誤解を招く紹介文を書くスレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
【誤解を招く紹介文を書くスレ】[スレ名]

特定の言葉についてその本質を的確に表現し
読んだ人をあっと言わせるような紹介をするスレ

ルール 嘘は書いてはいけない


過去スレ
part3 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079441027/
part2 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074386645/
   http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/24/1074386645.html
part1 http://that.2ch.net/gline/kako/1072/10720/1072004095.html
part0 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1066478975/
   http://makimo.to/2ch/comic_csaloon/1066/1066478975.html

他板にある同タイプのスレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1073145796/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1082386576/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1084793603/
2水先案名無い人:04/08/02 13:37 ID:WKtUhpf2
元祖のようなもの

どなたさまもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。
ことに肥(フト)ったお方や若いお方は、大歓迎いたします。
当軒は注文の多い料理店ですからどうかそこはご承知ください。
注文はずいぶん多いでしょうが一々こらえて下さい。
お客さまがた、ここで髪をきちんとして、それからはきものの泥を落としてください。
鉄砲と弾丸をここへ置いてください。
どうか帽子と外套(ガイトウ)と靴をおとり下さい。
ネクタイピン、カフスボタン、眼鏡、財布、その他金物類、
ことに尖ったものは、みんなここに置いてください。
壷のなかのクリームを顔や手足にすっかり塗ってください。
料理はもうすぐできます。
十五分とお待たせはいたしません。
すぐたべられます。
早くあなたの頭に瓶の中の香水をよく振りかけてください。
いろいろ注文が多くてうるさかったでしょう。お気の毒でした。もうこれだけです。
どうかからだ中に、壷の中の塩をたくさんよくもみ込んでください。
いや、わざわざご苦労です。
大へん結構にできました。
さあさあおなかにおはいりください。
3水先案名無い人:04/08/02 13:38 ID:WKtUhpf2
前スレ良作の一部

【ザ・ドリフターズ】
1964年結成。ハードコア・ダブ・ユニットの先駆けとして60年代後半のアンダーグラウンドシーンを席巻。
1967年、方向性の違いからリーダーIkariaとギタリストYasushiOnoが対立。
Yasushiは当初メンバーだったG-Yoshidaらを引き抜き「ドンキーカルテット」を結成。
Ikariaは残ったChar(Dr.)、他バンドに在籍中のCo-G(G.)、Chu-Arai(Key.)、Boo(G.)らを誘い
「ドリフターズ」としてユニットを再編。
66年にはビートルズの前座を務めるなど華々しい躍進を遂げ、72年のアルバム「Gather 8:00」、
翌年の「Zoom-Doco Songs」でその地位を不動のものとした。
その一方で、以前からフロア志向を公言し、シカゴハウス・ムーブメントに強い関心を寄せていたChuがユニットから離れ、
代替メンバーとしてDJ.Kenが起用される。
77年にはブリット・プログレッシブを強く意識した問題作「Die Back Show」を発表、以後ライブを中心に活動。
84年の東京ライブは、停電による暗闇の中での五時間に及ぶアンプラグド・インスト演奏で伝説のアクトとなった。
1985年、Ikariaは「全てをやり尽くした」と言い残しユニットの活動を一時停止。
以降は散発的にユニットとしての活動を続けながら、それぞれのソロ活動が目立つようになる。
DJ.KenとCharは「Cut&Ken」を結成、日本におけるノイズシーンを牽引。
ハワイアン・フォーク・サウンドに強く傾倒していたBooはCo-Gと共にアンプラグド作品を幾つか発表した。
リーダーIkariaは俳優業に転じ銀幕の舞台で活躍。
ハリウッド進出も果たし今後の活躍を期待されていたが、2004年に癌により死去。
ジャパニーズ・アンダーグラウンドの帝王と呼ばれた巨匠の死とともに、ドリフターズの40年の歴史にピリオドが打たれた。
4水先案名無い人:04/08/02 13:39 ID:WKtUhpf2
【アンパンマン】
突然変異で出来た生命体
元は植物と菌類だが、現在は2足で立って歩く
そしてそいつの生命力がすさまじい
頭を吹っ飛ばされてもまだ起き上がる
その上、次の日には元通りだったりする
さらには脳自体が無い、のに知性がある、超怖い
生命力だけじゃない、破壊力もすごい
なにしろ右ストレート一発で、マシンを搭乗者ごと山の向こうまで弾き飛ばしてしまう
逃げようと思うなら隠れるだけじゃダメだ
何しろやつは耳も無いのに音が聞こえる
とくに、子供が泣き叫ぶ声には敏感だ
遠くからでも、ひとたび泣き声が聞こえればやつはやってくる
なんと空からやってくるのだ
火や水には弱いが、倒すなら速攻じゃないとまずい
なぜなら、うかうかしているとそいつの仲間がやってくるからだ

_____________________________________________________________


かつて、河内と呼ばれていた地。
国内第2の大都市でありながら、1000年以上の歴史を象徴するような古い寺院が各所に点在。観光名所となる。
土地柄のおかげで共産系の団体が非常に強力であり、その反米的な行動が大事件になったこともある。
最近、地の利を生かした中国・韓国との貿易により不況を克服し、国内経済の牽引役として期待されている。





現在では漢字が廃止されたため、この街の名前は、カタカナで【ハノイ】と書かれる。
ベトナムの首都。
5水先案名無い人:04/08/02 13:41 ID:WKtUhpf2
主に近しい親族が亡くなる事によって得られる。
世の中にはこれが欲しいがために身内に病気・怪我を負わせたり、
あまつさえ殺してしまう輩もいるという。
しかしそのような非道を働いても露見することは少なく、事件になるようなことはまずない。
再犯性も強く、潜在的には相当数の人間が親族を殺しているだろう。











【忌引き】[休暇]
_____________________________________________________________

日本犯罪史上に残る有名な集団リンチ殺人事件。
最近、この事件を元にした映画が作られたが、加害者を擁護し被害者を貶めるような
内容と受け取られ、2chで複数のスレが立っている。
ただし断っておくと、事件の映像化はこれが最初ではない。
事件が起こった当時は一部メディアが加害者を実名で紹介して話題となった。






【忠臣蔵】
6水先案名無い人:04/08/02 13:44 ID:WKtUhpf2
「伝説のプロ野球選手」
関西出身。
ドラフト1位でヤクルトに入団した投手。
剛速球と見たことも無い位変化する変化球で対戦するバッターの腰も引けてしまう投球が持ち味。
一年目は驚異的な防御率を残し、ファンを驚かせた。
当然周囲の期待も大きかったが、二年目は一軍での登板はなかった。


【平本学】 一軍通算防御率 108.00

参考スレ: またまた、騙されましたね? 平本スレ14
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088728392/
普段の投球はこんな感じ: ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088728392/112
_______________________________________________________________

日本海に面している県。広い。おまけに大きな島もついている。
新幹線が開通するまでは、東京からこの地に来るのにはたいへん時間がかかった。
スキー場や温泉(文豪の文学作品がありますね)でも有名。
米だって穫れる。この地の澄んだ水で作られる日本酒は、呑み助なら誰でも知っている。

この県では、絶滅の危機に瀕した鳥を保護して繁殖させるプロジェクトが行われている。
ある人は液状化現象のすさまじさをまざまざと見せつけた地震を思い出すだろう。
声の大きなあの有名女性政治家の顔を思い浮かべる人もいるかもしれない。
ほかに有名人といえば……あのおにぎやかな落語家かな。

県庁所在地は幕末の開港地の一つ。





【兵庫県】
7水先案名無い人:04/08/02 13:47 ID:WKtUhpf2
【蚊】

世界各地に分布する吸血生物。
メスが凶暴で、家畜に限らず人間にも襲いかかる。
攻撃を受けた部位は変形・変色し、襲われた人間は耐え難い苦しみを味わう。
この生物の群れに襲われれば、どんな屈強な男性でも一溜まりもないだろう。
場合によっては、死に至ることもあるという。
この生物を抹殺するための手段は現在、一般家庭にも普及している。
昔は鳥の二重らせんを分離したものを豚の体内に入れるのが一般的な回避策だった。
二重らせんをうまく分離するのはなかなか困難で、うっかり構造を
破壊してしまうことも多く、「きんちょう」したものだ。
「鳥」のかわりに「地球」そのものである場合もある。
今では電気や液体が使われる場合が多い。科学は進歩したものだ。
_____________________________________________________________

主に情報・データの伝達システムとして用いられる。
大きな特徴として、一般的に1対1で行っていたものを数多くのものの手を用いて伝達すると言う方式がある。
便利ではあるが、あまりに横行すると無秩序状態になってしまう恐れがあり、あまり好ましくないため、
常時監視は行われている。それでも絶えないのが現状だ。
これの不正使用が発覚した場合、咎められるのは発信者とそれを幇助した者が多い。受信者はグレーゾーンである。
というより、受信した時点でこれの利用が発覚する可能性が極めて低いシステムであるからだ。
摘発があった際、いっせいに不満の声ががるのはよく見られる光景である。
これを利用しているのが2chで言うところの「消防・厨房」であることも、大きな問題の一つかもしれない。





【授業中の手紙まわし】(小学生時代によくやった)
8水先案名無い人:04/08/02 13:49 ID:WKtUhpf2
彼は黄色人種の男性である。
出生については作品中で様々なエピソードがあったが、国籍等の詳細はあまり語られない。
彼の特徴は多々あるが、その中でも際立っているのが狙撃能力の高さだろう。
彼は通常の銃とは少し異なる銃を使っていて、それらは基本的に高性能なものばかりである。
そういった銃を使用して任務にあたるのだが、その遂行率は9割以上とも言われ
困難な状況下でもその能力は衰える事はない。
また、彼は様々な方法で通常の人間には到底不可能な事もやってのける。
惜しげもなく金をつぎ込んだ道具とともにその手腕は悪魔的な冴えを見せる。
その行動には善悪の区別はなく、基本的には自己の利に基づいたいている。
また、彼は対人関係については慎重を極め、ごく少人数の信頼している人間と付き合っている。
作中では彼の信条に背き彼を傘下に加えようとした金持ちや権力者の哀れな末路が描かれる事もある。
最も信頼できる説によれば今年で40歳になる。






【野比のび太】

(1964年8月7日生まれと作中で明言されている)
9水先案名無い人:04/08/02 13:50 ID:WKtUhpf2
天然資源のひとつ。特徴的な結晶構造をもつ無色の固体。
これを削り、形を整えた物は見る者をうっとりさせる。
純度の高いものほど価値があるとされる。中には結晶の中に
他の物質を閉じ込めたものも見られるが、そのようなものは
あくまで物珍しさの対象にしかならない。
一部の地中に含まれているが、日本国内で採掘はされていない。
国外にはこれが多く存在する地域もあり、
何ヶ月もそこへ滞在し、この物質を大量に採取し持ち帰った日本人も居たほど。
だが基本的には産出地域の限られる貴重なものであり、かつては
上流階級の者しか手にすることはできなかった。
現在は科学技術の発展により人工的な製造法が
確立されており、産業に利用されている。
余談だが、漫画「ゴルゴ13」でゴルゴが巨大なこれの狙撃を
依頼されたことがある。その回では、破壊不可能と思われた標的を
構造上の弱点を狙撃することで破壊に成功している。




【氷】[物質名]
10水先案名無い人:04/08/02 13:54 ID:WKtUhpf2
【アルキメデス】

湯船に沈んだ金の○○を見て、全裸で「○○○○!○○○○!」と叫びながら街中を疾走した人。
_____________________________________________________________

鞭で叩かれて労働を強要される7才の女性



【ハルウララ】
_____________________________________________________________

灰色や紫、赤色のがいる。その体は相当硬いようだ。
腕が伸びる。一般的には角が生えてるが
中には羽根があり角の代わりにヒゲが生えてるのもいる。
羽が無いように見える奴でも油断してると空も飛ぶので注意だ。
危険が迫り来ると体を切り離して逃げる。





【ガンダム】
11水先案名無い人:04/08/02 13:54 ID:WKtUhpf2
戦場を所狭しと駆け巡る3人の英雄・豪傑である。
この3人は生まれた年月は違えども、
まるで兄弟のように仲が良かった。
しかしながら史実では、
桃園で義兄弟の契りを結んだという事実は
ないようである。

うち、1人は非常に立派な髭を生やしていた。
また、1人は右目の辺りに大きな傷があった。

序盤は、戦場でも一直線に突っ込んでいく
戦い方が多く、かなりの戦果を上げたが、
後に謀り事を得意とするタイプの将と組むこととなる。

戦場でまず最初に命を落としたのは、
2番目の者であった。
その仇を討たんとするも、
続いて3番目の者、そして最後には
先頭に起つべき者も死んでいった。




【黒い三連星】
12水先案名無い人:04/08/02 13:55 ID:WKtUhpf2
そこの特徴としては、まず膨大な数の漫画があるということかな。
最近では小説とか雑誌とかもあるけど、
漫画のコーナーに比べたらやっぱ、非常に少ない。

ここでは漫画を読みながらコーヒーを飲んだりする。
コーヒーってのは便宜上コーヒーって言ってるけど、
実際にはこの季節ならコーラとか、ウーロン茶かも。

食事もできる。
でも大層なものはない。
スパゲティとか、チャーハンとか、カレーとか
レトルトに毛が生えたようなのがメイン。

おっと、最近の特徴としては、パソコンがある。
もちろん、ネット接続は常時接続。
今、まさにこの書き込みを、ここから見てる
奴もいるんじゃないかな(w







【俺の部屋】
13水先案名無い人:04/08/02 13:57 ID:WKtUhpf2
結局経験する事無く、天寿を全うする者でも
人生一度は意識することがあるでしょう

人が人となった太古の昔から続く、ドラマチックな行為で
これをテーマにした物語や絵画、音楽は数限りないです
いかなる国家・民族においても普遍的に行われますが
その形式や方法は社会情勢や文化、宗教の影響を強く受けます

きっかけは様々です
職場や日常での些細な経験や会話だったり
運命としか思えない突然のハプニングだったり・・・

「なぜそんな事をするのか?」と聞けば、様々な答えが返ってきます
愛の為と言う人もいるし、金の為、生活の為だと言う人もいます
苦しみや寂しさから逃れたい人もいれば、「ただ何となく」する人
あるいは「責任を取って」する人や
半ば無理やり、泣く泣くという人もいます

最近、明確なビジョンも目的意識も無く
それ自体への歪んだ(偏った)憧れやイメージから安易に捉え
失敗を繰り返す人が(特に女性に)多くいます。ゆゆしき事態です
まぁ、断固たる信念の有無に関わらず、覚悟を決めてしまう前に
落ち着いて考え、家族や周囲の友人と良く相談してみる事をお勧めします。




【自殺】
14水先案名無い人:04/08/02 14:00 ID:WKtUhpf2
A:Bの妨害以外にも組織運営などを行う       B:Aの妨害しか頭に無い
A:部下を大事にする                   B:部下を足蹴にする
A:部下に慕われている                 B:仲間や友人らしき人はいない
A:窮地でも部下を見捨てない             B:窮地だと部下を放置
A:全て自分で築き上げる                B:全部先祖の遺産で暮らす
A:分からない事は研究と理論を重ねて打破する  B:超教えて君
A:ロボットを人のように扱う               B:ロボットは物でしかない
A:時として非情だが理に外れたことはしない    B:人質や囮作戦を好む
A:たとえ敵で能力劣っていてもとりあえず話し合い B:話もせずいきなり人を敵認定(しかも悪認定)
A:ナイスミドル                      Bガキ
A:理論派                          B:電波






A:ヨミ    B:バビル2世
15水先案名無い人:04/08/02 14:02 ID:WKtUhpf2
ストーキングの被害に遭っていると主張する女性などについて、
その身の回りや不審人物の有無などを調査する人。






【ストーカー】

_____________________________________________________________

オレだよ、オレ、オレ。ほらオレだってば。
オレって言ってんだろ!オーレーー!!




【オレ】
お前ら、最初っからオレって言ってんのに何で違うもの思い浮かべんだよ?
16水先案名無い人:04/08/02 14:08 ID:WKtUhpf2
前スレ良作の一部 おわり


補足

>6 【兵庫県】
コウノトリ(絶滅危惧種)の保護をやっている。
落語家は大抵にぎやかなものだが、故桂枝雀師匠が神戸出身。

>11 誤解させようとした「目の近くに傷のある男」は横山光輝版の三国志じゃないとダメ
>14 善と悪を誤解させたい
17水先案名無い人:04/08/02 14:31 ID:NBJi+SG5
つ、つまらなすぎ・・・
18水先案名無い人:04/08/02 14:50 ID:CvglB2IP
【日本と日本人】
ロボット先進国の日本では町中でロボットがドリンクや煙草などを売っている。
ドリンクの値段は1本120円が標準的でロボットは料金の受け取り、商品の受け渡し、お釣の受け渡しを自動で行う。
当然ロボットなのでお釣の計算は完璧である。
銀行でもロボットが対応を行いお金の出し入れや振り込みを完璧に行う。

日本人は昔からカメラを持ち歩いていることで知られる。
ただ昔と違いカメラも進化しておりデジタル化し、通信機能が付いているものがほとんどである。
日本人はそれを四六時中持ち歩いており、その数は5000万台を越えると言われている。

#既出かなぁ……
19水先案名無い人:04/08/02 15:39 ID:V4L+KuP4
A「どうやら閉じ込められたいたいだな・・・」
B「くそ!真っ暗だ!どうする!」
A「上の方に光が見える・・・出口みたいだ・・・」
B「でもどうやって上に昇るんだよ!あんな高いところに!ほかに無いのか!」
A「あるにはあるんだが鉄の重い扉だ・・・隙間もないオレ達には空けられない」
B「くそ!じゃあ・・・じゃあオレ達はあそこまで飛ばないと脱出できないと言うのか!」
A「ああ・・でも大丈夫だ。待っていればオレ達は脱出できる・・・」
B「どうやってだよ!まさかあそこまで飛べるとでも言うのか!」
A「ああ・・」
B「どのくらい待てばいい!」
A「・・・・」
B「どうなんだ!」
A「もうすぐだ・・・もうすぐ仲間が合図をしてくれる・・・・」













【ピーってなるヤカン】
20水先案名無い人:04/08/02 16:12 ID:vonoMUH/
とりあえず >>1

>17
!?
21水先案名無い人:04/08/02 17:07 ID:PE8OzmEJ
>1ぽつ
22水先案名無い人:04/08/02 18:17 ID:c2EshnTM
>>1
おらの小ネタがテンプレに入ってる・・・
嬉しいが荒の多い不出来なやつなんでちょっとハズイw
23水先案名無い人:04/08/02 19:42 ID:XjcU+zUQ
>>15
良作とは思えないんだが
2419:04/08/02 20:11 ID:Xm8Ki/FK
レスがない・・・(´・ω・`)ショボーン
つーわけでもう一個作ってみる。


長らく業界第2位に甘んじているが
最近「かっこいい。スタイリッシュだ。」
などのイメージをして世間での評価が高まっている。
ただ業界1位とのシェアの差はまだまだ歴然でこれからだと言えよう。
一昔前までは高校生からがデフォルトだったが
最近は中学生はおろか小学生まで学校に持ち込むようになってきた。
こっち派か業界1位派かで意見が対立することもしばしば。
ちなみにオレはこっち派ですね。














【米】
25水先案名無い人:04/08/02 22:42 ID:ZsKnlCVV
>>15は糞つまんない、排除
26水先案名無い人:04/08/02 23:11 ID:ganNm+eg
>>25
上の方はなかなか面白いと思うけどね
下は却下。
27水先案名無い人:04/08/02 23:40 ID:9GpVVbvh
>>15
これらは出た時の斬新さが面白かったからなぁ
28水先案名無い人:04/08/03 01:07 ID:kS4uSBuQ
>>15
この2つは「騙された」って感じが強かったな。
29水先案名無い人:04/08/03 07:19 ID:bSqpPkkK
流れがあって生きてくるネタってあるからね〜

----

核融合により発生するエネルギーを集中させることにより
非常に強力な破壊力を持ち、生物を瞬間的に灰にすることができる。
生物はおろか、鉄などの金属さえ融解させてしまうこともできる。
なにより恐ろしいのは材料さえあれば小学生でさえこの恐るべきものを作り出せると言うことである。

なお、これによって作られた「火」が世界中にばらまかれ、
治安部隊が出動するなど大騒ぎになっていることは周知の事実である。



【虫眼鏡で太陽をみてはいけません】
30水先案名無い人:04/08/03 09:46 ID:sGF8LAXL
前スレ241好きだったけどなあ…ボソッ
31水先案名無い人:04/08/03 10:40 ID:zM9b6jTH
これは板違いだろ。
>1は削除依頼だせ。
32水先案名無い人:04/08/03 10:59 ID:LRn+uBrl
プ
自分で削除依頼も書けないチキン発見!
33水先案名無い人:04/08/03 11:06 ID:6HrJrB/I
前スレ良作は結構あったが・・・
コピペしたいけど作者の名誉の為に止めておく
34水先案名無い人:04/08/03 11:18 ID:6Wh50Krz
一乙…



えーと、あと一画の漢字何があったっけ。
35水先案名無い人:04/08/03 14:04 ID:eLzIEqAd
36水先案名無い人:04/08/03 18:42 ID:c6xkvSAa
>>30
同意。次からでいいけど、スレ立て前に良作選出の期間が欲しかったね。
あと前スレのみじゃなく、part1、2のもテンプレに入れた方が良かった。
一見さんには【ピッコロ】あたりを見てから挑んでほしい。
37水先案名無い人:04/08/03 20:21 ID:bIwj07rQ
>>30
あたしゃ前スレ672の台風、結構好きだった・・・ボソッ
38水先案名無い人:04/08/03 22:01 ID:bVpctqP4
印籠【道具】

時代劇『水戸黄門』での最強武器。
「介さん、格さんもういいでしょう」
「静まれい!」「静まれい!!」
「この紋所が目に入らぬか!」
「皆の者、御老公の御前である。頭が高い!控えおろう!」
こうして悪人がひれ伏すシーンは
多くの人が見たことがあるであろう。











もとは印鑑・朱肉入れであったが
後に携帯薬箱として使われるようになった。
39水先案名無い人:04/08/04 06:58 ID:ZQd3A6iJ
>>38
スマン、どこで誤解させようとしたか分からないのだが
40水先案名無い人:04/08/04 07:21 ID:1Lup5BZU
>>39
誤解を招く紹介文だと誤解させられたんだ、俺たちは。
41水先案名無い人:04/08/04 15:06 ID:MLGQcA0l
気分が高揚し、奇声を発したりする
人によっては常習者になる
警察に検挙されてしまう愛好者も多い
暴動が発生するケースも多々ある
近年日本でも増加傾向にある


















【サッカー観戦】
42前スレに誤爆:04/08/04 17:32 ID:ZLZMwHFG
ブルース=リー【Bruce=Lee】(俳優)

彼にしかできない独特の顔と、ことあるごとに発する奇声で、
どんな映画もギャグにしてしまう天性のコメディアン。
43水先案名無い人:04/08/04 17:44 ID:gNVDg80q
オチの部分は下に書かないか?
44水先案名無い人:04/08/04 18:48 ID:yCHlhg6B
ネタの性質しだいだろうね。とりあえず>>42は紹介文→名前の方がいいと思う。

あと>>38は料理次第でよくなると思うんだけど、いまちょっと改変例を作る余力ない。ごめん。
45水先案名無い人:04/08/04 18:57 ID:Mes8i98g
>>39
元々の用途を誤解させようとしたんじゃね?
46水先案名無い人:04/08/04 20:07 ID:uKaUTbSR
紹介文で誤解させてるんじゃなくて、
実際に誤解されてる例だなこれは。趣旨が違う。
47水先案名無い人:04/08/04 20:37 ID:K+UwIJot
武器のように
これを敵に一閃した後には立っている者はいない
みたいな感じで書きたいけど
語彙が少なすぎて書けないヘタレな俺
48水先案名無い人:04/08/04 23:30 ID:Qr2s0Rfn
>>47
少な杉
49水先案名無い人:04/08/04 23:38 ID:EXmgvqPj
【ジェームス・ボンド】

世界中を飛び回り殺人を重ねる男。
美女と見ればすぐに手を出し、常に厄介事に巻き込まれている。
その行動力はずば抜けており、わざわざ宇宙へ行ってまで殺人を犯した事もある。
タチの悪い事に常に怪しげな改造武器(様々な物に偽装している)を持ち歩いており、
危険なので一般人は彼や彼の所有物に近づいてはならない。

備考:イギリス政府(特に海軍)が、彼を血眼になって探していた事が過去何度かあったらしい。
50水先案名無い人:04/08/05 01:47 ID:SO2HFHVo
>>47
これを敵に一閃した後には立っている者はいない



黄門様の印籠



で充分。
51水先案名無い人:04/08/05 07:38 ID:pwG5Txl3
彼は不世出の格闘家であるが、
敵に繰り出す最後の一撃は素手ではない。
決まった言葉とともにその物から繰り出される力は
圧倒的で、敵対する物だけでなく彼自身も制御できないほどである。




【格さんと印籠】
52水先案名無い人:04/08/05 13:38 ID:WaLTRDEv
静まれぃ静まれぃ!
この紋所が…えぇぃ静まれぃ!
53水先案名無い人:04/08/05 22:26 ID:1aynO8bi
侍魂:先行者の嘲笑ネタなど
54水先案名無い人:04/08/05 22:34 ID:I/JCoZH+
静まれーぃ!静まれーぃ!
この紋所が目に・・・・静まれーぃ!
皆の者〜、静まれっ!静まれっ!静まれーぃ!
このお方をどなたと・・・・静まれーぃ!
ええぃ!静まれっ!静まれーぃ!
さきの副将軍、水戸の御老・・・・し、静まれーぃ!
静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ!
水戸・・・・静まれーぃ!静まれーぃ!静まれーぃ!

55水先案名無い人:04/08/06 01:35 ID:xWqKwuMn
(ズバァッ)
ああっ、御老公っ!
56水先案名無い人:04/08/06 01:36 ID:xWqKwuMn
つか、俺も>>54も無粋な気がする。
57水先案名無い人:04/08/06 12:45 ID:srLAHQwE
一人の老人と、二人の若者が国中を巡って旅をする物語。
三人とも国内ではかなり上位の地位を得ている。
若者の一人は剣を携え、女性に弱い。
もう一人は格闘に秀でている。
勧善懲悪な物語である。







【ドラゴンクエストW・2章 おてんば姫の冒険】
58水先案名無い人:04/08/06 13:15 ID:BUNHpnYY
スクウェア中期の「時間」を大きな題材にしたゲームソフト。
今までの作品では考えられない実験的な試みが成された、
まさしくドリームプロジェクトといわれるほどの作品になっている。
主人公はヒロインと共に半獣人やロボットと共に戦っていく事になる。
ストーリーとしては主人公らはまず時間を超える力を手に入れ過去に飛ぶことになる。
そして再び現在に戻り、そして今度は未来へと飛んでいく。
しかし彼らが見たのはもはや滅びかけた未来の世界であった。
彼らはそこで世界を救う決意をしたのであった。
壮大なスケールのストーリーと分かりやすいシステムが人気のこの作品。
正統な続編はまだでていないが、名前の一部を冠したソフトも発売され、
人気作品となっている。







【SaGa3・時空の覇者】
59水先案名無い人:04/08/07 00:14 ID:o0xjv2ub
初投稿なので雑&既出ならスマソ

主人公はキリコ・キュービーを髣髴とさせる無口・無愛想な戦闘のエキスパートで、特にロボットの操縦に長ける。
ヒロインは学園のアイドル的存在で、外交関係の仕事をしている父親がいる。また、自身は気が付いていないがとある秘密を持つ。
物語は主人公がヒロインの学校に転向して来る所から始まる。




フルメタルパニック
60水先案名無い人:04/08/07 01:00 ID:EHct8Qja
>>59
「転向」って、過激派の活動家ですか?!
6159:04/08/07 01:33 ID:o0xjv2ub
うわしまったorz
転向→転校だ・・・
指摘サンクス
62水先案名無い人:04/08/07 20:59 ID:DOoFZh4d
>>57
このレスの流れでこれを書くという、タイミングの測り方が素晴らしい。
水戸黄門以外の選択肢が全く思い浮かばなかった。GJ。
63水先案名無い人:04/08/09 12:28 ID:My1TuYW0
あると思っていたのにいざという時無いことに気付くもの









法律
64水先案名無い人:04/08/09 14:11 ID:/TMXuHBX
異世界から異形の者によってもたらされたノートを利用し
ある少年が自分の欲望を満たしていく物語。







【ウイングマン】
65水先案名無い人:04/08/09 18:49 ID:dJ97LaKT
>>64
誤解先は「デスノート」なんだろな。
66水先案名無い人:04/08/09 19:13 ID:4Uz/MoVX
ある少年が拾ったノートは異世界から異形の者が落とした物だった。
それを利用して悪人を始末し、自分の欲望を満たしていく物語。
【ウイングマン】

この方がいいんじゃね?
6764:04/08/09 21:40 ID:/TMXuHBX
>>65
です。

>>66
多謝。
やっぱりある程度時間をかけて練らないといいネタにはならないですね。


ところで、まだデスノートを読んだことがないんですが、おもしろいですか?
68水先案名無い人:04/08/10 02:38 ID:30WzP2dk
読まずに作る……

面白いか聞いてから読むか決める……

いずれも無粋
69水先案名無い人:04/08/10 08:55 ID:7UZjG6HC
作る前にいちど読んでおくべきだね。
世間で言われていることとか、友達の言葉なんかを信じて作ると、後で恥ずかしい勘違いが発覚して、取り返しのつかないミスに後悔することにもなりかねないからね。





ベアボーンの取り扱い説明書
70節制の14:04/08/10 23:13 ID:QJbdZQtX
くそみそテクニック

ある男が便所で出す物を出す話。
71水先案名無い人:04/08/11 01:09 ID:NTQZFxAU
阿部


日本で23番目に多い苗字
72水先案名無い人:04/08/11 15:02 ID:2iNzVBCy
ヘルメットやプロテクターに身を包み、物を投げつけ、金属や木・竹の棒で打ち、
トゲだらけの装備で飛びかかり、捕まえ、刺し、殺す!













【ソフトボール】
73水先案名無い人:04/08/11 17:36 ID:XHhOA/JP
……竹?
74水先案名無い人:04/08/11 20:13 ID:sb8LGuNT
野球と誤解した
75水先案名無い人:04/08/12 09:40 ID:Fv1NZuZq
7673:04/08/12 15:04 ID:Z/I/vKSv
>>75
なるほど、ソフトじゃバットに使うんだね。野球と同じに考えてた。ありがとう。
77水先案名無い人:04/08/12 18:27 ID:yleUJGbr
星 新一


作家。その作風と人柄から2ちゃんねらーにもファンが多い。
東京大学大学院を卒業後、父から製薬会社を継ぐが、数年で潰れてしまう。
1957年の商業誌デビュー作には、すでに
「これは、世界のどこかにある秘密結社が、電波により
中枢神経を経て人類の意思を支配せんとしているためだ」
という表現がみられる。

主な作品には、
「遠距離通勤時代」「乾燥時代」「スピード時代」「契約時代」
「宣伝の時代」「沈滞の時代」「夢の時代」「装置の時代」
などがある。

なかでも、「解放の時代」は、文5つにつき1回は「セックス」という単語
(もちろん「性交」の意味)が出てくることで知られている。

また、エッセイ「銀行をねらえ」では、自身の体験を次のように記している。
「あまり公然とは話せないことだが、私の経験によると、銀行ほどやっかいなところはない。
金になることははっきりしているし、とっつきやすそうでもあるが、いざ実行となると
思わざる障害が続出し、大汗をかいてしまう。しかし、なんとかそれを切り抜け、
大金を手にした時の気分は、またかくべつ‥‥‥」

1997年12月30日、死去。
彼のような作家は、おそらく、二度とあらわれないだろう。
78水先案名無い人:04/08/12 19:00 ID:Fv1NZuZq
か弱き者たちを捕らえた人物を前に
貧弱な得物を手に立ち上がった!
彼は無事、囚われのもの達をすくうことができるのか?










