なあに、かえって免疫力がつくのガイドライン5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水先案名無い人
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132824482/ (11.24)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1132824550/ (11.24)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1133253780/  (11.29)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1133432778/ (12.1)

どこかのスレと統合したのかもしれないが、なあに、かえって免疫力がつく
2水先案名無い人:2006/01/29(日) 13:45:23 ID:FAjcLyyF0
3水先案名無い人:2006/01/29(日) 13:59:17 ID:Nh3MLtMI0
あまりスレを増やされても困るという元住人の意見にも耳を傾けるべきだ
4水先案名無い人:2006/01/29(日) 14:01:31 ID:2FcGKSDT0
なあに、かえって免疫力がつく
5水先案名無い人:2006/01/29(日) 14:03:27 ID:Xd/Gxgp+0
風の息遣いを感じていれば、スレが統合されたと気付いたはずだ。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1135748314/
6水先案名無い人:2006/01/29(日) 14:11:50 ID:PmaFM+210
2げっと
7水先案名無い人:2006/01/29(日) 14:16:10 ID:xvIzB29RO
以前のスレのように盛り上がれば
ラッキーかもしれない
8水先案名無い人:2006/01/29(日) 14:29:17 ID:d21IY5/O0
2
9水先案名無い人:2006/01/29(日) 14:49:12 ID:K1i7wUAX0
なんだかよく分からんがなあに、かえって免疫力がつく
10水先案名無い人:2006/01/29(日) 15:14:12 ID:ExYkpXXLO
まさか。そう思い、二度三度見直してみた。やはりスレが立っている。うーむ、ガッツポーズが出てしまう。だが、待たせ過ぎではないか?「今更過ぎる」と指摘する先住民もいる。
なあに、かえって>>1にありがたみを感ずる。
11水先案名無い人:2006/01/29(日) 22:13:44 ID:mAfzfoNJ0
http://f21.aaa.livedoor.jp/~nanashi/daga/shinpai.htm
なあに、まとめサイトがある。
12水先案名無い人:2006/01/30(月) 00:24:09 ID:ITdWLp4nO
↑だが、乙なのではないか
13水先案名無い人:2006/01/30(月) 01:08:13 ID:HmWyMoZu0
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
14水先案名無い人:2006/01/30(月) 11:13:58 ID:xVpPOcGR0
窓を開けてスレが建つとはどういうことかと小一時(ry
15水先案名無い人:2006/01/30(月) 19:10:37 ID:ITdWLp4nO
だが、
一月は行く
二月は逃げる
三月は去る
16水先案名無い人:2006/01/30(月) 22:20:47 ID:/MBA5MCr0
なあに、かえって免疫力がつく
17水先案名無い人:2006/01/30(月) 23:06:39 ID:ITdWLp4nO
かつての住民は帰ってくるかもしれない、と頭をかすめ、何度もスレをアゲてみた。うーむ帰ってこない。
18水先案名無い人:2006/01/31(火) 01:56:57 ID:m9fAQ/tv0
もはや歴史的には絶滅寸前の種と思わ(ry
19水先案名無い人:2006/01/31(火) 11:44:16 ID:i5t3sYrM0
なにが言いたいのかよく分からないが、スレの活性化こそが重要であるというメッセージは伝わってくる。
20水先案名無い人:2006/01/31(火) 12:37:09 ID:MPifeClL0
だが、悪あがきのし過ぎではないか
21水先案名無い人:2006/01/31(火) 13:41:30 ID:XDUyoeUc0
同系スレの「風の息遣い」や、統合した「電波なフレーズ」スレが立派に動いてる以上
このスレには何の意味もないとする専門家の意見もある。
22水先案名無い人:2006/01/31(火) 13:50:22 ID:VWK869R6O
↑だが、厳し過ぎはしないか? 風の息遣いスレも電波スレも、もとはこのスレがあったからこそではないか。「なあに、のスレ魂1000まで。」という専門家の指摘もある。
なあに、かえって私がこのスレを愛している。
23水先案名無い人:2006/01/31(火) 14:20:10 ID:XDUyoeUc0
だが、実際ここに人が戻ってこない理由となるとそれ(>>21)が主だと考えられる。
24水先案名無い人:2006/01/31(火) 19:15:09 ID:VWK869R6O
なあに、戻ってきた
25水先案名無い人:2006/01/31(火) 19:34:37 ID:sLxyEnLtO
だがやはり必要ないのではないか
26水先案名無い人:2006/01/31(火) 22:47:26 ID:xmWKDotu0
短絡的にすぎるのではないか。
27水先案名無い人:2006/02/01(水) 07:30:47 ID:fT/neJ/q0
スレの過疎化で迷惑をかけていたら、書き込まないのが礼儀だろう。
28水先案名無い人:2006/02/01(水) 11:26:46 ID:pEoxDRAq0
>>27
それほどに、しゃくし定規な話もないのではないか?
29水先案名無い人:2006/02/01(水) 11:35:05 ID:XvCCig9j0
だが、スレの乱立が起こり統合の動きが出て、実際に統合スレが立って
そっちが機能しているのに、突発的にまた分離するのも問題があるのではないか?

