『アリ(蟻)の2割は「働かない」』のガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
31水先案名無い人:03/11/18 22:22 ID:0FLIiy51
渋々人助けすると思われていたアソパソマソの約2割が、実はほとんど働いていないことを、
北海道大大学院農学研究科の長谷川英祐助手(進化生物学)らが15日までに確認した。

長谷川助手らは、焼きたてのアソパソマソ約30体ずつの3つのコロニー(同じ釜の仲間)を、
パン細工で作った人工のパン工場に移し、1体ずつ焼きごてで印を付けて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「顔を提供する」「格好だけ安否を訊いてみる」「カレーパソの尻拭い」などの
人助けをするパソは各コロニーの約8割で、「アソパソスレで暴言を吐く」「バタコの風呂を覗く」
「カビルソルソに襲われて氏ぬ」だけで、ずっと働かないパソが約2割いた。
このうち1つのコロニーで、最もよく働く6体を取り除いてみたところ、
次によく働くパソの餡が増えたが、働かないパソは何があっても働かなかった。

働かないアソパソマソは、賞味期限切れか、そもそも使い捨てられるだけの存在とも考えられるが、
長谷川助手は「働かないことでコロニーに何らかの貢献をしている可能性もある。
人助けするヒーローにとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
32水先案名無い人:03/11/18 22:54 ID:zd8M1YBB
2chの該当スレに対するリンク張れ。
33水先案名無い人:03/11/19 02:44 ID:JGXomYkG
>>32
【生物】アリ(蟻)の2割は「働かない」 北大助手らが確認
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068872257/
34水先案名無い人:03/11/29 19:53 ID:6B0grnCz
ariene-
35水先案名無い人:03/12/09 08:49 ID:hoI6rrzC
戦争しない国家は、年を取って働けないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが、
長谷川助手は「戦わないことで国際社会に何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で行動する人類にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
36水先案名無い人:03/12/09 08:51 ID:hfxW/q8V
そういうアリはコスタリカという名のアリだけで十分。
37水先案名無い人:03/12/09 23:45 ID:hoI6rrzC
…だめだこりゃ。

それはそうと、

戦争しない国家は、経済力が無いため戦えないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが、
長谷川助手は「戦わないことで国際社会に何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で行動する人類にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。

こんな感じで。
38%:03/12/25 18:06 ID:+bCrPzlQ
%
39水先案名無い人:03/12/30 00:23 ID:YU7IcUey
@パチスロ板。スロ打たない人にはわかりにくいネタだけど…

黙々と粘り打つと思われていたウザガキの約2割が、実はほとんど打っていないことを、
北海道大大学院農学研究科の長谷川英祐助手(進化生物学)らが15日までに確認した。

長谷川助手らは、ホールなどに生息するウザガキ約30人ずつの3つのコロニー(ウザ集団)を、
石こうでつくった人工のホールに移し、1人ずつマーカーで印を付けて観察。
1日13時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「設定判別をして粘り打つ」「イベントに並ぶ」「ハイエナをする」などの
労働行為をするウザは各コロニーの約8割で、「ホールをうろつく」「休憩スペースで雑誌を読む」
「何もせず椅子に座る」だけで、ずっと打たないウザが約2割いた。
このうち1つのコロニーで、最もよく打つ6人を出禁にしてみたところ、
次によく打つウザの打つ量が増えたが、打たないウザは何があっても打たなかった。

打たないウザは、手持ちが無くて打てないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが、
長谷川助手は「打たないことでホールに何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で行動するウザガキにとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
40水先案名無い人:03/12/30 00:27 ID:sEH/pFw6
だから、助手の名前は必ずネタ改変しろって。
41水先案名無い人:04/01/02 18:29 ID:HsJyimdB
ぷるぷると震える思われていたモハメド・アリの約2割が、実はほとんど震えていないことを、
コロンビア大大学院医学研究科の長谷川公彦助手(運動生理学)らが15日までに確認した。