【金魚掬い】
79水先案名無い人:04/08/12 19:38 ID:yeXgpuc4
>>77 銀行強盗かよ! 全部事実だし…
>>78 救ってねーっ!
80水先案名無い人:04/08/12 20:31 ID:BrQ6tZMD
騒音を撒き散らしながら走る乗り物。
これに乗ったいくつかの集団が争いを繰り広げる。
本人たちはあれで自己主張をしているつもりらしいが、
ほとんどの人間にとってはうるさいだけだろう。














【選挙カー】
81水先案名無い人:04/08/12 23:00 ID:GmNk76ve
>>79
掬う
82水先案名無い人:04/08/12 23:17 ID:lJxOdFta
>>79
巣食う
83水先案名無い人:04/08/13 16:31 ID:cfLkibGy
>>77
確かに、嘘は書いてないね……

関連スレ
(゜д゜)ようこそ地球さん・・・星新一の夢世界2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1075630672/

星新一総合スレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1072193093/

☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十七幕(←名スレ)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1090819493/
84水先案名無い人:04/08/13 19:03 ID:5A+Jpb1l
あなたはソディウムクロライドという物質をご存じだろうか?
メタルソディウムとクロラインとの化合物である。

 ○クロライン
  黄緑色の気体で、刺激臭を持ち、呼吸困難を引き起こす。
  第一次世界大戦では、ガス兵器として使用され、多くの人を殺傷した。

 ○メタルソディウム
  水と反応して爆発する危険な物質。
  高速増殖炉もんじゅで、この物質が漏れた事件があり、
  あやうくチェルノブイリの惨劇の二の舞になるところであった。

 ○ソディウムクロライド
  たった、茶碗一杯の量でも人を死に至らせることができる。また、
  水溶液中では多くの菌類が死滅してしまうことが知られている。

上記のような性質を持つソディウムクロライドは、
軍備縮小の流れにある現在においても、年間6000万トンも生産されている。







【塩化ナトリウム(食塩)】
85水先案名無い人:04/08/13 20:35 ID:7eKahlMb
>>84
こういうの好き
86水先案名無い人:04/08/13 21:32 ID:L9nTTein
>>84
二水化酸素思い出した
87水先案名無い人:04/08/13 22:04 ID:Y4QEX1ts
>>86 一酸化二水素じゃない?
88水先案名無い人:04/08/13 22:07 ID:qGSVNK6H
>>84
「たった茶碗一杯」って表現が上手い。
よくよく考えてみりゃ結構な量なのに、上手く誤魔化されてる。
89水先案名無い人:04/08/13 22:56 ID:nMvFJ6gQ
>>84
前スレに出てたな・・・

あとchlorineの日本語表記はクロリンのほうが普通な希ガス
90水先案名無い人:04/08/14 10:11 ID:blfT9ao3
かつてある地で栄華を極めた権力者のミイラが安置された現存する建築物。
その一族の権力・財力が尋常でなかったことは
この建築物を一目見ただけでも容易に想像がつくであろう。
内部から見るとかなり高度な技術力があった事も分かる。
当時の宗教観も色濃く反映されている。









中尊寺金色堂
91水先案名無い人:04/08/14 15:04 ID:IzKIxDZs
俺の父親と彼女の母親が仲がよかったため
ガキの頃はいっしょに風呂に入ったりもした。
お互いいい歳なんだから、ちゃん付けで呼ぶのは
勘弁してくれ、











>>90
すまん、とーほぐ人の俺は中尊寺のほうが先に出て喜多
92水先案名無い人:04/08/14 22:14 ID:UzpEKAQc
とーほぐ人だが南の方なんで分からんかった
93水先案名無い人:04/08/15 02:47 ID:iByJTvX3
パンツを脱いで
ヌルヌルしたものをつけてゴシゴシこすって
棒のような物の先から白い液体をピュッと出して
スッキリしてきました^^







風呂
94水先案名無い人:04/08/15 04:10 ID:91bS7rUJ
お互い、相手のバックを取り合う戦い
相手の攻撃に、素早く反撃するのは有効だ
相手にプレッシャーを与えつつ、隙を与えない戦法である。
単調な攻めがじわりじわりボディーブローのように効いてくることも
特に「ミサイル」で攻撃するのは効果的だ








「る」で始まる言葉って少ないからね。
【しりとり】
95水先案名無い人:04/08/15 21:09 ID:nfAzJGDw
>>89
これか。

> 有毒ガスとして有名な劇物のクロルと、これも劇物指定されている金属
> ソーダから生成される、化合物。合成ゴム・化学薬品などの製造過程に
> 用いられる他、強い殺菌能力などから一般家庭にまで入り込んでいる。
> 世界中の犯罪組織の構成員もよく用いるし、その化合物を用い耐え難い
> 苦痛を与える拷問もあるという。
>
> その化合物は金属やコンクリートをも浸食し、また多くの生物を死に至ら
> しめるものである。植物をその害により枯らしてしまうことも珍しくない。
> たとえば金魚鉢にそれを投入すると間もなく金魚は悶え死に、そして上に
> 浮かんでくることになるだろう。
>
> 当然人間に対しても、摂取による健康被害を与えることがある。
> 多量に摂取すれば死に至る危険すらある。
> この化合物によって引き起こされた循環器病に悩まされるものは、年々
> 増加の一途を辿っている。
>
> この化合物は、なんと食品加工工場でまで使われているという。
> 殺菌効果・脱水効果などを期待して使われているのだが、それが上記の
> 健康被害を引き起こす一因となっているのは言うまでもないことであろう。
>
> また現在は世界中の海で、この化合物が多く蓄積されてしまっている、と
> いう。もはやこの化合物から逃れる術は、ない。
96水先案名無い人:04/08/15 22:20 ID:tfUmaxXc
某漫画のストーリー(映像版と漫画版があるが、ここでは両方まぜて紹介する)。
はっきりと覚えてないが、舞台は日本本州ではなかったような気がする。
主人公は学校に通う子供(A)(名前にがsh〜^又はsy〜^がつく)だが、
ある日ふとしたことで親友(B)(名前にhi、sがつき、チビ)が強大な破壊力を持ってしまう。
Bは衛星を破壊したり、空を飛んだり、数多くの人間を殺害したり、主人公の別の友達を殺してしまったり、Aを殺そうとしたり、機械がくっついた体になったり、考えるだけで壁を破壊できたり、ミサイル発射したりする。
Bはカプセル型の薬を飲まないと大変なことになる体になったり、最後のほうでは崇められたりする。
Bはある日脱走したが、Aとなにやらやっているうちにふとしたことで腕がもげてしまう(直るけど)。
薬が摂取できなくなったBの体は肥大化し、AはBの体の中に入ってしまう。
それと、この漫画にはヌード等のエッチなシーンがあったり、
他人と会話しあっているとエヴァンゲリオンの話が出てくる事がある。
97水先案名無い人:04/08/15 23:45 ID:iByJTvX3
>>96

オチは?
98水先案名無い人:04/08/16 07:32 ID:48nominN
紹介文として自然であり、なおかつ騙されるってのが理想なんだけどね。
文章が不自然だと急に覚めてしまって胡散臭く感じられるんだよな。


詐欺広告の体験談紹介記事
99水先案名無い人:04/08/16 17:46 ID:r79zyi0k
それだったら、俺は>95より>84の方が
自然な感じがして好みだけどな。
95だと無理矢理作ったような印象を受ける。




俺の好きな胸のサイズ
100水先案名無い人:04/08/16 18:05 ID:19PY5fw2
あーやだやだ、>>99みたいな中途半端なのは。



100ゲト
101水先案名無い人:04/08/16 19:33 ID:q2gI3psq
100なんってのは心が小さい。男なら1000だろ。




お賽銭
102水先案名無い人:04/08/16 20:24 ID:/71MFmMS
四年に一度の大イベント。世界中が注目する。
参加する方にとってもこの勝敗でその後の生活が
変わることもあるため勝つためには色々頑張っている。
連覇だ初勝利だ以外にも、親子で頑張っただの奥さんの方が
すごいだのいろいろな話題がある。






【アメリカ大統領選】
103水先案名無い人:04/08/16 21:05 ID:sGZxtGLP
>102
なるほど、タイムリーだね。
「選考方法でもめることがある」ってのもあるね
104水先案名無い人:04/08/16 22:47 ID:UTpmwIgf
毎回不正の話題が出る、ってのも。
105水先案名無い人:04/08/17 00:16 ID:qhbZnlgk
>101

まさかとは思うが、オリンピックに誤解させたかったとか言うつもりじゃないだろうな。
もしそうだとしたら言わせてもらうが、はっきり言って全然ダメだ。
そのレスを読んでオリンピックを連想する奴なんてまずいないぞ。











ちなみに俺は1000ゲットのことだと思った
106水先案名無い人:04/08/17 08:42 ID:NGyHFAJE
>105
まさかとは思うが、>101のオチの一行の漢字が読めずに、何を1000ゲットと誤解させようとしたのかわからないってわけじゃないよな。
107水先案名無い人:04/08/17 10:17 ID:qLyEh7f5
>>102と誤解させたかったってことじゃないの?
108水先案名無い人:04/08/17 10:28 ID:36gUKz0d
つまり、1000getは4年に一度の大イベントであると
こう言いたいのだな。
109水先案名無い人:04/08/17 11:34 ID:ZUS7uONu
>101は>100に対するコメントと誤解させようとしてるんだろ
110水先案名無い人:04/08/17 11:45 ID:qsoZR2yI
すまんが>>96の意味がわからんので教えてくれないか?
金田正太郎と島鉄雄だし、AKIRAだと誤解させたいんだろうけど
本当は何なのか教えてくれくれくん
111水先案名無い人:04/08/17 12:37 ID:gS2aymvk
最終兵器彼女です。
112水先案名無い人:04/08/17 12:44 ID:qsoZR2yI
>>111
言われてみれば!!!!!

ちくしょう>>96め!
誤解させるような書き方しやがって!
113水先案名無い人:04/08/17 15:46 ID:r+LnQ+Dg
誤解も何も、わけがわからん。
114水先案名無い人:04/08/17 16:05 ID:IlUSBfDM
あるイギリス貴族の末裔が主人公の物語。
代々伝わる自分の館に火を放ち、学校では不良と呼ばれ、
賭博にも手を出し、兄弟同然に育った親友を手に掛け、裏社会でのし上がり、
刑務所に投獄されたかと思えばすぐ脱獄し、最終的には殺人犯と結ばれるお話。










【ジョジョの奇妙な冒険】
115水先案名無い人:04/08/17 18:48 ID:GXsIs8BZ
彼は愛する者を取り戻すための代価として、身体の一部を失った。
腕を失い、反逆者と罵られてなお自らの目的のために歩みを止めないその姿は
多くの感動を呼び起こしている。
彼の登場する漫画はゲーム化もされ、大ヒットとなった。











【キンケドゥ=ナウ(機動戦士クロスボーンガンダム)】
116水先案名無い人:04/08/17 20:58 ID:dNgG0v3d
>>115
>大ヒットとなった。
これは違うだろ
117節制の14:04/08/17 23:33 ID:AD5sI96b
>114
他にあるんですか?
>116
スパロボはヒットしてないですか?
118水先案名無い人:04/08/18 14:58 ID:YtFWuzAy
>>117
特定の何かに誤解させる必要はないのでは?
119水先案名無い人:04/08/18 18:57 ID:hSlo5CVz
高校スポーツといえばこれを思い出す人も多い。
47都道府県の代表校が出場し、試合の模様はNHKで中継される。
「留学」という行為が批判されることも多い。
行われるのは大阪府の隣。
上で活躍するであろう「金の卵」を見つけるのがこの競技の魅力。




高校駅伝
120水先案名無い人:04/08/18 19:30 ID:T6WFJTSe
富士山で毎年行われる大規模な戦い
狂気の沙汰という向きもあるかもしれない
自衛隊の勇姿が見られる。





富士山駅伝
121水先案名無い人:04/08/18 22:27 ID:hbi2gT3y
中心とはいったいどこなのか?
その曖昧な叫びはなにを意味するのか?
心の琴線に触れたという人もいれば
まったく何の感傷も持たなかったという人もいる。
しかし、私は名作として紹介したい。

















    ウァ゛ー 
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
 扇風機の中心で あー を叫ぶ
122水先案名無い人:04/08/18 22:58 ID:zq4KpWWX
中心にはカバーがウボァー
123水先案名無い人:04/08/18 23:48 ID:lTe8nBEU
>>121 まことに勝手ながら、
アイザック・アジモフのファウンデーションシリーズを想像した。
124水先案名無い人:04/08/19 01:51 ID:Edmrpuwp
>>121
何はともあれ夜中に声を出して笑った。
125水先案名無い人:04/08/21 05:50 ID:ZGUutDa6
あげ






「油揚げ」の略
126水先案名無い人:04/08/21 06:36 ID:MhNK79w5
sage




セージ。ハーブの一種で肉料理などに用いられる。
127水先案名無い人:04/08/21 07:58 ID:qZwtDJyn
うら若き乙女が、大勢の観衆の前で体を開いて一戦を交え、
コトが済むと、「チョー気持ちいい」と叫んで陶酔に浸る。
こういう光景が全国放送されるとは、日本も変わったものだ。







北島康介 (きたじま・こうすけ)
1982年9月22日生まれの乙女座
128水先案名無い人:04/08/21 12:25 ID:YsVwW9i5
普通の人間である場合、大っぴらにするのは恥ずかしい身体の一部。
適当な刺激を受けることによって、白濁色の液体を出す。
その液体は生命を育む上で重要な意味を持ち、
中には、この液体を好んで飲む人間もいる。


















【牛のお乳(牛乳)】
129水先案名無い人:04/08/22 02:41 ID:xnB/dTY/
>>125-126
Simple is best!

>>127
しかもびしょ濡れになった後何度もストロークしてからだしね。
130水先案名無い人:04/08/22 14:24 ID:j/8MjbQa
その人は怪しい事にすぐ首を突っ込みたがる性分で
毎回その行動力を生かし、黒幕の所へたどり着く。
だが何故かいつも黒幕に襲われてしまう。
が、そこを返り討ちにし、おまけにその黒幕を
自分の手を汚さずに部下に始末させるという大物。
普段は貧乏を装っているが、彼に逆らったら命は無い。






【暴れん坊将軍】
131水先案名無い人:04/08/22 15:55 ID:8UGtJp9T
>>130
何と勘違いさせるつもりだったんだ?
132水先案名無い人:04/08/22 15:56 ID:dihYv7jc
やたらと首を突っ込みたがる隠居



後鳥羽上皇

うろ覚えで書いたけど間違ってたら脳内で削除よろ
133節制の14:04/08/22 22:58 ID:gRJ7cLa/
>132
後白河法皇や豊臣秀吉、徳川家康でもいけるかと。後中曽根さん?
134水先案名無い人:04/08/22 23:37 ID:uw1KfIS8
これは一人ではできない。一人ではこれを「した」ことにはならない。場合によっては3人以上でやる場合もある。

小さい、細いというのは一般に好まれない。しかし、あまりにも大きすぎても敬遠される。
様々なテクニックもあるようだが、結局大事なのは己の「腕」である。

一般に、経験の浅い人は「入れる」場所を間違うことが多い。特に低年齢層に多い。
「入れる」場所を間違えて、嫌な思い出を残したという人も少なくはないだろう。
わざと「入れる」場所を間違えるという変態じみた人間もいるらしいが。

多くの人は中学または高校の時に初体験するが、20代、30代になってから初体験する人もいる。
信じられないことだが、年齢一桁で初体験したという人もいる。

金銭が絡むこともある。「20代、30代になってから初体験した」という人のほとんどはお金を払って「した」人である。
逆に、お金を貰って「する」こともある。それを斡旋する組織まであるという。

20代、30代になってから初体験することを恥ずかしいと思うのであろうか、若いうちに焦って初体験する人も少なくない。
しかし、焦って初体験しても、大抵はロクな事にならない。見栄だけで経験しても己を傷つけるだけだ。

「これ」が終わった後の表情も人によって様々である。
何かをやり終えた、という達成感に満ちた表情。
自分のした失敗を悔いるような、後悔に満ちた表情。
精根尽き果て、ぐったりとした表情。
溜まっていたストレスから解放されたような、晴れ晴れとした表情。
まさに十人十色といったところだ。

これの結果によってその後の人生が大きく変わってしまうこともある。無計画に「する」と、大抵悲惨な結果となる。





マークシート式のテスト
135水先案名無い人:04/08/23 09:09 ID:rG7d3hpb
ここの住民のみならず広く知れ渡ったWinnyだが、
夜のオカズに困ったら使うようにしている


特に子供は好きなんだ。タコさん型に切ったら。
136水先案名無い人:04/08/24 11:25 ID:Jc1q1VLR
『これ』の手入れに朝からすごい時間をかけている人は少なくないはずだ。
手入れを怠るというか、日ごろからテキトーに、乱暴にしていると裂けてしまうこと
もあるから大変だ。みっともない。
『これ』の長さのギネス所持者もいる。『世界まる見え』や年に一回くらいやる世界
のビックリ人間特集をする番組にもよくでる。
その人は何が大変かというと、『これ』を洗うのに一苦労だそうだ。

『これ』をよそで買ってきて自前の『これ』の上からかぶせて自分を良く見せようと
する人もいる。
専用の薬品で色を変えてオシャレに決める人もいる。

だがスポーツをやる人で『これ』が長いのはオススメできない。特に陸上選手や、プ
ロレス選手など。
プロレス選手については諸刃の剣といったところか。

『これ』を切り過ぎて後悔したことある人もいるでしょう。
毎日伸びてくるので定期的に切らないと、学生のときはだらしない、そんなに伸ばす
してはいけないといわれた人もいるでしょう。








【爪】
137水先案名無い人:04/08/24 11:35 ID:0W4jXbLp
>>136
ゴメン全然誤解しなかったわ
138コピペ:04/08/24 13:42 ID:XnQYfgWC
インターネット接続サービス大手の元社員が、
1億人分を超す量もの個人情報を流出させていたことが、この元社員の供述により明らかになった。
 
警視庁の調べによると、個人情報が流出したのは、昨年12月から今年の2月にかけて。
流出は数回に渡っており、その量は延べ5億人分から6億人分とも言われているが、
正確な数は把握できておらず、今後さらに増える可能性もあるという。
 






個人情報を流出させた元社員の供述によれば、個人情報を流出させた場所は、
主に新宿歌舞伎町の周辺に集中。
最初の流出は、昨年12月の中ごろ風俗店にて、
プレイ開始からたったの3分で、約1億人分に上る量の個人情報を勢いよく発射させたらしい。

流出した個人情報には、主に人の体を形造る遺伝子情報が含まれていた。
同社員は、流出した個人情報はしかるべき手段で処分したとしているが、
警視庁では、さらに余罪はないか元社員を今後も厳しく追及していく方針だ。
139水先案名無い人:04/08/24 14:33 ID:0W4jXbLp
なんだよ誤解じゃねえじゃん!

と一瞬騙されたGJ
140水先案名無い人:04/08/24 14:37 ID:w+D8Ecf6
>>138
飲みかけの○○○○が鼻から出るほどワロタ
141水先案名無い人:04/08/24 15:12 ID:Xnw7Cgfy
>>140
>飲みかけの○○○○
ひょっとして、「個人情報」なのか?
流出した個人情報なのか?
142水先案名無い人:04/08/24 16:40 ID:CK4fR6qk
>>136
何と誤解させようとしたの?
143142:04/08/24 16:42 ID:CK4fR6qk
あぁ髪か。でも髪が裂けるって言うのかな
144水先案名無い人:04/08/24 17:12 ID:g3IjoDSz
無人の部屋に勝手に入り込み、
その部屋を踏み荒らしたりする。
家に帰ってみたら部屋の様子がすっかり変わっていた
ということも良くある。
重要な書類が奪われ、
泣きを見ることも。

















母親の掃除
145水先案名無い人:04/08/24 19:12 ID:bW6FFwL9
いっつも同じ服着てる香具師。
ほっぺたなんてプニプニしまくり。
ひどい時にはチ○ポとかケツとかを人前で平気で出す。しかも喜んで。
そんなんだから、よく人に迷惑かけてる。
○ン○ムだとか、何とか仮面だとかいうのにハマってるみたい。
街中で、ちょっと綺麗な女の人を見つけたらついていくようなタイプ。
本人は大人っぽい事をよく言うけど、とても立派な大人には見えない。













【野原しんのすけ】
146水先案名無い人:04/08/24 20:25 ID:5dQfsqGi
なにと誤解させようとしたのかがわからない
147水先案名無い人:04/08/24 20:29 ID:PeJTIUL5
>143
枝毛

136はうまいと思うけど、読んでる時に両方あり得ると思った
から、これは誤解って言わないよな
148136:04/08/25 01:09 ID:R7pnK+pZ
プロレスの諸刃の剣だけじゃやっぱ足りないですかね?
確実に爪だ!!って言い切るのは
僕も作ってるときにどっちでもいけるなあ って
149水先案名無い人:04/08/25 22:56 ID:OJjEiniI
>>144
誤解のしようが無いと思うが?
150水先案名無い人:04/08/25 23:13 ID:wTJ/3S1k
ずいぶんと治安の良いところにお住まいのようですね。
151水先案名無い人:04/08/26 00:51 ID:UVHlYoXa
平安時代、女性の間で使われるようになった仮名文字を用いて書かれた評論的作品。
「〜なもの」というテーマを次々と取り上げ、作者の鋭い感性と着眼点で
当てはまるものを挙げていく「ものづくし」の手法を用いた部分が多くを占める。
詩歌秀句、日常の観察、個人のことや人々の噂、記録の性質を持つ回想など、
作者が興味を持った様々なものがまとめられた名作である。
現代では分かりやすい解説書が多数売られているので、
それらを参考にしながら読むのも良いだろう。



【かってに改蔵】
152水先案名無い人:04/08/26 01:30 ID:GfhnE5Np
>>151
問。「かってに改蔵」についての解説している市販の書籍を、最低五冊は答えなさい。
153水先案名無い人:04/08/26 01:43 ID:rgsdEI9q
>>151
土佐日記と誤解させたかった?
154水先案名無い人:04/08/26 02:16 ID:bmYDwhxi
>>151
GJ
>>152
市販はしてなくてもかまわないだろう?
155水先案名無い人:04/08/26 02:28 ID:PmFhcNv6
>>152
「多数」は種類じゃなく、発行部数だと考えれば無問題。
156水先案名無い人:04/08/26 04:23 ID:IOZCGTij
何はともあれ一冊も挙げられない俺は見事に騙された

>>153
土佐日記じゃなくてたぶんアレだろ。ほら、その・・・。
源氏物語じゃないやつ。
157水先案名無い人:04/08/26 08:20 ID:VyuZowMv
枕草子な。
158水先案名無い人:04/08/26 08:38 ID:IqAvwSd5
>>144
無人の部屋に勝手に入り込み、
その部屋を踏み荒らしたりする。
家に帰ってみたら部屋の様子がすっかり変わっていた
ということも良くある。
重要な書類が奪われ、
泣きを見ることも。







RPGにおける民家
159153:04/08/26 10:43 ID:rgsdEI9q
>>156-157
ああ、誤解してたよ。ありがとう。
160水先案名無い人:04/08/26 23:30 ID:mwmILFKC
コンコンコンコン……サァ!
コンコンコンコン……サァ!








廊下で行進するハートマン先任軍曹の部隊
161水先案名無い人:04/08/27 14:33 ID:Z0czReJ5
>>160
旬ネタできたか
162水先案名無い人:04/08/27 22:25 ID:BcmTY663
旬ネタ、できないよ(T-T)
163水先案名無い人:04/08/28 00:51 ID:RN+JsQ6I
ここで前スレの「台風」を貼ってみる

チャームポイントは大きな目ですが、何せ彼女は大スター、
その上常に世界中を飛び回っているので、彼女の穏やかで優しい目を
直に見る経験は中々出来るものではありません。
大の親日家である彼女は毎年日本を訪れます。
彼女が来日するという情報が伝わると、マスコミも一斉に特集を組み、
移動スケジュールや訪問先の様子等を報じます。
少々思いやりに欠け、騒動を引き起こしたりする為なのか、彼女を嫌う人も沢山います。
が、一方で熱烈なファンも多く、特に子供たちの間での人気は絶大で、
彼女がやってくると分かれば学校中がその話題で持ちきりとなります。
来日中は行政や公共機関も彼女の一挙一動に注目し、
安全への配慮の為、彼女の近くを通る道路を通行止めにしたり、
航空会社が彼女の為に急遽運行予定を変更したりする事は珍しくありません。
最近、「彼女をニックネームで呼ぼう!」という運動が始まりましたが、イマイチ日本では定着していません。
164水先案名無い人:04/08/28 01:04 ID:tF9n5GOV
時々発音変な奴いるけど
ソーセージ、ハムでポールってのは、
正確にはウィンナーじゃなくウィナーだよね





アテネオリンピック男子体操総合金メダルの双子の兄の方
165水先案名無い人:04/08/28 06:36 ID:GM7onJq7
この新聞は最近ではタカ派の新聞として知られる。
スパイ事件をスクープしたこともある。
テレビではフジテレビ系の放送局との結びつきが強い。
意外といっては失礼だが、北海道新聞とのつながりもある。





西日本新聞
166水先案名無い人:04/08/28 07:31 ID:geFcPOm2
ますおか ひろし




タラちゃんの父親
167水先案名無い人:04/08/28 11:09 ID:o8pkHTCG
共産系の新聞というと多くの人が思い浮かべる有名な新聞。
世界トップクラスの大量の読者数を誇る。
しかし、その論調は必ずしも一貫しておらず、
まるで民主主義の守護神のような勇ましい主張が繰り広げられたかと思うと、
一転して体制迎合的な記事で埋め尽されたこともあり、
その結果、世論をミスリードし国を窮地に追い込み、多くの血を流す悲惨な結末になったにも関わらず、
何事もなかったかのように再び民主主義の守護神づらをして、今日まで生き残っている。
この新聞は、独特の簡略化した漢字の実験場としても有名となり、
今ではその簡略な漢字の多くがユニコードに収録されている。










壁新聞
http://www.panda.hello-net.info/keyword/ta/daijihou.htm
168水先案名無い人:04/08/28 21:42 ID:CeS0M7BB
しばる、ねじる、おり曲げるなどは当たり前である。
はを抜く、かわをはぐ、などといったこともしょっちゅうである。
メスが相手であれば、つぼみのうちに摘み取るなどなんのためらいもなく行われる。




盆栽(剪定)
169水先案名無い人:04/08/28 22:12 ID:CwoTu60i
行きずりの少女達に手を掛けて行く優男。
彼は半身ずらすことにより、最強の戦士となるのだ…







イース
170水先案名無い人:04/08/28 22:19 ID:0c8UzXeY
>半身ずらすことにより
マジはらいてえ・・・殺す気か!
171水先案名無い人:04/08/29 00:50 ID:gITDwycd
んー?
172水先案名無い人:04/08/29 01:12 ID:Lkd+K/Rx
>>169
もうちょい捻れそうだな。


赤毛の青年剣士が主人公の傑作ファンタジーRPG。
シリーズ1作目と2作目が特に著名で人気が高い。
その後もシリーズ作が出ているが、その評判は微妙だったりする。
(3作目はなんか変なサブタイトルがついちゃってるし、見た目の印象も1作目とは異なる)

ゲームシステムも洗練されているが、注目すべきはやはり感動的なストーリー。
記憶喪失の青い髪のヒロインが、実は女神だったという設定は、当時のプレイヤーを
大いに驚かせた。










エストポリス伝記
173水先案名無い人:04/08/29 14:05 ID:7haJ/DIt
ちくしょう…ちくしょおおおおおおおお
174水先案名無い人:04/08/29 17:10 ID:DN72aAOu
異なる生物を組み合わせて作り出されるもの。古くは神話の中にもその姿を見ることができる。
公的機関、民間企業を問わず研究が行われ続けている。
近縁な生物だけでなく、遠くかけ離れた(動物と植物なども!)組み合わせも試されている。
アニメ「鋼の錬金術師」にもこの話題が登場した。










【料理】
175水先案名無い人:04/08/29 18:08 ID:lgbkA7I0
おでん=魚のミイラやら海藻の乾燥物を煮込んで汁が出まくったところに
 磨り潰した魚の死体や熱変性した鳥の卵、植物の根茎を入れたもの

カレー=刺激の強い植物の葉や根、種子の乾燥物を磨り潰して混ぜ合わせ
 穀物のでんぷんで粘りを出した汁で、動物の死体や植物の根茎を煮込んだもの

シチュー=大型草食獣の体分泌液を、その草食獣の骨などを煮込んだ汁に加え
 やはり穀物のでんぷんで粘りを出して、動物の死体や植物の根茎などを煮込んだもの

とんこつラーメン=雑食性の大型獣の骨を長時間煮込み、細長く練り伸ばした穀物の粉
 を入れたもの。
176水先案名無い人:04/08/29 18:25 ID:YgIcdGwC
>>175
力作だとは思うんだけど、
もう少し「魅せ方」を考慮して
発表してほしいなぁ…。
177水先案名無い人:04/08/29 23:06 ID:o+wxpSa0
古来より人間に飼われており、その愛らしい姿が映画化されたこともある動物を、東洋の某国では食用に大量飼育している。
その動物を食べることに嫌悪感を持つ西洋人も少なからずおり、時に社会問題となる。
その動物の肉のみならず骨の髄まで汁に煮出して作られる料理は、地方の名物ともなっており、現地では薬膳に叶う健康食とされるが、
多くの日本人にとっては、独特の異臭には耐えられず、敬遠されることが多い。






こんなもんでどうでしょうか?>175の最後のネタ
ま、アラブ人も西洋人の一種ということで…。
178水先案名無い人:04/08/30 01:30 ID:Cu1lb/x3
最後の一行は必要ないかと。
179水先案名無い人:04/08/30 04:22 ID:nDoqDZ25
古来より人間に飼われており、その愛らしい姿が映画化されたこともある動物を、東洋の某国では食用に大量飼育している。
その動物を食べることに嫌悪感を持つ西洋人も少なからずおり、時に社会問題となる。
その動物の肉のみならず骨の髄まで汁に煮出して作られる料理は、地方の名物ともなっており、現地では薬膳に叶う健康食とされるが、
多くの日本人にとっては、独特の異臭には耐えられず、敬遠されることが多い。






こんなもんでどうでしょうか?>175の最後のネタ
180水先案名無い人:04/08/30 06:09 ID:ZPhU04m2
>>177
正直>>175の方が面白い
181水先案名無い人 :04/08/30 19:59 ID:+1/x/zHh
ピタゴラスの時代には、きっとパピルスの上に書いていたのだろう。
これが、紙に変わっても基本的にこの手段は2000年以上続く事と成る。
しかし、時代が進み第2次世界大戦直前の時代になると機械部の数字
を設定し、これを人力により回転せせる事により容易に目的を遂げられ
るようになった。   これは、早速戦艦の砲塔内部にも備え付けられて
戦闘時に於ては非常に重宝したと言われている。
近年の半導体技術の進化は、盤上にならんだ数字のボタンを単に押下
するのにで良いという様に、さらに使用法を容易ならしめた。
しかし初期の頃の物は、割る事は出来なかった上に、「掛ける前には必ず
引かなければならない」と言う致命的な欠陥がある代物であったし又非常
に高価でもあった。 又当時の使用可能桁数は僅か10桁程度で有った。
最近では量産効果により価格も非常に下がり、小学生中学生でも之を
常時持てる時代となったのは大変好ましい事である。
勿論、小中学校の授業中や試験会場に於ては之の使用を基本的に禁止
されているが当然の事である。
技術の発達により、「掛ける前に引く」と言う馬鹿げた事はしなくて済むよ
うになったが、依然として「割る」に関しては自己責任で行わねばならない。







                  【通信技術の変遷、手紙から携帯電話へ】
182節制の14:04/08/30 22:07 ID:gqaTzHOS
>178
うちの父には必須です。
>181
『割る』?何を?
183水先案名無い人:04/08/31 01:46 ID:LfsXdzcC
電話機本体を割る(壊す)っつーことだろ。
>182はもっと読解力を磨いた方がよろしい。
184水先案名無い人:04/08/31 08:20 ID:wB7NN0cn
>>183
それだと「しかし初期の頃の物は、割る事は出来なかった上に」の意味がわからんだろ

つーかこれ全然「誤解」できねえだろ?判りづらいだけだ。
185水先案名無い人:04/08/31 10:17 ID:JEU9rmuu
手紙から携帯電話へってなってるから
初期の頃の物は手紙なので、切ったり破ったりはできても
割ることは出来ないって言いたかったんじゃないかな

判りづらいっていうのは同意
186水先案名無い人:04/08/31 13:44 ID:YqBaU6eC
187水先案名無い人:04/08/31 14:22 ID:OtvqN2Yc
いや、ここでいう初期ってのはやっぱ初期の電話機だろ。
・・・叩き割るのは可能だが、床に叩きつけるのは無理だな。
「割ることができる者は少なかった」あたりで。
188水先案名無い人:04/08/31 17:27 ID:AMFYjMRa
>>187
初期の木製でも、卓上型はあるよ

ベークライト製の旧式機は簡単にぶち割れるし
189水先案名無い人:04/08/31 19:12 ID:T25LsB+/
いちいち説明しなきゃわからない時点で負けだ。
190水先案名無い人:04/08/31 20:05 ID:GUAr1qNT
この言葉はアメリカ人やイギリス人には理解できないだろう。
だが日本人に対して発言すると痛い目にあわされてもおかしくない。
インターネット上でこれを書き込むとレスポンスがかなりの確率でつく。

え?オチがわかった?・・・そんな事言わずに最後まで見ようよ。

リアルでこれを言うと危ない。叩いてくる人もいるだろう。





【俺を叩いてくれ!】 という発言
191水先案名無い人:04/08/31 20:15 ID:4sSfwG8N
しっかりした定義のないものに対する誤解を招く文はインパクトが弱いよな
192水先案名無い人:04/08/31 21:58 ID:p1ZBtFUl
ん?割るって
「折りたたんであるものを開く」って意味じゃなかったのか?
俺はそれより「引く」のほうがわからん。
193水先案名無い人:04/08/31 22:01 ID:CTJT9kms
電話をかける前に電話帳を引く
194水先案名無い人:04/08/31 22:19 ID:xJdtI3u4
電話線じゃなかったのか。。。
195水先案名無い人:04/08/31 22:20 ID:YqBaU6eC
世界一の黄金水を求めて旅する男。














【ドーピング検査官】
女性だったらどうしよう?
196水先案名無い人:04/09/01 01:35 ID:V7JBWEmh
>>195
女性選手の検査官(というか、検尿官?・・・なんかイヤな言葉だなw)は女性だよ。

「世界中から集められたトップレベルの女性の放尿シーンを見続ける者達」
ってのはどう?
197水先案名無い人:04/09/01 07:47 ID:+LvsFKUw
>>196
アヌシュを追いかけてた人のつもりです。
198水先案名無い人:04/09/01 18:15 ID:njGCtWsB
エロチック&バイオレンスなSFアドベンチャー







【ドラえもん】
199水先案名無い人:04/09/01 22:57 ID:3yZF0Evr
エロチックかどうかは程度問題
バイオレンスかどうかは程度問題
SF(的)かどうかは程度問題
アドベンチャーかどうかは程度問題
だから当て嵌まる物が多すぎる
後置の場合、当てはまる候補が多すぎてはネタにならないと知るべし
前置に直しても平凡すぎて没
200水先案名無い人:04/09/02 09:40 ID:31gfQ1YX
>>199
( ´_ゝ`)ヤケニ エラソウダナ
201水先案名無い人:04/09/02 09:50 ID:yJBX58KN
アニメや特撮など子供向けのSF番組によく登場する
非常に人気のあるメカ。多くは合体する仕組みになっており、
バラバラではあまり役に立たない機体が合体しただけで大活躍したりする。
現実には技術上、まだ地味な活動しかできないが、
SFの中では宇宙を旅したり時間を越えたり、様々な形に変形するなど派手だ。
子供ばかりでなく、大人になっても熱狂的に愛好しているマニアも数多い。
なかにはケーブルで電力を供給しないと動けないなんてものもあったが、
それはそれで非常に魅力的だった。


【列車】
202水先案名無い人:04/09/02 19:56 ID:uJfYR8AR
>>201
ロボット?だったら

>SFの中では宇宙を旅したり時間を越えたり、様々な形に変形するなど派手だ。

>SFの中では様々な形に変形するものや、宇宙で活躍したり時間を越えたりするものもある。
203水先案名無い人:04/09/02 20:12 ID:nYAkQsGK
この物語はSFです。
なんでそんなものが?と言うようなものが空を飛んでいます。
主人公は帽子をかぶった少年です。両親はいません。

ある日、少年はヒロインと出会います。
ヒロインは不思議なペンダントを持っています。
少年はヒロインと一緒に旅に出ます。
旅の途中、海賊に襲われたり等様々な困難を乗り越え、少年は成長していきます。

ヒロインには秘密があります。
実はヒロインは少年が探し求めていた国の王女だったのです。

クライマックスはヒロインの持っていたペンダントの力により崩壊する城塞からの脱出です。
脱出の途中、旅の途中で会った海賊が助けてくれます。










【銀河鉄道999】。
どっかで読んだネタ。
204水先案名無い人:04/09/03 03:48 ID:SeQpNGq+
そのまんますぎるような・・・
205水先案名無い人:04/09/03 08:47 ID:YtE+VxS/
>>204
漏れは一応ラピュタと誤解したよ
206水先案名無い人:04/09/03 14:10 ID:UX3X6tQM
ラピュタかナディア?
と読んだので
見事にヒッカカッタ

正直999にペンダント?だが
記憶にない
207204:04/09/03 14:19 ID:vCITboYZ
そか、俺の年齢が問題か・・・逝ってきますorz
208水先案名無い人:04/09/03 17:49 ID:WCQf1ScN
俺は999が本命(=このスレ的にはダミー)、ラピュタが対抗馬(=むしろ本命)だったから、完全な裏だったな。

一段目が
・ラピュタはSFではあるが「それ以前に宮崎アニメ」という印象が強すぎる。
・ラピュタは「浮いている」なので、「なんでこんな〜飛んでいます」と言われると
 むしろ帆船や機関車や鯨の方が先に来てしまう。
・パズーは確かに帽子かぶってるけど、鉄郎ほどワンセットになってる印象がない。
というわけで、先に999をイメージさせてしまってる。
ラピュタに誤解させたいのなら、二段目から始めた方が良かったんじゃないかな。
209水先案名無い人:04/09/03 20:29 ID:xoAsJc+X
俺もラピュタだと思った
4行目、空から来たヒロイン、とも言えるな

>206
ペンダントは映画版だけだっけ?
父親の魂が入ってた
210水先案名無い人:04/09/03 20:36 ID:WDc4pqlq
・これは現実にはありえない、宙に浮かぶ巨大な物体にまつわる物語です。
・その設定は、過去の著名な小説から転用されています。

こんなもんかなー
211水先案名無い人:04/09/03 20:43 ID:xoAsJc+X
・老婆からもらった武器が活躍します
212水先案名無い人:04/09/03 22:17 ID:kE3kL8MS
主人公の声を当てている声優は主に少年役を演じ、大ヒットしたジャンプアニメの主人公の声もやっています。
213水先案名無い人:04/09/03 22:57 ID:xoAsJc+X
・父親は空に上がって行方不明
214水先案名無い人:04/09/03 23:11 ID:JK+1VX9S
>>203
真っ先にナディアだと思った。

>>209
原作999にも、ラストでペンダント出てくる。
215水先案名無い人:04/09/04 01:33 ID:8fqoot6l
ナディアの少年は帽子かぶってたっけ?
つうか、ラストのショックが大きすぎて、細かい
ところ忘れてしもたよw
216水先案名無い人:04/09/04 01:47 ID:663lK4p2
エッチになると硬くなる。




【鉛筆の芯】
217水先案名無い人:04/09/04 05:51 ID:6VEsytEP
>>216
Bのときは柔らかいってのも付けといてくれ
人によってはBの時でもカチンコチンかもれんが
218水先案名無い人:04/09/04 06:40 ID:PC7N3n/5
>216
はるか昔にガイシュツだったような気が…
219水先案名無い人:04/09/04 10:09 ID:nt1M5KzC
>>217
もっと亜鉛とったほうが良いよ
220水先案名無い人:04/09/04 13:29 ID:lofdoQiX
お金のために女子中学生が自分の父親と言ってもいいような男の前で
裸をさらすマンガ。作者はある作品を発禁処分にされてしまった経験有り。










エスパー魔美
221水先案名無い人:04/09/04 20:47 ID:W7gMoxVo
>214
考えるとナディアでは
「こんなものが空を飛ぶ」みたいなのはないな
ペンダントのインパクトと
今、再放送を見ているためか…

