ヨハネスブルグのガイドライン2

このエントリーをはてなブックマークに追加
927水先案名無い人:2005/09/20(火) 19:35:46 ID:2r7GZMnk0
死にたい奴にオススメ・CD/DVD板

・パナソニックなら大丈夫だろうと思っていたら、同じような名前のパイオニアに客をとられた。

・規格開始から数年の時点で、RAMが殻からディスク垂れ流して捨てられていた。

・トレイが排出されたのでモニターを見てみるとエラー表示が転がっていた。

・故障した牛OEMドライブが、修理に出され戻ってきたら中身がすり替えられていた。

・クソメディアをドライブに突っ込んで焼きミスした。というか、焼きミスした後からコースターとかを製造する。

・東芝がサムスンにレイプされ、製造も『設計』も全部ニダ製にされた。

・焼きを開始してから10秒も経たずにバッファアンダーランエラーに襲われた。

・国産マクセルで焼けば安全だろうと思ったら、中のメディアが全部偽装IDメディアだった。

・初心者の1/3が牛OEM被害者。しかも『I・Oより牛のほうがマシ』という都市伝説から「半可通ほど危ない」

・「そんな不良品なわけがない」といって買っていった客が50分後コースターまみれで戻ってきた。

・「『何も焼かなければ』失敗するわけがない」と意味不明な書き込みをしていた社員が、
  発火したドライブに『家を焼かれ』下着姿で途方にくれていた。

・最近流行っているサポセンは「推奨メディア」。こちらの環境を聞く前から「推奨メディアを使え」の一点張り。

・牛OEM製のプレクスタードライブは故障する確率が150%。一度修理に出すと、
  存在自体が不良品の東芝サムスン製ドライブにすり替えられる確率が50%の意味。

・CD/DVD板におけるDVDドライブによる焼きミスは1日平均120枚、うち約20枚がコースターに再利用。
928水先案名無い人:2005/09/20(火) 20:11:59 ID:pXj20GUW0
>>927
CD/DVD板の迷物を忘れてるぞ

板住人の9/10が糞コテ目撃者。しかも池沼ほど大量カキコするから
「オリジナル@fireどかん ◆MEOCO2V3Hs」ほど危ない
929水先案名無い人:2005/09/22(木) 04:51:11 ID:q6GoPY5t0
ファンタジーしたい人にオススメなネットゲーム

・魔導修士の8人なら大丈夫だろうと思っていたら巨大なドラゴン20匹に襲われた
・聖都から徒歩1分の塔に白骨死体が転がっていた
・張り紙がぐにゃりとしたのでめくってみるとデスマスクが隠れていた
・ペナルティに突っ込んで倒れた、というか倒した後から解呪とかを強奪する
・馬車が盗賊に襲撃され、行商人も「盗賊も」全員プレイヤーに成敗された
・宿屋から集合場所までの10mの間に服屋に飛ばされた。
・女性の2/3が腐れ外道。しかも必死に交配相手を漁るという都市伝説から「王族ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって入って行った仲間が1分後無限回廊にハマった。
・「何も持たなければ他のプレイヤーに盗まれるわけがない」と手ぶらでJOINしたプレイヤーが盾にされて死体で戻ってきた
・魔城から半径200mは巨獣にあう確率が150%。お供の魔術師に召喚される確率が50%の意味
・仮想地球における死亡者は1日平均120人、うち約20人が闇の迷宮。
930水先案名無い人:2005/09/22(木) 21:31:47 ID:2Ih9sViu0
死にたい人にお薦めの危険な職場CTU

・・・というのを作ろうとして挫折した orz
931水先案名無い人:2005/09/22(木) 23:31:32 ID:U6RL31fc0
ああ、パチンコ屋の交換所ね
932水先案名無い人:2005/09/22(木) 23:50:53 ID:u92C7Olg0
死にたい殺し屋にお薦めの危険なヒーロー「怪傑ズバット」

