1 :
水先案名無い人:
キシェーんだよバカ。踊らされてんじゃねえよ虫ケラ(リー
リーリー
3 :
水先案名無い人:04/07/10 09:17 ID:vw4Ccdcn
おるぜ
とよんでた
4 :
水先案名無い人:04/07/10 09:19 ID:+Y4gh6tU
ワロタ
オルズ派だな、私は
6 :
水先案名無い人:04/07/10 09:31 ID:lwCTpHBY
7 :
水先案名無い人:04/07/10 09:39 ID:JKpKNcBM
俺はオ(ァ)ーズって感じ
オーツだな
キシェー!
10 :
水先案名無い人:04/07/10 11:32 ID:k5U6TK5Q
徳島 v orz
11 :
水先案名無い人:04/07/10 11:34 ID:Vph3Fog5
おおつ→大津→滋賀→琵琶湖
俺はオーツだな
ジョン・オーツ
14 :
水先案名無い人:04/07/10 12:31 ID:wUQDWvai
オーズだな
オーアールジー
オーアールゼット
17 :
水先案名無い人:04/07/10 13:10 ID:G8PDgmRJ
オアズだろ?
18 :
水先案名無い人:04/07/10 14:44 ID:gDdbbACE
結局意味などどうでもいいんだな
楽しければそれで良いのよ
どうでもいいのかorz
つーかガイドラインって付けば何でもいいのか
オーツ派
於斗突派
清王朝末期、格闘技の流派に於いて隆盛を極めた華山派の陰に隠れる様に
多くの門弟を従える一派があったその名を於斗突派と呼んだ。
於斗突派の始祖”沱瑪朶”が編み出した前屈姿勢での攻撃は相手の虚を突く
一撃必殺の拳法で華山派の格闘家たちも於斗突派の者との戦いは避ける程であった。
また於斗突派はその型が独特である事で門外不出の拳であり門弟の選出も過酷を極めた。
毎年、多くの格闘家がその門を潜ろうと厳しい試験に耐えるが多くの者が挫折するのみであった。
その為、於斗突派の門前では度々、落胆に暮れる格闘家の姿があったと言う。
その門前で落胆する若者を見たイギリスの商人が走り書きでその様をアルファベット3文字に表したのが現在のorzである。
当初は於斗突派の門弟を表す意味で表記化されたorzであったが次第に落胆を意味する記号となった。
しかし、清王朝滅亡と同時に於斗突派も衰退しこの表現は長く歴史の闇に葬られた。
しかし近年インターネットなどの情報を通じ再び広がりを見せ現在では同じく落胆を表す表記として扱われている。
民明書房刊 「インターネット用語に於ける中国拳法の知られざる関係」より
24 :
水先案名無い人:04/07/11 02:45 ID:kOag9VKV
オルツ派あげ
25 :
水先案名無い人:04/07/11 04:10 ID:MNC12A2r
喧嘩すんなお前ら。
「オルヅ」に決まってんだろう!
キシェー!!(←謎の叫び)
27 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:27 ID:qGt+YEpr
早速投票してきました
しかしなんで名無し変わってるの?
2ちゃんがスーパーハカーに侵入されたからさ
「おけつ」だろ
オルズ派かな。 ところでこいつをどう思う?> on_
ドイツ語学んだ香具師は"オルツ"って読んじゃうよな
32 :
水先案名無い人:04/07/11 20:38 ID:kOag9VKV
33 :
水先案名無い人:04/07/11 20:42 ID:QgwDE5qz
いや、オーエルツェットだろ
OTLは何?
39 :
水先案名無い人:04/07/12 00:58 ID:uT+hv4ii
(:D)rz
40 :
水先案名無い人:04/07/12 01:04 ID:F/ooCkjp
41 :
水先案名無い人:04/07/12 01:11 ID:JV+QTB2s
(:ゝD)rz
or2
43 :
水先案名無い人:04/07/12 01:59 ID:iQ/aI225
or2=3
リーってあれか?
虫コロリーみたいな
俺はリュョって読んでた。
(wはウー。
on
47 :
水先案名無い人:04/07/12 11:07 ID:R3q0s+CB
JTOは?
OTL
JTQ
OnDL
PTZ
↑リーゼント
オーツ派
オルツ派
オルズ派
に分かれられる
(リー って何なんだ!?
54 :
水先案名無い人:04/07/13 11:05 ID:NPg5wqJ5
ギャル文字って松井とorzは2ch語なんじゃないのか?
じゃあ俺たちもギャルだな
58 :
水先案名無い人:04/07/13 11:42 ID:W6cjL+3a
2ch語をすべてギャル文字としてまとめられるのは嫌だな
つうか、現代ギャルに、あのような文字を構成する能力なんて無いだろ
60 :
水先案名無い人:04/07/13 16:21 ID:jqIzk3dD
(@u@ .:;)rz
漏れはオーアールゼットってよんでた。
ところで
>>1って夏厨?