その上、このスレもご覧のとおりの状況だ。

スレの流れを感じていれば、このスレが有用かどうかの判断は自ずとつくというものだ。
30水先案名無い人:2006/02/01(水) 13:03:51 ID:Re2obqFJO
心配のしすぎには朝日
免疫には東京
風の息吹には毎日
と、それぞれに住人がわかれており、それをひとくくりにするのはあまりよろしくない
皆が前の住人に会いたかったのではないか
31水先案名無い人:2006/02/01(水) 19:46:01 ID:zsqp9M/qO
だが>>30、良いことを言う。なあに、皆があなたを愛してる。
32水先案名無い人:2006/02/01(水) 20:08:03 ID:XvCCig9j0
だが、このスレを求めている>>1等は、>>30のような理由よりも
電波フレーズの改変を使った掛け合いを楽しみたい連中がほとんどだろう
33水先案名無い人:2006/02/01(水) 20:10:09 ID:L5lGkdJz0
だがガ板の本分は馴れ合いではないという指摘もある
34水先案名無い人:2006/02/01(水) 20:14:48 ID:XvCCig9j0
だからスレを増やしてまでやるべきではないという私の意見がある。
35水先案名無い人:2006/02/01(水) 20:25:29 ID:gIV3URso0
しかしながら、立ててしまったスレは最後まで消費すべきだという廃人ネラーの声もある。
36水先案名無い人:2006/02/01(水) 20:53:16 ID:zsqp9M/qO
だが>>1が廃人だとすれば、既にこの世には存在せず、永遠に<知らぬが仏>状態だ。私達の論議など、しゃくし定規に過ぎないのではないか。なあに、還ってきなさい。
371:2006/02/02(木) 00:38:21 ID:GquYuCh70
私たちは、これまでも、板住人への影響も考慮しながら、
スレの方針は決められるべきだと主張してきた。
38水先案名無い人:2006/02/02(木) 01:28:06 ID:2f6UGo6r0
これほど理解力が足りない>>1が、スレ立てを続けていたのだろうか。そう思いたく
もなるような光景だった。>>37
39水先案名無い人:2006/02/02(木) 12:30:04 ID:RGHwG7pz0
だが、>>1お帰りなさい。
40水先案名無い人:2006/02/02(木) 12:40:47 ID:h2EFUz430
今後は気楽にスレが立てられないのは周知の通り。
風の息づかいを感じていればのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1135748314/
が終わったら、みんなこちらを利用すればよいのではないか
と云う雑談民の声も聞く。
そう考えれば先を見越してスレを立てた>1の功績をもっと
褒め称えても良いのではないか。
なあに、雑談民は流浪の民でもある。
41水先案名無い人:2006/02/02(木) 13:58:45 ID:RGHwG7pz0
パソコンまでもが
流浪に剣心
と誤変換するほどの
アニヲタ騒動から、そろそろ
醒めてはどうか。
42水先案名無い人:2006/02/02(木) 17:47:43 ID:9AUzwr3W0
スレの運営は最近、混乱が続いて不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
43水先案名無い人:2006/02/02(木) 20:22:22 ID:NVO//S+DO
つアイダホポテト
44水先案名無い人:2006/02/03(金) 01:16:25 ID:NAys/iSP0
なあに、ageって免疫力がつく
45水先案名無い人:2006/02/03(金) 09:15:39 ID:vGQ8ePcO0
>>44
はアジア的優しさに、満ち溢れている。
なあに、おはようございます。
46水先案名無い人:2006/02/03(金) 14:18:30 ID:vGQ8ePcO0
かねて、過疎のときには
粘着をこってり効かせた 連レスに限ると教わり、
以来、過疎化対策の特効薬としてきた。
「なあにスレは類似スレがあるから、不要だ」と最近、叩かれまくりで
不評だが
なあに、かえってドM力がつく。
47水先案名無い人:2006/02/03(金) 14:35:46 ID:BZlhdmDW0
だが、必死すぎではないか。
失った住人を再び呼び戻すことは容易なことではない。
過疎になった今の状態で、必死なage連投を続けては、板の住人に煙たがられ、
さらなる過疎を招きかねない。もう一度よく考えて頂きたい。
48水先案名無い人:2006/02/03(金) 14:59:33 ID:xlfRiIdd0
粘着者は、なぜ元の住人が戻ってこないかを冷静に考えてみてはどうか。
49水先案名無い人:2006/02/03(金) 15:27:38 ID:vGQ8ePcO0
まさか。そう思い、2度3度スレを見直してみた。
うーむ、やはりご名答だ。
>>47 と>>48の手厳しい意見だ。
考え込んでしまった。
私が消えます。
なあに、今日の日はさようなら。
50水先案名無い人:2006/02/03(金) 17:41:59 ID:xlfRiIdd0
あまり厳しいことばかりいうのもあれなんで補足するが、
今ワリと、「風の息遣い」スレがここの前スレの空気に近いとの専門家の指摘がある。

無理にスレを立てて住民を引き寄せるより、移動先を自分の好む空気に
染めてみてはどうだろうか。
51水先案名無い人:2006/02/03(金) 19:43:12 ID:aVgV+COAO
なあに、かえって煙たがられる。
52水先案名無い人:2006/02/03(金) 19:58:37 ID:b9HVJx2u0
無理に前スレの雰囲気に合わせる必要はないという専門家の声もある。
今は、気楽に「前スレの雰囲気維持」を語る人々が開化不進奴である
53水先案名無い人:2006/02/03(金) 23:31:51 ID:aVgV+COAO
だが、「不進奴」の意味が分からない。
54水先案名無い人:2006/02/03(金) 23:45:54 ID:Na31fC5y0
55水先案名無い人:2006/02/04(土) 00:08:41 ID:/On8m5U90
なあに、気楽にいけばいい
56水先案名無い人:2006/02/04(土) 00:17:17 ID:9wae4FaXO
だが、>>49の粘着のお蔭で、このスレの住人が少しずつ戻っている。
なあに、49が戻ってきたなら「しゃくし定規」をプレゼントしよう。
57水先案名無い人:2006/02/04(土) 00:44:22 ID:/VmaeBUr0
      なあに            かえって免疫ががつくよ!
       V                    V
       ハ_ハ                   ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩                .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                 〉  ,_O
       `ヽ_)                (_/ ´
58水先案名無い人:2006/02/04(土) 01:02:33 ID:K1kWcf4B0
         ムシャムシャ      ムシャムシャ
            ∧_∧        (⌒─⌒)  
  おいしいね  (´・ω・`)  .    ((^ω^`)) 免疫力がつくね!
           /つ□=O      O=□と l 
           しー-J        しー-J


   ∧,,∧ :          (⌒─⌒):
  :(;゙゚'ω゚'):         ((;゙゚'ω゚')):
 : ./ つとl :         :/ つとl :
 : しー-J          :しー-J :

                         それが、頭狂クオリティ。
                          ttp://www.tokyo-np.co.jp/
59水先案名無い人:2006/02/04(土) 05:55:23 ID:lxlAXxP80
>>51-52
無理に合わせるのではなく、自然な流れでそうなるように
頑張ってみては? と言う話だ。
元住人が多数移籍してるからには、考えられないこともない。

