感動した、泣いた「レス」のガイドライン 二粒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
102童貞プリンス ◆DOUTEISAWU
861 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/04/29 03:35 ID:X9+roLhZ
ふりむくと
一人の少年工が立っている
彼はトラッキーがフェンスによじのぼるたび
うれしくて
カレーライスを三杯も食べた

ふりむくと
一人の車椅子の少女がいる
彼女はテレビのトラッキーを見て
回ることの美しさを知った

ふりむくと
一人の酒場の女が立っている
彼女は五月二十七日の甲子園の夜に
男に捨てられた

ふりむくと
一人の親不孝な運転手が立っている
彼はトラッキーのが投げたボールを
おふくろへやると言いながら
とうとう約束を果たすことができなかった

ふりむくと
一人の人妻が立っている
彼女は巨人ファンの夫にかくれて
トラッキーを応援していたことが
立った一度の不貞なのだった
103童貞プリンス ◆DOUTEISAWU :03/04/29 07:57 ID:HIAPZKZC
ふりむくと
一人のコックが立っている
彼はトラッキーの生まれた1985年に
道頓堀に飛び込み
骨折した

ふりむくと
一人の出前持ちが立っている
彼は生まれて始めてもらった月給で
トラッキーの写真を撮るために
カメラを買った

ふりむくと
大都会の師走の風の中に
まだ一度も新聞に名前の出たことのない
百万人のファンが立っている
人生の大舞台に
自分の出番を待っている彼らの
一番うしろから
せめて手を振って
別れのあいさつを送ってやろう
トラッキーよ
おまえのいなくなった広い甲子園に
希望だけが取り残されて
風に吹かれているのだ

ふりむくと
一人の園芸職人が立っている
彼は甲子園を整備しながら
昔 便所で一緒になったトラッキーのことを
思い出している
104童貞プリンス ◆DOUTEISAWU :03/04/29 07:57 ID:HIAPZKZC
ふりむくと
一人の非行少年が立っている
彼は少年院の檻の中で
トラッキーの強かった日のことを
みんなに話してやっている

ふりむくと
一人の四回戦ボーイが立っている
彼は一番強い虎は
トラッキーだと信じ
サンドバックにその写真を貼って
たたきつづけた

ふりむくと
一人のミス・トルコが立っている
彼女はトラッキーのぬいぐるみを買って
トラッキーとネームを入れた

ふりむくと
一人の老人が立っている
彼はトラッキーを応援していたが佐伯に負けてしまい
やけ酒を飲んで
終電車の中で眠ってしまった

ふりむくと
一人の受験生が立っている
彼はトラッキーから
挫折のない人生はないと
教えられた
105童貞プリンス ◆DOUTEISAWU :03/04/29 08:05 ID:HIAPZKZC
ふりむくと
一人の新聞売り子が立っている
彼の机のひき出しには
トラッキーからもらったボールが
今も入っている

ふりむくと
一人の横浜の選手が立っている
かつてトラッキーを相手に本気で戦ったことを思い出し、
「怪我したらどうするんだ」と口では怒りつつも
顔は笑っていた。


もう誰も振り向く者はないだろう
うしろには静かな甲子園があるだけで
そこにトラッキーは
もういないのだから


ふりむくな
ふりむくな
後ろには夢がない
トラッキーがいなくなっても
ペナントレースが終わるわけじゃない
人生という名の球場には
次の試合をまちかまえている百万頭の
名もないトラッキーの群れが
朝焼けの中で
ドロップキックをしている地響きが聞こえてくる
106水先案名無い人:03/04/29 18:46 ID:Y/gZa5uS
>>101-105にこれも追加。

------
865 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/04/29 03:37 ID:X9+roLhZ
思い切ることにしよう
トラッキーは
ただのマスコットにすぎなかった
トラッキーは
ただひと試合の思い出にすぎなかった
ハイセイコーは
ただ18年間の連続ドラマにすぎなかった
トラッキーはむなしかったある日々の
代償にすぎなかったのだと


だが忘れようとしても
眼を閉じると
あの日の試合が見えてくる
耳をふさぐと
あの日の喝采の音が
聞こえてくるのだ
107106:03/04/29 18:54 ID:Y/gZa5uS
ごめん。106は1箇所「ハイセイコー」になってた。
以下に差し替えをば。

------
944 名前:代打名無し[sage] 投稿日:03/04/29 08:05 ID:SIDFZPEN
思い切ることにしよう
トラッキーは
ただのマスコットにすぎなかった
トラッキーは
ただひと試合の思い出にすぎなかった
トラッキーは
ただ8年間の連続ドラマにすぎなかった
トラッキーはむなしかったある日々の
代償にすぎなかったのだと


だが忘れようとしても
眼を閉じると
あの日の試合が見えてくる
耳をふさぐと
あの日の喝采の音が
聞こえてくるのだ