんカッケー!
437水先案名無い人:2006/12/31(日) 00:57:47 ID:vA6agKRJ0
寝る時でもスーツ
438水先案名無い人:2007/01/01(月) 00:32:53 ID:d4fu+mvu0
あけましておめでとう
ことしもキングの活躍がたくさん見れますように
439水先案名無い人:2007/01/01(月) 00:54:31 ID:rKCO/KZt0
J1でキングが見れるage
440 【ぴょん吉】 【86円】 :2007/01/01(月) 00:55:34 ID:rXWKOxYo0
                 ,_/)_
               (∴∴)
            r" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
           ( ___________________)
           r ´         `ヽ
        <(___________________________)>
          /   /        \
         /     ● ,,.  .,, ● ヽ
         |.       (__人__)   |   カガミソス
         ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
       ┗━彡ミミ彡ミ   ミ彡ミミ彡━┛
         ミミ彡ミ .\   ./ミ彡ミミミ
        彡ミミミ   .\/   .ミミ彡
        ミ丿.┃   . ●    .┃ヾミ
           ┗━━┛┗━━┛
441 【吉】 【468円】 :2007/01/01(月) 20:19:30 ID:BShICiX/0
キングカズは神だと思っている
442 【大吉】 【638円】 :2007/01/01(月) 23:40:37 ID:fP++1Ybd0
キング神はカズだと思っている
443水先案名無い人:2007/01/03(水) 12:17:41 ID:HHqoaS170
38 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2007/01/03(水) 00:10:51 ID:h/6+tED/0
色々言われてるけど俺は秋山は神だと思ってる。
7年ほど前の正月休みに両親と生野の焼肉屋に食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり秋山が
玄関から入ってきた。焼肉屋に似合わない洗いざらしの柔道着で。
秋山が「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「秋山さん!」「成勲さんかっけー!」などと
騒ぎ出し、秋山が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が秋山の母校清風高校の柔道部だとわかった秋山は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして秋山は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は秋山の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
444水先案名無い人:2007/01/03(水) 12:50:40 ID:8AomoxKa0
>>443
ありえねえw
445水先案名無い人:2007/01/03(水) 13:01:20 ID:a+zkZy6V0
そして、ちゃんとカズの名を一つ残してるところがカズコピペ職人の証。
446水先案名無い人:2007/01/04(木) 05:48:06 ID:ZLAZ+nxq0
秋山ってほとんど韓国人だよな
ファンも韓国人が多いみたいだし
あまり日本の代表という気がしない
447水先案名無い人:2007/01/04(木) 06:27:23 ID:tZafiE430
>>446
つか在日らしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%B1%B1%E6%88%90%E5%8B%B2

「成勲」という名前の表記からしてそれっぽいような気はしてたが。
そうでもなければ道着の袖に太極旗縫い付けはしないだろうし。

>あまり日本の代表という気がしない
カズなら「日本代表かどうかは魂で決まる」的なことを言うんじゃないかって思った。
448水先案名無い人:2007/01/04(木) 07:46:36 ID:eGCW+8tp0
カズさんを除けば、ラモスさんが一番日本人のスピリッツを
色濃く受け継いでるような気がする。
あの人以降はサムライを名乗って欲しくない人間ばかりだ。
449水先案名無い人:2007/01/04(木) 12:48:49 ID:rXeoKP5j0
>>448
ゴンは?
450水先案名無い人:2007/01/04(木) 13:26:41 ID:eGCW+8tp0
ゴンもだねー。
あの人もカッコいい。
ドーハ組はホントにサムライだったと思うな。
451水先案名無い人:2007/01/04(木) 13:38:20 ID:rXeoKP5j0
そして、二人とも我らがキングカズと親交がある。
まあ本物は本物を知るということか。
452水先案名無い人:2007/01/04(木) 17:38:04 ID:qaNJ5Agy0
高木も秘めたる闘志
453水先案名無い人:2007/01/04(木) 23:58:01 ID:M07OMthF0
サカマガのキングカズ特集イイ
454水先案名無い人:2007/01/05(金) 16:49:53 ID:JHDQOI0Q0
>>300
サンパウロには父親がいたって上のほうにあったが・・・どこまで現地と呼んでいいかによるが

でも十分キングカコイイ
455水先案名無い人:2007/01/05(金) 18:07:03 ID:bjsy7htS0
キングの爪の垢が欲しいよ
456水先案名無い人:2007/01/06(土) 14:10:36 ID:YFl3YtKP0
厨房の頃、カズは最強で友達もみんなヴェルディサポ、試合が始まる前、グッズ購入者にサインしてくれるんだけど
オレは一番安い500円の色紙さえも買えなかった。500円だよ!500円!
友達はタオルとかTシャツとか買ってんのに、オレは母親がくれたジュース代200円しか持ってなかった
友達がワイワイ騒ぐ中で、一人蚊帳の外・・・楽しい日なのに、悔しくて涙が溢れそうになった
それを見かねた友達が、オレをカズの横に連れて行き
「すいません!カズさん!コイツに握手してあげてもらえませんか?」
オレはびっくり、カズは笑いながら握手をしてくれた
「サインもしてやるよ」カズはペンを握って笑った
「何も買ってないし、いいです!握手だけでいいです!」
「いいから、いいから」
「本当にいいんです!買った人に不公平ですから!」
今思えば、つまらないことに異常に意地を張った自分が笑えるけど
あの時は、金の無い恥ずかしさと憐れみの優しさと思うと嫌だったというか、オレ自身が荒んでたんだと思う
「そっかぁ…じゃあ、背中出してみろ」
無理矢理押さえ込まれ、シャツをまくり上げられた
  『パチン!!』
背中が火傷したような痛さに思わず声が出た
「今日の記念だ!忘れるなよ!」
そこにはさっきまでの笑顔ではなく、真剣な目のカズが居た
「はい・・・ありがとうございます」
オレも友達も、オレが生意気だから怒ったんだと思った。家に帰って鏡を見ると、手の跡が真っ赤に残ってた
次の日に学校に行ったらヒーローだったけど、3日は痛くて風呂にはいるのもキツかったなぁ・・・

でも、今ならこう思えるんです
カズはオレの背中を叩いたんじゃなくて
押してくれたんじゃないかって
貧乏で卑屈な俺の心を壊してくれたんじゃないのかなと
勝手な解釈ですみませんが、そう思っています

ありがとう…心優しいキングカズ…

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1161373615/23
457水先案名無い人:2007/01/06(土) 14:36:01 ID:YFl3YtKP0
サッカー三浦知良選手に出会った

ビッセル神戸と清水エスパルスの試合を日本平スタジアムに観戦に行った。ゲームは、3−1でビッセル神戸の勝ち。
試合後、特別にセッティングしてもらって、サッカーの三浦知良選手とお兄さんの三浦泰年さんに会うことができた。
カズからは、「まだまだ選手として頑張っていく。皆さんも、しっかりと、頑張って欲しい」と励ましの声をいただいた。
サインをしてもらったり、写真をとってもらったり、近くで感じることができて、
「興奮しまくっちゃいました」
「何だかすごーくやる気がでた」
ナドナド前向き発言が連発。
「夜も眠れないよぉー」
と言っている子もいる。
サインしてもらったジャージは、「洗わないぞ!」

カズさんもヤスさんも、華々しい活躍の裏には、人の何倍も努力を積み重ねている。
元気学園の子供たちも、そうなってもらいたい。
人との出会いが、自分を変えるきっかけとなる。
家で引きこもっている子も、このようなきっかけによって、今までも、何人も外に出られるようになったり、
次への努力ができるようになっている。

元気学園も応援してくれている人たちのおかげで、いろんな人たちと繋がりをもつことができる。感謝!

ttp://blog.livedoor.jp/genki_gakuen054/archives/9959123.html
より
458水先案名無い人:2007/01/06(土) 16:30:07 ID:YFl3YtKP0
結果よりも自分が楽しむ事が大切。
そして楽しむ=一生懸命やるということ。
それを実行できたことが今につながっている。

三浦 知良選手のコトバ(『日本経済新聞』12/15より)
459 :2007/01/06(土) 16:31:55 ID:qKP7GJ240
>>475
破壊王のコピペだw
460水先案名無い人:2007/01/06(土) 18:55:06 ID:qGk6d+A/0
>>459
へぇ
461水先案名無い人:2007/01/06(土) 20:06:17 ID:fWgugCle0
>>456
かっこいいなあ・・・なんてでっかい人だ
462水先案名無い人:2007/01/07(日) 01:22:34 ID:D25E1mzx0
カズのコンディション調整はもはや神の領域。

「体重がベストから700c足りないとか、そのくらいわかってきたから。」

筋肉のケアとかするのが楽しくてしょうがないってよ。

−サカダイより
463水先案名無い人:2007/01/07(日) 01:33:27 ID:sKBemQVB0
>>462
やべえ、年齢を感じさせない発言だ






それは十代から神がかっていたことだが
464水先案名無い人:2007/01/07(日) 01:34:41 ID:/FUy3chx0
明日、というか今晩のジャンクスポーツにカズが出るみたいだぜ。
465水先案名無い人:2007/01/07(日) 01:38:55 ID:CIFHof/WO
この男は可能性と期待の塊だな
466水先案名無い人:2007/01/07(日) 02:48:43 ID:NAOXK+lD0
>>462
>筋肉のケアとかするのが楽しくてしょうがない

まるで、初めてスパイクを買ってもらったサカ少年が
嬉しそうにスパイクを磨いてるような絵さえ浮かんだ・・・

きっとその頃から今までずっと、キングカズはサッカー少年なんだろうって思った

>>464
7時くらいからだっけ?
なんかカッコヨスなファッションだったな
467水先案名無い人:2007/01/07(日) 06:32:08 ID:5k+3nCIx0
【サッカー】「いつも通りだね」今年40歳を迎える横浜FC・三浦知良がグアム自主トレに出発(画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168113979/
468水先案名無い人:2007/01/07(日) 08:07:40 ID:63ONjoCZO
今日のジャンク予約しろよ!
469水先案名無い人:2007/01/07(日) 08:48:35 ID:5k+3nCIx0
カズが浦和止める!本拠不敗記録更新許さん

J1通算136得点で、浦和からはG大阪と広島の13ゴールに
次ぐ12ゴールを奪っており、大のお得意様。
キングがゴールを奪えば、浦和のホームでのリーグ戦22試合連続不敗記録を止めることも十分考えられる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070107-OHT1T00041.htm
470水先案名無い人:2007/01/07(日) 13:21:51 ID:D25E1mzx0
横浜FCにて
こないだおれのうしろに座ってた男三人組は
「カズ意外と走れてるじゃん 歳なのにw」とか笑ってた
だがカズが中盤から1人でもちこんでシュート
「やるね、お、まだいくか、まだいくか、お?おおお?カズーーーー!!!」
って立ち上がって叫んでた

普通にまだまだ魅力的な選手だよ
471水先案名無い人:2007/01/07(日) 20:14:32 ID:eq/KK8DL0
8ch見ろ
472水先案名無い人:2007/01/07(日) 20:42:04 ID:liCeuHDD0
ジャンクにカズ出てる
473水先案名無い人:2007/01/07(日) 20:56:11 ID:l+Uc3Osp0
キング気さくだなあ
474水先案名無い人:2007/01/07(日) 21:08:13 ID:D25E1mzx0
キングカズのコピペはたくさんあってどれも本当か怪しいけど
>>29はマジ。借りてきたビデオにそのエピソードが出てきた

あとはアレだな。ブラジル時代のカズの逸話は本当のものが多いね
ブラジルでは「サッカーが下手な人」のことを形容して「ジャポネーゼ」と呼んでいる
日本人であるカズはよく「ジャポネーゼ」と呼ばれ馬鹿にされていた
だが、ある強豪との試合で状況が一変する。その大事な一戦で、カズは決勝点を決める
しかもブラジル代表のディフェンダーを交わしてのスーパーゴール
カズの活躍は翌日の新聞で大きく取り上げられ、日系ブラジル人たちに勇気と誇りを与えた
サッカーの母国ブラジルで日本人が初めてサッカーで認められたのだ
カズのことを「ジャポネーゼ」と呼ぶものはいなくなった・・・
475水先案名無い人:2007/01/08(月) 01:10:24 ID:BGCHtqXi0
>>474

http://www.africasociety.or.jp/mafrica/backnmb.html
の2002年9月号のところみてみ。
476水先案名無い人:2007/01/08(月) 12:34:01 ID:Tw1P4plnO
やっぱキングだな
477水先案名無い人:2007/01/08(月) 15:30:14 ID:/6EF9jvI0
昨日のキングは格好よかった。
今日はカンブリア宮殿?に出るな。
478水先案名無い人:2007/01/08(月) 17:04:53 ID:M7bRp2Fy0
キング主演のマフィア映画なんかをイタリア人あたり作らないかな〜
479水先案名無い人:2007/01/08(月) 22:45:08 ID:qQe8SRve0
カズさんかっけー
480水先案名無い人:2007/01/08(月) 22:45:39 ID:nxiWyqWV0
キングの心の広さに感動した
481水先案名無い人:2007/01/08(月) 23:02:09 ID:Tw1P4plnO
また出てんのかよw
482水先案名無い人:2007/01/08(月) 23:03:25 ID:mZXnxJRR0
お前らもちろん見てるよなw
483水先案名無い人:2007/01/09(火) 12:05:45 ID:U7Fsgx0NO
>>182

「俺たちにはカズがいるんだ」


鳥肌立った
484水先案名無い人:2007/01/09(火) 19:26:22 ID:/QXqw6/80
これからが、カズの魂が必要とされる時代なんだ
485水先案名無い人:2007/01/09(火) 21:30:00 ID:Rl1LRFjm0
まだ代表は諦めていないと言っていたね
やっぱりカズさん凄いよ
486水先案名無い人:2007/01/09(火) 22:15:43 ID:5CCS8eCZ0
60になっても代表でいたい。
たとえ、それがかなわなくても、何かの形でサッカーと関わっていたい。

格好よすぎるだろカズ…
487水先案名無い人:2007/01/10(水) 00:00:45 ID:wvzDsr200
田原トシちゃんが「事務所独立してから、離れて行く人が多かったけど
カズだけは、昔と変わらなく接してくれる」と話していた。
カズにとって、トシちゃんはいつまでも憧れのスターなんだろね。
488水先案名無い人:2007/01/10(水) 00:33:31 ID:VJtR0Vgz0
人気絶頂時には沢山の人が付いてきてくれても
人気が落ちた時に多くの人が離れる中、
カズだけは変わらず接してくれるとは
それが真の人間だよね
489水先案名無い人:2007/01/10(水) 05:23:37 ID:GCTwQlMs0
>>467のスレから誘導されてきた。
今日仕事だってのに、熱中して見てしまった。
もうさすがに寝れない。どうしてくれる!!


・・・でも見てよかったよ。がんばろうという気持ちになれた。
KINGとお前等に感謝。

これから、夜食(朝食?)にもんじゃ焼きでも作って食べるよ。
490水先案名無い人:2007/01/10(水) 05:54:37 ID:VJtR0Vgz0
横浜M・久保の横浜FC入り有力!カズと元代表FWコンビ結成も

横浜Mの元日本代表FW久保竜彦(30)が、横浜FCへ移籍する可能性が高いことが9日、
分かった。横浜Mとの契約更改交渉が不調の久保に対し、来季J1へ昇格する横浜FCが
獲得をオファー。移籍が決まれば、FW三浦知良(39)と合わせてJ1通算229得点の
豪華コンビが誕生する。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007011002.html
491水先案名無い人:2007/01/10(水) 21:46:10 ID:tf60nZUD0
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」

親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
492水先案名無い人:2007/01/10(水) 22:27:18 ID:5INgzCC10
これはひどい
493水先案名無い人:2007/01/10(水) 22:46:29 ID:YQaNRBo00
こんなんで晴れ晴れとした顔する親父はカズさんの足元にも及ばんな
494水先案名無い人:2007/01/10(水) 23:27:48 ID:7SN3tD680
>>491
下4行だけカズかっけー
495水先案名無い人:2007/01/11(木) 00:32:36 ID:Sckd1lBs0
おいらっち早稲田コピペ思い出したw
496水先案名無い人:2007/01/11(木) 04:37:42 ID:Slmp+6Hx0
横浜FC、J1昇格おめでとう(^O^)

トシちゃん、こんにちは!お元気ですか?先日、友達と鳥栖スタジアムにカズの応援に行ってきましたよ。
優勝とJ1昇格がかかった試合で、アウェー戦にも関わらず、たくさんサポーターが駆けつけてて、
すごく盛り上がりました。私も、地元のサガン鳥栖をさしおいて、カズや城くんをめいっぱい応援しました。
見事に1対0で横浜FCが勝ち、他チームの試合の結果、優勝が決まりました。福岡空港でも、
サポーター、そして、横浜FCの選手の喜びようはすごかったです。私もとても感動しました。
トシちゃんは、カズにどんなお祝いのメッセージをおくりましたか?

From.Hiroko



今年、最も嬉しかった事の一つに横浜FCのJ1昇格があります。
奇跡を起こしたKAZUに乾杯!!

田原俊彦

http://www.jvc-entertainment.jp/tahara/favorite.php
497水先案名無い人:2007/01/11(木) 05:18:54 ID:Slmp+6Hx0
親愛なるカズへ from Shunsuke Nakamura

いかがお過ごしでしょうか。
僕は変わらず元気に過ごしています。
カズさんとの思い出で真っ先に思いつくのは、'98年の初めに行なわれた日本代表の豪州合宿です。
初めてフル代表に入った僕は、かなり緊張していました。一番年下で、経験もほとんどなかったし、
W杯を間近に控えて現場はピリピリムードでしたから、その空気に押しつぶされそうでした。
そんなとき、練習中に声をかけて、励ましてくれたのがカズさんです。
子どものころから憧れていたカズさんに声をかけられたことは、僕にとって一大事件でした。
スッと肩の力が抜けて、「さあ、やるぞ」と前向きな気持ちになったことを、いまもハッキリと覚えています。
僕が初めてカズさんのプレーを見たのは、小学生のころです。
三ツ沢球技場で、日産対読売のゲームを父と観戦したときでした。
じつは、そのときはまだカズさんの名前を知らなかったのですが、じかにプレーを見て、
スピードとテクニックに「あの人は誰だ?」とビックリしました。
以来、カズさんのプレーを手本に特訓したことがかなりあります。
中学生のとき、僕はちょっとした壁にぶつかりました。身長が伸びず、
体格の良いチームメイトからポジションを奪うことができなかったのです。
僕の頭にあったのは、「ならば、テクニックで勝負するしかない」ということ。
ちょうどそんなとき、僕が目の当たりにしたのが、カズさんの、“またぎ”フェイントでした。
たぶん日本人で初めてあの技を披露したのが、カズさんだったと思います。
初めて目にする衝撃的な技で、翌日から僕も猛特訓しました。
498水先案名無い人:2007/01/11(木) 05:24:59 ID:Slmp+6Hx0
些細な話かもしれないけど、これからプロを目指そうというとき、カズさんをはじめ、
プロの先輩たちのプレーが、僕の背中を後押ししてくれたことは間違いありません。
自分のこれまでを振り返ると、カズさんたちの影響を抜きには語れないし、
感謝の気持ちをつねに忘れてはいけないと心がけてます。
僕にとって、カズさんがその象徴だったように、これから、子どもたち、あるいはチームメイトに
対してもいい影響を与えられる選手になりたいと思っています。
できれば、カズさんと一度同じチームでプレーしてみたい。
優秀な先輩たちといっしょにプレーすると、お互いに刺激しあって自分の力が引き出されるような、
相乗効果が生まれるものですよね。
カズさんと同じチームでプレーしたら、いったいどんなプレーができるのかと、ワクワクしてきます。
これ、ぜひ覚えておいてください。

中村俊輔

http://number.goo.ne.jp/soccer/japan/kazu/20040210-2.html
499水先案名無い人:2007/01/11(木) 21:46:10 ID:Slmp+6Hx0
<明日がある> 敗れざる者たち(8)

フリーターからJリーガーに
近藤 岳登さん(ヴィッセル神戸)

>体調管理も心掛けた。「目標は横浜FCの三浦知良さん」。
>現在39歳の一流選手を目指し、脂質の多い料理は避け、夜9時以降は食べ物を口にしなかった。

http://www.chunichi.co.jp/00/sga/20070111/lcl_____sga_____000.shtml


フリーターをもJリーガーにさせてしまう
さすがキングだな
500水先案名無い人:2007/01/11(木) 22:07:15 ID:VdS95CNr0
500ならこのスレを読んだ人全員、今年1年充実した日々を送る。
501水先案名無い人:2007/01/11(木) 22:17:53 ID:1Kg2GrQn0
>>496-499
来る度に感動してしまうよ
近藤選手、キングと同じJ1の舞台でガンガレ

>>500
少し遅めのお年玉をありがとう、キングカズ
502水先案名無い人:2007/01/12(金) 17:54:57 ID:hadsPFhv0
でも、カズは、俺の白血病の親友の病院にお見舞いに来てくれたんだよ。
その親友は小学生で亡くなっちゃったけど、カズの優しさは絶対に忘れないよ。
カズの甥も白血病患者だったらしい。
503水先案名無い人:2007/01/12(金) 19:48:40 ID:RvZLRorN0
本日深夜0時過ぎより、TBS「R30」にキングカズが出演される模様
504水先案名無い人:2007/01/12(金) 19:50:03 ID:Eybgjkdo0
またテレビ出るのか
カズさんすげー
505水先案名無い人:2007/01/13(土) 00:00:21 ID:UpO+QxP80
>503
それ関東じゃないよね?
別地方の再放送かな
506水先案名無い人:2007/01/13(土) 00:29:56 ID:pKsudkJl0
関西だけど、例のR30もうすぐやるよ
507水先案名無い人:2007/01/13(土) 00:45:28 ID:pKsudkJl0
どうやら再放送ってか、関西は他の地域に比べて遅れて放送されてるらしい>R30
508水先案名無い人:2007/01/13(土) 15:17:46 ID:NzmCj4gf0
509水先案名無い人:2007/01/13(土) 21:10:20 ID:IQLwEX6G0
「サッカー人として」第21回 三浦知良

去年以上の自分つくり

http://www.kazu-miura.com/lock/070112.html
510水先案名無い人:2007/01/15(月) 01:10:36 ID:vsKsXSIHO
ここに初めて来た

ちょっとカズを観にサッカー観戦しようと思う

J1上がって静岡に来るし
511水先案名無い人:2007/01/15(月) 02:36:11 ID:pdQmT+070
自分は浦和ファンだけど開幕戦でのキングの勇姿を楽しみにしています
512水先案名無い人:2007/01/16(火) 04:44:24 ID:jnIMjo4g0
ガ板はよく見に来てたけどこのスレの存在は初めて知った。
>>1から読んでて目頭が熱くなった。
なんか俺もがんがらないとダメだな、と思った。
やる気出た。
513水先案名無い人:2007/01/16(火) 06:06:22 ID:kJFfHy840
“キング&ドラゴン”で横浜FC旋風だ!目指すは2人で代表復帰

>「久保? (報道は)知ってるよ。楽しみだし、彼には頑張ってほしいね。
>2人で日本代表の2トップに復帰? それはすばらしいね」

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007011602.html
514水先案名無い人:2007/01/16(火) 22:06:20 ID:i7to21NP0
テレビつけっぱなしでぼんやり2ちゃんしてたらテレビから
「世界世界っていうけど、日本だって世界じゃないか!」という言葉が聞こえてきた
ハッとして振り向くとそこにはキングの姿
サカつくの新作のCMだったみたいだけど、このフレーズって有名だったのか
515水先案名無い人:2007/01/17(水) 00:40:49 ID:WKEQw+KP0
>>514
俺も見た
キングって若々しいよな
516水先案名無い人:2007/01/17(水) 01:37:36 ID:9mrK7ygb0
>514
これね
http://www.sakatsuku.com/5/movie/index.html

CM中にカズが言っている「コラサオン」ってどうゆう意味?
517水先案名無い人:2007/01/17(水) 03:16:27 ID:Qg9xf37Z0
※コラサオン:ポルトガル語で「心」という意味
518水先案名無い人:2007/01/17(水) 11:08:01 ID:dIBfz9Q50
バモラ!みたいなものか
519水先案名無い人:2007/01/18(木) 01:24:47 ID:xq6C+Sh20
ダパンプの歌でコラサオンってあったような..
カズ世代のサラリーマンは、団塊の世代のリタイヤや諸々
今一番会社で大変なポジションに置かれていると思うんだけど
カズの勇姿を見て、元気付いて欲しいね。
520水先案名無い人:2007/01/18(木) 06:25:40 ID:Ji0CCNuE0
カズウウウウウ
521水先案名無い人:2007/01/18(木) 15:04:57 ID:FKar4Vfk0
カズは尊敬するが、カズ世代のリーマンはお気楽ばかりだぞ
522水先案名無い人:2007/01/18(木) 21:30:05 ID:R4XLTZbL0
いつか正夢 
523水先案名無い人:2007/01/18(木) 23:54:38 ID:l0km2i/k0 BE:272052634-2BP(0)
\(^o^)/
524水先案名無い人:2007/01/19(金) 08:39:38 ID:KHfz7NGx0
≪ 必勝祈願に800人≫前日の横浜FC新体制発表には91人の報道陣が集まったが、
この日の始動にも約70人のマスコミ関係者が集結。

必勝祈願には約800人のファンも駆けつけ、注目度の高さをうかがわせた。
「J1の雰囲気になってきたのかな」と感慨深げな高木監督は奉納する絵馬に「一戦必勝」と書き込み。
カズは「Boa Solte」(ポルトガル語で幸運を、の意味)、久保は「家族健康」と書き込んだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/19/03.html
525水先案名無い人:2007/01/19(金) 09:34:08 ID:qNTxuVLw0
>>524
久保・・・_| ̄|○
526水先案名無い人:2007/01/19(金) 15:04:32 ID:7r3U7cox0
久保は正直狙ってるんだよな
狙ってないんだったら軽度知的障害って感じだし
まあそれが彼の味というか魅力でもあるが
527水先案名無い人:2007/01/19(金) 20:18:49 ID:xqtkxr4J0
池沼はいろんな意味で言い過ぎだと思う
ただの天然でしょ
528水先案名無い人:2007/01/20(土) 00:48:22 ID:p0pPDbyR0
「1戦1戦、勝っていくだけ」と今季の目標を口にした。そのために、早くも動いた。
新加入の選手たちに声を掛けた。「頑張って行こうぜ、って言われた」と奥が言えば
「カズさんと話せてうれしかった」と久保。
「久保は自分から話すタイプじゃない。積極的にコミュニケーションをとりたい」とカズは話した。

ランニングでは、22歳のDF中島を誘った。「カズさんは化け物」と疲れ切った表情の中島に
「だからダメなんだ」と厳しく言い放った。
高木監督は「少し中島の走りが足りないと思っていたら、声を掛けてくれた。カズには感謝したい」と、
チーム全体に目を配る監督補佐に脱帽した。

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070119-144295.html
529水先案名無い人:2007/01/20(土) 05:32:07 ID:p0pPDbyR0
【4th MEDIA連動企画:横浜FC・城彰二選手インタビュー】

Q:先ほどお話にも出たように、横浜FCにはベテラン選手も多くいらっしゃいます。
キャプテンとしてももちろんですが、若手選手たちとのパイプ役をうまく担っていたのが城選手でした。

「上の方々は、僕にとっても憧れの選手でした。そういうところでは、壁というか、
そういうものも必ず持たなくてはいけない世界でもあって…。
横浜FCは若い選手も多いですし、小学校・中学校の頃に上の人たちに憧れを抱いて見ていた子たちもいっぱいいます。
ただ、会話がなくてはチームとして成り立たないし、ピッチに入ったら先輩・後輩は関係ないよ、
自分たちの言いたいことは言うように…ともずっと若い選手には伝えてきました。

でも、やはり人間ですから若手には気が引ける部分もあります。そういう部分で僕がベテランとの間に入って…、
僕はベテランにも言いたいことは言いますから(笑)。それをベテランの人にも理解していただいた。
ベテランの人たちは名誉とかプライドとかをいっぱい持っていてもおかしくない選手だと思うのに、
横浜FCに来て、僕たちの気持ちを汲んでくれたというか…。

ベテランと若手が急接近して、ひとつになった。山口選手や三浦選手が若手を家に呼んでご飯を食べさせて
くれたりする機会も作ってくれましたけど、そういうのもベテランの方々の気持ちがなければ難しかったでしょうし…。
僕はただ若手を代弁して上の人たちに伝えて、それを今度はベテランの人が柔らかく若手を包んでくれていました。
そういう気持ちがないと、ひとつにならなかったでしょうね」

http://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042744.html
530水先案名無い人:2007/01/20(土) 14:47:30 ID:aH4jgeai0
横浜CのFW三浦知良(39)が19日、驚異の肉体を披露した。始動2日目のこの日は午前と午後で
計12・5キロの走り込みが行われたが、「マリノスより(ペースが)速い」とMF奥らが次々と悲鳴を
上げる中、チーム最年長のカズは「まだまだこの程度じゃね」と涼しい顔。
心拍数でもほかの選手が軒並み170〜190台に突入する一方、ただ一人150〜170台をキープ。
これには同じ組で走ったFW久保も「きついっす。カズさんは速い」と脱帽。

「自慢じゃないけど、昔から目いっぱいやってきた。(15歳で単身留学した)ブラジルでもそうだった
からね」来月26日に不惑を迎えるが、「できることをやろうと思って今までやってきた。特別なこと
じゃないよ」。キングにとって40歳は単なる通過点に過ぎない。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070120-OHT1T00079.htm
持久走中に、カズの鍛え上げられた肉体があらわになった
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070120_230267-1.jpg
531水先案名無い人:2007/01/20(土) 16:04:14 ID:aH4jgeai0
もうすぐ40歳カズ、心臓もキング!心肺機能チームNo.1

驚異の数値をたたき出した。1キロを5分、4分で走るフィジカル走で計測された
カズの心拍数は150と170。
全選手平均が5分で170、4分では190の中、チームNo.1に輝いた。

「心拍数? 低かったね。でも有酸素運動は慣れだから…」

カズが自信の表情で説明した。常に先頭グループを走り続けた上での数値に、
若手は舌を巻くばかり。喜熨斗(きのし)フィジカルコーチも「年をとると心拍数が低くなるが、
それでも低い方がいいことは確か」と改めてカズの心肺能力に感心しきり。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007012005.html
532水先案名無い人:2007/01/20(土) 23:14:03 ID:khyXl5KKO
南アフリカ大会で待望のカズの勇姿が見れるな!