・職人上がりのプロフェッショナルなら大丈夫だろうと思っていたら何をやっても日本一の私立探偵に襲われた
・交番から徒歩1分の路上で悪党が縛られて倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとダッカーの構成員が転がっていた
・ズバッカーに突っ込んで倒れた、というか轢いた後からムチでしばく
・アジトがズバットに襲撃され、幹部も「構成員も」全員ズバットアタックされた
・村の入り口から貧乏人の家までの10mの間に私立探偵に襲われた。
・殺し屋の1/3が勝負。しかも「二人地平線」が登場の合図という都市伝説から「白いギターほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った殺し屋が5分後勝負に負けて_| ̄|○していた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った幹部が首領Lに折檻され戻ってきた
・事件の町から半径200mはズバットされる確率が150%。一度勝負に負けてムチで倒される確率が50%の意味
・ズバットにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人がDのマークの入ったネクタイを身に着けている
933水先案名無い人:2005/09/23(金) 01:10:51 ID:QfI+zAhy0
失望したい人にお勧めなF1ドライバー「2005年の佐藤琢磨」

・去年34ポイントも取れてるなら今年は期待できるだろうと思っていたら未だ1ポイントしかとってない
・チェッカーまであと1周のところでピットへ行き、そのままリタイア
・ひとりだけスタートできてないので何事かと思ったらキルスイッチを押していた
・5位入賞したが審議を受け、ポイント没収&2レース出場停止
・あまりにもポカが多すぎて、BARホンダスタッフも「琢磨ファンも」全員落胆
・デラロサを抑え続けて「3戦目にしてようやくポイントか」と思ったらブレーキトラブルでリタイア
・今年12/13の確率でノーポイント。しかも琢磨の調子がいいときに限って何かポカをやらかすから「上手くいってるときほど危ない」
・「今度こそ大丈夫だ、予選5位だしバトンにもついていけてる」と思ったらピットスタッフのミスで大幅に順位を下げた
・「バトンはウィリアムズに移籍っぽいな」と安心していたらバトンにBARのシートを奪われる
・最近流行ってる琢磨のあだ名は「カミカゼ」。顎に特攻したから
・レース後、2ちゃんねるの琢磨スレがアンチに荒らされる確率は200%。一度荒らされてまた荒らされる確率が100%の意味
・レース後、落ち込む琢磨ファンは1レース平均120人。うち10人はファンをやめていく
934水先案名無い人:2005/09/23(金) 01:14:40 ID:pBXg9s0u0
・ベルギーGPでシューマッハに追突した、というか追突した後で本人に殴られる
を追加頼む
935水先案名無い人:2005/09/23(金) 02:16:00 ID:QfI+zAhy0
>>934
今週末はさらにネタが増えるかもよw
936水先案名無い人:2005/09/23(金) 02:32:18 ID:uAlfXVde0
>928
コテネタだからあえて外したんだろ
937水先案名無い人:2005/09/23(金) 13:39:52 ID:AyCQ/yTf0
とっても危険なアルスラーン戦記最新刊

・精鋭のパルス兵2000人なら大丈夫だろうと思っていたら蛇王の眷属20000匹に襲われた
・大国の首都で国王陛下が魔物に襲われていた
・吹き矢を持っていた武将が襲撃され、気が付いたら昔の上官と対面していた
・平服で魔物に乗っかって空を飛んだ、というか飛んだ後から首とかをぶった斬る
・宿が兵士に襲撃され、女も「白鬼も」全員逃亡を余儀なくされた
・冒頭から中盤までの10ページの間に人が襲われまくった
・銀の腕輪を持ってるキャラなら安全だろうと思ったら、蛇王の血を飲まされて敵に回った
・十六翼将の1/3が死亡フラグ立ち。しかも作者が面食いだという読者伝説から「イケメンほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った陳情団が四ヵ月後二人しか目的地に着かなかった
・「俺に当てられる訳がない」と飛んでいた鳥面人妖がヘンルーダ付きの矢を撃ち込まれ落っこちてきた
・最近流行っている処刑は「木槌打ち」 木槌を手に持って教皇に殴りかかるから
938水先案名無い人:2005/09/23(金) 16:40:55 ID:KvQC2DcU0
>>934
あのミハエルの突っ込みは生で見ていたがハゲワラだったw
思わずテレビの前で「ミハエルが殴ったww」とか親父に向かって言ってしまった
939水先案名無い人:2005/09/23(金) 18:44:46 ID:N+2rn43F0
とっても危険な2ちゃんねるガイドライン板

