勝手に今日輝いていたレス大賞 67

このエントリーをはてなブックマークに追加
168水先案名無い人
219 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/01/28(金) 19:13:30 ID:RnoPwnRT
外国人公務員管理職問題について、石原都知事が朝日新聞を撃退してます。石原GJ
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/m20050128.ASX
ちょうど20分あたり、「朝日新聞の○○と申します。あの、先ほどの裁判の…」から始まるやり取り。(7分あたりにも朝日とのやりとりあり)

「災害時の活動などを例にですね、外国人の感情でやられてはたまらないケースもある、とおっしゃいましたけど、
 それは想定できないともおっしゃいましたけど、例えばその、そこはいったいどういう感情なのでしょうか」

「もっと判りやすい例があればいいんだけどね、いずれにしろ日本人と外国人は違う。
 つまり彼女がもし日本人だったら日本に対してアイデンティティーを持つでしょ。
 それはひとつの価値観って物を引き出すですね、大事な要素だと思いますよ。

 彼女はやっぱり日本の国籍を持つつもりではない、しかもこんな国に、
 日本なんていう国に外国人は来るななどと裁判の後に言う人はだね、私は相当問題があると思う。
 感情的になってると思うけどね。こういったことを日本人は許容できますか?朝日新聞は許容するんですか?」

「………」

「裁判に負けたからと言ってね、こんな国に来るなと、自分のことじゃなくて外国人に向かって、
 こんな国に来るな、外国人はこない方がいい、なんていう日本人なんているかね?やっぱり外国人だよこれは。」

「……あの、特定の意思を持った人がとの管理職に就くということについて、たまったもんじゃないと都民が
 思うことはたくさんあると思うんですけど、それはあの、外国人であるかということと関係がありますでしょうか?」

「ありますね(即答)。大事な問題だと思いますね。
 (中略) あなたは外国人の警察官に自分の治安ゆだねられるかね?」

「………(完全に沈黙)」

「(しばらく待って反論がない事を確認後、)つまらん質問するなよまったく。
 根底にメディアとしての価値観があるんだろうけど、それはようするに紙面で問うたらいい」
169水先案名無い人:05/01/29 00:36:44 ID:clTROq0S0
>>168
石原グッジョブ
170水先案名無い人:05/01/29 00:46:05 ID:QSEulo180
うぉ、すげぇ貫禄・・・