1 :
ビッグ・ザ・葡萄:
「〜しる!」は「〜しろ!」の意味だって
何度言ったら分かるんじゃヴォケどもがぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
たまにいるね、勘違いしてるヤシ。
元ネタ知らないのかな?
3 :
水先案名無い人:02/03/16 18:50 ID:nsJtsPTt
ヤシヤシ言ってんじゃネーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ゴメソ
ナシからヤテラ
7 :
水先案名無い人:02/03/16 20:34 ID:Qg9HuGbX
や〜しからなてら
/ノ/川ヽ\ 天然資源の♪
/ノ/○○ |ヽ\ ヤ-シの木の恵みぃよ
//ノ |.:;.| リ \ ヤ-シから ナテ〜ラ〜♪
/::./ ナテラ〜♪ナテラナテラ〜♪
/;;;/
/';:/ ∧∧
/:/ ∧/* ∧/* (゚Д゚,,)
/:/ (*゚ー゚) (*゚∀゚) *ヽ⊂ と |
''''''''''' ⊂''⊂ | | つ''つ 日日ノハヽ
(( シィノハ|ヽ ツゥノハヽ )) V V ∪
し' ∪ ∪∪
9 :
水先案名無い人:02/03/16 21:45 ID:4Qtyml42
ちがう!ここはヤシどーのこーの言うスレじゃないんですよ!
というわけでお前ら「しる」を「する」の意味で使ってるヤシラを減らすには
どうしたらいいか議論してください
(´Д`;)、 オナガイシマス
ノノZ乙
12 :
水先案名無い人:02/03/19 10:15 ID:eLXuIDUJ
14 :
水先案名無い人:02/03/19 14:53 ID:nDVuRpWi
しる、と思われ的ニュアンスが混ざって
しれ、ってよく使うよ
15 :
水先案名無い人:02/03/19 15:20 ID:SNLWz0zw
>>14 すれ、もなー
っていうか、分かってて使うことがありますが、何か?
>>1
16 :
水先案名無い人:02/03/19 17:03 ID:XJ0BFNem
まぁ言葉は現状に即して変化してゆくものだ
「こう使うのが正しいんだ!みんな間違ってるんだ!」
と主張して回るのもヲタチックで暑苦しいと思われ
言葉は多数派が正しいし、いつまでも正しいとは限らないんだよ
>>16 ヤパーリ、しろ→しる はハン板住人とか
極少数の人間が使ってるから輝きがあるんだよなぁ・・・
と、懐古sage
18 :
水先案名無い人:02/03/20 02:57 ID:y5vglGEv
「しる!」が流行語となった本当の理由は、そのプラカードおじさん以前に
とある戦争責任問題のスレに乱入してきたカンコック人が「日本人は反省し
る!」って実際にカキコしたからだよ。
「しる!」ってすかさず連続突っ込みが入って、そこから2ch全体に伝播して
いった。俺はそのスレに丁度いたから覚えてる。ひらがな厨はどうしても「る」と
「ろ」の区別が難しいんだろうな。
19 :
水先案名無い人:02/03/20 03:21 ID:rqQEWG2f
/ノ/川ヽ\ 天然資源の♪
/ノ/○○ |ヽ\ ヤ-シの木の恵みぃよ
//ノ |.:;.| リ \ ヤ-シから ナテ〜ラ〜♪
/::./ ナテラ〜♪ナテラナテラ〜♪
/;;;/
/';:/ ∧∧
/:/ ∧/* ∧/* (゚Д゚,,)
/:/ (*゚ー゚) (*゚∀゚) *ヽ⊂ と |
''''''''''' ⊂''⊂ | | つ''つ 日日ノハヽ
(( シィノハ|ヽ ツゥノハヽ )) V V ∪
し' ∪ ∪∪
21 :
水先案名無い人:02/05/19 20:30 ID:TdOrF+ll
周知age
22 :
水先案名無い人:02/05/20 17:17 ID:Dlj8+Eb6
>>9 同一発言の中に両方の用法を併用してる人がいたよ。
わざとやってる人には何を言っても無駄っぽ。
23 :
水先案名無い人:02/05/22 15:12 ID:F+TfK3jI
「しる」ってずっと「する」って意味で使ってますた。
ありがとう。
>>13の見てかなり爆笑!!