ちなみに俺自身は、別に前スレの雰囲気に戻ろうが
今のままだろうがどっちでもいい。
60水先案名無い人:2006/02/04(土) 06:00:39 ID:R3Wh4jtS0
なあに、スレの存在自体に意義がある
61水先案名無い人:2006/02/04(土) 10:20:56 ID:QMflhc0L0
だが、>>60いいことを言う。
「川の流れに身を任せて行けばいい。」という
往年の演歌歌手の熱唱もある。
62水先案名無い人:2006/02/04(土) 19:35:36 ID:9wae4FaXO
↑なあに、かえって髪が乱れる。(乱れ髪だけに)
63水先案名無い人:2006/02/04(土) 19:38:11 ID:nJGlr+TB0
>>62
一体、この日本に何が起こっているというのか。
64水先案名無い人:2006/02/04(土) 19:39:04 ID:j7nKBdzD0
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
65水先案名無い人:2006/02/04(土) 19:51:20 ID:9wae4FaXO
オレンジレミオに国が占領されたら、ラッキーかもしれない。 「こなあああああゆきいいい〜なんかイイ感じ♪♪朝日が毎日、どう?この免疫?」 と唄い上げるうちまんちょもいる。
66水先案名無い人:2006/02/04(土) 21:02:27 ID:VhtHsRjd0
      ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      (.___,,,... -ァァフ| 
      |i i|    }! }} //| 還流映画の『美しき野獣』の情報を
      |l、{   j} /,,ィ//|   彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前でググッてみたら
     i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 一番最初のサイトが美しき野獣だった・・・
     |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
    /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な…何を言ってるのかわからねーと思うが
  /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ  俺も何が起こったのか解らなかった…
 ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ
  |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V::: 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/  グラビアとかアダルトビデオとか
/ //   广¨´  /'   /:::::/ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
' /  ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ  }
丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄...       イ  もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
67水先案名無い人:2006/02/04(土) 23:46:24 ID:lxlAXxP80
  ヽ- ,r, ミミ Y' ,、i 、ヽ. 、└ヽ      l
  三 { l`ヾ ゙ "! ノ リ `ヽ\ ヽ  _ノ  
  ´,. ト ヽ    レ'/^}ヾ, } ミシ  `ヽ   >>66
  ノ //`ヽミ:、 _,.ノ  ,l::::( ( (     i  あっちこっちにお邪魔してるんじゃないっ!
  _-ニ -‐ ''´ ,r ^ー' |:::::::ヽ ヽ l    l ぼくらの居場所へ帰るぞっ!!
   i` ‐ r-- '  _,〉 |:::::::::ハ  l    }
  、._i  l      ;:=ュ |:::::::i' /' /    ノ
  ヽ.`、 l    /ニ、l |::::;r'彡-'    `7  
 ::::::::::\. `   l、__,)゙i |::'":::i、      フ
 ::::::/\::::`ヽ、 ` ー ' |::::::/::ヽ     ´ ̄`ヽ、_....._,.--v‐-、/⌒^`
68水先案名無い人:2006/02/05(日) 07:07:54 ID:CY9whUP40
なあに、まったりスレも悪くない
69水先案名無い人:2006/02/05(日) 13:02:47 ID:E1gU4J7iO
だが「マッタリ」とカタカナ変換すると、どことなくイヤラシイではないか。
70水先案名無い人:2006/02/05(日) 13:06:29 ID:zbuJ0NTZ0
マッコルリが売れたら、ラッキーかもしれない。
71水先案名無い人:2006/02/05(日) 13:09:50 ID:JD+V9CdN0
なあに、かえってシコシコドピュ力がつく
72水先案名無い人:2006/02/05(日) 13:14:06 ID:E1gU4J7iO
↑だからといって、童貞がオナニーのし過ぎというのは、いかがなものか?
73水先案名無い人:2006/02/05(日) 16:35:22 ID:fG0P39vY0
シナの接待も免疫力がつくw
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up21404.jpg
74水先案名無い人:2006/02/05(日) 19:08:58 ID:E1gU4J7iO
↑かねて、私たちは、携帯からは見られない画像が
あると主張してきた。
75水先案名無い人:2006/02/05(日) 19:50:03 ID:kJeJReXM0
俺の名前と同姓だからやめて欲しい物だ
76水先案名無い人:2006/02/05(日) 20:46:37 ID:kN7mmp500
77水先案名無い人:2006/02/05(日) 20:59:08 ID:E1gU4J7iO
↑まさか。そう思い二度三度アクセスしてみた。やはり、ウザがられている。うーむ考え込んでしまう。
なあに、かえって粘着力がつく。
78水先案名無い人:2006/02/07(火) 18:06:42 ID:H6Y6msh/O
秋葉宮の腰遣いを感じていれば、事前に絶頂の気配があったはずだ。
79水先案名無い人:2006/02/07(火) 18:41:07 ID:cVyqZugp0
>>78
なぁに、マルチ乙
80水先案名無い人:2006/02/07(火) 20:51:36 ID:X7tDbvXS0
ネタの原文が全部読めるうちに、全文を残しておいた方がいいと思い、新しくまとめサイトを作ってみた。
やはり読みにくい。うーむ。考え込んでしまう。
もうひとつのまとめサイトと共存できれば、ラッキーかもしれない。