見つけてきたから載っけとくね
・棒状である。
・最初の方は肌色のものに包まれており、中身は見えない。
・短いとコンプレックスを抱く持ち主が少なくは無い。
・それは棒をぴったり包み込んでくれる穴に入れることで本来の使い方になる。
 また、その行為中は人によっては不快でもあり趣のある音とも感じる音が出てしまう。
 同時に男女問わず体中を駆け巡る強烈な快感を得ることができる。
 学校の教室などでその行為をするとなんだか部屋でするよりドキドキする。
・使用している時にふと気がつくと黒さが増している。
・そして、人生の勝敗を決めるイベントの前日には念入りに整備をし、用意をする
・今の若いこは基本的にしゃぶったりするのを好むらしい。初めて見たときは興奮した。
・Hになるほど堅くなるという特性があり、不思議な要素だと思う。
・あ、ちなみに僕はそれを使って愛を表し、伝えたことがあります。(成功した








 鉛筆【文房具】
222水先案名無い人:04/09/04 20:52 ID:hf9zDti9
>>221
ナディアで「こんなものが空を飛ぶ」ねぇ…ノーチラス号とか
(スーパーキャッチ光線の回ねw)
223水先案名無い人:04/09/04 21:48 ID:o+ODVd6H
>>221-222
>こんなものが空を飛ぶ
グラタン

…料理名と誤解させるのは断念した。
224水先案名無い人:04/09/05 23:45 ID:K3R2poj5
たいていはベッドの上、たまに車の中で行われる愛の行為。
最初はちょっと痛いし血が出ることもあるから、初めての時は勇気がいるかもしれない。
でも終わった後には、自分が少しだけ大人になったような充実感を感じるだろう。








【献血】

古典だから既出かな…
225水先案名無い人:04/09/06 21:20 ID:aEpKy2hf
その物語は、傲慢かつ怜悧な美青年が、己の完璧な犯罪計画を語り、
そして実行に移すところから始まる。その残虐極まりない凶行によって、
老女だけでなくその家族までもが揃って惨殺される。

事件は迷宮入りするかと思われた。しかしその刑事は、青年のわずかに
見せた不自然な挙動を決して見逃さなかった。

証拠も、動機すらも見当たらない中、高度な心理戦を繰り広げる刑事と
青年。追い詰められていく青年、突如現れる第二の容疑者、そして拳銃
を片手に忍び寄る男。果たして事件の行く末は…。




                            【ドストエフスキー・罪と罰】
226水先案名無い人:04/09/06 23:31 ID:D3FWg91W
ちょっと待って。罪と罰以外の何?
227水先案名無い人:04/09/06 23:45 ID:8/POAn7F
むしろ罪と罰ってこういう話なのかと知った。
Thanks!
228水先案名無い人:04/09/06 23:56 ID:zLVzCkNl
へー、おもしろそうだ
ちょっと読んでみるわ
229水先案名無い人:04/09/07 02:32 ID:2pt8poby
恥ずかしながら俺も読んだことないんだけど、
読んでみようという気になったよw

というか2時間ドラマにしてくれい・・・
230水先案名無い人:04/09/07 07:57 ID:hnuwTKvX
>>225
青年は、いくつもの名前で呼ばれるため、しばしば人を惑わせる。






青年の名前は「ロジオン・ロマーヌイチ・ラスコーリニコフ」
ロジオンと呼ばれたりラスコーリニコフと呼ばれたり、ロージャなどの愛称
で呼ばれたり、マジで読んでる側は混乱するので、読むときは要注意。
231水先案名無い人:04/09/07 09:15 ID:e/BaUBXf
デスノートみたいだな
232水先案名無い人:04/09/07 10:29 ID:DIxh1L/+
で罪と罰以外の何と誤解させたかった?
233水先案名無い人:04/09/07 13:29 ID:RT7U9aAZ
>>232

だから必ずしも別のものと誤解させる必要は無いんだってば。
「一酸化二水素」と同じ。
234水先案名無い人:04/09/07 13:39 ID:fiOS+NEK
前スレの「関ケ原」のょうなものですな。
235水先案名無い人:04/09/07 14:30 ID:aiN1w6aE
世間知らずのお坊ちゃまと辛酸を嘗め尽くした売春婦が、周囲からふしだらだと
罵られ迫害を受けつつも、数多の困難を乗り越え真実の愛に目覚めるまでの物語。
物語終盤の、彼女への告白と熱き接吻のシーンは、多くの読者の胸を打った。

                       【ドストエフスキー・罪と罰】
236水先案名無い人:04/09/07 18:23 ID:ehZeb/om
読んでいても
名前を追うのに必死で
内容をすっかり忘れている
それがロシア小説
膝打っちまいました>225
237節制の14:04/09/07 21:34 ID:tVHulB/I
>230
シャアですな。
「クワトロだ」
238226:04/09/07 22:43 ID:h/x9LpYK
>>227-229
ああ、なるほど。そういうことなのか。

「罪と罰」というタイトルやロシア文学ってことで、なんだか小難しくてとっつきにくそうだと既に
誤解されてるのかもね。

いや、小難しいのもとっつきにくいのも誤解じゃないか。
239水先案名無い人:04/09/08 00:52 ID:yuTZEy7F
>>232
浦沢直樹原作の漫画、「MONSTER」かと。
240水先案名無い人:04/09/08 13:00 ID:owGj7TFX
>>239
ああ、なるほど。
しかし言われてはじめて気づいた。
241水先案名無い人:04/09/08 13:46 ID:mPWkAfou
つまり「罪と罰」とおもわせておいてMONSTERだったのだな。
242水先案名無い人:04/09/08 14:16 ID:HHSiLmHt
刑事じゃないし
243水先案名無い人:04/09/08 16:37 ID:nsgah+Ta
ルンゲのことちゃうのん
244水先案名無い人:04/09/08 19:02 ID:5cnqQTYM
むしろ>>239にこそ「GJ」の言葉を贈りたい。
245節制の14:04/09/08 20:58 ID:92wCzv9V
>239
ああ、そういうのも有りますね。
僕はもう一度読み返していて、『刑事コロンボ』を思い起こしました。
246水先案名無い人:04/09/10 23:05:55 ID:11JzbUAb
題名には「最高」という文字があるが、そのゲームは酷い。
まずゲームを始めると主人公はいきなり家を追い出される。
おまけに登場人物も馬鹿ばかりだ。
親と将来の事で喧嘩して家を飛び出す計画性0の馬鹿もいれば、
女を平気でぶん殴る奴もいる。
爆薬を騙してパクる奴もいれば、主人公を犬のようにあしらう女もいる。
しかも産廃を海に垂れ流す工場など、環境破壊までしている。
もう本当にDQNばっかなゲーム。今までの常識は全く通用しない。






メタルマックス
247節制の14:04/09/10 23:57:00 ID:i/9xIRBM
>246
あっはっは、あのゲームは好きだけど、確かにそのとおりだなぁ。

此れが2なら……

主人公は友達からボケなすだのなんだのとさんざんに言われ、延々とドラム缶を押したり戻したりし、女を引き摺りまわし、愛人に貢ぎまくるゲーム。
248水先案名無い人:04/09/11 00:52:19 ID:DutXD403
モテることを夢見て、2人組が妙なコスプレをしながら様々な作戦で
毎回ナオン達にアピールする様を描いた傑作ギャグ漫画。
駄洒落とパロディを絶妙に織り交ぜた台詞回しが人気の秘訣で、
2ちゃんでも多くの関連スレが立っている。

【ラブやん】



近所の女子学生に恋をする気弱なパソコンオタク青年である主人公
の部屋にある日突然、愛の天使を名乗る美女がやってきた。
女子学生との恋を叶えてくれると聞いて大喜びする主人公。
その日から天使は彼の部屋に同居するようになるが、二人は妙に仲良くなっていく。
さらに幸か不幸か、彼女の後輩の天使や、隣に住む強気な幼馴染み、
「委員長」がニックネームの喫茶店のウェイトレス、
異世界で作られたメイドロボなどなどが次々と
彼の前に現れ、にわかに主人公の周囲は女の子で
賑やかになっていくのだった・・・。

【ラブやん】
249水先案名無い人:04/09/11 20:47:31 ID:4wZHW5h2
上はともかく下は他に思いつかないが・・・
250水先案名無い人:04/09/11 21:33:28 ID:uQf0ih0o
>>248
必ずしも「他の何か」に該当する必要はないが、
下のはラブやんの、ごく妥当な紹介文でしかないのでは…。
251水先案名無い人:04/09/11 21:45:04 ID:8uChVNcu
エロゲの何かと誤解させようとしたなら漏れにはわからんなあ・・・
252水先案名無い人:04/09/11 22:34:47 ID:/j7/4D7k
上は神聖モテモテ王国と誤解させたかったのかな?
253水先案名無い人:04/09/12 08:24:16 ID:vr/MjAhM
2種類の紹介文のギャップで楽しませようとしたんじゃないのかな
254水先案名無い人:04/09/12 11:22:56 ID:L5DqziEZ
>>249
下はギャルゲっぽいとオモタ
255水先案名無い人:04/09/12 14:36:23 ID:Ltdju8Fb
上はオタクを風刺した漫画で
下はオタクの好みそうなラブコメっぽく思える
256水先案名無い人:04/09/12 17:27:20 ID:y3pWVDiG
>2ちゃんでも多くの関連スレが立っている。
これはいいのか?
257水先案名無い人:04/09/12 20:00:01 ID:+gdqVHFo
>>256
漫画板の田丸スレは12スレ目まで突入していますが何か?
258節制の14:04/09/12 22:06:07 ID:TQbIN6n7
>248
上は神モ、下はAI止ま?
259水先案名無い人:04/09/13 23:53:32 ID:KEROdypH
古くからある見世物の一種で、それが行われているのは国内でもそう多くはない。
その実態は、観客が固唾を飲んで見守るステージの上で裸同然の二人の男が汗と油にまみれて
絡み合うという官能的なもので、先に出てしまった側が敗者となるが、他の者ではとても考えられないくらいに
大量の白いものをステージにぶちまけるパフォーマンスで人気を博する演者もいる。
一般人でもそれを見に行くことは不可能ではないが、パトロンの存在などまだまだごく一部の
富裕層に独占された趣味であるといえる。









【大相撲】
260水先案名無い人:04/09/14 00:14:35 ID:6bSTSIQu
>>259
大相撲しか思いつかなかったが
261水先案名無い人:04/09/14 11:32:21 ID:P0S8G3W3
これは何の説明かを前に出した方が面白いと思う
262水先案名無い人:04/09/14 12:13:53 ID:8SRGOfgF
>>259をあえて誤解してみると、

男同士でお互いのブツにローションかけてこすりあい、
先に逝かせた方が勝ちというなんとも胸糞悪い試合になるのだが。

そんな試合が存在するなど信じたくない。
263水先案名無い人:04/09/14 20:52:38 ID:Vh1e8+e4
まあ東南アジアのどっかの国で
油相撲というのがあってそれを思い出した。
264節制の14:04/09/14 23:31:00 ID:XMKyI3UG
>263
あ……油風呂?

*動くと死ぬ。
265水先案名無い人:04/09/16 10:18:05 ID:JtuF6iht
名作との誉の高いエロゲをやりますた、
早速インストール、結構古いゲームなので心配でしたがXPででサクサクキビキビ動きます、
この時点で既に好評価。

幼なじみ登場、結構可愛い、あれこれ世話を焼いてくれて料理も上手、それでいて、謙虚、
うむ、完璧じゃねえか、この子以外ありえないね。

その完璧超人幼なじみが主人公を呼びます、
「ひろゆきちゃん・・・」
・・・・・・・
・・・
ひろゆきさんでつか?
「ひろゆきくん・・・」
やっぱ金髪ですね?
「ひろゆきー」
と、いうわけで完璧超人幼なじみを振り切って金髪とゴールイン、最後まで笑いっぱなし。

To Heartは名作です。
えっちの段になるとオヤジ臭いのは変にリアルで笑えました。
266水先案名無い人:04/09/16 12:10:40 ID:LUkgafsS
何言ってんのこの人
267水先案名無い人:04/09/16 17:51:20 ID:bXncMK7b
265は誤爆?
268水先案名無い人:04/09/17 20:56:24 ID:1g8wGoFa
ToHeartを2ch関連だと誤解させようとしたのかな?
269水先案名無い人:04/09/18 10:47:45 ID:ygiyT64h
【速報】 スト中止決定
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095422539/
270水先案名無い人:04/09/18 21:12:42 ID:pa3nj2d0
>>269
スレタイは改変してあるのだろうと思ったら、
本当に「【速報】 スト中止決定」というスレタイだとは…。
GJ。
271水先案名無い人:04/09/19 00:56:12 ID:hB2GNOMl
269はそのスレを発見したときにマジで誤解したに100ペソ。
272水先案名無い人:04/09/19 12:44:34 ID:GfDi+jDE
漫画ネタで申し訳ないが・・・

その主人公は片手が普通の人間のそれとは違っている。
主人公はその片手に幾度も助けてられているが、人に見られて
はまずいので、日常の生活の時やプールに入る時は隠さなければならない。
基本的にその漫画は、戦いや恋愛などを描いた学園物であり、
初期には、その主人公は全然もてない男として登場する。
しかし、回を増すごとにその主人公の優しさに気づき、惚れる女性が急増する。
顔も悪くなくて頼りになるし、小学生にも信頼されてるんだから当たり前かもしれない。
その中でも特に、黒い髪の女性は主人公を長い間想っていて、物語終盤で
主人公が他の女性を選んだ時も、主人公の前では涙を見せまいと振るう
気丈さが感動的である。
















【美鳥の日々】
273水先案名無い人:04/09/19 13:30:42 ID:2bqbZJd0
>>272
これは何と誤解させるつもりだったの?
コブラ?
274水先案名無い人:04/09/19 13:37:18 ID:FjoleDce
ぬ〜べ〜じゃね?
275水先案名無い人:04/09/19 14:12:20 ID:tMUa4FAT
ていうか、ぬ〜べ〜の紹介文としても通じるなら誤解にならないかと思われ
276節制の14:04/09/19 15:09:10 ID:0HwAmAs8
>272-275
『寄生獣』と思わせて『地獄先生ぬ〜べ〜』かと思ったよ。
277272:04/09/19 15:53:32 ID:GfDi+jDE
両方の紹介文として通じるように書くのはだめだったのか・・・?
278水先案名無い人:04/09/19 17:04:25 ID:gkoMCxhT
かまわないはずだっていうか、そういうもんだろう。
FATの人の感覚がちょっと違う気がする。
279水先案名無い人:04/09/19 21:28:32 ID:QiYE3g/C
風邪【かぜ】

ウイルス感染症。
カタル症状や全身症状が出現し、罹患中の苦痛は非常に大きい。
主な病原はアデノウイルスであると言われているが、場合により明確に特定することは困難。
確実な治療法と言えるものは無く、積極的な治療法もない。専門の医療機関へ行けば
症状に応じ、ポビドンヨード、抗ヒスタミン薬、NSAIDsなどが出されるが、
そういった医学療法に頼ったところで家で黙々と回復を待っているのと大して変わらない。
280水先案名無い人:04/09/19 21:49:44 ID:I78TI1BE
風邪はウイルス感染症じゃない希ガス
281水先案名無い人:04/09/19 22:23:09 ID:2XLHsrj4
>>280
一般にウィルスだよ
282水先案名無い人:04/09/19 23:17:44 ID:rcwq6Euq
とある皇帝に率いられた軍で

宗教原理主義者
銃器愛好家
色情狂
財閥令嬢
悪運の持ち主

というメンバーで構成された部隊の物語










ギャラクシーエンジェル
283水先案名無い人:04/09/19 23:30:00 ID:nzPMv07f
>282
間違っちゃいねぇよな。確かに。
284水先案名無い人:04/09/20 04:03:07 ID:zjCI9gg4
人が日々の勤めを怠り続けたとき、
人は激しい苦痛という形でその報いを受ける。
その苦痛が始まってしまった場合、悔い改め、
勤めを再び真面目に行ったとしても、
この苦痛から逃れることは出来ない。
この苦痛から逃れる術は、ある処置者の
用いる恐るべき器具により、文字通り肉体を
削られるしかない。
このときの処置は人に凄まじい恐怖と苦痛を
与えるが、決して抵抗をしようと考えてはいけない。
処置者は人に対して絶対的な位置にあり、
無駄な抵抗はそれ以上の苦痛、場合に
よっては命を落とすことに繋がるからだ。
この贖罪の儀式とも言うべき処置が完了したとき、
人は苦痛から解放され、また、悔い改めて、
再び日々の勤めを行うようになる。

しかし、人は同じ過ちを繰り返す。



【歯磨き】【虫歯】【歯医者】
285水先案名無い人:04/09/20 05:41:33 ID:voVVFOru
誤解を招く紹介文というより、連想ゲームだな。
286水先案名無い人:04/09/20 10:44:07 ID:EO1uz1vZ
767年、商人の子として生まれる。三国時代を代表する英雄。
少年時代に父母を亡くし家を失う。
貧しい境遇から身を興し、後に一国の将軍にまで成り上がった人物。
いわゆる知将タイプであり生涯甲冑も着けず馬上で矛を取ることもなかったが、
その詐略的な作戦で数百万の敵兵を罠にかけ殺したことから詐欺漢の異名で敵に恐れられた。
長年国境の守備に功績をあげ、数度の外征や内乱鎮定を経て国軍の最高指導者となる。
政治的な野心は乏しかったが、自らと政治思想の異なる文民政治家を忌み嫌うことが甚だしかったという。
そのため多くの潜在的な敵を作り、一時期は謀反を疑われることもあった。
しかし武将としては間違いなく有能で、降将には寛大であり、
部下や取り巻きを遇すること厚かったと伝えられる。

余談ではあるが、彼は部下の中でも特に女好きの豪傑タイプを好んで登用したが、
彼自身は三十を過ぎるまで妻を娶らず、常に見目麗しい稚児をかたわらに侍らし、
時に戦場にまで連れ出して身の回りの世話をさせていたという。
さらにその結婚も自らが討伐した謀反人の娘を妻としたものであり、
後に子をなしていないことからもその性的嗜好は相当に偏ったものであったのではないかと推測されている。

その晩年は不遇であり、情勢の不利からやむなく敵王朝に降伏を余儀なくされた。
しかし過去の遺恨から敵将に疑われ、やがて追いつめられて反乱を起こした末に暗殺された。
その生涯は日本でも小説化されベストセラーとなっている。

【ヤン・ウェンリー】
287水先案名無い人:04/09/20 12:28:12 ID:gFoLgeZV
主人公は運動神経0頭も悪い、顔もよくないという三重苦の男。
そんな彼をクラス一の美少女がデートに誘ってくれたのだ!

早く食べちゃいたい彼は欲を出し、デートの最中の彼女の姿を利用して
もう一人の彼女の完全なコピー人間を作ってしまった。
そして二人は出会う。コピーは完璧でそのうちどちらが本物の彼女か分からなくなってしまった!
コピーは削除しなくてはならない。だが、どちらの彼女も「私が本物よ」と主張する。

彼は彼女たちに彼自身のことをいろいろ聞くが、二人とも彼のことを同じくらいよく知っている。
これでは埒があかない。完璧な人格を持った「ひと」はもはやコピーとは言えないのだ。
そこで彼は二人に「僕のこと愛してる?」と尋ねた。一人はほほを染めうつむき、もう一人の彼女は
「ちょっと!!あたしはあんたのことなんか!」と食ってかかった。
彼は食って掛かってきたほうをあっさり抹消し、頬を染めてる彼女を見つめた。

夕焼け空。二人は川原を歩きながら彼は尋ねる。「ほんとに僕を愛してる?」
「今はまだナイショ!」彼女は背を向けたまま答える。彼女の頬はバラ色だった。
288287:04/09/20 12:30:28 ID:gFoLgeZV
287の答えは






2004年9月17日(金)のドラえもん「二人のしずかちゃん」の話です。先週のドラえもんですね。
289水先案名無い人:04/09/20 12:44:33 ID:ka6uDenc
いや、すぐ分かったし
290287:04/09/20 12:54:39 ID:gFoLgeZV
この話を見たならすぐ分かるだろw。
この話を見てなかった人に、ドラえもんとは思いもつかなかったんじゃないかとおもう。
291水先案名無い人:04/09/20 12:59:54 ID:yUWZfzBF
>>289
まあ、いきなり言われたらわからんと思う。
けどこのスレではドラえもんネタがかなり多いので、
>主人公は運動神経0頭も悪い、顔もよくないという三重苦の男
もうこれだけで「またのび太かな?」と思っちゃうんだよな。
アニメ見てるようなドラえもんファンは特にその傾向が顕著だと思う。
292水先案名無い人:04/09/20 13:13:17 ID:ergL34ds
ヤン・ウェンリーいいな
もう一回銀英伝読み直そうかな
293水先案名無い人:04/09/20 13:50:06 ID:QVxBnU8s
>>286
一行目で分かった
294水先案名無い人:04/09/20 18:11:25 ID:1eGgnWQg
銀英伝読んだことないがヤン・ウェンリーってそんな最期なのか…
295水先案名無い人:04/09/20 18:42:27 ID:Yxl4t1g5
追いつめられた後が大分省略されてるけどな。2巻分くらい。
296水先案名無い人:04/09/20 18:47:49 ID:DaOahc8e
【イポメア=ニル】

ふたなりの可憐なこ。
彼女を愛する人は多く、数多くの写真や絵のモデルとなった。
また彼女の一生を追い続けたドキュメンタリー作品が数多く製作されているが、
その内容は子作りのシーンや子供の誕生の瞬間など生々しい描写がされているものが多い。
彼女の子供たちも母のおかげ(?)で人々から愛されやはりいろいろな作品が販売されている。
297水先案名無い人:04/09/20 20:14:46 ID:EO1uz1vZ
【司馬遼太朗(しば・りょうたろう)】

1923年大阪府生まれ。1996年没。
前衛文学である「誤解を招く紹介文」の事実上の創始者にして権威。
その位置づけは俳句における松尾芭蕉にも比肩されうる、天才脚色家である。
それまで短文形式であった「誤解を招く紹介文」を長編に用いることで独自のスタイルを確立した。
歴史上の事件・人物の本質を的確に表現しながらも、
実像からズレた虚像をイメージさせる語り口は神技と称され、
後年、多くの厨房と腐女子と墓荒らしに影響を与えた。

業績に比例してアンチも多く、
中でも「ルール 嘘は書いてはいけない」という点に対しては厳密でないため、
多くの歴史オタからの批判にさらされている。
しかし近年は「だまされるほうが悪い」という観点からその再評価が進んでいる。

代表作:「龍馬が逝く」「萌えよ剣」「逆の上の雲」など多数。
298水先案名無い人:04/09/20 20:19:10 ID:EO1uz1vZ
>>296
ぼくもファンです。
299水先案名無い人:04/09/20 21:57:49 ID:Ryqw7JE4
>>297
ぼくもファンです。
300節制の14:04/09/20 22:03:28 ID:RJ6vfKcN
>284
既出だよ。(奥歯を押さえつつ)
>286
てっきり諸葛孔明かと。
301水先案名無い人:04/09/20 22:44:14 ID:nr2kN7KE
>>300
三国志全く知らないなお前
302水先案名無い人:04/09/21 00:12:12 ID:nN48YfH5
>>301
一々突っ込む所じゃないぞ
303水先案名無い人:04/09/21 02:01:14 ID:dUwKwhqQ
>>286
767年って三国時代だっけ?とか思いながら呼んでたら宇宙暦かよ!
でも一つだけ嘘が混じってるね。
「国軍の最高指導者となる。」って一文がなかったら俺的にパーフェクト。
304水先案名無い人:04/09/21 02:30:01 ID:W+y5YDnz
>>296
日本じゃ古くからその可憐な子を公然とマーケットで売り買いしてるらしいな。
305水先案名無い人:04/09/21 15:07:15 ID:chB5imfP
>303
4巻あたりだったか、帝国軍との戦闘の佳境で
軍の最高指導者が死んだろ。名前忘れたけどヤンも慕ってたオッサン。
あの一瞬はヤン・ウェンリーが最高指導者になったんじゃないか?
うろ覚えだから間違ってたらすまん。
306水先案名無い人:04/09/21 16:48:39 ID:dUwKwhqQ
>>305
同盟が帝国に負けた時点ではビュコックのじーさんは生きてた。
で、ヤンはその後退役したから最終的に最高司令官だったというのは間違い。
つーか作中ではっきりと
「勘違いされることが多いが、ヤン・ウェンリーの最終的な地位は
イゼルローン要塞および駐留艦隊総司令である」
みたいなことを書いてた。

難癖つけてはいるけどここさえ間違ってなければ
テンプレに入れてもいいくらいの良作だと思う。グッジョブ!
307水先案名無い人:04/09/21 18:31:40 ID:9lmz1Z2/
オタ少年のもとにメイドさんが無償でご奉仕する話。

はっきり言って現実離れこの上ないこのアニメだが、ある層の
アニメファンの間ではとてつもなく受けている。理由は二つ。

ひとつはメイドさんがとても愛くるしいのだ。
ふたつめは愛くるしいメイドさんが欲望のすべてを満たしてくれること。

こんなメイドさんの話が空想の世界の話だと思えず、
主人公のかわりに自分がメイドさんにご奉仕されたいと願う視聴者も多く、
どうやら人間性が未熟な層に多いようだ。
308307訂正:04/09/21 18:37:44 ID:9lmz1Z2/
オタク少年のもとで可愛いメイドさんが無償でご奉仕する話。

はっきり言って現実離れこの上ないこのアニメだが、ある層の
アニメファンの間ではとてつもなく受けている。理由は二つ。

ひとつはメイドさんがとても愛くるしいのだ。
ふたつめは愛くるしいメイドさんが欲望のすべてを満たしてくれること。

こんなメイドさんの話が空想の世界の話だと思えず、
主人公のかわりに自分がメイドさんにご奉仕されたいと願う視聴者も
一部にいて、 どうやら人間性が未熟な層に多いようだ。
309水先案名無い人:04/09/21 18:44:46 ID:Am0XPNXg
( ゚д゚)ポカーン
>>307-308
で、なにとなにを誤解させたいの?
310307:04/09/21 18:47:08 ID:9lmz1Z2/
何だと思う?
311水先案名無い人:04/09/21 18:54:49 ID:/r2B97qE
この物質は酸性雨の主成分です。
家が腐るのもこの化学物質のせいで、
イオンを持つので
金属さえも溶かします。




【水】
312水先案名無い人:04/09/21 19:00:19 ID:RVY3amRH
>>311
誤解を招く紹介文の代表例
313水先案名無い人:04/09/21 19:10:29 ID:Bso5Zt15
>>310
ウゼェ消えろ
314307:04/09/21 19:12:37 ID:9lmz1Z2/
オタク少年のもとで可愛いメイドさんが無償でご奉仕する話。

はっきり言って現実離れこの上ないこのアニメだが、ある層の
アニメファンの間ではとてつもなく受けている。理由は二つ。

ひとつはメイドさんがとても愛くるしいのだ。
ふたつめは愛くるしいメイドさんが欲望のすべてを満たしてくれること。

こんなメイドさんの話が空想の世界の話だと思えず、
主人公のかわりに自分がメイドさんにご奉仕されたいと願う視聴者も
一部にいて、 どうやら人間性が未熟な層に多いようだ。














【ドラえもん】
315水先案名無い人:04/09/21 19:14:24 ID:S5W/Pp+4
高視聴率のテレビ番組。
淡々と話すヅラ疑惑の男に今日もみんなの目が釘付け。
WEBには彼の髪の毛を消去したコラージュ画像、映像が溢れ返っている。








【世にも奇妙な物語・タモリ】




316水先案名無い人:04/09/21 19:24:11 ID:fHNJfY7J
>314
メイドは女性限定だ。
表現を捻り過ぎてドボンだな。
317307:04/09/21 19:26:26 ID:9lmz1Z2/
>>316
ロボットだから男じゃないからいいんじゃない?
318水先案名無い人:04/09/21 19:31:43 ID:Bso5Zt15
女でもないだろ

ウゼェ消えろ
319水先案名無い人:04/09/21 19:38:04 ID:VxIdgcw9
>>317
悪いとも言い切れないが一つ欠点を



くどいので1レスで終わらせてくれ。
つうか紹介文以外のレスはよほどの必要時以外するなよ
320水先案名無い人:04/09/21 19:49:44 ID:ae/0iv+t
>>303,306
もれもそこを突っこもうと思ってたんだが、
エル・ファシル自治政府では国軍の最高司令官になってないか?



と思って昨日8巻読み直してたんだが、途中で寝ちまった・・・
誰か暇な香具師後は任せた
321水先案名無い人:04/09/21 22:24:32 ID:9WlLwRep
批評厳しいですが、あえてドラえもんネタで。


【Nobi-Nobita】[人名]

日本SF史上の最高傑作「DORA-EMON」の主人公。
射撃とキャットクレイドルにおける不世出の天才少年。
眼鏡の奥に憂鬱さを秘めた記号的とすらいえる整った容貌を持つ。
天才であるがゆえにエジソンやアインシュタインと同様、
窮屈な詰め込み型の学校教育には収まりきらず、
常に周囲の理解を得られない不幸を背負っている。
そんな哀しみをかかえながらも、人を愛する心を失わない優しい少年である。
彼の孤独を慰めるのは、遠い土地に暮らす親戚の少年から託された、
汎用猫型自立支援家電「DORA-EMON」である。
無限にループする時の輪の中で、
彼は「DORA-EMON」と共に時空を越えた冒険へと旅立つ。

「僕はどうして大人になるんだろう?
  僕はいつごろ大人になるんだろう?」

そのこたえはまだ出ない。
322連投すいません:04/09/21 22:26:55 ID:9WlLwRep
【DORA-EMON】[商標]

「Change Your Future!」をキーワードに起動する究極のマシン。
マスターは「Nobita」。
専用色のブルーと極限までエッジを削り落としたカスタマイズドボディが特徴的である。
基本的なユーザインターフェイスは音声入力であり、マウス操作は受け付けない。
そのリソースは理論上無限である。
オプションを換装することでVTOLやステルス化、はては瞬間移動をすら可能とする。
扱い方次第では時にマスターの予想を越えた現象を引き起こすこともあり、
いつかは「Earth Destruction Bomb」を発動させる危険な存在であるとも言われている。
323水先案名無い人:04/09/21 22:46:02 ID:ppDq5Y1v
カッコイイな>のび太とドラえもん
324水先案名無い人:04/09/21 23:19:55 ID:raTTdWET
>いつかは「Earth Destruction Bomb」を発動させる

マウスで操作したらこれが作動するんだよな。
325水先案名無い人:04/09/21 23:57:24 ID:ZeeEowmy
>>324
むしろ「マウスを」だ。
326水先案名無い人:04/09/22 00:10:20 ID:HW0cEq3p
某少年誌連載されていた漫画。
主人公は黒い服を着ており、作品中ではほぼ最強。
各所に他の漫画やアニメ等を彷彿させる場面がある。
メインヒロインは貧乳、サブヒロインは巨乳と言うことになっている。
ネコのようなのが出てくる。
変な科学者も出てくる。







究極超人あ〜る
327水先案名無い人:04/09/22 14:38:28 ID:8WgueVEO
少年ジャンプの漫画家
若手の部類に入る
90年代中頃から後半にかけて人気になった
ジャンプで3年以上の長期連載の経験者
作者自身が漫画に出ている
絵がキモいとか見てるだけで不快とかいう評価もある
高校生に手を出して応報的に休載させられた





【岸部露伴】
328水先案名無い人:04/09/22 14:47:06 ID:V8OTo2Kx
>>327
最後の一行が上手いなGJ!
329水先案名無い人:04/09/23 02:18:39 ID:0vCeL7Hc
【辻灯子『ふたご最前線』】(まんがタイムスペシャルで連載中)

連載当初から、主役は真澄さん。
みんな当たり前すぎて言わないけど、ファンの間では常識。
「真澄萌え」を口にするだけ野暮。言わなくても本当は分かってる。

この話は、かわいい家族のためにサラリーマン営業の真澄さんが
ママや子供たちが見てないところで、毎日頑張って働いてる…。
そんな日常が舞台。

「台風接近中!」
(接近する相手=パパ)というのは余りに有名。



http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076247448/854 より(一部改)
330水先案名無い人:04/09/23 20:09:55 ID:Y6aqHlBR
>>329
意味プー
331水先案名無い人:04/09/23 23:10:50 ID:+bX1tIcn
ジャンプの有名な漫画に出てきます。
最初は敵として登場し、そのため主人公と戦ったことがあります。
攻撃有効距離はかなり長いです。
主人公と同じ学校ですが、学年が違います。
ちなみに主人公は一年生で、彼は三年生です。
いつの間にか怪我が治ってましたがあんまり追求してはいけません。
顔とか外見とか高校生に見えませんが深く気にしないほうが良いです。
明らかに縮んだ気がしますがもちろん目の錯覚です。
印象度はともかくとして出番自体は案外少ないです。




【間田敏和(ジョジョ4部)】
332水先案名無い人:04/09/24 00:54:30 ID:BlX0mk9z
>>331
別段間田だと思ったわけでもないが、
何と誤解させようとしたのか分からない。
三井寿あたりか?
333水先案名無い人:04/09/24 01:48:46 ID:l25e3uXD
>332
三井寿ワロタ
邪鬼と誤解させたかったんだろう
334水先案名無い人:04/09/24 14:42:16 ID:FeU1Ib0M
登場人物の半数は変態だという物凄ぇ漫画のメインキャラの一人
意外と小柄
敵という敵の臓物をブチ撒けている
年齢的には高校生だが、学校には行ってない
何だか良く分かんないけどとにかく凄い科学力で作られた装備を使う
蛇足だが、この漫画の主人公はしょっちゅう心臓停止したり致命傷負ったり腹刺されたりしている





【葉隠散】
335水先案名無い人:04/09/24 16:50:04 ID:BlX0mk9z
>>333
ごめん、三井はさすがに無いよな・・・
でも所々合ってるだろ?
学年とか遠距離攻撃とか・・・
下三行が意味不明になってしまうが。
336水先案名無い人:04/09/24 19:24:07 ID:oRxuehka
彼は少女を見、ただただ衝動に駆られる。
彼は少女の手を取りおもむろに突き進む。
二人はまだ若いゆえに親は彼にきつくあたる。
しかし、彼はそれにめげずに彼女と共にいようとする。
数え切れない障害が彼らを襲うが、力を合わせて道を切り開いていく。
そして、彼女は動かなくなる。
彼は彼女のために新たなる一歩を踏み出す。








【ICO】
337水先案名無い人:04/09/24 19:44:08 ID:tMyJM/gY
男たちは争い、薬に手を出すものもいる。
争いは殴り合いや射撃、蹴ったりしたりする。
女たちも普段とは違った一面を見せる。
ここにいるものはみなわざと
自分を苦痛へと追いやる。




【オリンピック】
338水先案名無い人:04/09/24 20:04:25 ID:l25e3uXD
週刊少年ジャンプに長期に渡って連載していた漫画家。初期の作品は
ある秘密を持った可愛い女の子とドジな主人公の組合せでヒット作となる。
すぐにアニメ化され、その主題歌も聞いたら誰でも分かるくらいのヒットとなった。
個人的には、声優内海賢二の怒る演技が耳に残り、物語のアクセントと
なっていたように思う。
やがて主人公は意中の人と結ばれ、大団円で最終回を迎えた。
この漫画家のすごいところは、一発屋で終わらず、次の作品でもヒットを
飛ばしたところであろう。次の作品では、超人的な能力を持った主人公と
可愛いヒロインの組合せで始まったが、最終的にこの二人が結ばれること
はなかった。
もちろんこちらもアニメ化されている。





北条司【人名・漫画家】
339水先案名無い人:04/09/24 20:14:19 ID:z1NIYAQY
ん?何と勘違いするんだ?鳥山明?声優名はわからん。
340水先案名無い人:04/09/24 20:39:47 ID:5brpeiLR
個人的にはキャッツアイの最終回を大団円とは呼びたくないな
341水先案名無い人:04/09/24 22:23:31 ID:+3nbuewR
キャッツアイの主人公は瞳ですよ。

ルール 嘘は書いてはいけない
342水先案名無い人:04/09/24 22:46:04 ID:DFrXpRj2
livedoorしたらば、1年間のサービス停止を発表
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096032359/l50

※「livedoorしたらば」とは、球団を欲しがって有名になった会社「ライブドア」(livedoor)が運営している、レンタル掲示板サービス。
343水先案名無い人:04/09/25 00:02:29 ID:Bxw0VFzR
少年漫画の女性主人公です。
大よそ年齢は20前後です。
関東地方にある架空の土地で働いています。
手先はかなり器用です。
普っ通にゲロ吐きました。
基本的に制服を着ています。
二輪車をよく用います。
太田さんの暴走の巻き添えを食う事があります。