・「ガ板ならネタバレするわけがない」と油断していたラノベ版住人がネタバレされてきた
940水先案名無い人:2005/09/23(金) 19:27:06 ID:iQafPszno
アルスラーン新刊出たのか!ありがとう!買ってくる。
しかし、まさか、ガ板で発売を知るとは思わなんだ。
941水先案名無い人:2005/09/24(土) 03:30:53 ID:QQVC/gNP0
・「ガ板で発売を知るわけがない」といって出て行った940が5分後発売を知らされて戻ってきた
942水先案名無い人:2005/09/24(土) 06:18:21 ID:5yAiAZp+0
・前言から1ページの8行目でギスカールが頭から湯気を立てて激昂していた
・時代考証がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとルシタニアはえらく開明的だった
・10巻終了時点から半径200頁は魔軍襲来にあう確率が250%。二度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・アル戦11巻における謀殺による死亡者は1巻平均1人、うち約1人が実はレギュラー。
943水先案名無い人:2005/09/24(土) 08:35:27 ID:zMRMpc+V0
途中まで読んでいたが、もう内容なんぞすっかり忘れたよ…
944水先案名無い人:2005/09/24(土) 09:32:15 ID:+OzVMAfI0
いつも新鮮な気分でいたい読者にお勧めの小説家・・・

「アルスラン」の新作1冊なら大丈夫だろうと思っていたら、既刊10冊を読まなければストーリーを思い出せない。
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると1巻が腐っていた
「そんな危険なわけがない」といって出て行った読者が5分後前部買いなおして戻ってきた
「何も読まなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったマニアが金目のものを盗まれまるぺ全巻を持って戻ってきた
945水先案名無い人:2005/09/24(土) 16:49:13 ID:v5Hcxdd40
アルスラーンもういいよ
946水先案名無い人:2005/09/24(土) 17:13:24 ID:xFM4zzpg0
だよな。アルスラーンも層流伝もいいかげん引っ張りすぎ
947水先案名無い人:2005/09/24(土) 17:34:50 ID:rVgZttM10
死にたい魚におすすめの危険な売り場 ホームセンターの熱帯魚コーナー