長谷川助手らは、オリンピックの開会式などに招待されるモハメド・アリの過去30年(カシアス・クレイ時代を含む)を、
週刊誌・新聞の記事、記録映画やVTRを使って観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「大口を叩いて対戦者を挑発する」「改宗する」「徴兵拒否をする」などの
売名行為をするアリは行動全体の約8割で、「休憩している」「対戦者をなめている」
「練習もせず食事している」だけで、ずっと働かない状態のアリが約2割だった。
このうち1つの行動で、最もよく特徴を示している6つの行動を取り除いてみたところ、
アリの治療薬の量が増えたが、震えないアリは何があっても震えなかった。

震えないアリは、年が若くて震えないか、そもそも徴兵拒否するだけの存在とも考えられるが、
長谷川助手は「震えないことでボクシング界に何らかの貢献をしている可能性もある。
ジムで練習するアマにとってどんなメニューが必要なのか、興味がある」と話している。
42水先案名無い人:04/01/02 19:21 ID:3En7mFvW
黙々と立つと思われていた国民の約2割が、実はほとんど立っていないことを、
ジオン公国のエイスケ・ハセガワ助手(進化生物学)らが15日までに確認した。

ハセガワ助手らは、サイド3などに生息する国民約30人ずつの3つのコロニー(宇宙植民地)を、
石こうでつくった人工の巣に移し、1人ずつ演説で感動を与えて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「コロニーを落として地上をきれいにする」「悲しみを怒りにかえる」「ジーク・ジオン」などの
労働行為をする国民は各コロニーの約8割で、「怒らない」「総帥をなめている」
「戦いの中で戦いを忘れた」だけで、ずっと立たない国民が約2割いた。
このうち1つのコロニーで、最もよく立つ6人を取り除いてみたところ、
次によく立つ国民の愛国心が上がったが、立たない国民は何があっても立たなかった。

立たない国民は、足がついてなくて立てないか、そもそも連邦の工作員とも考えられるが、
長ハセガワ助手は「勃たないことでコロニーに何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で総立ちする国民にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
43水先案名無い人:04/01/02 22:46 ID:DxF6grWb
黙々と動くと思われていた動きアリの約2割が、実はほとんど動いていないことを、
北海道大大学院農学研究科の長谷川英祐助手(進化生物学)らが15日までに確認した。

長谷川助手らは、林の土中などに生息するカドフシアリ約30匹ずつの3つのコロニー(血縁集団)を、
石こうでつくった人工の巣に移し、1匹ずつマーカーで印を付けて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「女王アリや卵などをなめてきれいにする」「巣の掃除をする」「エサ取りをする」などの
労動行為をするアリは各コロニーの約8割で、「停止している」「自分の体をなめている」
「何もせず移動している」だけで、ずっと動かないアリが約2割いた。
このうち1つのコロニーで、最もよく動く6匹を取り除いてみたところ、
次によく動くアリの労動量が増えたが、動かないアリは何があっても動かなかった。

動かないアリは、年を取って動けないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが、
長谷川助手は「動かないことでコロニーに何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で行動する生物にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
44水先案名無い人:04/01/04 03:04 ID:H/RSyQTr
長いから1個つくるだけで大変だな
45水先案名無い人:04/01/04 09:41 ID:ANHcNviX
ねえねえ
ありさんマークの引越舎の社員も二割は働かないの?
46水先案名無い人:04/01/04 10:12 ID:3jg9ZeXV
黙々と笑いを取ると思われていたお笑い芸人の約2割が、実はほとんど滑っていることを、
吉本興業の明石家さんま助手(お笑い芸人)らが15日までに確認した。

さんま助手らは、東京都中野などに生息するお笑い芸人約30組ずつの3つのコロニー(貧乏集団)を、
フジテレビでつくった特番に移し、1組ずつマーカーで印を付けて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「ン間違いない」「佐賀〜 佐賀県〜」「なんでだろう」などの
流行語発信・紅白出場をする芸人は各コロニーの約8割で、「ドゥーン」「なんやそれそれワキも剃れ」
「ボンジュールマドモアゼールかきまぜーる」だけで、ずっと滑ってる芸人が約1名いた。
このうち1つのコロニーで、最もよくウケた6組を取り除いてみたところ、
次によくウケた芸人のギャラが増えたが、滑る芸人は何があってもひょうきん族DVDから名前が消されていた。