>>62 それを訊く貴方が夏厨
そしてそれを口にする俺の存在も夏ならではと言える
要約すると、
「夏ダカラ、コウナッタ」
ってわけか〜
○| ̄|_…OTL…orz…on…
廃れきったクサチュー語がギャル文字として紹介されたのも記憶に新しいな
67 :
水先案名無い人:04/07/14 14:50 ID:r6rU7Qun
ozra
68 :
水先案名無い人:04/07/14 14:59 ID:gNAqFA4g
orz
69 :
水先案名無い人:04/07/14 15:06 ID:ndhyduVA
オアズィー派だ
ortiz
71 :
水先案名無い人:04/07/14 15:37 ID:XrF+VQ1J
おれ、おるずですわ
72 :
水先案名無い人:04/07/14 19:00 ID:VVC0fmAf
おあぜ orz
おーてぃーえる OTL
オレはおーじで
JTOを承太郎と読んでしまったわけだが
75 :
水先案名無い人:04/07/18 14:11 ID:KHP9D0vq
orf・.
on・.
おれず
78 :
水先案名無い人:04/07/18 17:48 ID:kttvY3JV
オルズかオルゼだな
アーズィー
orz.jp
or2
>>83 もしかしたら、orzって商標登録されてたりするの?
ORZ
otl
o・r・z! o・r・z!
87 :
水先案名無い人:04/07/26 01:32 ID:h7dYCwPm
GTO
「orz」
「JTO」
ものうげな夜のレスポンスが、淀みきった板々にこだまする。
ひ(ry様の掲示板に集う利用者たちが、今日も毒男のような無力な死に顔で、失望のレスを付け続けていく。
汚れの権化たる心身を包むのは、深い色の絶望。
うpされた画像は取り損ねるように、紫のブラクラさえも踏んづけるように、
がっくり挫折するのがここでのたしなみ。
もちろん、キシェースレを立てて逃げ去るなどといった、はしたない
>>1など存在していようはずもない。
挫折せる人を表はす一行AA ○| ̄|_。
2003年ごろ発生のこの記号は、もとは落胆のあまり地を睨むだけの人間を象ったという、
伝統なきレイニーブルー系挫折型アスキーアートである。
2ちゃんねる。あめぞうの面影を未だに残している煽りの多いこの板で、ネ申に見守られ、
グロ画像から曙までの一貫失望が受けられる挫折の園。
時代は移り変わり、AAが○| ̄|_から三回も改まったJTOの今日でさえ、
半年ROMれと煽るような温室育ちの純粋培養2chらでさえ素で誤認してしまう、
という仕組みが未だ残っている貴重な一行AAである。
世界の社葬から?
オーズ
91 :
水先案名無い人:04/07/31 01:42 ID:nCYh8mg+
JTO VS orz
93 :
水先案名無い人:04/07/31 03:02 ID:Gt1zG5AV
おるぞ だと…orz
96 :
水先案名無い人:04/07/31 12:06 ID:abXdSnR3
ではWinorzは何て読めばいいんでしょうか?
オリ〜ズ派は俺だけか
「〜」←この辺りが脱力感をあらわしてる
orz.org
おあぜな人
no on ハッケヨーイ・・・
てst
or2
テスツ
OL50人
106 :
水先案名無い人:04/08/25 18:16 ID:bEDA9A+g
口丁乙
口丁乙
土下座: org スマンカッタコノトオリ
○
|V JPN ロ 1
ノ 〉 _| ̄|○ OTL ロ 0
1st. 2:54
モルツ
110 :
水先案名無い人:04/08/29 09:48 ID:pO83EBkX
オムツ
111 :
水先案名無い人:04/08/29 11:40 ID:hnWtJ5Ur
オアズィーでFA。
onz←これはオンズね。
113 :
水先案名無い人:04/08/31 08:27 ID:dpv2hglH
orz
onz
OTL
オォズゥィ だな俺は・・・
おるぞ かな俺は…
オーアールゼットだろ普通に
117 :
水先案名無い人:04/09/04 09:59 ID:VuRZVXqX
ஸ
118 :
◆2bmoujqRHk :04/09/04 10:19 ID:ySRyfNeW
aaaaa
119 :
◆zJ8kJQ98EA :04/09/04 10:19 ID:ySRyfNeW
a
俺は「お(r)ぅず」って読んでた
121 :
水先案名無い人:04/09/06 17:11 ID:e9R09P9M
口丁乙
zをゼットと読む奴は素人
123 :
水先案名無い人:04/09/07 06:22 ID:+PWcwu7A
エゲレス人はみな素人なのだな
「オアズ」じゃないの?
125 :
水先案名無い人:04/09/07 07:12 ID:CuCykvu+
おーず だろが。
何がオルツだ馬鹿。
126 :
水先案名無い人:04/09/07 07:37 ID:1MT9eTJm
まさかリーって(ry か?