【鬼丸美輝(無敵看板娘)】
344水先案名無い人:04/09/25 02:14:25 ID:XfdZXEOI
>331,335
ところどころ合ってるのを探すのも面白いかも?
赤木とか(攻撃有効距離長くねーよ)
手目小野若蔵とか(誰だよw)
レイとか(高校生かよ!)
345水先案名無い人:04/09/25 03:15:44 ID:fWBfzsHM
>>336
ほぼそのまんま・・・・
346水先案名無い人:04/09/25 20:32:33 ID:uuqiHWLQ
>343
パトレイバーの野明と勘違いさせたいのかな。
>普っ通にゲロ吐きました。
は遊馬と飲む回であった気がするけど、
>関東地方にある架空の土地で働いています。
ってあそこ架空の土地だっけ?それとも現実には存在しない建物ってこと?
347水先案名無い人:04/09/25 21:09:07 ID:ctMZJTdH
将来の夢はパイロット、喧嘩による投獄7回という18歳の主人公が
自分の母親の乳を見たり、裸を覗き見たりしてハァハァする。
物語中盤にはメイドが触手のようなものを伸ばす生物に襲われる。
そして最終話には実はそのメイドと結婚していたという衝撃の真実が明らかになる。









【ジョジョの奇妙な冒険 第二部】
348水先案名無い人:04/09/25 21:33:14 ID:0QVMV/Bl
>>343
どちらかというと太田さんが暴走の巻き添えを食ってる気がします
349水先案名無い人:04/09/25 23:19:12 ID:Bxw0VFzR
テメーのネタの説明をするという行為がどれだけ情けないかぐらい承知ですがとりあえず返答
>346
(確か)特車二課があるところは今の日本だとまだ東京湾の上です。
嘘だったらごめんなさい。

>348
例:1巻七話・5巻四五話・8巻七八話・9巻九十話(未遂)
350一応ネタの一つでも:04/09/26 00:12:20 ID:rzYW0tyt
移籍するまではオリックスのスタープレイヤーでした。
彼を天才と呼ばずして誰を天才と呼ぶのが疑問なぐらい天才です。
甲子園出場経験があります。
彼の特徴的な打ち方を真似した小学生は多いと思います。
走攻守に優れ、首位打者、ゴールデングラブ賞、盗塁王の経験があります。
反則的に内野安打が多いです。
バントも一流で、セーフティバントの鮮やかっぷりはほとんど犯罪です。
打率に比べてホームランは少ない印象がありますが、打つ時は打ちます。
この男に常識は全く通用しません。







【殿馬一人】
351水先案名無い人:04/09/26 00:57:24 ID:5dg763SY
>>350
確かピッチャーもやったことあるよな
352水先案名無い人:04/09/26 02:38:16 ID:3EpZeCEN
あー、あるある。
353水先案名無い人:04/09/26 13:38:37 ID:wNCdiKMm
ぶっかけ シコシコ ツルツル
なんでもありのいろんなタイプ取り揃えてるお店
こんなとこ初めてだよー、と未だに行ったこと無い人もいるだろう
ずっとたちっぱなしなんて事も!?(はぁと



蕎麦・うどん屋
354水先案名無い人:04/09/26 14:35:14 ID:Yhf9rwDW
一行目でうどん屋だってわかった。
昼食った店の看板にそれ書いてあったから。
355水先案名無い人:04/09/26 15:31:01 ID:wNCdiKMm
うんこぶっかけ蕎麦って すごい幼稚だけど十分くらい笑い転げたことばがあった
356水先案名無い人:04/09/26 17:01:25 ID:wNCdiKMm
IDがうんこ大好きマン
357水先案名無い人:04/09/26 17:02:42 ID:wNCdiKMm
IDがうんこ大好きマン
358346:04/09/27 00:58:45 ID:6amateto
>349
そういうことでしたか、わざわざ野暮なことさせてスマソ
359水先案名無い人:04/09/27 20:56:43 ID:1vDcWJoA
ほしゅ



落ちないようにしっかり受け止める。
名将、野村監督のポジション。
捕手
360水先案名無い人:04/09/27 23:26:48 ID:FTc+mWkD
・有名なジャンプのキャラクターであり、初代主人公が死んだ後、主人公の座を受け継ぎました。
・地球人の母親と地球育ちの父親とのハーフです。
・怒りによってパワーアップします。
・長い戦いの後に無事に学者さんになれました。
・彼の祖父に当たる人は武術の達人です。
・幼いときからヤバいぐらい強かったです。
・彼の子供は女の子なのですが、その子も人間離れが甚だしいです。
・ちなみにその女の子と、彼の父親がコンビを組んだ続編は信者の間でも賛否真っ二つです





【空条承太郎】
361水先案名無い人:04/09/27 23:42:25 ID:ZexOJDDC
>>360
>・地球人の母親と地球育ちの父親とのハーフです。
これズルいw
>・ちなみにその女の子と、彼の父親がコンビを組んだ続編は信者の間でも賛否真っ二つです
承太郎の父親って貞夫だよな?詳細キボン。
362水先案名無い人:04/09/27 23:51:01 ID:FTc+mWkD
彼ってのは(大昔は)女性を指すことあるので、
(↑学校の国語で舞姫とかやってると出るんですが)
その女の子(徐倫)と、彼(これも徐倫)の父親(承太郎)がコンビを組んだストーンオーシャンと。

いや相当苦しいって事は重々承知なんですが。
363水先案名無い人:04/09/28 02:17:24 ID:Ucmk2uBg
>>360
>>彼の祖父に当たる人は武術の達人です。
波紋は武術じゃないような
364水先案名無い人:04/09/28 03:07:29 ID:KktdaWq9
元主人公、でぇえやん?
365水先案名無い人:04/09/28 21:05:35 ID:FzB2Ley+
懐かしかったんで昔ニフティの科学系のフォーラムに載っていたのを改変して貼りますね
あの頃はまだパソコン通信の時代なんで結構科学系で有名なこの文章知っている人少ないかも




DHMOは無色、無臭、無味で毎年何千人もの人の死因になっている。DHMO摂取に伴う症状には、発汗過多、利尿、嘔気、嘔吐、体液電解質異常がある。
また、DHMO依存者にとってその禁断症状は激烈で、摂取の中止は時に死を意味する。
DHMOは、時に末期癌患者の切除腫瘍組織内にみつかるだけでなく、環境にも大きな影響を及ぼす事が知られている。DHMOはアメリカ国内のほとんど
すべての小川や池で見つかっている。しかも、汚染は既に世界規模に広がっており、日本はもちろん,南極の氷にさえ見つかっている。DHMOは何百万ドルもの
損害をアメリカ中西部に、また最近は中国やフィリピン、日本の九州及び四国に大きな被害があった。

これらの危険にもかかわらず、DHMOは、工業用の溶媒、原子力発電施設、スチロフォームの生成、防火剤、殺虫剤の散布等でだけでなく、
なんと食料品の添加物としても、現在使われている。
DHMOは、通常、十分な洗浄後も残留が認められるにもかかわらず...企業は使用済みのDHMOを川や海に流しているが、誰もこれを止めることはできないし、
これは現在のところ合法である。野生動物に対する影響は計り知れず、我々はこれ以上看過できない。

日本政府及びその各自治体は、アメリカ政府に倣い、「国民/住民経済にとって重要」との理由で、この危険な化学物質の生産、供給、使用を禁止することを拒否している。
それどころか、政府/自治体自身が有事の際にそれを制御するためのシステム・装置の維持作成に多くの税金を投入している。

また、日本政府機関が、全国1300もの地点で、DHMOの地表降下量を24時間体制で監視していることや、GPSを使って大気中のDHMO濃度を測定する研究も行われている。
特に夏、大気中のDHMO濃度が上昇すると、多くの人が不快感を覚えることが、現在までに分かっている。

これ以上のDHMO汚染を防ぐために、今立ち上がろう!
この危険な化学物質についてもっと知ろう!

あなたの知らないことがあなた自身や世界中の人々を傷つけています。


366水先案名無い人:04/09/28 21:09:09 ID:FzB2Ley+
おあ!
過去スレに既に貼ってあった、、、、、
367水先案名無い人:04/09/28 21:12:46 ID:KPrMpoqs
てか水ってあきらかにしないとなんのこっちゃ分からんと思われ。
368水先案名無い人:04/09/28 22:49:46 ID:pIFprtUR
本当にいい水は甘い味がする
369水先案名無い人:04/09/28 23:07:43 ID:0YXymTvo
>>367
…そのくらい分かれ。
370水先案名無い人:04/09/30 04:00:55 ID:NmXo8CMT
多くの若者がこの組織にうまく騙されて入会する。

入ったが最後、早朝から裸同然で肉体労働を延々と続けさせられ、
冬でも靴を履くことさえ許されない。
ケガする者は数知れず、中には死ぬ者さえいるという。
与えられる食事もひどく、かわいかった少年が数年も経てば
見るも無惨な姿になってゆく。
当然ながら、労働に対する対価など出ない。

なんとこの過酷な組織はいまだ日本に現存しているのである。
組織の底辺労働者の内から、まれに権力者に見そめられた者のみが
絶大な力を持ち、莫大な富を得て組織を牛耳るが、
現在は組織のトップに海外の武闘派民族が居座り、
一層たちの悪い組織になっているという説も。

たまに週刊誌などで非難する記事が出るが、
多くの日本人は興味もなく、黙殺している。








日本相撲協会
371水先案名無い人:04/09/30 04:08:52 ID:UFuy27f5
ある日、平凡な少年がひょんなことから出会った女の子は、
古の王家の血を引く王女だったのです。

少年は少女と共に旅立ち、壮大な冒険が始まります。
二人は仲間達と共に、天空に浮かぶ宮殿へと突入し、そこで一人の男と
出会います。

冒険を夢見る少年、運命に翻弄される王女、世界の新たなる王にならんとする男・・・。
ペンダントに隠された古代の秘密が明らかになる時、世界の命運をかけた戦いが始まります!!








以上【クロノ・トリガー】でした。
372水先案名無い人:04/09/30 10:11:16 ID:+zpqqCLd
>>371
これRPGなら結構何でもできそうだな
373水先案名無い人:04/09/30 15:41:58 ID:8K+Rfag6
>371
ダルトンだと分かるまで、というかダルトンを思い出すまで、10秒くらいかかった。
374水先案名無い人:04/09/30 16:37:11 ID:NGqr7qOM
>>371
出会った男の最後は情けないモノだった、とか。
普段は偉そう、とかで更にイケルんじゃない?
375水先案名無い人:04/09/30 16:51:03 ID:kAHIxaxy
初挑戦なのでまずかったらスマソ

冷却手段としては通常は空冷が基本ですが、最近は水冷のものも
登場しています。
空冷の場合、通常の冷却手段の他、場合によってはエアダクトを設
置して直接外部からの空気を取り入れ冷却するといった手法も使わ
れますが、それでも内部の温度は、夏場は60〜70℃に達することも
珍しくないため、過酷な環境での稼動を強いられます。
内部のエアフローをきちんと考慮しないと中に熱が滞留してしまい、
最悪の場合暴走などの問題につながるので注意が必要です。









GT選手権のドライバー
376水先案名無い人:04/09/30 18:24:54 ID:F8FeLysp
>>375
暴走ワロタ
377水先案名無い人:04/10/01 00:09:48 ID:WGhKW6pD
●こだわり
日本各地に散らばる貯蔵室に寝かされているのは、
彼が自らの足で世界中を回り、
自らの目で確かめて選んだ良質の素材。
肉は吊られ、棒で叩かれ、じっくりと寝かされて柔らかくなります。
しかし、実際に飾り付けられてお客様の前に並ぶのは
選んだ素材のほんの一割にも満たないという贅沢さ。
メニューは日替わり。素材の状態を見て、
前々日〜前日にメニューを決めるというこだわりぶりです。
並べられた食べきれないほどの量の肉からは香りが立ちこめ、
肉汁があふれていて思わずお酒も進みます。

●コース
基本的には予約が必要。お一人様3100円より。
(当日、予約のない場合はお電話でお問い合わせください)
サービス満点、おみやげのつくコースもあります。お一人様7000円〜。

●時間
午前9時頃(不定)〜当日のメニュー分がなくなり次第終了。
最も良質な肉は、終了直前に出ることが多いとのウワサ。
(注:長期の休みを取ることがあります。お問い合わせください。)

●場所






総武線両国駅より徒歩1分。
年に1回ずつ、名古屋、大阪、福岡でも開きます。
378水先案名無い人:04/10/01 00:12:53 ID:8sfc+8Ur
>年に1回ずつ、名古屋、大阪、福岡でも開きます。

これでやっと気づいたw
379水先案名無い人:04/10/01 00:16:27 ID:tJWPqwyY
>>377
素晴らしい
380水先案名無い人:04/10/01 00:52:57 ID:Kscxkzjw
>>377

肉って言うなよヽ(`Д´)ノウワァァン
381水先案名無い人:04/10/01 00:57:20 ID:WGhKW6pD
>>380
ごめん俺自身も相撲好きだから許せ
(ファンじゃなきゃあそこまで詳しく書けないw)
382水先案名無い人:04/10/01 01:27:06 ID:w3rp/UkM
>377
GJ! GJ!! GJ!!!
383水先案名無い人:04/10/01 02:16:41 ID:WGhKW6pD
俺の邪魔をすることが生き甲斐らしい、本当に嫌な奴。
人生の大きなチャンスを、何度アイツにつぶされたことか。
いつも、何人も仲間を引き連れてやがる。
みんな、アイツが俺の邪魔してること絶対分かってるのに、
アイツを非難する奴はいないんだ。
ふだん俺の味方してくれる奴も、アイツに対してだけはめっちゃ従順。
アイツに止められたらみんな大人しく引き下がるんだよ。

かなり浮いたファッションで、俺的には全然かっこいいとは思わない
(ってゆーか、あんなカッコで外歩けるやついないと思うw)
のに、なんか、女にもてるらしい。何がいいの?

俺もいいかげんむかついたんで、
アイツと同じ、汚い方法でアイツの邪魔をしてみたんだ。
そしたら俺に対して、ブーイングの嵐。
いつも仲間の奴さえ、ありえない、信じられねえ、とかいって。
アイツはいつもこういうことやってるだろ?って言ったら、
アイツだけは別だ、分かれよ、って・・・。不平等じゃん。



ゴールキーパーさえいなけりゃ俺もたくさんゴールできるのに。
384水先案名無い人:04/10/01 02:34:42 ID:WGhKW6pD
ごめんしつこいけど同じネタ これで終わりにします おやすみ。

【サッカーのゴールキーパー】

そもそも手を使ってはいけないサッカーにおいて、
手を使うことを許してもらっている、
いわば「みそっかす」的な存在。
そんな中途半端な存在のため、同じユニホームを着させてもらえない。
だいたい攻撃には加わらせてもらえず、一人でさみしそうにしている。
でも、めったにボールを蹴れなくてかわいそうなので、
彼が頑張ってボールをキャッチできたときは、
みんなでほめてあげ、
誰も邪魔しないで思いっきり蹴らせてあげることにしている。
385水先案名無い人:04/10/01 05:50:29 ID:Lo/uTUro
>>384
ここは「誤解を招く紹介文を書くスレ」だぜ?
386水先案名無い人:04/10/01 09:56:37 ID:AfUf7a3c
>>385
誤解しているようだが、本質を誤解させるのもここの範疇
387水先案名無い人:04/10/01 15:48:57 ID:qY2jpNyT
>>383
GJ.
アイスホッケーの、って考えると
「あんなカッコで外歩けるやついないと思う」が
もっとすごく感じました。
388水先案名無い人:04/10/01 16:10:50 ID:JEQwfs3n
何つーか相撲ネタはレベル高くなりがちなんだな。
いかにある意味ぁゃιぃ競技かってことか。
389水先案名無い人:04/10/01 16:31:05 ID:RKvUZ2my
>>387
おお、そういうことか。
てっきり水球のゴールキーパーだと勘違いしてたぜ。
390水先案名無い人:04/10/01 18:41:41 ID:ba8lDuDO
>>383>>384
二つも同じ題材でやるとは・・・と一瞬思ったけかなり笑った。グッジョブΣd(・∀・)
391水先案名無い人:04/10/01 21:49:43 ID:FWNWPy3l
>377
GJだけど、「日本各地に散らばる貯蔵室」ってのが分からん
かった。相撲部屋って東京以外にもあったっけ? それとも
巡業であちこち回ること?
392水先案名無い人:04/10/01 22:15:38 ID:yK9seuKG
連載当時大人気を博し、いまでも伝説として語り継がれる大作漫画。
アニメ化・ゲーム化もされている。

この物語の実質的な主人公は、決して容姿端麗とはいえない。
彼の生い立ちは明らかにされないが、たたずまいには影があり、
無口でほとんど笑顔を見せないことからも彼の暗い過去がかいま見える。
彼は、自分よりも優れた友人に激しく嫉妬し、嘆くが、
心を許せる親しい老人たちに悩みを打ち明けながら成長する。
しかし、連載の終盤では彼そっくりのアンドロイドが登場して
悪行をはたらくため、いよいよ彼は追いつめられる。
連載は突如終了するが、最終回で彼が見せた姿は
だらしなく伸びきったひげを整えもせずさまよい歩く、
ショッキングなものだった。





【伝染るんです。】


>>391
東京だけじゃなくて茨城や神奈川にもあるから日本各地でいいかな、とおもた
393水先案名無い人:04/10/01 23:52:53 ID:Kscxkzjw
>>391
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/sumo_beya/heya_shozaichi/index.html

東京以外にもあるけど、全国ってのは厳しいな
394水先案名無い人:04/10/02 08:28:52 ID:INGKnOzA
学校の相撲部とか、そういうのを含めれば全国にあるんじゃないか?
395水先案名無い人:04/10/02 11:45:22 ID:BULvyaJ/
全国じゃなくて「日本各地」だから
396水先案名無い人:04/10/02 11:53:50 ID:2+pbsUWo
おいおまいら、スレ違いな俺様が来ましたよ
397水先案名無い人:04/10/02 12:56:20 ID:G4JDcYLI
邦楽映画。
高校生活をテーマとしているが、
ドロドロの恋愛模様を描いたと思えば本格的な野球シーン、
部活動のシーンは大変なスパルタ教育で目を覆いたくなる。
また、警察のお世話になったり、また通行人を巻き込んだ自転車事故を起こしたり、
主人公の姉妹ケンカは大変殺伐としていたりもうハチャメチャである。

野生動物との戦闘シーンはこの映画イチの見もの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【スウィング・ガールズ】
398水先案名無い人:04/10/02 14:20:01 ID:BFc6FNgJ
助けを求める断末魔の叫び。
かわいそうに、奴は新入りだ。
犠牲になるのはいつも新入りだ。
クソッ!ここは地獄だ!
新入りは隠されたそれを不注意にも踏んでしまったのだ。
奴の助けを求める言葉、一生忘れることは無いだろう。
 
 
 
 
 
 
 
【exe ファイル 捨てたい】
399水先案名無い人:04/10/02 14:59:15 ID:NyG2TIDK
>>397
邦楽映画って言葉初めて見た。そこに何かの引っかけがあるのかと思っちゃったYO!!
400水先案名無い人:04/10/02 17:09:09 ID:gjQDzfpm
尺八とか三味線の映画みたいだ>邦楽映画
401水先案名無い人:04/10/02 18:12:36 ID:KdaMycjz
【ダボクリ様】

ネットの闇に潜むと伝えられる妖怪。
人間の浅はかな欲望に付け入り、
美女や宝の箱に化けて、近づいてきた犠牲者に取り憑こうとする。
取り憑く瞬間に「カチ、カチ」という音を鳴らすことが特徴であり、
犠牲者は知らぬ間に自分の恥ずかしい個人情報を晒されたり、
溜め込んだ不正蓄財を倉ごと消されたりといった被害を被る。
しかしながら多くの場合、邪な気持ちで美女の裸を見ようとしたり、
自分の所有物ではない宝箱を開けようとした犠牲者の自業自得であり、
怪しい物には近寄らない賢者や、健全で心正しき者には無害であるため
本来は妖怪ではなく、ネット社会の守り神であるとする説もある。

とはいえ、不心得者であってもその罠を見抜く知識のある者、
または年に一度、四万手駆神社に寄進をし、
脳豚と呼ばれる安全祈願の御守りを購入している金満家などには
その妖力も効きにくいため、
近年になってこれに取り憑かれるのは「無知な貧乏人」か
「マゾ趣味のダボクリ信者」であることがほとんどであると言われている。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1090567937/
402既出だったらスマソ:04/10/02 22:09:50 ID:iNFMcpmG
少年漫画の主人公。作中世界最強の人物。
身元不明の捨て子で、大自然の中で拾われ、育てられる。

バトルメインの漫画だけあって、登場人物は多彩。
拳法家や気功使い(レギュラー陣)、暗殺者といった正統派、
兄(?)、父(?)の仇といった血縁もの、
超能力者、伝説の魔物といった超自然もの、
改造人間、合成生物といった超科学もの、
などなど多くの人物と出会い、戦い、時には友情を育む。
物語終盤には未来から来た少年と出会い、破滅の未来を変えてしまう。

戦闘能力/スタイルは基本的にはオーソドックス。
数少ない変則的な技に、仲間から力を貸してもらって使う、
という能力があるが、貸してくれる仲間が少ないと威力がなく、
その不安定性ゆえか使用頻度は低かった。
瀕死の重傷からパワーアップして復活する特殊体質の持ち主。
仲間が殺されるとブチ切れて本来以上のパワーを発揮する。







【(新)ジャングルの王者ターちゃん】
403水先案名無い人:04/10/03 01:00:05 ID:znDjCNtm
>>402
そっちが先に思い浮かんだ俺は全7+20巻を持っている

動物パワーの使用頻度は寧ろ高いのではないだろうか…
404402:04/10/03 01:31:26 ID:hxST6/5w
ああ、そうか。確かに。
↑の借りる、数が云々、はVSアペデマスの時の
「ヌー」のつもりで書いてました。
動物パワー全体で見ると数多いですね。

二行目に大自然って入れたのは失敗だったかな…
武術の師匠がエロいとか、金○○で空を飛ぶとか、
切り口変えれば使えそうなネタがあったんで
上手く作ればもう少しまっとうになったかも。
精進します。
405水先案名無い人:04/10/03 01:48:21 ID:MrXb77tm
主人公は十歳で、全寮6年制特殊養成学校に入学
金銭面で苦労・優等生・他人の嫌がる生き物を可愛がる・
何をやらせても大抵駄目だが気は良い…といった特徴を持つ友人たちと出会う。
その筋では有名な校長、変身術を得意とする担当教師などに見守られ
空を高く舞い薬学に頭を使い変身術ではやや失敗…と
実り多い学校生活を送れるかに見えたが、ふと周囲を見回すと
嫌味で自信家な同窓生や、いつも何かに怯えたような奇妙な教師、
嫌味な同窓生を贔屓する嫌われ者の教師など波乱を予感させる人物も多い。
6年制ということで上級生も多いが、初登場時には普通持ち歩かないような
生き物を連れ歩き周囲の度肝を抜いた者、一見どちらがどちらか近しいものでも
見分けがつかないほどよく似た2人、成績を鼻にかけくどくどと自慢する者
運動神経が良く、飛んでくる物体を機敏に打ち返すリーダー格など
かなり個性的な面々が揃っていると言えるだろう。
巻を重ねると、嫌味な教師と自信家な同僚の決闘シーン、謎の生き物との遭遇
上級生の可愛い女の子に主人公がほのかに憧れるシーン、他校との交流なども見られる。
命に関わる血沸き肉踊る冒険を重ねながら主人公たちは成長していくが
巻毎の出版ペースがかなり遅いこともあり、主人公たちの卒業が見られるのは
あと何年先になるだろうか……。




どっちがメジャーなのか知らんが
【ハリーポッターシリーズ】 または【落第忍者乱太郎】
406水先案名無い人:04/10/03 04:02:07 ID:f0d+QGhB
どっちも中途半端に間違ってる希ガス

ハリーポッターは7年生だし
乱太郎にいやみな先生はいなかったはずだし
407水先案名無い人:04/10/03 07:17:22 ID:fdFEIiBy
でも一応どっちともとれるよ。
408水先案名無い人:04/10/03 11:06:54 ID:0qbV/LaC
紹介文ではないが。

246 :名無し職人 :04/10/02 05:06:11
前略

小生は老いぼれの爺です。御陰様でクリントン政権時代には、
とてもやりがいがあり、報酬の高い仕事をしておりました。
数え切れぬ程のバカンスを満喫し、別荘も幾つか保有しておりました。
然しながら、ブッシュ政権になり、小生の生活は悪化致しました。
職を失ったのです。例のイラク戦争では二人の息子を失ったのです。
家も失いました。医療保険も失いました。
事実、小生はほぼ全てを失い、ホームレスとなりました。
泣きっ面に蜂とは正にこの事で、動物同然に過ごしていた所を当局に発見された際には、
助けてもらえぬどころか、なぜか逮捕されてしまいました。
次期選挙でブッシュ大統領が敗北するのであれば、小生は何でも致すつもりで御座います。
 来年、民主党が再度政権を握るのであれば、ケリー上院議員が望むことは何でも致すつもりで御座います。
兎に角、ブッシュを退かせなくてはなりません。
一人の老いぼれ爺がどの様にブッシュ政権を捉えているのか、
リスナーの皆様も興味があるのではないかと思い、寄稿させて頂きました。
稚拙な文章を最後までお読みいただき、誠に有難う御座いました。

草々 サダム・フセイン
409水先案名無い人:04/10/03 11:29:03 ID:EhNM/0ns
>>408
何の誤解も与えていない文だな
410水先案名無い人:04/10/03 12:48:43 ID:1BjRFBk3
>>409
イラク戦争で子どもが戦死した
アメリカの下層市民と読めなくもない
マイケル・ムーアあたりが撮りそうなタイプね
411水先案名無い人:04/10/03 15:15:19 ID:DXyRH3Wg
>>406
安藤先生あたりはいやみな先生かも。
対決してないけど。
412水先案名無い人:04/10/03 17:50:38 ID:bMBYnx0R
生理現象の一つ。
身体の中でも敏感な粘膜を刺激することによる反射的なもの。
大量の白い粘液が吹き出ることもある。
この現象は大きな快感を伴う。


















くしゃみ
413水先案名無い人:04/10/03 19:50:14 ID:BzKFhq5h
ちょっと待て。

・・・快感?
「これを我慢するのは辛い」とか「公衆の面前では恥ずかしい」くらいにしとけ。
414水先案名無い人:04/10/03 21:42:38 ID:Lqp5RI4I
くさめするのは気持ち良いよ。
疑うなら、そこらのティッシュをねじって
こよりにしてはなをこちょこちょしてみな。
415水先案名無い人:04/10/03 22:09:34 ID:3JgyspB8
耳掻きかとおもた
416水先案名無い人:04/10/04 02:48:55 ID:DKslXwa/
>>415
耳から大量の白い粘液が出たら…たとえこの時間でも救急病院行け
417水先案名無い人:04/10/04 07:26:41 ID:aFPuFlTe
くしゃみと射精は生理的に似た反射運動だと、家庭の医学に書いてあった。
418水先案名無い人:04/10/04 16:35:18 ID:OtmUqVkJ
2チームに別れ、どれだけ多くのボールを網の中に入れたかを競う団体競技
日本での競技人口は少なく、主に若年層がするものとされる。







玉入れ
いまいちか
419水先案名無い人:04/10/04 22:42:55 ID:VCrfcxp7
【犯罪者の言い訳】
ムシャクシャしてやった
なんでもよかった
今は反省している













      ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.

420水先案名無い人:04/10/04 23:40:39 ID:h0IIVu0M
>>419
何か勘違いしてないか?
421水先案名無い人:04/10/05 00:54:46 ID:WPXkwOU8
勘違いしてると誤解させて…ごめん。
422水先案名無い人:04/10/05 20:14:49 ID:oPZrxdke
ますます理解できなくなった。
423水先案名無い人:04/10/05 21:01:32 ID:SHSLyzOI
FF・DQ 板にも立ってた。

誤解を招く紹介文を書くスレ@FF・DQ
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094568689/
424水先案名無い人:04/10/05 21:22:51 ID:B1unBA1k
誰か「家庭教師ヒットマン・リボーン」でやってくれ
425水先案名無い人:04/10/06 13:38:49 ID:B2Szp36q
キャット・シット・ワン 【漫画・作品名】
ウサギ耳の軍と猫耳の軍が戦争をする話
426水先案名無い人:04/10/06 17:19:16 ID:SN5R4sYF
この話を聞いたときに、私は愕然とした
日本人の大多数が使っている・使ったことのある物だろう
それは決して軽いものではない、しかしそれが飛んでいくと言うのである。
私の知っている限り、それに飛行機能が付いているわけは無い
ならばそれは人の力か?はたまた大自然の力か?または人類が未だ解明出来ない力か?
全く分からないのだがそれは飛ぶらしい、我々を嘲笑うかのように飛ぶらしい。
そして一概に「飛ぶ」と言っても、その距離はどうなのであろうか?
5・6mくらいだろうか?それとも100m以上?もしかすると永遠に飛び続けるのかもしれない
全てが謎に包まれている。
だから、この話を聞いたときに皆押し黙ってしまのだろう









【ふとんがふっとんだ】
427水先案名無い人:04/10/06 18:31:26 ID:e10ThKP3
>>426
【ライブドアしたらば(旧:したらばJBBS)の掲示板のログ】以外に何も思い浮かばなかった…。
428水先案名無い人:04/10/06 18:37:11 ID:3bv1m9ft
三国志に登場する、日本でも有名な英雄。
何度も裏切りを繰り返して各地を転々としたが、
優秀な参謀を得て遂には一国の主となる。
しかし裏切りにまみれたその人生は、
結局裏切りをきっかけにして終わるという皮肉な結果となった。
余談だが、三国志のゲームでは能力が一つだけ飛び出ているだけで
あとは大したことないため、部下にしても思ったより使えないことが多い。









劉備(玄徳)
勘違いできなかった人には謝っとく。
429水先案名無い人:04/10/06 21:33:43 ID:PKzgY6PC
他スレで見つけたモノをちょっと改変・・・。

ドジで天然の眼鏡っ子が、巻き込まれた実験の影響で
異種のDNAを組み込まれてしまい、不思議な力を持った正義の味方になって
地球の未来にご奉仕する話。











【スパイダーマン】









430水先案名無い人:04/10/07 02:43:27 ID:uKspNPlS
>>428
呂布か?
431水先案名無い人:04/10/07 07:29:45 ID:JG3LrMz6
>>430
そのつもりだ。
432水先案名無い人:04/10/07 18:32:00 ID:uU6eDZ4C
第一作目では職業探偵ではなかったが、そののち趣味が高じて探偵になった男。
秘密主義な面を持ち、警察に協力することがあっても推理が固まるまで本音を明かさない。
捜査の過程で、彼を慕う子供たちに協力させることもしばしば。
彼に対抗するライバルも出現し、大いに苦戦させた。
奇癖の持ち主だが頭脳明晰、細身ながらジュウジュツを用いて犯人を屈させる。
危うく死にかけたこともある。
また、フランスの怪盗アルセーヌ・ルパンと対決した話もあるが、
描き方にオリジナルと違う性格が目立ち、当時から両ファンで物議をかもした。



明智小五郎
433水先案名無い人:04/10/07 20:35:33 ID:29JZQEhn
小五郎しか浮かばなかった
434水先案名無い人:04/10/07 20:44:48 ID:LtnPjtQa
別の小五郎かと思った
435節制の14:04/10/07 21:58:33 ID:Ut+tsUI/
>432-434
普通はジュウジュツでシャーロック・ホームズを思い出すべきなのかなぁ……
子供達で小林少年が先に出ちゃったのが惜しいな。

と言うか、ルパンと対決した?知らなかった。
436水先案名無い人:04/10/07 22:51:59 ID:LKgOOIbB
黄金仮面でルパンと対決してるよ
ちょうど乱歩全集読み終わったところだぜフゥハハハー
437水先案名無い人:04/10/07 23:05:52 ID:JG3LrMz6
俺も小五郎しか思い浮かばなかった。
子供たちの一文がなかったらホームズとで迷ったと思う。
ってかホームズって子供に協力してもらってたっけ?
438水先案名無い人:04/10/07 23:15:13 ID:N0hvNghW
子供たちはベーカー街不正部隊ってやつがある。
439水先案名無い人:04/10/07 23:16:22 ID:N0hvNghW
>>438
じゃなかったベーカー街不正規隊だ
街の浮浪児に金を渡して聞き込みをさせてたのよ
440水先案名無い人:04/10/08 02:36:40 ID:mS3I2dHF
>>435
ホームズの格闘技はバリツだ
441水先案名無い人:04/10/08 05:08:01 ID:g2dn3hp8
>440
ヴァーリ・トゥードが語源だって説もありましたが、どうなんでしょう
なんでも、ホームズがアヘン治療でアメリカに行ったとき前田光世に習ったとか
442水先案名無い人:04/10/08 06:08:05 ID:5DSKAgKc
432だが、すまねぇ>>432自体が物議をかもしてしまった。
子供は小林少年(少年探偵団)をウィギンズ少年(ベーカーストリート・イレギュラーズ)
に誤解させるつもりだった。>>438-439の人が正解。
探偵小説の誤解は難しいと思い知りました。
443水先案名無い人:04/10/08 08:57:18 ID:Kgc3A2XV
>>442
個人的意見だが、小林少年は結構知名度高いから
明智と見せかけてホームズだったっていう文章としてなら結構な出来だと思う。
それなら少なくとも433と437(俺)はだませてたわけだし。がんばれ。
444水先案名無い人:04/10/08 09:55:26 ID:rk9lay9t
ある日ダメ少年のもとにやってきた丸っこい変な奴。
さまざまな不思議な道具やへんてこな登場人物たちのドタバタが主な展開。
時々長編を行なうこともあり、そこでは主人公のダメ少年も普段とは違った一面(勇気、友情等)を覗かせる。


















【花さか天使テンテンくん】
445水先案名無い人:04/10/08 10:56:44 ID:I8eLp9M+
誤解を招くというより、マンガやアニメによくあるパターンを
幾つか挙げただけ、という気がする
当てはまる作品が多すぎる
446水先案名無い人:04/10/08 16:54:10 ID:4jtj2+7r
>>445
ドラえもんだろ。
447水先案名無い人:04/10/08 17:51:37 ID:Ln6G1CY7
たるるーとくんでも通じるな。
448水先案名無い人:04/10/08 18:08:23 ID:nHcSw/ha
俺のことじゃなかったのか
449水先案名無い人:04/10/08 20:15:14 ID:rk9lay9t
もうちょい条件付けたほうがよかったかな・・・。
450水先案名無い人:04/10/08 22:42:12 ID:zERHLiVR
【アルフレッド・ ノーベル】[人名]

武器の製造を営んでいた死の商人。
戦争やあらゆる破壊活動などを支援して莫大な資産を得たと言われている。
彼の遺産は紆余曲折の末、とある小国に残されているのだが、今でもその金を狙うチャレンジャーが後を絶たない。
451水先案名無い人:04/10/08 22:55:38 ID:oaG/Ce1y
>>450
父親は地雷の発明で大金持ちになる。そんな父親の影響を受けてか、自らも科学者になる。
大人になって一人で研究を続けていたころは、近隣の住民から「人殺し」と罵られていた。

とか。他にも悪い女に騙されたとか探せばいろいろ・・・。
452水先案名無い人:04/10/09 04:13:47 ID:a0NObcMV
これは、ある女性の手記である。

 私は友達に誘われてそれを始めました。
 試しに恐る恐るそれを打つと、私は今までに感じたことのない最高の快楽を感じました。
 それ以来、私は来る日も来る日も何度もそれを打ちました。そして私はそのたびに快楽に身を委ねるのです。
 しかし、それを打つためにはお金がかかります。貯金がどんどん少なくなっていきましたが、そんなことはあの快楽の前にはないも同然でした。
 そして、あまりにそれを打ちすぎた私の体はついに崩れ落ち、私は今後遺症と戦っています。
 今思えば、ストレスもあったのでしょうが何であれほどにのめり込んでしまったのかがわかりません。自分の体を犠牲にしてまで…。
 この手記を見てもらうことで、私のようなつらい思いをしなくてもいい人が一人でも多くなってくれれば幸いです。




 バッティングセンター(のボール)
  ちなみに体の不調はバットの振りすぎによる腰痛。
 
453水先案名無い人:04/10/09 12:07:21 ID:0NLMjRRh
454コピペ:04/10/10 20:54:28 ID:eS/8hhD3
うっ・・・馬まで使うなんて!!
あああ・・そんなとこ攻められたら 私
ぼ・・・僕の金をもてあそばないでーっ







【将棋】
455水先案名無い人:04/10/10 21:01:44 ID:C+OBfwRN
空想科学大戦4だな
456水先案名無い人:04/10/10 22:28:12 ID:yEruSR5K
某少年漫画の準主役級キャラ
病に冒されていた体を錬金術の力で克服する。
変なマスクが印象的だ。

彼のほかにも蝶、いや超個性的なキャラは登場するが、
彼ほどのインパクトは与えられていない。
人によっては「このマンガはこのキャラで持っている!」と断言するだろう。
(主人公キャラはストロベリってるだけ)







加藤鳴海(からくりサーカス)
457水先案名無い人:04/10/11 00:40:10 ID:tJ91Q70I
なるほど。
まぁあと中国拳法を使うとか色々あるよね
458水先案名無い人:04/10/11 02:02:59 ID:8hU8FX8Q
ああッ……お兄ちゃんのモノが、アタシの中に入っていくぅ……!!