笑いが取れない芸人は、年を取ってキレがないか、そもそも流行が過ぎただけの存在とも考えられるが、
さんま助手は「滑ることで番組に何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で行動するお笑い番組にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
47水先案名無い人:04/01/04 10:58 ID:APsDr9cg
働かないアリは非常事態になるといきなり働いたりしないのかね?
攻め込まれたら戦い出すとかさ。まあ、つまり、警察や消防や軍隊
みたいなもんで、平時は暇ということ。人間の場合は訓練する必要が
あるが、アリの場合は生れつき体がそうなっているから特に訓練の
必要はないか、あるいは何もせずに移動しているのがそれにあたる
かも知れない。
48水先案名無い人:04/01/04 11:24 ID:S7Rd3Zt8
>>47
それは兵アリの仕事

働くはずの働きアリがサボってるからニュースになるんだろう
49水先案名無い人:04/01/04 11:44 ID:KOnu9WVN
黙々と働くと思われていたスミスの約2割が、実はほとんど働いていないことを、
北海道大大学院農学研究科の 長谷川助手(マトリックス学)らが15日までに確認した。

長谷川助手らは、マトリックスなどに生息するスミス約30人ずつの3つのコロニー(血縁集団)を、 ビデオに録画し、一時停止して1人ずつマーカーで印を付けて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「集団でネオを倒す」「マトリックス住人をスミス化する」「予言者の抹殺」などの
労働行為をするスミスは各コロニーの約8割で、「停止している」「ただ救世主に吹き飛ばされている」 「何もせず移動している」だけで、ずっと働かないスミスが約2割いた。
このうち1つのコロニーで、最もよく働く6人を取り除いてみたところ、
次によく働くスミスの労働量が増えたが、働かないスミスは何があっても働かなかった。

働かないスミスは、年を取って働けないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが、
長谷川助手は「働かないことでコロニーに何らかの貢献をしている可能性もある。
突然町の人間が私になる事もあるのだよ、アンダーソン君。 」と話している。
50水先案名無い人:04/01/04 13:49 ID:z9fBNzBa
>>49
長谷川助手はもうスミス化してんのかw
51水先案名無い人:04/01/05 04:37 ID:Z7zUUjBG
働く8割と残りの2割を分けたら働くほうの2割はサボりだして
働かないほうの8割は働き出す(つまり働くアリの比率は一定)
って話をどっかで聞いたことあるんだけど
52水先案名無い人:04/01/05 21:07 ID:zw8M4gPz
>>51 生物板にそんなスレあったね
53パチスロ版より:04/01/06 08:05 ID:O7ovl8k1
674 :( ´∀`)ノ7777さん :04/01/06 00:12
黙々とラオウと戦うと思われていたケンシロウの約2割が、実はほとんど戦っていないことを、
アミバ様(アミバ流北斗神拳創始者)が15日までに確認した。

アミバ様は、ホールに並ぶケンシロウ約30人ずつの3つのコロニー(シマ)を、
石こうでつくった人工のホールに移し、1人ずつマーカーで印を付けて観察。
1日13時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「ラオウに先制攻撃」「ラオウの攻撃を避ける」「攻撃に耐えて立ち上がる」などの
戦闘行為をするケンシロウは各シマの約8割で、「殴打されて倒れる」「ゴーショーハで果てる」
「たまに女の声で立ち上がる」だけで、ずっと戦わないケンシロウが約2割いた。
このうち1つのシマで、最もよく戦う6人を6枚1回交換にしてみたところ、
次によく戦うケンシロウの戦闘量が増えたが、戦わないケンシロウは何があっても戦わなかった。
戦わないケンシロウは、死の灰を浴びて戦えないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが、
アミバ様は「戦わないことでホールに多大な貢献をしているのだ。
増台され続けるケンシロウの設定配分がどんななのか、興味があるなぁ」と話している。
54水先案名無い人:04/01/06 09:02 ID:E4qjHojh
>>53
勝手に補足。
パチスロの「北斗の拳」は、ボーナスゲーム中に液晶で
ラオウVSケンシロウの戦いが流れ、ケンシロウが先制攻撃する、
ラオウの攻撃を避ける、攻撃を受けて耐える、
のいずれかでボーナスが連荘します。
逆に攻撃(パンチorキックor北斗剛掌覇)を受けて倒れるとボーナス終了。
また、逆転パターンとしてリンorユリアの呼びかけで復活、というのがあります。
「6枚1回交換」はイベントでよく見られる営業形態。
簡単に言うと「設定良くする代わりに換金差を増やさせてもらいます」っての。
55水先案名無い人:04/01/06 09:17 ID:h1bXmiqj
>>45
バックレが2割ほどいます。
56水先案名無い人:04/01/06 09:57 ID:nQJyztG3
黙々と働くと思われていたプロ野球選手の約2割が、実はほとんど働いていないことを、
放置新聞の長谷川英祐記者(G番)らが15日までに確認した。