・中型魚8匹なら大丈夫だろうと思っていたら、同じような体格の肉食魚20匹のいる水槽に放り込まれた
・水槽から1mの通路で金魚が飛び出して死んでいた
・足元がぐにゃりとしたので靴の裏を見るとミルワームが潰れて張り付いていた
・水槽を持ってない初心者が何の説明も受けずに魚を買い、目が覚めたらもう全滅していた
・水質悪化でネオンテトラが大量死した、というか死んだ魚を他の魚の餌にする
・売り場が親子連れに襲撃され、子供も「親も」全員水槽のガラス面を叩いた
・水槽からレジまでの30分の間に袋の中で魚が死んだ。
・届いてすぐの魚を買えば安全だろうと思ったら、魚が全部病気だった
・魚の1/3が着死。しかも死んだ魚が放置されて腐敗するから「生き残っているのも危ない」
・「そんなダメなわけがない」といって買いに行った初心者が1時間後死にかけの魚を持って戻ってきた
・「魚を買わなければ被害を受けるわけがない」と出て行った中級者が浮き草とヒル付きの水草を持って戻ってきた
・最近流行っている苦情は「店長の妻」 客の前で「あのハゲの客が…」と抜かすから
・DQN客から半径20mは被害にあう確率が150%。値切ろうとした後買うのをやめる確率が50%の意味
・ホームセンターにおける死魚は1日平均120匹、うち約100匹が昨日まで元気だった魚。
948水先案名無い人:2005/09/25(日) 00:23:51 ID:irWXNXdV0
死にたい人にお薦めの危険な地区釜ヶ崎地区
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格のヤクザ10数人に襲われた
・萩之茶屋駅から徒歩3分の路上で人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・リュックをした旅行者が襲撃され、目が覚めたらリュックがなくなり血が出ていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・ホテルが強盗に襲撃され、オーナーも「宿泊者も」全員レイプされた
・タクシーから食堂までの15mの間に強盗に襲われた。
・タクシーに乗れば安全だろうと思ったら、誰かがタクシー目掛けて投石してきて当たって怪我をした
・住民の1/2がヤクザ。しかも釜ヶ崎は危険な場所として有名なことから「白人ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が15分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者がガソリンをかけられ灰で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・萩之茶屋駅から半径200mは強盗にあう確率が75%。
・釜ヶ崎における殺人事件による死亡者発生率は1日平均10人、うち約3人が旅行者。
949水先案名無い人:2005/09/25(日) 15:02:29 ID:WHB8Qlym0
死にたい人にお薦めの危険な街、リルガミン
・前作から引き継いだ6人なら大丈夫だろうと思っていたら大量のグレーターデーモンに襲われた
・城から徒歩1分の通路で善と悪の混合パーティーを結成していた
・「はかばはくらく・・・」と言われたので前に進んでみるといしのなかにいた
・ブルーリボンを取りに行った冒険者が襲撃され、気がついたら首が切り落とされていた
・ブレスで冒険者を待ち伏せして倒れた、というか死んだ後から荷物とかを強奪する
・パーティーがサキュバスに襲撃され、女も「男も」全員ドレインされた
・エレベーターからシュートまでの4歩の間にマスターシーフに襲われた。
・一階まで戻れば安全だろうと思ったら、パーティーメンバーが全員毒を受けていた
・女性の1/3が忍者経験者。しかも全裸の方がACが低いという都市伝説から「高レベルほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったパーティーが5分後死体まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ攻撃が当たるわけがない」と手ぶらで出て行った忍者がグレーターデーモンに襲われボロボロで戻ってきた
・最近流行っている稼ぎは「グレタ養殖」 グレーターデーモンを養殖して稼ぐから
・N0E0から半径200mはモンスターに遭う確率が150%。玄室で襲われて通路でまた教われる確率が50%の意味
・リルガミンにおける迷宮探索による死亡者は1日平均120人、うち約20人が寺院でロスト。
950水先案名無い人:2005/09/25(日) 15:46:29 ID:p42FdTF90
>>949
warotaw
951水先案名無い人:2005/09/26(月) 10:28:02 ID:s4E8HqMm0
笑い死にたい人におすすめ どうみても精子のガイドライン
・シコシコしてイク瞬間にティッシュを取れば大丈夫だろうと思っていたら、一枚もなかった
・チンコの皮をぐにゃりと引っ張り皮の中に精子を貯めた
・トイレまでダッシュしようとしたら躓いた、というかこけた拍子に精子とかをぶちまける
・部屋からトイレまでの10mの間に母に見つかった
・「カルピスだ」といって言い訳したが
・どう見ても精子です
・本当にありがとうございました
952水先案名無い人:2005/09/26(月) 11:19:05 ID:7uT6SmOmO
>>951
最後が別のガイドラインのネタじゃんwwwwwww
953水先案名無い人:2005/09/26(月) 12:58:47 ID:97BobufC0
死にたい人にお薦めの危険な心理ゲーム20Q
・マイナーな単語なら大丈夫だろうと思っていたら同じ様な内容の質問20問に襲われた
・ゲーム開始から約1分の時点で問題がアッサリ解かれていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると正解が転がっていた
・腕時計を出題した質問者が襲撃され、目が覚めたら20問目でズバッとやられていた
・10問目辺りで問題の物を見破って特定した、というか特定した後から情報収集とかをする
・問題がAIに襲撃され、ロボットも「ガンダムも」バッチリ見分けられた
・開始から正解までの15問の間に質問攻めにあった。
・「全て」とか「何か」なら看破されないだろうと思っていたら甘かった
・男性の1/3がとりあえずエロワード出題。しかも「惜しい!」が連発されるという都市伝説から「横で誰かが見ている時ほど危ない」
・「そんな当たるわけがない」といって出て行った出題者が5分後スゲエ!スゲエ!と連呼しながら戻ってきた
・「何も考えなければ見破られる事は無い」と手ぶらで出て行った出題者が「無」と「全」を看破され途方に暮れた
・最近流行っている質問は「バイブ」 何故かパイプに行き着くから
・エロワードから半径20問は「惜しい」にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・Q20における問題に対する質問は1日一人当たり平均120問、うち約20問が「惜しい!」。