しかし…涙で試合が見れないな
533水先案名無い人:2007/01/21(日) 01:52:42 ID:Gt+HFawD0
私の古い話を聞いてください!!
私が昔ゴンのファンとゴンのユニフォームを着たとき、私は中央のためにサインをカズへ
持っていきました、そして、線は国際的な試合に関する見解の中に復帰のバスへ行きま
した!!
私がゴンに無視されて、少し落胆していたけれども、カズだけは単独で魔法を持って、出て、
およそ20の人に署名しました、そして、私が外側からねたんでそれをわずかに見たとき、
カズは私のゴンユニフォームに署名しました...
そして全ての時間、

  大きな良いきだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

その時得点のために「やったぜーを得たプレーヤー!」!間、「私が持つことを言います魔法、
そして、来られたアウトはそうしますか?
スヴァラチンカピングリは、人間として本当にカズ王にあこがれました。
私は、今度はカズのユニフォームに署名するために、再びいつか代表と貧困としてあなたに
選ばれます

「やったぜー!」!間、「それが出演てきたのかよであることを言う魔法!!!!!
カズ王は、すでに明白です!!!!!
534水先案名無い人:2007/01/21(日) 01:57:25 ID:ytsgkOoH0
日本語でおkだぜ  カズ
535水先案名無い人:2007/01/21(日) 05:59:47 ID:P7rb4O9n0
中田ヒダは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と甲府市のヒダ実家(ほうとう屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄鍋を囲んで食事をしているといきなり中田ヒダが
玄関から入ってきた。ほうとう屋に似合わないイタリアンないでたちで。
ヒダが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ヒダさん!」「ヒダさんかっけー!」
「ヒダさんサインください!」などと騒ぎ出した。
ヒダはそれを一瞥してにべもなく断ると、そそくさと二階に上がっていき、店内はなんとも白けた空気になり静かになった。

それには高校生達もがっかりしていた。
私と両親はヒダの素っ気無さと愛想の無さに落胆しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんが
階段の上を指差しながら
「まったく、サインくらいあげてもいいのにね。これだからスター気取りは・・・。」と。
あれには本当にがっかりした。
536水先案名無い人:2007/01/21(日) 08:39:33 ID:uDp0GNFR0
>>535
カズの名前がどこにも入っていないから失格。
537水先案名無い人:2007/01/21(日) 12:31:29 ID:RbNvkPGh0
中田ヒダは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みにカズと甲府市のヒダ実家(ほうとう屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄鍋を囲んで食事をしているといきなり中田ヒダが
玄関から入ってきた。ほうとう屋に似合わないイタリアンないでたちで。
ヒダが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ヒダさん!」「ヒダさんかっけー!」
「ヒダさんサインください!」などと騒ぎ出した。
ヒダはそれを一瞥してにべもなく断ると、そそくさと二階に上がっていき、店内はなんとも白けた空気になり静かになった。

それには高校生達もがっかりしていた。
私と両親はヒダの素っ気無さと愛想の無さに落胆しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さんが
階段の上を指差しながら
「まったく、サインくらいあげてもいいのにね。これだからスター気取りは・・・。」と。
あれには本当にがっかりした。
538水先案名無い人:2007/01/21(日) 12:49:24 ID:uDp0GNFR0
しつこい。
539水先案名無い人:2007/01/21(日) 13:12:40 ID:0K5sSlOe0
店員がカズ妹だろ
540水先案名無い人:2007/01/21(日) 13:41:47 ID:YwVnJ9RN0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と甲府市のヒデ実家(ほうとう屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄鍋を囲んで食事をしているといきなり中田ヒダが
玄関から入ってきた。ほうとう屋に似合わないイタリアンないでたちで。
ヒデが「俺ボロネーゼ〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ヒデさん!」「ヒデさんかっけー!」
「ヒデさんサインください!」などと騒ぎ出した。
ヒダはそれを一瞥してにべもなく断ると、そそくさと二階に上がっていき、店内はなんとも白けた空気になり静かになった。
そうしたら今までニコニコ微笑んでいたカズが急に険しい顔になって「おい!ヒデ!!」って中田を呼び止めたんだ。
びっくりして振り返る中田にカズは「おぇ、プロだろ?」って語りかけたんだ。
そうしたら、ヒデ、こっちへ戻ってきてサインしてくれた。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ゾノ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
541水先案名無い人:2007/01/21(日) 13:58:08 ID:u6AUt2am0
横浜FC・久保が走る!“カズ効果”で苦手の持久走が4位!

横浜FCの元日本代表FW久保竜彦(30)が20日、横浜市・みなとみらいスポーツパークでの
練習で、いきなり快走を見せた。ヨーヨーテストと呼ばれる持久走で、FW三浦知良(39)に
次ぐ“4位”。日本代表では持久走に参加すらしなかった男が、苦手と思われた種目で示した
好成績に、周囲も“カズ効果”を口にした。

“カズ効果”がいきなり炸裂した!!
この日の練習での「YO−YO(ヨーヨー)テスト」。
20メートルの距離を徐々に速くなるリズムに
合わせて制限時間内で走り続け、心肺機能、回復力などの持久能力を測るもの。
久保は2組に分かれての同テストで、前日の持久走でチーム首位だったカズに次ぐ第1組の
4位(12人中)。117本、距離にして2340メートル(カズは2480メートル)を初雪の中、
軽快に走り切った。
「きょうは結構良かったですね」。
さわやかに笑いながらも、やはり感想は短い久保。
しかし、この好記録はこれまでの久保を知る者には驚異だ。
横浜Mからともに移籍、公私で親しいMF奥は
「タツ(久保)はえ〜ッ!」と脱帽。
「カズさんが あれだけ走ってるとね」
と“カズ効果”を証言する。喜熨斗(きのし)フィジカルコーチも
「持久力はメンタルの占める部分も大きい」
と精神的充実が 呼んだものと分析する。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007012101.html
542水先案名無い人:2007/01/21(日) 21:43:33 ID:cbtUNrpw0
さすが、キングだな
ドイツW杯はベンチでもチームのまとめ役のようなキングが必要だった
中田には重荷すぎたよ
543水先案名無い人:2007/01/21(日) 23:30:48 ID:u6AUt2am0
三浦知良選手の「楽しむことの大切さ」

 勝ちたいと考えるな。精一杯戦うことだけを考えよう
                   元日本代表、横浜FC 三浦知良
 
今日の日経に出ていましたが、

「昨年シドニーFCでクラブW杯に出場したときに教わったこと。
結果よりも自分が楽しむことが大切。そして、楽しむ=一生懸命やるということだ」

と書いていました。うん、ようやく分かったんだなぁ・・・
自分が、10年前から言っているように、この、無心の状態が結果を出す秘訣です。
彼が、優勝して、J1に上がった秘訣ですね!

ttp://blog.goo.ne.jp/shiningstar777/e/f4b0d50e50e0ee9c6d44bb09c716893e
544水先案名無い人:2007/01/21(日) 23:35:10 ID:u6AUt2am0
僕がカズってすごいと思うところはその行動です。

まず40歳で現役、これは並大抵の選手ができることではないと思う。
身体能力的にも限界というものがあると思うし、気持ちとか意識、意志、とかも現役続行に影響を与えると思う。
ただやるだけではなく、プロとしてプロフェッショナルとしての働きをとても大切にしていると思う。
ただプロだからお金を貰ってプレイするのではなくて、そのプレイの中で仲間の選手であったりサポーターであったり
メディアを通じていろいろな人に三浦知良という人間をサッカーというスポーツの素晴らしさであったり、
一生懸命プレイすることの大切さを伝えていると思う。
成功の定義は一生懸命することって言っていたけど、一生懸命ということは命がけで物事をすることであり、
全力をあげて何かをする、これって一番人を動かすことができる事なんじゃないかなって思います。

僕は誰かが一生懸命何でもいいから取り組んでいる姿が好きだし、自分が何かに一生懸命になってるときはとても好きです。
一生懸命やる時って絶対輝いて見えるし、見ているこっちも応援したくなる。

ttp://beeeeeer.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_d9fb.html
545水先案名無い人:2007/01/21(日) 23:38:18 ID:u6AUt2am0
カズの移籍とカズの魂 〜使えるベテラン社員を見抜くポイント

三浦選手の著作に『足に魂こめました』(文芸春秋社)というものがある。
そう、カズといえば、そのキーワードは「魂」である。
フランスワールドカップ・アジア最終予選での初戦キックオフ前に、ツートップを組む城選手と一緒に、
「ボールに魂をこめていた」仕草を覚えている人も多いだろう。
おそらく、三浦選手の「魂」というキーワードも、心の高ぶり、すなわち感動体験の1つの表現形式なのではないだろうか。
我々も三浦選手に負けないよう、魂をこめた、感動できる仕事をしたいものである。
それが、自分自身が、使えるベテランになるためのポイントでもある。

出典:三菱総合研究所
ttp://www.mri.co.jp/COLUMN/TODAY/INAGAKIK/2005/0805IK.html
546水先案名無い人:2007/01/22(月) 00:11:14 ID:cSKp0lSk0
サカつくのCMでのキングのセリフ、誰か起こしてくれ!
547水先案名無い人:2007/01/22(月) 00:11:34 ID:x2+Sam9u0
沢登の引退試合で、神メンバーが集結してたみたいだな
キングのアシストで彰ニがゴールゲットしてたようだ
548水先案名無い人:2007/01/22(月) 17:13:24 ID:LidYTQJg0
>>546
「世界世界って言うけれど・・・日本だって世界じゃねぇか!」

って奴か?
549水先案名無い人:2007/01/22(月) 18:27:52 ID:s3PuKb660
カズ、オレが主役!2007年初戦アシスト

FW三浦知良(39)が20日、05年シーズン限りで現役を退いた
清水の元日本代表MF沢登正朗氏(37)の引退試合(日本平)にフル出場し、
2アシストを記録。
ロナウジーニョばりのフェイント「エラシコ」を披露するなど、キレのある動きを連発した。
本人は「6割」と本調子でないことを強調したが、07年“初戦”で上々のスタートを切った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070122-OHT1T00066.htm


代表復帰だ!不惑のカズ2アシスト

キング・カズは93年“ドーハの悲劇”登録メンバーが主力のジャパンチームの一員として
80分間フル出場。2-1で勝ったジャパンの全得点に絡む2アシストの大活躍で、
40歳での代表復帰に弾みをつけた。
http://news.livedoor.com/article/detail/2989668/


カズ フル出場!友情2アシスト
http://news.livedoor.com/article/detail/2989078/
550水先案名無い人:2007/01/22(月) 21:03:35 ID:dv91Y1Ms0
キングカズは神だと思っている(カズ妹)。
551水先案名無い人:2007/01/22(月) 21:26:25 ID:GxDxM9Q00
見よ!このブザマなサッカー選手の姿を!
カズは40になっても現役に固執し、体力の衰え隠せないのに、ムダな節制とトレーニングを重ね、
自分と親子ほど年の離れた選手と汗と泥にまみれボールを追っている!

だが!だからといってカズがキングの称号を失いはしない!なぜなら!・・・

「次は2010年目指して頑張ります」(2006年ドイツW杯のメンバー発表後)

まぎれもないKING!
KINGの称号をカズが失うとすれば、サッカーへの情熱を、ワールドカップへの夢を
カズがなくした時だけなのだ!!
552水先案名無い人:2007/01/22(月) 21:39:22 ID:j8WQPtik0
553水先案名無い人:2007/01/22(月) 21:49:35 ID:mJoTAyUh0
サカつくのCM見れる
http://www.sakatsuku.com/5/movie/index.html
554水先案名無い人:2007/01/22(月) 22:02:39 ID:j8WQPtik0
日本だって世界じゃねぇか!

痺れた…こんなCM打たれちゃ買うしかないな…
555水先案名無い人:2007/01/23(火) 01:50:56 ID:rlQ8Umf/0
488 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/01/23(火) 01:14:54 ID:sjfLDcbI0
糸山英太郎は神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と都内の糸山実家(ザ・イトヤマタワー)に
行った時の話。
両親と3人で談笑しているといきなり糸山が
玄関から入ってきた。ザ・イトヤマタワーにぴったりのチンピラないでたちで。

糸山が「16歳〜」と言って18階へ上がろうとすると、
タワー内にいた高校生集団が「糸山さん!」「糸山さん抱いてー!」などと
騒ぎ出し、糸山が戻ってきてくれて即席乱交パーティーになった。
タワー内に13、4人ほど居合わせた客全員に腰を使ってくれた。
高校生達が16歳だとわかった糸山は
いい笑顔で交わっていた。

そして糸山は「あとから2回戦なー」と18階に上がっていき、タワー内は静かになった。
私と両親は糸山の異常な性欲に興奮しつつ
帰宅しようとに玄関に向かうと、若頭補佐さん(後藤忠政)が
タワーの上を指差しながら
「今日のはさすがに揉み消せないな」と。
あれには本当にびっくりした。
556水先案名無い人:2007/01/23(火) 15:10:52 ID:x9H5NMiC0
小田切まいは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のまいの実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりまいがブリッヂして玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。

小田切まいが「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、店内にいた高校生集団が「小田切さん!」「小田切さんかっわいー!」などと騒ぎ出し、小田切が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が小田切の母校の森三中のブリッジ部だとわかった小田切はいい笑顔で会話を交わしていた。
そして小田切は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は小田切の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
557水先案名無い人:2007/01/23(火) 16:04:00 ID:0nd27Q6S0
カズほど無様な選手はいないなwwwww














でもカズほどかっこいい選手もいない。
558水先案名無い人:2007/01/23(火) 17:23:54 ID:XT6wNs5/O
カズの妹結婚したんだな
559水先案名無い人:2007/01/24(水) 00:50:06 ID:yMASscM60
37歳・沢登引退試合で39歳“キング”カズが大爆発!

シーズンオフの『花試合』にも、カズはガチンコだった。左サイドを鋭く上がり、
ゴール前に絶妙クロスを連発。得意のドリブルで10歳以上下の清水現役陣を抜きまくり、
ほぼ満員のスタンドの1万7383人を何度も沸かせた。

 迎えた前半16分低めに上げた速い左クロスは、昨年までコンビを組んだ
元横浜FCFW城が頭でドンピシャ。このアシストで勢いづくと、後半8分にはこの日主役の
沢登に絶妙ラストパス。主役の有終の美を見事演出した。

「カズさんのお膳立てで決めた。主役の僕を立てるプレーはスーパースターですよ」

と先輩の粋な計らいを絶賛した。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007012202.html
560水先案名無い人:2007/01/25(木) 02:42:52 ID:gjkewVaG0
Web記事ではなく、紙面からの書き起こしで申し訳ないが。
(ソース:1/24付け東京中日スポーツ7面)

------
練習場とお別れ(横浜FC)

23日が横浜市港北区の人工芝グラウンド「しんよこフットパーク」での最後の練習となった。
04年8月からメーン練習場として使用してきたが、
豪州合宿から戻ったあとは天然芝の横浜市東戸塚練習場に本拠地を移す。
「しんよこ」は公共施設のため、5分間100円の有料シャワー。
「最後だから、今日は300円も使った」とカズも名残惜しそうに話した。
------

>最後だから、今日は300円も使った
キングカワユスwwwwwwwwww
561水先案名無い人:2007/01/25(木) 13:50:00 ID:C9mFmHM10
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/25/05.html
>ユニホームの登録名「KAZU」を申請した広島MF森崎和については
>「いいんじゃない?それが愛称だったら」と懐の深さを見せた。
562水先案名無い人:2007/01/25(木) 16:47:29 ID:raPuvHuE0
キングかっこいいなあ
563水先案名無い人:2007/01/25(木) 22:45:58 ID:FUBdjdZK0
>>560-561
少年のようであり、やはり王様でもある
これぞスーパースター
564水先案名無い人:2007/01/26(金) 00:27:36 ID:NSZPzdJR0
ジャンクスポーツスペシャルに初登場で「キングカズ」が出演していた。
もうすぐ40歳にしていまだ現役。
練習では常に先頭に立ってみんなを引っ張っていく。
常に情熱を持ってサッカーに取り組んできた。
昨年はJ2の横浜を見事J1に復帰させた立役者と言えるだろう。
その生き方には学ぶべきことがたくさんある。
口先だけの人間はいくらでもいるが、地道な努力で常に全力を尽くして結果を残している。

かっこ良すぎる。

ttp://blog.goo.ne.jp/oyaji3679/e/c044cadc368c9e4b81bc79008526c3f8
より
565水先案名無い人:2007/01/26(金) 03:26:09 ID:6rs8diWT0
キングの生き様を見ると、嫌な事があって落ち込んでても
「こんな下らない事で凹むなんて馬鹿らしい、それより前向きに頑張ろう」
と素直に思う事ができる
こういうのを夢を貰ってるというのかな
566水先案名無い人:2007/01/26(金) 07:27:19 ID:Dv4BsDl90
俺もカズから勇気を貰ってる
567水先案名無い人:2007/01/27(土) 01:07:37 ID:hmx3muaO0
サッカー人として 三浦和良

譲れないイメージ

 懐かしい顔ぶれが並んでいた。
二十一日に日本平スタジアムで行われたノボリ(沢登正朗)の引退試合。

(中略)

 ただ、その道を極めた人たち、トップランナーには自分の中に譲れないイメージがある。
プロ野球の投手なら先発して完投する姿。
今年、米国に渡る元巨人の桑田真澄投手も、最初から5回だけ投げればOKとは思っていなかったはずだ。
サッカーなら90分間戦い抜くこと。15分だけでいいとは思わない。
そして、そのためだと思うから苦しい練習にも耐えられる。

 僕の場合、「もうすぐ40歳だから仕方ない」と言われてしまうのが嫌だ。
逆に40歳でみんながやれなかったことをやってみたい。
走り込みでも、40歳には無理だろう、という量を走りきる。
チームの走力テストでも常に上位に入っていたい。
もちろん20歳前後の選手と違って体を気をつけなければならないし、ケガをしては元も子もない。

でも、ときには無理をする部分もないとね。
そんな日々がとても充実しているんだ。

日本経済新聞 2007年1月26日朝刊
568水先案名無い人:2007/01/27(土) 01:10:20 ID:hmx3muaO0
≪カズも分析済み≫リーグ開幕戦の相手が横浜FCに正式決定したが、
オジェック監督は早くも相手のエースFWカズを丸裸にしていた。

「横浜FCは多くの新しい選手が加入しており、新しいチームになった。
カズは39歳でなおJで戦う力がある。苦労のたまもの。凄いと思う」

とすでに敵の戦力は分析済み。
95、96年にはV川崎(現東京V)のエースに君臨したキングを警戒していた。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/26/02.html
569水先案名無い人:2007/01/27(土) 01:21:57 ID:YQePuF5U0
>>567
既に伝説をいくつも作っているけど、まだ途中なんだなと思った
キングが偉業を残すのはこれからなんだろう
570水先案名無い人:2007/01/27(土) 01:43:24 ID:hmx3muaO0
どんな時もダンディーに決める事を忘れないキング
話はそんなキングのダンディーな服装についてに飛び
キングが今までに1回の買い物で使った金額は
なんと

400万!!!!

この金額には、それなりの理由があり
ひとつひとつが高いんだから仕方がないとの事
そんなキングに
ブランドにこだわりはあるのかと聞くと

【昔はアルマーニ】

いまはブランド名にはこだわらず
もっと本質的な生地や仕立てにこだわるようになったとの事
キングの生地へのこだわりは相当な御様子で

【生地選びは練習時間より長い】

こんな発言も飛び出してました
こんな発言が許されるのはキングだけですよ(;´Д`)
そんで、買い捲った服も多すぎて
都内に服専用マンションを購入…

そのマンションはこんなイメージだそうです
ttp://sug.s74.xrea.com/blog/archives/kazujunk26.jpg

さすがキング、スケールが違います

ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000808.html
より抜粋
571水先案名無い人:2007/01/27(土) 01:47:32 ID:hmx3muaO0
りさ子さんには雑誌の表紙を見てひとめぼれ。
もちろん赤の他人。
カズいわく、

「情熱があれば会えると思った」

ttp://www.dibec.co.jp/blog/president/2007/01/post_63.html
より抜粋
572水先案名無い人:2007/01/27(土) 01:53:19 ID:hmx3muaO0
大事なのは、結果が出なくても人のせいにしないってことじゃないかな。 
悪いときはつい人のせいにするけど、違うんです。
自分自身に原因があるんです。僕は、ずっとそう思い続けてきました。

「プレジデント」っていう雑誌の07年1月15日号に出ていた三浦知良さんの言葉。

今年40歳やで。
今もプロサッカーの第一線でやってはる。
以前に比べたら衰えてきたと言われることもあるけれど、
プロ選手になりたい人がたーくさんいてプロ選手になれない人がたーくさんいる中で、
今もプロ選手として試合に出てはる。
すごいなあ。

同じことを言うてもちゃんと実行して実績をあげている人の言葉は重みが違うなあ。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/toochan/diary/20070103/
より抜粋
573水先案名無い人:2007/01/27(土) 01:59:48 ID:hmx3muaO0
三浦知良さんに学ぶ…

先日、“ジーコ戦犯論に待った”という三浦知良さんの記事が
日経新聞朝刊に掲載されいました。
以下は、その記事から一部抜粋したものです。

代表監督が変わったからアピールしないとなんて、選手はいろいろ考えてしまうものだけれど、
先のことをあれこれ考えるのは、過去を振り返るのと同じで、エネルギーの無駄遣い。
ひたすら目の前の試合に集中するように意識的に自分をコントロールしている。

僕自身も日本代表でプレーしたいという夢は持ち続けている。
だけど今は横浜FCで1部に上がるという目標だけをみすえている。
J1にあがれなかったらどうしよう、何てことも考えない。
それもエネルギーの無駄だし、失敗を恐れて臆病にもなってしまう。
余計なことを考えず、練習や体のケアを怠らないこと。
それが一番良い結果に繋がるはずだから。
とかく私たちは、自分でコントロール出来ないことに、色々と思いを巡らせてしまう傾向があるようです。

しかし、大切なことは…、日々、自分のベストを尽くす!
そして…、そのためにコンディションをしっかり整えておく。
もっといえば…、自分でコントロールできることに集中して取り組む!

そんなことなのではないかと思うのです。。。
いかがでしょう?

ttp://ill.livedoor.biz/archives/50662513.html
より抜粋
574水先案名無い人:2007/01/28(日) 01:42:10 ID:nyDxvyyg0
横浜FCの練習にて。

ゴールラインからゴールラインまで50秒以内で走るという
トレーニングを30本。
50秒を切れない選手は脱落。

1本、2本。。。
本数をますごとにどんどんきつくなってくる。
最後の30本まで残ったのはわずか4名。

その4名の中にはカズ。三浦カズ。

こんなスーパーなロートル見たときねえよwww
575水先案名無い人:2007/01/28(日) 01:52:13 ID:nyDxvyyg0
MVP、得点王、日本人初のセリエA移籍、フランスW杯メンバーからの土壇場での落選、J2でのプレー...etc.
幾多の栄光と挫折を経験しながらも常に全力でサッカーに取り組んでいるカズ。
正にKINGの称号がピッタリだ。

そのカズが今シーズン、J1の舞台に戻ってくる。
横浜フリューゲルスの生まれ変り、横浜FC(ベテランが効いているチームだ。結構好きなチーム。)の一員として見事昇格。
おめでとうございます。
やっぱり、彼にはトップ・リーグが似合う。ゴールを決め「カズ・ダンス」を披露しておくれ!!

「全盛期の様なプレーを期待」なんて失礼な事は書きませんよ。
これからが全盛期かもしれないし、ネッ、KING!!

ttp://blog.so-net.ne.jp/debdylan1966/2007-01-06
より抜粋
576水先案名無い人:2007/01/28(日) 01:54:44 ID:nyDxvyyg0
少し前、TVの番組で、ヤンキースの松井選手とKing Kazuの対談を見た。
話を聞いていると、Kazuも松井も将来の夢は、
サッカー選手と野球選手以外は考えもつかなかったらしい。
周囲に上手い選手が沢山いても、結局、夢を実現していく人は、
それをひたすら信じて邁進する人では・・
司会の村上龍氏も結論づけた。それに関しては私もそう思うわ。
二股、三股、安全策を考えている人からは、本気さを感じられない。
『いつかそうなる為に、全力を惜しまない』それに尽きると思う。
最後に尋ねられた「成功とは?」に対する答えを、
「努力し続けること。結果よりも、努力し続けることが成功だ。」
と言い切ったKazuさん。そしてプロフェッショナルとは、
お客さんを楽しませることだというのは長嶋さんとも共通しますね。

ttp://yoshiko.the-xx.com/?eid=458200
より抜粋
577水先案名無い人:2007/01/28(日) 02:02:24 ID:nyDxvyyg0
●KING KAZU!!

I hope I will play football when I will be 40 years old.
He will be 40 years old next February.
But He plays J League Division 1!!(And his position is forward)
He is my ideal model.
"Boa Sorte" is his favorite word in Portuguese which meaning is "Be happy!!"

"Boa Sorte" the Japanese legend Kazu!!


Quoted from
ttp://www.nishi19.com/2007/01/king_kazu.html
578水先案名無い人:2007/01/28(日) 02:09:24 ID:nyDxvyyg0
J1開幕前の2月26日に不惑を迎えるキング。自身1年8カ月ぶりのJ1復帰にも、“惑い”は見られない。
「グアムではリラックスして飛ばし過ぎないようにやってくるよ。いつも通りだね。」
赤の上着をはおり、白い帽子に大きめのサングラスと強烈な存在感を示して登場し、出発前には空港内のレストランで
“キング・サーモン定食”を完食。
「カズだ」と旅行客の熱視線を浴びるなか、専属トレーナー、専属調理師とともに笑顔で出発した。
今回の自主トレでは、乳酸値測定器、心拍数を計る装置など、ハイテク機器が導入される。
39歳にして肉体の更なる向上に余念がない。3日から国内で体を動かしていたが、グアムで本格的に始動。
昨年までに横浜FCとの契約を正式に1年更新していたことも判明し、新たなシーズンに向けて万全の準備を整える。
オフには家族とともに94年にプレーしたセリエA・ジェノアの本拠地ジェノバを訪れ、かつての同僚で元チェコスロバキア代表FWスクラビーと再会。
既に現役を引退している旧友から「なんでそんなにやせているんだ?」と、その肉体を驚かれたという。
「昔、いっしょにやっていた人と会うとうれしいよね。スクラビーは太っていたけど」と心身共にリフレッシュした。

偶然にも成田空港で横浜FCの高木監督と出会わせた。サッカーの勉強と休養を兼ねてフランスに向かった指揮官は
「去年と同じようにピッチの内外で若いやつを引っ張ってほしい。」と改めて期待を寄せた。

J1に帰ってくるキング。夢と感動を与え続けるため、常夏の島で体を鍛え上げる。

・・・39歳のKAZUが、始動した。

KAZUには、雰囲気がある。
KAZUには、オーラがある。
しかし、39歳でも現役を続けるためには、僕たちには分からないものすごい努力が、その裏にはあるはず。そのたゆまない努力に、頭が下がる。

KAZUのサッカー選手としての姿勢は、たくさんの後輩に多大な影響を与え続けている。

来季は、KAZUが、J1のピッチに戻ってくる。
KAZUのJ1でのプレーが、とても楽しみだ。
がんばれ、がんばれ、39歳のKING KAZU !!

ttp://plaza.rakuten.co.jp/seiro1956/diary/200701070001/
より抜粋
579水先案名無い人:2007/01/28(日) 02:12:59 ID:nyDxvyyg0
KAZUといえば帽子とマフラー。
マフラーは私も記憶がある。

9年前くらいかな、ヴェルディとジュビロの試合を見に磐田に行った。
当時私は前園が好きだった。たまたま泊まったホテルがヴェルディの宿舎にもなっていて、
ロビーにはヴェルディの選手が沢山いて舞い上がった記憶がある。
皆、お仕着せの白いポロシャツを着ていた。

そこにKAZUの登場だ。

ポロシャツの襟をたて、中に赤と白のギンガムチェックのスカーフをしていた。
比較的くつろいだ雰囲気の中。

只者でない様子だったな。

ttp://sakura-hana.cocolog-nifty.com/pixy/2007/01/post_54f5.html
より抜粋
580水先案名無い人:2007/01/28(日) 02:21:08 ID:nyDxvyyg0
KING KAZU
横浜FC、J2優勝、J1昇格。カズ、報われた。

ただひたすらに現役生活にこだわり、日本代表への復帰を信じ続けて活動するキング・カズ。
私の業界で例えれば、60歳過ぎてもバリバリ学術論文書いている研究者だな。
相当に自己管理が行き届いていないと難しいことだ。

私も、こんな風に活動したいものだ。数々の痛い目に遭いながらも、前に進み続けること。
歳を経ることに難しくなるのだろうが、学術論文を国際舞台で発表しないで、お手軽に国内向け
原稿を書いて過ごすような生活はしたくない。
お手軽な生活に流れたら、それは「贅肉だらけのクズ野郎」ということを心に留め、研究に勤しみたい。
勿論、価値観は人どれぞれで、別の動機付けに基づいて、国内の活動に勤しむのも良いだろうが、
私は、そんな活動をしたくない。
それであれば、潔く研究ではなく教育に重点をおいた組織に移って、教育に専念したい。

今日も黙々と打ち込みを行う。

ttp://dr-norm.sblo.jp/article/1850289.html
より抜粋
581KING KAZU サインは決して断らない!。。。:2007/01/28(日) 02:26:12 ID:nyDxvyyg0
試合を楽しみにしてやってくる市民たち。
スーツに髪もバッチリきめてカズが現れる。
いい顔をしている.
カズは決してサインを断ることはない。
夢を与えるのもプロの仕事だから!