127 :
水先案名無い人:04/09/07 07:43 ID:C2L3QV3k
128 :
水先案名無い人:04/09/08 02:23 ID:OFDwKIl4
オルツが一番洗練されてるな
他のやつは漫画英語にしか触れてこなかったのだろう。
別にzをツと読ませても
カッコいいワケじゃ無し。
オルズでいいよ、普通に。
いやオアズだろ
131 :
水先案名無い人:04/09/08 07:49 ID:0t2XhCGD
言語学者なら一度は「オルズド」と読む
オレはオズって読む
この前有楽町の駅で外人が山手線の事「ヤマナ↑テ」って言ってた
「orz」の読みはヤマナ↑テ
135 :
水先案名無い人:04/09/08 20:54 ID:qBYmNHU8
orz (オレゴンヒップホップ)
1990年代、アメリカのオレゴン州で始まった音楽のジャンルと
その文化的ムーブメントの事。
テクノミュージックとカントリーミュージックをミクスチャーした音楽として始まり、
音楽演奏と共に牛の糞を投げるパフォーマンスで有名になった。
「オレゴンテクノ」」と呼ばれたが、これを
アメリカのオレゴン州(Oregon)の略称ORからとって、
ORtechあるいはORsと自称するようになった。
その後、オレゴンテクノに影響を受けたラッパーたちが、
オレゴンテクノをヒップホップに取り入れたものがオレゴンヒップホップである。
ORsの「s」をヒップホップ風の「z」に置き換えて
「ORz」あるいは「orz」と自称する。
136 :
水先案名無い人:04/09/08 21:03 ID:8yxM7H0L
オアズに賛同
ウォーレァールズだろ。
138 :
水先案名無い人:04/09/09 00:22 ID:ZvtUcQVa
○
_トorz
祐巳「いやぁ聖さまそんな所をしゃぶっちゃ」
聖「いいのいいの。祐巳ちゃん、好きなんでしょ?」
俺はフューシァネイザンだとおもってた
>>138 みさくらスレにいきなさい
140 :
水先案名無い人:04/09/09 02:38 ID:F5KgpxNQ
オルツだろ?
ちなみに「ル」の発音はアとエの間な。
141 :
水先案名無い人:04/09/09 03:24 ID:xWCxNiRo
オアールツェって読んでた。
最後ドイツっぺく!!
オールズィー
ヒモズィー
OTZ(量産型)
or2
かっこつけてアーツ
おーじ
OTL=オワッテルとも読める
>>138 ごきげんよう
149 :
水先案名無い人:04/09/17 15:44:42 ID:I8cMQQd7
_| ̄|○
これの肩を叩いて慰めてたらなんか勃起して追っかけてくるAAキボンヌ
151 :
水先案名無い人:04/09/22 23:33:56 ID:aK5eKIBc
モルツ
152 :
水先案名無い人:04/09/23 23:26:01 ID:TXxeIJi1
そろそろ寝まつ。おやすみー
○|_| ̄
;゚д゚) < 「オレズ」って読んでるの俺と>77だけらしいよ。
Σ(゚Д゚;エーッ!!
打てればいい
発音などどうでもよい
以上
ちなみに「おr」で辞書登録済みw
155 :
水先案名無い人:04/09/25 21:24:21 ID:glS0RRBG
328 名前: なまえをいれてください 投稿日: 04/09/25 16:39:27 ID:NeakUlqk
↑ないんじゃないかな
結構サウンドいいから出たら即買いだよ。orz ←( おっつぇ)って読むの?教えて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
156 :
水先案名無い人:04/09/25 21:26:18 ID:glS0RRBG
やべ、ずれたorz(おっつぇ)
おrzで変換→_| ̄|○
158 :
水先案名無い人:04/09/26 01:10:56 ID:/IEtW7Vk
おあず
前はそのまま「オーアールゼット」って読んでたけど
最近は「ゲンナリ」って読んでる。
160 :
水先案名無い人:04/09/28 05:03:29 ID:XzXiU9T0
前はそのまま「オルツ」って読んでたけど
最近は「入れて〜」って読んでる。
とりあえず OUT は、椅子から転げ落ちた人でいいんだよね?
162 :
水先案名無い人:04/09/28 20:48:42 ID:GW96rP12
オーズじゃないのかば
なんでZなのにツって発音してるんだよ
俺はオルズで登録してあるぜ!
164 :
水先案名無い人:04/09/28 21:35:58 ID:1O2WfGIs
オアツ
165 :
水先案名無い人:04/09/28 21:38:09 ID:RUcFhFzT
普通にオーアールゼット
zro⌒otu 巴投げ
167 :
文系板の人:04/09/29 21:26:58 ID:dVCqfJkU
オノレツ
いままでorzをオリザと読んでいた漏れはバカですかそうですかorz
ozr 仰向けでキャッ
ってやってるように見えるな
オーズだな。
WindowsXP
↓SP2導入
WindowsOTL
174 :
水先案名無い人:04/10/09 18:07:37 ID:AahHKNHO
(リーハマッたw
今度から使わせてもらうよ(リー
176 :
水先案名無い人:04/10/09 18:44:40 ID:iaUHhjFM
orz おーつだろ!
177 :
水先案名無い人:04/10/10 02:20:27 ID:+T7T91M+
オゥズだろ
178 :
水先案名無い人:04/10/10 20:03:42 ID:AOOtM/Qy
オルズでいいよ
179 :
水先案名無い人:04/10/10 20:19:42 ID:om3S1Wt7
オーズ オゥズ
zro ぎゃふん!
OTLはどう読む?
"オトル"でいいんじゃないか?orz>>>>OTL
>>183 まじかw
知ってて付けた名前だろうか・・・?
>>184 設立 1996年11月18日
こっちが先だ。
186 :
水先案名無い人:04/10/13 23:50:48 ID:OTLJiFfv
ついにIDにOTLが出ましたよ!!
>>186 おれ、何日か前にフェチ板でORZだしたよ
オーズ派
189 :
水先案名無い人:04/10/13 23:58:14 ID:OTLJiFfv
ageまくってスマソ…orz
191 :
187:04/10/14 02:02:07 ID:Wo5lumMb
って
自慢にも何にもならねーよな・・・・ orz
>>183 orzの発音が気になるな。
俺もオーズ派だけど意見がまとまりそうにないな。
うわーいガ板でIDにオルズきたよ
全部大文字だけどな。
>194
おるつ!