【腎臓移植】  ブラックでゴメン。
459水先案名無い人:04/10/11 03:38:55 ID:uzLfLyHf
ああ私、今パパと一つになっているのね・・・











【生体肝移植】
460水先案名無い人:04/10/11 06:46:05 ID:EkdQgX8e
えらく意識のハッキリした移植手術だな。
それとも朦朧としてるからこそ血迷ったのか。
461水先案名無い人:04/10/11 08:16:18 ID:n7r5qF8k
麻酔が効きにくかったのか?局部麻酔だったのか?
しかし患部の感覚があるということは、痛みもまたあるわけで。
462水先案名無い人:04/10/11 09:16:38 ID:ZLGyJo32
>>459
ブラックジャックでこんなセリフあったような……
463水先案名無い人:04/10/11 10:39:35 ID:ndySJj63
手術中は、麻酔で感覚はストップされているけれど、脳の活動は行われている。
だから手術を受けるという事実と医師の言葉や音をつなぎあわせて、
夢や妄想のような形でいろいろ見てしまったりすることはあるんだそうだ。
ほんとかどうかは知らない毛ど。
464水先案名無い人:04/10/11 12:18:33 ID:wB+eZrrS
>>453
最近キッズステーションで見ているので禿藁
465水先案名無い人:04/10/11 20:49:51 ID:lypLKry7
ある貴族令嬢が
その国の王子と結婚する話









シンデレラ
いや、別にシンデレラは身分が低いわけではないので
466水先案名無い人:04/10/12 00:07:25 ID:osSrfmIN
ある大人気少年漫画の主役
2人兄弟で弟のほうが大きく、
兄は他の同年齢に比べて背が小さい
弟のほうが腕っぷしでは強いと思われるが、
技術は兄のほうが上だ。



【不二周助/不二裕太】(テニスの王子様)
467水先案名無い人:04/10/12 00:49:01 ID:NdxIf1cm
驚異的に高品質の同人誌や同人アニメ、自主特撮映画、等身大フィギュアまで製作した、
オタクの世界でその名を知らない者はいない有名人。なお、かなりのデブである。
彼の映画は実際に劇場公開され、賞も複数受賞している。
女性のストライクゾーンが異様に広く、自分よりはるかに年上の女性から小学生にまで性欲を抱き
獣姦嗜好まであるようだが、結局のところ本命は“ネコ耳の女性”。自らも人前でネコ耳を付け悦に浸る。
盗聴や盗撮はお手のもので、その手の高性能な機器を多数所持しており、普段から幾つも携帯しているという。
それで小学生女児の入浴を覗いたりするのだから始末に終えない。
また、お気に入りの1/1フィギュアに改造を施して発声機能を持たせたりした挙句、
フィギュアに結婚を迫ったという引くエピソードもあった。
こんな奴なのにどことなく愛嬌もあり、彼が好きだというヲタク女性はいくらでもいる。全くうらやましい。

【ドラえもん】
おなじみのネタだが角度的には新しくしたつもり。

468水先案名無い人:04/10/12 05:21:34 ID:hBaHA7fT
あったかーい目…のつもり
469水先案名無い人:04/10/13 01:29:43 ID:R0JV98u4
その息の長さは有名で、偉大な記録の保持者。
そんな彼もいまや40代。多くのファンに惜しまれつつ、
昨シーズン限りで現役を引退。
……したはずだったのだが、いろいろあって
今季も現役続行中。もちろん記録も更新中。










ゲーリー・アンダーソン(NFL)
詳細→ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/nfl/p-sp-tp6-040916-0004.html
引退については→ttp://rim-area.cocolog-nifty.com/annex/2004/07/
470水先案名無い人:04/10/13 06:10:40 ID:pEJJgb4v
SMAPをSM○Pって伏せると誤解を招けそうだなぁ…

と思ってはや一月。
そこからネタをひとつ書き上げる構成力と
文章力が私にはなかった。orz
471水先案名無い人:04/10/13 08:48:17 ID:t1jaW6tq
orz

PHPベースのウェブログプログラム。
基本的な命令構文だけで本格的なウェブログを構築するため、少し古いバージョンのPHPサーバーでも問題なく動くことが多い。
配布元:http://www.orz.jp
472水先案名無い人:04/10/13 14:38:28 ID:yhB3blun
【鋼の錬金術師】
カニバリズムを取り扱った作品
473水先案名無い人:04/10/13 20:22:37 ID:xaAqudfK
【カニバリズム】
カニがバリバリと共食いすること。
474水先案名無い人:04/10/14 01:45:49 ID:KGHfMQa7
【カニバリズム】

お祭り主義
475水先案名無い人:04/10/14 22:07:30 ID:AcHINzN+
【萌える】

(借金などの)利息がつくこと。
476水先案名無い人:04/10/14 23:32:48 ID:8/73WDMW
【おおまんこまん】




人名
477既出?:04/10/15 12:43:12 ID:9mbXaamc
「俺、俺、俺だよ!俺!」



【詐欺師】

「消防署の方から来ました」



【詐欺師】
478水先案名無い人:04/10/15 19:57:57 ID:XQvMJ5sf
「水道局のものです。」




水道管の洗浄の訪問販売を
追い返した時のせりふ。
479節制の14:04/10/15 21:31:34 ID:Y7FJDBZL
>478
それいいなw
480水先案名無い人:04/10/15 22:47:28 ID:1WOJgvBk
【ピノキオ】(ディズニーキャラクター)
小さいころからゼペットという老人に溺愛されて育った少年
そのためやや世間知らずでもあり小学校を初日からサボるなどの行動を
起こす、さらにその日のうちに悪い大人と知り合いになる、
しかもその大人の紹介で働いた職場でコサック姿の数人組に回し蹴りを喰らわし
親方に鳥かごに入れられ怒鳴られるが反省の色はなし、
その上鳥かごに入った状態で美人のお姉さんとお話をし大嘘をつくシーンは有名
またディズニーキャラの主人公とは思えないほどのことをピノキオはしている
まず不良達をちゃんとした従順にそして真面目に働くロバの様にする為の施設に
強制的に入れられるが大胆にもその中でタバコを吸い物を壊し殴り合いをし果てには脱走まで
までしている、しかも家になかなか帰ってこないピノキオを心配しながら船で生活する
ゼペット爺さんの船に火を着けたりする始末、最後の方ではその放火事件の被害者に襲われ
瀕死の状態になるが回復し以後はまともな普通の少年になりEND
481水先案名無い人:04/10/15 23:12:20 ID:MSI25hv/
>まず不良達をちゃんとした従順にそして真面目に働くロバの様にする為の施設に
>強制的に入れられるが大胆にもその中でタバコを吸い物を壊し殴り合いをし果てには脱走まで
>までしている

この辺り卑怯で素晴らしいな
482水先案名無い人:04/10/16 09:19:25 ID:bc+yq6Dp
とてつもなく巨大な逸物を持つ男。
それをブンブン動かして己の力を誇示する。
身体の器官の中でも細長く丈夫なアレの先から発射したものを
公衆の面前で女性の顔にぶっかけたこともある。















ダンボ
483水先案名無い人:04/10/17 00:01:13 ID:1oKD4T/x
濃い茶色をした飲み物。
カフェインが含まれている。












【コーラ】
484水先案名無い人:04/10/17 01:09:30 ID:1oKD4T/x
追加
最近は缶やボトルのこの飲み物が普及したため、
手間がかかるこの飲み物の飲み方をする人は減った。
485水先案名無い人:04/10/17 13:18:29 ID:Ue7Jsjcb
あぁ、「コカの葉を原料にした飲み方」ね。
486水先案名無い人:04/10/17 19:57:40 ID:1oKD4T/x
>>485
瓶コーラのつもりで書いた
487節制の14:04/10/17 21:50:04 ID:fvAoQ/Gi
>483-486
いいと思うけど、追加の分は無くても事足りるかと。

と言いつつ追加を思いつく。
*まがい物も存在するが、その大部分はまずい。

メッコールは間違いなくまずいけど、代用コーヒーにも美味い物が無いとも限らないんで。
488水先案名無い人:04/10/18 00:54:30 ID:HNTn3G+n
まとめてみた

黒に近いような濃い茶色をした飲み物。
世界中に愛飲する人がいる。
アイスクリームを浮かべて飲む人もいる。
最近では缶やボトルの普及により
専用の器具を使って飲む人は少なくなった。
まがい物も存在するが、その大部分はまずい。
カフェインが含まれている。







【コーラ】
489水先案名無い人:04/10/18 04:28:07 ID:ZDqk2cTC
>>489
普通の紹介文になってるじゃん
490水先案名無い人:04/10/18 12:14:54 ID:mrJZQE4F
コーヒーと誤解させる紹介文じゃん
491水先案名無い人:04/10/18 17:49:29 ID:S2xQ46A7
どっちかって言うと、コーヒーをコーラに誤解させてる気がする
492水先案名無い人:04/10/18 18:20:02 ID:l7+eppFr
コーラの、専用の器具って何?
493水先案名無い人:04/10/18 18:32:00 ID:psa9OJnF
ビンだろ
494水先案名無い人:04/10/18 21:34:48 ID:pDw2uGq4
初めて作るので拙いかもしれませんが…。


デビュー以来連戦連敗を重ねるも、その事で世間の注目を浴び続ける。
関係者からは「こんなに弱いのに(以下略)」と酷評された。
それでも引退はまだ先の話の様である。














【曙太郎】
495節制の14:04/10/18 21:40:10 ID:F0iStYvk
>494
あ、ああなるほど。ハルウララと誤解させるのね。
496水先案名無い人:04/10/19 00:08:41 ID:JYxBhPz1
国境を越えて日本に渡ってきたトカゲ。
通常より大きく凶暴で、このままだと生態系が大きな被害を受けるおそれがあるのみならず、人的被害まで出かねない。
十分に警戒し、もしこのトカゲに出くわしたとしても冷静に対処すること。

より詳しい情報は↓
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html
497水先案名無い人:04/10/19 00:09:54 ID:dGDBgf4c
あぁなるほどね
498水先案名無い人:04/10/19 00:46:45 ID:K6U7BTP1
>>496
小型犬を丸呑みできるほど大きいのか。
499水先案名無い人:04/10/19 08:57:45 ID:yl4Fl0EO
そいつが通ったあとはビルが破壊され、多くの犠牲者も出すんだっけ。
もっとも、そいつが通ったおかげで悪の帝国の侵略軍から日本が守られたこともあったっけ。
500499 訂正スマソ:04/10/19 09:01:00 ID:yl4Fl0EO
×そいつが
○そいつらの仲間が
501水先案名無い人:04/10/19 14:05:14 ID:fPGhXfcJ
>>496
>>499
を読んでゴジラかと思った
502水先案名無い人:04/10/19 17:42:18 ID:0HX5xWFj
なるほど
503水先案名無い人:04/10/19 17:48:50 ID:PSEBBzGy
無知でスマンが、「トカゲ」の一文が解らない。
そんな呼ばれ方するの?
504水先案名無い人:04/10/19 18:00:09 ID:FZ6GqY6r
台風23号の詳細んとこ見てみ。
505水先案名無い人:04/10/19 18:04:35 ID:rsFYklwx
>>503
日本見たく数字で呼ぶ国が少数派なんですよ。
506水先案名無い人:04/10/19 22:15:57 ID:aHAc/zdd
毛の生えた棒を口の中でかき回す行為。
行為が終わると気持ちがよくなるが
子供などはこの行為を嫌うため
病気などの原因になっている。



















【歯磨き】
507水先案名無い人:04/10/19 22:52:13 ID:yGydTC6O
それ以外何がある?
508水先案名無い人:04/10/19 23:02:26 ID:aHAc/zdd
>>507
お子様にはわかんないのか…
509水先案名無い人:04/10/19 23:12:58 ID:pHMeg/Aj
>>506
毛の生えた棒を口の中に入れるって言ったら
最初に歯ブラシ思い浮かべるのが普通だろ。
しかも子供が嫌がるって文章を
どう受け取ってもらいたかったのか想像もつかない。
極め付けが病気などの原因という一言。
嫌がったら病気になる行為って何よ?
>>508を読むまで何と勘違いさせたかったのか想像もつかなんだわ。





この時点で俺が何と勘違いさせたかったのかを勘違いしてたら俺の負けだな・・・
510水先案名無い人:04/10/19 23:19:11 ID:XHF2RV4d
ま、おこちゃまには20本しか生えてないしな。
511水先案名無い人:04/10/19 23:24:22 ID:UdtrD0IB
>>510
指?
512水先案名無い人:04/10/19 23:25:11 ID:Gc/Y+BfS
確かブラジルの近くに名前をつけてもらえなかった娘がいたんだよな…
513512:04/10/19 23:25:40 ID:Gc/Y+BfS
すまん、台風のことだ
514水先案名無い人:04/10/19 23:45:21 ID:Gv580yQ0
【歯磨き】

毛の生えた固い棒を口の中に突っ込み、動かす行為。
棒は、固いといってもある程度の柔軟性はあり、いびつな形をしている。
電動の棒が代用される場合もある。
棒に何もつけずに行う人もいるが、病気を防ぐためにはつけた方がいいとも言われている。

行為の後は、快感を得る者がいる一方で、後味の悪さを感じる者もいる。
口にたまった白濁液は、吐き出される場合が多いが、飲み込んじゃう人もいる。

嫌がる幼女の口に無理矢理棒をいれ、行為に及ぶ者が後を絶たないという。
しかもその子の実の父親によって行われていることも多い。
515水先案名無い人:04/10/20 00:14:06 ID:2ujW2lZg
固い棒を口の中に突っ込み、動かす行為。
棒は、固いといってもある程度の柔軟性はあり、いびつな形をしている。
電動の棒が代用される場合もある。
棒に何もつけずに行う人もいるが、病気を防ぐためにはつけた方がいいとも言われている。

行為の後は、快感を得る者がいる一方で、後味の悪さを感じる者もいる。
口にたまった白濁液は、吐き出される場合が多いが、飲み込んじゃう人もいる。

嫌がる幼女の口に無理矢理棒をいれ、行為に及ぶ者が後を絶たないという。
しかもその子の実の父親によって行われていることも多い。

"毛の生えた"を取るだけでかなり( ・∀・)< エロくなるな
516水先案名無い人:04/10/20 00:24:19 ID:BAvHR147
毛があるかないかだけで大きな違いだな。






517水先案名無い人:04/10/20 01:10:37 ID:/Gh6kAtC
ま、実際棒に毛は生えてないわけで。
518水先案名無い人:04/10/20 02:22:15 ID:PLbsc4cJ
俺のは棒にも毛が生えてるんだが








【ちんぽ】
519水先案名無い人:04/10/20 02:22:19 ID:X5kgvMF4
【僕の彼女は何をしている?】

「えへへ、食べちゃお〜」
そういって彼女はガチガチの堅いイチモツを口に含んだ。
音を立てないようにしてるみたいだが、よく聞くとぺちゃぺちゃ音がする。
口の中のモノは徐々に彼女の口の中に汁を充満させていく。
彼女がときどきコクンと小さく唾を飲み込むのが愛らしい。
……だんだんと独特のにおいが満ちてきた。
僕はたまらない気分になった。

――――――――彼女が、味わいつくしたイチモツを口から出した。
口から出たそれはふにゃふにゃで、つんと臭いがした。
汁は彼女が全部飲んでしまったようだ。









彼女はそれをティッシュでくるんでゴミ箱に捨てた。
【ガムを噛んでいる】
520水先案名無い人:04/10/20 02:30:55 ID:ecfB2Zz3
みんな怒濤のようにいろいろ書いてくれたおかげで
>>506の下手ぶりがいっそう強調されますね!
521水先案名無い人:04/10/20 09:45:25 ID:6mzHLCqf
>>520
そういうレスすると、レスが減るからやめて
522節制の14:04/10/20 22:05:09 ID:jNOae3z3
>521
まず一つ。
523水先案名無い人:04/10/20 22:12:58 ID:ytBw4IRP
題名に「最後の〜」とついているのに、何故かシリーズ化している作品。
数年前には遂にシリーズ10作品目を迎えてしまった。
そして、近いうちに最新作が出るらしい。
全く何を考えているのか分からない作品である。










【ファイナルファンタジー】
524水先案名無い人:04/10/20 22:19:45 ID:vGG4cnKU
それ以外になにが・・・?
525水先案名無い人:04/10/20 22:33:46 ID:XA12hIuX
頑張って考えたってファイナルロマンスぐらいしか思いつかない>ファイナルで続編
526水先案名無い人:04/10/20 22:56:55 ID:BqNA2POg
ファイナルよりも「最後の〜」で探すべきなんだろうが…まったく思いつかない。
527水先案名無い人:04/10/20 23:08:54 ID:lJcP+Brr
「最後の」を「究極の」に変えればいいのかな?
ミスリード先が分かんないけど。
528水先案名無い人:04/10/21 00:12:09 ID:QCvbWKLl
【FF】
シリーズ化されたロールプレイングゲームの略称。
シリーズ初期は魅力的なストーリーやゲームシステムで人気を集めたが、90年代以降は
作品の質の低下などにより、完全にブームは去ってしまった。
しかし、現在でも初期の作品がリメイクされて発売されるなど、根強いファンもいるようだ。
529水先案名無い人:04/10/21 01:02:52 ID:0eaveNFu
>528
ファイティングファンタジーとかファイナルファイトと混同させられないかな・・?
530水先案名無い人:04/10/21 01:18:38 ID:d9oekc9n
【FF】
80年代後半に生まれた。
根強いファンを持つゲームで、当然のようにシリーズ化。
このゲームのキャラクターが登場する格闘ゲームがある。

で、ファイナルファイトなんてのは?
531水先案名無い人:04/10/21 01:56:34 ID:QCvbWKLl
>>530
それだ!
532水先案名無い人:04/10/21 03:18:30 ID:NdU9NJ5B
詳細キボンヌ<FFの格ゲー
533水先案名無い人:04/10/21 03:28:27 ID:d9oekc9n
ファイナルファイトはそれ自体が格ゲー。
ファイナルファンタジーのキャラの出る格ゲーはエアガイツ。
http://www.playonline.com/m_colle/ehrgeiz/
534水先案名無い人:04/10/21 07:37:49 ID:9U/IQyoK
いやファイナルファイトのキャラが出る格ゲーって、ストリートファイターだろ?
535水先案名無い人:04/10/21 10:05:48 ID:y/rSwfQk
また懐かしい名前だすなぁw
536水先案名無い人:04/10/21 19:50:38 ID:YGu26BeP
【FF】
80年代後半の時代を象徴する傑作。
後に様々な亜流を産み出すなど、測り知れない影響を世に与えた。
90年代には徐々に廃れていったが、現在でも根強いファンは多く、
いい歳したオヤジがモニター画面の前でひとり、自分の世界に浸りきり、
家族の顰蹙を買うことも多い。



この曲を歌っていたのはハウンドドッグというバンドだった。
537水先案名無い人:04/10/21 20:13:22 ID:6eNB4x2Y
>>536
フォルテシモかよ!

やられた
538水先案名無い人:04/10/22 11:29:53 ID:90QY8h7v
>>536
禿藁、しかし
>90年代には徐々に廃れていったが
は顰蹙を買いそうだね
539虫亡:04/10/24 19:54:22 ID:m8dNWtXc
そこは酷く劣悪な環境だったね。
西洋文化の流入で今はかなり良くなってきているようだが、
それでも人間一人くらいがやっといられるような空間で
日によっては血の雨が降ったりする。
偶には怪我をしてる奴が他の奴と一緒にいたり…。
怪我してる方もそうだが、してない方も相当気分が悪そうだ。
その上苦しそうな呻き声を聞く日などしょっちゅう。
因みにここにいる方が気分が良いという奴は
やっぱり変な目で見られるね。





【トイレ】
540水先案名無い人:04/10/27 01:21:31 ID:xl+g32to
「ゆき」なんて名前でそれっぽい書き方するからすっかり騙されちまった。
「女の私」なんて言っといて、男じゃん!
文字も女っぽく書きやがって。
俺ゃ女性の日記なんて読むの初めてだからすっかり舞い上がっちゃったのに…





でもこの苗字なんて読むんだろう。
紀貫ゆき。
541水先案名無い人:04/10/27 03:19:44 ID:QgLjBA+J
>>540
そこだけひらがなにするのは卑怯だろうw

文字じゃなくて、話すならかなりいいと思た。 > きのつら・ゆき
542水先案名無い人:04/10/27 14:08:11 ID:Jsc6eD0t
オタクのもとに、かわいいア・イ・ツが舞い降りた!
アイツだけは君を理解してくれる。
君の欲望だって満たしてくれるよ〜

君に興味がある、と言ってくれる理想的なアイツだけど、
でもいきなりアイツの○○○○に手を出すなんてやめてね!
もともと君に都合のいいマンガだけど、さすがにそこまで都合よくない。

そういうときの主導権は男の君にはないよ。
まずはたくみな話術でアイツを乗り気にさせなきゃ!

どきんどきんなゲームもあります。















【ドラえもん】
543勘違い人:04/10/27 16:41:13 ID:Uwfmql8T
>>520
下手ぶりというか、編集長の「リテイク」喰らう前だよね・・・
リテーイク!
トラウマ♪
544水先案名無い人:04/10/28 00:39:54 ID:s0UZ1WMA
>>540-541
「のりたか・ゆき」と読んで「誰だろう?」としばらく悩んだ自分は日文科。(しかも古典専攻)
…ダメジャン_| ̄|○
545水先案名無い人:04/10/28 00:41:35 ID:s0UZ1WMA
↑しかも「貫」と「貴」を見間違えてるし。
546水先案名無い人:04/10/28 01:57:03 ID:7xBIhWSX
>>540
>でもこの苗字なんて読むんだろう。
>紀貫ゆき。

「でも変わった名字だよな。「きのつら」って。」
に変えたら完璧じゃないか?
547水先案名無い人:04/10/28 12:32:53 ID:F2UMzPDN
ωωω 毒男板用語集 その2 ωωω
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1094918649/

キス【きす】

俺は一番好きだな。
特に天ぷらにしたのが好みだな。海老と同じぐらい大好き。


他にもネタ多数
548水先案名無い人:04/10/28 14:43:42 ID:SzlmnXTr
>542
ワロタw
ドラえもんって萌えマンガだったのか。
549水先案名無い人:04/10/28 18:39:58 ID:H/Djs/fW
全米が泣いた。















【フルメタルジャケット】
550水先案名無い人:04/10/28 18:50:56 ID:ZGJJTuiE
それを見たものは泣かずにいられない。







タマネギの切り口
551水先案名無い人:04/10/28 19:16:22 ID:Rn55u21M
怒った顔、悲しい顔、笑った顔、いろんな顔を見せる。







【テレビ】
552水先案名無い人:04/10/28 20:41:33 ID:rL3LSN8Z
太田明彦【漫画キャラ(無敵看板娘)】
特撮ヲタ。戦隊ヒーローもののグッズやフィギュアに囲まれた部屋が彼の部屋。
それにもかかわらず、町内の小学生の女の子や美人高校教師に頼りにされたり、
かわいい婦警さんに趣味を理解してもらったり、
向かいに住む巨乳メイド風の女の子に服を選んで着せてもらったりしてる。
さらには幼馴染みである隣の元気娘の遊び相手になっていて、
その子が夜中に突然に部屋へ現れたりすることも…。
553水先案名無い人:04/10/28 20:49:03 ID:iOqBuUgX
第一話でいきなり死んだキャラクター
巨乳











【セラス(HELLSING)】
554水先案名無い人:04/10/28 21:46:58 ID:qo3QxcYk
【べジータ】

ひょんなことから地球で暮らすようになった、とある星の王子様。
小柄。
純粋な心を持っている。
でも意地っ張り。
様々な事件で地球人と行動を共にするも、なかなか打ち解けられない。
実は故郷の星はすでに滅亡している。
故郷の滅亡の顛末を語った場面では、それまで見せたことの無かった涙を流した。
後に、地球人の娘と恋に落ち(?)子供をもうけることになる。
555水先案名無い人:04/10/28 22:29:58 ID:ZGJJTuiE
>>553
しかもヒロインだし
556水先案名無い人:04/10/29 11:06:56 ID:THDta9RY
>>554
激しくワロタ
557水先案名無い人:04/10/29 14:24:25 ID:vXTo2ScS
小説、漫画、アニメ等、様々なメディアで展開されている物語。
宇宙からやって来るマモノに少年少女達が立ち向かうというストーリー。
主人公は背の低い美少年。
この世界には超能力が普通に存在しており、一部の人間はそれを使うことが出来る。
単純明快そうだが、実際は歴史が繰り替えされるだの、時空が云々だのと非常に難解である。









高機動幻想ガンパレード・マーチ
558水先案名無い人:04/10/29 14:29:53 ID:VTMHRo4q
17歳の少年。
彼のホームグラウンドでは天才の呼び声も高い。
自分の父親を超えるため、まだ見ぬ強敵に挑み続ける。
猿の化け物なども彼と激戦を繰り広げている。
彼の父親は鬼のように強いが性格が歪んでおり、自分より
優れた者はいないと思っている。息子の愛し方が分からない
ので、試練を与え息子を強くしている。心の奥底では
最後に息子に倒される事を望んでいるのかもしれない。


【FF10 ティーダ】
559節制の14:04/10/29 21:55:31 ID:eQO4LywX
>554
むしろカカロットのほうだが、

故郷の星を失い、ひょんなことから地球で暮らす事になった宇宙人、敵を殴ったり蹴ったりビームを出したりして倒す。空を自由に飛べる。
兄弟が地球に来たこともある。故郷を滅ぼした異星人やその手先と戦い、これを打ち負かした。

と書くとまるでウルトラマンレオ。
560水先案名無い人:04/10/29 23:19:06 ID:SEOvZUR1
>>559
合体してパワーアップとかも?
561水先案名無い人:04/10/29 23:59:36 ID:La/HDKjg
駆け出しミュージシャンの君の家に、突然飛び込んできた
美少女。イギリスに留学した経験もあるお嬢様なのに、
今はいやいやアイドル歌手をやらされているという。
君の助けを借りて、自分の音楽活動をやるために、ここに
おいてくれと言う彼女。さて二人の行く末は???




【山下達郎・竹内まりや】
562水先案名無い人:04/10/30 00:54:11 ID:qWdVC/Uv
 本日未明、京都府の公立高校で、教師が生徒に暴行を加える事件が起こった。
 調べによると、同高の体育教師が、試合に負けた生徒達を集め、顔を殴る等の暴力行為を行った。本社の取材に対し、教師は「あれは暴力ではなかった」と否定している。また、学校からのコメントは得られていない。








【スクールウォーズ】
563水先案名無い人:04/10/31 18:44:52 ID:57RyRCQX
>>561
マジでこういういきさつだったの、この夫婦!?
564水先案名無い人:04/10/31 21:41:30 ID:eyDbJdIz
「香田(こうだ)さんは、悪人か善人かといえば一応善人になるが、周囲で何らかの迷惑を蒙っている人も多い。」
「香田さんによって破壊されたものは数え切れない。一生かかっても弁償しきれないのではないか。」
「しかも、破壊によって物凄い財産的損害を与えても、通り一遍のように謝るだけで済ませている。」
「香田さんは、川を泳ぐ魚を、目隠しをして捕ることもできた。サバイバルには自信があるのではないか。」
「香田さんは、SF小説を読むのも好きなようだ。」
「敢えて難を言えば、香田さんという存在自体、やや現実味に欠けるともいえるだろう。」





――漫画『スーパーメイドちるみさん』(著:師走冬子)を初めて読んだ方に、
主人公・香田ちるみの人物像についてどのような印象を受けたかを、一言ずつ述べていただきました。
565水先案名無い人:04/10/31 23:49:59 ID:uyk/C3/l
>563
聞いた話なんだけど、今ググッてもソースがなかった
とりあえず参考資料
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%82%84
566水先案名無い人:04/11/03 14:23:03 ID:QDW1cUd0
いらないパーツもスレの賑わい Part44
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097596225/512-513

>512 名前:Socket774[] 投稿日:04/11/03 10:04:13 ID:ChRX8n8A
>頭部切断直後の遺体写真(動画よりキャプチャ)
>
>http://blogtsukuba.zive.net:8080/goggole/img-box/img20041030085815.jpg
>
>513 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/11/03 10:43:38 ID:t2j7tDZJ
>>>512
>・男性がベンチのような台に寝かされている。
>・毛布などはかけられていない。
>・頭部は床にころがっている。
>・顔の表情は隠されていて見えない。
>
>判定:グロくない。
567水先案名無い人:04/11/03 17:51:16 ID:tngkoqNS
>>566
思わず目を背けたくなるが、しかしこの写真には彼の真実の姿が写っている。
568水先案名無い人:04/11/03 19:04:48 ID:rWdZHNwY
ラウンジの画像鑑定スレでみたなぁ。
しかし、これはひどいな。
569水先案名無い人:04/11/03 20:32:23 ID:WYj1JX9r
頭部が寝かされた男性のものかどうかは断定できないけどね。
DNA鑑定でもしてみると実は一致しないかもしれない。
570水先案名無い人:04/11/03 22:51:20 ID:87bk7+v5
ある意味では、というか条件付けしまくったら

人権どころか存在権を蹂躙しまくりだな
571水先案名無い人:04/11/03 23:05:11 ID:KybBajWO
特撮作品。13人の主要人物が激しい戦いを続ける。
その主要人物達は、火や風の力で戦う。
最終的には、平和な日々にもどっていた。




【超星神グランセイザーもしくは仮面ライダー龍騎】

タイトルの555が印象的な特撮作品。
他人の夢を守るために主人公達がたたかう。
巨大なロボットがでてきたり、倒した敵が灰になったりする。
ヒロインの父親が変身するための装備を作った。




【仮面ライダー555または救急戦隊ゴ−ゴーファイブ(555)】

572水先案名無い人:04/11/04 00:58:05 ID:Ccam/+pb
>>571
???
573特ヲタ:04/11/04 03:00:11 ID:2cmLLqrB
>>572
どっちにも通用するってことだろ。間違ってはいないと思う。
574水先案名無い人:04/11/04 14:11:24 ID:P5cpZm7l
ここは誤解を招く紹介文を書くスレなんだが
575特オタ2号:04/11/04 17:43:36 ID:vHsac6K7
>>571
仮面ライダー555に「巨大」ロボットは出てこない
576水先案名無い人:04/11/04 20:02:02 ID:KR+2bDPe
横馬車の事だと思うけど、サイドカー付きバイクが、
ガンヘッドに変形するのは巨大ロボと考えてもいい気はする

・・・微妙なところですな
577水先案名無い人:04/11/04 20:47:06 ID:PFJOqHfA
--- 貴 方 は ご 存 知 だ ろ う か?