http://www.geocities.jp/naani_meneki/
81水先案名無い人:2006/02/07(火) 23:55:52 ID:H6Y6msh/O
なあに、かえって携帯からじゃ分からない。
82水先案名無い人:2006/02/08(水) 00:48:19 ID:+H28SV0hO
>>81
だが私のボーダなら見ることができる。
そろそろ3Gに替(か)えてはどうか。
83水先案名無い人:2006/02/08(水) 04:17:22 ID:IWEu/uYX0
>>80
なあに、なかなかやるじゃないか
84水先案名無い人:2006/02/08(水) 09:26:52 ID:VW9kQ3yF0
>>82
だが、わざわざ自分から地雷を踏む気にはなれない。
85水先案名無い人:2006/02/09(木) 00:07:16 ID:P6sW374PO
ちょっと待って!
スレの周りに人がいません。
86水先案名無い人:2006/02/09(木) 00:23:18 ID:sVjd+wcEO
まさか。そう思って、2度、3度とスレを見返してみた。
私が昨日の同じくらいの時間に書き込んだ>>82から3レスしかついていない。
やはり人がいない。うーむ。考え込んでしまう。
87水先案名無い人:2006/02/09(木) 00:30:31 ID:P6sW374PO
なあに、私が貴女の側にいる。
88水先案名無い人:2006/02/09(木) 12:49:11 ID:lNNEjeMr0
私たちは、これまでも、過疎ノイローゼに
陥らないようにと主張してきた。
89水先案名無い人:2006/02/09(木) 13:42:58 ID:sL8uxJ6d0
>>88の言うとおりだ。
また過疎過疎とあまりわめくと、「ああ、ここは過疎スレなのか」と
余計人が寄り付かないものだ、という専門家の意見もある。
90水先案名無い人:2006/02/09(木) 18:13:03 ID:AUN5OCoh0
その通り。なあに、時々淡々とageればよい
91水先案名無い人:2006/02/09(木) 18:40:55 ID:P6sW374PO
だが、「私が上でいいの…?」という美女の卑猥な吐息もある。
92水先案名無い人:2006/02/09(木) 18:49:57 ID:MCH9cJUh0
卑猥かもしれないが、なあに、かえって精がつく。
93水先案名無い人:2006/02/09(木) 19:07:20 ID:P6sW374PO
↑なあに、かえって性欲を持て余す。
94水先案名無い人:2006/02/09(木) 19:32:44 ID:4cLgB8pQ0
そんなことは無理。
95水先案名無い人:2006/02/09(木) 20:02:48 ID:UhtXbg7a0
性欲を持て余す時には一人でするに限りと教わり、実行してきた。だが、虚しい限りではないか
96水先案名無い人:2006/02/09(木) 21:15:19 ID:P6sW374PO
なあに、私も同感だ。
淋しい者同士、結婚出来たらラッキーかもしれない。
97水先案名無い人:2006/02/09(木) 21:45:40 ID:r+ZdLPv60
しかし、>>95のホモの未熟な演技、性欲の言葉の重さに気づいていそうもない平板なセリフ回しでは、(結婚したいという)大事なメッセージが伝わりません。
スレの前の人々はほとんど無反応でした。
98水先案名無い人:2006/02/10(金) 00:27:16 ID:g2DqjOqNO
なあに、かえってカルーセル麻紀のドラ声力がつく。
99水先案名無い人:2006/02/10(金) 02:09:25 ID:tBmEOn3v0
紆余曲折あっだが、心配のし過ぎではないか。
なあに、>>100達成ではないか。
↓ドゾー
100水先案名無い人:2006/02/10(金) 04:39:56 ID:c+oOddYB0
なあに、ちょっと通りますよ
101後発まとめサイトの中の人:2006/02/10(金) 16:32:15 ID:DKkpo4vR0
>>81
携帯に対応すると、苦情が抑えられる上に、アクセス数が倍増する
などと聞く。
とはいえ、さすがに1からサイトを作り直す気力はない。
「アクセス数が増えたら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、携帯に暫定対応してみた。
102水先案名無い人:2006/02/10(金) 20:52:24 ID:clbVb4iW0
だが、随分対応が早いではないか?
103水先案名無い人:2006/02/11(土) 22:37:01 ID:rJeKAG38O
↑まさか。そう思い二度三度見直してみた。やはり対応が早い。101は95を愛している件である。うーむ、ガ板で発展力など、とんでもない。だがヒガミ過ぎではないか?なあに、結婚式には呼んで下さい。
104後発まとめサイトの中の人:2006/02/11(土) 22:42:07 ID:JYUH8Vd70
>>103
ちょっと待って!私はホモではありません。
105水先案名無い人:2006/02/11(土) 22:47:20 ID:rJeKAG38O
だが、アンカー間違え。95ではなく、>>82だ。
>>103は、その慌て者加減が逆にアヤシイ。
真性ホモサピエンスではないか。
106水先案名無い人:2006/02/11(土) 22:51:04 ID:rJeKAG38O
だが、また間違えた。
>>81だ。なあに、かえってスレが和む。
107水先案名無い人:2006/02/11(土) 22:51:50 ID:+0xvyAy40
真意ははかりかねるが>>105は自分がホモだと自白しているのではあるまいか?
108水先案名無い人:2006/02/11(土) 23:23:34 ID:rJeKAG38O
私のボーズ頭を見ていれば、事前にホモだと分かったハズだ。
109水先案名無い人:2006/02/12(日) 00:48:12 ID:dlF/hII40
なアッー!
110水先案名無い人:2006/02/12(日) 01:07:06 ID:uLDao31n0
まさか。そう思って、2度、3度とスレを見てみた。
やはり正しい。うーむ。考え込んでしまう。
ホモの話題になると、急にスレが活気づいていることである。