http://bandai.20q.net/play
954水先案名無い人:2005/09/26(月) 13:13:50 ID:cG0vHthx0
>>953
「神」でやったけど全くかすりもしなかった
まあ、欧米の神と日本の神の概念はえらくちがうから何とも言えないが
955水先案名無い人:2005/09/26(月) 16:04:41 ID:6iYMlPGl0
>>953
おお!復活してたのか
早速やってみる
956水先案名無い人:2005/09/26(月) 16:36:08 ID:vEzZOIVP0
>>954
神、登録されてなかったね
957水先案名無い人:2005/09/27(火) 12:10:13 ID:9oad76l50
>>956
ついでに言うと、2chの神もな。
958水先案名無い人:2005/09/27(火) 21:40:48 ID:+mb5lq850
>>953
・初心者だから20問目で当てられるのだろうと思っていたら、30問を終えてAIに勝ってしまった
・「ごく一般的なものだし辞書にないわけがない」と思って検索したら
                50秒後辞書に「ワタシの辞書には無いよ!」という反応が返ってきた
959水先案名無い人:2005/09/27(火) 23:40:12 ID:ga3Xj5zp0
エアロバキバキのガイドラインより転載

死にたい人にオススメの街 池袋

・親子連れの30代なら大丈夫だろうと思っていたら、同じような体格の22歳にエアロバキバキにされた
・電気屋から徒歩1分の路上でエアロがバキバキになって転がっていた
・足回りがぐにゃりとしたのでエアロを見てみるとバキバキになっていた
・バイクでチャリオットに突っ込んで土下座させた、というか土下座の後からエアロとかをバキバキする
・車が明大生に襲撃され、エアロも「父としてのプライドも」全てバキバキにされた
・右折からウィンカー消えるまでの一秒の間にフュージョンに襲われた。
・三菱車の1/3がエアロバキバキ経験車。しかもチャリオットが示談しやすいという都市伝説から「ファミリーカーほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって右折した家族連れが5分後エアロバキバキで戻ってきた
・「エアロを付けなければ襲われるわけがない」とノーマルで出て行った家族連れが靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・川野聡から半径1mはエアロバキバキにあう確率が150%。一度バキされてまたバキされる確率が50%の意味
・池袋におけるエアロバキバキによる加害者は川野聡1人、うち1人がライブドア証券への内定取り消し。

960水先案名無い人:2005/09/28(水) 10:33:20 ID:HgcmuWOL0
http://response.jp/issue/2005/0927/article74667_1.html

だれかこれでネタたのむ。
961水先案名無い人:2005/09/28(水) 20:52:57 ID:O0AC11R00
・エアバッグ付きなら大丈夫だろうと思っていたら運転席ごと潰された
・足元がぐにゃりとしたので車体をどかしてみると死体が転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで事故った、というか轢いた本人も命が危ない
・安全性がADACにテストされ、EPSも「ABSも」搭載されてないことが判明した
・オフセット衝突から歩行者衝突までの4つのテストの間全て0星がついた
・中国製自動車の2/3がコピー車。しかもただのコピーではなく改悪するという都市伝説から「似ているほど危ない」
・「64キロ出していなければ危険なわけない」といって出て行った旅行者が5分後頭部に重症を負って病院に搬送された
・「衝突しなければ危険なわけない」と手ぶらで出て行った旅行者がガソリン切れで徒歩で戻ってきた
・中国製自動車における欧米への輸出台数は1日平均200台、うち約200台が欠陥車