『サッカー職人』だ!。。。

ttp://scrapbook.ameba.jp/takki50_book/entry-10006978716.html
582水先案名無い人:2007/01/28(日) 02:30:25 ID:qeRPVxEl0
乙ですぜ!
583万人の夢を背負う男:2007/01/28(日) 02:30:40 ID:nyDxvyyg0
今でこそみんな長嶋茂雄を愛していたと言うけれど、昭和40年代半ばに長嶋ファンを自称する人は案外少なかった。
「ファン」というのは「私の○○さん」という意識によって成り立つ。
「ミスタープロ野球」と呼ばれるメジャーそのものの人物を「私の」と思い込むのは案外難しいものだ。

つまり、カズは今やそういう位置に立っている。
カズこそが日本のサッカーをここまで導いた男である。
もちろん今の隆盛を築いたのは彼ひとりの力ではない。
それでもやはり、彼の帰国によってすべての歯車が噛み合い、山が動き始めたことに疑う余地はない。
プレーヤーとしては甲乙つけがたい井原やラモスや福田との決定的な違いはそこにある。

カズは、長嶋を知らない世代の子供たちが初めて持ち得た「万人の夢を背負う男」なのである。

ttp://kenbtsu.way-nifty.com/blog/2004/11/post_3.html
より抜粋
584水先案名無い人:2007/01/28(日) 02:36:41 ID:nyDxvyyg0
夕食時にTVを点けると、放送されていたのは支那の地下洞窟を探検する番組。
映像が食事時にふさわしくないので、家内が録画しておいたDVDを観ようと言う。
録画してあったのは、King Kazu 三浦知良のスタジオ インタヴューだった。

日本サッカー中興の祖であるキングもすでに39歳。
金本と同様に、体調管理と食事への注意、そしてプロとしてのこだわりについて穏やかに語っていた。
]キングのプロとしてのこだわりは、勝つことと同時に魅せること。
プレイ、またその存在で、観るものに何かを伝えらえるプレイヤーが真のプロなのである。

ドーハの悲劇の後、3度目のワールドカップが、もうすぐやって来る。
日本人にワールドカップへの夢を語り、その道を拓き、本来、一番近い位置にいたにもかかわらず、
一度も出場出来ていない不運と不思議。
それを乗り越え、今も現役にこだわり、ワールドカップへの夢を語る。
キングが居なければ、今日の日本サッカー界の隆盛は有り得なかった。
常に先頭を走って来た「侍」、スピリットを伝えられるプロフェッショナルである。

こういうプロフェッショナルの取り組みには、見ている自分たちの気持も鼓舞される。

ttp://sky.ap.teacup.com/applet/aiki/msgcate7/archive
より抜粋
585水先案名無い人:2007/01/28(日) 02:45:02 ID:nyDxvyyg0
KING・KAZUこと三浦和良。
日本サッカーの歴史を引っ張ってきた男は、もうすぐ40歳を迎えるが、何故今なお現役でプレーできるのか??
そこには想像を絶する努力と、真のプロフェッショナルとしての営みがあるからであろう。

KAZUを語るうえでかかせないのは、W杯に一度も行けなかったことだろう。
俗に言う「ドーハの悲劇」で一回目のチャンスを目の前で失った。
自ら掴んだフランス大会では、現地フランスで落選の通知を渡された。3回目のチャンス。
パフォーマンスは決して悪くなかったが、世代交代した代表チームに経験値を託されたのは、KAZUではなく中山だった。
誰もがKAZUがW杯で戦う姿を期待してやまなかったが、今日までそれは実現していない。
W杯は世界最高の大会だ。サッカー選手ならW杯に出る為に、サッカーをしているみたいなものだ。
KAZUもその一人に違いない。
しかし、その夢を叶えられなかったKAZUに対して哀れみの感情は必要ない。
W杯は確かにすばらしい大会で、出れるだけでステータスだ。
あの場所に立てる事自体が夢であろう。
しかし、W杯だけが全てではない。
仮に、ここに究極の選択があるとしよう。

「W杯に出れるが、選手人生は極めて短い」
「W杯に出ることは出来ないが、長い選手人生が待っている」

二極端の質問で、人それぞれの意見があるが私なら後者だ。
サッカー選手は他のスポーツに比べて選手としての寿命が極端に短く、野球やゴルフのように40歳を超えて出来るスポーツでない。
Jリーグの平均解雇年齢は21.4歳だ。
それほど厳しいサッカーでKAZUは40歳を迎えようとしてして、尚且つJ1にも帰ってくる。
この年齢が目前のKAZUだが、今なお食生活には厳しく妥協は無い。
体脂肪率が1桁台なのが、全てを物語っている。

プロとしての営みがKAZUを成長させ、一流の選手としての地位を持続している。

ttp://yanagimania.ti-da.net/c54745.html
より抜粋
586水先案名無い人:2007/01/28(日) 03:12:03 ID:gq6OO8mo0
カズいわゆるキング
587水先案名無い人:2007/01/28(日) 08:06:11 ID:PGbtnSkp0
愛されるカズ、12年前も今も
[05.12.19]

16日の世界クラブ選手権5位決定戦はカズのシドニーFCでの最後の試合となった。
試合後には肩ぐるまされて国立を1周した。本人は照れていたが、
チームメートからどれだけ愛されているか、よく分かる場面だった。

カズのチームに溶け込もうとする地道な努力には感心する。
今回もシドニー入りした当日、同行した日本の報道陣に内証でチームに交じって練習したそうである。

12年前にも似たようなことがあった。93年12月、世界選抜に選出されミラノでACミランと対戦することになったカズは
試合前日にACミランの練習に参加した。
一緒に汗を流して顔を売ろうというわけだが、カズの凄さは練習後にこそ表れる。
世界選抜用のロッカー、シャワーが用意されたにもかかわらず、ACミラン専用のシャワー室に“突入”。
得意の語学力を駆使して主力選手と裸の付き合い。すっかり打ち解けてしまった。

当時は、そんな“ちょっと日本人離れ”したカズの行動を素直に認める余裕がなかった。

海外移籍にスポンサーやテレビ放送権が絡むのは今や当たり前の話だが、94年カズがジェノアに移籍した際、
日本企業がスポンサーになったことに違和感を覚えていた。
開幕戦で髪形をオールバックに変えたことも「なぜ普段通りにやらないの」と疑問視していた。
今思えば“偏見”でしかない。新しいことに挑戦するカズは常に大きなプレッシャーを受けていた。
実はものすごく保守的で無知な私たちがそういうものをつくり出していたのだ。

 カズは、ジェノア時代の日本人記者への対応の悪さを反省しているという。
しかし、当時もカズは、日本人記者が待っていれば必ず車を止めて窓を開けて話をした。反省すべき点などない。

 反省すべきは、先駆者カズの時代を先取りした行動をうまく伝えられなかった私たちの方だと思う。
シドニーに愛されたカズを見て後悔の気持ちがわいてきた。
588水先案名無い人:2007/01/28(日) 08:59:57 ID:iywbhBz20
ID:nyDxvyyg0さん、
いつもたくさんのカズ談話をありがとう。
朝から感動してるよ。

カズさん、俺も後もう少しでカズさんと同じ歳になるけど、ごめん
ちょっとヘタレてた。
頑張るよ。
589水先案名無い人:2007/01/28(日) 10:28:30 ID:ATegEHPkO
アンチ三浦和良だった俺を、キングカズファンにしてしまった。
なんと偉大なスレだ。
590水先案名無い人:2007/01/28(日) 10:46:22 ID:1C7g2r170
野球ファンだが、キングだけは別格、と思う。
実際、カズを誹謗中傷するレスを見たことがない。
591水先案名無い人:2007/01/28(日) 13:10:45 ID:nyDxvyyg0
昨日、フジテレビの夜の番組にキングカズが出ていた。
強い気持ちを持っていて控えめであるというのがキングカズに対する母の感想だ。
苦しいことがあっても前向きで、自分の進むべき道を一途に行くキングカズ。

その心意気が最高に格好よく、かくあるべしと思うのです。

ttp://shiraoga-ico.blogzine.jp/abooks/2005/10/index.html
592水先案名無い人:2007/01/28(日) 13:15:55 ID:nyDxvyyg0
キングカズこと三浦和良選手とヤンキースの松井秀喜選手がゲストでしたが、
やっぱりキングは格好いいですね。ストレートに憧れます。

私は中学校のころサッカー部に所属しておりました。そんなにうまくはありませんが、
サッカーが好きでした。
なぜかというとその頃ちょうど「Jリーグ」が開幕し、盛り上がった時期でもありました。
そんな時期にキングを見て、あんな大人になりたいなあとも感じることもありました。

実際の私のその頃の夢は「サラリーマン」。
平凡ですが、父が自営業でしたので、会社というもののほうが楽なのではないかなという理由と、
東京で会社勤めしているという響きに憧れていたというだいぶ甘ったれた考えでした。
ただ昔と変わらず、「スーツ」は似合う大人でありたいとは思っています。
今後はあまりき機会がないスーツですが、いつ着ても格好よく似合うよう努力しています。
そんな意味ではキングカズのファッションはすごいですよね。
こだわっているし、似合っているし、とにかく格好いいです。
また、昨日のTV内で

「決めたことを一生懸命やり続けること」

という言葉には熱くなりましたね。
松井選手やイチロー選手もそうですが、子供の頃から目標が明確化している。
大事なことですよね。
ビジネス本を読んでもやはりその通りです。

今の自分に当てはめてきっちりと目標を定め、それに向かい計画をたて、努力する。
この工程を踏み外すことがなければ成功すると信じています。

ttp://you-town.cocolog-nifty.com/blog/cat4678236/index.html
より抜粋
593水先案名無い人:2007/01/28(日) 13:18:48 ID:nyDxvyyg0
代表選手が決まった後の日経新聞に三浦知良選手が
代表に当確候補だったのに、選に漏れた選手に対し
(本人も以前、代表から漏れた事を振り返り)

“代表に漏れたからといって、サッカー選手でなくなる訳ではない
サッカーが出来なくなる訳ではない”

といった内容の記事を書いていました.

初戦に負けた後
カズのコメントは

“enjoy WC”

だった事を夫から聞いて
カズがキングカズと呼ばれる理由が分かった気がしました.

視点が全く私とは違っていました.

ttp://moon.ap.teacup.com/applet/happylife/200606/archive?b=10
より抜粋
594水先案名無い人:2007/01/28(日) 20:27:26 ID:vbLCG8Ku0

≪カズも分析済み≫リーグ開幕戦の相手が横浜FCに正式決定したが、
オジェック監督は早くも相手のエースFWカズを丸裸にしていた。
「横浜FCは多くの新しい選手が加入しており、新しいチームになった。
カズは39歳でなおJで戦う力がある。苦労のたまもの。凄いと思う」とすでに敵の戦力は分析済み。
95、96年にはV川崎(現東京V)のエースに君臨したキングを警戒していた。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/26/02.html
595水先案名無い人:2007/01/28(日) 23:04:31 ID:nyDxvyyg0
来年2月の誕生日を迎えるとカズもついに不惑の40歳になる。

「還暦(60歳)まで現役をやるよ」

というセリフに

「カズさんが本気でそう言っているから、おれも辞められないんだ」

とゴン中山も続ける。

ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/09/post_6889.html
より抜粋
596水先案名無い人:2007/01/28(日) 23:10:16 ID:nyDxvyyg0
行ってきました〜澤登の引退試合。
日本平スタジアムまでチャリンコで。思ったことは4つ。

@サッカー専用のスタジアムはピッチと近くて非常に楽しい!
A澤登の人望の厚さ。あのメンバーはすごい!
Bカズのプロ意識の高さに感心!
Cひたむきな姿勢・執着心・根性論!

〜中略〜

そしてB。
試合前のウォーミングアップの時。
みんなはシュート練習とかFKや談笑をしてたのに、カズだけトレーナーとみっちりストレッチやランニング。
公式戦じゃないのにめちゃまじめにアップしてた。
ちょっと尊敬。
そしてみんながアップを終えてピッチを去り始めた頃、川口を呼び出してPK。
魅せてくれます。

そんなファンサービスをしてくれる(ファンを意識してくれてる)ところがさすが。
きっちりPKも入れてました(笑)

ttp://jaccer.blog83.fc2.com/blog-entry-60.html
より抜粋
597水先案名無い人:2007/01/28(日) 23:10:24 ID:jZHFaYPW0
なんてスタイリッシュに泥臭いひとだろう。
大好き。
598水先案名無い人:2007/01/28(日) 23:14:00 ID:nyDxvyyg0
三浦カズって、

昔は嫌いだったんですが、(ゴール決めた後のあの派手なパフォーマンスや、気障な派手服、全てが目障りだった)
最近になってやっと彼の本質が見えてきた気がします。
ただただ本当にサッカーが好きでひたむきな人であったのかと。

今年、ヒデが20代にして引退した時にコメントを求められたときのカズは、
「人それぞれの考えがあってですから。」と遠い目をして語っていたカズは印象的でした。
自分より10才ぐらい若くしての引退。対して自分はがむしゃらにサッカーをし続ける人生。
でもどっちもありなんだ。どれが正解かなんてない。それは自分で決める事と彼の目で語っていました。

人生を知っている大人に見えました。

そしてさっき横浜FCのドキュメンタリーをNHKでやっていたんですが、
かつての日本代表がこんな(設備の整っていない)環境で文句も言わずにサッカーをやっていたなんて、、、と、
やはりカズという人間を私は誤解していたんだな、と又、カズの大きさに気づきました。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/217192/blog/c106018/
より抜粋
599水先案名無い人:2007/01/28(日) 23:25:40 ID:nyDxvyyg0
市の代表にさえ選ばれなかったどこにでも居るサッカー少年が、
プロになることを決めて単身ブラジルに。
数々の挫折を乗り越えて念願のプロになり、帰国してからの活躍は、
サッカー界のみならず、スポーツ界全体を見て一番光っていました。


その後のサッカー人生は苦難の連続ですね。
・ドーハの悲劇
・夢のW杯を目前にしての帰国
・読売ベルディの凋落〜解雇
・他チームを渡り歩くも出場の機会を狭まる
・ついにJ2チームへ

トップに上り詰めた選手に、この様な現実が降りかかったら、
誰もがその場から逃げていくでしょう。
しかし、J2で泥まみれになりながらJ1昇格を果たす。

本当に凄い精神力だと思います。

しかし、当の本人は淡々としたものでした。
過去は過去として割り切り、現実と真摯に向き合って当面の目標を
クリアすべく精一杯ファイトする。

小学生の時に自分はサッカーのプロになると決め、
その時の気持ちのままで今でもサッカーをやっているのでしょう。
その気持ちに寸分のブレが無い。
それは、いい意味で馬鹿になりきっているからだと思いました。

色々考えて損得計算していたら絶対に今のKAZU選手は無いです。

ttp://ameblo.jp/4east-network/entry-10023098309.html
より抜粋
600水先案名無い人:2007/01/28(日) 23:30:33 ID:nyDxvyyg0
王の帰還 〜Return of King KAZU〜

サッカーJリーグ2部のJ2で横浜FCが優勝し、来季からのJ1昇格を決めました☆(^_^)/~
横浜FCは、以前に少し触れた、横浜フリューゲルスの消滅を受けたサポーターが中心となり、
「もう企業には任せられない。自分達の応援するチームは自分達が作る!」
という思いで作られた市民チームです。
作った当初、Jリーグでも活躍した現シドニーFCのリトバルスキー監督を迎え、J2の1つ下のJFLからスタートし、
その後J2に昇格。しかし、J2では低迷する時期が続きました。
そんな中、昨シーズンの途中、当時J1のヴィッセル神戸で控えに甘んじていた、あのKINGカズを獲得。
カズさんと一緒にプレーする事が刺激となり、遂に今回悲願のJ1昇格が実現したのです。

カズさんは日本サッカーのパイオニアの1人であり、自分が尊敬するスポーツ選手の1人です。
中学卒業後に単身ブラジルに渡り、本場の技術を学びます。
日本代表のエースとしてアメリカW杯予選に望んだものの、”ドーハの悲劇”。
98年にはW杯初出場を果たしたものの、本番前に、代表から落選。
その後、クロアチアに渡るものの思うような結果が得られず苦しむ毎日…。
その後、当時の京都パープルサンガの加茂監督が「できればカズを獲りたい」と獲得を打診し、日本に帰ってきます。
その後、ヴィッセル神戸に移籍し、再びトルシエ監督から声がかかり、日本代表にも選ばれるようになりました。
そして、出場機会を求めて横浜FCに移籍。シドニーFCでの経験を経て、今回のJ1昇格を果たします。

カズさんは以前テレビのインタビューで、

「(自分がここまで現役を続けているのは)トルシエ監督に会った事が大きい。
(トルシエ監督は)若手には若手の、ベテランにはベテランの役割がある事を教えてくれた。」

と語っています。
横浜FCは来シーズンJ1で苦しむ事も恐らくあるでしょう。
しかし、様々な修羅場を経験したKINGがベテランの役割を果たし、J1で存分に暴れまわる事でしょう。

ttp://kuni-1222.cocolog-nifty.com/blog/cat437460/index.html
より抜粋
601水先案名無い人:2007/01/28(日) 23:57:37 ID:nyDxvyyg0
カズのファンです。
と言っても、追っかけほどではないから、たいしたファンではないのですが、、、
彼の生き方が好きです。
ただひたすら、自分の進む道を一人で切り拓いている姿に感動です。

39歳の彼。
でも まだ、全日本のユニフォームを着ることを 夢見ている。
ステキですし、その努力は、計り知れないものだと思っています。

若い頃から いろんな、サッカーチームを渡り歩き、
J2の横浜FCに、移っても、そのひたむきな姿は変わることなく、
チームメートになった若い人たちの中でも、ひときわ輝きを失っていなかった。

来期から、彼の所属する横浜FCは、J1に昇格したので、
再び、彼の勇姿をテレビで観られるかもしれない。

いつまで経っても、どこでプレーしていても
みんなは 彼の事を  『キング カズ』  と呼ぶ。

あと10年、、、その後の10年。
動ける限り、ピッチに立ちたいと、彼は語っていた。

どんな事があっても、それに打ち勝とうと言う気持ちがある限りは
ずっと、プレーをしていくつもりだ・・・・・・・・・と。

私も、彼の事を、ずっと、応援したいと思ってる。

だって、
私が興味を持ってサッカーを観ているのは、彼がいるからだもの。

ttp://mwakao.exblog.jp/i16
より抜粋
602水先案名無い人:2007/01/29(月) 00:15:44 ID:Xu1oDB4D0
いつも抜粋ご苦労様です。


603水先案名無い人:2007/01/29(月) 00:46:02 ID:gq4yd4oW0
サッカー選手であの年まで現役をしている人間はいない。

凄い精神力といってしまえばそれまでだが、やっぱり彼はサッカーが好きなんだろう。
特に注目すべきは彼のサッカーに向かう姿勢だ。
彼は自分が出場しようが、しまいが、自分の練習量を減らさないそうだ。
彼が今こだわっているのは自分の仕事をすることだという。
試合に出ようが出まいがそこが変わっちゃいけないって言っていた。
う〜ん、かっこいい。

人はいい状況なら続けられても、悪い状況になると、し続けてきたことを怠ってしまいがちだ。
自分のすべきことに集中する。
それがやっぱり一番大事なんだろうと思う。
今、自分がすべきことというのは、それぞれ違っている。

それを見つけ、そこにパワーを集中させていくことが、大事なんだなあと改めて思った。

ttp://71463733.at.webry.info/200508/article_19.html
より抜粋
604水先案名無い人:2007/01/29(月) 00:46:22 ID:/f3nll360
きっと、技術的な才能とか、体格にそこまで恵まれた人ではないのかもしれない
普通ならそこで諦めたり、妥協するもんだと思う
でもキングはサッカーが好きだからそれが出来なかった
きっと好きという言葉の最も正しい意味を、キングは知ってるのだろう
そしてその想いが最も純粋であるがゆえ、ダイヤモンドのように硬く、美しい輝きを放つのだろう

サッカーの為ならスターにもなる、道化も演じる
サッカーの為ならどんな苦しみにも耐えてみせる
同じぐらい、日本という国の為にもがんばってくれた
努力の結果得た海外での成功を、置き去りにして帰ってきてくれた
挑戦一年目、怪我に苦しめられ、悔いを抱えながらも帰ってきてくれた

ふんぞりかえってる裸の王様はキングと呼ばれない
自分を苛め抜き、鍛え上げ、決して無意味な批判や愚痴を言わず、
黙々とサッカーと愛するモノの為に生きる
自分の夢と同じぐらい、人の夢を大切にする
心無い罵倒に、泥にぬかるんだグラウンドに、
足を取られる事なく鍛え上げた強靭な肉体で
プロとしての所作を決して怠らないプロ中のプロ

ありがとうキング、貴方の努力が確実に日本のサッカーを変えてくれた
貴方の姿は多くの人を勇気付けた
これからもその純粋で美しい生ける伝説の目撃者になりたい
そして、勇気を貰って俺も頑張りたい


俺の心から抜粋

>>抜粋者の方お疲れ様です
605水先案名無い人:2007/01/29(月) 00:50:06 ID:gq4yd4oW0
おはぎといえば、小生はカズを思い浮かべます。
最近読んだ三浦知良のエッセー集。タイトルは『おはぎ』。
『大好物だから』というだけの理由でタイトルにしたらしい。

さて、この本、昨日の曽野綾子氏の著作に続き、
ぶるっとくるほど魂を揺さぶってくる言葉が詰まっている。
サッカーが好きな人も、そうでない人にも、強くおすすめしたい。
さて、またしても著作権を無視して一部を紹介します

年齢を重ねて、僕の置かれている環境や立場は変わった。
でもサッカーに対する思いは変わっていない。
根本はサッカーが好きだということ。
サッカーが好きだからボールをける。
常に笑顔でサッカーしてる自分でいたい。
いつもカズらしくいたい。
(2002年4月13日)

…かっこいい。かっこよすぎる。

ttp://tomokichi.exblog.jp/m2006-03-01/
606水先案名無い人:2007/01/29(月) 01:17:28 ID:uGLO/2o80
そのうち俺のブログも引用されてしまうのではないかとガクブルしている
607水先案名無い人:2007/01/29(月) 01:21:40 ID:HosKRvnY0
608水先案名無い人:2007/01/29(月) 01:35:22 ID:DDVl2jr50
俺のブログからも引用されそうw
609水先案名無い人:2007/01/29(月) 01:53:50 ID:VBtRkq6K0
俺のブログ(1ヶ月坊主くらいで辞めた)も1年くらい前に勝手に、というと言い方悪いが引用されてて
凄く嬉しかったなww ちょっと痛いけど
610水先案名無い人:2007/01/29(月) 07:23:11 ID:xnLGM5/L0
>>609
それだけカズが好きなんだろう?
611水先案名無い人:2007/01/29(月) 09:34:42 ID:gq4yd4oW0
J2の長丁場を戦い抜く上で重要なことは何かとの質問には、

「丸一年、J2でやったのは今年が初めてだったんですけど、J1だろうとJ2だろうと変わらない。
いかにフレッシュな気持ちで1試合1試合を戦えるかが重要だと思いますよ。
あと、これだけ試合が多いと(1シーズン48試合)、なんとなくピッチに入ってしまうような試合が
必ずどこかにあると思うんですけど、そういう試合をなくすことですね」

とのこと。
現状に「見てる人は面白いんじゃないかな」と述べた上で、

「試合が終わった後、全力でやれたなと思えれば、結果は自然についてきますよ」

と、相変わらずポジティブである。

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061121_16.html
612水先案名無い人:2007/01/29(月) 09:37:50 ID:gq4yd4oW0
将来的にクラブ経営をやってみたいかと聞かれると、

「自分にそれだけの力があるかわかりませんが、もちろんやってみたいですね。
でも、自分はあと10年は現役を続けたいと思ってますので、その後に考えたいと思います(笑)」
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
とのこと。

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20061121_16.html
613水先案名無い人:2007/01/29(月) 09:52:47 ID:gq4yd4oW0
サッカー界のキングカズこと、三浦知良が来シーズン、
J1での戦いと残されたサッカー人生への抱負を語りました。
今ある目標は、二つ。

一つは、もう一度「日本代表」のユニフォームを着ること、
それも短時間だけでも。

二つ目は、海外のチームで試合をしてみたいこと、それはアジアになるかもしれないが、
出来ればサッカーの根付いた国で・・・。しかし、それはどこでもよく、例えばブラジルの
片田舎の小さなチームでも良いそうです。

これから先、サッカーの原点に帰ろうとするカズの気持が感じ取れました。
その間、インタヴュアーの前園氏と語り合うカズの温和な表情が印象的でした。
これまで、仏WCの日本代表からはずされたり、必ずしも恵まれた場ばかりではありませんでした。
しかし、今日のカズには以前あったようなギスギスした様子が消えうせ、私には、「心の円熟」を感じました。
これまで一流の仕事を成し遂げたカズが、残された晩年を静かに、しかし、力いっぱい走り抜けようとする
深みのある意思の力を示してくれました。
これから残された現役期間を思い残すことなく活躍し、私たちに希望をもたらしててほしいものです。
ちなみに私は、野球とスキーのファンですが、
キングカズはスポーツを通して多くのことを教えてくれています。

ttp://blog.m3.com/northcosmos/20070122/1
より抜粋
614水先案名無い人:2007/01/29(月) 22:42:31 ID:vCVsWUZG0
カズスゲー
615水先案名無い人:2007/01/30(火) 00:46:58 ID:EFHdPf3+0
オッス!キング!オッス!
616水先案名無い人:2007/01/30(火) 03:09:58 ID:ELPgET4R0
>613
「心の円熟」
良い言葉だな
自分のブログで考えつかなかった
617水先案名無い人:2007/01/30(火) 15:49:40 ID:kaaW4KiK0
ぼくたちは、山梨の南アルプス市にある「トラベッソ」と言うクラブチームでサッカーを学びそれぞれが世界を目指して頑張っています。
トラベッソのすごい所は、監督の情熱が「世界一」と言う所です。チームの勝利よりも、個人の技術を伸ばし、
世界のトッププレイヤーになれるよう一生けん命、熱く!熱く指導してくれるすばらしい監督がいる事です。
ぼく達はプロ選手を夢見てサッカーを始めました。
でも今は監督の情熱、夢、姿勢、生き方を見てぼく達も世界を目指して頑張っていこうと思い始めました。

ぼくはサッカーが好きです。一生サッカーをしていきたいと考えています。
そして絶対に夢をあきらめないで毎日努力し監督のおかげなんだと胸をはっていえる選手に絶対になってやろうと思います。
監督は日本一のJリーガーでは、喜んでくれないと思います。やっぱりぼくは世界のトッププレイヤーになって監督にお礼がいいたいです。
ぼくのチームの人達はほとんどが夢が叶ったら監督に恩返しがしたいと思っています。
芝のグランドをきふしたい人、クラブハウスをきふしたい人、バスをきふしたい人、みんなみんな監督のために、
クラブのために何かできる選手になりたいと思っています。

そして今回、この作文の機会を利用して、三浦知良選手にきてもらいたいです。
世界をしっていて、39才になっても今もなおサッカーに情熱をもって続けている「生きざま」が本当に素晴らしい三浦知良選手にきていただき、
一緒にサッカーをしたり色んな話が聞きたいです。
お願いです。ぼく達の夢を叶えてください。

絶対・絶対・絶対・絶対・絶対あきらめないぼく達をサポートしてください。
よろしくお願いします。

ttp://yells.yahoo.co.jp/prize/nominate.html
Yahoo! JAPAN ライフエンジン賞、最終ノミネート作文より
618水先案名無い人:2007/01/30(火) 17:03:40 ID:kaaW4KiK0
行ってきました,静岡・日本平!
Jリーグ黎明期から日本サッカーを支えた功労者,沢登正朗の引退試合が,1/21に
静岡・日本平スタジアムで行われた。

〜中略〜

また,どんな試合でも手を抜かずに全力でプレーする三浦知良(カズ)には,頭が下がった。
カズは試合後,沢登がファンに挨拶するときに,1月の冷たい風が吹きすさむグラウンドで,
選手のなかでは唯一パーカーを着ずにユニフォームで立つ姿を見せ,プロ中のプロを感じさせた。

ttp://spolym.jp/?itemid=174&catid=13
619水先案名無い人:2007/02/01(木) 20:08:40 ID:oaXSp/c70
あげ
620水先案名無い人:2007/02/02(金) 00:10:59 ID:ECUgtPfN0
2月4日(日)19:58〜21:48 ON AIR
フジテレビ『ジャンクSPORTS』2時間拡大スペシャル
前回出演時の未公開映像

2月2日(金)発売 『週刊ファミ通』2月16日号
表紙とインタビュー記事にカズが登場します。

2月1日(木)発売 『Sports Graphic Number』671号(文藝春秋)
連載「Dear KAZU 〜カズへの手紙。」


カズ待受画像
http://hp37.0zero.jp/data/644/maco915/pub/57.jpg

621水先案名無い人:2007/02/02(金) 00:11:21 ID:q3f0fr+R0
カズMF転向、プロ20年目で初
2007年2月1日(木) 9時57分 日刊スポーツ

横浜FCのFWカズがMFに転向する。
シドニーキャンプ7日目の戦術練習で、カズ(三浦知良=39)が中盤でプレー。
試合でMFを務めることはあるが、本格的にFW以外の練習をするのは、20年間のプロ生活でも初めてだ。
ストライカーのイメージを捨て去って、キングが中盤に君臨する。
山口や奥らとともにMF陣の輪に加わったカズは、相手ボールを奪う練習で左サイドに位置。
激しくボールを追いかけた。

「中盤のカズもいいでしょ」。

攻撃では持ち味を出したが、守備は慣れない面もある。
それでも「難しいね。でも、少しずつできるようにしないと」と前向きに話した。
カズに付き物の「FW」の2文字が、今季は実質的に取れそうだ。久保の1トップが濃厚な横浜FC。
カズにFWのポジションはない。
残るはサイドのMF。もともと3トップの左ウイングとしてプレーしていただけに、チャンスメーカーとしての不安はない。
全盛期に見せた抜群の決定力で、いつしか「ストライカー」のイメージが定着した。しかし、カズ自身は

「オレはもともとストライカーじゃない。だから、MFも違和感はないよ」

と話す。
ブラジル時代にはボランチの経験もある。
もっとも、守備面では未知数。サイドの守備はJ1で戦う上でも重要になるだけに、かかる負担も大きくなる。

「ポジションへのこだわりはない。チームのためには、どこでもやるよ」

とカズ。
40歳を前にしての挑戦が、さらにキングを輝かせる。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20070201-00000031-nks-socc
622水先案名無い人:2007/02/02(金) 00:14:39 ID:s7N+pbGO0
カズの前で弱音を吐くなんて出来ないな
623水先案名無い人:2007/02/02(金) 00:55:32 ID:pxP8rFp70
>>621
すげえ
40にして新たな領域が開発されつつあるな
624水先案名無い人:2007/02/02(金) 01:09:31 ID:nAyjxSkd0
桂小枝は神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と西宮市の小枝実家(お好み焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり小枝が
玄関から入ってきた。お好み焼き屋に似合わない和尚ないでたちで。
小枝が「しかしまぁ何ですなぁ〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「小枝さん!」「探偵かっけー!」などと
騒ぎ出し、小枝が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達が桂一門の落語家だとわかった小枝は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そして小枝は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は小枝の気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。  
625水先案名無い人:2007/02/02(金) 01:24:29 ID:qZtD4w7Z0
>>624
カズの妹どこで働いてるんだよw
626水先案名無い人:2007/02/02(金) 08:53:59 ID:D7x5+rUu0
×またな〜
○またにぇ〜、っと
627水先案名無い人:2007/02/02(金) 12:53:20 ID:uqBLhtfu0
yahooのトップニュースにktkr
628水先案名無い人:2007/02/02(金) 23:07:25 ID:SVGWSBMH0
キングの髪の毛が、また白くなった。横浜FCのFWカズ(三浦知良=39)が「増えたよね。
車のミラーを見て驚くよ」と話した。若いころから白髪は多かったが「100本ぐらいまでは
切ってたけど、とても追いつかないし」。かつては何かある度に髪形を変えて周囲を驚かせたが、
最近2年半は不変。「もう変えないよ。染めることもしない」と言う。「ほかの選手が染めている
中で、白いのもいいでしょ」と笑った。
 シドニーキャンプ最終日の1日には、練習試合(30分×3本)の2本目15分からMFとして出場。
終了間際には絶好のチャンスに空振りし「今季初得点」を逃した。理由はゴール前の照明が
あまりに暗く「ボールが見えなかった」ためで、高木監督が「今の時点で最高の状態」というほど、
コンディションはいい。髪の毛は自然に任せるが、体のケアは極限までする。今月26日で40歳。
年をとることに抵抗しながら白髪は受け入れるカズは2日、真っ黒に日焼けして日本に戻る。

引用元:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070202-150385.html
画像:26日に40歳になる横浜FCカズ。増えてきた白髪もお気に入りと自ら語った
ttp://www.nikkansports.com/soccer/sc-070202-3-ns.jpg
629水先案名無い人:2007/02/03(土) 00:58:52 ID:A3Q0+bWj0
やはりカズの一挙手一投足は痺れるな
630水先案名無い人:2007/02/03(土) 01:36:31 ID:HLNXOFjX0
サッカー仙人みたいだ
631水先案名無い人:2007/02/03(土) 07:54:32 ID:enBlg2J90
白髪でさえも、カズのサッカー人生の証みたいに見えてくる。
やっぱかっけーや。
632水先案名無い人:2007/02/03(土) 17:20:08 ID:GXDjt4sm0
本屋でファミ通の表紙見て吹いたw
633水先案名無い人:2007/02/03(土) 17:43:54 ID:A3Q0+bWj0
634水先案名無い人:2007/02/03(土) 19:06:02 ID:A3Q0+bWj0
カズ豪州から帰国 さあ実戦モード

今季からJ1へ昇格した横浜FCが2日、豪州・シドニーキャンプから帰国した。
高木琢也監督(39)は「手応えはあった。想定していたことの5割はできた」と、
満足げな表情を浮かべた。

チームは3日から新拠点の東戸塚トレーニングセンターで練習を再開し、
7日から熊本での2次キャンプに入る。
ここまでは順調なだけに、指揮官は「ポジションを取るとか、開幕までに気持ちも高ぶってくるでしょう」
とチーム内競争の活発化を期待した。

豪州キャンプ中に行われた地元クラブとの練習試合にも出場したFW三浦知良は
「思ってたより早く(実戦に)出られた」と、日焼けした顔に白い歯を浮かべた。
「これから試合も増えるし、どんどん実戦的にやっていきたい」とペースアップを宣言した。

http://www.daily.co.jp/soccer/2007/02/03/0000231817.shtml

気温9度の中、アロハシャツで帰国したカズ=成田空港
ttp://www2.daily.co.jp/soccer/2007/02/03/Images/00231818.jpg
635水先案名無い人:2007/02/03(土) 20:33:46 ID:4CxiR4i00
カズ同僚が俊輔マーク…元横浜C・トゥイード

セルティックのMF中村俊輔(28)が、元横浜CのDFトゥイード(34)からマークを受ける。
4日にアウエーで、スコットランド杯4回戦でリビングストン(2部)と対戦する。
相手チームには昨年まで2季横浜Cに所属していたスコットランド人DFトゥイードがいる。

2日付デイリー・レコード紙で同選手から「すばらしい選手で対戦が楽しみ。
日本ではカズが真のスーパースターだが、中村はその後継者だ」と、評価された。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070203-OHT1T00075.htm