ここは、2chの歴史に残る名物電波フレーズのスレである。ホモもゲイもいいが、下ネタだけは勘弁してもらいたい。
111水先案名無い人:2006/02/12(日) 01:09:42 ID:b/XlRo4m0
なあに、かえって性欲をもてあます
112水先案名無い人:2006/02/12(日) 01:39:18 ID:Lf0JI322O
だからといって、一生持て余し過ぎではないか?
113水先案名無い人:2006/02/12(日) 09:41:00 ID:9g7DqEcp0
風の息遣いを感じていれば、ホモの流れになる気配があったはずだ
114水先案名無い人:2006/02/12(日) 16:10:47 ID:Lf0JI322O
まさか。そう思い、二度三度時計を見直してみた。
やはり4時。うーむ尿意が催している。
日曜日だからといって、眠り過ぎはしないか?
115水先案名無い人:2006/02/13(月) 09:58:52 ID:XFgY1Xr00
なあに、かえって朝勃ちを確認できた。
116水先案名無い人:2006/02/13(月) 11:02:28 ID:Kt5Xwx5Z0
↑一生童貞であることを自負していたのなら、
しゃくし定規な話ではないか。
117水先案名無い人:2006/02/13(月) 12:22:34 ID:XZvGzLzo0
       iソ!             iミ;!
      iミ!  ,.==、、_  ,__,,,..、、、 i;;リ
      i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7     ______________
       Yl.|    ´!| |!`    ! ! }    /
       レl    /u__,ゝ    i:l‐'   │ 全然モテないんだけど
         li  / _二' _、〉  i l    < こういうので免疫力つくのか?
______-ー;;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,, \正直漢のほうが良いだろ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \_____________
118水先案名無い人:2006/02/13(月) 12:26:25 ID:Kt5Xwx5Z0
なあに、かえってオナベ力がつく。
119水先案名無い人:2006/02/13(月) 19:24:06 ID:FG1lOKtTO
だが、こんにちわ、過疎さん
120水先案名無い人:2006/02/14(火) 06:53:08 ID:IUsl+p6a0
なあに、過疎るとageたくなる
121水先案名無い人:2006/02/14(火) 13:59:14 ID:YrB3qF+70
つ押切もえの二重
122水先案名無い人:2006/02/14(火) 23:58:29 ID:WbKvQC+10
さて、免疫力全開のおいらがきましたよ。
123水先案名無い人:2006/02/15(水) 00:00:37 ID:RP1rhO270
エイズが治るスレはここですか?
124水先案名無い人:2006/02/15(水) 00:53:02 ID:HK7EzC9RO
↑だが、不謹慎過ぎではないか。
125水先案名無い人:2006/02/15(水) 04:33:46 ID:XZhJq0SO0
ワロタスレからの転載

      
        _,,:-ー'' " ̄ `ヽ、
     ,r'"         `ヽ.
    ;'" ::.           ヽ
   -゙|  ::            ヾ
   彡: ::   .._    .._ ,    ミ
 . ヾミ, _;-==ェ;、''  '',,,,,,,,,,_ -三
  ';"l,_l   ___.  ::) .f';;_ ___,, ゙レr-   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::'""-'''´ .:;i;:, i ヽ'''''' ヽr'"}   | 久々に心配のしすぎではないか
 . ゙N l ::." ,,....:;イ;:' :.l 、ヾ,, '',l,フノ   | 米牛や寄生虫キムチで感染すればラッキーかも
 .  |_i"ヽ;:.:::/ ゙''==''´`ヽ. /i:.l"  < と思っていたのが昔の俺なんだよな今の俺は
    .ヾ i:゙l:´ ~==' '==''`| |,i/'.     | なあに、かえって免疫力がt・・・
    . |; ;;:| 、 `::===::", il; !|.      \________
    ./ト、 :|. ゙l;:. ''''''' ,i' l' ノト、
   / .| \、゙l;: .,__,:,/,ノ;r'":| :\
 '"" |   `''、`'─';;'''"   ,| .. \_
126水先案名無い人:2006/02/15(水) 13:18:08 ID:t5WRulqc0
ちょwwwラング、見る影もなしwwwww
カワイソス
127水先案名無い人:2006/02/16(木) 13:05:29 ID:Zphnfb790
俺のHDDから異音がするという指摘もある。
だが、心配のしすぎではないか。
128水先案名無い人:2006/02/16(木) 13:14:28 ID:jZOh/hPg0
なあに、かえって警戒心がつく
変なURLをうかつに踏まないようになれば、ラッキーかも知れない
129水先案名無い人:2006/02/16(木) 14:16:05 ID:PGXrTbzA0
>>127
だが、HDDが分からない。
130水先案名無い人:2006/02/16(木) 18:40:11 ID:tsPPv+zl0
ハードゲイドライブの略ではないか
131水先案名無い人:2006/02/16(木) 21:14:12 ID:6QO+RS/jO
いやエッチな家庭内運転だ
132水先案名無い人:2006/02/17(金) 02:49:07 ID:aLY1ssSO0
ガンパレ新作が出てからもう一ヶ月ほどになる。
だが、いまだに真ENDが発見されていない。

まさか。そう思って2度3度とまとめサイトを参照してみた。
うーむ、やっぱりない。

アルファ作品の真ENDはそれなりの難易度で知られているが
大学が休みに入っているこの時期、いくらなんでも攻略が遅くは無いだろうか。

製作者の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
133水先案名無い人:2006/02/17(金) 15:05:36 ID:hGOnckoU0
なぁに、公式ガイドを待て
134水先案名無い人:2006/02/18(土) 12:14:02 ID:fyc/TXj50
だが、そんなものはありませんプププとでも言いたげな製作者の意図があるのではないか?今こそ真相の究明が求められている
135水先案名無い人:2006/02/18(土) 18:53:49 ID:qRUl9fKk0
プププは古い・なあに、かえってWWW力がつく。
136水先案名無い人:2006/02/18(土) 20:16:45 ID:O3LHbGDO0
伝説の巨神の力は銀河は銀河をも切り裂くなどと聞くと、魅力的とすら思える。
バッフ・クランによる攻撃を心配する意見もあるが、
なあに、かえって巨神の力が高まる。
137水先案名無い人:2006/02/18(土) 20:20:38 ID:xphyZ0hB0
文章の作成ミス
なあに、かえって国語力がつく
138水先案名無い人:2006/02/19(日) 01:53:02 ID:YFhB7yQv0
だが、無限力が高まりすぎると宇宙が原初に還ってしまうという困った指摘もある。
139水先案名無い人:2006/02/19(日) 05:20:28 ID:XUFEUZcQ0
なあに、かえって相互理解力がつく。


だが、ちょっと待って欲しい。この流れはわかりにくいのではないか?
140水先案名無い人:2006/02/19(日) 15:10:03 ID:nX0TOIxN0
>>139
なあに、かえってGoogle力がつく。
141水先案名無い人:2006/02/21(火) 11:03:10 ID:H+gkVnFx0
まさか。そう思い二度、三度とアクセスしてみた。
やはり繋がらない。うーむ考え込んでしまう。
今日の2ちゃんへのアク不可問題である。
142福井弁にしますた。:2006/02/21(火) 16:42:52 ID:SXgEfh790
なあに、かえって暴動にならずにすむ
143水先案名無い人:2006/02/21(火) 18:50:23 ID:t0B83i2T0
まさか。そう思い二度、三度と見直してみた。
やはり標準語。うーむ。考え込んでしまう。
>>142のことである。
144水先案名無い人:2006/02/21(火) 19:08:43 ID:T+dkGibKO
一弁だけなら、誤田舎人かもしれない。
145142:2006/02/21(火) 19:31:33 ID:HeliBz4B0
誤爆してるのに今頃気が付いた。スマソ
おわびすると共に、ここで訂正させてもらう。