195 :
水先案名無い人:04/10/19 00:40:11 ID:GMpo9ohR
スペイン語で
お留守
じゃ
197 :
水先案名無い人:04/10/27 13:33:44 ID:zEB5kajF
>197
ウソモノ?
>>198 新潟の被災地域に2ちゃんねらーがいないと言い切れるのかおまいは。
_noon_
語感的にはオルツがベストおもろい
55 名前:名無し野電車区 投稿日:04/10/29 01:05:14 ID:SCBmOTLD
乗務員がいないというのが抜けてるぞw
56 名前:名無し野電車区 投稿日:04/10/29 01:05:58 ID:SCBmOTLD
IDにOTLが入ってるorz
OTZorz
のネ申IDに比べればまだまだ
206 :
水先案名無い人:04/11/02 14:33:28 ID:jAds3twz
拙者は現在米国に在住しているのでござるが、
米国で最も有名なポテトチップスの会社の一つにutzというのがあるでござる
日本ではカルビーと考えると解りやすいでござる
ネットの文字だと普通に見えるかもしれぬが、
実際のロゴが拙者にはもうorzポーズにしか見えぬでござる(文字もウツに見える)
なんとかして欲しいでござるよニンニン
http://www.utzsnacks.com/index.html
TOYOTAの新型車?
オアゼ
IDがorzキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
545 名前: 名無しさん@いい湯だな 投稿日: 04/11/08 23:12:58 ID:O3orz91/
>>543 タンポンして、貸切風呂に入ればいいじゃん! 貸切イパーイあるよ!
オアズ一択
211 :
水先案名無い人:04/11/13 10:44:08 ID:xqZmRcQ5
orz?オルズに決まってんじゃん!!
オーズって何よw
オルズだろ
213 :
水先案名無い人:04/11/14 16:12:59 ID:LXXXqz24
「オー・・・」
^^^^
zの読みがピンと来ないので、orは読んでその後余韻・・・。
おれず って読んでた
('A`)
ヘヘ )ヽ
_| ̄|○
217 :
水先案名無い人:04/11/20 01:04:28 ID:7tv98QiC
orz
お(ぁ)るつ!派
↑
巻き舌
sto
テレビチャンピョン見たやつ誰も居ないのか
221 :
水先案名無い人:04/11/21 18:56:00 ID:Z8QzNEE8
_ト ̄|〇
おるず
GJ乙
224 :
水先案名無い人:04/12/11 22:21:50 ID:levnmNcn
うはwwwwwwwwwwwwwwwww
キシェーwwwwww初めて聞いたwwwwwwおkwww
足元がオルツですよ
おるず
【おぱい】
oπ
orz
ヘム○
230 :
水先案名無い人:04/12/23 23:29:14 ID:vSRZgpFM
亜種 ORZ
231 :
水先案名無い人:04/12/31 16:09:08 ID:ft5FlrPu
↑
乳首長杉
ho ←怒った猫
ho onl ←怒った猫×2
233 :
水先案名無い人:05/01/01 01:09:38 ID:UzeyyFXl
オルツ派挙手
ノ
ノ
ノ
ノ
ノ
238 :
水先案名無い人:05/01/06 02:35:25 ID:Hg2Cu6te
ノシ
239 :
水先案名無い人:05/01/06 04:00:28 ID:Kwqg55jY
オーズ派挙手
ノ
240 :
水先案名無い人:05/01/06 04:01:39 ID:KOzKF/tK
オルゼ派立て
∩
勃て。 勃てーー!
243 :
水先案名無い人:05/01/23 14:15:46 ID:mqApsjHd0
オルツ
オツル
orzってどういう意味ですか?