>日本ではカズが真のスーパースター
636水先案名無い人:2007/02/03(土) 20:52:53 ID:4tPBjB0E0
トゥイードわかってるな
637水先案名無い人:2007/02/04(日) 00:06:55 ID:MOIrIMrH0
うるぐすにカズ特集
638水先案名無い人:2007/02/04(日) 14:27:54 ID:O+fZ184q0
さっき初めてサカつくのCM見た
キングかっけー
639水先案名無い人:2007/02/04(日) 16:57:25 ID:2cKwPq2M0
私の好きな日本人のプレイヤーの一人、カズ(三浦知良)。
彼はベテランの域に達していながらも、常に惜しみない努力を続けるとともに向上心を保ち、

「去年より今年のほうがいい自分でいたいと思っている」

と毎シーズン考えているそうだ。
また、新たな練習方法の習得方法などにしても、カズの柔軟性は、その理論をすべて信じ切って
しまうのではなく、自分で理解し、その範囲内で信じる部分にある。
今までのトレーニング方法ももちろん継続させながら、「良い」と聞けば、自分なりに消化し、
新しいものを加えて行く。
それは、失敗も成功もすべて、自身の責任で管理するためだ、とも...。
またこんな記事を目にしたこともある。

『フランス大会アジア最終予選のカザフスタン戦で、ゴールを決めたゴンが、
32番をつけた自分のユニフォームをめくって、観客に示したのがカズの11番だった。
長く代表から声の掛からなかった時代、「腐らなければ絶対にチャンスがある」と、
ゴンを励まし続けたきたはカズだった。』

ttp://www.melma.com/backnumber_59769_2136209/
640水先案名無い人:2007/02/04(日) 20:10:47 ID:1WwagqBS0
ジャンクスポーツにカズクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
641水先案名無い人:2007/02/04(日) 20:52:45 ID:1WwagqBS0
ジャンクスポーツにカズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
642水先案名無い人:2007/02/04(日) 20:53:54 ID:wEcd8IW30
キグルミに一礼・・・カワユス・・・
643水先案名無い人:2007/02/04(日) 21:02:48 ID:WSerbCtf0
お前らジャンクスポーツ…見てるみたいねw
644水先案名無い人:2007/02/04(日) 22:50:41 ID:2cKwPq2M0
これマジ話です。
神戸の春日野道にあるコンビニでバイトしてる友達のとこに、
ある晩カズが来たらしい。
興奮したその友達は握手を求め、
『頑張って下さい!』と言った。
するとカズはその手を強く握りしめ、
『お前も頑張れよ!』
と言ったらしい。
買い物のお釣り全てを募金箱に入れたキングは、
颯爽と去っていったそうな。
まさにキングだね。
645水先案名無い人:2007/02/05(月) 02:10:51 ID:I9GFFi5w0
ジミー大西か、さすが芸術にも精通してるな
646水先案名無い人:2007/02/05(月) 08:25:09 ID:LWZer5z7O
190: 2007/02/03 01:05:27 JtmP0Rbp0
妹は食事だと思っている。
イタリアンほど前の階段に色紙と二階のレジ実家(玄関)に
食べに行った時の話。
神と3人でキングカズを囲んで会計をしているといきなりもんじゃ焼きが
店内から入ってきた。先日に似合わない即席サイン会ないでたちで。
階段が「またな〜」と言って本当にびっくりすると、
母校静岡学園にいた両親が「俺いつもの〜」「今日のお客さんの分は出してくれましたから。」などと
騒ぎ出し、静岡市が戻ってきてくれて正月休みになった。
二階に13、4人ほど居合わせたもんじゃ焼き屋全員に気さくさにあった二階を使い
興奮してくれた。
カズがカズのカズのサッカー部だとわかったカズは
いい店内で階段を交わしていた。
そしてサインは「カズさん!」と食事を終え、店内は客全員になった。
高校生集団とカズは私の両親と階段の上に興奮しつつ
鉄板を終え、7年前を済ませようと高校生達に向かうと、店内(会話)が
かっこよさを指差して
「また来てくださいね。カズさんかっけー!」と。
あれには笑顔で静かになった。
647水先案名無い人:2007/02/05(月) 08:46:25 ID:q67mJnoB0 BE:105111533-2BP(232)
>>646
朝から大爆笑だ
648水先案名無い人:2007/02/05(月) 14:20:55 ID:1wC6eeus0
3行目あたりでお腹いっぱい
649水先案名無い人:2007/02/06(火) 00:04:08 ID:ajRO7y/i0
62 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/02/05(月) 18:05:06 ID:KnaR9M540
マイケル・シェンカーは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とドイツのマイケルの実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりマイケル・シェンカーが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないジャーマンないでたちで。
マイケルが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「マイケル!」「マイケルさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、マイケルが戻ってきてくれてサイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあったものを使い
サインをしてくれた。
高校生達がマイケルの母校のフライングV部だとわかったマイケルは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてマイケルは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はマイケルの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(マイケルの兄)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれました。また来てね」と。
あれには本当にびっくりした。

伊藤政則

63 名前:名無しさん@恐縮です sage 投稿日:2007/02/05(月) 18:08:35 ID:RCDqb+jj0
>>62

>店員さん(マイケルの兄)が

ここを直すなよ〜、お前センス無いな〜
650水先案名無い人:2007/02/06(火) 00:23:55 ID:K0ANfh3F0
>>644
これ書いたの俺です。
何か恥ずかしい・・・。

コンビニでもオーラでまくりだったらしいです。
651水先案名無い人:2007/02/06(火) 09:44:01 ID:swh7QNIq0
芸能人叩きスレかと思って開いてみたらいい意味で裏切られたぜ

ところでゲーセンにカード使うサッカーゲーってあるじゃん
あれでキングカズのスペックってどの程度に設定されてる?
652水先案名無い人:2007/02/06(火) 18:57:01 ID:23Z2Gtlc0
調べてみた

Offence 17
Defence 7
Technique 17
Power 14
Speed 15
Stamina 15
特殊能力 魂のゴール

ジェノア在籍時の能力っぽい
653水先案名無い人:2007/02/06(火) 19:00:37 ID:23Z2Gtlc0
追加

レアカード版は若干能力上がってる。
特殊能力が「キングの魂」
654水先案名無い人:2007/02/07(水) 00:12:45 ID:eu/tokMR0
>>652
比較対象はないですか?
へなぎとか
655水先案名無い人:2007/02/07(水) 00:16:18 ID:z1lX/M4OO
レアカードは能力値合計89だったね確か
中田が通常もレアも90だけどMFはディフェンスがFWより比較的高いだろうから大体同等かな
中村とか名波も後に出たんだっけ
数年前厨房の頃少しやったきりで実際カズ持ってないからあまり分からないけど、左ウィング適性があってそこで使う人が多い感じみたいだね
656水先案名無い人:2007/02/07(水) 17:42:35 ID:T1GeEtcT0
カズ東京都出身・メロンパン大好き
えーっとあと鮭も大好き
最近新巻鮭が食べたくて食べたくてしょうがない身です
あとあたりめはえーとおしょうゆ焦がして焼くのが一番大好きー!
657水先案名無い人:2007/02/07(水) 19:12:27 ID:eaxPNSci0
カントナ「キングと言われるのはおこがましい」
ゲルト・ミューラー「俺は爆撃機だったが、カズは神の裁きだ」
ミシェル・プラティニ「マラドーナがオレンジを使ってでしかできないことをカズはピンポン玉でできる」
カーン「彼が味方だった頃が懐かしい。今じゃ最強の敵なんだから」
ファンデルサール「カズがシュートを打った瞬間に既にあきらめてる自分がいる」
プジョル「(KAZUがスペインから去って)これでウチが優勝できる」
アンリ「何ゴール決めても世界一にはなれないかもしれない…」
コラー「俺より高く飛んだ男は彼だけさ」
ネスタ「カテナチオ?神にそんなものが通用するとでも?」
イブラヒモビッチ「あいつスゲェ!!」
ピタゴラス「万物の根元はカズである」
小泉首相「新たな改革を模索した場合、最初に名前が出てくる人物は三浦知良だ」
イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのはカズさんの影響から」
ビン・ラディン「我々はブッシュなど恐れていない。真に恐ろしいのは日本の英雄であるカズだ」
ジャイアン「俺のものはカズのもの、お前のものもカズのもの」
ミルコ「私のハイキックをもってしても、フェイントでかわされてしまうだろう」
大沢親分「喝だなこりゃぁ!!これほどの選手を選ばねぇサッカー協会に喝だ!」
綾波レイ「わたしが死んでも、キングがいるもの」
三沢光晴「カズだけはガチ」
今川氏真「まろはカズに蹴鞠を習ったでおじゃる」
あびる優「カズのスパイクやユニフォームを盗もうとしたけど、罪悪感があってやめた」
細木数子「アンタたちさぁ、どうすれば地獄行かずに済むか教えたげる。……カズを信じなさい」
板垣退助「板垣死すともキングは死なず」
尾崎豊「カズが担任だったら、窓ガラスを割ったりバイクを盗んだり、絶対しない」
曹操孟徳「この世で真の英雄と呼べるのは余と三浦知良だけだ」
王貞治「世界一?カズがいるよ」
山田洋次「寅さんの代役はカズだね。カズはつらいよ、で行くよ」
橋本弁護士「カズさんが悪いことしても無罪だと思いますよ」
プーチン「カズはロシアへ連れて行きたい人物のひとりだ」
金正日「カズがいるから核兵器を打ち込めないんだ」
福沢諭吉「天は、人の上にキングカズを作った」
658水先案名無い人:2007/02/07(水) 19:16:22 ID:M2Bt+MCy0
ゴッドカズキター
659水先案名無い人:2007/02/08(木) 16:59:27 ID:irK5pZA20
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000007-dal-socc
それにしてもこのキング、ノリノリである。
660水先案名無い人:2007/02/09(金) 00:22:37 ID:WEulNz410
カズにエスパルスとロッソ熊本の揉め事を仲裁して欲しい。
661水先案名無い人:2007/02/09(金) 01:38:49 ID:6XwkqL7A0
キングもんじゃはカズだと思っている。
662水先案名無い人:2007/02/09(金) 22:06:36 ID:1S74gEV60
人によって、年齢を実感するタイミングというのはそれぞれでしょう。
高校球児が年下になった時、同級生の横綱が引退した時、新入社員に
「CCBって知ってる?」って聞いたら首を傾げられた時・・・。(ミル・マスカラスでも可)
僕にとってはこういう漢のワビサビがたまらなくなりはじめた時なのです。
20代までの人間には個人差こそあれ、厭世観的なものへの憧れがあるものですが、
今はもうカズが醸し出す「敗者のあきらめない美しさ」みたいなのにビンビンシビレるのです!

ttp://www.media-ch.com/modules/weblog/index.php?user_id=4&start=145
663水先案名無い人:2007/02/09(金) 22:09:23 ID:1S74gEV60
『みんながまとまると強くなること…。
超一流が集まって真剣にやった集中力は一つの芸術だと思う。』
 三浦知良(サッカー 横浜FC)

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)初代世界一に輝いた王ジャパンの快挙を
キングカズは「一つの芸術」と表現してくれました。

ttp://www.wataclub.net/column/saying/say2006_c05.html
より抜粋
664水先案名無い人:2007/02/09(金) 22:16:57 ID:1S74gEV60
プロフェッショナルを考える〜三浦知良選手

カズ選手は4年以上に渡って、ヴィッセル神戸に在籍していた。
ヴィッセル在籍時には、既に往年のキレはなくなっていたが、
練習場などで見せるその存在感はやはり他を圧倒していた。
比較的地味なチームであるヴィッセル神戸の知名度を引き上げて
くれた一人が間違いなくカズ選手だ。(他はイルハン選手と三木谷オーナー)

私は、彼のプロ意識には敬意を表していた。
ヴィッセル神戸の公式携帯サイトのインタヴューの中で

「こう使ってもらえれば、という愚痴をいう選手がいるが、そう使ってもらえるかどうかも自分次第」

という旨の発言をしていた。
これは全スポーツ選手が傾聴すべき言葉だ。
サッカーに限らず、首脳陣との相性や自分への理解の無さを口にする選手は少なからずいる。

しかし、一流選手ほど、実は言い訳をしていない。

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/lovesportslove/article/43
より抜粋
665水先案名無い人:2007/02/09(金) 22:22:25 ID:1S74gEV60
「キングカズ」こと三浦知良の対談番組をテレビで、やっていました。

しかし、客先で映像のみ。音声を消されてしまって内容は聞き取れませんでした。
テロップだけですが、カズが考えるプロとは?

1、プロは魅せる。
2、プロはこだわる。
3、プロは伝える。

うーん、何となく分かる。

カズの試合を見たのは、1992年(Jリーグ開幕の前年)、読売SC時代と、
1993年(Jリーグ開幕年)ヴェルディ川崎時代だったと思う。
その頃から、スターで若々しいプレーを目の当たりにした。
武田やラモスらとともに。
Jリーグの立役者でもあり、日本代表でも輝かしい実績を残したことは誰もが知るところ。
子供の頃からの夢「ワールドカップ」出場は果たせなかったが「カズはカズ」である。

日本代表を、いまだ諦めていないし、人一倍プロ意識が強い。

ttp://blog.so-net.ne.jp/sutera/2006-03-23
より抜粋
666水先案名無い人:2007/02/09(金) 22:24:25 ID:1S74gEV60
練習も含めて試合全てが、一つ一つに想いを込められる。
やっぱりこれは年齢でしょうね・・・
昔も絶対に一つ一つに対して、プライドを持ってきて
やってきたつもりなんですけど、今の思い入れとは全然・・・
サッカーを愛する気持ちは全然変わりました。

by 三浦知良

ttp://www.cooking-korea.com/com/1142.html
心に残る名言集より
667水先案名無い人:2007/02/09(金) 22:28:43 ID:1S74gEV60
昔は、どーでもよかったし、何カンチガイしてんのー?コイツって思ってた。
が、今売られてる雑誌Numberの表紙がかっこいい。

この無駄な贅肉がない、そして誇り高き面構え。
(まだカンチガイヤローってちょっと思うけど)
同世代として、ハッとする。

たくさんの挫折とたくさんの葛藤、たくさんの努力とたくさんの勇気、
そんなことを少しも感じさせない表情にカレの懐の深さを思う。

ttp://www.kanshin.com/keyword/857745
668水先案名無い人:2007/02/09(金) 22:32:00 ID:1S74gEV60
この間テレビを見てたら、たまたまカズが横浜FCに移籍するっていうニュースをやってたんですよ。
そのとき武田(元ヴェルディ選手)が「ねえ、いつまで続ける気なの?」と訊いてたんですけど、

カズ:「サッカーやれる場所がある限りは」
って即答ですよ!

すごいなあ。この人ホントにカッコいいわ。
サッカーに対する生き様を感じさせる深い一言ですよね。

ttp://room119.air-nifty.com/natural/2005/09/post_a69f.html
より抜粋
669水先案名無い人:2007/02/09(金) 22:49:16 ID:1S74gEV60

”先のことをあれこれ考えるのは過去を振り返るのと同じで、エネルギーの無駄遣い。
ひたすら目の前の試合に集中するように意識的に自分をコントロールしている。”
 
〜 「サッカー人として」 三浦知良 〜 日本経済新聞 2006年7月28日(金) 朝刊 37面(スポーツ欄)コラム
 

説明の必要の無いサッカー界のスーパー・スター(などという安っぽい表現ではまったく不十分ですが)の言葉です。
このコラムは、「ジーコ戦犯論に待った」というタイトルで、ここに来てのやや一方的なオシム礼賛、
ジーコ批判という流れを批判なさっています。ジーコの功績の部分にもしっかり目を向けなくてはいけない、
という非常に冷静な論評です。
後半には、今後の日本代表への期待と、ご自身もまだまだ希望を捨てていないことを語っておられます。
その中で、代表に選ばれるかどうかということ、すなわち先のこと、に気をとられないで、
この一瞬、一瞬に全力を注ぐことがまずは大事であって、それがうまく繋がれば、
最終的に良い結果に結びつくということです。
 
これを読んで、ハッとしました。
 
自分は過去を振り返らないことには自信がありましたが、逆に未来のことに気をとられすぎて、
今、この瞬間になすべきことが少し疎かになっていないか、と。
この瞬間を本当に十二分に生ききってているのか、と。
先のことを考える、と言えば、”前向き”に聞こえるような気がしますが、あまりに考え過ぎるのは、
過去を振り返るのと同様に無駄なことだということですよね。
もちろん、目標を持つことは大事ですが、常にそれに気が囚われて、今が疎かになっては、
何時まで経っても、目標は近づかないのかもしれません。
 
カズ選手、ありがとうございます。。。 

ttp://full-of-fortune.cocolog-nifty.com/kotoba/2006/07/index.html

670水先案名無い人:2007/02/09(金) 22:58:32 ID:1S74gEV60
実は、キングカズの白髪が相当増えてるとのこと。

「増えたよね。車のミラーを見て驚くよ」、
「100本ぐらいまでは切ってたけど、とても追いつかないし」。

かつては何かある度に髪形を変えて周囲を驚かせたが、最近2年半は不変。

「もう変えないよ。染めることもしない」と言う。
「ほかの選手が染めている中で、白いのもいいでしょ」

と笑ったそうです。薄毛やAGAにお悩みの方は多いと思いますが、
前向きな考えでいた方がストレスも溜めず、結果的に髪の毛にも良いと思います。

ttp://fight.livedoor.biz/archives/52021093.html
671水先案名無い人:2007/02/10(土) 16:40:50 ID:nAYXb/ZL0
>>657
これも追加しておきますねw

ペレ「彼は神を超えた王様だ、誰もかなわない。」
ベッケンバウアー「カズがリベロをやっていたら、私はサッカーの歴史の片隅に追いやられていただろう。」
ジーコ「私は白いペレと呼ばれたが、カズは日本のペレだ。」
プラティニ「カズがチームメイトだったら、私は自らシュートを撃つことをしなかっただろう。」
ヨハンクライフ「カズを見て、私のトータルフットボールの理念が崩れそうになったことが一度ある。」
マラドーナ「俺がサッカーの神様? カズを見てから言ってくれよ。」
マテラッツィ「カズを暴言で挑発したが、あっさりたしなめられた。やはり彼はキングだ」

堀江社長「楽天より先にカズさんのいる、ヴィッセル神戸に目をつけるべきだった。」
稲川淳二「アタシの友人でもって、Aって友人が亡くなったんだ、でもカズさんが通り過ぎた瞬間生き返りましたよ えぇ」
スピルバーグ監督「彼の人生をモチーフとした、映画を是非と も製作したい。」
冨樫義博「ホントは休みたいけれど、カズさんに頼まれたら、死ぬつ もりで描き続ける。」
矢吹健太朗「彼をパクったキャラクターを描こうとしたんだ、その瞬間ペンを走らせる腕に激痛が走った。」
チンギスハーン「三浦という男があの時代にいたら、蒙古軍は何も出来ず敗れただろう。」
ベジータ「がんばれカズ。お前がNO.1だ」
石原慎太郎「韓国人だとかシナ人がガタガタ言うんじゃないよ。私に命令できるのはキングカズだけだ」
波田陽区「カズさんだけは斬りようがない」
ドズル・ザビ「戦いはカズだよ兄貴!」
エジソン「天才は、1パーセントのひらめきと、99 パーセントのカズのような努力だ。」
古田「生まれ変わったらサッカーですね。カズさん目指しますよ」
押尾学「キング最高!俺もカズのように女優ゲットですよ」
水野晴朗「シベリア鉄道?カズが主役だよ。当たり前だろ」
井出洋介「カズの顔見たとたん当たり牌捨てちゃうよ。すごい力があるね」
野村監督「私がまず言う事は、カズを見習えと」
672水先案名無い人:2007/02/10(土) 19:35:18 ID:4ELoOVVm0
最近サッカー選手ではカズが一番熱い気がする。
673水先案名無い人:2007/02/11(日) 00:14:31 ID:ISr2bruC0
>>671さらに追加。

マイケル・ムーア「次作?カズのドキュメントさ」
窪塚洋介「おれが飛び降りたのはカズを知らなかった為。これからはカズしかみない」
小川直也「カズ?次元が違うよ。俺なんか、彼に比べたらまだまだだよ。」
田代まさし容疑者「カズの鋭い眼光にかかれば覚醒剤ををかくせない」
落合監督「カズがカズ流を貫いてるから俺も俺流やってるんだよ。何故?君たちは知らなくて結構」
ビル・ゲイツ氏「カズの前ではPCもごみ同然」
ペ・ヨンジュン氏「韓国ではカズの事を知らない人はいないよ   
桜井和寿「新曲はカズを題材にした曲でオリコン1位を狙う」
英・サッチャー元首相「私は鉄の女と言われたけどカズは鉄のストライカーだわ」
武藤敬司「カズが三冠ベルトを巻いても違和感無いと思う」
城咲仁「カズがホストだったら世の女性はいくらお金があっても足りないですよ」
たかの友梨「いくら私でもカズの美顔とプロポーションはつくれないわ」
武田鉄也「カズは現代の龍馬だ。金八先生の後任は彼に任せたい」
由美かおる「水戸黄門でカズと混浴シーンを撮りたい」
674水先案名無い人:2007/02/11(日) 00:25:44 ID:ISr2bruC0
杉田かおる「離婚したのはカズをあきらめられなかったから」
飯島愛「荒れていた頃、カズの試合を観て更生した。今のあたしがあるのはカズのおかげ」
三谷幸喜「私の集大成としてカズさんをモデルにした脚本を作りたい」
氷室京介「カズと組んでBOOWYを再結成したい」
矢田亜希子「実は押尾さんより、カズさんのほうがタイプ」
織田信成「信長の子孫より、カズの子孫を名乗りたい」
瀬戸内寂聴「カズのような人徳者になりたくて出家した」
デビィ夫人「三浦夫人になりたいのよ」
吉井怜「映画でヌードになるのを決意したのは、カズが見たいって言ったから」
ナベツネ「だから言っただろ?ホリエモンとカズじゃ格が違うって」
盲導犬クイール「カズさんが"がんばれよ"って頭を撫でてくれたから頑張れました」
くりぃむしちゅ〜上田「カズさんはオレの100倍もの雑学を知っています」
アンパンマン「一度でいいからカズさんに僕の顔を食べてもらうのが夢なんです。」
675水先案名無い人:2007/02/11(日) 00:30:30 ID:ISr2bruC0
卑弥呼「カズが私に国を譲ってくれた」
小野妹子「隋の人々はカズを知っていた」
紀貫之「古今和歌集はすべてカズのことを詠ったものだ」
源頼朝「平氏に勝てたのはカズが前線にいたからだ」
北条時宗「元寇をしりぞけたのは神風ではない。カズのゴールだ」
織田信長「私がキリシタンを保護したのはカズのアドバイスによるものだ」
徳川家康「江戸時代が300年続いたのはカズ・スピリットによるもの」
榎本武揚「最後まであきらめなかったのはカズへの忠信があったからだった」
石原莞爾「大東亜共栄圏の構想はカズというワールドプレーヤーを想定してのこと」
昭和天皇「終戦直後、国の精神的支柱だったカズさんの復活2ゴールをうれしく思います」

中臣鎌足「蘇我がカズなら大化の改新は成し遂げられなかった。中大兄皇子はカズ?否定はできないね」
平清盛「平家の敗因?源氏にカズの影を見てしまったからだ」
明智光秀「カズなら謀反など起こす気にもならなかった。本能寺の変?失敗に終わっていただろうね。」
石田光成「カズが西軍にいてくれたなら…。わたしは今も悔やんでいる。太閤様に申し訳ない。」
大塩平八郎「カズが領主だったなら一揆など起こりようがなかった」
徳川吉宗「わたしがパチスロのキャラクターになるのを許可したのは、カズに将軍として認めてもらいたかったから」
武田信玄「カズがおれば上洛も成功したろうに…」
北条早雲「北条の五代の礎を築けたのはひとえにカズのおかげ。小田原城を攻める時は助けてくれてありがとう。」
676水先案名無い人:2007/02/11(日) 00:33:54 ID:ISr2bruC0
曹操「カズさんの才に惚れ込んで部下にしようとしたが無理だった。私には彼を使いこなせない。」
劉備「本当は劉勝なんかじゃなくてカズさんの子孫を名乗りたかった。」
孫権「カズさんに勇気付けられたおかげで赤壁開戦を踏み切る事ができた。」
諸葛亮「カズさんが蜀にいたら彼一人で北伐は成功する事ができたであろう。」
司馬イ「私の首が半回転するのは、カズさんに後ろから呼びかけられた時にうれしさのあまり思い切り後ろを向いたから。」
周瑜「私が早死にしたのはカズさんの生き方を真似しようとして無理が祟ったから。」
張遼「自分がやってくると聞くと呉の子供は泣き止むらしいが、カズさんが来ると聞いたら死んでしまうのではないか。」
呂布「俺が100人がかりでもカズさんに勝つのは無理。」
王允「董卓の時のように貂蝉でカズさんを誘惑しようとしたが、逆に貂蝉が骨抜きにされてしまった。」
呂蒙「俺が勉強を始めたのもカズさんのような立派な人憧れたから。」
トウ艾「私もかなりの人物だが、カズさんと同じ時代に生まれたことが不幸だった。」
禰衡「今までいろんな人を中傷してきたが、カズさんの悪口だけはいえない。」
677水先案名無い人:2007/02/11(日) 00:37:30 ID:HKs3/Fh70
カズ凄すぎだw
678水先案名無い人:2007/02/11(日) 01:26:03 ID:UbYq1cCH0
516 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/02/11(日) 01:17:04 ID:aV7WG13V0
キングカズは神だと思っている。

俺の地元の中学の卒業式の国家斉唱のときだった。
急に社会の先生が「意義があります。思想信条の自由を阻害する恐れのある、
この卒業式での君が代斉唱を中止してください!」と叫んで着席したのだ。

ざわつく体育館。親たちはひそひそと内緒話をし、校長先生はビビッて言葉を失っている。
社会の先生に続き、国語の先生、物理の先生、次々と「意義あり!」と叫んで着席していく。
体育の先生はなんと壇上に駆け上がるやいなや、校長の横を通り抜け、日の丸をつかんで引きずり下ろしはじめた。
いきなり卒業式で起こった異様な風景に、生徒たちも事の次第を見守るだけしかできず固まっている。

そのときだった。
青いユニフォームを着た男が、体育館の入り口に現れ、伴奏も無いまま胸に手をあてて、君が代を歌いだしたのだ。
その堂々とした歌につられて生徒、そして親たちがアカペラで君が代の合唱をはじめた。
俺は、これほどまでに国歌が美しいと思ったことは無かった。
魂が浄化され、心が揺さぶられる気がした。
この体育館の式に参加した誰もがそう感じていた。

その男は、国家斉唱が終わると静かに俺たちにウインクをして、
走って体育館の入り口に差し込む光の向こうに消えていった。
たった一言だけを言い残して・・・。「いじめ、かっこ悪い。」

前薗だった。
679水先案名無い人:2007/02/11(日) 03:33:10 ID:NZwUK/Xd0
>>678
ラモスかっけぇw
680水先案名無い人:2007/02/11(日) 09:21:09 ID:zJeQ0trv0
681水先案名無い人:2007/02/11(日) 15:29:12 ID:gjbAohsl0
>>29
>>474

カズすげーな、涙出てきた
日本サッカー協会には理解できない、それほど大きなスーパースターなんだ
98年のアレは本当に戦後日本の最大の汚点だな・・・
682水先案名無い人:2007/02/11(日) 19:14:22 ID:xGMIozag0
キングカズは神だと思っている。

俺の地元の中学の卒業式の国家斉唱のときだった。
急に社会の先生が「意義があります。思想信条の自由を阻害する恐れのある、
この卒業式での君が代斉唱を中止してください!」と叫んで着席したのだ。

ざわつく体育館。親たちはひそひそと内緒話をし、校長先生はビビッて言葉を失っている。
社会の先生に続き、国語の先生、物理の先生、次々と「意義あり!」と叫んで着席していく。
体育の先生はなんと壇上に駆け上がるやいなや、校長の横を通り抜け、日の丸をつかんで引きずり下ろしはじめた。
いきなり卒業式で起こった異様な風景に、生徒たちも事の次第を見守るだけしかできず固まっている。

そのときだった。
青いユニフォームを着た男が、体育館の入り口に現れ、伴奏も無いまま胸に手をあてて、君が代を歌いだしたのだ。
その堂々とした歌につられて生徒、そして親たちがアカペラで君が代の合唱をはじめた。
俺は、これほどまでに国歌が美しいと思ったことは無かった。
魂が浄化され、心が揺さぶられる気がした。
この体育館の式に参加した誰もがそう感じていた。

その男は、国家斉唱が終わると静かに俺たちにウインクをして、
走って体育館の入り口に差し込む光の向こうに消えていった。
たった一言だけを言い残して・・・。「いじめ、かっこ悪い。」

前薗だった。
683水先案名無い人:2007/02/11(日) 19:31:53 ID:R+qTnQH60
684水先案名無い人:2007/02/11(日) 20:20:11 ID:9hG4YMxs0
サッカー人として」第23回 三浦知良

「遊び心」追い求め

「遊び心」といっても、もちろんふざけるという意味じゃない。
股(また)抜きやリフティングを披露することとも違って、もっと感覚的なもの。
今まで僕が「楽しむ」と表現してきたものと同じで、100%真剣にプレーする
中で余裕を持って、自分のリズムで戦うというイメージだ。

http://www.kazu-miura.com/lock/070209.html
685水先案名無い人:2007/02/11(日) 22:45:47 ID:ISr2bruC0
主役はカズ!ロスタイム決勝ヘッド

カズが決めた!
横浜FCは10日、熊本県民総合運動公園陸上競技場で
JFLロッソ熊本と 開幕前唯一のプレシーズンマッチを戦い、
今月26日に不惑を迎えるFW三浦知良の 劇的決勝弾で勝利をものにした。
1―1で迎えた後半ロスタイムに、右CKを直接頭で決めた“キング”カズ。

やっぱりスーパースターはオーラが違う。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/02/11/07.html
686水先案名無い人:2007/02/11(日) 22:50:31 ID:ISr2bruC0
熊本城築城400年を記念して行われたプレシーズンマッチ。
主役はやはりこの男だった。

引き分け寸前の後半ロスタイム。
新外国人MFアドリアーノの右CKに合わせて、背番号11がニアに体を滑り込ませた。
次の瞬間、頭でとらえられたボールがゴールネットを揺らした。
劇的な決勝弾に沸くスタンドに左手を上げて応えるカズ。
そこに年下のチームメートが次々と抱きついた。

「どんな試合でも勝ちたいですから。そういう気持ちを持ってグラウンドに入りました。
チームは勝つことで自信を持っていく。勝てて良かった」。

横浜FCにとって初めてのJ1挑戦となる07年は、カズにとっても新たなチャレンジとなる。
登録はFWだが、横浜から移籍のFW久保を1トップ、主将のMF山口を1ボランチに置く
4―1―4―1の新システムで、与えられたポジションは左サイドのMF。
FWにこだわりがないはずはない。それでもカズは素直に受け入れた。
ブラジル時代は3トップの左ウイングでプレーしていただけに「自分の場所に帰って来たなーと思う」。
20年以上前の当時と今ではサッカーの質も戦術も大きく異なるが
「今のサッカーではサイドは重要。またビデオとか見て勉強したいと思います」
と言い切った。
前日は紅白戦で70分間プレーし、この日は後半15分から登場。
2日間で100分間もプレーし、ゴールまで決めたカズは、26日に40歳の誕生日を迎える。
リーグ最年長選手として臨むシーズン。
ゴールすれば、中山(磐田)が持つJ1史上最年長得点記録(38歳11カ月)を更新する。

還暦までプレーするつもりのカズに、限界はない。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/02/11/07.html
より抜粋
687水先案名無い人:2007/02/12(月) 08:18:27 ID:ObE5FAFN0
>>685
観に行けなかったよ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
688水先案名無い人:2007/02/12(月) 14:25:55 ID:Nk7ZG6nRO
>ゴールすれば、中山(磐田)が持つJ1史上最年長得点記録(38歳11カ月)を更新する。

