共産主義になった翌日のガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
19水先案名無い人
昨日、近所に散歩行ったんです。散歩。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで歩けないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「共産主義になりました」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、共産主義になった如きで普段してない散歩に来てんじゃねーよ、ボケが。
「共産主義になりました」だよ、「共産主義になりました」。
なんか夫婦連れとかもいるし。夫婦2人でお散歩か。おめでてーな。
「人が人を支え合う時代なんですよ」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、『空想から科学へ』と『国家と革命』をやるからその席空けろと。
共産主義社会ってのはな、もっと血みどろの闘いを踏まえて築かれるべきなんだよ。
秘密の細胞会議にいつ国家権力の走狗が踏みこんでもおかしくない、
打倒するか搾取されるか、そんな階級闘争が必要なんじゃねーか。
プチブル日和見主義者は、すっこんでろ。
で、やっと歩けたかと思ったら、髪の長い中年男が、「人という字を御覧なさい」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、共産主義だの民主主義だのなんてのはある日突然空から降ってくるもんじゃねーんだよ。ボケが。
一仕事終えた農夫の顔して何が、ロックはもう不要だ、だ。
お前は本当に共産主義を知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コピペで思想ネタを語って悦に入りたいだけちゃうんかと。
現役活動家の俺から言わせてもらえば今、活動家の間での最新課題はやっぱり、
反グローバリゼーション、これだね。
グローバリゼーションに反対する闘い。これが活動家の闘い方。
反グローバリゼーション闘争ってのはいろんな主張が種々雑多に入ってる。そん代わり組織力が少なめ。これ。
で、サミットに抗議デモ。これ最強。
しかしこれに参加すると明日から公安にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ちゃんとニュースを見て考えなさいってこった。