246 :
98 ◆u1w7kiuAlw :05/01/23 20:57:56 ID:018VxOGI0
_| ̄|◇:
247 :
水先案名無い人:05/01/23 21:34:37 ID:2FQ97CLu0
Orz
248 :
水先案名無い人:05/01/24 19:53:16 ID:nRgcsBMO0
虫ケラ(リー
ORZという会社もあるけど、「オルズ」と読むようだ。
ググればすぐ出るはず。
それと別件、電子部品などを扱っている店に○ルツと名乗っているのがあるが、
一文字惜しい。orz
250 :
水先案名無い人:05/01/25 05:04:32 ID:yZ+ZiNPYO
おあず
251 :
水先案名無い人:05/01/26 22:27:40 ID:oP7etYkh0
カー用品ブランドはホルツ
252 :
水先案名無い人:05/01/26 22:35:56 ID:iOAKFWIJ0
orz 【意識不明】
253 :
水先案名無い人:05/01/27 01:11:50 ID:+E57o0uh0
oLn
OL50人
255 :
水先案名無い人:05/01/29 14:22:56 ID:ytp1V7l50
OT乙
256 :
水先案名無い人:05/01/29 14:28:13 ID:koHcIeI70
0x100
257 :
水先案名無い人:05/02/02 22:34:31 ID:gW1QGfsH0
259 :
水先案名無い人:05/02/04 12:41:22 ID:rVhSqgLO0
オアズだと思ってたのにorz
260 :
水先案名無い人:05/02/04 23:13:03 ID:3YQuOOdQ0
or2
or2 =3プリッ
オルツ・パーツ館
264 :
sage:05/02/13 04:38:03 ID:0yzUW1LR0
>>262 『「ORZ」の「O」はオリジナリティーの「O」』だってw
CFL
<>TL
268 :
水先案名無い人:05/02/17 22:43:10 ID:dyYfdYFj0
JTO
270 :
水先案名無い人:05/03/06 22:39:12 ID:uDJF0m2VO
orz
273 :
水先案名無い人:2005/03/26(土) 16:23:25 ID:GpYeJouK0
idがurzになったorz
274 :
水先案名無い人:2005/04/22(金) 07:46:27 ID:JAKiT35c0
□□□ □ □□ □□□□□
□ □ □□ □
□ □ □ □
□ □ □ □
□□□ □ □□□□□
オルツパーツ館
___ ______ ______ ______
/ / / / / / / /|
__| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
/ |___|___|___|___|___|___|___|/
| ̄ ̄ ̄| |__| ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| |_______
|___|/ .|___|/ |___|/| . |___|/ / . /|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |. | ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|. |
|___|___|/ |___|/ |___|___|___|/
orzは、ドイツ語読みならオルツだろうな。
ドイツ語は綴りと読みの違いが良く一致してる言語だから
ドイツ語圏の人がドイツ語の文中でこれを見たら、確実にオルツって読むね。
意味はわからないっていうだろうけど。
278 :
水先案名無い人:2005/04/24(日) 21:16:24 ID:cdAkwJ3a0
というかどこの国でも読めない発音の単語は作らないし、無理矢理使うとしても
例えば英語ならオーアールヅィーアルファベット読みだろう。
外来語ならばそこの国の読み方に合せる。
となるとこれは一番自然に発音できるドイツ語読みで”オルツ”と読むのが正しい
279 :
( ^ω^) ◆NiNJovA/Tw :2005/04/25(月) 22:57:21 ID:1KwVav/YO
orz
フランス語なら「orz」=「オー」っていう発音になりそう
僕はオーズ(巻き舌気味
282 :
水先案名無い人:2005/04/28(木) 11:46:56 ID:xf/++qYg0
orzの魔法使い
283 :
水先案名無い人:2005/04/28(木) 11:48:05 ID:o0NlVSFR0
オルツか
呼びやすいけど、読み仮名ふるわけにもいかんし浸透しなさそうだな
284 :
水先案名無い人:2005/04/28(木) 18:14:35 ID:h3YWSuP50
>>277 >ドイツ語は綴りと読みの違いが良く一致してる言語だから
ごめんわからんorz
モルツビールみたい。
オルツビール・・・飲みたくねぇorz
サントリーオルツ
287 :
水先案名無い人:2005/05/04(水) 20:50:08 ID:VVh+J3wp0
オルツプレイ
zを「ツ」と読むことは最重要事項である。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д` ) <orz!orz!orz!!orz〜!!!
ウワァァ 〜ン! ..丿 ⌒) \
| ソ ..|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((( ))). | / |
(´Д` ;.// ノ
⊂二、 // ..(
し" ) ) ) )) パンパン
/ // /| |
(__)/ / | |
../ / ..| |
/ / | |
290 :
水先案名無い人:2005/05/05(木) 19:40:06 ID:lwsJWt9j0
orzorzorzorzorz
292 :
水先案名無い人:2005/05/12(木) 00:13:03 ID:2YHFMyvQ0
orz
オルツオルツ
l○|T|_
ちょっとリアルオルツ(というか遠近法?)
それだとちんこをおっ立ててるだけにしか見えないから
l○|Tレ
変わんねえよw
* 統計:「オルツ」をグラフで見る
* 検索:「オルツ」を楽天で検索
297 :
orz:2005/05/27(金) 21:57:08 ID:hqh+fnVb0
orz
298 :
orz:2005/05/27(金) 22:16:07 ID:k3WrTpqj0
orz
おいおい、ここまで来てアレだが・・・
「 オ ー ア ー ル ゼ ッ ト 」 だろ…
俺も周りもこれ以外の読み方をしないぞ
よくそんな長い読み方できるね。
301 :
水先案名無い人:2005/05/29(日) 23:35:46 ID:WjL1K/mL0
♪○ルッツーーー ○ルツー
♪○ルッツーーー ○ルツー
orz ←オルツ
or2 ←オルツー
303 :
↑:2005/05/30(月) 19:48:34 ID:+tFShazo0
今年一番詰まんないレス
オーヅ
○Γ乙
306 :
:2005/06/09(木) 16:03:58 ID:UVq5vlXT0
oez ←前のめりになってアゴで支えてるように見える
308 :
^^:2005/06/26(日) 11:47:17 ID:nQPL1DnC0
「w」と「orz」と「ノシ」の意味教えてくださ〜い
「orz」 失意体前屈。oが頭部、rが手と胴体、zが下半身。
OTLなど、バリエーションも多い
「ノシ」 同意の意味。挙手している様子
「w」 ??