じゃあ更新は決まりだな。
というか、毎年、毎月、毎週更新が続くよ。
サッカー協会の記録担当者やスポーツ記者は忙しくて大変だな。
689水先案名無い人:2007/02/12(月) 20:47:51 ID:IuEN6QDw0
正直、カズを代表復帰させてもいいと思う。
690水先案名無い人:2007/02/12(月) 22:07:48 ID:KpPb6zqV0
スーパーサブでも良いから代表で使って欲しい
それにカズが代表にいれば他の選手は手を抜くことが出来無い
トルシエの時のようにベテラン枠があっても良いはずだ
691水先案名無い人:2007/02/12(月) 23:36:13 ID:ZUaRoR5q0
カズが22年ぶり熊本城

10日のロッソ熊本戦で決勝ゴールを決めたカズが11日、22年ぶりに熊本城を訪れた。
ブラジル時代の85年にキンゼ・デ・ジャウーの若手選手たちと来て以来のこと。
ホテルのある阿蘇からは車で1時間だが「久しぶりだね。まだ18歳の時だったからね」と、
天守閣の最上階で笑顔を見せた。
9日の紅白戦、ロッソ熊本戦の疲れもあり、この日の練習は休み。
「いい休養になるけれど、ずっと部屋にいると逆に疲れるからね」と言いながら、
熊本市内でオフを満喫していた。

ニッカンスポーツ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070212-155356.html

22年ぶりに訪れた熊本城の前で笑顔を見せるカズ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/sc-070212-4-ns.jpg
692水先案名無い人:2007/02/12(月) 23:38:22 ID:ZUaRoR5q0

川淵キャプテン、カズよ50歳まで現役やれ

日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(70)は11日、
キング・カズこと三浦知良(39)=横浜C=に50歳まで“現役指令”を出した。
前日(10日)、プレシーズンマッチのJFL熊本戦で後半ロスタイムに決勝点を決めたカズを絶賛。
1930〜60年代のイングランドの伝説的選手で、
50歳までプレーしたスタンリー・マシューズを超える現役生活の続行を熱望した。

26日で40歳となるカズ。もちろんJリーグ現役最高齢選手だ。
横浜Cのサポーターだけではなく、サッカー界の枠を超え、日本中がカズに対し、期待を寄せる。
川淵キャプテンも熱いエールを送る。「昨日(10日)のヘディングはよかった。まだまだやれる。
マシューズは50歳まで現役でプレーした。カズにはマシューズを超えてほしい。
そのころにはJ3もあるだろうし」と笑顔で話した。

56年に第1回バロンドール(欧州年間最優秀選手)を受賞したマシューズは、
42歳までイングランド代表としてもプレーした。「それ(代表)も目指してほしい」と川淵キャプテン。
日本サッカー界の至宝は、協会トップのゲキを受け、あと10年は輝き続けるはずだ。

スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070212-OHT1T00047.htm
693水先案名無い人:2007/02/12(月) 23:44:18 ID:ZUaRoR5q0
>>685-686関連でカズのコメント関係のみ抜粋

> 26日には40歳になる。
> それでも「サッカーを極めるなんてことはない。いつも新しい発見がある。だから楽しいんだ」。

ニッカンスポーツ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070211-154879.html

> 「サッカーを極めることはない。やれることを一生懸命やりたいし、いまでもレベルアップしたいと思っている」
> と尽きることのない向上心が衰えを知らない肉体を支えている。
>
> 「修正する点はいっぱいあるけど、勝ちにこだわる戦う集団となって開幕を迎えたい」
>
> この日の対戦相手、熊本は昨季JFLで5位に終わり、J2昇格を逃した。
> カズは「みんな落胆していると思うけど、世界のサッカー界はそういう繰り返しがあるから地域と密着するし、文化になる。
> 長い目で見て応援し続けてほしい」とファンに永続的なサポートを求めた。
> 15歳で単身ブラジルへ渡り、94年に日本人初のセリエA選手となったカズの願いは、日本サッカー界の発展だ。

サンケイスポーツ
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200702/st2007021101.html

694水先案名無い人:2007/02/13(火) 01:00:43 ID:r7U5eL6R0
ヒューマン・スポーツドキュメンタリー番組「Movin’you Honda」にカズが登場

“今”の瞬間、輝き続けるアスリートたちの“熱くなる瞬間”を伝えるヒューマン・スポーツドキュメンタリー
番組「Movin’you Honda」にサッカー横浜FC の三浦知良選手が登場します。

日本サッカー界のパイオニアとして、40歳を迎える今もその歩みを止めることのないカズ。
年明けのグアム自主トレや、オーストラリアのチームキャンプの様子を交え、
カズのサッカーへの“熱い思い”、そして生き様に迫ります。
放送は J sports ESPN で2月23日21時半から初回放送(再放送あり)。

番組の放送を記念して、ニッカンスポーツ・コムのユーザー3人に番組オリジナルグッズ
(マウスパッドかネックストラップ)をプレゼントします。

http://www.nikkansports.com/present/present070212.html
695水先案名無い人:2007/02/13(火) 02:48:51 ID:IYwRWGlZ0
カズさんはガチだが、そんなカズさんが敬意を表するトシちゃんもガチだ。

と、ダウンタウンDXでのキム兄のトシちゃんエピソードを聞いて、そう思った。
696水先案名無い人:2007/02/13(火) 03:18:10 ID:SKVnIJIC0
>>695
kwsk
697水先案名無い人:2007/02/13(火) 03:30:58 ID:r7U5eL6R0
741 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2007/02/13(火) 02:48:42 ID: Zc/3ZYgT0
カズと一緒に君が代歌うまでは死ねないな
698水先案名無い人:2007/02/13(火) 03:32:39 ID:IYwRWGlZ0
>>696
偶然バーかなんかの呑み屋でトシちゃんに遭遇(初対面)したキム兄が
キャラを瞬時に嗅ぎとって、後輩を使ってトシちゃんにイタズラしかけまくってたって話。

後輩がイタズラを仕込んでるのをチラ見でいったん確認しておいて、しばらくしてから
さも今初めて気づいたかのように「オイ木村!おまえの後輩どうなってんだ!」って
ツッコむ、みたいな。そして勘定はすべてトシちゃん支払済み。


キム兄「楽しんでくれてはったと思うんですけどね」
699水先案名無い人:2007/02/13(火) 06:48:32 ID:iuExr3+B0
うわー、見事に意味の分かんないエピソードだw
700水先案名無い人:2007/02/13(火) 10:32:31 ID:IYwRWGlZ0
>>699
ごめんなw
俺が文章ヘタのなのもあるけど、お笑いトーク番組のニュアンスを伝えるのはムリだw
701水先案名無い人:2007/02/13(火) 17:24:44 ID:lfG1z5a+O
キム兄とかいう奴が売れている理由がわからん。
芸能人どもの内輪で評判がいいらしいが、だったらなんだって。
サッカーをやらない奴をサッカー選手と呼ばないように、
芸をやらない奴は芸能人は無いだろ。

キングの爪の垢でも煎じて飲めや。
702水先案名無い人:2007/02/13(火) 19:22:04 ID:CLKWd14H0
料理が上手いおっさんだよな
ケンドーコバヤシとよく間違える
703水先案名無い人:2007/02/13(火) 19:44:18 ID:aw63esV/0
ダウンタウン松本と仲が良いからってのもあるんだろうな
しょっちゅうどこかへ出かけてるらしいし
704水先案名無い人:2007/02/13(火) 23:32:42 ID:eiOF5Yeh0
芸人もコネなんだな
705水先案名無い人:2007/02/13(火) 23:41:04 ID:iuExr3+B0
ま、カズスレなんだし、あまり人のことをとやかくいうのは止そうぜ。
706水先案名無い人:2007/02/14(水) 09:34:49 ID:Xo421lUeO
【サッカー】 水原(韓国)との練習試合でカズ倒れた!病院直行 [02/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171412156/

またキングカズの新たな伝説が
707水先案名無い人:2007/02/14(水) 12:00:45 ID:sq0VJOA40
ヒント:韓国
708水先案名無い人:2007/02/14(水) 15:12:42 ID:w6+YbGoRO
例えどんなに汚い事されても
キングなら言い訳はしない
709水先案名無い人:2007/02/14(水) 16:14:29 ID:fFAdiAgt0
いや、サッカーを汚すマネをしたやつは徹底的にこらしめてほしい
710水先案名無い人:2007/02/14(水) 18:37:12 ID:ecK0JdwKO
今NHKで横浜FCのニュースをやっていたよ。
話題は上の方でもとりあげられていたけど、
・今シーズンより久保のワントップ。これに伴いカズが中盤へ。
・攻撃のパターンを増やした結果、練習試合でも得点。(奥大介が空いているスペースからセンタリング)
・手応えを感じる監督と期待に胸を膨らませるサポーターのコメント

NHKの「カズこと三浦和良選手」は、何度聞いてもええなぁ。
そのうち「キングことカズ、三浦和良選手」になるだろうけどね!
711水先案名無い人:2007/02/14(水) 20:37:41 ID:ObetbU9F0
知良な。
712水先案名無い人:2007/02/15(木) 02:21:17 ID:BPaQqP0f0 BE:860345478-2BP(1000)
JAPANESE RULES: Japan and the Beautiful Game
713710:2007/02/15(木) 12:32:01 ID:r1szG/zlO
>>711
スマソ
キングに顔向け出来ないぜ…orz
714水先案名無い人:2007/02/15(木) 21:55:20 ID:7T7sTwRA0
kazuさんが頑張っているんだから俺も頑張らなきゃ
715水先案名無い人:2007/02/15(木) 22:14:41 ID:acU6hoWR0
カズが俺の分まで頑張ってるので俺は頑張らないw
716水先案名無い人:2007/02/16(金) 10:30:18 ID:hvVMmG7k0
ゴン曰く「この前カズさんと食事したとき、『いつまで現役でサッカーし続ける?』って話になったんですよ。
お互いもう年ですし・・ そしたら『還暦!』って答えるんですよね。
自分は50くらいまではやる気だったけど、カズさんはさすがだなぁって思いましたよ。」
717水先案名無い人:2007/02/16(金) 21:05:45 ID:4z92WaW/0
超人と神の会話だな
718水先案名無い人:2007/02/17(土) 03:00:47 ID:P+7Ocwa10
さっきTVで横浜FCVS 札幌の試合を観たら、
カズが一番動いてて、しかもフル出場してた。
そろそろ40ってことで疑ってた俺がバカだった。
この人はキングだから、年齢なんて関係ないと思った。
719水先案名無い人:2007/02/17(土) 20:31:10 ID:qN/DSIHI0
横浜FCのホーム開幕戦となる3月10日の横浜M戦(三ツ沢)の
前売りチケットが即日完売した。
当日券は発売されない。
午前10時の発売開始と同時に申し込みが殺到、約1万1000枚の
チケットが売り切れたことに チーム関係者は

「チーム創立9年目ですが(即日完売は)もちろん初めてです」

とうれしい悲鳴。
2季ぶりにJ1ピッチに立つFWカズの人気があらためて浮き彫りとなった格好。
今季は“横浜ダービー”が熱い。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200702/st2007021703.html
横浜FC公式 http://www.yokohamafc.com/
720水先案名無い人:2007/02/17(土) 20:37:15 ID:W6OGAgij0
>>718
当たり前だろ
今日も鳥栖戦で得点してたし代表復帰ですよ
721水先案名無い人:2007/02/17(土) 20:49:16 ID:eZssF0YP0
オシムならやってくれる
722水先案名無い人:2007/02/17(土) 22:01:58 ID:RimwRKPzO
キングならな!
723水先案名無い人:2007/02/17(土) 22:29:16 ID:XL44lJgI0
スカパーのESPNなんだけど、キングの特集やるよ
724水先案名無い人:2007/02/18(日) 12:38:33 ID:h0SFUD0z0
カズが勝負強さ見せた/練習試合

 横浜FCのFWカズ(三浦知良=39)が、抜群の勝負強さを見せた。
熊本キャンプ最終日の17日、J2鳥栖との練習試合で、同点アシストと決勝ゴールをマーク。
負傷から回復したばかりで25分と短い出場時間の中で、チームを3−1の逆転勝利に導いた。

レギュラー組で臨んだ前半は0−1。
カズは控え組中心の後半に出場すると、6分に右CKからDF秋葉のヘディングゴールをアシスト。
同19分にはMF内田をフォローし、横パスを受けて勝ち越しゴールを決めた。
内田は「自分で打っても良かったけど、カズさんの方が確実だったので」。
カズも「若い人が演出して、ベテランが決める。最高の形だね」と笑顔だ。

昨季最終節で痛めた右ひざを13日の水原戦で再び痛め、前日チーム練習に合流したばかり。
この日は試運転の意味もあったが「痛みは少しあるけど大丈夫」と話した。
グアム自主トレから、シドニー、熊本と計30日間の「男ばかりのキャンプ生活」も打ち上げ。
「家のベッドで寝たいし、久しぶりに華(女性)と食事もしたいよ」。

充実したサッカー漬け生活を、そう振り返った。

ソース
http://number.goo.ne.jp/snt/players/kazuyoshi_miura/news/article/p-sc-tp0-070218-0006/
725水先案名無い人:2007/02/18(日) 19:37:31 ID:M3iDQXED0
>久しぶりに華(女性)と食事もしたいよ

夫としてもキングだな
まありさ子さんなら華と呼ばれても当然か
726水先案名無い人:2007/02/18(日) 19:39:13 ID:+XgVfpCZ0
俺の高校の野球部の先輩が
中学時代クルーンの中学と対戦したらしい。

当時その先輩は中一。カズは中三。

ただ先輩の中学はそこそこ強かったが当時からカズはあまり大会に関係のない試合には
滅多に登板しないらしく
その試合も当然カズは温存、二番手三番手の投手が先発。

だから先輩はカズを見れずにがっかりしていたところに
終盤その先発を打ち崩してかなり接戦になってきたと。

そしたらブルペンにカズが走っていく姿が・・

「おっしゃカズ引っ張りだしたぞ!」と先輩たち皆威勢だちかなり盛り上がってきて、皆の視線は桑田のブルペンに釘付け状態。

一回二回・・まずマウンドをザッザッと足で馴らすカズ。

そして一球・・たった一球投げた瞬間・・・

先輩のチーム皆一斉にあまりの速さにシーーーン・・・

静まり返ったらしい・・

実話ですわ。
727水先案名無い人:2007/02/18(日) 19:50:48 ID:bGcrZICF0
一箇所桑田じゃん。惜しい。
728水先案名無い人:2007/02/18(日) 20:16:46 ID:0GTJY4ecO
クマー
729水先案名無い人:2007/02/18(日) 20:19:43 ID:oFIgbx3s0
KAZUコピペの登場人物が変わってても最後の
「店員さん(カズ妹)」を残すのと同じだろう。
730水先案名無い人:2007/02/18(日) 20:35:37 ID:EE8eiVzU0
いや、クルーンって所もあるがなwww
731水先案名無い人:2007/02/20(火) 12:17:15 ID:0NloxYAC0
カズが勝負強さ見せた/練習試合

 横浜FCのFWカズ(三浦知良=39)が、抜群の勝負強さを見せた。
熊本キャンプ最終日の17日、J2鳥栖との練習試合で、同点アシストと決勝ゴールをマーク。
負傷から回復したばかりで25分と短い出場時間の中で、チームを3−1の逆転勝利に導いた。

レギュラー組で臨んだ前半は0−1。
カズは控え組中心の後半に出場すると、6分に右CKからDF秋葉(カズ妹)のヘディングゴールをアシスト。
同19分にはMF内田(カズ妹)をフォローし、横パスを受けて勝ち越しゴールを決めた。
内田(カズ妹)は「自分で打っても良かったけど、カズさんの方が確実だったので」。
カズも「若い人が演出して、ベテランが決める。最高の形だね」と笑顔だ。

昨季最終節で痛めた右ひざを13日の水原戦で再び痛め、前日チーム練習に合流したばかり。
この日は試運転の意味もあったが「痛みは少しあるけど大丈夫」と話した。
グアム自主トレから、シドニー、熊本と計30日間の「男ばかりのキャンプ生活」も打ち上げ。
「家のベッドで寝たいし、久しぶりに華(女性)と食事もしたいよ」。

充実したサッカー漬け生活を、そう振り返った。

ソース
http://number.goo.ne.jp/snt/players/kazuyoshi_miura/news/article/p-sc-tp0-070218-0006/
732水先案名無い人:2007/02/20(火) 13:50:35 ID:lNN6c+NiO
カズ妹忙しいな
733水先案名無い人:2007/02/23(金) 00:48:03 ID:YqaJ1C7f0
■2007年02月18日(日) 夢。

写真にも載せたけど、スパイクの横の「11」の数字。

これは今年からPUMAさんが付けてくれたんやけど、
昔、頼んだときに、代表クラスになら・・・。
みたいな話を聞いて、
絶対付けるぞ!!って思ってた。
ある意味、夢の一つやった。
それを今年やっと付けることができた。
KAZUさんのスパイクにはいつも「11」の刺繍が輝いてた。
そして次の夢は、
昔、KAZUさんのスパイクの後ろに付いてた「日の丸」だ!
これにはまだまだ努力が必要やろうね。
ホンマの意味で日の丸を背負うようになってからやろうね。
でも、諦めないし、挑戦し続ける。
そうやってここまできたし、これからも行くつもり。

さぁ、今日も「日の丸」に向けて1日がんばるぞ!!

ttp://bando.lirionet.jp/hidiary/hidiary.cgi
734水先案名無い人:2007/02/23(金) 00:51:01 ID:M4PAgvuv0
>>733
カズ妹が居ないな
735水先案名無い人:2007/02/24(土) 16:37:23 ID:B8TPw+Nz0
W杯がすべてじゃない

サッカー人として 三浦知良

W杯の日本代表23人が決まった日、僕は家でトレーナーと一緒にテレビ中継を見ていた。
巻選手のメンバー入りと久保選手の落選がみんなの驚きだったんだろう。
ジーコ監督がどういう部分で判断したのか代表チームの中にいないとわからないこと。
ただ、巻選手は米国遠征や最近の合宿のほとんどに参加して、代表候補のグループの中にいたわけだから、
今回の選出がサンプライズだとは思わない。
周りは色々なことを言う。誰を選んでほしいとか、4年後につながる若手がいないとか。
でも、ジーコが考えるベストメンバーで戦うべきだ。監督はそれだけの重い責任を背負っているのだから。
すべての選手にとってW杯は大きな夢であり、最大の目標。何にも代え難いもの。
でも23人という枠がある限り、外れる選手は必ずいる。
落選の後、すぐに前向きに考えられるかどうかは人それぞれ。

一九九八年に僕が外れたときは帰国したその日から練習を始め、すぐに気持ちを切れ替えた。
僕らはプロ。代表から漏れてもサッカー選手として職を失うわけじゃない。
久保選手をはじめ世界中の似た境遇の選手に言えることは、逆境からはい上がるのは自分の力だということ。
誰も助けてくれない。それが僕らの仕事。下を向く必要はないし、自分のやってきたことに誇りを持ってほしい。

これから先のサッカー人生で今までと同様に感動を得られるし、与えることだってできる。
誰かの得点をきっかけに笑顔が笑顔を結ぶ。選手が悔しがっている姿を見て自分も頑張ろうと思う。
それはJリーグでも少年少女の試合でも同じ。
W杯のゴールだけがゴールじゃない。W杯だけが日本代表の試合でもない。
ドイツでの戦いの後には、すぐに新たな代表チームが始動する。そこを目指せばいい。まだまだ最後まで。
僕自身もそう思っているしね。

(元日本代表、横浜FC) -日本経済新聞 平成18年5月23日(火)より
736水先案名無い人:2007/02/24(土) 16:39:36 ID:B8TPw+Nz0
テレビで三浦カズが言っていたことがある。

「40才になっても、ちょっとした練習でも、若い連中には負けたくないとの気持ちをもちつづけている。例えば、走ること」
「現役にこだわっているのではなく、まだまだ練習しているとうまくなれると思うから」
「サッカーでつらいこともあったかもしれないが、実は好きなサッカーをしているんだから、つらくはないんですよね」
「小学校の頃から、サッカーのプロになろうと決めていた。その夢の途中にまだ自分はいる」

他にも、ひとつ一つの言葉が結構、インパクトがあった。
けっしてキングカズフリークではないのだが、このモチベーションの持続力は感動ものであった。

40才の頃の自分を思いだした。
NPO法人ゆにばっぷを立ち上げた頃である。
そういえば、モチベーションは超ハイテンションモードで動き回っていたよなと。
47才の自分として、やれ年だの、先が見えただの言っていた自分が少し、
恥ずかしくなったと共にモチベーションが戻ってきたような気がする。

神に願うと共に、自分に叱咤激励をし奮い立たせ2007年に望む覚悟をした一日であった。

ttp://blog.so-net.ne.jp/yoshimura/2007-01-09
7371/2:2007/02/24(土) 16:58:32 ID:B8TPw+Nz0
NHK−BSで放映されたドキュメントスポーツ大陸『カズ 魂尽きるまで 〜J2移籍までの1ヶ月〜 』。
この番組には、J2・横浜FCに移籍するまでの1ヶ月間の、カズが過去の栄光など一切関係なく
(ハタから見ると)、若い選手たちに混じってレギュラー獲りに文字通り七転八倒する
(サッカー通じゃない人間が見ても十分味わえるほどの)カッコイイ姿がふんだんに盛り込まれていました。

トライアルたる全体練習に怪我で出遅れるという致命的なスタートを切ったカズは、
復帰初日の練習終了後、ひとりピッチに残って練習を続けます。
ウーン、感心感心!
しかし、監督の新方針や自身の体調不良もあって、
紅白戦では控え組に。
周りは皆、カズがデビューした頃に生まれたような年頃の若手選手ばかり。
そんなある意味健全にして残酷で当人にとっては屈辱的ですらあるのでは・・・
とこっちが心配しちゃうような練習終了後、カズは無遠慮(?)に向けられるカメラに向かって、

「いい一日でした。楽しかった。ゴール?そのうち入れるから、見ててよ」

と笑顔で返します。キング・カズ、決して腐りません!!

そして、同じく控え組に回された弟分、パク・カンジョが落ち込んでいると思えば、
自分の危機的状況をさて置き、食事に誘います。
「他のベテランと違って年齢なりのプレーをしない。常に全力」
とある意味耳が痛い選手もいるんじゃ?って感じのシュートな言葉を並べてカズを慕うカンジョいわく、カズは
「落ち込んだところを絶対に見せない人」。
当のカズは
「そんなことない。コレしかないもん!」
とアッケラカンとしてるんだから、拍子抜けするというか、痛快というか、なんともはやで。
自身らの厳しい状況を冷静に受け止めつつも

「ハズされたってどうってことない。4番手?上等!また這い上がればいい。初めての経験じゃないし」

と弟分を慰めつつも含蓄のある言葉をサラッと言ってのけるカッコよさ。
説教クサさが皆無ってのもカンペキだぜ、カズ!
7382/2:2007/02/24(土) 16:59:43 ID:B8TPw+Nz0
極めつけは番組終盤、開幕ベンチ入りがなくなったことを告げられた土砂降りの練習後のピッチ。
カズは同じく外されたカンジョを誘って居残りシュート練習!カッコ良過ぎ!!
ほとんど視界が霞むほどの土砂降りの中、嬉々とした表情でひたすらシュートを打ち続ける38歳の姿はほとんど感動モノです。
しまいにゃ、カンジョがハケたあともカズはひとりで身体を動かし続けるのです、スゴイ雨の中!風邪ひくぞ、キング?!
しかし、その姿はもうほとんど神々しくすらあり、「カッコイイとはこういうことだぜ!」と胸に刻むに十分な映画的光景で・・・。

結局、奮闘虚しく、カズはパベル新体制で戦力となることはなく、J2(マイナ−リーグのような下部組織)の横浜FCへ移籍。
38歳にして新しい出発をすることになります。
かつて、中田ヒデや中村俊輔なんかよりもはるかに早く、世界最高峰のセリエAに挑戦したパイオニアの辿りついた先がマイナーリーグとは・・・。
口の悪い連中は早くも「球団のスポンサー収入を見越した獲得で、戦力として期待なんかしちゃいない!」なんて辛口ではあるけれど
確かに説得力のある裏事情をひけらかしたりしていますが、当の本人がそれを半ば自覚しているんだから、
ノー問題で!「自分を必要としてくれるところがある限り、やり続ける!」とあくまで力強く。
そして、番組の最後にカズが語った言葉がこれまた奮ってます。社会人ならば、心して聞くべし!

「ベンチ入りできるかどうかは関係ない。やれることをやるだけ。やらなきゃいけないことをやるだけ。
じゃないと今まで何をやってきたんだってことになる」

一説には「還暦まで現役!」なんて、ジャイアント馬場じみた言葉を口にしているとも言われるキング・カズ。
ブラジル仕込みのドリブルで颯爽と相手を抜き去り身体全体でゴールに突っ込んでいった全盛期の輝かしい勇姿よりも、
そのどこか滑稽(失礼!)なくらいに必死こいてサッカーに打ち込む楽しそうでいて悲しいくらいに一途な今の姿の方が、
なんだか「あしたのジョー」チックで、間違いなく心に響くって!

三浦知良、今後ますます要注目!そう、迷ったら、カズを見ろ!!

ttp://www.media-ch.com/modules/weblog/details.php?blog_id=112
より抜粋
739水先案名無い人:2007/02/24(土) 17:08:08 ID:B8TPw+Nz0
さてさて日本のJリーグも3月3日に開幕である。

我らが横浜FCはいきなり昨年の覇者レッズとの対戦である。
これまた厳しい戦いとなるわけだが、頑張ってもらいたい。

ただし、私の応援するキングカズはどうやらスタメンではないようである。
高木監督は久保という選手をFWの軸としていて、カズはMFのポジションへ変更となっている。
しかも、練習試合でその久保選手とカズはプレイしていない。
すべて途中出場だったのである。

カズもこの現状を踏まえ、先発はないでしょうと自分の立ち位置を理解しているみたいだった。
それでも、試合に向けての自分の過酷な練習。
そしてチームが勝つためにできることをカズらしくやっていくそうだ

かっこよかぁ〜

シーズンは長いし、選手の不調や怪我もある。
BOASORTE キング

貴方ならできるさ

ttp://sea.ap.teacup.com/applet/tsuyoshist2002/msgcate7/archive
740水先案名無い人:2007/02/24(土) 20:16:42 ID:rvHoaw6+0
Jリーグ選手年鑑での「好きな選手」の項目で
ほとんどのクラブに1人はキング好き

特にFC東京に多いのが意外だった
741水先案名無い人:2007/02/24(土) 20:18:03 ID:rvHoaw6+0
横浜FCカズ、急転開幕先発も

 横浜FCのFWカズ(三浦知良=39)が、J2湘南との練習試合(非公開)に
左MFとしてスタメン出場した。カズが先発で出たのは、練習試合7戦目で初。
これまでは途中出場ばかりで「たぶんスタメンはない」と話していたが、
右ひざ痛からも回復して調子も上向き。開幕の浦和戦(3月3日)での先発出場も浮上した。

 対外試合で初めてカズとプレーした1トップの久保も「カズさんはやりやすい。
ボールが合わせやすいし」と話した。カズ自身も惜しい右足シュートを放ったことも
あって「いい感じだよ。(開幕戦の)スタメンもあるかもね」と前言を撤回。
「メンバーはまだ白紙」と言う高木監督も「カズを使ったのは調子が良かったから」と話した。

 ポスターやイヤーブックの表紙にもなるチームの顔は「来週になれば、
気持ちも盛り上がってくる」と、プロ22年目の開幕目指して言った。
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/02/24(土) 21:32:04 ID:Q8XQhj5+0
W杯メンバーから外された後、

ダ!ダ!ダ!ダ!ダ!ダ!ダンディーズム!(ダンディハウスのCM)
・・・とかいう怪しい音楽と共に怪しい踊りを踊りながらCMに出ていたキングカズ。

その時俺は思ったね。
ああ、これじゃ外されても仕方なかったな・・・と。
CMで変な踊り踊ってる場合じゃねーだろお前は・・・と。
743水先案名無い人:2007/02/24(土) 21:50:42 ID:ruVNWRxj0
>>>1-741まで続いたキングカズ伝説。
そんな中、空気も何も読まず
>>742

・・・とかいう書き込みをしてきた、ID:Q8XQhj5+0。

その時俺は思ったね。
ああ、これじゃ最近の2chは厨房が増えたと言われても仕方なかったな・・・と。
このスレで許されるふざけたネタはカズコピペ改変ネタだけだぞ・・・しかも面白くないし・・・と
744こんな名前では、どうしようもないよ。:2007/02/24(土) 22:06:30 ID:OvAhQlzeO
そしてそんな中管理者気取りで他人のIDまであげて
語りだす>>743 ID:ruVNWRxj0

お前みたいな偽善者が一番引かれるというのを知らないで
いい人気取りで書きこんでいる。アワレ。
745水先案名無い人:2007/02/24(土) 22:31:12 ID:bkLgTcBT0
たまには荒れるのもいい
746水先案名無い人:2007/02/24(土) 22:49:34 ID:B8TPw+Nz0
実は私もバブル時代に、そう、Jリーグ最盛期に彼を見ると、「はあー」って思っていました。
でも、それが大きく変わったのは私がドイツに留学していた1998年FIFAワールドカップフランス大会での出来事でした。
スイスでの直前合宿の時に、突然岡田監督から大会出場メンバーから外された時、彼は次のようにコメントしたのでした。

「日本代表としての魂はフランスに置いて来た。
全日本には全身全霊で頑張ってもらいたいし、そうしてくれると信じてます。
僕自身としては代表に残れなかった無念さはあるけど、それは僕の力が足りなかっただけです。
皆さんには全日本を心から応援してもらいたい。僕らの代表なんですから。」

彼ってすごいです。私だったら恨み辛みを言いまくりそうです。
そしてその後、彼が直接日本に帰らずに、北澤選手と向かったイタリアミラノのホテルでの出来事。

そこ、フォーシーズンホテルでは一流ホテルらしく、訪問客を歓迎するがごとく、
ロビーで管弦楽の生演奏が行なわれているそうです。
ところが、キングカズが北澤選手とそこへ到着すると、演奏家の一人がカズが入ってくるのに気づき、
いきなりある曲を演奏し始めたそうです。
「タラリララリラ、リラルリラー」
まるで、それは暴走族の奏でるあのホーンのようなメロディ!そう!「ゴッドファーザー 愛のテーマ(カズのテーマ曲)」だったそうです!
フォーシーズンでカズのテーマが流れるなんて、すごすぎです。

確かに彼の行動や格好は鼻につくかもしれません。
でも、彼はやることをきちんとやっています。
真のサッカーを学ぶために、今から25年も前の15歳の時に単身ブラジルに渡航ですよ!
あなたできますか?私は出来ません。

最近は口だけの人って多いですよね。かくいう私も、行動よりも口や言い訳のほうが先に出るタイプです。
でも、彼を見習って、まず行動ありき、で頑張りたいと思います。
さあ、今年も頑張るぞー!

ttp://kaninchen.jugem.jp/?eid=127
747水先案名無い人:2007/02/24(土) 22:54:55 ID:B8TPw+Nz0
キング・カズ そのカリスマ性と威圧感で相手ディフェンダーのマークが緩いのか?
多少はあるかも・・・?いや・・・やっぱりガツンと行けないかな〜?
でもそれも本人が築き上げたモノだから彼の特権です。
私はむしろ、彼のニックネーム『キング・カズ』って呼ぶ方が彼に対して失礼な気がします。

王様のように威張る感じも無いですし、むしろ下の世代に良きお手本だと感じるからです。
彼は本当のスポーツマンであり、そして日本サッカー界では最も悲運な選手だと思います。