 マ ス コ ミ に も 報 道 さ れ た

 ネ ッ ト 社 会 に お け る

 個 人 情 報 漏 洩 の 恐 怖 を ---




http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1095020190/
578水先案名無い人:04/11/05 21:30:41 ID:KbgBImcL
ある剣客のエピソード。
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097499477/993
579水先案名無い人:04/11/10 08:09:18 ID:Aw+Lg8P7
青少年やくたびれたサラリーマンにとって最後の砦。
悩みを持った人の駆け込み寺である。
解決した際には多くの場合皆、憑き物が落ちたような顔をしている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【公衆トイレ】
580水先案名無い人:04/11/10 09:43:38 ID:cxOaN4Ye
有毒。芯に埋められた硬質部は厚くコーティングされている。
某国ではこの物質から水溶性の人体有害成分を採取する技術が民間にも広められているとの情報。
個人および組織単位で年間を通じて製造され続ける。


581水先案名無い人:04/11/10 15:07:32 ID:wGo1O8IO
通常よりも露出が多い








【くるぶしソックス】
582水先案名無い人:04/11/10 18:35:58 ID:RG56xf0d
【DV】




「ドキドキ☆ビジュアル」の略。
雑誌「まんがタイムきらら」(芳文社刊、毎月9日発売、350円)のキャッチコピー。
583水先案名無い人:04/11/10 23:33:48 ID:qACTOtOb
>>582
昨日から探してるけどうちのあたりまだ見かけないんだよね。



新札
584水先案名無い人:04/11/11 17:20:07 ID:WrlnhBDU
喰われました。
ワンちゃんに。





犬山(武装錬金)
585水先案名無い人:04/11/11 19:14:48 ID:Gr9FP1qu
彼はある会合へと向かった。場所に付くと、既に同じ会合に参加する人々が何人も
集っていた。会合の場所は小さな部屋で、外界から隔絶された空間になっている。
部屋の入り口はとても狭く、屈まねば入ることができない。彼が中に入ると、部屋の
中心にはぐらぐらと煮立った釜が天井から吊るされていた。彼は部屋の隅に座る場
所を決めると、会合の主催者にむかって軽い挨拶をしながら、昔当局によって処刑
された有名な男のことを思い出していた。会合を今のようなものにしたのは、その男
の功績だった。やがて会合が始まり、主催者は彼にこの会合の目的である覚醒作用
のある緑色の飲み物を手渡した。彼はそれを一口飲み、うっとりするような表情を浮
かべた後、主催者に向かってこう言った。






「結構なお手前で」
586水先案名無い人:04/11/11 22:44:35 ID:CZG/hgB3
>585
なるほど。
587水先案名無い人:04/11/12 01:07:42 ID:xscQnqu0
黒魔術と思わせて闇鍋というパターンか。ベタだなと思っていたら…。
恐れ入りました。
588水先案名無い人:04/11/12 02:03:40 ID:iXQnrr2G
ごめん、「屈まねば入ることができない」のところで分かった。
というか正解以外の回答が思いつかなかった。

やっぱりその人の嗜好によるんだろうなあ
589水先案名無い人:04/11/12 02:12:11 ID:YSAl2x25
俺も>>588と同じだった
590585:04/11/12 13:01:05 ID:303IuA+f
>>588-589
やっぱりもう少し練ったほうが良かったか。練り直してみたいけど、今ちょっと
忙しいので、やってみたい方がいらっしゃいましたらご自由にどうぞ。
591水先案名無い人:04/11/12 15:33:27 ID:+DgvUapy
「先生、ボク初めてなんです」そういうボクを先生は「大丈夫、わたしに任せて」
といってゆっくりとベットに寝かせてくれた。
ボクのあそこはいまにもはち切れんばかりに腫れ上がり、いまにも爆発しそうなほどだ。
「あら?もうこんなになってるの?」先生の言葉にボクはうなずくことしかできなかった。
ボクの上に覆い被さってきた先生の顔がやけにまぶしく、ボクは目を伏せた。
やがてボクの一番カタく、敏感なところに先生が優しくアレをかぶせてくれた……






【歯医者での一コマ】
592水先案名無い人:04/11/12 17:08:52 ID:SfvjLFIq
>>585
けっこうなお手前でなんていわないよ
593水先案名無い人:04/11/12 18:37:58 ID:sSA8B6E1
なんて言うの?
594水先案名無い人:04/11/12 18:52:37 ID:1DWexOQj
いくーーーー               っていうの。
595水先案名無い人:04/11/12 23:42:49 ID:XqmGNMFP
【けっこうなお点前で】




大乃元初奈の4コマ漫画作品。
茶道の先生に恋をして、茶道教室に通うOLの姿を中心に描く。
芳文社の雑誌「まんがタイムナチュラル」「まんがタイムスペシャル」で連載され、
先月22日発売の「まんがタイムスペシャル」12月号で完結した。
単行本は2005年1月7日に発売予定。
596水先案名無い人:04/11/13 01:30:47 ID:eHURZmr6
>>595
4コマヲタとして一言

したらばでネタ見せしてから書け
597マジレスしてみる:04/11/13 03:55:24 ID:eiKFCWUY
>>593
592ではないが
その茶席の主賓だった場合で濃茶の時は、一口だけ飲んだ時に
「お服加減いかがでございましょうか?」と聞かれて 「大変結構でございます。」と答え
飲み終わった後「大変おいしく頂戴しました」とか言います。
薄茶の時は「お点前頂戴致します。」と言ってから飲みます。裏千家では。他はしらない。

望ましい受け答えとして教わる言い回しなので、決り文句でなく丁寧に自分の言葉で
言えばいいとおもうが、585の「結構なお手前で」は一般的には誤解な気がする。
598水先案名無い人:04/11/13 08:37:25 ID:vRl4wjSb
「先生、ボク初めてなんです」そういうボクを先生は「大丈夫、俺に任せて。なるべく痛くないようにやるよ」
といってゆっくりとベットに寝かせてくれた。
ボクのあそこはいまにもはち切れんばかりに腫れ上がり、いまにも爆発しそうなほどだ。
「もうこんなになってるのか?」先生の言葉にボクはうなずくことしかできなかった。
ボクの上に覆い被さってきた先生の顔がやけにまぶしく、ボクは目を伏せた。
やがてボクの一番カタく、敏感なところに先生が優しくアレをかぶせてくれた……






【たいていの歯医者での一コマ】
599水先案名無い人:04/11/13 09:23:18 ID:vRl4wjSb
「先生、ボク初めてなんです」そういうボクを先生は「大丈夫、俺に任せて。なるべく痛くないようにやるよ」
といってゆっくりとベットに寝かせてくれた。
ボクのあそこはいまにもはち切れんばかりに腫れ上がり、いまにも爆発しそうなほどだ。
「もうこんなになってるのか?」先生の言葉にボクはうなずくことしかできなかった。
ボクの上に覆い被さってきた先生の顔がやけにまぶしく、ボクは目を伏せた。
やがてボクの一番カタく、敏感なところに先生が優しく触れ、
それから先生の大きなアレがボクの口へつっこまれ、
口の中を思いっきりかき乱した・・・






【たいていの歯医者での一コマ】
600水先案名無い人:04/11/13 11:38:35 ID:+AHy/0SG
シコシコやってるとドピュッと出て気持ちいい







リストカット
601水先案名無い人:04/11/13 13:53:33 ID:lro4OmVX
>>600
ドピュッと出たら気持ちいいのか?
602水先案名無い人:04/11/13 19:01:54 ID:8TywnwUb
>>600
 シコシコやるのか?
603水先案名無い人:04/11/13 19:26:53 ID:/z2C83Dz
--- こ い つ を 殺 す と
   自 分 の 血 を 流 す 事 に な る ---








604水先案名無い人:04/11/13 23:06:05 ID:DVqj+NBT
ドピュッとはでないな。せいぜいじわりくらい。




40過ぎたらな・・・なかなか若い頃のようにはイかんのよ・・・
605水先案名無い人:04/11/14 01:33:40 ID:MAZlCIjF

 ●1.3.7-トリメチルキサンチンを豊富に含む植物。
  特に実の部分にもっとも多く含まれる。

 ●トリメチルキサンチンはアデノシンという脳内物質の働きを阻害して、
  興奮・覚醒作用をもたらす。10-12g以上摂取すると不整脈、
  胃腸障害、痙攣などの中毒症状を起こし、生命の危険がある。
  依存性があり、主な禁断症状としては、不安感・抑うつ感、
  頭痛・吐き気などが挙げられる。

 ●この植物を乾燥させたものは、興奮作用をもたらす嗜好品として
  主に中国で作られていた。日本でも作られていた記録がある。
  この嗜好品はヨーロッパにも大量に流出し、1840年にはこの植物の
  利権をめぐってイギリスと清との間で戦争が起こった。
  これがいわゆる「アヘン戦争」である。





 【茶】(植物)
606水先案名無い人:04/11/14 01:58:55 ID:HDm9cO99
gj
607水先案名無い人:04/11/14 02:40:20 ID:P2a38IJp
>>605
アメリカ独立の一因にもなったな。
608水先案名無い人:04/11/14 11:43:06 ID:1z0BQkdo
>>585
> 部屋の入り口はとても狭く、屈まねば入ることができない。
でバレちゃってる気がする
609水先案名無い人:04/11/14 11:44:41 ID:1z0BQkdo
ってすぐあとに同じようなレスがついちゃってるじゃん。
610600:04/11/14 15:51:52 ID:smrSxaAJ
>>601
気持ち良いらしいよ。

>>602
最初ためらってシコシコやるじゃん
611595 ◆MZgPsv5rEY :04/11/14 18:01:35 ID:xuufWQyM
>>596
いや、したらばのコピペスレは、確か>>1に練習禁止が明記されていたような。
ちなみに、>>595は、単に>>585>>592を読んで、「「お手前」じゃなくて「お点前」だろ」と思ったので、
誤字を指摘……と誤解させて、単なる作品紹介だった、というだけで書いてみただけです。
うむ、全然面白くないですな。失礼しました。

で、なんでこれだけのレスでわざわざトリップがついているのかというと(以下略
612水先案名無い人:04/11/14 21:50:00 ID:3FtdJn/h
♪かなら〜ずここへ〜帰ってくると〜
 手を振る〜ひと〜に、笑顔で答え〜〜〜〜♪












【出所時によくある一コマ】
613水先案名無い人:04/11/14 22:57:52 ID:uWwJP8tQ
「それ」には、まだ少しぬくもりが残っている。
でも、そのぬくもりは、急速に、そして確実に、
この手から失われていった……



お湯の入ったコップ
614水先案名無い人:04/11/14 23:34:56 ID:JAncDMa8
あの田代まさし氏がこれを所持・使用したことで逮捕されたことは記憶に新しい。
また、名探偵ホームズもこれに類するものを愛用していた。
この依存性はすさまじく、一度使用したらやめることが難しい。
また、次第に効果が弱くなり、より強いものを求める傾向も見られる。
医者が手の施しようの無くなった患者に使用したりもする。
現在の氾濫ぶりは国家レベルの問題ともなっているが、違法とは言えない部類のものを使用する者たちもいる。
受験に息詰まった学生がこれに手を出すことも珍しくない。
めまい・酩酊感を感じる物から非常にすっきりした気分を味わうなどの効果もある。
一部の人間は性行為に及ぶときにこれを用い、より快感を高める事もある。






【メガネ】
615水先案名無い人:04/11/15 00:09:44 ID:s8rE1por
あの田代まさし氏がこれを所持・使用したことで逮捕されたことは記憶に新しい。

??????
616水先案名無い人:04/11/15 00:22:02 ID:BcTlUOKR
>615
視力が悪くて普段から眼鏡をかけている人だったら
当然、「覗き」をやるときにも眼鏡を使いますね。
 
ちとこじつけっぽいが。
617水先案名無い人:04/11/15 00:51:23 ID:h7kzeRyR
こじつけも何も除きでめがねを使うのは補助的な手段としてであって
めがねの所持や使用自体が犯罪の要件にはならんだろ?
618水先案名無い人:04/11/15 00:57:15 ID:xHSNwUqd
>この依存性はすさまじく、一度使用したらやめることが難しい。
依存性って言い方はちょっと・・・ 俺は止められたがな
>また、次第に効果が弱くなり、より強いものを求める傾向も見られる。
そんな事無いんだが・・・
>現在の氾濫ぶりは国家レベルの問題ともなっているが、違法とは言えない部類のものを使用する者たちもいる
この当りがよく解らん
>一部の人間は性行為に及ぶときにこれを用い、より快感を高める事もある。
ここワロタ
619水先案名無い人:04/11/15 01:00:46 ID:H4U2Uix0
>>614
使ったやつは変なものが見えたり手からビームが出たりするよな




620水先案名無い人:04/11/15 02:55:11 ID:BLJOKI/B
>>618
>>現在の氾濫ぶりは国家レベルの問題ともなっているが、違法とは言えない部類のものを使用する者たちもいる
>この当りがよく解らん
国民的な視力の低下は国家レベルの問題。
で、普通の眼鏡は当然違法とは言えない。
そしてたとえそれを使用する者が全員でも「使用する者たちもいる」と言える。
621水先案名無い人:04/11/15 02:59:08 ID:LMGbz/YG
あの田代まさし氏が逮捕された際にこれを所持していたことは記憶に新しい。
また、名探偵ホームズもこれに近しいものを愛用していた。
これの依存性はすさまじく、一度使用したらやめることが難しい。
また、次第に効果が弱くなり、より効き目の強いものを求める傾向も見られる。

医者が手の施しようの無くなった患者に使用したりもする。
現在の氾濫ぶりは国家レベルの問題ともなっている。
受験に行き詰まり、限界を感じた学生がこれに手を出すことも珍しくない。
めまい・酩酊感を感じる物から、非常にすっきりした気分を味わうなどの効果もある。
一部の人間は性行為に及ぶときにこれを用い、より快感を高める事もある。






【メガネ】

作者でもないのに勝手に調整。指摘ヨロ
622水先案名無い人:04/11/15 03:04:35 ID:LMGbz/YG
>>620
「〜もいる」は「…もいれば〜もいる」のように、違う何かが存在して成り立つ構文だから、そういった使い方はしない方が無難
623水先案名無い人:04/11/15 04:55:57 ID:Z3v+QTf9
>>612
JA$RACの者ですが…。
624水先案名無い人:04/11/15 11:51:05 ID:WMPUaaF0
週間少年漫画雑誌の人気連載作品

主人公の少年はある特殊な職業の資格を得るため、遠き地へと旅立つ
主人公の父親はその分野において知らぬ者がいないほどの存在であり
その父親に会うことが少年の目的である
主人公自身、すごい素質をもっており、また、彼を取り巻く者達も
主人公をはるかに上回る体術の持ち主(暗殺に携わるものとの関係も深い)
戦闘を愉しむ性癖を持った主人公の好敵手(というよりはどちらかといえば一方的な関係だが)
主人公とほぼ同年代の少女にしか見えないが、ずっと年上の師匠
など、一筋縄ではいかない者達ばかり
父親の手がかりを探しながら、主人公は戦いの中でその才能を伸ばしていく…

なお、人外の物との戦闘をしているここ最近の連載については否定派も多い











魔法先生ネギま!/赤松健
625水先案名無い人:04/11/15 12:10:05 ID:gq5qqUSU
はたはたか
626水先案名無い人:04/11/15 12:50:43 ID:hCkRf0rz
彼は、文武両道の優等生だった。
しかし、悪の組織の罠にはまり、人間を越えた力を与えるために改造されてしまった
すんでのところで、脳改造される前に脱走したが、彼を待ち受けていたのは戦いの
日々であった
悪の組織の手先が現れれば、颯爽と駆けつけ、ベルトで変身する
彼は人類のために戦う戦士となったが、秘密や過去を他人に話したがらない。それゆえに誤解
されることもある
彼には先輩と後輩がいて、彼らと協力して戦う













【草加雅人/仮面ライダー555】
627水先案名無い人:04/11/15 15:30:12 ID:DOYVgMCf
仮面ライダーって言うのはベルトのところで解ったけどこれは何に誤解させようと思ったんだ?
他のライダーか?
628水先案名無い人:04/11/15 16:31:58 ID:P+PTBCQq
今まで何度も指摘されていることだが、
そういったジャンルにありがちな設定だけを並べる手法はどうかと思う。
ジャンル内の作品ならどれでも正解ってことになるから。
それって誤解とは言わないんじゃないかな。
629水先案名無い人:04/11/15 17:18:56 ID:XQOtYbdt
草加の性格をかなりいい人っぽく誤解させてる
630水先案名無い人:04/11/15 18:30:28 ID:qfHVnQ1J
中世に自白を強要するために用いられたモノ
この時代様々な拷問法があったが、
どんな拷問にも耐えそうな奴でも
これにを見たとたんたちまちすべての罪を
認めてしまうほど恐ろしいモノである。
しかし、これを使うには自らにも痛みが伴うため
使用者は限られていた。




桜吹雪
631水先案名無い人:04/11/15 20:23:48 ID:H4U2Uix0
>>また、次第に効果が弱くなり、より強いものを求める傾向も見られる。
>そんな事無いんだが・・・

近視の奴で眼鏡かけたまま近くを見続けて、さらに近視を進行させてしまう奴は珍しくない。
632水先案名無い人:04/11/15 21:06:43 ID:HLxQBLFp
町を歩いていると、突然警官に捕らえられ、有無を言わさず牢屋にぶち込まれた。
何もしていないにもかかわらず、釈放には金銭を要求された。

釈放後に町を観察すると、多くの人が同様に有無を言わさず連行されている。
しかし奇妙なのは、少なからぬ人が、その行為に喜んで従っていることだ。
なんということだろう。いったいこの町で何が起こっているというのか・・・・・・
















【モノポリー/ボードゲーム】
633水先案名無い人:04/11/15 21:43:55 ID:moV6L0ON
誰か>>632の解説きぼんぬ
634節制の14:04/11/15 21:45:47 ID:Z3v+QTf9
>630
最後の自分の痛み(刺青を彫る時のだね?)ってのがなきゃ印籠でもいいかもな。

しかも、『どんな拷問にも耐え[そう]な』てのがいい。
635水先案名無い人:04/11/15 21:53:35 ID:BnlQ2IZX
>>633
モノポリーだと特定のマスに止まると刑務所に入れられる。
自分のターンに1回サイコロを2つ振って3ターン以内にゾロ目が出ない場合は保釈金を払って出なければならない。
ゲームの後半になると歩き周るのは得策じゃないので喜んで行く人が多い。
636水先案名無い人:04/11/16 00:10:03 ID:5GCE2xv0
【カローラU】
ちょっと買い物に行く時に利用したりするととても便利な道具。
財布などを家に忘れた場合のケアもばっちりである。
彼女とのデートの時間待ちの時などには、図書館にも変貌する。
なお、テーマソングもある。それなりに知名度もあり
これを知らない人も、気づかぬ間にこれを見ている可能性も高い。


…このスレ初めてなんだけど、
必ずしも「別の何か」と誤解させる必要はないんだよね?
637水先案名無い人:04/11/16 00:57:43 ID:7L+WmvjC
---   動 か な い の に

 右 目 で 見 る と 左 に あ り

 左 目 で 見 る と 右 に あ る

                謎 の 物 体 ---






自分の鼻
638水先案名無い人:04/11/16 02:03:13 ID:1iEQbusQ
>>637
シンプルでいい。
なぞなぞとしても使えそうw
639水先案名無い人:04/11/16 10:16:45 ID:mEBImfv/
乱暴者の長男、優しい次男、焼きもち焼きの三男、そして主人公。
ヒロインをめぐり、ご近所さんも巻き込んで上へ下への大騒ぎ!












【北斗の拳】

…バレバレ臭いなぁ
640水先案名無い人:04/11/16 12:01:27 ID:xDRCXA+D
>>639
コミカルドラマっぽくてワラタ
641水先案名無い人:04/11/16 16:34:46 ID:T1XryM+E
>639
好きだこういうの
642水先案名無い人:04/11/16 23:08:34 ID:coz30jgr
>>639
なんか可愛いぞ
643水先案名無い人:04/11/18 01:09:08 ID:hJURwX3D
既刊単行本40巻を軽く突破する人気マンガ、
アニメの影響もあってか男女関係無く人気がある。

いったい誰が殺したのか…
主人公の見た目は子供、頭脳は大人、
彼はその明晰な頭脳と様々な発明品を駆使し、
数々の難事件を解決、時には謎の組織と戦う。
夏でも黒ずくめのあの男は彼にとって最大の敵といっていいだろう。





にしても、とても国王には見えないね。
644水先案名無い人:04/11/18 01:39:17 ID:EV8y+wH4
>>643
マリネラ国王?
645水先案名無い人:04/11/18 01:41:37 ID:3Q3gswbn
>>643
パタリロだよね?
それとも何かと誤解してる?
646643:04/11/18 01:52:20 ID:hJURwX3D
答書くの忘れた。
いやその通り。
一応(笑)の人の作品と誤読させたかった。

あと亀だけど
>540の「ゆき」だけひらがなはその方が面白いと思って
わざとそうした。DQNっぽさが出るかなと。
関係ないがついでにこんなネタも思いついた。

読書感想文 「土佐日記を読んで」

ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ
な!
647水先案名無い人:04/11/18 04:30:47 ID:onAgC3gs
>>643
ものっそーイイ!

ところで俺は>>546
飲み会で(まるで自分のネタのように)話したらウケた。
感謝している。
648水先案名無い人:04/11/18 07:14:09 ID:cxOp1xgQ
事実上の軍隊組織を編成して街頭に展開しては通行人から金品をせしめ、
これを元手に数百人規模の飲み食い大会を繰り広げている自称宗教団体。

http://www.salvationarmy.or.jp/info/9.html
http://www.salvationarmy.or.jp/info/2.html
649水先案名無い人:04/11/18 19:58:42 ID:4jCd2UwK
・オカマのリーダー
・嫌われ者のネクロフィリア
・力自慢ののヒッキー
・コスプレ好きのブラコン娘
・慇懃無礼なシスコン野郎
・人形が友達のじじい
・主の娘を拐かして合体する変態

で構成される七人組



【七英雄】(ロマサガ2)
650水先案名無い人:04/11/18 20:31:52 ID:4jCd2UwK
それは回されます。
ひたすら回され続けます。
ちょっと力を入れただけでダメになってしまうようなそれは、
時におぞましい男達の手によって回されてしまいます。
それは真っ白ですが、男達の体内から出た異物まみれになってしまう事もあります。
男の下半身を満足させる為に生まれてきたそれは、
今も世界中のどこかで回されていることでしょう。








【トイレットペーパー】
651水先案名無い人:04/11/18 21:49:11 ID:pI2CxbJ2
簡単に言うと「国民背番号制」である。
テレビや新聞でも「11桁の番号で管理される!」、と騒がれたが
これが実施された今、テレビや新聞は騒ぐのをやめた。
もし、この番号が悪意のある人の手に渡ったとしたら大変だ。
朝、起きたらポストが請求書で溢れているかもしれないし
他人がその人になりすますことだって難しくない。
あなたの番号がネット上で公開された時は、おびえて暮らさないといけない。
しかし、この番号は簡単な手続きで新しい番号に換えることができるので被害は最小限に抑えられるだろう。








【携帯電話】
652水先案名無い人:04/11/19 00:43:10 ID:nKnE0TWn
「キラ」というのはこの話の重要な登場人物の呼称である
「キラ」と、それと対を成すように用意されたもう一人の登場人物、
二人は別人ながらもどこか似通ったところがあるように設定されている
最近の話では、まるで二人の思考がシンクロしているかのような様子で、
協力して難事にあたるさまが描写されている
これぽっちの紹介では、まるで写実的なドラマのようなものを
思い浮かべてしまう人もいるかも知れないが、
これは立派なフィクションであり、非現実的な世界観のもとに成り立つ話である
なんせ、登場人物?に○○がいるくらいだ、しかもかなり性格が悪い
おっとこれ以上は自分の目で確かめてほしい













ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/futakoi/chara_data/chara02.html
653水先案名無い人:04/11/19 14:55:06 ID:UfiO+8Xj
いつも騒音の鳴り響く賭博場
殴り合い、車の暴走、撃ち殺し合いなども平気で行われている







ゲーセン
654水先案名無い人:04/11/20 09:59:27 ID:o9w5gfVW
その人たちが、パートナーといっしょにいる期間は比較的短いです。
しかも、その期間が終わればパートナーを取っかえひっかえ
することも珍しくありません。
しかし、その期間中二人は密接に絡み合い、協力し合って最上の
高みを目指します。日本では、愛が重要な位置を占めています。
愛が段々と昇りつめていく様は感動的です。
そして頂点に達した時、二人は固く抱きしめ合い、涙を流し、
時には絶叫して歓喜に打ち震えます。愛は素晴らしい。




【テニス・ダブルスペア】
655水先案名無い人:04/11/20 11:31:44 ID:4UzPzDN1
施策の1つ。
つーか、2つしかない。
仮にa、bとすると
a派とb派で世論は真っ二つ。
選択権はその地区の住民にあって、その意思が100%反映される。
その施策は地区ごとに決定でき、話合いで決定される事が多い。

因みに俺の地区はa派が多数。
つーか、俺だけb派。しかもモロばれ。恥ずかしい。

万が一これを読んでる同地区の人がいたら、俺に賛同して欲しい。
a派の人の意見もぶっちゃけ聞いてみたい。











【このスレageないか?】
656水先案名無い人:04/11/20 17:51:24 ID:bsORhxuf
土のようなものをこねたりまわしたり。
これを材料にして完成したものは、時に億の値が付いたりする。






【コンクリート】
657水先案名無い人:04/11/20 18:03:31 ID:uSUuWCOx
確かにデカいものには億の値段つくが
土と砂は違う!! 土のようなものって誤魔化してもダメだ
658657:04/11/20 21:46:18 ID:1r6AGFOC
【砂上の楼閣】
659節制の14:04/11/20 22:08:32 ID:WM8hVv23
>654
ラヴって言え。
660阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/11/20 22:18:25 ID:wMRyrdHJ
いつも赤ら顔で、妙な(しかし単調な)歌を歌いながら走る。
同時にかなりのスピード狂であり、ライバル相手に唸り声を上げてまで対抗する。
さらによほどもてるらしく、初対面の相手といきなり『合体』したりもする。

・・・が、今日は顔色がいつにもなく青い。
どうやら自身それを自覚しているらしく、今から病院へいくらしい。

ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004112019513955503.jpg
661水先案名無い人:04/11/20 23:51:30 ID:XSpV0wGA
>659
(゚∀゚)ラヴィ!!
662水先案名無い人:04/11/21 14:31:22 ID:e73tRNhq
「んっ・・・ もうちょっと下っ・・・」
そいつの手は、私の裸体を、馴れた手つきで撫で回す。
「あぁっ・・・!」
「いかがですか?」
テカテカと光る粘々した液体が私の体に擦り込まれる。
「そこ、そこよっ!!」
この快楽にいくら費やしたか分からない。
しかし、唯一つ言える事。
それは、回を重ねるごとに私の体が艶っぽく、若々しく、
まるで学生のころのようになっていくという事だった。



「エステ」


663水先案名無い人:04/11/21 16:08:08 ID:4H3bp7gj
人気男性アイドル。類まれなるルックスと引き締まった体。
肩幅も広く筋肉質でがたいもよくて、チンポもりっぱな青年だが、

一方ではメイクしてセーラー服着てミニスカはいて、
パンチラしまくりのお・ん・な・の・こに大変身v













最近なかなか再放送してくれないんだけどそろそろかな?
【星野光】
664水先案名無い人:04/11/21 18:23:55 ID:2Zg6Rca/
小学館の某雑誌に過去連載されていた漫画。
長年連載していたにもかかわらず、最終回は
病院に入院していた主人公の妄想というオチで
ネット界を騒然させた。







【ドラえもん】
665水先案名無い人:04/11/21 18:39:56 ID:8bsn3kKJ
>>664
そういう終わり方だったっけ?
666水先案名無い人:04/11/21 18:43:16 ID:/6HC+i/y
>>665
正確な最終回は無い。
一種の都市伝説的なもの。
オレは他の最終回はドラえもんの電池が切れてそれを数十年たって
Nobitaが治すようなやつとかしか知らない。
667水先案名無い人:04/11/21 19:25:31 ID:wAY9A6MX
現在まで描かれた最終回は、3つのパターンの「さようならドラえもん」であって、それ以外は全て嘘。
しかもネット界を騒然って、そっちの噂が立った時期は、たしか80年代のはずだが。
668水先案名無い人:04/11/21 20:11:54 ID:/ciDH0o7
殺人狂が正義を振りかざし世界を悪の無い理想の世界にしていく物語。
この世のものではない奴から特殊な力でなんかすごい殺戮能力を仕込まれこの世から悪の一掃を決意
なんか遠く離れた奴を殺すことも楽勝。さらになんか手下とかめちゃくちゃ多いすごそうなボサ髪野郎からの
追跡も逃れつつ大量殺戮を続ける極悪人。
途中で出会った女の子と各所にラブコメっぽさも見せるが少年誌なので進展はあまり無し
そいつの名前は確かキラ









【ロト紋】
669水先案名無い人:04/11/21 21:28:51 ID:8hrFfsvr
--- ほ と ん ど の ス レ が

   コ ピ ペ で 埋 め 尽 く さ れ

   自 治 ス レ が 荒 れ る

   そ ん な 2 c h の 板    ---






ガ板
670水先案名無い人:04/11/21 23:19:10 ID:w5286s6F
ヨーロッパを舞台にした物語。
性格の悪い二人の姉と、心優しい妹が出てくる。
妹は親からも疎まれるが、他国の王家に嫁ぐ。
親と二人の姉の最後は報われない。




【レア王】
671水先案名無い人:04/11/21 23:57:50 ID:CrlP5Ivo
ふとしたきっかけで他人を殺す能力を手に入れた天才が
自らの目的のために能力を使い、正体を探る敵から逃れる漫画。
死神が憑いている彼自身も天才だが、彼の敵も負けずと頭脳派である。
週間少年ジャンプにて連載。









【ジョジョの奇妙な冒険・夢のDeath13】
672水先案名無い人:04/11/22 00:20:20 ID:zmn0jD2z
>>671
ワラタ
673水先案名無い人:04/11/22 01:08:08 ID:zmyiBfml
>>670
レア→リア
674水先案名無い人:04/11/22 09:35:43 ID:4ohTI7Xr
>>671
思ったとおりデスノートと思わせてジョジョだったか
675水先案名無い人:04/11/22 09:36:35 ID:4ohTI7Xr
>>649
これって7人のおたくと誤解するというネタ?
676水先案名無い人:04/11/22 17:14:28 ID:HIkTm++u
転載
最期の最期まで中の液を飲み尽くしてやったところで
無残に口を開放して大量の水を注ぎ込み手で口を封じて
気が済むまで激しく上下を繰り返し、飽きた頃に水を捨て
逆さに向けて干乾びきるまで放置プレイしてやり、
水滴ひとつ無くならせたところでバリバリとその胴体を引き裂き
それを10体分たまったところでまとめて縛って野外に持ち出す。
近所のスーパーの回収受付にもって行くともれなくトイレットペーパー
1個と交換してもらえます。
677水先案名無い人:04/11/22 18:07:12 ID:BP1eONb2
>675
適当なこといっちゃいかん。「7人のおたく」にはオカマもブラコンもシスコンも
ネクロフィリアも含まれてないぞ。…ヒッキー系や人形マニアは確かにいたが。
>649は単に、ゲームのボスを務め「英雄」の名を冠するほどのキャラと
その性格設定の(ネガティブに偏った)解説文のギャップを狙ったネタだろう。
678水先案名無い人:04/11/22 18:44:25 ID:S2hL4zx3
>>673
 リア王と思わせておいてレア王(ってなに?)っていうネタなのかと
おもった。
679水先案名無い人:04/11/22 19:21:14 ID:Cuyn0rlo
リア厨という言葉に何となく聞き覚えがあると思ったら、
リア王と似てるのかw
680水先案名無い人:04/11/22 19:58:11 ID:ngi8AmI5
>>677
いや結構昔の作品だし人の記憶って結構曖昧だから「あれ?なんか違うけどそうだったかな?」と思い込むことも含めたネタかと。
681水先案名無い人:04/11/22 23:38:18 ID:NM0/o9uv
ネクロフィリアって死姦だろ
あいつってそんなことしてたか?
682水先案名無い人:04/11/22 23:57:56 ID:zmyiBfml
>>681
クジンシーの部下はゾンビや悪霊。
なのでそれぐらいやってるかもね、みたいなニュアンスでしょう。

↓何事もなかったかのように、誤解を招く紹介文を書け
683水先案名無い人:04/11/23 00:32:28 ID:5v2ibfe+
ネクロフィリアではなくてネクロマンサーだったんだね。










いや、別に誤解を招く紹介文じゃないですよ?
684水先案名無い人:04/11/23 00:34:14 ID:wQcUsxcP
>>659
杉山愛のことじゃねーの?
685水先案名無い人:04/11/23 01:42:18 ID:HuWncuF8
現在、週刊少年ジャンプで連載中の漫画。
この作品に出てくる主役格の女性キャラには女性としての恥じらいをどこかに置いてきてしまった者がおり、男の前で着替える、オールヌードを晒しておいて平然としているなどといった行動を見せる。
ジャンプフェスタアニメツアー2004でアニメ化された。PS2でゲーム化されることも決定している。
ちなみに、この作品では「いちご」が重要なキーワードである。








それは主人公の名前なのだが。
686水先案名無い人:04/11/23 02:09:09 ID:fAfJRd1m
女性キャラって夜一さんか?
687水先案名無い人:04/11/23 10:31:10 ID:715hZsEc
時は十九世紀。
革命の中活躍する剣士達の物語。
小説、漫画、アニメ、映画等、様々なメディアで描かれている程の人気で、
彼らは子供の頃触れたことのある男性にとってはヒーローであり、
女性の間でも人気が高い。







【三銃士】
688水先案名無い人:04/11/23 11:30:55 ID:U2Z6e0Xq
>>687
知ってるか知ってないかはともあれ・・・何をどう誤解しろと?
689水先案名無い人:04/11/23 11:33:18 ID:Tzrd3hgv
>>688
誤解を招く紹介文だと誤解しただろう?w
690水先案名無い人:04/11/23 11:34:26 ID:715hZsEc
>>688
新撰組だと誤解して欲しかったんだよ――ッ!
691水先案名無い人:04/11/23 12:48:19 ID:eyACYnEh
彼の必殺技は、自らの右手を真っ赤に燃やし、
敵の腹部に抉り込ませ、
さらにその敵を大爆発させる、と言う技である。
また、単体で空を飛び、回転したまま敵に突っ込む、と言う事も出来た。
彼が出演している作品は人気が高く、続編が期待されている。








【ガメラ】
692水先案名無い人:04/11/23 13:14:39 ID:tUqEzpgI
>>691
えっと・・・何に誤解させたかったのかな?スクライド?
693水先案名無い人:04/11/23 14:57:46 ID:ljuAnj8+
>>692
たぶんGガンダムネタだと思う
694水先案名無い人:04/11/23 15:00:24 ID:+dT7ZP3c
>689
その切り返しはかなり恥ずかしいよ
695水先案名無い人:04/11/23 15:54:51 ID:biJ7g2BA
ガイシュツだったらスマソ

TBS【テレビ局】
全国にネット局を持つキー局の一つ。
報道に力を入れていることで有名であり、衛星放送では24時間放送の
ニュース専門チャンネルを持っているほか、エンタテイメント専門の
チャンネルも運営している。
また傘下にはプロ野球の球団も保有している。









正式名称はTurner Broadcasting System, Inc.。
傘下にCNNやアトランタ・ブレーブスを抱え、Cartoon Networksも同社傘下。
現在はTime Warnerの一部門となっている。
696水先案名無い人:04/11/23 17:08:11 ID:0Dp65PON
>>690
革命とか書いたらフランス革命に思考が行ってしまうから、
逆に誤解させたらよかったと思う
697水先案名無い人:04/11/23 17:43:56 ID:VjIF+1TU
19世紀と書いたらまず日本じゃなくて西洋を連想させるからダメ。
江戸時代とか封建の世とかとでも書いておかなくちゃ。
しかも三銃士の舞台は17世紀、フランス革命は18世紀だ。
あと剣士から騎士を想像するのは容易だが、武士を想像するのは難しい。
698水先案名無い人:04/11/23 20:55:44 ID:buErgTVW
服も着ず、下着すら着けることなく、
何も身にまとわず、道路の真ん中にそそり立つ。

見た者の反応は様々である。

一瞬見て、すぐさま視線を元に戻す者。
思わずじっーっと凝視してしまう者。
無視してあたかも存在していないかのように振舞う者。

しかしながらいつかは警察の厄介になることであろう。




信号機
699水先案名無い人:04/11/24 00:38:09 ID:MugQz0w0
今から20年以上昔、中国の桂林に行った事があるんだが、
町の中には信号がたった1つ(ホントの意味での1つ、つまり1機)しか無くて
しかもその信号はなんかがぶつかったらしく壊れてた。
そんとき思ったことは
やっぱり普通信号機は道路の真ん中に建てねーよなー、と。
700水先案名無い人:04/11/24 01:43:28 ID:r/O3hvrA
古くからその存在を警告している者がいるにも関わらずまったく減少の傾向を見せない生物。
世界各地で多種の生命や自然の健康を奪い、さらにはその命をも奪っている。
勿論、人類の生命も多数奪っており、進化するにつれその手段も高度化している。
都会に多数生存し、多くは集団で生活している。
近代においては昼夜を問わず活動している。
また、季節を問わず繁殖が可能であり、当然冬眠もしない。
このように年中活発に活動する危険生物であるのに、見つけても大多数の人間が攻撃しない。




人間
701水先案名無い人:04/11/24 02:59:13 ID:fh6FAJKI
>>700
誤解しようがないんだが
702水先案名無い人:04/11/24 16:14:46 ID:0wSnYy/G
秘密施設によってつくられ、その後、大量生産、大量輸送、
大量展開されるという特徴をもつ。
おもに生体保温機関に配備され、その影響力は甚大で
とくに冬季におけるその活動は目をみはるものがある。
現在、この世界には、いくつかの同種のものがあると確認され
それらは日々勢力を拡大しようとしのぎを削っている。おそらく
それは人類が滅亡するまで存在し続けてゆくことになるだろう。




【分散型戦略機関 MIKAN】
703水先案名無い人:04/11/24 16:19:11 ID:0wSnYy/G
すまん、ミスった
× 【分散型戦略機関 MIKAN】
○ 【分散型戦略兵器 MIKAN】
704水先案名無い人:04/11/24 16:21:51 ID:sXc4GdA/
秘密施設?
生体保温機関?
705水先案名無い人:04/11/24 17:37:12 ID:K0MZRJE/
なんのことだかさっぱりわからん。
果物のみかんのことか?それともそういうアニメだかマンガだかがあるのか?
706水先案名無い人:04/11/24 17:45:57 ID:5k1p9/cV
>>704
秘密施設は知らんけど生体保温機関はこたつだろ。
707水先案名無い人:04/11/24 17:46:56 ID:ASA0kRTR
分散型とか戦略兵器とかの単語の専門用語としての定義に当てはめたら
果物のみかんをそう呼べるとかそういうネタかなーと思ったんだけど
何度か読み返しているうちに702がこのスレの趣旨を誤解していて
みかんのことを自分で考えたそれっぽい響きの造語で呼んでいるだけに思えてきた。
708水先案名無い人:04/11/24 18:58:08 ID:dTYkJgrR
ともあれ、>>702を中華饅頭と誤解してしまった私が愚かなのは確かなようだ。
709水先案名無い人:04/11/24 19:33:19 ID:MbtEg0ta
関係ない話だがこのスレと星新一の小説はどこか似てる感じがするよな
710水先案名無い人:04/11/24 22:50:02 ID:c3QssMa9
饅頭怖い〜〜〜〜〜
711水先案名無い人:04/11/25 15:46:10 ID:fD65n36Q
【】の中は、【みかん】って書くべきだったんでつね・・・
          みかん  ウィルス 
秘密施設    試験場  中国の山奥
生体保温機関 こたつ   動物の体
みたいなかんじで書きますた。
712711=702:04/11/25 15:50:13 ID:fD65n36Q
すみません。711は702にです
713水先案名無い人:04/11/25 16:03:29 ID:VpKjOSjw
もういいよ、どっちにしろつまらんから
714水先案名無い人:04/11/25 16:45:31 ID:ZTj2qKmH
誰か、ちゃんと誤解を招けないのか
715水先案名無い人:04/11/25 19:35:11 ID:2c6j6fTd
このスレの主旨を誤解したレスならたくさんある
716水先案名無い人:04/11/25 20:58:31 ID:HEwNlQnG
ホンダのミッドシップ・2シーター

















「アクティ・トラック」
717水先案名無い人:04/11/25 21:42:36 ID:8NgEJYLh
大人のキス










20センチ級が7匹釣れました。
718水先案名無い人:04/11/25 21:46:18 ID:l4hxllOM
>>695
上手いな
719水先案名無い人:04/11/25 21:52:38 ID:xuI/tg76
>>717
おいしいよね
720水先案名無い人:04/11/26 02:27:15 ID:L45c+QO1
科学技術等の開発を目的とする研究所。
富士通・東京都民銀行などが大株主。
1997年には当時の郵政省より委託放送事業者としての免許を取得し
今はなきDirecTVにおいてTV放送の開始を目指すも、結局放送開始
には至らなかった。








ドクター中松総合研究所
現在は「ドクター中松創研」と名前を変えているらしい。
ちなみに委託放送事業者の免許を持ってたのは本当の話。
※参考
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/housou/971031j704.html
721水先案名無い人:04/11/26 07:41:36 ID:VEjfQMO6
空想癖のある赤毛の主人公が
周囲の人々に見守られながら成長していく姿を恋や友情を交えて描いた作品。










【SLAM DUNK】
722水先案名無い人:04/11/26 08:48:44 ID:YSeYPh9X
あー、もしかして赤毛のアンか?>誤解先
723水先案名無い人:04/11/26 09:37:45 ID:wOy4ny8L
>空想癖のある赤毛の主人公
普通に読んだらアンだろ・・・
724水先案名無い人:04/11/26 10:35:58 ID:FowIzB0M
>>721
ワロタ。


己の欲望の邪魔になれば、幼馴染だろうが先輩だろうが、失明寸前や
気を失うまでぶん殴る中卒DQNが主人公。
性格は粘着君で執念深い。
彼のせいで家庭崩壊した人も一人二人ではない。
確かに不幸な形で両親を亡くした主人公の生い立ちには同情する点もあるが、
幼少期を育ててくれた慈しみ深い祖父母の愛情と期待をも裏切り、
絶望の淵に叩き落した彼の凄まじい生き様には、感動し、励まされ、
そして憧れた読者も数多いだろう。








【がんばれ元気】
725節制の14:04/11/26 21:07:55 ID:g1IObSYf
>684
そうそう、杉山さん。名字が思い出せなくて。テニス用語のラブと引っ掛けたんですがね。
>691-692
『腹部』ってあたりで既にGガンは消えてますが。
僕は途中までガガガかと思いました。
>724
2行目までは遊幽白書かと。
726水先案名無い人:04/11/26 21:51:37 ID:irIj8nPJ
>>725
腹部ってのはゴッドフィンガーの方だとオモ
727順にお楽しみください:04/11/27 00:35:59 ID:jrK0vsOp
このセクシーな女性二人の名前は、その肌の色に由来するという。
普通、白い方の方が人気がありそうなもんだが、
業界受けがいいのか、バラエティなどでは黒い方の名前を良く聞く。
誤解している方も多いようなので、ここではっきりさせておかねばなるまい。
その二人が出演していたCMは








ミクロゲンパスタではなく、ロゼット洗顔パスタだ。
728その2:04/11/27 00:36:25 ID:jrK0vsOp
【黒子】
日本人の感性なのだろうが、
見えているのに見えてないものとみなす
暗黙の了解とでも言おうか。
故に次のようなことを言おうものなら
無粋と罵られてもいたしかたあるまい。







「お前、そのホクロ、ハナクソみたいじゃん」
729ラスト:04/11/27 00:36:58 ID:jrK0vsOp
【白子】

だいたいが薄い







理由は色素が欠乏してるから。アルビノとも言う。
730水先案名無い人:04/11/27 08:52:36 ID:EOltXpcf
>>721
うまい!やられた!!GJ!!