oィ2
o∠L
「w」 アルファベットの23文字目。ダブリューと読む。
「orz」 会社名。
ttp://www.orz.co.jp/ 「ノシ」 (1)伸ばすこと。
(2)泳法の一。体を横にして伸ばし、手で水をかき、あおり足を用いて泳ぐもの。
ノ
oィ'
314 :
水先案名無い人:2005/06/29(水) 16:52:46 ID:3jaRj1Ic0
「w」は笑い。
「orz」は上のレスにあるとおり。
「ノシ」挙手や、バイバイとか別れの時に使う。
・・・確かこんな感じだったはず。
スターオーヅ
☆orz
オーズ(巻き舌)って言ってた… (爼)| ̄|_
()| ̄|_
オールズだろ。
モルツみたいな発音だろ
おれはいつも「オーズ」って読んでたのに同士が殆どいないじゃないかー
320 :
水先案名無い人:2005/07/04(月) 18:59:14 ID:xYF2V5Kw0
普通、オルツって読むでしょ
321 :
水先案名無い人:2005/07/04(月) 19:01:34 ID:WGyCn+2W0
おろぞ
って読んでた
322 :
水先案名無い人:2005/07/04(月) 19:10:23 ID:WEKUOU8l0
荒巻スカルチノフ
って読んでた
323 :
水先案名無い人:2005/07/04(月) 19:29:44 ID:GOkM7xuHO
オルヅて読んでた
324 :
水先案名無い人:2005/07/04(月) 20:08:23 ID:qwzmsFFwO
おあずって読んでた
325 :
水先案名無い人:2005/07/04(月) 20:29:51 ID:pmsZW17K0
キシェー!
オーズ派
今頃エイプリルフールに引っかかる香具師がいるとは・・・・
329 :
水先案名無い人:2005/07/04(月) 23:45:27 ID:4kA3ivfh0
引っかかったorz
330 :
水先案名無い人:2005/07/05(火) 11:48:08 ID:F6Al4ug+O
息子「おじいちゃん最期になんだって?」
父「『俺の屍を超えてゆけ』だって。笑っちゃうよな」
…祖父「orz」
父「ま、生きろってことさ」
(:D)| ̄|_
332 :
水先案名無い人:2005/07/07(木) 06:32:02 ID:xecvr6ll0
[問] orzと10回表示するプログラムを作成しなさい。
for(int i=1 , i>=10 , i++) {
trace("orz");
}
おっぷるのことか
336 :
水先案名無い人:2005/07/07(木) 15:37:29 ID:s1NpTUta0
おっぱいぷるるん丸だよ
337 :
水先案名無い人:2005/07/07(木) 15:40:39 ID:Xby7TS2W0
え、おっぱいぷるるん丸だろ?
338 :
水先案名無い人:2005/07/07(木) 15:41:45 ID:lwwTmLuC0
339 :
水先案名無い人:2005/07/07(木) 15:43:18 ID:B0sUp7nj0
なんでVIPの屑共は勝手に名前を付けるんだろう^^;
340 :
水先案名無い人:2005/07/07(木) 15:45:02 ID:BCUCc7lF0
俺はVIPと人を屑とかいうウジ虫両方嫌い
PROGRAM ORZ
IMPLICIT NONE
INTEGER I
DO I=1,10
WRITE(*,*) 'orz'
ENDDO
END
FORTRAN90でも行の始めにスペースいるんだっけ?
ifc(ifort)でも、g95でも、拡張子が.f90か.f95ならばOK。
.fだとだめのようです。77世代なのでorz。
347 :
水先案名無い人:2005/07/20(水) 22:19:09 ID:GslcOfRY0
>>347 まだ2票しか入っていないようだ。orz
しておいた
350 :
水先案名無い人:2005/07/21(木) 18:00:51 ID:QNIrzUE60
ヤベッ履きそう orz
オェェェェェェェェェェ grz
マクスウェル・オルツ
シュテファン・オルツ
アルバート・オルツ
352 :
水先案名無い人:2005/08/01(月) 09:38:25 ID:Cw0GiHfc0
353 :
水先案名無い人:2005/08/12(金) 17:46:55 ID:nh8sFVIO0
記念カキコ
オルツハイマー症候群
音波振動ハブラシオルツ
Marz
ほっつゅ
>>332 10 i ハ 1
20 モシ i ガ 10 ナラ 50 ヘ イケ
30 ヒョウジ "orz"
40 i ハ i + 1
45 20 ヘ イケ
50 オワリ
I was orzed at the result.
('A` )rz,, ヘコヘコ
362 :
水先案名無い人:2005/09/05(月) 20:51:09 ID:wV3eUrF70
ID三文字は珍しくも無い…
365 :
水先案名無い人:2005/09/18(日) 14:20:13 ID:2FBI7sOP0 BE:207108746-
366 :
水先案名無い人:2005/09/18(日) 15:44:07 ID:aqO7c4/60
オレズ派募集中
○| ̄|_
↓
OTL
↓
orz
↓
qz
Daryl Hall and John orz
369 :
水先案名無い人:2005/09/27(火) 17:11:13 ID:ZQO+a1Wy0
俺これずっと「オーズ」って読んでたんだけど・・・・
370 :
水先案名無い人:2005/09/29(木) 19:13:09 ID:+jfelB0x0
長髪女性バージョン prz
それリーゼント
>>65 遅レスだけどこの人のおかげでやっとわかった
373 :
水先案名無い人:2005/10/05(水) 14:49:40 ID:FWYfUu4r0
●
█◥◣
▂▉█▀█●
ло
οπ
376 :
水先案名無い人:2005/10/06(木) 13:27:47 ID:8r7/CyiT0
o几
俺はてっきり「オルビィス」かと…
俺は「エクルヴィス」かと・・・
379 :
水先案名無い人:2005/10/07(金) 17:15:16 ID:IrLSZhTX0
380 :
水先案名無い人:2005/10/09(日) 16:18:13 ID:wc8tARaU0
┏━┓┏━━┓
┃ ┃┃┏┓┗━┓
┗━┛┗┛┗━━┛ モウ タチナオレナイ・・・
ずっと「オーズ」て読んでた…
382 :
水先案名無い人:2005/10/12(水) 02:37:17 ID:NpBeMiFd0
あげとこう・・・orz
oqz
384 :
水先案名無い人:2005/10/16(日) 12:56:47 ID:eBkqngl00
オーズ派
オレズって読んでる
386 :
水先案名無い人:2005/10/21(金) 17:00:25 ID:vOY/uvrv0
動詞(現在形)
Ich orze.