TOPを極めた選手がWカップ不出場と云う屈辱を受けながらも、
実力の世界だということを謙虚に受け止めて、そして虎視眈々と代表選手をめざす。

彼が国際試合の代表選手としてピッチに立つ姿を信じ、
これからの活躍を見守って行きたいと思います。

がんばれ カズ♪

ttp://aukineo.seesaa.net/article/33576132.html
748水先案名無い人:2007/02/24(土) 22:58:31 ID:B8TPw+Nz0
横浜FCのFW三浦知良(39)が今季も監督補佐を続投することが分かった。
クラブ幹部が「今年もそのつもりで進めています」と打診を済ませたことを明かした。
カズの来季契約は既に基本合意しており、自主トレ先のグアムから帰国(15日)後にもサインする予定。
17日には新体制とともに正式発表される。

昨季も若手を食事会に誘うなど、積極的にベテランとのパイプ役を務めた。
理想像は99年、スコットランドで出会ったクラブキャプテン。
監督を超えて環境や金銭面をフロントと話し合う存在だ。
今季は元日の天皇杯決勝を徹底チェック。
早くも3月3日の開幕戦で激突する王者浦和を分析するなど、昨季以上の活躍が期待される。

2月に不惑となるキングは、初の選手兼監督補佐として2年ぶりのJ1に挑む。(スポニチより)

ttp://ameblo.jp/juve1897-2005/entry-10023214793.html
749水先案名無い人:2007/02/24(土) 23:05:19 ID:B8TPw+Nz0
セリエA参戦をピークに、あの「落ちるのはカズ、三浦カズ」という岡ちゃんの衝撃発言とともに、
帰国の際の凡人には理解不能なキンパツ大変身が記憶に残る代表落選劇を契機に、
クロアチア、京都、神戸、果てはオーストラリアと、文字通り流転のサッカー人生を送ってきた
キングの見事な復活劇。
やっぱ、スゴイです!
単なるカズ好きなだけで、サッカー・ファンでもなんでもない筆者から見ても、
今回の昇格にあたってのMVPがカズでは決してないことは、なんとなく察せられるワケですが、
そんなこんなを度外視したくなるほどに劇的でイカしたカズのサッカー人生・・・
イイッスねぇ、決して枯れることなく同時に味わい深くて。

ある新聞にはこんなことが書いてありました。
カズ、30代後半になってからは揚げ物類を一切採らないようにしているそうです。
さらに外食する際などには、いちいち専属のトレーナーに電話して「これは食べていいか?」と確認するんだとか。
その徹底したプロっぷり!
39歳にして、体脂肪率は10%をキープ、体重についても試合のたびにグラム単位で調整&管理しているというからスゴイ。

「700グラム軽い状態で出たら後半に息が上がった」

なんてこだわりのエピソードも披露。
ホントかよ?いい意味でノーテンキにさえ見えるその陽性キャラクターからはうかがい知れないそんなこだわりがあってこその、
ある意味必然的なビッグ・カムバックなんでしょう、本人的にはきっと。

「俺達は燃え尽きられない世代」。

中田ヒデや城などひとまわり下の世代のひと足早い引退を尻目に、こううそぶくキング・カズ。
一歳年下の高木監督(あのアジアの大砲)のことをあっさり「高木サン」って呼んじゃうあたりのオトコっぷりも含め、
今後も目が離せないこと必至の得がたい存在。

やっぱ、カッコイイぜ、カズ!

ttp://www.media-ch.com/modules/weblog/details.php?blog_id=178
より抜粋
750水先案名無い人:2007/02/24(土) 23:11:24 ID:B8TPw+Nz0
サッカーに対する
尊敬・愛情・真摯な姿勢から
ファンは彼のことを

キング・カズ とよぶ。

J1では出番が少なくなり、出場機会を求めて05年7月、J2の横浜FCに移籍した。
トップ選手ほど下部組織でのプレーは拒絶しそうなものだが、
カズはクラブハウスも専用練習場もない環境を受け容れた。

「そりゃあJ1とJ2を自由に選べるならJ1を選びますよ。
でも、自分を必要としてくれるならカテゴリーは関係ない。
僕にとってのプライドとはグラウンドで一生懸命プレーすること。
与えられた仕事を精一杯できるか。それが今の僕には重要なんです」

人からどう見られたいか?
ではなく、
自分はどうありたいか?
を自分の価値観においた生き方ですね。

自分が納得できるまでボールを追い続けてほしい。

ttp://godzilla.ti-da.net/e1357844.html
より抜粋
751水先案名無い人:2007/02/24(土) 23:19:24 ID:B8TPw+Nz0
キング カズ  僕も好きな選手です。

カズ選手ってどんなチャリティマッチなんかでも万全の準備で参加して
アフターケアも公式戦と全く同じケアなんだそうです。
まさに「プロ意識」の塊です。
だからあの歳でもバリバリの現役でやれるのでしょうね。

ttp://ojinji.yoka-yoka.jp/e21362.html
752水先案名無い人:2007/02/24(土) 23:22:59 ID:B8TPw+Nz0
サッカーキングカズさんがテレビ番組に登場した。

中学校の進路選択に「ブラジル」(普通は〇〇高校と書くw)と書き、
土日はサッカー漬けと遊びで、学校が始まる月曜の朝は起きれずいつも遅刻していた。

今の奥さんはブラジルでプロになり、一時日本に帰国したとき、
「君の電話番号を聞かなければブラジルに帰れないから」
と強引に電話番号をGETした。

やはりどでかい夢を叶えた人のやることは違う。

ttp://sea.ap.teacup.com/applet/tsuyoshist2002/200601/archive
より抜粋
753水先案名無い人:2007/02/25(日) 02:17:08 ID:1vH7AQEz0


>>742>>744 携帯とPC併用してまで書くことか
754水先案名無い人:2007/02/25(日) 04:31:07 ID:9w3Ytzbf0
>>753
>>745のキングっぷりに惚れた
755水先案名無い人:2007/02/25(日) 21:44:37 ID:O+zZtZvo0
NHK期待
756水先案名無い人:2007/02/25(日) 21:59:01 ID:qq5h4s5D0
NHKにキング
757水先案名無い人:2007/02/25(日) 22:39:13 ID:f380oJq40
キングやっぱりかっけー
758水先案名無い人:2007/02/25(日) 22:49:30 ID:TcICeXc90
15歳で単身ブラジルに渡り、
プレーする前にユニ着てグランドに向かうだけで笑われる…

そんなマイナスの状況から、やがて全ブラジルのポジション別月間MVP(左ウイング)
・メジャーサッカー誌の表紙にまで…

やっぱ、カズさんかっけー!
759水先案名無い人:2007/02/25(日) 22:58:54 ID:29GlF7990
どんな環境でも、常に全力で望む姿勢はさすがだ。
760全角で11字分:2007/02/26(月) 00:00:00 ID:h/o+osNQO
キングカズ40歳オメ!!
761水先案名無い人:2007/02/26(月) 00:03:28 ID:6HaQ/Wjz0
キング聖誕祭age
762水先案名無い人:2007/02/26(月) 00:17:41 ID:nRkVER9G0
キングカズは神だと思っている

飛行機に乗っていた教授が、キングカズに提案をした。
「退屈しのぎにゲームをしないか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。
君の罰金は5ドル。私の罰金は・・・そうだな、ハンデとして50ドルでどうかね。」
「受けてたちましょう。先生からどうぞ。」
「地球から太陽までの距離は分かるかね?」
キングカズは黙って5ドル払った。
「勉強が足りん。約1億5000万kmだ。『1天文単位』でも正解にしたがね。君の番だ。」
「では先生、丘に上がるときは3本脚で降りる時は4本脚のものをご存じですか?」
教授は必死に考えたが解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、50ドル払って尋ねた。
「降参だ・・・解答を教えてくれ。」
キングカズは黙って5ドル払った。
763水先案名無い人:2007/02/26(月) 00:30:56 ID:/YP2+0aU0
あれ?店員さん(カズ妹)は?
764水先案名無い人:2007/02/26(月) 01:27:44 ID:ybwV9xyI0
サンデースポーツ見た。
やっぱキングはカッコヨス。

年齢だけでいったら、サッカー界の「ハマのおじさん」なんだけど、
40歳だっていうのを全然感じさせないのはすごいね。

貪欲に現役にこだわり続ける姿勢は、ある意味ずっと「不惑」だよな。
765水先案名無い人:2007/02/26(月) 01:37:58 ID:RUV1im5A0
ミステリアスな40歳おめ
766水先案名無い人:2007/02/26(月) 10:08:00 ID:gxHYhTKl0
南アW杯代表入り、あるな・・・
767水先案名無い人:2007/02/26(月) 16:47:34 ID:f/C1d88L0
カズ選手、誕生日おめでとうございます。


敬語で書いてしまう。
768水先案名無い人:2007/02/26(月) 18:37:30 ID:Sninmgzd0
えーと、「プラチナプレイヤー」ってどういう意味ですか?
まあ、キングだから何いっても許されるんだが。
769水先案名無い人:2007/02/26(月) 18:39:30 ID:T+tQ5QeT0
もうすぐフジのスポーツニュースに出るよー。
770760:2007/02/26(月) 19:18:33 ID:h/o+osNQO
パソコンで見たら00:00:00取れてた!
771水先案名無い人:2007/02/26(月) 19:36:28 ID:zZnFyv/30
そのあくる日もキングカズは、栗をもって、兵十の家へ出かけました。
兵十は物置で縄をなっていました。
それでキングカズは家の裏口から、こっそり中へはいりました。

そのとき兵十は、ふと顔をあげました。
サッカー選手が家の中へはいったではありませんか。
こないだうなぎをぬすみやがったあのキングカズめが、またいたずらをしに来たな。

「ようし。」

兵十は立ちあがって、納屋にかけてある火縄銃をとって、火薬をつめました。

そして足音をしのばせてちかよって、今戸口を出ようとするキングカズを、ドンと、うちました。
キングカズは、ばたりとたおれました。

兵十はかけよって来ました。
家の中を見ると、土間に栗が、かためておいてあるのが目につきました。
「おや」と兵十は、びっくりしてキングカズに目を落しました。

「キングカズ、お前(まい)だったのか。いつも栗をくれたのは」

キングカズは、ぐったりと目をつぶったまま、うなずきました。
兵十は火縄銃をばたりと、とり落しました。青い煙が、まだ筒口から細く出ていました。
772水先案名無い人:2007/02/26(月) 19:55:30 ID:wFdcB8y20
カズ妹は?
773水先案名無い人:2007/02/26(月) 20:17:05 ID:SG8fh3Ev0
>>771はごん(ゴン)とかけた高度なネタだなww
774水先案名無い人:2007/02/27(火) 00:44:08 ID:Fa/WMOVe0
カズが40歳の誕生日 プロ22年目

J1に昇格した横浜FCの元日本代表FW三浦が26日、現役で40歳の誕生日を迎えた。

「もうベテランじゃないね。それは35歳くらいまで。これからはプラチナプレーヤーだよ」。

報道陣から似顔絵入りの特製ケーキと花束、好物のおはぎ40個のプレゼントをもらい、明るい笑顔で話した。
この日の練習中に右太もも裏に違和感を訴え、途中でクラブハウスに引き揚げたが、足取りも軽く大きな心配はない様子。
プロ22年目となるリーグ開幕に向け

「カズは元気だと思ってもらえるようなプレーをしたい」

と、40歳の抱負を語った。
(了)

[ 共同通信社 2007年2月26日 15:17 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20070226-00000019-kyodo_sp-spo.html
775水先案名無い人:2007/02/27(火) 02:11:33 ID:W6+A+1vM0
■W杯記念企画!憧れのサッカー選手は誰?


1位 三浦知良(元日本代表)

やはりキング!堂々の1位!
“キング・カズ”が栄光の第1位獲得です!

このランクを見たとき、「さすが!キング・カズ」と思いました。高1で単身ブラジルに
留学し、プロ選手まで登り詰め、その後Jリーグや海外のチーム、日本代表でも活躍しています。
“カズ”こと三浦知良選手の功績なくしては、今の日本サッカーの繁栄はなかったといって
も言い過ぎではないかと思います。

それだけに、1998年のフランス大会の代表落選はショッキングでした。
しかし、その後も前向きにプレーし続ける三浦選手の姿や言葉にサッカーファンが
感銘を受けている結果なのでしょう。昨年のFIFAクラブ選手権で、
彼がシドニーFCの一員として初めて“FIFA主催”の大会に出場した時には、嬉しく思った人も多いはずです。

来年で40歳になる三浦選手。ですが、是非と自分の限界が続く限り、
何歳までもプレーし続け、“カズ・ダンス”を披露してほしいと思っています!

http://allabout.co.jp/sports/worldsoccer/closeup/CU20060614B/index5.htm
776水先案名無い人:2007/02/27(火) 02:43:17 ID:W6+A+1vM0
とあるTV番組で専門家がカズの体内年齢は30前後と言っていた
年齢は40だけど肉体的には30前後という驚異的なアスリート
777水先案名無い人:2007/02/27(火) 03:54:22 ID:O5Wg2FAH0
一番脂が乗ってる頃と同じってわけか
さすが国民的英雄
778水先案名無い人:2007/02/27(火) 09:30:11 ID:gX6qiDXyO
三十代の肉体
いぶし銀の経験値
そして気持ちはサッカー小僧のまま

この男、計り知れない…!
779水先案名無い人:2007/02/27(火) 20:56:04 ID:W6+A+1vM0
カズ「プラチナプレーヤーだよ」40歳誕生日“永遠にサビない王様”宣言

似顔絵入りの特製ケーキと40本の赤いバラを贈られ「正直言って40歳でグラウンドに
立てるなんて考えられなかったんで、本当に幸せ。ここまで支えてくれた人たちに感謝したい」と
破顔一笑。「元気だなと思われるようなプレーをしたい。40歳の誓い? たくさんサッカーして、
たくさん遊んで、精力的にやりたいね」とプロ生活22年目の抱負を語った。

 けがには「1日たってみないと何とも言えない」と慎重だったが、右足を引きずるそぶりも見せず、
「ベテランというのは35歳くらいまでで、これからはプラチナプレーヤーだよ」とニヤリ。
喜熨斗(きのし)勝史フィジカルコーチも「重症ではないと思う」と話した。

 15歳でブラジルへ単身留学し、Jリーグの初代MVP、そしてアジア人初のセリエAプレーヤーに
なるなど、常に日本サッカーの先頭を走り続けてきたキング。
その原動力は「サッカーがすごい好きで、やりたいようにやってきたから」だ。

 「自分は立つつもりでやりたいですね」と気持ちはすでに開幕戦に向けられている。
不惑を迎えた背番号11の新たな伝説が始まった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070227-OHT1T00067.htm
780水先案名無い人:2007/02/27(火) 21:24:52 ID:W6+A+1vM0
不惑のカズ プラチナプレーヤー宣言

ベテランを超えた。「ベテランは35歳まで。それ以上はプラチナプレーヤー」と区別。
プラチナプレーヤーに与えられる特典は「フィジカル練習を自由に選べる」。楽をするのではなく、
若手に課せられる2部練習に自由参加できる権利だという。

MF内田が「人間国宝」と言うさびない向上心は、さん然と輝いている。

 19歳の誕生日を迎える直前の1986年2月24日。ブラジル・サントスで初めてプロ契約を結び、
人生最高の誕生プレゼントをもらった。今季はプロ22年目。変わらぬ情熱を保つ秘けつは
「僕がサッカーが好きで、ずっと好きなことをやれているから」。
練習時間の1時間半前、だれよりも早く練習場に足を運ぶのも、試合前は炭水化物しか取らない摂生も、苦にならない。

http://www.daily.co.jp/soccer/2007/02/27/0000253281.shtml
781水先案名無い人:2007/02/27(火) 21:52:35 ID:Yf+bNrZq0
望月 カズさんには世話になったし、あの人に会って、漠然とプロに「なった」と思っていた自分が、
そうじゃなかったと思い知らされたよね。プロとは何かをカズさんが教えてくれた。京都で一緒にプレーして、
4年経ってまた横浜FCで会ったときに、全然変わっていなかった。本当に驚かされた。

──彼のストイックさはよく言われますね
望月 食事、栄養、休養、すべてサッカーのためにやっている。それまで持っていたベテラン像というものを、
カズさんが根本からひっくり返したよね。自分もがんばっていると思っていても、カズさんの100%というのは
生半可じゃない。カズさんが、よく僕に言っていたんです。サッカー選手はね、今日やらなかったら、
明日終わるんだよ、って。いえいえカズさん、明日はありますよ、なんてただ漠然と答えていたんだけれど、
引退する今、あの言葉の意味が本当によくわかった。まさか、自分がカズさんより早く引退するなんて
考えてもみませんでしたが。

──40歳でまたJ1に戻ります
望月 僕が、「カズさんはここぞというとき、必ず点を取ったり何かに絡んで来る運ですよね、そういう
強運の星の元に生まれたんですね」って言った。そうしたらカズさんが、「違うよシゲ、それが実力なんだよ」と。
そのときは、えー、何言ってんだ、と思いましたけれど、今は、カズさんがたとえどんな、それが人から見たら
運だと思うようなことでも、それを成し遂げたら、僕は、カズさんならあたりまえだよ、と思える。
なぜなら、カズさんは間違いなく世界一の練習をする選手で、それを僕は近くで見ていたから。

ttp://thestadium.jp/top/spc/sp_003_02.html
782水先案名無い人:2007/02/28(水) 11:53:04 ID:BwvRWh9i0
カズはキングというより、
一流の紳士でありサッカー選手という方が正鵠を得ている。
783水先案名無い人:2007/02/28(水) 18:50:24 ID:KW3URc3z0
>一流の紳士でありサッカー選手

世間ではそれをキングと言うのだよ
784水先案名無い人:2007/02/28(水) 19:25:29 ID:UmJ4DHRz0
蹴球王者カズキング
785水先案名無い人:2007/02/28(水) 19:33:11 ID:P4dOuH9F0
あれは、昨年の11月.夕方小腹がすいたので某牛丼屋へ。 客は学生2人とカズ。私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をしてカズを見ている。
私はカズが嫌なだけと思っていた。
カズも並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、カズからは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、牛丼屋には行けなくなった
786水先案名無い人:2007/02/28(水) 19:34:57 ID:cUWKFflM0
>>785
(・A・)イクナイ!!
787水先案名無い人:2007/02/28(水) 21:12:52 ID:c6/JQY1f0
>>785
ヤス帰れ
788水先案名無い人:2007/02/28(水) 23:38:18 ID:2cvzcUNM0
キングカズ。
3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよバカって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた宮出選手が
「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっとバカ大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。
今時珍しく良いお兄ちゃんだなあ、って思って次の日先輩(カズ妹)にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
 あれでもあの人プロ野球選手だぞ?ヤクルトのピッチャー、知らない?」だって。すげえビックリした。
当時野球なんて全然知らなくて巨人の有名選手とかくらいしか知らなかったから。
俺が野球板に来るようになったきっかけの人。ガンバレー!
789水先案名無い人:2007/03/01(木) 00:06:40 ID:FyG6ZRct0
キングはプラチナじゃなくてゴールデンプレーヤだよ
790水先案名無い人:2007/03/01(木) 00:07:36 ID:lsdXVRFy0
>>788
やっぱりキングだな・・・。
791水先案名無い人:2007/03/01(木) 03:31:12 ID:Ka4GrT0R0
頼むから改変は他所でやってくれ
792水先案名無い人:2007/03/01(木) 08:50:12 ID:NfjNx6QT0
ここはガイ板だぜ
793水先案名無い人:2007/03/01(木) 10:48:21 ID:cILRwi170
改変にしても改変の仕方がこのスレに合ってないだろうぜ
794水先案名無い人:2007/03/01(木) 17:14:55 ID:/FwPiM3d0
ガイ板って雄臭せえな
795水先案名無い人:2007/03/01(木) 21:40:00 ID:sdjUf9DE0
もう長いことこの板にいるが
ガイ板(カズ妹)というのは初めて聞きました。
796水先案名無い人:2007/03/01(木) 23:38:23 ID:3IJaBMsb0
『キング・カズ』の愛称で知られる彼は、日本サッカー界に多大な影響を与えたカリスマ的存在である。

94年のアメリカW杯予選では“ドーハの悲劇”をピッチの上で経験し、98年のフランスW杯では日本の
W杯初出場に貢献し現地まで行くが直前で最終メンバーから落ちる。
その時は堂々とメディアの質問に受け答えをし、愚痴や恨み言は一切言わなかったところがまた漢を感じさせる。

 『日本代表としての誇り、魂みたいなものは向こうに置いてきた。』

というセリフは熱い魂を感じさせた。
カッコ良すぎるぜ!! キング・カズ!!

彼は特に身体能力が高いわけでもないが、サッカー王国ブラジルで培った日本人では珍しいステップから
繰り出される個人技とその得点能力はアジア近隣諸国に脅威を与えていた。
ベテランの域に達した最近では、ここぞという時の得点感覚はもちろんのこと、ベテランらしい読みと熟練した
体の使い方等など、常に進化し続けている。
今では日本のサッカーが個人技を活かすブラジル・スタイルからパス回しを重んじるヨーロッパ・スタイルに
変わったことから、その個人技を活かす機会は減ったが、常に万全のコンディションを維持し、サッカーに対する
真摯で情熱的な姿勢は多くの人々に夢と感動を与えている。
これからもたくさんのゴールを決めてカズ・ダンスを見せてもらいたい。

そしてW杯のピッチに立つ彼の姿を見てみたい。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~momiage/newpage57.html
より抜粋
797水先案名無い人:2007/03/01(木) 23:48:52 ID:3IJaBMsb0
まだ体力も気力も充実していると思われたはずの29歳にして別の世界を探求しようとするヒデだけど、
カズさんだってフランスW杯落選後、30歳でクロアチアに行くと決める頃にずいぶんと悩んでいたよね。
あの時、気力も体力も決して充分ではなかったから、カズさんがヒデと同じような結論に至ってたとしても、
何らおかしくなかった。
だけど、サッカーが根っから好きなカズさんの場合は

「サッカーバカになりたい」

と言って、ヒデとは正反対にあくまで現役にこだわり、別の道を探すという発想はかけらもなく、
ただサッカーバカの道を探し続けた。それは素敵なことだったと思う。
あの時にカズさんがサッカーバカの道を選んでくれたから、私はこんな気持ちになれるのだもの。
生き方は千差万別、いろいろあって当然だし、多彩な方が楽しいのだろうし、
ヒデを否定するつもりはないけれど、私は20年以上、ずっとカズさんを追いかけてきて良かったと、
いま、心から思っています。

愛と尊敬と感謝をこめて、カズさん、40歳のお誕生日、おめでとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

ttp://d.hatena.ne.jp/kinut/searchdiary?word=*%5BKAZU11%5D
より抜粋
798水先案名無い人:2007/03/02(金) 17:05:11 ID:H634VesK0
>>796-797
(カズ妹)は残すのがルール
799 :2007/03/02(金) 19:04:08 ID:BkhULpjm0
坪井はホモだと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市の坪井実家(床屋)に
髪を切りに行った時の話。
両親と3人で鏡の前に座って散髪をしているといきなり坪井が
玄関から入ってきた。理髪店に似合わない寒い頭で
坪井が「俺切ろうか〜」と言って二階へ上がって準備をしていると
店内にいた高校生集団が「ツボさん!」「坪井さん切ってー!」などと
騒ぎ出し、坪井が戻ってきてくれて即席散髪会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあったハサミを使い
散髪をしてくれた。
高校生達が坪井の母校静岡学園のサッカー部だとわかった坪井は
いい笑顔で会話を交わしていた
そして坪井は「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親は坪井の気づかいと孝行心に感心しつつ
散髪を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店長さん(坪井父)が
階段の上を指差しながら
「あいつは男しか切りません」と。
あれには本当にびっくりした。
800水先案名無い人:2007/03/02(金) 20:34:42 ID:sUEmmu2g0
カズも意欲十分! J1初見参の横浜FC、起こるか大番狂わせ

 開幕から大番狂わせは起きるのか。いよいよ横浜FCがアウエーの浦和戦でJ1の初舞台を踏む。
王者に挑む高木監督は「いまさらジタバタしても始まらない。平常心で臨めればいい」
と静かに闘志を燃やした。

 右太もも裏に張りのあるFW三浦は、前日練習でフルメニューをこなした。
リラックスムードのミニゲームではヘディングで得点して盛り上がる場面も。
「やれないようなけがではない。試合は常に出たい」と意欲十分。
同監督も「違和感はないと言っていた。大丈夫でしょう」。出場に期待が持てそうだ。

http://www.sanspo.com/sokuho/0302sokuho055.html
801水先案名無い人:2007/03/03(土) 01:47:44 ID:sjOZuN1E0
横浜FCカズ開幕メンバー入り

 J1昇格1年目の横浜FCが2日、横浜市内の練習場で約1時間半の最終調整をした。
J1王者の浦和に挑む開幕戦は、3日に埼玉スタジアムでキックオフ。
非公開のセットプレー練習の後、リラックスゲームで前日練習を終えた高木監督は
「やり残したことは何もない。キックオフが楽しみです」と話した。

 右太もも裏痛で出場が危ぶまれていた40歳FWカズ(三浦知良)も、18人のメンバー入り。
「J2でやってきた自信と謙虚、勝ちたいという意欲と情熱を持って試合に臨みたい」と話した。
38歳のMF山口、37歳のDF小村ら超ベテラン勢もそろって「大勢のサポーターの前で
やるのは楽しみ」と話した。戦力的に不利は否めないが、
高木監督は「もちろん、試合だから勝ち点3を狙う」と話していた。

http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070303-164300.html
802水先案名無い人:2007/03/03(土) 02:19:36 ID:9y/cdKhQ0
明日の今頃は祝い酒でも飲んでるのかな
キングの活躍を祝して
803水先案名無い人:2007/03/03(土) 02:55:06 ID:0QWpNDPE0
明日てか今日スタジアム行きますよ。
もう寝なくちゃ行けないんだけど。
埼玉県民だけど、カズは別格。
キングカズ>>>>超えられない壁>>>>レッズ
今日はカズだけを応援します。
804水先案名無い人:2007/03/03(土) 12:36:05 ID:n2BBZJwQO
俺も埼玉県民。
レッズの勝利を願いつつ、キングのビッグプレーにも期待。
805水先案名無い人:2007/03/03(土) 15:15:10 ID:7LNqWpup0
敵地に向かうバスの出発までまだ40分もある午後2時20分。
再集合場所のLEOCトレーニングセンターに、満面の笑みをたたえたカズがさっそうと現れた。
他イレブンはジャージー姿での集合だったが、チームでそろえたストライプのスーツにただ
1人身を包み、気合の一番乗り。プロ22年目を迎える不惑のキングが、危ぶまれていた
開幕メンバーに滑り込んだ。

「あした試合ができるのかなとワクワクしている。100%とはいかないけど、今までも問題が
あってもやってきた。今持っている自分の100%を出したい」
超人的な回復力と精神力だ。40歳の誕生日を迎えた2月26日に右太腿裏を痛めてリタイア。
以来、連日の別メニュー調整が続き、カズ専属の竹内章高トレーナー(36)は1日の練習後に
「常識的に言えば1回(1試合)飛ばすのがセオリー。無理をするとマリノス戦(10日の第2節)も
危なくなる」とまで口にしていた。

ところがどうだ。
「最後までできるだけのことはしたい」と努力を重ねたカズを神様は裏切らなかった。
痛みはまだ残るものの、前日1日に少々強めに走り込んだ反動は想定の範囲内に収まり、
開幕前最後の練習合流にGOサイン。故障前日(2月25日)以来5日ぶりのフルメニューに
汗を流し、高木監督らスタッフも加わっての、手を使うことも許されたレクリエーションゲームでは、
強烈なヘディングシュートで2ゴールを決めた。そのたびに子供のようにはしゃぐ40歳。
その姿が初のJ1に挑む若きチームメートたちの緊張感も解いた。

「痛みは1カ月待ってもゼロにならないかもしれないし、あと2、3日で治るかもしれない。
でも、やれないケガではないし、今回はJ1昇格で注目もされている。
選手である以上、1試合目も2試合目もその後もずっと出たい。それは変わらない」

とカズは言った。
6万観衆がレッズ一色に染まる埼玉スタジアムのムードを、パワーに変えられる 強みもある。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/03/03/01.html
806水先案名無い人:2007/03/03(土) 17:17:04 ID:Yk5yIjtV0
キングまだー?
807水先案名無い人:2007/03/03(土) 17:55:01 ID:n2BBZJwQO
キングのプレーを見たかったが、怪我を治すのが先決だ。
次節以降に期待だ。
808水先案名無い人:2007/03/03(土) 18:08:13 ID:9y/cdKhQ0
レッズファソおめ
キングの出番はなかったが、久保のプレー、
眼福に与れて光栄だ
809水先案名無い人:2007/03/03(土) 20:47:56 ID:sjOZuN1E0
レッズファンだがカズが出てたらどうなってたかわからなかった
しかし、久保も日本人離れしてるなw
810水先案名無い人:2007/03/03(土) 21:19:20 ID:2zE7oxE4O
誰かゴール直後の久保の顔くれw
爆笑じゃ〜!
811水先案名無い人:2007/03/03(土) 21:22:41 ID:VRkNZujQ0
何でそれをこのスレで言う?
812水先案名無い人:2007/03/03(土) 22:50:33 ID:eNB0NZAZ0
すごいシュートだったな
813水先案名無い人:2007/03/04(日) 17:31:16 ID:L2BEkBIM0
久保は無茶苦茶体調がよさそうだった。
カズに体のケアの方法とか聞いたのがよっぽどよかったんだろうな。
なんていうか、横浜FCはチームが1つにまとまっている感じがした。
後半に入ってカズがアップし始めたから出番かなと思ったけど、
今考えるに、あれは控えの選手と一緒に体動かしていたんだな。
キングは怪我していても、存在だけでチームに貢献していることが分かった一瞬だった。
814水先案名無い人:2007/03/04(日) 19:05:05 ID:kDe5484y0
せっかくTV中継やってたんだからキング見たかった(´・ω・`)
815水先案名無い人:2007/03/04(日) 20:19:54 ID:ZjwawFxj0
一人だけオーラが違ってたな
816水先案名無い人:2007/03/04(日) 21:36:42 ID:UKAFapeh0
イエス・キリストは神の子だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とベツレヘムのイエス実家(大工)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりイエス・キリストが
玄関から入ってきた。ユダヤ人に似合わないイタリアンないでたちで。
イエスが「俺いつもの〜。パンとワイン」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「救世主!」「イエスさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、イエスが戻ってきてくれて即席説法会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がイエスの母校ナザレ学園のサッカー部だとわかったイエスは
いい笑顔で弟子らとの対話を交わしていた。
そしてイエスは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はイエスの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(イエス母)が
階段の上を指差しながら
「あの子は処女懐胎で産んだんですよ。」と。
あれには本当にびっくりした。
817水先案名無い人:2007/03/04(日) 21:47:47 ID:O/+Y8pLI0
(イエス母)が(カズ妹)だったら
818水先案名無い人:2007/03/04(日) 23:30:10 ID:2h5KcDNm0
まだ作法を理解してないやつが多いな。
819水先案名無い人:2007/03/05(月) 01:20:10 ID:69G78xLD0
★横浜FC・久保同点弾…豪快35メートル
 横浜FCのFW久保が弾丸同点弾を決め、さらにカズダンスならぬ
“クボダンス”まで披露して“新生ドラゴン”をアピールした。
0−1の前半44分、右サイドから約35メートル、久保らしい左足の豪快なシュートだった。
「シュートで終わろうと思って打った。決まったときは“やったぜ”という感じだった」。
結局1−2で負けたが、スタメンにオシム・ジャパン5人が名を連ねる昨季王者を真っ青にさせたのは確か。
次節(10日)、古巣・横浜Mとのダービー(ホーム)が楽しみだ。

★40歳カズ出番はお預け
 横浜FCのFWカズに出番はなく、40歳での出場は次節以降に持ち越された。
1−1のまま終盤を迎える緊張感あるゲーム内容だったが「いいゲームをやっても負けては意味がない。
負傷は大丈夫だ。ゴーサインを待っていた? もちろん、それが自分の仕事だから」とキッパリ。
浦和の大サポーターから受けたブーイングには「気持ち良かった」と笑顔で次節以降の巻き返しを誓った。
820水先案名無い人:2007/03/05(月) 01:47:20 ID:erycEFgB0
このスレ書き込んでるやつきもい。
カズマンセーかよ。サカ板でやれよ。
あ、あっち追い出されたのwwwwwwwwwww
821水先案名無い人:2007/03/05(月) 02:08:15 ID:L15b1cxP0
つ ブーイングには「気持ち良かった」と笑顔で次節以降の巻き返しを誓った。
822水先案名無い人:2007/03/05(月) 05:41:45 ID:69G78xLD0
>>820
このスレのタイトルよく見ろ素人
823水先案名無い人:2007/03/05(月) 06:45:36 ID:PGzDgJoa0
キングカズは>>820に手を振って笑顔で応えた。
>>820はその心意気に失禁してしまい、替えの下着を買いに行き、
会計を済ませようとレジに向かうと店員さん(カズ妹)が階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
824水先案名無い人:2007/03/05(月) 12:21:04 ID:JOI1z4VqO
>>823
どれだけ懐が深いんだよ、キングは!


