MMRのガイドライン 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
36水先案名無い人
少年マガジン編集部
ナワヤ「どうした、神妙な顔して」
トマル「いえ、この読者からの手紙なんですけどね。」

MMRのみなさんはじめまして、僕は山崎渉(仮名)という無職です。
ある日パソコンショップに行ったところ、白装束の人たちにYahooBBを勧められました。
モデムをタダでくれるというので加入してみたところ、常時接続で速度も速く
料金も安く快適なネットライフを送れるようになりました。
ところがある日、2ちゃんねるに突然書きこめないようになりました、
初めはサーバーがダウンしたと思っていたのですが、他のISPを使っている人は
書きこめているようで、どうやらYahooBBだけが書けないようでした。
悩んだ末、MMRのみなさんにこうしてお手紙を書いた次第です。
どうか事実関係を調べていただけないでしょうか

ナワヤ「2ちゃんねるに書きこめないなんてネットの楽しみの半分がなくなったようなものだよな」
タナカ「たしかにYahooBBだけが書けないと言うのはおかしいですね」

キバヤシ「どうした?おまえたち」
トマル「あ、キバヤシさん。この手紙なんですけど」

キバヤシ「なるほどな、だがこの現象はYahooBBに限ったことではない」
イケダ「えっ!」
キバヤシ「以前はPlalaからのアクセスも制限されたことがあるらしいんだ」
タナカ「それはちょっとおかしいですね、プロバイダによってアクセスを規制していいんでしょうか?」
キバヤシ「早急に調べてみる必要があるな」
イケダ「それじゃあ早速2ちゃんねるの管理人にアポをとってみます」
キバヤシ「よし、MMR出動だ!!」

2ちゃんねる管理人 ひろゆき(仮名)「確かにYahooBBからのアクセスを規制したことはあります」
MMR一同「本当ですか!!?」

つづく