Du orzst.
Sie(Er) orzt.
Wir orzen.
Ihr orzet.
Sie orzen.
_no
Haben Sie georzt?
il||li▄█▀█●il||li
il||li▄█▀█●il||li
391 :
水先案名無い人:2005/10/27(木) 13:52:01 ID:aKg1Dul/0
子犬のorz
393 :
水先案名無い人:2005/10/27(木) 14:35:36 ID:O3I4ly0g0
>>392 それだと読み方:オルツが前提の人じゃないとわかんないので没。
アンケートだと3位ぐらいだし→オルツ
394 :
水先案名無い人:2005/10/27(木) 14:37:07 ID:O3I4ly0g0
395 :
水先案名無い人:2005/11/04(金) 02:20:37 ID:9pTz6B8z0
OQZ 臨月
OPZ=3 出産
OTL orz 子持ち
○几
398 :
水先案名無い人:2005/11/04(金) 13:22:19 ID:m15I1VhI0
○| ̄|_
_no
こっちはなんて読んでる?
「アンダーバーノー」
「アダバノ」
って読んでるんだけど
400 :
:2005/11/26(土) 18:27:52 ID:3ov8X4zo0
オルツが400ゲット
402 :
:2005/12/05(月) 18:59:52 ID:LtIKSpav0
ベラボー参上!> O──rz
オフツ
↑
ここの発音が難しかったりする
405 :
水先案名無い人:2005/12/14(水) 22:09:02 ID:8e3EfV5x0
汚物
オーズ派
読みやすい・一瞬で思い付く
正直これしかないだろ
読みやすい、一瞬で思いつくならオルツじゃね?
おれず
オルツだろ
誰か集計取ってんの?
410 :
水先案名無い人:2005/12/17(土) 10:15:33 ID:QjuUWprF0
オアズと呼んでる俺少数派
412 :
水先案名無い人:2005/12/17(土) 14:52:36 ID:Jd5tywixO
オーアールズィーとずっと読んでたオーティーエル
オルズと読んでいた
414 :
水先案名無い人:2005/12/19(月) 01:12:21 ID:Uuy2npPX0
415 :
水先案名無い人:2005/12/19(月) 05:19:06 ID:962Ro4rfO
オーアールゼットって読んでた
416 :
水先案名無い人:2005/12/19(月) 18:24:02 ID:j1gWaTTc0
俺はオルツと読んでた。
「うp」ってうぴーなの?うぷなの?
420 :
水先案名無い人:2005/12/24(土) 18:18:20 ID:c7EofmRtO
421 :
水先案名無い人:2005/12/24(土) 18:38:11 ID:bF+XLXzh0
投票してきますた こんな日に ○| ̄|_
_| ̄|○ ガックシ・・・
小文字がいい・・・orz (TT)rz
え?オルズじゃないの?
(:D)TZ ←じゃあこれはなんて読むの?
423 :
水先案名無い人:2005/12/24(土) 22:01:06 ID:x6/BzY090
●
█◥◣
▂▉█▀█●
orz _| ̄|○は全部「べっこり」と読んでる異端者の俺
>>419 「Upload」→「UP」→「うp」だから「あっぷ」か「う」だけそのまま読んで「うぷ」
426 :
水先案名無い人:2006/01/04(水) 14:22:29 ID:ydIqXRWu0
俺はムスペチュって読んでた
oィ2←最近はこれがお気に入りだアッー!
オルツからオルツー、そしてオイツーか。
430 :
水先案名無い人:2006/01/05(木) 03:51:25 ID:cuQNLkGt0
スタングレネードって呼んでた
431 :
水先案名無い人:2006/01/05(木) 09:08:38 ID:PBb453G1O
おいすー^^
432 :
水先案名無い人:2006/01/05(木) 19:01:59 ID:HkatSz280
おぅ(ここでRの発音を含ませながら)ず
って脳内で言ってた。
433 :
水先案名無い人:2006/01/06(金) 00:07:58 ID:v+meqahO0
_| ̄|Σ・,`,.−===⌒Y⌒Y⌒○
オーアールゼット派は俺だけなの?
436 :
水先案名無い人:2006/01/06(金) 00:34:04 ID:v+meqahO0
オーアールゼット、またはオアズと読む俺ダルシム
うーん
439 :
:2006/01/24(火) 18:19:29 ID:dkcVUnv60
440 :
水先案名無い人:2006/01/28(土) 12:34:29 ID:Y76/3O6g0
オリズは少数民?