土曜のレッズ戦、NHKの中継で前半終了直前にカズが映ったね。
そしたらアナウンサーが
「満員のレッズサポーターを前にして、横浜FCの選手が落ち着いてプレー出来るのは、
やはりベンチにいるカズの存在感のおかげですね」なんて言ってたよ。
NHKアナにこうも言わしめるキングの貫禄!
825水先案名無い人:2007/03/05(月) 16:33:23 ID:/LgxZcNT0
>>824
そのNHKアナはこのスレ見てから気持ちを落ち着けて
実況席に座ったんだよ。きっと。
826水先案名無い人:2007/03/05(月) 19:24:46 ID:L15b1cxP0
間違いないな
827水先案名無い人:2007/03/05(月) 22:47:28 ID:5ye9sjD20
今日発売の「週刊プレイボーイ」3月19日号から

⇒カズ横浜FC「気がついたら40歳でした(笑)」

http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy
828水先案名無い人:2007/03/06(火) 00:45:55 ID:DVwO+9gX0
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
829水先案名無い人:2007/03/06(火) 08:27:06 ID:gOohQ1tU0
川淵Cも横浜FCに期待!

 日本サッカー協会の川淵キャプテンが、3日の開幕戦・浦和戦(埼玉ス)で健闘した
横浜FCの戦いぶりをたたえた。1−2で敗れはしたが、横浜Mから移籍のFW久保の
スーパーゴールなどで前年王者に善戦。
川淵キャプテンは「久保はすごかったね。高木監督の監督術もなかなか期待できる。
今度は(開幕戦は欠場した)カズも出るだろうし、楽しみだ」とJ1昇格初年度の躍進に期待をかけた。
830水先案名無い人:2007/03/07(水) 21:23:30 ID:nsX0gCAG0
横浜FCカズが回復をアピール

 横浜FCのFWカズが右太もも裏痛からの回復をアピールした。
フィジカル練習を好成績でクリアし、居残りで約20分間シュートを打ち続けた。
「ケガして以来、初めて全力でボールを蹴った。明日痛みが出なければ、もう大丈夫」。
サンプドリア戦でセリエA初ゴールを決めたジェノア時代以来のダービー戦に意欲たっぷりで
「横浜ダービーは欧州的な感じで、とても力が入る。いい雰囲気の中でプレーして、
色鮮やかなダービーにしたいね」と、前向きに話していた。
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070307-166290.html
831水先案名無い人:2007/03/07(水) 23:53:06 ID:PsclEkEW0
サッカー界のスター カズこと三浦知良さんが 今日テレビで話してた。

顔・・しまってる。
同じ年代であるけれど、鍛えられた肉体は年を全く感じさせなかった。
魅了されていく 私。。。。
いっつも 誰かに魅了されてる私。。。。
昨年 実際にサッカーの試合で見たけど、サービス精神に溢れてて 観客はドーッと盛り上がる。
華がある人って かっこいいーーー

今季からJリーグ初の「選手兼監督補佐」になり監督と選手の間でパイプ役として
お互いのコミュニケーションをスムーズにする役目となるだろうと以前 新聞で読んでいた。

今日のテレビでも 
「自分は先輩の背中を見て いろいろ学んできたけれどこれから 後輩達へ言葉で伝えていく事を大切にしていきたい」と。

パイプ役としても 上手くいくだろうね。
新聞には
 
「パイプ役といっても上から下へ、下から上へスルーするだけじゃなく
 監督にも 選手にも これは違うだろうと言う事だってあるかもしれない。
 そのさじ加減は プロ21年生の経験を生かせていけるだろう。
 打算抜き。そうするのは、ただ、勝ちたいからなんだ」

と 書いてあった。

あ〜〜プロだよな〜〜

自分のプライドや、なんやかんやと余計な事にとらわれる人もいるだろうに、
勝つためにはどうすればいいかのみに焦点あててる。

ttp://be-smart.269g.net/archives/200602.html
832水先案名無い人:2007/03/08(木) 00:09:06 ID:yt4nEGE50
カズこと、三浦知良さんは、
サッカープレーヤーとしては、
異例とも言える40歳になった今でも、
現役プレーヤーとしてピッチに立っています。

そんな彼は、

『この先、まだまだサッカーが
 うまくなるような気がするんですよ。』

と、カッコ良い事を言っています。

キングですから、きっと本気でしょうね。

ttp://blog.drecom.jp/street-style/
833水先案名無い人:2007/03/08(木) 00:14:17 ID:yt4nEGE50
男の中の男

私はあまり普段からテレビを見ていなく
ミーハーでもないので芸能人とか全然興味がありません。
だけど、この人が雑誌に出たりテレビで出たりすると
思わず見てしまうのが

サッカー選手の「三浦知良さん」です。

2,3日前、彼が野球選手の松井さんとテレビにでていました。
カンブリア宮殿だっけ?

そこで「あなたにとっての成功は?」みたいなことを聞かれ

彼は「決めた事を最後までやり通すこと」

「スポーツ選手も高収入になることを目的と するのではなく
スポーツを最後までやりとおすことが 大事だと思う。
結果は誰にもわからない。だから最後まで頑張る」

・・・・というような事を言ってました。

さすが、男の中の男(・・と私は思っています)

ttp://www.anebika.com/
834水先案名無い人:2007/03/08(木) 00:24:53 ID:yt4nEGE50
私がカズさんを昔から応援している理由は、
自分自身がサッカーをするわけでもないのですが、カズさんの生き方を通じて、
人生の生き方を学べる所が素晴らしいことだと思うからです。

どんな状況においても、向上心を忘れず、決して諦めない強固な心、
しかも心のみならずそれを実際の行動に移すことが出来ている・・・・
等々本当に学ぶ所がいっぱいです。

カズさんをみて自分の人生にも刺激を与えていきたいと思っています。

ttp://home-zemi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_3ff8.html
835水先案名無い人:2007/03/08(木) 00:27:43 ID:yt4nEGE50
杉山力裕(すぎやま・りきひろ)

サッカーを始めたきっかけ:三浦知良さんに憧れて

ttp://www.frontale.co.jp/profiles/2007/mem_28.html
836水先案名無い人:2007/03/08(木) 00:35:06 ID:yt4nEGE50
MF 西谷正也 (25)

―精神的に鍛えられた面もあるのでは。

「サッカーを始めるきっかけになったカズ(三浦知良)さんと一緒にプレーでき、
取り組む姿勢を勉強できた経験は大きい。自分はそれまで、試合以外では
いいかげんなところもあったが、自己管理をしっかり心掛けている」

ttp://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/spe20040203.htm

837 :2007/03/09(金) 15:34:57 ID:N23nnUTH0
838カズ妹:2007/03/09(金) 17:10:12 ID:y5R4uVeSO
Kingカズは神
839水先案名無い人:2007/03/09(金) 17:12:00 ID:Nv07a97A0
カズ妹が言うんならそうだよね
840 :2007/03/09(金) 18:01:17 ID:N23nnUTH0
HOMO
841水先案名無い人:2007/03/10(土) 16:02:35 ID:sZmGl5YA0
カズさんと甲本ヒロトさんの対談とかやってくれねーかな
最強の40代コンビだと思うんだが
842水先案名無い人:2007/03/10(土) 18:12:13 ID:rr/8Qy4ZO
明日は横浜ダービーだ!
是非キングのスーパープレイでマリノスを粉砕して欲しい!!
843水先案名無い人:2007/03/10(土) 18:51:01 ID:Wk5Bc8Oh0
スタメンキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
844水先案名無い人:2007/03/10(土) 21:07:53 ID:8aAiQIPI0
勝利キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
キングかっこいい!
845水先案名無い人:2007/03/10(土) 21:11:35 ID:rr/8Qy4ZO
しまった今日だった!!
とりあえず勝利オメ
キングの活躍はあったのか!?
846水先案名無い人:2007/03/10(土) 21:12:32 ID:jh+qd6XY0
CKの精度はだめだったが 動きは悪くはなかったみたいだ
847水先案名無い人:2007/03/10(土) 21:18:54 ID:8aAiQIPI0
「サッカー人として」第25回 三浦知良

初戦の感動を忘れるな

 二〇〇一年末、旅行でジェノバの空港を利用したときのこと。
スーツケースに「ありがとう」と書かれた紙が張られていた。
やられた、中の荷物を盗まれた……、と思ったら「ダービーでゴールを決めてくれて」と続いていた。
多分、空港職員が書いたんだろう。
7年も前のことを覚えてくれていたことに感激したし、
それだけダービーが人々の生活にとけ込んだ特別なものなんだと理解した。

 横浜にもフリューゲルスとマリノスの合併という8年前の因縁がある。
そんなグラウンド外の様々な思いも乗せて、ジェノバのように色鮮やかな
ダービーに育っていけばいいね。

http://www.kazu-miura.com/lock/070309.html
848水先案名無い人:2007/03/10(土) 22:43:15 ID:8aAiQIPI0
[ J1:第2節 横浜FC vs 横浜FM ]

ほとんどが新商品という横浜FCのグッズ売店。
中でも目玉は、ホーム開幕戦を記念して350組限定で発売された5000円のオープナーセット。
「吼えるKAZU」のイラスト入りTシャツとミニペナントのセットになっている。

http://www.jsgoal.jp/photo/00021200/00021255.html
849水先案名無い人:2007/03/10(土) 22:44:01 ID:8aAiQIPI0
カズも貢献、J1初勝利 ダービー制した横浜FC

 8年半ぶりに実現した横浜ダービーは、新参の横浜FCに軍配が上がった。
両軍サポーターの熱気が充満する中でのJ1初勝利。
高木監督は「満足。全員が個人としてチームとしての役割を果たし、勝ち点3が取れた」と喜びに浸った。

 J1のピッチに「カズ(三浦)」も帰って来た。開幕戦は出番がなかったが左MFで先発出場。
開始すぐにいきなりロングシュートで口火を切った。「最初から積極的に行こうとした。
相手は引いてくると思っている。奇襲だね」。これで勢いづいたか、横浜FCは序盤に猛攻を仕掛けた。

 前半7分、左CKをクリアされたが、山口が前線へ長いパス。小村が頭で競り勝ち、
早川がループシュートを決めた。昨季J2最少失点だった持ち前の堅守で、残り時間を無失点で切り抜けた。

 約1年10カ月ぶりのJ1だった三浦は「最高の気分。ダービーで、欧州のような素晴らしい雰囲気だった」と満足そうだ。
40歳以上のJ1出場は史上5人目。日本国籍を取得した選手を除き、日本人では初めてだった。
 手応えと自信が膨らむ記念すべき1勝。ただ、三浦は「油断したら、すぐに落ちる。
この集中力を続けるのが大事」と自戒も忘れなかった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20070310-00000087-kyodo_sp-spo.html
850水先案名無い人:2007/03/11(日) 00:22:47 ID:d2Qpqjge0
今日オシム三ツ沢来たね
851水先案名無い人:2007/03/11(日) 01:22:11 ID:whHLA5GJ0
キング見学か
オシムわかってるな

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_japan_wc/rensai_osim/KFullNormal20060723154.html

>オシム監督の偉大さを示す逸話は現役時代にもある。
>69年、サラエボ選抜とブラジルの名門サントスが親善試合を行った。
>サントスには王様ペレが在籍していた。そのペレが、サラエボ選抜のオシムが右ひざの負傷で
>欠場するという情報を聞きつけて「オシムが出ないなら私も出ない」と出場を渋った。

>結局、オシム監督は痛み止めを打って出場し試合後にはペレはユニホームを交換した。
>だが、物語はそれで終わらない。

>01年5月6日、オシム監督の60回目の誕生日にペレから手紙が届いた。
>「あなたは偉大な人だ。どうか体には気をつけて」。1つ年上のペレさえからも尊敬される。
>それが新しい日本の指揮官なのである。
852水先案名無い人:2007/03/11(日) 02:14:45 ID:d2Qpqjge0
●奥大介選手(横浜FC):

「『横浜ダービー』は熱気がありました。(
試合開始直後の三浦知良選手のシュートは)カズさん狙ってましたよね(笑)。
チームとしても、勝てたので次の試合にも自信になったんじゃないかと思います。
このチームはみんなJ2を戦ってきて、J1でやっていけるだけの力を持っている選手
ばかりだと思っているので、みんなの力を信用して戦っています」
853水先案名無い人:2007/03/11(日) 04:57:13 ID:9UTqXEJDP
横浜ダービー勝ったんだよね。
今日の日刊スポーツ、oggiこと荻島記者の記事が楽しみだな。
854水先案名無い人:2007/03/11(日) 05:29:47 ID:d2Qpqjge0
先発出場のFWカズ「うれしい」/J1

<J1:横浜FC1−0横浜>◇第2節◇10日◇三ツ沢

 横浜FCの高木監督は、J1初勝利にも表情を変えずに
「最後まで頑張ってくれた選手たちに感謝をしたい」と淡々と話した。
守備重視で臨んだ開幕の浦和戦とは違って、この日は序盤から積極的に攻撃。
開始7分にDF早川のゴールで先手をとると、巧みな戦術でリードを守りきった。

 「コンディションが上がっていたから」と先発起用したFWカズを後半開始早々に交代させ、
38歳でチームの中心のMF山口も代える積極采配。
「(勝利という)結果が出たことに、満足している」と話した。

http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070311-167972.html
855水先案名無い人:2007/03/11(日) 06:05:21 ID:sOW4iTZJ0
初勝利おめでとう!
キングも高木監督も最高だ
感動した
856水先案名無い人:2007/03/11(日) 13:04:37 ID:whHLA5GJ0
浦和戦で相手を良い具合に追い詰めたのはマグレじゃなかったな
しっかりダービーを制したわけだし
フリエファンにとっても良い思い出になっただろう
857水先案名無い人:2007/03/11(日) 14:52:43 ID:ihC7QnN40
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1173586687283.jpg
mixiでオウムの上裕んトコに、キングカズのコピペ発見
858水先案名無い人:2007/03/11(日) 21:45:33 ID:d2Qpqjge0
【サッカー】オシム監督「カズが点を決めて横浜FCが勝ったらどうしようかと話していたところだ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173563934/

キターーーー!!!
859水先案名無い人:2007/03/11(日) 22:01:05 ID:cavFiA6h0
>>858
そこのこれいいですね
---
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/03/11(日) 07:42:54 ID:OSwOpq/W0
>>25
2038年 ワールドカップフランス大会

日本の初戦は奇しくも40年前のフランス大会でも戦ったアルゼンチン 。試合前日、競技場の碧の芝、その真ん中に一人の老人が立っている。

時間は既に夜半過ぎ、当然立ち入りは禁止されている。 それに気がついた警備員が、あわててその老人の下に駆け寄る。

警「コラ、ここは関係者以外立ち入り禁止だぞ」
老人「申し訳ない。私は日本代表の監督だ。迷惑かけたね、今すぐ出て行くよ。」

警「あ、監督さんでしたか、いったいなぜこんなところに?」
老人「イヤ、ちょっと忘れ物を取りにね」

警「忘れ物?それならばスタッフにすぐ探させます。いったい何をお忘れに?」
老人「いいんだ、もう見つけたから」

そう言って老人は去っていった。右手を左胸に当て不敵な笑みを浮かべながら
860水先案名無い人:2007/03/11(日) 22:11:55 ID:YJH+XfnN0
おれが昔六本木でバーで働いてた時、
ヤクザの客にへまして、店から連れ出されて
ボコボコにされてたら、カズが通りかかって
「なにしてんだよ!限度ってもんがあるだろ!」って
いって止めてくれた。

なんかヤクザにくみ聞いて、そのあと携帯で電話して、
なんかいってくれて、「いちおう、店の方も大丈夫に
なるっぽいからさ。さっさとかえんな。田舎とかある?
この街は良くないよ。東京でも他にいきなよ」

っていってくれて。

いまは、福島で和菓子職人になった。
いつも新作ができると事務所に送らせてもらってる。
で、3日もしないうちに、速達で「おいしかった。
でも、もうちょっと甘さがないほうがオレは好きかな」
とか友達のように書いてきてくれる。

マジで俺の天使だよ。代表復帰してほしいなぁ。
カズの引退試合では、俺に和菓子を作らせてくれることになってる。

ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173563934/334
861水先案名無い人:2007/03/11(日) 23:49:13 ID:whHLA5GJ0
>>858
なあに、カズならやってくれる
862水先案名無い人:2007/03/12(月) 00:19:39 ID:98TUtyvz0
俺はひとつ、このスレらしくキングカズにならって
ひと試合ひと試合を応援していきたい。

一試合一試合が
横浜FCにとってもカズにとっても大事な一戦だと思うしな。
863水先案名無い人:2007/03/12(月) 01:57:07 ID:KwVmB6af0
日本代表に「キング枠」があった方がよいと思うのは俺だけではあるまい。
今の代表にはキングの力が必要。
864水先案名無い人:2007/03/12(月) 03:43:22 ID:Cwy2/WHD0
>>860
だが残念ながら彼が引退試合で和菓子を作ることは無かったのだった
865水先案名無い人:2007/03/12(月) 03:47:15 ID:fI/t8/yn0
なぜなら、キングカズに引退の二文字は無いからだ
866水先案名無い人:2007/03/12(月) 03:52:11 ID:WcyyRev40
中村俊輔のミラン戦の敗退を見て思ったが技術はたしかにあるのだが、
カズやゴンみたいに気持ちが足りないと思うんだよな。
今の日本代表にはやはりカズやゴンみたいなメンタルな部分で
通用する選手を呼ぶべきだと思う。
867水先案名無い人:2007/03/12(月) 19:58:53 ID:E8zafgwU0
キングカズ妹は女神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりカズ妹が
店の奥から出てきた。もんじゃ焼き屋に似合う割烹着ないでたちで。
カズ妹が「お冷のおかわりいかがですかあ〜」と言って客席へ回ろうとすると、
店内にいた高校生集団が「妹さん!」「妹さんかわいいー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズ妹の母校静岡学園のもんじゃ部だとわかったカズ妹は
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズ妹はは「仕事が残ってますから〜」と厨房に入っていき、店内は静かになった。
私と両親はカズ妹の働きぶりとかわいさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ)が
店の奥を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
868水先案名無い人:2007/03/12(月) 20:35:55 ID:zsVvinR50
俺、ひらめいた。
カズ妹をゲットしてカズの義弟になるわ。
869水先案名無い人:2007/03/12(月) 21:40:20 ID:GPP4BEN10
>「妹さん!」「妹さんかわいいー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきて

ちょwwwwwwwwwなんでカズが居るのwwww
870水先案名無い人:2007/03/12(月) 22:32:54 ID:WcyyRev40
カズ先発で横浜FC歴史的J1初勝利に貢献!ダービー制す

 40歳12日のサッカー少年が喜びを全身で味わった。
1−0のまま、試合終了を告げるホイッスルが鳴り響く。
満員のスタンドに見守られ、満面の笑みを浮かべたカズは、次々に選手と抱き合った。

 「最高の気分。ダービーで、欧州のような素晴らしい雰囲気だった」。
チームのJ1初勝利、そしてダービー初白星。自身665日ぶり、史上5人目となる
40歳でのJ1ピッチで最高の結末。「(どちらがうれしいか)比べられないよ」と
キングは美酒に酔いしれた。

 大一番でのチームJ1初勝利、その裏に綿密に計算された戦術があった。

 「最初の15分は前めで積極的にいこうという感じ。奇襲成功だね。
監督の意図がズバリ的中した」とカズ。“引いて守る”という自軍のイメージを逆手にとり、
開始直後から積極的に攻撃を仕掛けるという、高木監督の指示。

そして、この奇襲攻撃に不可欠だったのがカズだった。
「プレッシャーの中では、カズの力は大きいと思ったんだ」と指揮官。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070311-00000018-sanspo-spo.html
871水先案名無い人:2007/03/12(月) 23:28:23 ID:fuoxCJwv0
今の子供に、「将来の夢は何ですか?」というアンケートを取ると、
「サッカー選手」という答えはけっこう上位に来ているようですが、
20年前だとそんな答えはありません。

今でこそW杯でオリンピック並に盛り上がれる日本人ですが、
そんな今の日本のサッカーも1993年のJリーグ開幕がなければ有り得なかったはず。
今の子供の夢を作ったのも、W杯ごとにみんなが盛り上がれるのも、
Jリーグがあったからこそ。
カズがいたからこそ。

僕もけっしてサッカーに詳しいわけではありませんが、
それでもJリーグが始まった頃のカズは忘れはしません。
日本最初のスタープレーヤーだった彼は今なお、
最前線の舞台でプレーしています。

「10年後は?」という質問に答えた、26歳のカズの言葉。
「10年後か、まだまだ現役をやっていたいね」

そして、38歳で同じ質問答えたときのカズの言葉。
「10年後。そうですね…現役でいれたら、一番良いですね」

こっちが笑ってしまうくらい変わってないですよね。

ttp://blog.so-net.ne.jp/inuesgk_blog/2007-02-26
872水先案名無い人:2007/03/13(火) 20:28:49 ID:Dsncor0o0
【サッカー】横浜M中澤、W杯敗因語る「チームがまとまり切れなかった。人望ある選手が必要だった」★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173766255/

カズの事だな
873水先案名無い人:2007/03/13(火) 20:57:56 ID:pBQWyTLL0
後悔しても後の祭り
だが、キングはまだピッチの上に居る
874水先案名無い人:2007/03/13(火) 21:05:35 ID:Iy+Svt6n0
これってマジ?ネタ?サッカーあんまり興味ないけどものすごくグッときた

162 :U-名無しさん :2007/03/11(日) 01:41:23 ID:IUzwiHkq0
試合前の映像
アウェーゴール裏が映し出される。きったねえ字のダンマク
「横浜へようこそ。258勝対0勝。で、何しにきたの?」
ここでホーム側に切り替わり、手間隙かけて作ったスカイブルーのフラッグの美しい文字が浮かび上がる。
「勝つために、ここに来た」
875水先案名無い人:2007/03/14(水) 20:39:28 ID:VfHByf6l0
【サッカー/Jリーグ】キング流気配りの勧め!横浜FC・カズが久保・奥・薮田に若手への声かけを推奨
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173822297/

こうゆう事が今の代表にも必要
876水先案名無い人:2007/03/14(水) 21:37:00 ID:2s4i0fqc0
カズ三角形!
877水先案名無い人:2007/03/15(木) 00:44:35 ID:pKzCA0L0O
カズ、もしくはゴンが居れば、ドイツ大会の結果はもう少し違ったものになったろうに…
878水先案名無い人:2007/03/15(木) 22:52:18 ID:4kDa7Wtb0
ヒデは人付き合いが上手い方じゃないからね〜
879水先案名無い人:2007/03/16(金) 01:36:47 ID:MM456E9J0
2002年のW杯はベテラン選手を呼んで、
ヒデにサッカーのプレイだけ、集中させていたから成功したんだと思う。
カズだったらそれが出来たのに・・・
880水先案名無い人:2007/03/16(金) 17:43:30 ID:HQxRwG//O
2006W杯ドイツ大会、選手コメント
小野「キングの前で地蔵プレイなんてできる訳が無い。90分間走り抜いたよ」
巻「クロアチア戦でシュートを決めたとき?カズさんなら外さないと思って集中した、それだけさ」
川口「ブラジルのシュートは蝿が止まりそうだった。僕は普段キングのシュートを喰らい続けているんですよ?」
中田「カズさんが現役を続けているのに、僕が引退するわけにはいかない」
ジーコ「カズのおかげで、私は何もする事なく世界制覇をしてしまった。」

ロナウド「キングのコンディション作りは完璧だった。こんな体で出た自分を恥じる」
ロナウジーニョ「僕の大会と言われた今大会だったけど、終わってみればカズの大会だったね」

ジダン「キングに対して頭を垂れたんだ」
マテラッツィ「キングに挑発?挑発できるネタが無いだろ!」

ガットゥーゾ「決勝の緊張で夜中に何度もトイレに行ったんじゃない。キングと同じピッチに立つ感激と恐怖がその理由だ」

カーン「私の現役最後の試合がキング相手で良かった。5ゴールで抑えられて良かった。」


カズ妹「今大会のお客さんの分は出してくれましたから」
881水先案名無い人:2007/03/17(土) 02:42:19 ID:d05qWZQg0
最近の横浜FC見ていると精神的支柱としてのカズの存在を大きく感じる。
882水先案名無い人:2007/03/17(土) 02:54:39 ID:miPdk4kH0
883水先案名無い人:2007/03/17(土) 04:27:45 ID:Fd+hTD5n0
実況 NHK:山本浩

彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか

自分の力ではどうにもならない悲しさ、
異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。

今、彼ほど静岡学園の後輩から愛されている男はいません。
そして、彼ほどイタリアンないでたちを愛している男はいないでしょう。

彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている財布の中には我々の今日の分の会計が握られています。

キングの称号を持つ男が、今カズ実家(もんじゃ焼き屋)の中へ走り出していきました。

三浦知良、即席サイン会、デビュー戦です。
884水先案名無い人:2007/03/17(土) 11:30:34 ID:TZxk7fmt0
さて今日もキングをキャプテンにしてファンタジーサッカーの
チーム編成するか
885水先案名無い人:2007/03/17(土) 23:07:09 ID:miPdk4kH0
大量失点の負けか・・・
次があるさ
886水先案名無い人:2007/03/18(日) 15:50:30 ID:+bP5Uj7B0
>>859
市川さんカッコヨス
887水先案名無い人:2007/03/18(日) 22:05:41 ID:H/NLWEAe0
いまNHKのラストメッセージって番組で
登山家の植村直己をやってたんだが

「やりとげたことの大小が問題なのではない
 それにどれだけ自分を賭けられたか
 心の大小が大事なのだ」

最初は登山家としてはまったくダメだったらしい
カズはこの人と似てるんだな。
888水先案名無い人:2007/03/18(日) 22:47:19 ID:x0id449p0
>>21
これ見ると涙が滲み出すなあ
889水先案名無い人:2007/03/19(月) 01:07:50 ID:Tbl/LLPo0
惨敗に、さすがのキング・カズも「1対1の基本がなっていなかった。
前節(対横浜M)で勝った安心感があったかもしれない」と唇をかみしめるしかなかった。
練習試合でもなかった久保との初の2トップでスタメン出場したFW三浦知良だったが、
終わってみれば予想もしなかった0-6での敗戦…。

 かつて在籍したV川崎(現東京V)のホームグラウンドだった等々力のピッチに京都時代の
00年4月15日以来、実に7年ぶりに立った。だが、後半10分にMF滝沢と交代。
自らが放ったシュートもわずかに1本に終わり「結果は受け止めないと。
ダメだと思えば落ちていくしかなし、自分たち次第」と反省の言葉を口にした。

 J2時代に1勝13敗2分けと苦手としている天敵・川崎に屈辱ともいえる大量点を奪われ、
実力差を見せつけられた。背番号「10」を背負うMF内田が左アキレス腱付近を負傷。
次節以降の出場が微妙になった。だが、チームリーダーのカズに落ち込んでいる暇はない。
磐田のFW中山雅史の持つ38歳11カ月の日本人最年長ゴール記録の更新という目標も残っている。

 過去、数々の困難を乗り越えてきたカズが、不屈の魂で次戦の勝利、
そしてJ1・137点目となるゴールを狙う。

http://www.daily.co.jp/soccer/2007/03/18/0000273555.shtml
890水先案名無い人:2007/03/19(月) 01:36:05 ID:VBlJtGCK0
カズガンガレ、とは言えない
カズ、俺もガンガリます
891水先案名無い人:2007/03/19(月) 03:01:42 ID:OQlVAHU10
>>887
故植村直己さんを人間として超えているのはキングカズくらいなものだろう。
892水先案名無い人:2007/03/20(火) 20:58:37 ID:Bo5XI60g0
>>891
カズを持ち上げるのにほかの人を貶める言い方するな。
植村さんはすごい冒険家。カズはすごいサッカー選手。
フィールドは違っても同じグレートなんだよ。

おまえみたいな奴は死ね。
893水先案名無い人:2007/03/20(火) 21:14:15 ID:yQOx3mfv0
グレート?
894水先案名無い人:2007/03/20(火) 21:24:30 ID:euhz/Ahl0
>>892
どこが貶めるんだよ?
895水先案名無い人:2007/03/20(火) 21:38:08 ID:lnLNb8U80
俺も「誰々よりすごい」、っていう言い方はどうかと思うな
そもそもサッカー選手と冒険家の優劣をどう判定するのかと
896水先案名無い人:2007/03/20(火) 21:56:27 ID:/xN337nW0
>>892
死ぬことはない
おまえも頑張れ
897水先案名無い人:2007/03/20(火) 23:44:44 ID:KrnZMBae0
生きたくとも生きられない人だって居るんだ。
だから>>892、お前はそんな人の分までしっかり生きろ。

必死に生きぬけ!
898水先案名無い人:2007/03/20(火) 23:50:34 ID:cVFtf9wF0
キングの魂が宿るスレ
899水先案名無い人:2007/03/21(水) 00:13:42 ID:Oek5q81t0
>>896-897
誰も>>892が死ぬなんて一言も…
900水先案名無い人:2007/03/21(水) 01:56:15 ID:0jfJ+mek0
891だが、植村直己氏を辱めるつもりは毛頭なかった。
少しでも誤解を与えた点は反省する。
ただ、自分にとって「キングカズ」のビッグネームは絶対なんだ。
901水先案名無い人:2007/03/21(水) 09:16:44 ID:fQS3A4aE0
>>894
>>896-897
日本語勉強してから出直せ。マヌケ。

>>900
誤解というかアレだ。ちょっと言い方がまずいだろと思っただけさ。
俺も同じくカズファンなんだ。気持ちはわかる。
ただカズさん自身がほかのフィールドの人をきちんとリスペクトしてるんだしな。
ひいきのひきたおしみたいなレスはいらねえよってこと。
902水先案名無い人:2007/03/21(水) 10:07:51 ID:nWXhe6zo0
なんか痛いヤツが沸いてるなw
グレートwグレードのこと言いたいのか?