これ以上は凡人の俺には_
962水先案名無い人:2005/09/29(木) 11:45:51 ID:266zO2ChO
いい男にお薦めの危険な漫画家「ヤマジュン」
・不良上がりの番長なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の殴りごたえのある金玉を持つ人に襲われた
・漫画の始まりから1ページ目の公園でモヒカンに直腸から血を流して犯られていた
・股間がぐにゃりとしたのでパンツをめくってみるとジュニアが盛り上がっていた
・禁欲をした僧侶が襲撃され、目が覚めたら信仰心がなくなっていた
・ダイナマイトを尻に突っ込んで隠した、というか隠した後から尻芸とかを披露する
・教師のカップルがホモの生徒達に襲撃され、男の教師も「女も」全員ホモだった
・街道からむさい自分の家までの10mの間にお侍様に呼び止められた。
・外人に乗られれば激しいだろうと思ったら、外人の性癖がフィストで責められることだった
・登場人物の1/3が少年愛好家との経験者。しかも(尻の)処女交配がホモに目覚めさせるという都市伝説から「ケツの穴がよく締まるほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った警官が5分後に兄に拳銃を挿入していた
・「ホモ野郎なんかに襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った囮捜査官が尻の穴と服を盗まれ雨の中戻ってきた
・最近流行っているプレイは「石を詰めさせる」 子供が石を手に持って警官の尻に詰めるから
・柔道場から半径200mは盗撮にあう確率が150%。一度晒されてまた晒される確率が50%の意味
・ヤマジュン作品におけるによる死亡者は1日平均120人、うち約20人が男同士の痴話喧嘩が原因。
963水先案名無い人:2005/09/29(木) 15:19:23 ID:b4g/IQfZ0
自爆したい人にお薦めの危険なSTG ヒトガタハッパ

・ボス殺しの人形12体なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の「ディンブラ! ディンブラ! ディンブラ! ディンブラ! ディンブラ!」に襲われた。
・中ボスから徒歩1分の路上でクロイツェルが頭から血を流して倒れていた。
・足元がぐにゃりとしたので下を見てみるとルルイエに襲われた。
・回転中のルーティが襲撃され、目が覚めたら10万個ほどジェムを稼いでいた。
・シッキムの拳がボスに突っ込んで瞬殺、というかそれは修正済み。
・人形が真ボス最終形態に襲撃され、覚聖も「無敵も」全部無駄だった。
・出撃から行動開始までの1秒の間に弾幕に落とされた。
・どこかで見たボスのラッシュなら安全だろうと思ったら、最後の中ボスがブラックハートだった。
・クローベルの1/3が自殺経験者。しかもマナアクションの間は無敵という事実から「高難易度ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったDOOMSDAYから5分後半泣きで戻ってきた。
・「弾を止めれば死ぬ訳がない」と手ぶらで出て行ったプラチナが弾幕の壁に押し潰されラバーズに交換された。
・最近流行っている反則は「ジャンプ」 鉄球を手に持って弾幕を飛び越えるから。
・3面中ボス初見はミスする確率が150%。一度死んでまた死ぬ確率が50%の意味。
・真ボスにおける耐久弾幕による死亡者は1日平均112体、うち約12体がうぼぁー。
964水先案名無い人:2005/09/30(金) 10:13:45 ID:VpdYnG9V0
インド娯楽映画のガイドライン

