「次は〜 高島町 高島町です。」
「次は終点 桜木町 終点桜木町です。」
さわやかな車掌の声が、暖房で暑い電車内にこだまする。
東急東横線の沿線などに住む乗客たちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、高島町・桜木町駅の改札をくぐり抜けていく。
汚れを知らない車体を包むのは、灰色のステンレスの車体。
運転の仕方は乱さないように、隣を走る青い電車と競走しないように、
ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
もちろん、人身事故や理由無き遅延でダイヤがしょっちゅう乱れるなどといった、はしたない隣の路線など存在していようはずもない。
東急東横線 横浜〜桜木町間。
昭和七年五月七日全線開業(高島町までは昭和三年五月十八日)のこの区間は、明日で横浜高速鉄道みなとみらい線開業のために廃止という、
伝統ある東急東横線最後の開業区間である。
神奈川県下。横浜博’89の頃の面影を全く残していないビルの多いこの地区で、監視カメラに見守られ、
ビジネスマンから桜木町にあるWINS横浜に通うギャンブラーまでの人間模様が見られる人間観察の園。
時代は移り変わり、元号が昭和から平成に二回も改まった平成の今日でさえ、
十八年乗り続ければ横浜育ちの純粋培養のハマっ子が箱入りで都内に出荷される、
という仕組みが未だ残っていた貴重な区間である。
http://borubi.hp.infoseek.co.jp/touyoko/touyoko1.htm