長谷川記者らは、東京ドームなどで活躍するプロ野球選手約30人ずつの3つのチーム(球団)を、
天然芝でつくった球場に移し、1人ずつ背番号で印を付けて観察。
1日1試合、昨年4月からの6カ月間で、行動類型を分類した。

すると「ホームランやヒットなどを打って得点する」「気迫のピッチングをする」「ナイスキャッチをする」などの
労働行為をする選手は各チームの約8割で、「故障している」「ベンチをあっためている」
「何もせず移動している」だけで、ずっと働かない選手が約2割いた。
このうち1つのチームで、最もよく働く6人を取り除いてみたところ、
次によく働く選手の出場機会が増えたが、働かない選手は何があっても働かなかった。

働かない選手は、年を取って働けないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが、
長谷川記者は「働かないことでチームに何らかの貢献をしている可能性もある。
集団でプレイする野球にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
57水先案名無い人:04/01/18 09:39 ID:inr0Yw2E
働いているアリと無職の人間とではどちらが格が上だろう?
58水先案名無い人:04/01/18 19:08 ID:DyxbFEuY
働きアリ>>>超えられない壁>>>無職の人間
59水先案名無い人:04/02/06 11:49 ID:Z24biyVW
hosyu
60水先案名無い人:04/02/12 14:30 ID:A3HfwVD0
hosyu
61水先案名無い人:04/02/13 20:36 ID:a3nj2usX
人の5%が働かないのも一定なんだよ。
この5%の無職を死刑にしたら、
残ったうちの5%が無職になる。
62水先案名無い人:04/02/16 06:15 ID:WWjTExa+
黙々と戦い続けると思われていたレイブンの約2割が、実はほとんど戦っていないことを、
グローバル・コーテックス社のエマ・シアーズ(オペレーター課)らが15日までに確認した。

エマ・シアーズらは、ミラージュやクレストなどに所属する
レイブン約30人ずつの3つのコロニー(企業集団)を、
アリーナ内につくった人工の戦場に移し、1人ずつマーカーで印を付けて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。
すると「他企業のレイブンを倒す」「自らの所属する企業を護衛する」「補給活動にまわる」などの
戦闘行為をするレイブンは各企業の約8割で、「停止している」「ランカーレイブンをなめている」
「何もせず上体が動いている」だけで、ずっと戦わないレイブンが約2割いた。
このうち1つの企業で、最もよく戦う6人を取り除いてみたところ、
次によく戦うレイブンの戦闘量が増えたが、戦わないレイブンは何があっても戦わなかった。
戦わないレイブンは、弾薬が無くて戦えないか、
そもそも企業に寄生するだけの存在とも考えられるが、
エマ・シアーズは「働かないことで企業に何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で行動するレイブンにとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
63水先案名無い人:04/02/16 12:07 ID:97+dy7P1
>>62
ACネタナイス!