「そんなのぉ、かえってぇ暴動にならんですむんやでの。」
146水先案名無い人:2006/02/22(水) 09:45:51 ID:EhpHtnU+0
東京新聞「国連総長に韓国推すのも一計」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140522333/

ガイドラインを立てる必要もなさそうですが、記念パピコ。
147水先案名無い人:2006/02/25(土) 10:42:40 ID:mBhwhidk0
⊂二二/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ なあに、反り返ってメダル力がつく
    |    二二二二⊃\__
   (∀,  ̄)  (       _ `ヽ
    ∨ ̄∨   /  / ̄ ̄  \ \
          /  /        \ \/ /
        / /           \  /
       / /              ー
     / /
   (  /
    ) /
    し′
148水先案名無い人:2006/02/27(月) 15:01:35 ID:FIzztVIU0
↑だが、エラが足されてないではないか。
149水先案名無い人:2006/03/04(土) 06:59:13 ID:bFRewIbSO
なぁに、かえって免疫力がつく
150水先案名無い人:2006/03/04(土) 10:54:32 ID:tPK8b41B0
だが、吉岡秀隆おめでとう。
151水先案名無い人:2006/03/07(火) 14:50:43 ID:iwnuQbqy0
またしても中日がやってくれました。

 暦によれば、きょうは啓蟄(けいちつ)。冬眠していた虫などがそろそろ穴から出てくる
 日なのだそうである。啓には開放するといった意味がある。蟄は閉じこもること。
 時代劇では武士が殿様に蟄居を命じられたりする。

 平成の現代、閉じこもっている若者たちがいる。いわば蟄居である。ニートと呼ばれたりも
 するが、いくつかのパターンがある。職につかず学校とも関係なく就労に向けて具体的に
 動かぬ点では共通している。

 ニートが必ずしも閉じこもるわけではない。だがその数、八十五万人と聞くと驚く。
 たかだか二十年前には話題にもならなかった存在である。この現実、たぶんライブドア
 騒動とも、どこかでつながっている。
 http://www.chunichi.co.jp/00/uho/20060306/col_____uho_____000.shtml

152水先案名無い人:2006/03/07(火) 14:58:25 ID:pyDZGf1o0
随分と強引にくっつけたものだが、なあにいつものことだ。
153水先案名無い人:2006/03/07(火) 17:12:54 ID:NuaiNnOd0
だが、さすがに強引すぎるのではないか
154水先案名無い人:2006/03/09(木) 01:29:31 ID:Ldixp0j60
中日新聞「夕歩道」 3/8
http://www.chunichi.co.jp/00/uho/20060308/col_____uho_____000.shtml

だが今、必要なのは冷静さではないか。
155水先案名無い人:2006/03/09(木) 13:57:13 ID:NipADRa20
記事を張るときにはageるべきではないか
156水先案名無い人:2006/03/22(水) 22:05:40 ID:wCpy+Ykm0
・季節はめぐって卒業・入学の春。希望の膨らむときなのに、気分を害するような無粋な
 話が今年もあった。
 東京都の教育委員会が都立の学校長にあてて、教職員指導を徹底せよと通達した。
 ある高校の定時制課程のクラスで、卒業生の大半が君が代斉唱の際に起立しなかった
 というのが、都教委の“逆鱗(げきりん)”に触れたようである。

 是非の意見はさまざまあろうけれども、相手はどこにもいる青年たちだ。そんなことで
 「指導不十分は処分」だなんて脅される先生たちに同情する。

 四十年近く昔のことを思い出す。場面はちょっと違うが、一九六七(昭和四十二)年の秋、
 戦後では初めての国葬が営まれた。元首相・吉田茂氏の。
 地方の私立高校にも喪に服すよう通達があったのか、たしか授業はお昼で終わって、
 みんな帰れ、と校内放送があった。なんで一斉に帰らなきゃいけないのかと、僕らは
 無視して部活動へ走った。吉田さんがどんな人であれ、受験勉強の鬱憤(うっぷん)
 晴らしが優先した。
 学校のグラウンドを大声出して駆け回っていて、こっぴどくしかられた。しかる側も、なぜ
 帰宅を強制するのか説明できずに怒鳴るだけだったが。

 こんな記憶が君が代起立問題にダブる。そこで言いたいのだけれど、一方的な命令に
 青春のエネルギーが反発するのは当たり前。しない方が心配である。
 国旗・国歌法が成立した際、政府は強制しないと約束した。都は別、というのは通らない。
 もっと寛容でないと、現場が苦しむ。
 従順でない人間を世に出すと大変というなら、心配ご無用。僕だって論説委員、それなりに
 やってますから。
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/ronsetu/20060322/col_____ronsetu_000.shtml

なあに、かえって青春エネルギーがつく。
157水先案名無い人:2006/03/23(木) 02:25:31 ID:dMCnQYUo0
季節

まで読んだ。
で、寝た。
158水先案名無い人:2006/03/23(木) 16:35:40 ID:oSObN/vI0
青春えねるぎーを感じるんだ!!!
159水先案名無い人:2006/03/23(木) 19:06:31 ID:polIJdsP0
>従順でない人間を世に出すと大変というなら、心配ご無用。僕だって論説委員、それなりに
>やってますから。