オロズはまずいないだろうな
それ以前に俺はOTL派なんだが
444 :
水先案名無い人:2006/01/28(土) 16:07:54 ID:J4bUaJbf0
orz→オルズ
_no→ノ
OTL→オトル
オォズって読んでたoィ2←これは?
カルミンって呼んでた
オイツー
中文ウィキペディアに「失意体前屈」として「orz」があった
アスキーアートの「orz」は、今や誰でも当たり前のように使う、空気のような存在になっている。
どこの誰がなんと言おうが、間違いなく日本が発祥のアスキーアートだ。「お笑いパソコン日誌」で
知ったのだけれど、この「orz」の解説が、中文のウィキペディアに「失意体前屈」(「体」は日本の旧字体)
という項目名で存在していたのだった。更新履歴を確認すると、初登場は2005年2月12日。日本で「orz」が
登場したのが2004年の夏ごろだったはずだから、半年ほどの遅れで中国語圏でも普及し始めたことになる。
「orz」から派生したアスキーアートも数多く掲載されていて、中でも「囿rz」や「圀rz」など、漢字と組み合わせた
ものが目を引く。中国の福建省南部で使われている、びん南語のウィキペディアにも項目があった。
囮rz
forzaを「フォルツァ」って読む流れで,
fとaを外して,「オルツ」って読んでる。
forzaを「フォーザ」って読むヤツは,
「オーズ」かもしれないけど,誰かいるか?
451 :
水先案名無い人:2006/02/15(水) 02:48:43 ID:+dwSxFab0
なんでforzaをカタカナ表記でフォルツァって発音になるのか知ってるのかい?
orzはイタリア語でも英語でもなくただの2ch語(?)なので、発音は自由。
ただ、AAは基本的に読むというより見るものなので、自分としては発音は無い。
「ツ」がない言語とかあるよね?
orz関連のAAを検索してこのスレに辿り着きましたが……
絶望した……
454 :
水先案名無い人:2006/02/26(日) 17:55:54 ID:GGgpIiGo0
オルゾと読んでた
456 :
水先案名無い人:2006/03/24(金) 22:21:16 ID:D1kgf0kl0
ああ
あの膝をつき、頭を垂れる失意体前屈のポーズ……
何かに似ていると思ったら………………
ま る で 神 へ の 祈 り じ ゃ な い か
おーつ派だが特に理由はない
458 :
水先案名無い人:2006/03/25(土) 17:14:13 ID:WOb7Cxny0
suntory orz
オルツ パーツ館
461 :
水先案名無い人:2006/04/06(木) 15:04:18 ID:xBExxLgc0
俺是(おれぜ) って呼んでた..
オゥツって読んでた。
オーツではなく。
最近これめっきり見なくなったな
orz【オー・アール・ゼット】
オツと読んでいた
乙と被るけど
orz→オルステッドじゃん→オルス
誰もいないだろうな
467 :
水先案名無い人:2006/04/08(土) 00:10:45 ID:P5lHth1H0
オァルズ
orz オルズ OTL オトル OTZ オトズ
469 :
水先案名無い人:2006/04/09(日) 01:13:31 ID:z8UVTzfW0
470 :
水先案名無い人:2006/04/09(日) 02:12:35 ID:DMsEY4efO
スレタイ通りにオルツだな
ドイツ語のkurz(短小)
はクルツって読むから
この法則でオルツ
471 :
水先案名無い人:2006/04/09(日) 03:47:52 ID:5Y36tKmR0
kurz orz
日本語でおk
473 :
水先案名無い人:2006/04/10(月) 05:41:59 ID:7pdASTpXO
オルゼって読んでた
こないだ、なんかのワイドショーで出てた
「今、若者の間では・・・」っていうアレで。
オーアールゼットって呼んでたな
アルツハイマー Arzheimer
オルツハイマー Orzheimer
オルツ orz
オアゼットって読んでた
アフリカではよくあること
Forza フォルツァ(伊
orz ォルツ (2
ふむれ
オルツもいいけど、ポーランド語から推測すると、
人名のMałgorzata(マウゴジャータ)などから
orzはオジュか。
ロシア語のように語尾に子音が来たら清音化したりして・・・
そうなるとオシュかな
orz OTL
486 :
水先案名無い人:2006/07/08(土) 01:17:28 ID:36Ztrm1NO
おろぞ と読んでいた
ずっとオズだと思ってた
>>1 ガクッ━━━ on_ OTL 0l⌒l_ ○| ̄|_| ̄|○ _l⌒l0 JTO _no ━━━!!!!!
prz
prz
491 :
水先案名無い人:2006/08/23(水) 03:54:58 ID:lROMVcxg0
ORZ
492 :
水先案名無い人:2006/08/23(水) 04:00:01 ID:lROMVcxg0
□ □ □□□ □
■ ■ ■■■ ■
■■■ ■ ■■■
頭 胴 脚
おろち ってのはどうだ
(;^ω^)
ダースのorzにかなうものは無い。
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
orz-
orzech - 胡桃
>499
Oh! He is real orzist!
501 :
水先案名無い人:2006/09/21(木) 17:53:57 ID:h1ZBoQ4q0
「ドンブロフスキのマズルカ」3番
Jak Czarniecki do Poznania
Po szwedzkim zaborze,
Dla ojczyzny ratowania
Wracal sie przez morze.