ヨハネスブルグのガイドライン2

このエントリーをはてなブックマークに追加
366水先案名無い人
死にたい人にお薦めの危険なゲーム、ガンパレードマーチ

・昼下がりのトイレなら大丈夫だろうと思っていたら小隊20人が詰め掛けてた
・プレハブから徒歩1分の路上で自称ラスボスが口から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると金の延べ棒が転がっていた
・靴下をした生徒が襲撃され、目が覚めたらソックスハントされていた
・車椅子で喧嘩相手に突っ込んで倒した、というか轢いた後から靴下とかを強奪する
・皆に愛情を振りまき、人も「猫も」Hな雰囲気になった
・校舎はずれからハンガーまでの10mの間に先生に捕まり教室に連行された
・士魂号に乗れば安全だろうと思ったら、武装を忘れて丸腰だった
・女性の1/3が猫好き。しかも二股が原因でゲームオーバーという都市伝説から「素子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって突っ込んで行った壬生屋が5分後機体を棄てて戻ってきた
・「歌を歌っていれば負けることはない」とマーチを歌った速水が最後の一体まで抵抗を受け撃破された
・最近流行っている犯罪は「靴下万引」 商品を手に持って靴下嗅いで倒れるから
・複座型から半径200mはミサイルに当たる確率が150%。一度撃たれてリロード→発射の確率が50%の意味
・熊本市内におけるソックスハントによる被害者は1日平均120人、うち約20人が5121小隊。