だが、それなりにやってないから大変なのではないか
160水先案名無い人:2006/03/24(金) 12:00:57 ID:kkFR3XX50
それなりに電波を飛ばしていると言うピラニアの指摘もある。
161水先案名無い人:2006/03/25(土) 10:11:34 ID:1yKi4ugR0
青春エネルギーやらカメムシとか新ネタ連発だな。
162水先案名無い人:2006/03/29(水) 12:48:20 ID:z61Ew0Al0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l      かねて批判気味のときは、油をこってりのせた焼肉を記者に食べさせるに限ると知り、
/    人_____)     以来イチロー対策の特効薬代わりにしてきた。俺は最近本性がバレ気味だが、
|y  /=・= r ‐、 =・=∨     なあに、かえって捏造したくなる。
r-r'/    i   i   |     でもジョッキを持つ手が筋肉痛だ、WBC辞退だなこりゃ。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ  
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
163水先案名無い人:2006/04/10(月) 18:23:19 ID:wBLYA/2NO
>>132
「なあに、かえって ガンパレゴエモンからくり力が道中につく
164水先案名無い人:2006/04/10(月) 21:03:31 ID:E7m3zQ380
>>162
だが、心配のし過ぎではないか?
165水先案名無い人:2006/04/14(金) 17:37:46 ID:UNPA/mY50
今回は>>162の肩を持とうかな
166水先案名無い人:2006/04/22(土) 19:38:43 ID:szOhJYsV0
今日読んだ江戸時代の古文書の内容。

最近異国船がたびたび出現するというが騒ぎすぎではないか。
かえって奢侈に浮かれる風潮を正し、昔ながらの質実剛健な気風を取り戻すいい機会になる。
167水先案名無い人:2006/04/26(水) 06:34:32 ID:lbC+OeIY0
だがちょっと待ってほしい
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
168水先案名無い人:2006/05/21(日) 02:51:00 ID:AMqc/gvn0
元ねた教えてください
169水先案名無い人:2006/05/21(日) 09:56:04 ID:I6EN3Jdt0
なあに、かえってガイド力がつく
http://www.geocities.jp/naani_meneki/の東京新聞の項目
170水先案名無い人:2006/05/25(木) 12:41:43 ID:KgiNBiE60
だが、過疎
171水先案名無い人:2006/06/02(金) 19:01:12 ID:9a+7vVi40
なあに、かえって免疫力がつく
172水先案名無い人:2006/06/16(金) 19:06:42 ID:1dDmJeHl0
173水先案名無い人:2006/06/17(土) 15:32:51 ID:Sog7HCfE0
だが、空白。
174水先案名無い人:2006/06/17(土) 15:35:20 ID:pidVxxFO0
北朝鮮人権法が成立した。
だが、心配のし過ぎではないか?
175水先案名無い人:2006/06/17(土) 16:07:25 ID:Sog7HCfE0
>>174
だが、国民の半分以上が餓死している現状を
無視しているというのなら、しゃくし定規な話しではないか。
176水先案名無い人:2006/06/18(日) 05:14:40 ID:aGypCZek0
なあに、かえって脱北力がつく
177水先案名無い人:2006/06/28(水) 09:20:03 ID:uXzmM7Mz0
かねて、長年の過疎のときには
過疎を装った放置に限ると聞き
依頼、過疎化対策の特攻薬代わりにしてきた。
最近、dat落ちが心配されているが、
178水先案名無い人:2006/06/28(水) 20:50:38 ID:XyifKkRX0
なあに、かえって免疫力がついてラッキーかもしれない。
179水先案名無い人:2006/06/29(木) 11:08:00 ID:o9tkj1ja0
だが、このスレは二人の朝日偽造者で賄ってると
の噂が絶えない。
180水先案名無い人:2006/06/29(木) 21:58:39 ID:73rw4pqb0
なあに、朝日なら素でイタイ記事を書く。
181水先案名無い人:2006/06/30(金) 13:50:12 ID:YtlvbBlb0
ちょっと待って!私を居れれば3人です!!
182水先案名無い人:2006/06/30(金) 13:57:11 ID:XjQAMYiW0
なあに、その2人の内の1人が君だ
183水先案名無い人:2006/06/30(金) 14:05:17 ID:YtlvbBlb0
だが、バレ過ぎではないか。
184水先案名無い人:2006/07/06(木) 07:41:16 ID:eyrR6h6h0
だいたい日本ではまだ人への被害が確認されていないのに、
そんなに怯える必要があるのか。
普通の火病なら、栄養と睡眠をとって休めば済むのに、
高価なアメ公製迎撃弾を予防購入する必要はなかろう。
かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた
焼き肉を食べるに限ると教わり、
以来、風邪対策の特効薬代わりにしてきた。
北挑戦は最近、火病騒ぎで不評だが、なあに、かえって忍耐力がつく。

「風の息づかい感じていれば」
強い火病が原因、とみられている。
近隣住民も「弾道で西方が赤く輝いた」と話しているという。
北国では冬の嵐に見舞われ、台風並みの強い火病が
吹き荒れることが珍しくない。
その風にあおられたらしい。
現場付近の火病は毎秒約20bで減速規制するほどでなかったというが、
平時と同じ時速約100`で平壌の将軍を煽ったことに問題はなかったか。
火病とは言いながら、北の息づかいを感じていれば、
事前に気配があったはずだ。
暴風警報下、日本海沖合に撃つのだから、
外交には慎重であってほしかった。
185水先案名無い人:2006/07/07(金) 11:28:49 ID:Yyn8x9se0
なあに
186水先案名無い人:2006/07/07(金) 14:10:40 ID:wXwUQIgr0
かえって
187水先案名無い人:2006/07/08(土) 03:53:10 ID:F6X94fjW0
免疫力が
188水先案名無い人:2006/07/08(土) 08:59:12 ID:CV9HQw9i0
189水先案名無い人:2006/07/08(土) 09:02:46 ID:0IiarOxY0
190水先案名無い人:2006/07/08(土) 16:31:38 ID:CV9HQw9i0
191水先案名無い人:2006/07/08(土) 19:51:10 ID:P2mZyqdu0
192水先案名無い人:2006/07/09(日) 11:07:58 ID:9RX3QOsm0
193水先案名無い人:2006/07/09(日) 14:56:48 ID:OzTd5H1M0
194水先案名無い人:2006/07/09(日) 17:33:34 ID:RrBz0djb0
195水先案名無い人:2006/07/09(日) 23:21:34 ID:N4woNKGG0
だが、ちょっと待って欲しい。
いくらなんでも続きすぎではないか。
196水先案名無い人:2006/07/10(月) 01:20:45 ID:bO923GmA0
すげぇ続いてるな。
きらいじゃないけどな、こういう流れも。
197水先案名無い人:2006/07/11(火) 11:46:32 ID:jiAvoY500
くどいようだが、もう
ちょっと続けるべきだ、と主張する専門家もいる。
198水先案名無い人:2006/07/12(水) 08:58:40 ID:tGxTIUf40
もう、これ以上は
もたない。
199水先案名無い人:2006/07/13(木) 22:09:40 ID:ONTLp1oe0
>>188-194
つんつるてんし