>ランカーレイヴンをなめてる
のとこがツボにはまった。
64水先案名無い人:04/02/16 12:41 ID:H1w3EHnt
>>62

>「何もせず上体が動いている」

漏れはここにはまった。
65水先案名無い人:04/02/19 11:56 ID:4VyHpy5s
強大な戦力になると思われていたニュータイプの約2割が、実はほとんど役にたっていないことを、
ネオジオン大大学院ニュータイプ研究所のナナイ=ミゲル所長(人類革新学)らが15日までに確認した。

ナナイ所長らは、太陽系などに生息するニュータイプ約30人ずつ3つのコロニー(宇宙植民地)を、
密閉型とオープン型をつなぎ合わせてつくった、人工の大地に移し、1人ずつパーソナルカラーに塗装して観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「地球圏の戦争の源を粛清する」「貴様の心もいっしょに連れて行く」「女の問題か、俗物め!」などの
戦果をあげたニュータイプは各コロニーの約8割で、「岩石にぶつかって自滅する」「ぷるぷるぷるぷるぷる〜!」
「あ? 大きな星が・・・伝々とつぶやく」だけで、全く役に立たないニュータイプが約2割いた。
このうち1つのコロニーで、最も戦果をあげた6人を取り除いてみたところ、
次に役に立つニュータイプの戦果が増えたが、役に立たないニュータイプは何があっても役に立たなかった。

役に立たないニュータイプは、専用機が無くて戦えないか、そもそもニュータイプではないとも考えられるが、
ナナイ所長は「役に立たないことで人類の革新に何らかの貢献をしている可能性もある。
ニュータイプへの革新を続ける人類にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
66水先案名無い人:04/02/19 11:57 ID:4VyHpy5s

通常の3倍は働くと思われていたシャア=アズナブル大佐の約2割が、実はほとんど働いていないことを、
グラナダ基地 監査部 内部諜報課エイスケ=ハセガワ課長(諜報4課)らが15日までに確認した。

ハセガワ課長らは、地球圏、アストロベルトなどで勤務するシャア約30人ずつ3つの部隊(赤い彗星隊)を、
ルナ・チタニウム合金でつくった、人工の大地に移し、1人ずつ額に傷をつけて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「一人で戦艦を5隻も沈める」「ガルマを策にはめる」「生身でフェンシングする」などの
労働行為をするシャアは各部隊の約8割で、「ハマーンを調教する」「女を寝取られる」
「ララァに泣きつく」「ジョニー=ライデンに擬態する」だけで、ずっと働かないシャアが約2割いた。
このうち1つの部隊で、最もよく働く6人を取り除いてみたところ、
次によく働くシャアの労働量が増えたが、働かないシャアは何があっても働かなかった。

働かないシャアは、マスクを無くして働けないか、そもそも擬態するだけの存在とも考えられるが
ハセガワ課長は「働かないことでジオン公国に何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で行動する軍人にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
67水先案名無い人:04/02/19 11:58 ID:4VyHpy5s

クールに働くと思われていたガルマ=ザビ大佐の約2割が、実はほとんど働いていないことを、
グラナダ基地 監査部 内部諜報課エイスケ=ハセガワ課長(諜報4課)らが15日までに確認した。

ハセガワ課長らは、地球方面軍などに勤務するガルマ約30人ずつ3つのニューヤーク(地球圏)を、
ルナ・チタニウム合金でつくった、人工の大地に移し、一人ずつ癖っ毛の形を変えて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「自らドップに乗って戦闘する」「イセリナと婚約する」「ガウを・・・ 木馬にぶつけてやる!」などの
労働行為をするガルマは各ニューヤークの約8割で、「腐女子をたらしこむ」「シャアに謀られる」
「己の無能を転嫁して部下を叱責する」「癖っ毛をいじる」だけで、ずっと働かないガルマが約2割いた。
このうち1つのニューヤークで、最もよく働く6人を取り除いてみたところ、
次によく働くガルマの癖っ毛をいじる回数が増えたが、働かないガルマは何があっても働かなかった。

働かないガルマは、イセリナに悶々として働けないか、そもそも腐女子を釣るだけの存在とも考えられるが
ハセガワ課長は「働かないことでジオン公国に何らかの貢献をしている可能性もある。
甘やかされて育ったボンボンにとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
68水先案名無い人:04/02/19 12:00 ID:4VyHpy5s