・8言語わかれば大丈夫だろうと思っていたら同じような文法の20言語を使われた
・上映開始から1分で白人エキストラが頭から血を流して倒れた
・足元がぐにゃりとしたのでサリーをめくってみると画面に投げられた小銭を拾う男がいた
・腕時計をした人物が襲撃され、銃弾を全て腕時計で弾き返して相手の手首を落とした
・列車が旅行者の目の前でワープした、というか走る列車の上で料理しながら踊る
・宿を襲撃した強盗を捕まえ、宿泊客も強盗も「観客も」全員踊りだした
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に7ヶ国で踊った
・バスに乗れば踊らないだろうと思ったら、バスの乗客が全員新作の主題歌を歌っていた
・女優の1/3が世界三大ミスコン受賞者。しかも受賞者が多すぎるので「若手ほど人気が出ない」
・「そんな面白いわけがない」といって見に行った旅行者が5分後顎を外した
・「字幕も読まなければわかるわけがない」と字幕なしの VCD を買った旅行者が泣いた
・最近流行っている映画は「異国物」 異国を舞台にして観客を憧れさせるがインド人しか出ない
・ディワリ祭から20日間は映画館の混雑率が150%。休憩時間に潜り込む客が50%の意味
・1年間に公開される娯楽映画は1200本、うち約200本が外国ロケ

雑談専用スレッド【初めての方歓迎】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/456/1098713187/
965水先案名無い人:2005/09/30(金) 10:36:19 ID:VpdYnG9V0
・乗り換えの8駅覚えれば大丈夫だろうと思っていたら同じような駅名の20駅が出てきた
・改札口から徒歩1分の路上でタヌキが頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので見るとフィギュアが転がっていた
・腕時計をした旅行者が改札を通り、目的地に着いたらパスネットの残額が半分になっていた
・130km/hで通過駅に突っ込んで去った、というか去った後から各停が発車する
・駅が快速に通過され、女も「男も」全員髪型が乱れた
・タクシーから改札までの10mの間に誰もいなかった。
・高速バスに乗れば関係ないと思ったら、高速バスの乗客が全員乗り換えた
・女性の1/3が女性専用車両乗車。しかも端の車両が専用車両だから「先頭ほど危ない」
・「そんな高速なわけがない」といって出て行った旅行者が5時間後3往復して戻ってきた
・「何も持たなければ萌えるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が同人誌の山を担いで戻ってきた
・最近流行っている乗車は「2000系」 1000系はつくばまで行かないから
・つくば駅から半径200mは信号待ちにあう確率が150%。一度待ってまた待たされる確率が50%の意味
・秋葉原駅における乗り越しによる精算者は1日平均120人、うち約20人があきばエクスプレスと認識。
966水先案名無い人:2005/09/30(金) 18:30:43 ID:fMqwYGnQ0
インスパイヤしたい人にお勧めの会社「エイベックソ」

・貸しCD屋上がりなら大丈夫だろうと思っていた矢先2ちゃんねらー襲われた
・本社から徒歩1分の路上でのまネコが口から米酒を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとのまタコが転がっていた
・会社のPCで2chに突っ込んで煽られた、というか煽った後からIPとかを晒される
・HPがVIPPERに襲撃され、女も「男も」全員m9(^Д^) プギャーされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間にモナーのポスターが貼られた。
・スレの流れに乗れば安全だろうと思ったら、スレの住人が全員釣り師だった
・所属アーティストの1/3がインスパイヤ経験者。しかもDQNがリスペクトしてくれるという都市伝説から「木村さんが危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った社員が5分後バーでねらーに話を立ち聞きされた
・最近流行っている犯罪は「自作自演」 被害者の振りしてねらーに殴りかかるから
・中心駅から半径200mはインスパイアにあう確率が150%。一度パクられてまたパクられる確率が50%の意味
967水先案名無い人:2005/09/30(金) 20:59:22 ID:nyIjUpoC0
死にたい人のお勧めの職場CTU
・デルタフォース1部隊なら大丈夫だろうと思っていたらテロリストに囲まれて全滅した。
・出入り口から徒歩20秒の通路で警備員が頭から血を流して倒れていた
・足がちくりとしたので前を見てみると部下に麻酔銃を撃たれていた
・列車が爆発物に突っ込んで倒れた、というか殺した後から荷物を強奪する
・ホテルにウイルスが撒かれ、女も「男も」全員感染した
・午前8時から11時までの3時間の間にCTUが爆破された。
・職員の1/3が殉職経験者。しかもキムと関わると死ぬという都市伝説から「彼氏ほど危ない」
・「それは危険すぎる」といって出て行ったメイソンが数時間後、被爆して戻ってきた
・「CTUにいれば安心だ」と手ぶらで出て行ったテリーが内通者に殺された。
・スパイによる死亡者は1日平均7、8人、うち1人がスパイ本人。