なあに、かえってパイパン力がつく
200水先案名無い人:2006/07/17(月) 11:11:55 ID:iCysxY5L0
188 :水先案名無い人 :2006/07/08(土) 08:59:12 ID:CV9HQw9i0


189 :水先案名無い人 :2006/07/08(土) 09:02:46 ID:0IiarOxY0


190 :水先案名無い人 :2006/07/08(土) 16:31:38 ID:CV9HQw9i0


191 :水先案名無い人 :2006/07/08(土) 19:51:10 ID:P2mZyqdu0


192 :水先案名無い人 :2006/07/09(日) 11:07:58 ID:9RX3QOsm0


193 :水先案名無い人 :2006/07/09(日) 14:56:48 ID:OzTd5H1M0


194 :水先案名無い人 :2006/07/09(日) 17:33:34 ID:RrBz0djb0


195 :水先案名無い人 :2006/07/09(日) 23:21:34 ID:N4woNKGG0



196 :水先案名無い人 :2006/07/10(月) 01:20:45 ID:bO923GmA0

201水先案名無い人:2006/07/17(月) 13:05:01 ID:S8jwwbeq0
つんつる天使☆大輔
202水先案名無い人:2006/07/18(火) 11:24:42 ID:N9CWorj40
だが、つんつる天使大好菊池桃
まで行ってたのに惜しいではないか!
203水先案名無い人:2006/07/30(日) 17:45:11 ID:abfHG7VV0
なあにかえって免疫力がつく
204水先案名無い人:2006/08/10(木) 08:56:28 ID:6n0MOURe0
なあに、かえって免疫力がつく
205水先案名無い人:2006/08/10(木) 10:12:29 ID:oDp3Q1Nn0
おなあに、すると免疫力がつく
206水先案名無い人:2006/08/10(木) 16:16:42 ID:2lAM1ppO0
まさか。そう思い、二度三度やりなおしてみた。
やはり汁が出ている。うーむ、気持ち良くなってしまう。
先日あった免疫力スレでの書きこみである。

昨日、今日両日のオナニーの回数を合計すると、ざっと六回だった。
一方の、二日前、三日前、複数の先週や先々週を全部合わせると十八回を超えている。
なんと、十二回も昨日からより多いではないか。


(中略)十二年前、平均で十三回あった週のオナニーが二回に激減した例もある。
とはいえ、民意を一方向に束ねたような今回の結果には改めて驚いた。
きょう、>>205は所信表明演説でオナニー自由化を熱く語るはずだ。

そのとき、コミックLOの購入者の過半数が、
必ずしも民営化に賛成ではなかったという事実は、頭の片隅にあるのだろうか。
207 :2006/08/15(火) 21:44:23 ID:qfMAkWB70
【社会】加藤紘一衆院議員の自宅が全焼 事務所と無関係なハラキリ男性が現場で自殺図る 山形県鶴岡★5

535 :名無しさん@6周年:2006/08/15(火) 21:38:22 ID:gMB4symZ0
だがちょっと待って欲しい
一度だけなら誤放火かもしれない
風の息遣いを感じれば予知することもできただろうし
なあにかえって以下略

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155643000/535
208水先案名無い人:2006/08/28(月) 17:15:34 ID:EXlUxhD+0
これの元ネタなんなの?
209水先案名無い人:2006/08/28(月) 17:32:19 ID:hSBgL7O20
これの元ネタは、昨年の「タミフル騒動」の時に東京新聞「筆洗」に載った
「タミフルが何だ。風邪対策なら焼肉だ。キムチは寄生虫の件で不評だが」
ときて、「なあに、かえって免疫力がつく。」でした。
韓国マンセーも空気読め、ということで記念碑的に残っているのです。

その後も名作が多数投下され、現在では統合スレがメインになっています。

【免疫力】新聞-社説系の電波フレーズ2【息づかい】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1144850160/

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/naani_meneki/
210水先案名無い人:2006/08/28(月) 17:33:02 ID:EXlUxhD+0
>>209とん
211水先案名無い人:2006/08/29(火) 19:59:55 ID:+pOQ4r5b0
まさか。そう思い、二度三度計測しなおしてみた。
やはり冥王星は直径が月より1000`も小さい。うーむ、やはり惑星ではないのか。
先日あったIAU総会での話である
212水先案名無い人:2006/08/30(水) 16:53:50 ID:iui7ywcV0
惑星とは言いながら、冥王星の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
213水先案名無い人:2006/08/30(水) 23:43:35 ID:OB2N6kPZ0

金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星 「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星 「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星 「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星  「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同  「…」
214水先案名無い人:2006/09/09(土) 22:58:45 ID:gWHSRpnL0
>>213
なあにかえって知名度が上がる
215水先案名無い人:2006/09/15(金) 00:12:28 ID:1Q8mhSo00
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

なあに、かえって免疫力がつく
216水先案名無い人:2006/09/20(水) 06:13:41 ID:WhoIfb3Z0
とかなんとか言ってる内に、タイで軍と警察によるクーデター発生。
217水先案名無い人:2006/09/20(水) 08:42:00 ID:8x/8l6Qk0
>>215 この方がいい

そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
ああ、これも小泉失政のツケか・・・
だが、心配のしすぎではないか。
なあに、かえって免疫力がつく 。
218水先案名無い人
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160383348/l50
【北朝鮮・核実験】 放射性物質が漏れたら、日本に飛来する可能性大…「健康影響ない」と専門家

なあに、返って(ry