黙々と働くと思われていたキシリア=ザビ少将(24)の約2割が、実はほとんど働いていないことを、
グラナダ基地 監査部 内部諜報課エイスケ=ハセガワ課長(諜報4課)らが15日までに確認した。

ハセガワ課長らは、ジオン突撃機動軍などで勤務するキシリア(24)約30人ずつ3つのグラダナ(月面基地)を、
ルナ・チタニウム合金でつくった、人工の大地に移し、一人ずつマーカーで印を付けて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「聞き分けのない部下にビンタをくらわす」「ニュータイプ部隊を指揮する」「総帥を射殺する」などの
労働行為をするキシリア(24)は各グラダナの約8割で、「コッソリ逃げ出す」「シャアに謀られる」
「4歳ぐらいのキャスバル坊やにイタズラする」だけで、ずっと働かないキシリア(24)が約2割いた。
このうち1つのグラダナで、最もよく働く6人を取り除いてみたところ、
次によく働くキシリア(24)の目元のシワが増えたが、働かないキシリア(24)は何があっても働かなかった。

働かないキシリア(24)は、顔が老けすぎて働けないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが
ハセガワ課長は「働かないことでジオン公国に何らかの貢献をしている可能性もある。
総帥を射殺する軍人にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
69水先案名無い人:04/02/19 12:03 ID:4VyHpy5s
勇敢に働くと思われていたドズル=ザビ中将の約2割が、実はほとんど働いていないことを、
グラナダ基地 監査部 内部諜報課エイスケ=ハセガワ課長(諜報4課)らが15日までに確認した。

ハセガワ課長らは、ソロモンなどで勤務するドズル約30人ずつ3つのソロモン(宇宙要塞)を、
ルナ・チタニウム合金でつくった、人工の大地に移し、一人ずつ顔に傷を付けて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「自ら前線に立って指揮を執る」「部下を逃がしてやる」「やらせはせんぞ! やらせはせんぞ!」などの
労働行為をするドズルは各ソロモンの約8割で、「ムダに声がでかい」「シャアに八つ当たりする」
「MSのコックピットにつかえてもがく」だけで、ずっと働かないドズルが約2割いた。
このうち1つのソロモンで、最もよく働く6人を取り除いてみたところ、
次によく働くドズルの大胸筋の筋量が増えたが、働かないドズルは何があっても働かなかった。

働かないドズルは、ゼナやミネバが心配で働けないか、そもそも筋トレするだけの存在とも考えられるが
ハセガワ課長は「働かないことでジオン公国に何らかの貢献をしている可能性もある。
戦力温存のため潔くソロモンを放棄する武人にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
70連張りスマンカッタ:04/02/19 12:04 ID:4VyHpy5s
冷酷無情に働くと思われていたギレン=ザビ総帥の約2割が、実はほとんど働いていないことを、
グラナダ基地 監査部 内部諜報課エイスケ=ハセガワ課長(諜報4課)らが15日までに確認した。

ハセガワ課長らは、ア=バオ=アクーなどで勤務するギレン総帥約30人ずつ3つのサイド3(ジオン公国)を、
ルナ・チタニウム合金でつくった、人工の大地に移し、1人ずつ剃りこみの形を変えて観察。
1日3時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「サイド1・2・4をNBC兵器で奇襲させる」「演説する」「ソーラ=レイでデギンを謀殺する」などの
労働行為をするギレン総帥は各サイド3の約8割で、「キシリアに射殺される」「セシリアを孕ませる」
「何もせず偉そうにしている」だけで、ずっと働かないギレン総帥が約2割いた。
このうち1つのサイド3で、最もよく働く6人を取り除いてみたところ、
次によく働くギレン総帥の演説の迫力が増したが、働かないギレン総帥は何があっても働かなかった。