「原作は世界的にベストセラー」とか
「映画化された」とか
「現在でも幅広い年齢層に支持されており、”読んで感動した、私の心の一冊”に本書を挙げる人も少なくない」
とかもアリかな?
731水先案名無い人:04/11/27 09:23:34 ID:3r/wPGQp
>726
 Gガンで攻撃するのは頭部だ。
732水先案名無い人:04/11/27 13:50:13 ID:PHBFJOE/
ダメダメな主人公を救うために未来からやってきたロボット。
ちょっととぼけたところがあって憎めない彼が、
未来のお嫁さんになる人との仲をとりもってくれる。

とうとう婚約、そして結婚前夜の話(映画)では
お嫁さんのお父さんが素敵な言葉を残してくれた。
彼女のお父さんをこの映画で初めて見たという人も多いだろう。


主人公たちは見かけによらず、なんと世界の危機だって
救ったこともある。
















【ターミネーター3】
733水先案名無い人:04/11/27 15:21:02 ID:ziuUYP79
この物質は水酸の一種であり、無色、無臭、無味の化学物質です。
比較的古くから工業活動に使用されていましたが、産業の巨大化や軍事技術の発展に歩調を併せるかのように、
その使用量は増加してきています。
この物質は、毎年無数の人々を死に至らしめています。
報告される死亡例の多くは、偶然液体状のこの物質を吸い込んだことによるものですが、危険はそれに留まりません。
カナダの医学病院において、固形状態のこの物質に接触すると身体組織に激しい損傷を来たすことが実験で確認されています。
又、DHMOの吸収が発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常などを引き起こすことも臨床的に確認されています。
アメリカの国立衛生研究所のレポートには、
末期癌患者から採取した癌細胞には多くのこの物質が含まれているという事実が(さりげなく)記されています。
癌の研究者にとってこれは公然の事実となっています。
南米で採取された酸性雨のサンプルからもDHMOが検出されています。
地球温暖化の原因となる「温室効果」にも影響があることが統計的に示されています。
北米穀倉地帯における地表侵蝕を促しているとの報告もあります。






【水】
734水先案名無い人:04/11/27 19:48:49 ID:oUNoID36
このスレにすらガイシュツな
(しかも前スレにもあるというレスもある)
有名なネタを貼るなよ。
735水先案名無い人:04/11/27 20:43:35 ID:pxMLr7Ss
もっと危険なものもあるぞ。
温暖化の主犯で、もちろん高濃度のこれを吸気すると生命の危険にさらされ、
しかもこの固体は常温で密閉容器を爆発させる。
しかもこいつを水に溶かして摂取すると胃の逆流を促す。




二酸化炭素……ってこれも既出か?
736水先案名無い人:04/11/27 20:52:16 ID:gbCxxRwF
21禁板につきスレのurlはry

386 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/11/26 17:09:44 ID:jWFhdWSl
え?みちるって母親いるの?

387 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/11/27 01:17:58 ID:/w4+iYTv
本編未プレイか?

388 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/11/27 12:25:18 ID:ut6g8bQY
佳乃しかやってない。
こんな俺はAirの何分の一を損している?

389 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/11/27 12:28:44 ID:T0P1lMwI
ネットをやらないお前の人生ぐらいに損している。

390 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:04/11/27 12:31:35 ID:ut6g8bQY
得してるのか。
よかった。
737水先案名無い人:04/11/27 20:52:43 ID:gbCxxRwF
すいません誤爆です・・・
738水先案名無い人:04/11/27 22:09:33 ID:nn0GWTYQ
>>732
上手いなぁ。
739水先案名無い人:04/11/27 22:35:46 ID:WYio3k6g
>>736-737
2・3分「どこを誤解するんだ?」と考えちゃったじゃねぇかバカヤローー
740水先案名無い人:04/11/27 22:40:54 ID:PHBFJOE/
732は無視ですか・・・

orz
741水先案名無い人:04/11/27 22:50:20 ID:zsRQxbXe
他人のレス見ない派?
742水先案名無い人:04/11/27 23:31:12 ID:PHBFJOE/
>>741
738は733のことを書いてるかと思った。
ありがとう。
743水先案名無い人:04/11/27 23:51:56 ID:7NjeG2gt
>>733のDHMOは結構有名なコピペだったと思うが。
744水先案名無い人:04/11/27 23:57:21 ID:0XKhvsHM
>>732
GJ!
745水先案名無い人:04/11/28 11:28:25 ID:LMKUDcoh
大昔、宇宙から超テクノロジーとも言えるものがこの星に落ちてきてから全ては始まった。

主人公はある日大怪我を負ってしまうが、その後奇跡的に回復し、平穏に過ごしていた。
しかしある日突然、襲ってきた敵によりそれは崩壊してしまう。

そして戦いの日々へと移っていくが、仲間との出会いと友情により様々な危機を乗り越えていった。

そしてある時、ある重要な人物が、全てを憎む者と、そうでない者の二人に分かれていたことが判明する。

と、凄く壮大なストーリーに見えるが、
実の所、主人公がたった一人の女のケツを追っかける為だけに事を起こしているだけのストーリーである。







【ゼノギアス】
746水先案名無い人:04/11/28 12:29:11 ID:lU0pe5aL
有名な映画三部作に登場する悪役。
一般には知られていない高度なテクノロジーを手中に収め、人造兵士の大軍を組織して世界の完全支配を目論む。
また、彼自身も念動力などの力を持ち、老いた外見からは想像もつかぬほどの戦闘力の持ち主である。
だが、直属の部下の予想もしなかった心変わりによって彼は死に、その覇業も潰えることとなった。
3部作より前の時系列に当たる作品では、彼が平和的な議会の議長を勤めつつ
後の野望に向けて、密かな準備を積み重ねている様子が描写されている。






【サルマン(ロード・オブ・ザ・リング)】
747水先案名無い人:04/11/28 13:19:07 ID:4liIpZHp
週刊少年漫画に出てきた、
電撃を操ってくる男
彼には4人+αほど仲間がいる





ガッシュ・ベル
748水先案名無い人:04/11/28 13:19:56 ID:KCzDJzs3
>>746
パルパティーンと誤解して欲しかったのか。
749水先案名無い人:04/11/28 19:47:55 ID:iJd9rSPP
主人公はイケメン。
ヒロインは影響されやすい女。
さらに主人公は死ぬ。







FF10
750水先案名無い人:04/11/28 22:12:41 ID:zmISnFRT
>主人公は死ぬ

死ぬ…?
あれは消えるといったかんじ。もともと生きてすらいない。

あと、戦闘不能≠死だよ。
751水先案名無い人:04/11/28 22:12:51 ID:fpZOr5b1
>>747
正気か?
752水先案名無い人:04/11/29 00:19:57 ID:ISPwts6B
>>749
今やってるからそれしか思いつかなんだ
753水先案名無い人:04/11/29 00:20:48 ID:ISPwts6B
>>745の間違い
FF10は秋田
754水先案名無い人:04/11/29 00:52:02 ID:guKPDxtZ
ところで>>749は何との誤解文なんだ
755水先案名無い人:04/11/29 01:30:26 ID:HthAYVkZ
死者の魂をあの世へと送っていくヒロインと彼女について行く主人公、
そして個性的な仲間達が繰り広げていく冒険譚











【GS美神・極楽大作戦!!】
756水先案名無い人:04/11/29 03:30:46 ID:YqcAP/2m
曙と小錦のコラボレーション








Yahoo!の初期形態
757水先案名無い人:04/11/29 10:36:30 ID:choQZwpE
>747 >749
だからさ、アニメやゲームにありがちな設定だけを抽出して
それを並べる手法はやめないか、と。面白くないよそれ。
758水先案名無い人:04/11/29 10:51:00 ID:exeowC7t
そうね。誤解を招かないことには。
759水先案名無い人:04/11/29 10:55:12 ID:Q0olv3m/
今更ながら、648-656あたりに秀作が揃ってるね。
760水先案名無い人:04/11/29 16:36:07 ID:a+yODbAi
「F3」と呼ばれる人物によって作られた機械。
人間の言葉を理解し、2足歩行をする。
「運命をねじ曲げる事」を目的としてこの世界に送り込まれ、
全ての生物を超越した能力を持っている。

時速80キロで飛行し、その手は触れた物を吸い付ける。
普段は150pにも満たない大きさだが、
能力によってミクロサイズから無限に大きくなる。
瞬間移動はおろか、未来予知、運命操作などが出来る。
また、時空を好きなように移動し、時を止めることすら可能。
質量保存の法則を無視してモノを無限に増殖させる液体を所持し、
それにより地球が消滅しかけた事もある。
宇宙を創り出す能力ももっているため、
我々の生活するこの世界も彼によって創られたのかもしれない。
「無」から生命を誕生させることも可能。

数年前、彼には仲間が世界中に6体存在することが判明した。
その仲間達は「セブン」と呼ばれ、特殊なカードにより通信をする。
また先日、彼の音声システムの老朽化が問題視され、
来春より新しい音声システムを使用することを
「ライジング・サン」という会社が発表し、波紋を呼んだ事は記憶に新しい。








ドラえもん
761水先案名無い人:04/11/29 17:47:14 ID:qV4qwYsP
F3ともセブンとも呼ばないよ俺は
762水先案名無い人:04/11/29 18:01:08 ID:a+yODbAi
ちなみにF3=FUZIKO・F・FUZIO
ややこしかったらごめんね・・・
763水先案名無い人:04/11/29 18:09:32 ID:4+RIWeJS
>>762
セブンじゃなくて「ザ☆ドラえもんズ」で
ライジング・サンは朝日新聞社でいい?
全部造語だよね?一部地域では普通に使われていて俺が知らないだけって事はないよね?
764水先案名無い人:04/11/29 18:32:02 ID:a+yODbAi
ライジングサンはテレ朝のつもりで書いた。全部造語。
なんかホントにややこしいな・・ごめんorz
765水先案名無い人:04/11/29 18:40:45 ID:qV4qwYsP
F3はわかったけどライジングサンは素でわかんなかった
766水先案名無い人:04/11/29 18:47:36 ID:4+RIWeJS
造語は反則だな。
767水先案名無い人:04/11/29 18:49:46 ID:choQZwpE
>760
マイナーにでも藤子不二雄が「F3」と呼ばれたりドラえもんズが「セブン」と呼ばれたり
朝日放送が「ライジング・サン」と名乗ったことがあるのならいいが、
そうでない限りそれはただのねつ造であり、「誤解を招く紹介文」としては
不適当だろう。

ルール 嘘は書いてはいけない

それを忘れるな
768水先案名無い人:04/11/29 19:01:41 ID:2cfTqTg3
>F3
イニシャル「F・F・F」て書けば良かったな
769水先案名無い人:04/11/29 19:15:49 ID:g4cStwcS
>>721
>>730
亀ですが…。
「主人公の両親や兄弟はほとんど登場しない」
「この作品には数々のエピソードがあるが、その中でも
主人公がトレードマークの赤毛をある日ばっさり切って、
皆の前に現れる場面を覚えている人も多いだろう」
あたりも追加きぼん。
770水先案名無い人:04/11/29 19:50:04 ID:Z0iXTUPy
世界的にベストセラーってのは無理があるね・・・
771水先案名無い人:04/11/29 21:42:41 ID:3bDcUKuu
父親の死をきっかけに地位を手に入れた金髪の少年。
彼はイギリスの名門の末裔と認め合いながらも対立するような微妙な関係となる。
非常に優秀な頭脳を持ち、学校においても主席をつとめた。
ほぼ不死身とも言える肉体を持ち、首をはねられたり真っ二つとも言える斬られ方をしても死ななかった。
さらに時を止める能力を手に入れ、それがきっかけで命を狙われることとなる。
また、彼の首から下の肉体の子孫と出会うが、その出会いによって彼の子孫も彼と同じ様な能力を身につけていった。








【パタリロ・ド・マリネール8世 】
772水先案名無い人:04/11/29 22:41:41 ID:g6cIhHhS
腕一本で死に行く人の命を救う職業
よくマンガやドラマの題材として取り上げられる





【弁護士 】
773732:04/11/29 22:44:07 ID:PVg/FPHh
知名度は非常に高く、乳幼児から中年世代まで
日本人なら知っている人が多い。
世界的にも広く愛されており子供向けのSF入門アニメである。

有名なのは圧倒的にテレビ朝日版。だが、別のテレビ局系列でも
放送されたこともあることは知る人ぞ知る話。
トリビアに取り上げられるほど伏せられた過去ではないが、
とにかくテレ朝版が放送開始になったとき、この事実は何の
宣伝にもならなかったことは確かである。
テレ朝版とは声が違うため違和感を感じる人も多いと思われる。

運命を変えるべく未来からやってきたBが主人公Aの家に
やってくる話。Bは不思議な未来の道具を持っているので、
視聴者側の視点から考えればそれを使って当初のころは
両親の心を操ったと思われるが、真偽のほどは定かではない。

主人公Aは勉強もできないうえ運動も音痴だが人一倍優しい。
それもあって頭もよくて優しくてかわいい女の子の友達Cがいて、
なんとAの家にすむBが未来から来たことまで知っているほどの仲。

またAには宿敵Dがいる。Dは学校ではリーダー格で、歌が趣味。
Aに会うと喧嘩に発展してしまうことも多いが、心の奥底ではAのことを
親友と思っているのかもしれない。








【美少女戦士セーラームーン】
774 :04/11/30 00:15:30 ID:gqzk0mMU
ふつうにへ〜って思った。
775水先案名無い人:04/11/30 00:31:39 ID:CKh2tMlg
--- す べ て は

   ネ タ だ っ た ---





お笑い小咄板
776水先案名無い人:04/11/30 01:02:43 ID:vjbqDMGf
--- す べ て は

   ネ タ だ っ た ---





 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがVIPクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     *          http://ex7.2ch.net/news4vip/
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
777水先案名無い人:04/11/30 01:11:22 ID:U9cwrviD
>769
そういうのを蛇足という。
>721で完成してるのに、そんなの入れたら正解がすぐわかっちゃうだろ。
アンとスラムダンクの共通点をなんでもいいから羅列すればいいってもんじゃない事をそろそろ理解しろ。
778水先案名無い人:04/11/30 08:56:51 ID:Uo4KUelU
>>774
どれについてのコメント?
779水先案名無い人:04/11/30 10:25:39 ID:+p1siQlP
>>767
一応、ドラえもんズの初期の呼称はドラドラセブン。
他はちょっと擁護できないと思うが。
780水先案名無い人:04/11/30 10:34:14 ID:Xhc6MoVL
773 = 732 だったのか。納得。
しかし、732 のときと同様なスルーのされかただね。
みんな、駄作をけなすよりも、傑作をほめようよ!
781水先案名無い人:04/11/30 16:46:39 ID:pRhnvjxk
じゃあ、個人的殿堂入りを。

【警察】     正にお手本。
【関が原の戦い】 言い回しの妙。
【台風】     激ワラ。
テンプレだけど
【忠臣蔵】    例の事件と即誤解。
【氷】 ダイヤ・カット・ダイヤのエピソード大好きだからなぁ。
【忌引き】    達人の域。
>>780
スルーはホント創作意欲を削がれるッス。
イマイチの時は仕方が無いけれど… 
782水先案名無い人:04/11/30 16:53:38 ID:+FNl5AME
>>732
ごめん、死角に入ってたらしい。面白い。
783水先案名無い人:04/11/30 17:13:26 ID:NnMVlvEd
A(エース)とかキングとかあって、
普通は勝負とかする。









【ウルトラマン】
784水先案名無い人:04/11/30 17:22:17 ID:IWSS18Ub
>>783
GJ
785水先案名無い人:04/11/30 17:22:49 ID:jU3qUIo/
普通はにちょいワロタ
786水先案名無い人:04/11/30 18:00:55 ID:ovU4F90O
>783
ジャックも入れていいんでないかな?
787水先案名無い人:04/11/30 18:15:14 ID:iby3uY5Z
数字も入ってるな。

80だが。
788水先案名無い人:04/11/30 18:52:24 ID:wgyEZ4j0
7も場合によっちゃ重要だったりするよね。
789732:04/11/30 22:00:25 ID:Uo4KUelU
>>780,782
見つけて読んでくれてありがとう。

732は自信作のつもりだけど773はどうでしょうか・・・
時間かかったのは773のほう
790水先案名無い人:04/11/30 22:16:59 ID:0ej+APhC
ネタ師はネタで勝負せい。
何もレスがもらえなかったということは、つまらないか、つまらなくはなくとも印象が薄い作品だということだ。
ネタが面白ければ自然にレスがつく。
精進せいよ。

縦読みではない。
791水先案名無い人:04/11/30 23:32:30 ID:Zoo+Nk3V
>>789
>>732は面白かったがあまり出しゃばるとうざったくなる。
特に感想をしつこく求めるのは絶対やらない方がいい。
>>790の言う通り、ネタ師はネタ勝負で。
792水先案名無い人:04/11/30 23:35:46 ID:md/9E7Pe
>>789
しつこい、ウザイ、レスしたら黙ってみてろ
793水先案名無い人:04/12/01 00:15:06 ID:zHod9Qrw
ネタ
  も
   が
   せ
794水先案名無い人:04/12/01 01:25:50 ID:pCcbcqnW
 そうだ 彼女はとっても力持ちなのだよ インテグラ
 反射神経 集中力 第六感 身体能力 特殊能力
 耐久力 吸血能力 変身能力 不死性 etc etc
 しかし最も恐るべきはその純粋な暴力・・・『力』だ
 人間達を軽々とぼろ雑巾の様に引きちぎる
 そしてたちの悪いことに彼女はその力を自覚している
 単一能としてでなく 彼女の理知を持って力を行使する『暴君』だ
 彼女との戦闘は死を意味する
 これを『最悪』と言わずして何を言うのか。









【嫌メイド】
795水先案名無い人:04/12/01 01:27:28 ID:pCcbcqnW
あ、一個消すの忘れてた。彼女に吸血能力なんてなかった気がする
私は彼女の餌食になるのなぞごめんです!;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
796水先案名無い人:04/12/01 04:07:55 ID:nvljmNL3
少年漫画。掲載誌は少年ジャンプね。

タイトルには明記されてないけど(忍者ハットリ君や仮面の忍者赤影みたいには)、
俺は多分忍者漫画だと思う。作中に「忍」って字がそれこそ何百回も出てくるし、
色んな術でバトルしてるし。なんつうの、ウツセミだかミガワリだかの術とか。
登場人物によって、使う術がオリジナルにそれぞれ違ってるのも面白い。

主人公の必殺技は…なんかプチ元気玉みたいなやつ。
手のひらにエネルギーっぽい玉をつくってぶつけるような。
最初にこの技が登場して以来、ことあるごとに使ってる気がする。

もっとも、この技はほかのキャラも使えるみたい。
厳密には違う技なのかな?使うシーンの描写は結構違うし。
詳しくは知らないけど、同じようなタイプの技。
そのキャラは元主人公の同志で、おそらく今も主人公との間には
心の底で深い絆がある。少年漫画だからね。友情は強いよ。

主人公は元気な少年。親の顔は知らないけど朗らかで素直、
飯を食うシーンになると生き生きするっていう、まあちょっとありがちなタイプ。
でもマジなときには目つきが変わって気合が入るのはやっぱりカッコいいね。






【忍空 -Ninku-】
797水先案名無い人:04/12/01 06:10:56 ID:nuUpdbn3
>>796
忍空以外の
何に誤解させようとしたのか気になる。
798水先案名無い人:04/12/01 07:26:13 ID:g/txWWS+
>>797
ナルトでしょ





ラーメンに入れるのはやっぱりかまぼこじゃなくて
799水先案名無い人:04/12/01 07:30:16 ID:K6GLXiR2
人間の顔には「め」や「くち」、「みみ」が存在するが、これには全く存在しない。
白や赤などの色があり、人によって好みはまちまちである。
香りは甘いものがあり、また、味わってみると酸味があることが多い。
少々時間をかけておいたものを好む人もいる。
実のところ、たまねぎにもこれがあることはあまり知られていない。
やはりこれは、イメージ的にアジアよりもヨーロッパの方が似合うと思われる。
お洒落にガラス製の容器に入れて楽しむこともある。





















【ワイン】
800水先案名無い人:04/12/01 07:32:22 ID:BRRowY/k
>>796
必殺技のくだりで読めた。
あの技そっくりだよな。
801水先案名無い人:04/12/01 12:03:54 ID:4RYGspXM
>>789
>>773の方は凝りすぎてる分劣る印象。AとかBとかはややこしくなるので良くないと思う。
また頑張ってくれ。レスいらないです。

>>799
クイズかと思った。
何と誤解したらいいんだ?
802水先案名無い人:04/12/01 13:19:00 ID:RaC4QPRW
もしかして花、かな?>誤解先
803水先案名無い人:04/12/01 16:12:56 ID:VUCh6ojS
マンガ。週刊少年ジャンプ。
劇画調のタッチで全編は描かれている。
時にはギャグ一色、時にはお下劣、あまり品が良くない時もある。
他のマンガからエキストラが現れたりもした。
もしかしたら知らない人もいるようだが、主人公の名、タイトルの名は実在する地名から取られている。





【幕張】
こち亀と勘違いしてくれたら嬉しいなぁ
804水先案名無い人:04/12/01 16:35:11 ID:kVLl+QAA
ちょっと改行が少ないね
805水先案名無い人:04/12/02 01:06:28 ID:vuKlm9Rd
--- も う 大 人 に な っ た も の に は

               興 味 を 示 さ な い ---








たけのこ狩り
806水先案名無い人:04/12/02 02:28:51 ID:pUwbH8gQ
>>805
ぱっくり割れたフサフサからわずかに除く栗ちゃんをついでに拾う。
807水先案名無い人:04/12/02 08:12:44 ID:emRRTY+h
十代半ばの主人公と鋼の身体を持つパートナーが各地をまわる話。
主人公の師匠が恐ろしく強いことや、
作者が「おまけ」にあたる部分を書くのが好きなのは有名。




キノの旅
808水先案名無い人:04/12/02 09:05:59 ID:uN/IR1nJ
彼は主人公と仲がよい(たまにケンカする)
彼は赤いスーツを着て銃を使い戦う
彼はこの戦いで恋人(のような存在)を失ってる





アムドライバーのラグナ
809水先案名無い人:04/12/02 18:23:33 ID:qwGhNeyW
左右に伸びるアームで標的を狙う。
ゲームセンターなどで良く見かける。









【ダルシム】
810水先案名無い人:04/12/02 18:46:30 ID:NPnyyevY
>>809
ぶはw笑いすぎて火ふいたwww






人体発火現象
811水先案名無い人:04/12/02 20:13:24 ID:E9nRWH3C
>>810
笑いすぎが原因かよw
812水先案名無い人:04/12/02 20:36:51 ID:sGBOH5eo
【ゲーム/同級生】

ヒロインの職業は女教保健医、コスプレオタクの会社員、無職、
ブティック店員・薬局店員・フーゾク娘・人妻など多数揃えております。

(サターン版とか混じってるけど)
813水先案名無い人:04/12/02 20:38:16 ID:sGBOH5eo
フーゾク娘じゃなくてフーゾク嬢だorz
そういえば看護婦さんもいたなぁ
814水先案名無い人:04/12/03 08:51:06 ID:vf01WWJY
>809
ワロス
815水先案名無い人:04/12/03 10:17:58 ID:SoQeChr3
>>809
GJ!
816水先案名無い人:04/12/04 01:05:55 ID:F5BfM8JQ
主人公とその相棒の旅の話が描かれた小説作品。
話の大体の筋は主人公と相棒が見知らぬ国を訪れて
その国の歴史や人々の習慣とかに触れて云々・・・といった感じ。
その話の最後には舞台となった国を出て行く。

相棒というのは人間ではない。一種の機械だ。
・・・というと、ロボットを思い浮かべたかもしれないが、残念ながらそれも不適当だ。
じゃあいったい何なのかというと、ちゃんと”それ”の事を指す語彙が存在するのだ。
恐らくは作者の造語で、英語の単語二つを組み合わせてカタカナ表記したものと思われる。
又その言葉とは別に相棒そのものを指す固有名詞(カタカナで4文字)もある。

主人公は一見して性別が判断しにくい。全く不明というわけではなくて、
一応作中で女性である事が明言される場面が出てくるが、一人称が僕であったりして中性的な感じなのだ。
そしてこの主人公は銃を持ち歩いている。
念のためにいっておくと、この作品内世界では銃は一般的なものとかいうわけではない。
この作品内のほかの登場人物は殆どがそんな物騒なものとは無縁の生活を送っている。
その銃も只の飾りやこけおどしではない。むしろ主人公の銃は劇中ほぼ100発100中のものとして描かれている。
主人公がそうしたものを持ち歩いているのにはある特殊な経緯がある。
かつては主人公ももっと平和的な暮らしを送っていたのだが、
あるとき主人公の目の前で主人公にとって重要な意味を持つ人物が殺され、それにより後の運命は一変した。
この時の体験が主人公の生き方を決定的に変えたといってもいい。




【女王の百年密室】
817水先案名無い人:04/12/04 01:59:10 ID:y9b8Hfa0
>>816
おれは騙されました。
良作だと思いますが、万人受けはしないでしょう。
818水先案名無い人:04/12/04 02:58:05 ID:fVzFfDTQ
>>816
まだ読んでないんだから勘弁してくれよ。
819水先案名無い人:04/12/04 08:06:59 ID:52qNdYLh
>>732
万人受けする手本だな。
820水先案名無い人:04/12/04 08:16:14 ID:ZYBO4yxV
ゲーム系やマンガはお勧めしない。




























【PTA】
821水先案名無い人:04/12/04 11:38:25 ID:vPP2poYu
元ネタが何なのかよく分からないから、楽しめない。








【ものまね王座決定戦】
822水先案名無い人:04/12/04 12:10:33 ID:z2Z5EsVA
数種類ある「玉」を集めると願いがかなう。
ただし、どんな願いでもかなうわけではない。









【お金】
「玉」よりも「札」の方が大きい願いがかなうけどね。
823水先案名無い人:04/12/04 13:36:33 ID:ZYBO4yxV
ゲームネタや漫画ネタばっかり。
ここには馬鹿しか来ないんだね。

















【ゲー板・漫画板】
【補習室】
824水先案名無い人:04/12/04 20:14:50 ID:xT/SJBys
最近のはエロいカッコした娘が棍棒ブン回してたりしてもうスゲェ
そんなんで9が4つならんでいいのか?って感じ





新体操
825水先案名無い人:04/12/05 01:06:22 ID:1zBbYNyg
少年犯罪板を見ている2ちゃんねらーならほとんどが名前を知っているだろう。
社長令嬢として育てられたが、13歳の頃から自宅に引きこもるようになり、
「心の奥底ではみんな殺しを望んでいる」などと書き綴るようになった。
引きこもり生活は2年間に及び、しかも終わった直後に警察の厄介となり、獄中で死んだ。
彼女の文章を読むと、人間の心の闇というものについて思い知らされる。




【アンネ・フランク】
826水先案名無い人:04/12/05 04:46:22 ID:TDotcz+I
正確には知人の家の隠し部屋だがな。それを自宅と表現したか
827水先案名無い人:04/12/05 14:34:51 ID:6kDcs8Ar
犯罪者の約何割かがこれを摂取後、24時間以内に犯罪を犯している
っていう昔あった紹介文知らない?答えは米とか水とかだったと思う。
828水先案名無い人:04/12/05 15:23:17 ID:lW4BOmg0
>>827
パンだった

ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果よれば、
パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!
その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている
2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である
3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている
4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、
  後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる
5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる
6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった
7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、
  重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
829水先案名無い人:04/12/05 15:55:29 ID:aRxCG+zY
>>828
この話って最後で落としてるわけね。




落語
830水先案名無い人:04/12/05 19:54:41 ID:neFDLa9X
この作品に登場するエピソードの1つとして以下のような話がある。

主人公のライバル(後に協力する仲にもなる)が大技を披露する。
その技は「ゴールデンフェニックス」といい、初登場時ではそのライバルにしかできなかった大技。
ゴールデンフェニックスはまるで不死鳥のようにも見え、それなりのインパクトを持っていた。
しかし最終的には主人公もすぐにゴールデンフェニックスを使用してしまうことになる。
見た目こそライバルのそれに劣るものの、それはまさしく主人公なりに作り上げたゴールデンフェニックスであった。









【ボボボーボ・ボーボボ】
831水先案名無い人:04/12/05 21:55:41 ID:eezvviXS
--- 彼 は パ ソ コ ン を 数 多 く

   一 瞬 の う ち に シ ス テ ム ダ ウ ン さ せ た
  
     と 言 わ れ て い た 。

                     一 体 彼 の 名 は ?  ---









影(ベーマガ)
832水先案名無い人:04/12/05 22:18:16 ID:qSb1xHkv
ベーマガなついな
ダウンさせるっていうか完全分解だが
833827:04/12/06 10:01:49 ID:jj0vSY+R
>>828
パンだったか、サンクスコ
それ見覚えあるから間違いないと思う
834水先案名無い人:04/12/06 10:04:34 ID:e1JHOv6a
ネタがイマイチの時は完全スルーがいいと思う。









【回転寿司】
835水先案名無い人:04/12/06 17:31:11 ID:3B2myXQI
>>834
『2ch とかけて 回転寿司 と解く。その心は?』
『ネタがイマイチの時はスルーしよう』

て感じですなw
836水先案名無い人:04/12/06 17:50:51 ID:qvYLfP21
良いネタは散々いじりまわそう。









【スーパーで鮮度を確かめるオバちゃん】
837阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/12/06 19:44:06 ID:lcqXv6Ps
赤い彗星。












【阪神タイガース・赤星憲広】
838水先案名無い人:04/12/06 23:40:04 ID:uWRQch8X
【FF】
巷で大人気のもの。
このスレを覗いている人で、これを楽しんでいる人もいると思われる。
初期のものは(最新版とくらべると)軽量だが難易度が高く、あまり人気が出なかった。
歴史を重ねるごとに操作性やビジュアル面が改良されていったが、
逆にそれが重さを増す結果になり、快適に動かすためにはかなりのパワーが必要になった。
途中でそれまでの挙動を大きく変えるためアクティブなんとかというシステムが導入されたりしたが、
私は利用したことが無いためくわしいコメントは避けておこう。





なお、他にFR・MR・4WDなどの駆動方式も現役である。
839水先案名無い人:04/12/07 02:34:07 ID:fIs9Munm
【RR】
マニアや通の間では評価が高い。
古くさいと言われることもあるが、これでしか得られない
乗り心地があると言われる。





ロールスロイス
840水先案名無い人:04/12/07 02:44:20 ID:fIs9Munm
【RR】
見た目は優美だが同時に重厚さと繊細さを備えている。
もちろん見た目だけではなく確かな技術に裏打ちされたものである。
クラシカルな部分に注目しがちだが常に進歩することを忘れない。
飛行機のエピソードは有名である。





ランディー・ローズ (合掌)
841水先案名無い人:04/12/07 09:08:16 ID:wy/GzLZb
私事で申し訳ないが、俺に子供が生まれた。スゲー嬉しい。
一目見せてあげたかったが、それも叶わぬ夢。

ガキの頃はウザくて仕方が無かった。色気づく頃には
散々無茶な事をしでかしたが、決して俺は見捨てられなかった。

まぁ俺くらいの歳になると色々な形で亡くした人も多いと思う。
若くして亡くすと色々不利な面があるよな。
就職とか結婚とか・・・理不尽だけどな。
嫁の親ですら俺を色眼鏡でみてたらしい(笑)

結局何を言いたいかって言うと、存命のあいだに
大事にしてやってくれって事。
亡くなった後で後悔しても遅いのだから・・・







【頭髪】
842水先案名無い人:04/12/08 23:51:05 ID:0jZGfU6h
>>841
途中まで童貞かと思ったw
843水先案名無い人:04/12/09 08:55:23 ID:OEBIBWyF
言われてみると確かに童貞に見えなくもないが
どっちかっていうと親じゃないか
844水先案名無い人:04/12/09 10:41:27 ID:6Jl9Owfd
正解が童貞だと思ったのではw
845水先案名無い人:04/12/09 15:10:49 ID:iKbgAoeJ
>>841
世間の冷たい風が直に感じられただろ?
846水先案名無い人:04/12/09 15:31:42 ID:H+dg+iAq
「なくなる」に「亡くなる」という漢字を当ててる
時点で問題外!

