1 :
水先案名無い人:
2 :
水先案名無い人:04/06/18 00:34 ID:JAYlNE63
3 :
水先案名無い人:04/06/18 00:37 ID:JAYlNE63
4 :
水先案名無い人:04/06/18 00:40 ID:JAYlNE63
1 NHKみんなのうた「祈り」@大名古屋ビルヂングφ ★ age
[email protected] New! 04/06/16 18:16 ID:???
シックハウス:
研究機関で27人が症候群 “環境戦略”間違った?
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20040616ddm041040148000c.htmlタソ 環境省所管の財団法人「地球環境戦略研究機関」(森島昭夫理事長、 神奈川県葉山町)で職員約60人中27人がシック
ハウス症候群 などと診断され、うち5人が数カ月〜1年の長期療養を余儀なく されていたことが15日分かった。
30代の女性の元職員は、同症候群で勤務を続けられなくなったと して横須賀労働基準監督署に労災申請。同症候群に
よる労災が認定 されれば珍しいケースという。
財団などによると、02年6月に現在の建物(鉄筋コンクリート)に 入居後、目まいや吐き気、頭痛などを訴える職員が
続出。財団が 「建物が原因の可能性を否定できない」と同症候群に詳しい東京都内の 病院を紹介した結果、02年7月〜03年3月に27人が同症候群や
化学物質過敏症などと診断され、財団が医療費を全額負担した。
休日も換気などした結果、現在は同症候群による休業者はいないという。
労災申請した女性は目まいや不眠などに悩み、03年1月から休職。
今年3月で雇用契約が満期を迎えたが、体調が回復せず、更新
できなかった。
財団は「室内の化学物質濃度を3回測ったが、普段使わない宿泊室を
除き、値は厚生労働省の指針以下だった。原因は今も分からない」と
話している。【高木昭午タソ】
毎日新聞 2004年6月16日 東京朝刊
# 湘南国際村タソ
http://www.shonan.ne.jp/~mura/タソ # 晴れた日にフラーリ出掛け帰りにんまい刺身でイパーイ
やるぶんには禿しくイイ処だがや。
5 :
水先案名無い人:04/06/18 00:41 ID:JAYlNE63
1 NHKみんなのうた「祈り」@大名古屋ビルヂングφ ★ sage
[email protected] New! 04/06/15 14:56 ID:???
テレビ朝日:
ダイオキシン報道で農家側と和解へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040615k0000e040067000c.html 野菜から高濃度のダイオキシンが検出されたとの報道で価格暴落などの
損害を受けたとして、埼玉県所沢市の農家らが「ニュースステーション」を
放映したテレビ朝日に賠償と謝罪広告を求めた訴訟の差し戻し控訴審が、
和解する見通しになったことが分かった。16日、東京高裁で成立すると
みられる。
関係者によると、5月、東京高裁が双方に和解を勧告した。
和解条項には、テレビ朝日側が責任の一部を認め、謝罪放送することなどが
盛り込まれているという。同社広報部は「内容は、和解が成立すれば明らかに
する」としている。
テレビ朝日が99年2月に放映したダイオキシン報道について、最高裁は
昨年10月、「報道の一部は、主要部分について真実との証明がない」と
認定し、テレビ朝日勝訴の1、2審判決を破棄し、審理を東京高裁に
差し戻した。高裁では農家らが受けた損害額を中心に審理がされていた。
【渡辺暖】
毎日新聞 2004年6月15日 13時24分
6 :
水先案名無い人:04/06/18 00:46 ID:JAYlNE63
1 NHKみんなのうた「祈り」@大名古屋ビルヂングφ ★ sage
[email protected] New! 04/05/30 10:04 ID:???
中部空港線の新車両公開 来年1月に正式開業
http://www.sankei.co.jp/news/040529/sha090.htmタソ (写真)中部国際空港と名古屋駅を結ぶ空港線用の新型特急車両
=29日午後、愛知県豊明市
名古屋鉄道は29日、来年2月開港の中部国際空港(愛知県常滑市沖)と
名古屋駅を結ぶ空港線用の新型特急車両(2000系)を、同県豊明市で
報道関係者に公開した。
外装は雲を表す「白」をベースに、ドアなどに空と海の「青」をあしらい、
前面には透明なプラスチック樹脂の1種を使って水の透明感を表現したと
いう。
カーブが多いため車体の傾きを制御する機能があり、各車両の前後には
手荷物置き場を置いた。
新規開業の常滑−空港駅間(4・2キロ)を含む計約40キロを最速
約28分で結ぶ。正式開業は来年1月だが、今年10月16日に空港
関係者に限定し暫定開業する。
(05/29 20:26)
7 :
水先案名無い人:04/06/18 00:47 ID:JAYlNE63
8 :
水先案名無い人:04/06/18 01:03 ID:JAYlNE63
1 NHKみんなのうた「祈り」@大名古屋ビルヂングφ ★ sage
[email protected] New! 04/06/13 08:10 ID:???
林真理子さん“1時間でトランス状態”…活字文化講座
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20040612i513.htmタソ 読売新聞社が提唱する「21世紀活字文化プロジェクト」の
一環として、「活字文化公開講座」(活字文化推進会議、奈良
女子大主催)が12日、奈良市の奈良女子大記念館で開かれ、
作家の林真理子さんが約300人を前に、「最初は書くのが
嫌でたまらないが、1時間ぐらいかかってのってくると、
小説の場面が目に浮かんだり、登場人物が会話したり、一種の
トランス状態になる」と執筆の舞台裏などを語った。
また、鈴木広光・同大助教授(印刷史)は活字について解説し、
「手書きの原稿は目で受けた印象が強く、読みにくい。
内容だけに集中できる今の活字が出来たのは、明治時代に活版
技術を輸入し、日本語として読みやすいように改良を重ねてきた
から」と述べた。
(2004/6/12/22:34 読売新聞 無断転載禁止)
9 :
水先案名無い人:04/06/18 01:32 ID:Bh8W1qj+
10 :
水先案名無い人:04/06/18 07:37 ID:6CgHyHGR
ブヂネスってなんなのよいったい?
11 :
水先案名無い人:04/06/18 09:22 ID:MTADJXGl
大名古屋ビルヂングさんの年表
1974年10月
生まれる
2000年6月
初めて名古屋を離れる
2000年7月
某ネットベンチャーに入る
2000年9月
新サイト立ち上げのため、いきなり出向する
名古屋はたしかにバカだけどさ、糞スレ立てんなよ厨房
13 :
水先案名無い人:04/06/18 20:12 ID:6CgHyHGR
わざわざここに持ってこなくても…biz+の中だけでいいじゃん。
コピペに発展させようもないし、笑えるわけでもないし
読めない言葉はカンベンしてほしいけどね
15 :
水先案名無い人:04/06/18 21:39 ID:vL4ZfVsV
ニュース板をこんなネタで埋めるわけにいかないだろ。
この糞記者、まだ剥奪されないの?
17 :
水先案名無い人:04/06/19 16:40 ID:J95IzdQE
ここんとこブヂネス見掛けないね。
18 :
水先案名無い人:04/06/19 18:35 ID:jP9zE2a+
19 :
水先案名無い人:04/06/19 22:17 ID:SRnba0R0
遁走ですかな。
>>20 剥奪は当然っちゃ当然だがよくもまぁ、ここまで免れてたな
22 :
水先案名無い人:04/06/20 00:52 ID:A01Rz+FJ
めでたい。
23 :
水先案名無い人:
このスレのネタ元がいなくなってしまったわけだが