しかも人に死ねとかマヌケとか言ってるヤツが
>ほかのフィールドの人をきちんとリスペクトしてるんだしな。
とか抜かしてるし
アレか?暖かくなってきて頭のネジ緩んでんのか?
903水先案名無い人:2007/03/21(水) 12:24:02 ID:d2FfSSbO0
>>902
緩んだのなら閉めなおせばいい
それだけだ
904水先案名無い人:2007/03/21(水) 13:13:09 ID:nfORlLnE0
議論は大いにやればいい
だが無意味な罵詈雑言は醜いぞ
905水先案名無い人:2007/03/21(水) 14:02:54 ID:bEjAm+ea0
みんなもちつけ。。。
ガイシュツだったらスマソ

日本サッカー史に燦然と輝くジョホーバルの歓喜。ジョホーバルの歓喜とはうまく名付けられたものだ。
1997年11月15日は日本中が歓喜と興奮につつまれた。老いも若きも男も女も。
世界の中で、それどころかアジアの中でもサッカー弱小国だった日本がドーハの悲劇を乗り越え、
とうとうワールドカップ本選のキップを最後につかんだからだ。
この実況は97年 を象徴するシーンとして、繰り返しテレビなどで放送され、今もなおワールド
カップなど重要な 試合の前には日本サッカーの歩みのまとめのVTRなどで必ずとりあげられるので
サッカーに全く興味のない 人にも有名だ。

外れるのはー、えー市川、えーカズ、えー三浦カズ。それから北澤。三選手です。
チーム のために残すのは得策じゃないと判断して、カズと北澤に関しては僕の判断で帰しました。

1998年6月2日、岡田武史監督の口から発せられた言葉は日本全国、いや世界中 を震撼させた。
私自身、日本サッカーの一番の功労者であり、予選もウズベキスタン戦4ゴールなど大活躍をして
いたカズが代表から落ちるとは考えもしなかった。

代表選考漏れの発表に対し、

「プライドを持ってね、誇りを持って日本代表でやってきたんで。
あのーどんな気持ちとい うか。それはまあ自分自身絶対納得しては
いけないことでもあるし、えー魂みたいなのは向こうにおいてきたと
思っているんで」
と金色に染め上げた髪のカズが悔しさをこらえつつ、次のワールドカップに必ず出る という
強い意思表示を見せていたのが印象的だった。
予選で日本と同組だったのが、全盛期のバティストゥータがいたアルゼンチン、初出場ながら強豪
と下馬評が高いクロアチア、そして唯一勝てそうな初出場・ジャマイカ。大会前の予想では予選落ち
必至と言われ、なぜをカズを代表に入れないのか?と社会問題に発展した。
結局、98年ワールドカップは予選3戦全敗。中山の1ゴールにとどまった。カズの代わりにFWとし て
仏蘭西のピッチに立った城はふがいないプレイが目立ったため帰国の際、空港で水をかけられた。
日本代表通産56ゴールのスーパースター、カズこと三浦知良の長い闘いはここから始まった。
906水先案名無い人:2007/03/21(水) 14:04:26 ID:bEjAm+ea0
カズ、キングカズこと三浦知良
http://www.geocities.jp/alleznagoya/kazu.htm
907水先案名無い人:2007/03/21(水) 14:43:29 ID:U9MP6IiL0
昔やってた五星戦隊ダイレンジャーでさ、
オシャレでキザでシティボーイ風なキャラで、名前が「知」と書いて「カズ」と読むのがいるんだよ
これってやっぱ少なからずキングをモデルにしてんのかな
サッカーは全然関係ないんだけどさ
考えすぎかな
908水先案名無い人:2007/03/22(木) 10:56:47 ID:yDzUTLJb0
カズいわゆるキング
909水先案名無い人:2007/03/22(木) 19:46:28 ID:UmXw4ZpS0
キングいわゆるカズ
910水先案名無い人:2007/03/22(木) 19:57:32 ID:03POFY/S0
いわゆるキングカズ
911水先案名無い人:2007/03/22(木) 20:31:06 ID:YSMGUEf10
フランス大会時のコメント
「魂みたいなものは向こうに置いてきたと思っている・・・」
を誤解してる人がたまにいる。

その意味を「俺の想いは代表選手に伝えてきた。」でなく
「抜け殻になって帰ってきた。」と解釈されることがある。
その後のセリフ「彼らには頑張って欲しいと思います」まで聞くと
こんな誤解は生まれないのだが、メディアではカットすることもしばしば。
実に残念だ。
912水先案名無い人:2007/03/22(木) 22:23:17 ID:G9JmqrIl0
今思えば 置いてきた、残った選手達のことを日本代表の「誇り」「魂」そのものと称してるともとれるかも
913水先案名無い人:2007/03/23(金) 00:08:55 ID:NMHaHTKYO
ただ置いてきた【魂】や【誇り】を誰もが見つけられなかったのか
拾えなかったのが残念である

やはり本人に取りに行ってもらわないとな
914水先案名無い人:2007/03/23(金) 01:12:31 ID:xDqJW6ZR0
昨年か一昨年確かパリに行ってきたとか言ってたから回収済なんじゃないかw
915水先案名無い人:2007/03/23(金) 20:47:02 ID:BBx8nV/s0
>>913
ゴンじゃね?
骨折しながらの日本代表W杯初ゴール
916水先案名無い人:2007/03/24(土) 09:18:18 ID:Y+GIJ2VpO
だよな。
ゴンがカズの魂に応えたと思いたい。


ゴンやカズのような、俺達が魂を感じられるプレイヤーがもっと増えてほしい。
特にストライカーに。
917水先案名無い人:2007/03/24(土) 20:04:27 ID:FO4RV7Mz0
そうだね。

技術とか体力とかも大切だろうけど、
最後に残るものは「魂」だけ。
918水先案名無い人:2007/03/25(日) 04:26:15 ID:7HhL5LqZ0
「サッカー人として」第26回 三浦知良

責任なすりつけ禁物

自分の出来が良かった試合でも必ず反省点はある。その直後は余韻に浸っていても、
家に帰って時間がたつと、あの場面でミスがあったと悔しさがわいてきたりする。
しっかり反省できる人間がそろっている集団は強くなる。

 どうすれば自分がレベルアップできるのか、常に考えないといけない。
僕が横浜FCの若手に、ベテランを追い越すくらい伸びてほしいと願っているのも、
彼らと切磋琢磨(せっさたくま)することで自分の力もアップするからだ。
「人のため」であるのと同時に「自分のため」。それでチームは成長する。
プロとはそういうものなんだ。
919水先案名無い人:2007/03/25(日) 05:37:41 ID:2b+iYmMS0
ガイドラインから出て行け!!
ガイドラインから出て行け!!
ガイドラインから出て行け!!
ガイドラインから出て行け!!
ガイドラインから出て行け!!
ガイドラインから出て行け!!
ガイドラインから出て行け!!
ガイドラインから出て行け!!
ガイドラインから出て行け!!
920水先案名無い人:2007/03/25(日) 10:02:09 ID:PaXvdFO50
>>919
どこが板違いなのかを説明してくれないかな?
921水先案名無い人:2007/03/25(日) 16:02:19 ID:W7W9ox07O
春だからじゃないか?

「春の陽気に誘われて色々なモノが出てくるので気をつけ下さいね!」と
とあるもんじゃ焼き家の店員(カズ妹)が言ってた
922水先案名無い人:2007/03/29(木) 20:20:12 ID:RXbKbE3ZO
キング代表入り期待age
923水先案名無い人:2007/03/30(金) 23:45:01 ID:V8KyJBDm0
KING KAZU!
924水先案名無い人:2007/03/31(土) 00:14:43 ID:xXOfQfgW0
カズJ1・500戦出場狙う…全試合出場でも2012年45歳

 横浜CのFW三浦知良(40)が28日、前人未到のJ1、500試合出場に意欲を見せた。
風邪で24日の練習と25日のナビスコ杯・磐田戦を休養したカズは、2日間のオフを挟んで5日ぶりに復帰。
日産フィールド小机で行われた練習後に、報道陣から4月1日の名古屋戦(三ツ沢)に出場すれば
300試合に到達することを聞かされると、「少ないな。もっとやってる気がするけど。
『何だ300か』って感じ」と意外そうな表情を浮かべた。

 現在、J1出場試合記録はDF秋田豊(京都)の391試合がトップで、カズは25位。
ジェノア(イタリア)とクロアチア・ザグレブに計1年半所属し、2005年7月から当時J2の
横浜Cに在籍したハンデは大きい。

 それでもキングにとって300試合はあくまで通過点。「500試合ぐらい余裕で出たいね」と狙うは
史上初の大記録だ。年間34節で計算すると、今後全試合に出場したとしても達成は最短で2012年。
その時カズは45歳だが、「あの体力はすごい」と同僚の誰もが舌を巻くカズならば可能性はあるはずだ。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070329-00000012-sph-socc.html
925水先案名無い人:2007/03/31(土) 00:51:21 ID:2DfjJwit0
還暦までやるから1000試合目指せばいい
926水先案名無い人:2007/04/02(月) 21:38:37 ID:KFxPra/j0
横浜FCカズが居残り練習、ビラも配った

 横浜FCのFWカズ(40=三浦知良)が2日、居残り練習で体を動かした。
J1出場300試合のかかった1日の名古屋戦は出場なし。この日は45分間のチーム練習と
居残りの45分間で計1試合分、体を動かした。「試合に出てないから、次の準備のためにね」と話した。

 71・5キロの体重で試合に臨むと、90分間で約3キロ落ちる。1度落ちた体重を維持し、
試合直前の炭水化物補給で再び増量する。試合に出ないと体重が落ちないため、練習で落とすことが必要。
さらに「(減量のため)食事量も落とさないと」と、40歳はこともなげに言った。

 今週は、さらに集客のための「営業活動」もある。この日朝は東戸塚駅で14日の鹿島戦を
告知するビラを配り、4日のナビスコ杯の翌朝にTBSの「みのもんたの朝ズバ!」に生出演することも
決まった。前日がナイターのため、寝る間もないが「みのさんとは20年前の対談以来。楽しみだね」と、
前向きの姿勢を崩さずに話していた。

http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070402-179007.html
927水先案名無い人:2007/04/03(火) 22:53:12 ID:8L+77AnL0
横浜FCのキング・カズことFW三浦知良(40)が2日、プロ22年目にして初のビラ配りを行った。
今季初めてホーム試合を行う日産スタジアムでの鹿島戦(14日)を前にクラブが掲げる
「7万人プロジェクト」の一環。チームメートとともにJR東戸塚駅前に立ったカズは、
わずか3分で割り当ての30枚を配り終え、夢の7万人動員にひと役買った。

練習場にほど近いJR東戸塚駅東口バスロータリー。練習着姿のカズが鹿島戦の観戦を
促すチラシを配り始めると、約500人が一瞬にして周囲を取り囲んだ。
そして、もみくちゃ状態のカズから手渡される“プラチナペーパー”はあっという間にフィニッシュ。
その間わずか3分の早業だった。

「日産スタジアムはキャパが大きい(7万2370人収容)から3万入ってもガラガラ。
クラブ一丸となって7万人集めようと頑張ってるし、これで1人でも多く来てもらえたらなと思う。
僕自身、たくさんのお客さんに来てほしいしね」

クラブ方針とはいえ、日本サッカー界の至宝であるカズにビラ配りまでさせるのは
いかがな ものかという意見もあった。

だが、常にチームのことを考え、ファンのことを考え、
サッカー界 全体の繁栄を考えるカズに「NO」という返事はない。

4日夜には静岡のヤマハスタジアムでナビスコ杯・磐田戦があるが、その翌5日の早朝には、
鹿島戦を中継するTBSの「みのもんたの朝ズバッ!」へスタジオ生出演することも快諾。
4日深夜に遠征先から戻り、その後“不眠不休”でテレビ局へ向かう。2週間で5試合の
過密日程の上、5日午前11時からは練習もある。40歳の体には負担が大きいが、
それでもカズは「大変だけど、別にサッカーやるわけじゃないから大丈夫」と言い切った。
この日のビラ配りの後で行われた練習では45分間のメニューの後、シュートなどの居残り
個人練習も45分間行った。「きのう試合に出ていないのに調整してたらダメでしょ」と笑うカズ。

やはり真のスーパースターはひと味もふた味も違う。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/04/03/01.html
928水先案名無い人:2007/04/04(水) 01:38:20 ID:DzOvdu260

4月5日(木)5:30〜8:30 ON AIR
TBS『みのもんたの朝ズバッ!』
カズが生出演します。
929水先案名無い人:2007/04/04(水) 19:44:49 ID:crbH183C0
横浜FC故障者続出もベテラン温存

このタイトルにして、この写真。キングは偉大すぎる。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070404-179628.html
930水先案名無い人:2007/04/04(水) 21:04:21 ID:DzOvdu260
本当にバスローブ姿だw
931水先案名無い人:2007/04/04(水) 22:46:28 ID:DzOvdu260
40歳カズと39歳ゴンが約2年ぶり対決

 ◆ナビスコ杯第3節 磐田0―1横浜C(4日、ヤマハ) Jリーグ現役選手で
最年長となる横浜C・三浦と2番目に年長の磐田・中山が久しぶりに同じピッチに立った。
かつて日本代表で2トップを組んだこともある両選手が公式戦で対決したのは、
三浦が神戸に所属していた2005年5月8日以来だ。

 40歳の三浦は左MFで先発して後半途中まで、39歳の中山は前半途中から最後までプレーした。
互いに試合を大きく動かすプレーはできなかったが、ともに年齢を感じさせずに積極的に走り回った。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070404-OHT1T00207.htm
932水先案名無い人:2007/04/05(木) 01:00:12 ID:pF7Ng0Fg0
三浦と中山が久しぶりの対決

 【磐田0−1横浜FC】Jリーグ現役選手で最年長となる横浜FC・三浦と2番目に年長の
磐田・中山が久しぶりに同じピッチに立った。かつて日本代表で2トップを組んだこともある
両選手が公式戦で対決したのは、三浦が神戸に所属していた2005年5月8日以来だ。

 40歳の三浦は左MFで先発して後半途中まで、39歳の中山は前半途中から最後までプレーした。
互いに試合を大きく動かすプレーはできなかったが、ともに年齢を感じさせずに積極的に走り回った。

 後半すぐに中山が滑り込みながら右クロスをボレーで狙う。
守備に回ることが多かった三浦も後半にゴール左でパスを受けてシュートを放った。

 中山はこれまで「(引退は)まだまだ先。ボロボロになるまでやる」と話しており、
三浦も「シーズンを楽しみたい」と生き生きと言う。現役にこだわる両ベテランは、
独特の存在感を放っていた。

 ▼磐田・中山 カズさん、うんぬんよりも、林のけがで回ってきたチャンスを生かせなかったことが悔しい。

 ▼横浜FC・三浦 (久しぶりに中山と対戦したが)それどころじゃなかった。
自分の左サイドはガンガン攻められてしまったし。ただ思っていた通りの時間まではプレーできた。
933水先案名無い人:2007/04/05(木) 12:20:59 ID:6yoLg/xj0
>>929
バスローブもチームカラーなのが流石
934水先案名無い人:2007/04/05(木) 13:35:51 ID:EFS6tFjl0
>>929
さりげなく裏のポスターもカズだな。
935水先案名無い人:2007/04/05(木) 23:17:12 ID:kBRs18BS0
まんびき
936水先案名無い人:2007/04/06(金) 00:09:44 ID:agdwhzuM0
696日ぶり!カズ&ゴン79歳競演

【横浜FC1―0磐田】思わぬ形で実現した“79歳対決”は拍手と歓声に包まれた。
0―0の前半31分、FW林の負傷により磐田FW中山雅史(39)がピッチに緊急投入される。
横浜FCの左MFには先発出場していたFW三浦知良(40)の姿。
カズが神戸時代の05年5月8日(リーグ戦)以来公式戦696日ぶりの夢の競演は、
カズが後半29分に交代するまで43分間続いた。

 後半開始時には自ら歩み寄り、握手と抱擁を交わしたカズが笑顔で言う。
「また一緒にやれてうれしい。(ゴンが)前半から出てきてくれたんでね」。

3月25日のナビスコ杯では、カズの突然の発熱で実現しなかった。
この日もポジションの関係で、最後までマッチアップはなかったが、横浜FCのMF山口素弘(38)も
加えたJ年長者トップ3が同時にピッチに立つ夢のような?時間に観客は酔いしれた。

 00年のナビスコ杯以来7年、8試合ぶりにカズに白星を献上した中山は
「カズさんうんぬんよりチャンスを生かせなかったのが悔しい」と敗戦に言葉を濁したが
「3人とも元気で良かった。素晴らしい時間だった」と山口。
歴史的な試合で、横浜FCがC組首位に並んだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/04/05/03.html
937水先案名無い人:2007/04/06(金) 00:58:44 ID:iQ6HcQo50
>>935
何のことかと思ったら。。。
会社役員ともあろう者が、カズを爪の垢でも飲ませてやりたい
938水先案名無い人:2007/04/06(金) 13:07:16 ID:7Ep44nn10
974 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/04/06(金) 12:49:57 ID:+1Nar80G0
あっちのカズは他人のもんじゃ代金まで払い、
こっちのカズは自分分の代金も払わない
939水先案名無い人:2007/04/06(金) 17:16:50 ID:xHbzPEeb0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
高校生達がいい笑顔で二階に上がっていき、店内は静かになった。
店員さん(カズ妹)が階段の上を指差しながら
「ロス疑惑の方がまた万引きしたのね。私の兄は関係無いですからね。」と。
あれには本当にびっくりした。
940水先案名無い人:2007/04/06(金) 17:20:45 ID:cLffvipq0
サッカーのカズ、野球の新庄。
とか比べたら怒られるかな。
941水先案名無い人:2007/04/06(金) 17:53:32 ID:7/c3Neqg0
新庄はカズとは人間のベクトルが違うと思うぞ
942水先案名無い人:2007/04/06(金) 19:31:08 ID:6sAa0qDF0
また和義が迷惑かけたか!!
943水先案名無い人:2007/04/06(金) 21:38:25 ID:Ok3yXh930
新庄も凄いヤツではあるけどな
944水先案名無い人:2007/04/06(金) 21:42:46 ID:agdwhzuM0
カズとの対戦に千葉・黒部「楽しみ」…京都時代に共にプレー

 千葉の元日本代表FW黒部が5日、大先輩との対戦に闘志を燃やした。
8日に対戦する横浜FCの元日本代表FW三浦知とは00年に京都でチームメート。
当時、新人だった黒部はサッカー選手としてのイロハを学んだという。

「サッカー人として尊敬している。対戦は楽しみ」。4日のナビスコ杯G大阪戦では2季ぶりに
公式戦ゴールを決めて上り調子。市原市内で約1時間半、調整し気合十分。
現状は日本代表FW巻との交代出場が多いが、アピールを続けてレギュラーを奪う。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200704/st2007040605.html
945水先案名無い人:2007/04/06(金) 21:49:15 ID:agdwhzuM0
新庄との違いは尊敬される人の数が違いすぎる
(サッカーのJリーグ選手年鑑でほとんどのクラブの選手の
プロフィール欄に尊敬する選手にカズが多く入っている。
海外選手を抜かして、日本人選手ならカズばかりになると思う。)

まあ、野球選手と比べてもしょうがないが
946水先案名無い人:2007/04/07(土) 00:03:38 ID:69SoHCx/0
>>945
なんの話かよくわからんが、ある20年間くらいラグビー選手のプロフィールを見ると大抵は
ラグビーを始めたきっかけに「スクールウォーズ」って書いてあったようなもんか。

地上波で再放送しなくなった途端に競技人口が減り始めたから困る。

947水先案名無い人:2007/04/07(土) 05:29:30 ID:gmA8WOB30
>>851
遅ればせながらこれ見て思ったんだが、現役時代のエピソードはどうでもいいよな。
それ言ったらジーコの方が比較にならんくらい凄ったわけだし。
948水先案名無い人:2007/04/07(土) 05:38:24 ID:ly5dKgGZ0
カズはペレの息子の一人だしな
949水先案名無い人:2007/04/07(土) 23:31:36 ID:GCol2bhn0
カズの母は、再婚もせずにカズを育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、何とか質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロサッカーのチケットを2枚もらってきた。
カズは生まれて初めてのプロサッカー観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

サッカー場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは 招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか
持っていなかったカズたちは、外の ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と
言ったら、 母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
950水先案名無い人:2007/04/08(日) 00:19:50 ID:as9d8vhn0
昨日の残念な気持ちが醒めやらぬまま、翌朝、カズたちが起きると
ポストにチケットが届いていた。送り主の名前は書いていなかったが、
同封してあった手紙にはただ一言「Boa Sorte!(ボアソルチ)」と書いてあった。
もちろん日本人のカズたちには意味が分からなかったが、カズたちは大変喜んだ。
これで本当にサッカーが見られる。
そう喜んだのもつかの間、そのチケットは2枚だけだった。
宛名はカズの母と妹宛で、カズと兄のヤスのことは書いていなかった。

優しいカズとヤスは「二人だけで見てきていいよ」と母と妹に言い、一週間後二人を送り出した。
サッカーに詳しくない母と妹はそれがどこのチームで誰が出ているかも分からなかったが、
せっかく親切な誰かが贈ってくれたものだからと出かけた。

サッカー場に着くと二人はチケットを見せて入ろうとすると、また係員に止められた。
「チケットがおかしいですね、よく見て来てください」
二人は呆然とした。また試合を見られなかった。どういうことなんだろう。
二人はカズとヤスに事情を話した。するとカズとヤスは全く悲しい表情を見せることもなく、
「母さん、俺たちがプロになってサッカー場に連れていってあげるから、顔を上げてよ」と笑顔で言った。
カズの母にはその言葉を信じたわけではなかったが、息子達の優しい気持ちが嬉しかったから、
その記念にもう何の意味も成さないだろうチケットをとっておくことにした。

―そして十数年後
今日はブラジル帰りのスーパースター・三浦知良率いるヴェルディ川崎と、
その兄・三浦泰年がキャプテンを務める清水エスパルスの兄弟対決である。
そしてその日、カズの母と妹もスタジアムに来ていた。もうすっかりボロボロになったチケットを持って。
951水先案名無い人:2007/04/08(日) 14:16:23 ID:FsV7CFWr0
( ;∀;) イイハナシダナー
ソースキボン
952水先案名無い人:2007/04/08(日) 16:52:57 ID:YDbzsBq+0
キング・カズ in 朝ズバッ! with みのもんた

・キング・カズは礼儀正しいビジネスパーソンだ!
06:48amに約10分のトークを終えて、キングの出番終了。
みのさんと固い握手を交わした後、スタジオ中(出演者&TVカメラの先にいる視聴者)に向かって、
右を向いて一礼、正面を向いて一礼、最後に左方に座っていた出演者に向かって、きちんと礼儀正しく
一礼し終えたキング・カズ。
その礼儀作法は、真のビジネスパーソンそのものだった。
頭を下げる角度は30°(浅過ぎず深過ぎず)、背筋をピンと張り、相手の眼を見ながらキビキビとした動作で、
お辞儀する。(ボクが受講した「カスタマー・サービス研修」のお手本そのものだったのです)

その時のキングからは、眩いばかりのオーラが出ていた(ようにボクには見えた)。
みのさんが、しっかりとキングの手をギュッと握り締めたのも、営業的ポーズとは無縁のモノだったと感じている。

そして、最後の一礼を終えた瞬間。
キングの視線の先にいた、番組のアンカーマン・嶋信彦さん(本当は「山」カンムリに「鳥」)も、自ら席を立ち、
前に乗り出すようにして、キングに握手を求めてきた。
嶋さんと言えば、以前は毎日新聞経済部記者、現在は大学教授の硬派なジャーナリスト。
そんな偉い方までもが、まるでヒーローにあった少年のように、眼を輝かせながら本能的に握手を求めてきた。
コレも「絶対に社交辞令や営業ポーズでは無かった」とボクは確信している。
(練習見学に行きサインを貰った瞬間のボクそのものだったもん)

嶋さんの隣に座っていた吉川美代子アナウンサー(多分。顔が映らなかったので。)も、嶋さん同様に、
身を乗り出すように、握手を求めてきた。
吉川アナも現在はTBS解説委員兼アナウンススクール校長という要職にある硬派な女性だ。

皆がキングのオーラに魅了されていた。

ttp://www.yokohamafc-blog.com/ken1eagle/article/53
953水先案名無い人:2007/04/08(日) 16:54:48 ID:YDbzsBq+0
カズの凄いところは、ただ闇雲に現役を続けているのではないところ。

現役でプレーし続けるための肉体を常にキープしている。
シーズン前の自主トレで体を苛め抜き、トレーニングキャンプで選手間の連携を深め、
シーズン中は若手と同じ練習メニューをこなす。
練習前後の体のケアを徹底的に行ったり、日ごろの摂生もかかさない。

現役にこだわるための覚悟を持ち続けていることはやっぱり凄いことだと思います。

それと、スタープレーヤーだからといって決して奢らない所もいいですね。
ファンサービスは必ずやってくれますし、サインや写真撮影も嫌な顔せず応じてくれる。

カズは今でも尊敬できる憧れの選手です。

ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/shinji18/article/43

954水先案名無い人:2007/04/09(月) 17:26:51 ID:6wwuNnCk0
>>951
ソースというか改変元
ttp://www.9033700kg.com/others/k_aa2nd.html
955水先案名無い人:2007/04/13(金) 03:39:35 ID:qfanV5iw0
カズ夢に駆ける 永遠のサッカー小僧

http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2007041002007490.html

>  不惑を迎えた今なおピッチを駆け続ける。「電池で言えば、すべて使い切りたいんだ」と、
日々余力は残さない。とはいえ現役にしがみつき、ボロボロになるまでという悲壮感もどこにもない。

>  中学時代の進路希望調査票に「ブラジル」と書いた。15歳で単身サッカー王国に渡り、
18歳で「王様」ペレのいた名門サントスと契約した。以来、数々の光と影に彩られた22年の
プロ生活。Jリーグでは「キング」として君臨したが、ワールドカップ(W杯)出場は今も果たせぬ夢だ。

>  また海外でプレーしたいという。日本代表も「もう一度やる夢は失いたくない。
今も代表の試合を見ると、僕ならどんなプレーができるだろうってわくわくするんだ」。
“永遠のサッカー小僧”は四十にして惑わず、今日もボールと夢を追う。
956水先案名無い人:2007/04/13(金) 03:49:20 ID:G4wP83/z0
>>>955
この男は本物だな
本物の馬鹿で
本物のサッカー小僧で
本物の求道者だ
957水先案名無い人:2007/04/14(土) 00:19:30 ID:WNRQ99ad0
カズさん頑張れ!
俺にはそれしか言えない
958水先案名無い人:2007/04/14(土) 00:48:02 ID:2KcCcLhw0
自分より頑張ってる人に”頑張れ”と言えないな
959水先案名無い人:2007/04/14(土) 01:17:01 ID:ugjvTlhY0
他の奴ならここまでマンセーなレスが続くと「信者ウゼー」と思うけど、
キングだけはマンセーせざるを得ない
960水先案名無い人:2007/04/15(日) 10:34:15 ID:jukjMGAu0
清原とかイチローとかがこんな事言っても「はぁ?」って感じだけどな
961水先案名無い人:2007/04/15(日) 19:02:03 ID:QZuya3NA0
カズはそんなこと言わない
962水先案名無い人:2007/04/16(月) 01:00:54 ID:FzcvToBI0
カズさん今日はサインありがとうございました。
・・・って言ってもカズさんはこんなスレ絶対見てないだろうな
963水先案名無い人:2007/04/16(月) 02:42:57 ID:zED9mseI0
でもキングとカープの前田は何か通ずるものがありそうだ
964水先案名無い人:2007/04/16(月) 04:45:09 ID:Ru8szIfcO
カズは内野安打を馬鹿にしないと思うぞ
965水先案名無い人:2007/04/17(火) 10:05:56 ID:0nQtMw7p0
カズはサッカーに関して言えば天才タイプじゃないだろ。
前田って天才タイプだろ?あんま知らんけどさ。
966水先案名無い人:2007/04/17(火) 19:10:06 ID:3Xi4Er2Q0
前田はイチローが出てきた時に
「内野安打はあまり打って欲しくない」「ゴロを打って必死に走るのは馬鹿みたい」みたいな意味のこと言ったらしいから
俺はあまり好きじゃないな。まあ、そのイチローをはじめ前田のことを好きで尊敬してる人は多いが。

野球の方だけでいえば久保とか小倉みたいな感じだな
怪我さえなけりゃ史上最高の選手と信じているファンが多い
967水先案名無い人:2007/04/17(火) 23:16:41 ID:IlDc1MRy0
前田は、サッカーなら中田に近いんじゃね?
なんか壁作ってるし。
968水先案名無い人:2007/04/18(水) 00:08:17 ID:DLdMdZss0
ああそんな感じかもしれん。確かにサッカーで言うと中田っぽい。
969水先案名無い人:2007/04/20(金) 00:24:37 ID:uJ4bqYVw0
ジェフファンの友達に連れられて、フクダ電子アリーナに見に行ってきました。

個人的に応援しているチームが僕にはないので、
今日は、J2から上がってきたカズのいる横浜FCを応援しながら見ました。

結果は、横浜FCの惨敗でした。
チームの柱の、カズと久保は出場しませんでした。
う〜ん、マリノスから移籍した久保が怪我で出ていないことを考慮しても、
今日の試合を見ていると、J1に残るのも結構厳しいような、ちょっと悲惨な試合でした。

せっかくカズと城で盛り上げて、念願のJ1に上がってきたんだし、もっとも〜っと頑張ってほしいです。

大敗を喫しても、引き上げてくる選手一人一人と労いの握手を交わすカズ。
一際貫禄があり格好良かったし、チームの精神的支柱なんだと思えました。

試合では、カズは見られなかったけど、試合前の練習の時にカズを見ることが出来ました。
一人別メニューで、走り込みを中心にアップしてました。
ジュフサポーターの前でも、拍手や歓声が起こり、カズが手を振ってそれに応えていました。

やっぱり、カズはチームを超える特別な存在なんだなぁと思いました。
敵味方関係なく、やっぱりみんなキングカズは見たいですもんね。
生きる伝説ですもんね。

ttp://octobersky.at.webry.info/200704/article_6.html
970水先案名無い人:2007/04/20(金) 01:01:27 ID:uJ4bqYVw0
エピソード

2007年開幕前の40歳の誕生日に、2004年にドクターから「(現役は)残り50試合が限度」と
「余命宣告」をされていた事を告白。

しかし、その言葉に奮起したのか現在では「余命宣告」から70試合以上をこなしている。

ttp://wkp.fresheye.com/wikipedia/%e4%b8%89%e6%b5%a6%e7%9f%a5%e8%89%af?from=wikiclip
より抜粋
971水先案名無い人:2007/04/20(金) 01:34:26 ID:/oBa6EJP0
要はヤブ医者だったんだな。
972水先案名無い人:2007/04/20(金) 01:53:58 ID:ooQOTSUJ0
H2を思い出す
973水先案名無い人:2007/04/21(土) 03:34:14 ID:atz0V+xv0
カズは生ける伝説かカッコヨス
974水先案名無い人:2007/04/21(土) 07:29:12 ID:Jsb4tXHJ0
ドクターはカズ復帰を恐れた韓国人
975水先案名無い人:2007/04/21(土) 10:20:40 ID:aOggzIu30
カズのおかずは数の子
976水先案名無い人:2007/04/22(日) 02:21:34 ID:4kCGLhE20
下手なてっぽうもカズ撃ちゃ当たる次スレ

             http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/
977水先案名無い人:2007/04/22(日) 15:11:27 ID:W0pqluzC0
なんで50代以上板だよ。
釣りとかなら他行ってくれ。

ま、カズなら50になっても現役でやってくれそうだけど。
978水先案名無い人:2007/04/22(日) 15:18:28 ID:2fciRDz60
山本昌とカズに関しちゃ、引退する姿がまったく思い浮かばない。
979水先案名無い人:2007/04/23(月) 11:47:58 ID:4GIpkHZz0
>>978
ゴンもまたしかり。

で、誰か次スレ頼む…
980水先案名無い人:2007/04/23(月) 23:22:13 ID:jPCdeziQ0
京都時代、背番号11を500万円で藤吉から買おうとしたそうだw
981水先案名無い人:2007/04/24(火) 03:16:57 ID:HnwnwpYR0
>>979
俺は無理だった

ここBe持ちじゃないと無理なのか…
982水先案名無い人:2007/04/24(火) 05:12:11 ID:SrAz7JamP
立ててきます。
983水先案名無い人
立ちました。

キングカズのガイドライン第5節
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1177359218/

テンプレや関連スレなどの貼り付けをお願いします
(人が少ない時間帯だと、すぐ連投規制にひっかかってしまうため)。