1 :
水先案名無い人:04/06/16 13:30 ID:HoXWRs9F
あちこちで流行ってるようなので
2
3
4
5
ドコで流行っているのやらー
9 :
水先案名無い人:04/06/19 15:50 ID:3uCIXRDL
age
>>6がどういう経緯でそのような結論に至ったのかがまるで理解できん
2520
それはそうと最大公約数って
Greatest common divisor (略称GCD)って書いて
グレーテスト・コモン・ディバイザーって読むんだぜ
なんか必殺技っぽい響きじゃない?
ほら、喪前らも腹のそこから叫んでみろよ、
グレェーテストォッ!コモンッ!ディヴァイザァァーーッ!!
13 :
水先案名無い人:04/06/24 01:50 ID:+945gDu8
>>12セイントセイヤあたりでは、そのレベルの必殺技をよく目にしたものだ。
18 :
12:04/06/24 23:31 ID:Xq1Jw+C2
>>17 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
読み方二つあるのかな?
ところで次の必殺技っぽい数学用語としてこんなのどうよ?
ガロア体:Galois Field
ガロア、フィィールドッッ!!って叫ぶとなんかバリアっぽくないですかね?
19 :
水先案名無い人:04/06/25 18:45 ID:k6oA1Pjj
【社会】例題に「殺して山分け」−小6担任教諭を厳重注意
宮城県迫町の町立小学校6年生の算数の授業で、担任の男性教諭が最小公倍数を求める問題に、
銀行強盗の犯人が仲間を殺して、奪った現金を山分けする場面を例題とし、校長が厳重注意していた
ことが24日、分かった。
同町教育委員会によると昨年10月、40代の男性教諭が「7人で銀行強盗をして札束を山分けしたら
二束足りません。そこで2人を殺しましたが、それでも二束足りません…札束は何束でしょう」などと黒
板に書き出し、児童がノートに書き写した。
ノートを見た保護者が学校に抗議。学校側は文書で保護者に謝罪した。教諭は「子どもが飽きないよ
うに出題したが、反省している」と話しているという。
町教委は「子どもによる凶悪な事件が相次ぎ、命の大切さを教えている中で、極めて不適切な問題
だ」としている。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0624sokuho063.html
21 :
水先案名無い人:04/06/26 20:32 ID:qvjMvfIR
>>21 俺の野生の勘によると、お前は
最小公倍数と最大公約数を間違えて覚えている