働かないギレン総帥は、頭を撃ち抜かれて働けないか、そもそも偉そうにするだけの存在とも考えられるが
ハセガワ課長は「働かないことでジオン公国に何らかの貢献をしている可能性もある。
集団を統制する総帥にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。
71水先案名無い人:04/02/19 18:06 ID:XUJraobS
>>46
ハゲワラタ
かなり貢献してると思われ
72水先案名無い人:04/02/20 17:38 ID:R0e8Z52Y
夢を与えるビジネスと思われていたエアーガンメーカーの約2割が、実はほとんど夢を与えていないことを、
ガンショップモナー&ギコのモナー店長(7号店)らが15日までに確認した。

モナー店長らは、日本に展開するエアーガンメーカー約10社に、
社員に変装した忍者を潜入させ、1社ずつ内部情報を漏洩させて観察。
1日12時間、昨年5月からの5カ月間で、行動類型を分類した。

すると「サバゲーシェアの90%を占める」「ルックスが素晴らしい」「新しいリボルバーを開発する」
「命中精度が素晴らしい」「リキチャマガジンを実用化した」「マニアックな銃を発売する」
「新規格のBB弾を作る」「修理費用が一律無料」「パワーUPがk(ry」などの
夢を与える経営をするメーカーは業界全体の約8割で、「他人の特許をパクル」「ユーザーをなめている」
「新製品の開発もせず告訴だけしている」「小売店に恫喝ファックスを送る」「不良品を仕様だと開き直る」
「社員が2chにジエンでカキコする」「社長が在日」「そもそもやる気がない」「無駄に焼き直しばかり作る」
だけで、全く夢を与えていないメーカーが約2割あった。
このうち1つのカテゴリー(ガス風呂)で、最もよく夢を与える6社を取り除いてみたところ、
次によく夢を与えるメーカーの新製品が発売されたが、夢を与えないメーカーは
何があっても焼き直ししか発売しなかった。

夢を与えないメーカーは、裁判費用がかさんで活動できないか、そもそも寄生するだけの存在とも考えられるが、
この調査結果について、日本遊戯銃協同組合(ASGK)会長のK氏にお話を伺ったところ、
「夢を与えないことで業界に何らかの貢献をしている可能性もある。 大体、一般ユーザーごときが
 メーカーの経営方針を知ることが必要なのか疑問がある。用が済んだらさっさとカエレ!」と話している。
73水先案名無い人:04/02/23 23:04 ID:8tx3yLju
hosyu
74水先案名無い人:04/02/26 09:56 ID:bzH4fyjY
age
75水先案名無い人:04/03/01 23:06 ID:Clh5Sgx5
誰もネタを張らない。なぜだっ?
76水先案名無い人:04/03/02 08:53 ID:/BTrA0Wa
ここでは10割働かない
77水先案名無い人:04/03/02 09:03 ID:pFJcNiMA
黙々とネタを貼られる思われていたガイドライン板のスレの約2割が、実はほとんど仮死状態であることを、
『アリ(蟻)の2割は「働かない」』のガイドラインの>>75助手(ID:Clh5Sgx5)らが1日までに確認した。

>>75助手らは、ガイドライン板に生息するスレッド約30スレずつの3つのコロニー(血縁集団)を、
専用ブラウザでつくったお気に入り内のフォルダに移し、1スレずつマーカーで印を付けて観察。
1日3時間、昨年10月からの5カ月間で、書きこみ類型を分類した。

すると「多数のワロタレスがつく書きこみがなされる」「実のある会話をする」「次スレに移行する」などの
労働行為をするスレは各コロニーの約8割で、「停止している」「2chをなめている」
「何もせずageている」だけで、ずっと回らないスレが約2割いた。
このうち1つのコロニーで、最もよく回る6スレを取り除いてみたところ、
次によく回るスレの回転量が増えたが、回らないスレは何があっても回らなかった。

回らないスレは、ネタが作りづらくて書きこめないか、そもそも糞スレなだけの存在とも考えられるが、
>>75助手は「働かないことで板に何らかの貢献をしている可能性もある。
集団で行動する匿名掲示板にとってどんな個性が必要なのか、興味がある」と話している。

7875:04/03/03 00:24 ID:wShD85oS
>>77
おみそれしました。
79水先案名無い人:04/03/07 17:27 ID:Dxu7i0pv
>>77 職人ここにあり、だな。
80水先案名無い人
ほしゅ