詭弁の特徴のガイドライン:2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
778水先案名無い人
参照http://www.getchu.com/soft.phtml?id=31452


しのぎは自分に弁当を作ってくれるべきだという主人公に対し
(各台詞のほとんどは、実際は違うシチュです):

1:事実に対して仮定を持ち出す
「……どうせ私が断っても、お前はあれこれ理屈をつけては、そっちの方向へもっていこうとするんだろう」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「わ、私が作ることも……ある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「つべこべ言わずに再興しろ! 今すぐ再興しろっ!」
4:主観で決め付ける
「そんなこととはなんだっ。なんだ、あの短いスカートはっ。頭につける、ふりふりはっ。しかも余計に胸が強調されるし……」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「物事には順序というものがっ……」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「汗をかいているから、あまり顔を近づけるな……」
7:陰謀であると力説する
「ド、ドイツに彼女でもいて、別れ話がこじれたりしたんじゃないのか?」
779水先案名無い人:04/06/28 19:17 ID:c3G07nn6
8:知能障害を起こす
「いいから私の質問に答えろっ! か、彼女はいたのかっ! いないのかっ!」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「まったく……直之がおかしなことばかり言うからだ」
10:ありえない解決策を図る
「い、いや、きっと忘れられんが忘れるっ」
11:レッテル貼りをする
「軟弱者っ!!」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「……し、しかし、仲のよい女友達ぐらいはいたんじゃないのか?」
13:勝利宣言をする
「弱すぎるっ!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「た、たうんぺーじとか、便利なものがある」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「わ、私が似合わんといったら、似合わんのだっ! だから作らんっ」