>>930
難しい
968水先案名無い人:2005/10/01(土) 00:19:34 ID:tJwVeZte0
>>965
タヌキは見たことない。イタチは普通に見かける
969水先案名無い人:2005/10/01(土) 12:44:33 ID:4OsjUDGl0
生き残りたいヨハネスブルグ市民にお勧めの標的、外国人旅行者

・軍人のような体格の20人でも、軍人上がりの旅行者8人を相手にするのは不安だったが難なく襲えた
・ユースから徒歩1分だと警備が行き届いていると思ったが白人を襲うことができた
・旅行者を襲ったら死んでしまったのでござの下に隠して逃げた。ぐにゃりとしたのはいい思い出
・腕が欲しくて旅行者を襲撃したが、時計を盗られるのと勘違いして気絶してしまった。
・車で走っていると車に突っ込んでくる。なぜか自分から金品を差し出してくる。
・宿に売春しにいったら勘違いして女も「男も」ばっちこい!と受身になる
・タクシーに乗ろうとしたらショッピングセンターに行こうとした客が強盗と間違え金品を差し出した
・バスに乗れば強盗ができるだろうと思ったら、バスの乗客に旅行者が1人しかいなかった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも売春婦が旅行者に声をかけると相手が逆レイプされるいう都市伝説から「ゴルゴほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者に注意したら言葉が通じず相手が逃走。5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者に声をかけたら靴と服を脱いで謝り始め下着でどっか行った。
・最近流行っている商売は「石の販売」 石を旅行者に売り込むと殴られるのと勘違いして金をたくさん払うから
・中心駅から半径200mは強盗に間違われる確率が150%。一度間違われてもまた間違われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。あれ? 100人は俺たちかよ_| ̄|○
970水先案名無い人:2005/10/01(土) 13:43:15 ID:+3rwFMCrO
>>969
ワロス
971水先案名無い人:2005/10/01(土) 15:48:15 ID:pGYj8f9TO
逆転の発想だな
972水先案名無い人:2005/10/01(土) 20:27:11 ID:uR8dUaI00
>あれ? 100人は俺たちかよ_| ̄|○

これ、こう書いてみるとすごい話だよな。
973水先案名無い人:2005/10/02(日) 11:21:18 ID:Ss8LZlO/0
age
974水先案名無い人:2005/10/02(日) 22:48:45 ID:YtUXitoM0
・人民軍がいれば大丈夫だろうと思っていたらウイグルに宣戦布告された。
975水先案名無い人:2005/10/02(日) 23:09:19 ID:KeFK/awQ0
・ペストを撒けば滅ぶだろうと思っていたら、もうすでに感染者が出た。
976水先案名無い人
死にたい人にお薦めのゲーム「スーパーマリオブラザーズ」
・127機なら大丈夫だろうと思っていたら全部無くなった
・1-1から徒歩1分の路上でクリボーが横歩きでこっちに向かってきた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとルイージが転がっていた
・マリオがノコノコに突っ込んで倒れた、というかぶつかった後からコインを強奪する
・キノコ王国がクッパ軍団に襲撃され、ピーチも「キノピオも」全員拉致された
・スタートからゴールまでの10mの間に底なしの穴が幾つもある
・プレイヤーの1/3がブラザーズ1のみ経験者。しかもブラザーズ2はパックンフラワーのタイミングが違うため「1の熟練者ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって始めたプレイヤーが5分後5機すべてを使い果たした
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったデカマリオがキノコをとられ小さくなって戻ってきた
・ブラザーズ2は全クリできない確率が150%。何年かたって始めてもクリアできない確率が50%の意味
・クッパ城における殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人がクッパかクッパの影武者。