次の作品はマダ〜?
847水先案名無い人:04/12/09 16:03:55 ID:dZTxI2sC
だったらあんたが作ってみろよ。









で、悪乗りしちゃいました。
【ああ、サタンだからな】
848水先案名無い人:04/12/09 16:39:02 ID:sZDpQssA
この物語は突然現れた「生物」がまだ幼い小学生の子供たちの穴を出入りするというのが基本的なストーリーである
さらに、嫌がる子供を無理やり抱いたり精力を吸い取ったりする「生物」も出てくる
3匹でやっている「生物」に見かねた学校の美人先生はぺろぺろ舐めながら「生物」にもう止めるようにお願いするも
何日も穴に入らなかった生物は絶えられず再び穴に入り、パワーアップしてプレイする回もあった
日曜の朝9時代だというのに束縛プレイや触手プレイ、SMコスチューム
35話目の現在での拘束プレイの回数は25を越える
子供を守るためにボンテージに身を包み伝説の怪物を操る女教師も活躍する
メインは♂♂♀の3Pと♂♂♂の3P
ギャグ調ではあるがシリアスになると暴力描写が堪えない







【レジェンズ 〜蘇る竜王伝説〜】
849水先案名無い人:04/12/09 22:28:53 ID:0CThMWOj
>>848
今から行って買ってくる
850水先案名無い人:04/12/09 23:12:13 ID:Fj/1yhiD
待て、アニメだ!
851水先案名無い人:04/12/09 23:12:42 ID:OEBIBWyF
しかし月刊ジャンプでも連載している諸刃の剣(?)
852水先案名無い人:04/12/10 00:39:51 ID:lt3WNOCo
--- も っ と も ら し い 説 明 が 付 い た

           そ の 遺 骨 は 偽 物 だ っ た ---








「かの源頼朝公のしゃれこうべでございます」「本当かいな? これちょっと小さいのでは?」
「なにを隠そう、頼朝公ご幼少のみぎりのしゃれこうべでございます」
853水先案名無い人:04/12/10 17:29:44 ID:OwA3BTot
大作ロボットアニメの名を冠したロボットアニメ。
しかし従来の作品と方向性がやたら違うために(特にメカニックの面で、
明らかに従来の方向性を壊すような描写がある)、古くからのファンの間では評価は芳しくない。
かなり若年だが幼い頃からの教育と訓練により、高い戦闘能力を持つ少年が主人公。
しかし、好意を寄せる金髪の少女を相手にすると、
さすがの彼も思うように行動できなくなることもある。

主人公の乗るロボットの特徴はなんといっても「翼」である。
その特異な顔立ちには、反乱の象徴という伝説にあやかる目的がある。
その機体の使うビーム砲は、一撃で何十機もの敵をなぎ払える強力なものである。
しかも、強化版になるとビーム砲は複数となる。

ヒロインは行動力はあるもののそれに充分な考えの伴っていないことが多く、
助けようとする主人公や周りの人間を窮地に追い込むこともあった。
一時期主人公にとって殺さなければならない存在であったが、
彼女を愛している主人公にはまず無理というものだろう。
また彼女はある国の王女であるという身分を隠すため、
かなり特殊な環境で育ったためか年齢を差し引いても世間知らずであり、
正直バカげているとも言いたくなる理想主義的な思想を持っている。
そんな彼女だが、ひとたび世界へ呼びかければ、
人類を世界規模で動かすことができる強力な力も持っていたりする。





機動戦士Vガンダム
854水先案名無い人:04/12/10 18:29:53 ID:bNFiY2Oo
カテジナさんは少女だろうか?
855水先案名無い人:04/12/10 22:32:50 ID:U4UY4mkW
中国後漢末の政治家
当時の戦乱は彼のせいだと言われている
軍事面の能力も高く、負け知らずである



賈言羽文和
856水先案名無い人:04/12/10 23:21:22 ID:d4cFr2PS
>また彼女はある国の王女であるという身分を隠すため、
これ嘘じゃん
857水先案名無い人:04/12/11 00:04:23 ID:amcDb/SB
ザンスカールの女王の娘なんだから嘘ではない
カサレリアにいた理由が身分を隠すためかどうかは覚えてないが

むしろ俺としては
>古くからのファンの間では評価は芳しくない。
この一文に疑問符を叩きつけたいところだ
858がのたの戯言:04/12/11 00:12:33 ID:Yz4w+C9C
>857
女王になったのは娘と離れた後でしょう。
化されリアにいたのは身分を隠すためではないよ。
たまたまとしか言いようが無い。
859水先案名無い人:04/12/11 08:25:33 ID:EI/lu+QM
ガンダムWに読めることは読めるな
860水先案名無い人:04/12/11 11:27:04 ID:wAMtWsq+
俺はWだとばかり思ってた

>古くからのファンの間では評価は芳しくない。
これが決定打で。
861水先案名無い人:04/12/11 11:38:37 ID:nggdupoY
>>859
ヒロインが金髪じゃないのでWは除外してたよ
862水先案名無い人:04/12/11 12:45:25 ID:Mw8o75Le
これはある特撮ヒーローのもうひとつの物語であり、ある意味外伝といえるかもしれない。
ある日偶然変身能力を手に入れてしまった主人公が人を襲うモンスターと戦う。
そして彼の前に同じ戦士に変身できる男が現れ、それから何度と無く彼らは争うことになる。
しかし主人公の底抜けに明るく前向きな人柄は次第に彼に影響を与えていく。
次々に現れる戦いに勝ち残ろうする戦士達。彼らと戦ううちに、二人はいつのまにか
良きライバルとなっていた。
最後の戦い、主人公の目の前でライバルが倒される。
主人公はたった一人で大勢の敵に立ち向かっていく。
勝ち目の無い戦いと知りながら…





「超光戦士シャンゼリオン」
863水先案名無い人:04/12/11 21:41:16 ID:9BJRK1tY
人間に作られたポケモン。
サイコキネシスなどの技を使える。
ゲーム内では、割と手に入りづらい。対戦時は、耐久性が低いので使いやすいポケモンでは無い。
アニメ内の話では、想像を超えた技に彼の目の前で倒れた者も多かった。









ポリゴン
864水先案名無い人:04/12/11 21:59:25 ID:hBmEncYY
いやピカチュウに倒されただろ
865水先案名無い人:04/12/11 22:33:32 ID:z5asRTDY
パカパカ事件かよ!
866水先案名無い人:04/12/11 23:13:23 ID:+NJdJu2P
--- 四 角 い 箱 が わ け も な く

   あ な た を 恐 怖 に 陥 れ る ---





ブラクラ
867水先案名無い人:04/12/12 01:46:27 ID:bpEQaF3t
952 名前:名無しちゃん…電波届いた? 投稿日:04/12/11 15:00:01
774 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:04/12/11(土) 08:25:34 ID:xEdK1k+I
「やれば出来る」

付き合っている女から「生理が来ないの」と言われたときに
後悔と共に頭の中に浮かんでくる言葉。
文頭に「生で」をつけて使用するのが、正しい使用法。
868水先案名無い人:04/12/12 10:38:51 ID:wi0aDreX
ヤムチャ 「人名」

地球人の中でも5本の指に入る実力者であり
師である武道の神とまで呼ばれた亀仙人を若くして超える。
その実力は本物の神をも凌駕し、宇宙最強の男である孫悟空からも
「目にも止まらぬスピードでムチャクチャ強かった」
という最高の評価を得ている。



ルール 嘘は書いてはいけない








【誤解を招く紹介文を書くスレ の始まり】
869水先案名無い人:04/12/12 11:15:36 ID:jG6nLA16
--- 2 c h に

   悪 魔 は 実 在 し た ---








FOX★
870水先案名無い人:04/12/12 22:48:29 ID:OfR5Nl6I
>862の誤解先は仮面ライダー龍騎のテレビスペシャル?

【仮面ライダー龍騎】
変な動物をお供にした主人公が鏡を使って変身して不思議な力を使って人々の平和を守るお話
871水先案名無い人:04/12/12 23:37:39 ID:i9NQZJ0Z
>>870
その通り
872水先案名無い人:04/12/12 23:57:49 ID:/imD38Fh
主に屈強な男達が行う競技の中で重要な要素を占めるもので
足を上げ、振り下ろす動作などがそれには含まれる。
はずれてしまったら隙になってしまうが、
入れば大きなアドバンテージとなる。
また個人差はあるがその威力は凄まじく、
頭部に命中したら退場を覚悟しないといけないだろう。










【野球の投球】
873水先案名無い人:04/12/13 00:49:43 ID:xRiEAM7G
>>872
かかと落とし?最初四股かと思った
874水先案名無い人:04/12/13 03:29:56 ID:rbqlcCVK
スクウェ(ryが出した大人気RPG
殺人を犯したデカイ男を追っていくストーリー
追いつくのは中盤




【ドラゴンクエスト8】
875水先案名無い人:04/12/13 18:19:56 ID:zfuE/RcI
これは黒色調の物体であり、同形の繰り返しであるところのパターンが
見て取れるだろう。中には薬剤が入っているが、このパターンこそが威
力の源であると言われている。
コマンダーの司令により、武装した者が取り出して使うことが多く、その
威力は絶大である。映像資料によれば、その仕様には音を伴う。
対処法としては、それを見かけたら下手なことをせずに地にひれ伏す
ことである。それに最も近い物がが最も大きな被害を受けることが多い。





【水戸黄門の印籠】
876水先案名無い人:04/12/13 23:56:50 ID:ezpseg4b
天に浮かぶ建造物がこの物語の重要な要素になっている。
少年が少女と出会い、少女を狙うものたちから守ろうと奮闘する。
連れ去られた少女を少年は救う事が出来るのか・・・!










【機動新世紀ガンダムX】
877水先案名無い人:04/12/14 03:21:12 ID:zTPbB50F
DQ5は最高だったな・・・・
だれかコピペしてくれ
878水先案名無い人:04/12/14 09:14:22 ID:aL/xKq+J
>>875
ワロタ
879水先案名無い人:04/12/14 09:59:59 ID:+iHo2zKi
あらゆる気力を失った少年が、新たな名前を付けられる事により
社会的に知名度をぐんぐんと上げてゆく。
世界中で取り上げられ社会現象にもなった。



【ニート】
880水先案名無い人:04/12/14 10:41:49 ID:+iHo2zKi
住人が気づかないうちに家に進入し、
金品を手にした袋に入れたまま一通り徘徊した後に
また気づかれないように出るプロ。
昔は鍵のかかっていない所から進入すると思われていたが、今では玄関から堂々と進入し
家に居座るタイプの方が圧倒的。主にスーツ姿のために隣人は気づかない事が多く
後日になって発覚すると言うこともしばしば。
冬のボーナスを手にしたこの時期に多く見られ、その大多数が休日に集中している。



【サンタクロース】
881水先案名無い人:04/12/14 13:43:34 ID:hIW9AA6r
>>874
何と誤解させようとしたのかわからん
FF7?
882水先案名無い人:04/12/14 15:05:11 ID:s4ZXc+5d
赤い外見が特徴的。
通常のものより速い乗り物に乗っている。
その乗り物は頭に角が生えているので、
他と区別が付きやすい。







【サンタクロース】
883水先案名無い人:04/12/14 15:33:58 ID:LzYSbUky
>>879>>882
何に誤解させようとしたのかわからん
884水先案名無い人:04/12/14 15:47:51 ID:IO889G+E
>>879は凄くなったと見せかけてニートでしたって感じかなあ?
>>882はシャアだな
885水先案名無い人:04/12/14 16:53:27 ID:LzYSbUky
>>884
そうだったのか。>879は電車男かと一瞬思ってしまった
886水先案名無い人:04/12/14 17:07:00 ID:qK9nvJVE
>>875
が何なのかわからん。
>>878
が藁ってるから、わかる人には面白いのかもしれんが。
887水先案名無い人:04/12/14 17:09:14 ID:IO889G+E
>>875は手榴弾かな?
888水先案名無い人:04/12/14 21:31:10 ID:nuLLy2TD
--- 日 本 各 地 で 報 告 さ れ た
   
        銀 色 の 円 盤 の 恐 怖 ---








PSP
889水先案名無い人:04/12/14 22:17:27 ID:qFbw1JUU
【SIMPLE2000シリーズ THE 地球防衛軍(PS2/ゲーム)】
CERO18禁以上指定のゲームが数多くあるSIMPLE2000シリーズの中で、ひときわ異彩を放っているゲーム。
あらゆる建造物(ビル、歩道橋など)を地球防衛の名の下に破壊し、
逃げ惑う群集の中に弾丸を撃ち込み、さらには正義を掲げ悪の女王を撃ち殺すゲーム。
2人プレイ可。殺戮に使用できる武器は100をこえる。

なお、CEROチェックが始まる前に発売されたゲームであるので、
パッケージ類にCEROの推薦年齢等は書かれていない。
890水先案名無い人:04/12/14 22:25:44 ID:938HoD24
○「それ」は不可逆な自然現象である
○「それ」は人間誰もが避けることのできない運命である
○「それ」によって彼はそれまで住んでいた世界に永遠の別れを告げることになる
○「それ」は生命の神秘であり古代の英雄や聖人の「それ」については不思議な伝説がつきまとうことが多い
○日本である人間が「それ」を迎えたら彼の親族が役所に届けを出すことになっている
○なぜ本人が出さないかと言えば、彼にはそれができないからだ。
○カソリック教圏で人間が「それ」を迎えたら、教会に連れていくことになっている。

最後に
○「それ」を迎えてしまった彼の肉体はもう誰も元に戻すことは出来ない




















【誕生】
891水先案名無い人:04/12/14 23:33:45 ID:NwyYiQgR
発想の逆転だね。
まさかそうくるとは思わなかった、
盲点つくのがうまいよね。面白かった。






【逆転裁判】
892水先案名無い人:04/12/15 00:25:51 ID:t95lzSzY
>(数字)
↑最近これ無しでの直前のネタへのレスらしきものを見ると
この後に何かオチがあるに違いないと思って
思わず身構えるようになってしまった





【この部分のことね】
893水先案名無い人:04/12/15 13:41:28 ID:YDf8VRUK
元々は誰かの誕生日を祝う日らしいじゃん?
今ではその面影ないと思わね?
つーか、見たことも会った事もない人の話しだし。

中には『こんな日いらね〜!』って喚いてる連中もいるらしいけど
そんな奴らは○ちゃんでもしてろって話だな(プ

ところでその日、お前らは何して過ごす予定ですか?






【緑の日】
894水先案名無い人:04/12/15 14:00:43 ID:quUZ5YGe
面白い。
895水先案名無い人:04/12/15 14:18:47 ID:/ZIobFod
上は大水、下は大火事、な〜んだ?









【地球】
896水先案名無い人:04/12/15 14:36:22 ID:HjQw2jLM
>>895
シンプルで好き
897水先案名無い人:04/12/15 14:51:43 ID:vjlWebtp
男でも女でもない人間ってだ〜れだ?


















【オカマ】
898水先案名無い人:04/12/15 15:05:34 ID:FvZi3yxW
>>897

カマじゃないが何かむかついた
899水先案名無い人:04/12/15 15:06:29 ID:LNnqXO0j
「ねぇねぇ、イブって暇?」










【デートのお誘い】
900水先案名無い人:04/12/15 15:08:29 ID:vjlWebtp
>>897
すまんかった。前振りだから
深読みしないでくれると助かる。

男でも女でもない人間ってだ〜れだ?


















【男】
901水先案名無い人:04/12/15 15:09:31 ID:U32ScWuN
え??
902水先案名無い人:04/12/15 15:12:27 ID:rgEeLxnm
>>900 詳しく
903732:04/12/15 15:14:22 ID:vjlWebtp
男でも女でもない人間ってだ〜れだ?

@男。でも、女でもない人間ってだ〜れだ?
A男でも、女でもない人間ってだ〜れだ?

という意味。
904水先案名無い人:04/12/15 15:17:12 ID:YDf8VRUK
生物学的にも、見た目にも、それは普通に男だろ。









【おすぎとピーコ】

905732:04/12/15 15:32:50 ID:vjlWebtp
そうはいっても精神的には男じゃないからなぁ。
いつかは女になるのかもしれないけど、
もし芸能界以外で働くとしたら、
まだまだ社会の偏見は根強い面もあるし。















【女の子】
906水先案名無い人:04/12/15 16:30:50 ID:JKjHC6Bu
この魔物の全身は毒々しい青色で
死んだ魚のような目をしており
口は真っ赤で大きく横に裂けている

亜種として全身が金属で出来ている個体もいて
通常の攻撃ではまったく歯が立たない上に一切の魔法は通じない。
奴のために多くの冒険者が涙していると言う

また、王と呼ばれる存在もおり、通常の約8倍の巨体を誇っている










【スライム(DQ)】
907水先案名無い人:04/12/15 17:54:43 ID:HjQw2jLM
>>906
半分DQ4コマのパクリ……
908水先案名無い人:04/12/15 18:25:07 ID:x0sAx3GJ
前半はそのまんまだね
909水先案名無い人:04/12/16 01:29:00 ID:iQ2g1guK
何に誤解させようとしたのかわからん。必死にスライムじゃ無いんだろうなと考えながら呼んでた。
910水先案名無い人:04/12/16 02:40:13 ID:fJHBRR0A
>909
元ネタは延々とおどろおどろしい記述が続いており、ラスト1コマで出てきたスライムを見て
「あ、なるほど」の一言でオチを着けるのが印象的な作品だった。

>906は、その記述の半分くらいを削り、代わりに正解を特定しやすそうな文章を
付け加えたせいで魅力が激減していると言う他ない。
911水先案名無い人:04/12/16 09:08:00 ID:QVwuZjVc
人様の作品をパクった挙句、さも自分の創作の様に発表する・・・
品性と人格を疑いたくなるよな。本当にクズ人間だ。









【なっち】
個人的には好きよん。
912水先案名無い人:04/12/16 12:27:35 ID:MYYUVEBQ
体は剣でできている・・・









【ケンゾール】
913732:04/12/16 14:15:04 ID:412OfZd9
悪いやつらはこの私がゆるさない!
月に代わっておしおき中よ!!


























【週刊少年JUMP「DEATH NOTE」の火口】
914水先案名無い人:04/12/16 19:39:09 ID:PqcLeLJV
>>911
新堂敦士かと思いますた
915水先案名無い人:04/12/16 19:44:55 ID:DbhyYNlk
俺漏れも>新堂
916水先案名無い人:04/12/16 21:52:36 ID:nOcsSEbt
>>914-915
アンチの方こんなとこまで出張乙、音ゲヲタは早く氏んでね
917水先案名無い人:04/12/17 00:17:48 ID:cPeo6nAs
誰?
918水先案名無い人:04/12/17 00:34:20 ID:gLBXeHx6
919水先案名無い人:04/12/17 14:46:37 ID:Z9EcvLwQ
>>911
オレンジレンジ
920水先案名無い人:04/12/17 20:54:30 ID:qGxL9QuC
何人もの仮面ライダーが登場し、殺し合うという斬新な特撮ヒーロー番組。
主人公に協力するライダーも登場。イケメン俳優の起用で大人気を博した。





「初代仮面ライダー」
921水先案名無い人:04/12/18 14:04:24 ID:A/Fk6VsX
まあ確かにレストランとかで、愛好家がコレ始めたら嫌がる人が多いのは
理解できるし愛好家の俺でも遠慮してる。
あと病院とか子供がたくさんいる場所とかでは俺はしない。
ホントはしたいけどモラルの問題だからな。

俺もよく『止めればいいのに』って言われるんだ。
体に良くないし、お金ももったいないじゃないって。
分かってる!分かっていても止められないんだよなぁ〜

俺も何度か止めようとした時期もあったけど、禁断症状っつーか、
依存っつーか、止めてる間はコレの事しか考えられなくなって
ついつい手がのびちゃう。意思よえーよ俺!

俺の勤めてる会社は公には禁止はしてないと思うけど
何故かやってる人がいないんだ。
隠れてしてきたいけど臭いとかですくバレちゃうし、白い目で見られそう。

住みづらい世の中ですなぁ〜 同好の諸君!



【オナニー】
922水先案名無い人:04/12/18 14:17:37 ID:CLFEDRV4
オナンはお金かからないからいいんじゃないか・・・
923水先案名無い人:04/12/18 14:24:54 ID:oQSAp/QI
>>921
>体に良くない

君はまだそんな話を信じてるのか?
924水先案名無い人:04/12/18 17:36:20 ID:t71ikBIe
これは誤解でも何でもないらしいな。
【自慰】オナニーを多くすると前立腺がんの危険が低くなる
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1090108385/
925水先案名無い人:04/12/18 19:27:03 ID:GKmDs53h
>>920
二人では何人ものとはいわんだろ
926水先案名無い人:04/12/18 19:35:03 ID:LDudq1wr
>>925
お前は黄色いマフラーの偽ライダー軍団を知らない。
927水先案名無い人:04/12/18 19:43:00 ID:zJ5nfjgU
>922
オナホール等の道具を使っている場合は金かかる
928水先案名無い人:04/12/18 23:04:27 ID:PpUoEs9F
--- そ れ は 濡 れ な い と

        役 に 立 た な い ---








雨傘
929水先案名無い人:04/12/19 00:11:04 ID:FKSia3GV
>>925
初代ライダーにはショッカーライダーという量産型が出てくる。
930水先案名無い人:04/12/19 00:54:14 ID:sT77Dhbs
>>922
おかずを手に入れないといけないよね。





【今夜の晩御飯】
931水先案名無い人:04/12/19 13:13:58 ID:/nEwV0eE
>>930
俺のおかずはいつもこれ





角煮
932水先案名無い人:04/12/19 13:18:12 ID:d1Eh3eWm
これさえあれば

長期の旅行だって!
水泳だって!
テニスだって!
乗馬だって!
何でも出来ちゃう魔法のアイテム!











【タンポン】
出典 アメリカンジョーク集
933水先案名無い人:04/12/19 14:44:25 ID:sr4MlJ1Z
ヤバイ破壊力の武器を平気で取り扱い、
盗品や出所の分からない品も高値で引き取ってくれる。









【RPGの武器屋】
934節制の14:04/12/19 16:42:33 ID:BsZ+OZAD
>920
確かに当時としては斬新だったし藤岡弘(現藤岡弘、)は当時の感覚でイケメン俳優だった。
ただ、2号ライダーを『主人公に協力する』というのはな……
935水先案名無い人:04/12/20 07:44:13 ID:JTW1Fpcz
この映画は仮想現実の世界で格闘アクションや銃撃戦などを繰り広げるSFである。
仮想現実っぽさを表現するために黒バックに緑の文字が流れる独創的な画面はまさにアイディアの勝利。
また、スローモーションの使い方も非常にうまく、至近距離で撃たれた弾丸をスローで避けるシーンは
この映画最大の見せ場でもある。











【リザレクション】
936水先案名無い人:04/12/20 16:45:05 ID:oPvdN6+n
>>935
けっこう話題なので誤解しなかった。
937水先案名無い人:04/12/20 18:21:54 ID:uSqJ7PiZ
格好よかったよなあ、二人揃ってとび蹴り。
息もぴったり合ってたし。
揃って出たときには毎回でもやって欲しかったw
 



【新世紀エヴァンゲリオン・瞬間、心重ねて」
938水先案名無い人:04/12/20 18:27:25 ID:ItQxp7eu
この国は他国への侵攻・占領、国内や占領地での暗殺・虐殺、数々の国連の決議を堂々と
無視し続けなどやりたい放題である。地域内の軍事大国であるが、今日あるのはある意味
合衆国の尽力の賜物と言っても過言ではない。
周辺諸国からは核兵器等大量破壊兵器保有を疑われている。
国際社会がこの国に何かをしようとしても、欧米間で足並みが揃わないことが多かった。
ここ一年ばかりは国内世論は分裂気味であり、最近の組閣にもそれが現れている。
また、この国を特徴付ける宗教は、曾てイベリア半島を駆逐された。キリスト教徒(特に
カトリック)からは激しく蔑まれ、迫害された歴史を持つ。


【イスラエル】
939水先案名無い人:04/12/20 21:36:35 ID:mPm0fTHI
>>937>>938
なにに誤解させるつもりだ
940節制の14:04/12/20 22:06:09 ID:8K3NN+/Z
>939
ライダーダブルキックとイラクと見た。
941水先案名無い人:04/12/20 22:17:17 ID:nCjAFG5x
いろいろな人と付き合いがあり、口では仲間と言っておきながらその人達とは友達ではないらしい。
人のよさそうな顔をしているけど、日常的に暴力を振るう男。








【アンパンマン】
942水先案名無い人:04/12/20 22:33:12 ID:8zU5GU40
>941
上手いが、あれを人といって良いものか
943水先案名無い人:04/12/20 23:41:46 ID:9hujELnd
男なんだろうか
944水先案名無い人:04/12/20 23:44:46 ID:xEew7Gap
マンだから男なんじゃないか?

オスと言うべきなんだろうか?
945水先案名無い人:04/12/20 23:45:29 ID:dvEIfQgY
【アンパンマン】

表向きはとても人情に溢れるヒーローであり
自分の身を切り詰めてでも、困っている人に食料を与える。
だがその実は日常的に暴力をふるう悪漢であり、その右ストレートは機械すら打ち砕く。
そんな彼にやはり友達は少ないらしい。
946水先案名無い人:04/12/21 00:04:19 ID:8XCYrCk5
愛と勇気だけか・・・
947水先案名無い人:04/12/21 01:01:55 ID:dRhnhMuI
わが身をなげうって人々に正しい行いを教える話は数知れず。
特に自分の身を食物として与える話は、
ある意味ショッキングな描写だが有名だろう。
顔の真ん中の○がチャームポイント。

【釈迦】
948水先案名無い人:04/12/21 02:04:26 ID:qusYAyiO
>>947
ワロタ

でもアンパンマンと間違えないと思うぞ

>わが身をなげうって人々に正しい行いを教える話は数知れず。

これはなんか別のにしたほうが

困った人達のために尽くす正義の味方

とか
949水先案名無い人:04/12/21 20:57:00 ID:dCYIGdrE
ナイスバディの魅力的な“彼女”のまわりには、いつもイケテル男たち。
主人公である少年はいわゆる“ぱっとしない、ふつうの男の子”。
だけど、彼女に一目ぼれをしてしまった少年は、いつか彼女に振り向いてもらう
ため色々な試練に立ち向かうことに…。











【スパイダーマン】
950水先案名無い人:04/12/21 21:27:23 ID:p+VV6NvZ
>>949
(゚∀゚)ラヴィ!!
951水先案名無い人:04/12/22 00:30:30 ID:xbbTwnwF
宿敵の子供(異性)に光る物を見出し自分の理想どおりに育てようとし、
実際に半ばその通りに育てあげた漢
実際懐いていたので可愛かったのか最後はその後を庇って死んでしまう。
また彼は有る王の血を引くほどの高貴な父を持ち
その父の兄弟らしき人物は『神様』と呼ばれるほど信望を持つ

【ピッコロ(キャラクター名)】

*ナメック星人に性別はありません
952水先案名無い人:04/12/22 00:57:03 ID:2uJxse8Q
何と誤解させたかったのかわからん
953水先案名無い人:04/12/22 00:58:52 ID:StIP94aA
954水先案名無い人:04/12/22 01:45:53 ID:aWt0HeAR
>>953
でも951は何か誤解先(って言い方も変かも知れんが)がありそうに見えるな
955水先案名無い人:04/12/22 02:44:04 ID:z6k9AAUf
そろそろ次期良作選候補を挙げていかないか?

上手い
>>29>>144>>377>>783>>809>>825>>880>>905
956水先案名無い人:04/12/22 02:44:55 ID:z6k9AAUf
ワラタ・個人的にツボ
>>77>>90>>102>>224>>225>>322>>353>>408>>540
957水先案名無い人:04/12/22 02:45:48 ID:z6k9AAUf
ハイリン多杉だとさ。
つづき
>>653>>655>>717>>875>>895>>933>>941

いいのが多すぎてキリがないからこの辺で切った。
みんな上手いな。前スレよりレベル上がってると思う。
あとマンガやアニメは詳しくないのでスルーした。
958水先案名無い人:04/12/22 05:19:38 ID:9aXeZjkz
きのつらゆきは確定だろう。
959水先案名無い人:04/12/22 08:14:18 ID:cYrRzDqM
>>951の誤解先は光源氏?
960水先案名無い人:04/12/22 08:38:14 ID:PUTyssww
>>540>>732がツボ
961水先案名無い人:04/12/22 09:36:33 ID:FdHdys1D
962水先案名無い人:04/12/22 19:00:15 ID:P/iL22JK
とりあえず次スレには
一、「『誤解を招く紹介文』であると誤解しただろ?w」 ネタ禁止
二、何と誤解させたかったか分からない発言は
必ずしも誤解先が無くてはならない訳ではないことを分かった上で
必ずこの事を自分が分かっている事を周りに分かるようにして
何か誤解先がありそうと思ったときのみにいう事

この二点を明記しておいて欲しい
963水先案名無い人:04/12/22 21:46:38 ID:aTKrpmaU
>962
1については「それ既出」の一言で済むだろ
964水先案名無い人:04/12/22 22:47:03 ID:kr19le0O
追加で

ここは質問スレではありません
自分の無知により誤解対象が想像できない時はスルーしましょう
965転載:04/12/23 01:14:40 ID:6NqaTJYI
師走の二十四日から二十五日にかけての夜に
真紅の衣を身にまとい
角の生えた獣に乗り物を引かせ
煙突より家宅に侵入して
他人の靴下に未確認物体をねじり込む不審人物が出るそうだ。
966水先案名無い人:04/12/23 02:26:03 ID:VH6kBVTB
>>965
いや、折れは服を真っ赤に染めたニコラスという名の亡霊が出るって聞いたぞ。
子供の様子を普段から見ていて、悪い子供をチェックし、24日の子供が寝静まった夜、鍵の掛っているはずの子供部屋に入ってきて、普段の行いに対する報いを受けさせるらしい。
967水先案名無い人:04/12/23 03:12:21 ID:ioE020rS
>>965,966
いや、折れは北極から謎の飛行物体が飛んできて領空侵犯するんで
NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)が総力を挙げて
一晩中追跡すると聞いたぞ
968水先案名無い人:04/12/23 07:40:37 ID:Xz1h1CBh
969水先案名無い人:04/12/24 23:09:21 ID:lmauE6OW
150`を超える速球を武器に、今年チーム内で2位タイとなる8勝を挙げた右腕。
低迷するチーム事情から抑えを務めた時期もあり、挙げたセーブもこれまたチーム2位。
それで解雇されてしまうのだから、ねらーが残念がるのも当然。


ヘクター・カラスコ(近鉄)
彼について、その実態を知りたい人は
【爆発】投手炎上スッドレ8【轟沈】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1097934304/l50
970水先案名無い人:04/12/25 00:34:29 ID:iKAJwGf1
>>965-967
ワロタ
971水先案名無い人:04/12/25 01:26:50 ID:Xra9/5XR
各地の学校内で起こる犯罪に挑む学生刑事の話。
二代目・三代目と続く秘密捜査官達。人呼んで





火星人刑事
972水先案名無い人:04/12/25 01:35:54 ID:UWV3qmy1
もともとスケ番刑事のパロディ入ってるしなあ
973水先案名無い人:04/12/25 03:33:35 ID:bquG5rOE
幸せを約束するものだと言うものもいれば、人生の終焉と呼ぶものもいる。
一般には飾り気の無い、普通の装飾品に見える。
これを身に付けると、以前よりも自信が付くようだが、同時に意思を相手に操られるように
なることもあるという。
結果が不幸なものであったとしても、これを捨て去るには非常に強い勇気が必要なようだ。






一つの指輪(ロードオブザリング)
974水先案名無い人:04/12/25 09:31:40 ID:Ol5hCO4o
【スパイダーマン】]
今から400年前に故郷の星を悪の組織に乗っ取られた王子が、
復習のために地球人の一人にドーピングを施し、スパイダーマンとして誕生させる。
そして悪の組織に復讐を行わせる。
「レオパルドン」という巨大ロボットも登場し、物語の展開に拍車をかけている。
975水先案名無い人:04/12/25 11:30:13 ID:u161JvL/
>>974
それ存在自身がネタだからw
976水先案名無い人:04/12/25 19:11:58 ID:6XfYPEVe
レオパルドン
登場してすぐ決着をつけることが何より印象深い。
作品そのものと相俟って、最早伝説。


…どっちでも使えるなぁ。
977水先案名無い人:04/12/25 21:27:13 ID:9vILB1Bp
スパイダーマンとキン肉マンか
978水先案名無い人:04/12/25 21:46:22 ID:u161JvL/
キノコ狩りの名人な赤と青の服の人








【スパイダーマン】
979水先案名無い人:04/12/26 11:56:21 ID:GKKeVG8o
>>973
おしゃれだね。
結婚指輪もサウロンの指輪も似たような効果があるって事で(笑
980水先案名無い人:04/12/27 21:16:48 ID:x9AT8Yrc
一般人だけでなく犯罪者までもが己の財産を他人名義にしてロンダリングし、
関係者にその財産を渡す行為が世界中で横行している。






クリスマスプレゼント
親(犯罪者も居るだろう)→サンタ名義のプレゼント→子(関係者)
981水先案名無い人:04/12/28 00:34:26 ID:r2tGmq5C
「学生の頃とか、チンコの扱い大変だったよな。授業中勃起したりして。」
「ああ、チンコに人格支配されてる感じでな。本当、若い頃ってのはエロの固まりだよな。」

「…暇だなぁ…なぁ、ちょっと俺のチン見せてやるよ。」
「はぁ!?何言ってんだよ。そんなもん見たくねぇよ!」
「大丈夫だよ。いいから見てみろって。白黒の毛でな。」
「嫌だよ!なんでそんなもん見せたいんだよ!怖いよお前。」
「大丈夫、チンは噛まないから。」
「当たり前だろ!噛み付かれてたまるか!」
「まあいいから見てみろよ。小さくてかわいいんだぜ。」
「小さいのに見せつけるのか」
「30センチくらいしかないんだぜ。」
「でかいな、おい!」
「もうかわいくてかわいくてさ、息子みたいなもんだよ。」
「まあ、確かにムスコだな」
「暑くて窓を開けっ放しにしてたら、顔出してさ。
道行くひとみんなに挨拶してるんだ。かわいいけどちょっと恥ずかしかったな」
「開けっ放すなよ!かわいくもないよ!」
「でも、女の子とかに『かわいい』って言ってもらえるぜ。
 見せると大喜びされてさ。ペロペロなめるんだ。」
「羨ましいな」
「ヒモ付けて散歩するんだ。道行く人みんな振り向くぜ」
「何の羞恥プレイだよ!振り向くに決まってんだろ!」

http://woman.excite.co.jp/life/pet/pet_catalog/01/0001/0140/
982水先案名無い人:04/12/28 00:45:21 ID:6p/RorIT
>>981
チンコがチンに変わった時点で落ちはモロバレなわけだが、
会話の掛け合いはちょっと受けた。
983水先案名無い人:04/12/28 10:02:28 ID:TUWqUR9N
彼の搭乗する機体は白をイメージカラーとしている。
動力源や構造ゆえ軍オタやリアリスト等からは
「非実戦的」「やくにたたない」「飾りだけ」
と批判されるものの、それなりの人気を持っている。
その機体自体も特殊で、誰でも搭乗できるというものではないらしい。
(つまり彼は選ばれた存在なのだ!)
彼のライバルは赤をイメージカラーとし、過去に何度も対戦を経験している。









【紅白歌合戦・衣装対決】
984水先案名無い人:04/12/28 14:53:04 ID:GHnUEWzz
>>981
アンジャッシュのコントでありそう
985水先案名無い人:04/12/28 19:22:19 ID:q2BWj9XR
自作ネタが、コピペされたの初めてだから嬉しいぞage。
>>841

しかしコイツは何様だろ?
>>846
986水先案名無い人:04/12/28 23:38:09 ID:l2iPs9D8
>>985
「亡くなる」と書きたい気持ちは痛いほどわかるが、>>846の言うとおりだろ?
ひらがなでかいても十分面白かったと思うよ。
ところで何で今頃蒸し返してるの?
987水先案名無い人:04/12/29 00:13:18 ID:3gmVEtxu
漫画
愛する者を取りかえそうとする主人公、そして召還された人知を越えた者に片腕を奪われる。
そんな主人公と共にいくつかの困難を乗り越えてきた全身鎧の彼ら二人は今後どのようなストーリーを描くのか。
まだ若い主人公と、持つ者に多大な力を与えるとされる赤い石との葛藤や
仲間として、そして軍としての交錯が作中に描かれている。
鋼の義手をもつ主人公と、仲間達は今後どうなるのか。









【ベルセルク】
988水先案名無い人:04/12/29 00:49:12 ID:srHL8hmJ
>>987
えーと…
989まー今更ネタだけど:04/12/29 01:24:04 ID:1VxOw5t9
【処女受胎/マザーファッカー】

その聖母と呼ばれた女性の処女を奪ったのは、まだ幼い子であった
990水先案名無い人:04/12/29 18:09:40 ID:ZC8lJUe0
>>986
841投下後
991水先案名無い人:04/12/29 18:47:36 ID:ZC8lJUe0

ミスった。
841投下後、忙しくて2ちゃん来れなかった。
846をリアルで見たのが昨日だったというだけの話。
問題外という言葉とマダー?発言でムッときたのさ。大人気なく。
そういった意味で>>847 GJ!

では皆様よいお年を!
992水先案名無い人
新スレ立てられなかった…