24 :
水先案名無い人:02/06/21 06:14 ID:y36szK8N
なげ
25 :
水先案名無い人:02/06/21 06:29 ID:JWHengr7
ナテラってまだあんの?
ここはガイドラインです、関係ない糞スレ立てないでください。
おおむぎ若葉死ね。
27 :
水先案名無い人:02/07/01 01:55 ID:lbwXNyKE
板を版って表記してるヤシもムカシク
28 :
水先案名無い人:02/07/02 18:03 ID:I2jBJw0Z
>>28 元ネタをリアルタイムで見ていた一住人として証言します。
この画像、当時引用されたニュースサイトの中にありますた。
コラじゃないです。マジです。いま見ても笑える。
元ネタ知らなかったスマソ
しる=するだと思ってた。スマソ
誤用していたヤシは反省しる!
32 :
水先案名無い人:02/09/11 13:01 ID:rBwTRasr
age
33 :
水先案名無い人:02/09/11 13:17 ID:JsjwoGhO
ん?
某スレで、
「こいつ痛いな〜まさに香具師の見本みたいなやつだ」
ってカキコしたやつがたたかれてたなぁ
「まさか、香具師を叩き言葉だと思ってたのか?」
「『香』『具』『師』って一文字ずつ変換してたのか?」とか。
〜しれ、〜すれ は方言でなかった?
36 :
水先案名無い人:02/09/12 05:02 ID:1RWKn6o0
2典で意味を調べたにも関わらず、いざ使うとなると間違って「〜する!」
の意味で使ってしまった・・・
やっぱ、リアルでこのネタに振れてないと、どうしてもするって使っちゃうよ。
香具師=香ばしい野郎
って使う奴、やけに多いね
突っ込んで良いもんか考えてしまうYO
38 :
ニモ:02/09/12 05:32 ID:9X7iOt1+
香具師って
どう読めばいいんですか?かぐし?何?
42 :
40:02/09/12 11:59 ID:cIPM6GQw
thx
おお、そうだったのか
たしかに香ばしい系の言葉だとオモテタヨ・・・氏
まんこしる!
罠の使い方を間違っているヤシも多い罠
45 :
水先案名無い人:02/09/12 23:37 ID:vKwzvNof
・「〜しる」=「〜しろ」 おそらくハン板発祥
・香具師(やし)←ヤシ←やつ
だれか「罠」の簡単なまとめキボンヌ、っていうか「キボンヌ」って何さ?
46 :
水先案名無い人:02/09/12 23:49 ID:a4+Omsqi
「しますた」と「おまいら」は好きだけど
「しる」と「ヤシ」は嫌い。
何が違うんだろ。
ガイドライン板に議論スレたてるなよ
>>34はFF11板住人
香具師はネトゲ板で良く見る
今でも「香具師ってなに?」というレスが絶えずあまり評判は良くないが
それでも使う奴は使う
他所では「ヤシ」とカタカナで使うのが一般的
ただそれでも通じない板はある
香具師ってぁゃιぃ発祥だよね?なんでまた最近流行ってんだ?
>>49 ぁゃιぃ以前からある。ゲスでも見たし、通信時代からあるかも。
51 :
水先案名無い人:02/11/06 23:22 ID:jJarRgMw
マジレスしると、(10年以上前)千葉の君津へ行った時、地元の人たちが
「〜するよ。」を「〜しるよ。」というのを聞いたことあるので千葉の方言
だとずっと思ってた。
むしろそれで定着してるので使う。
だってあの語感好きなんだもん
53 :
水先案名無い人:02/11/28 17:34 ID:b6bquxKd
>>51 手塚治虫『きりひと賛歌』でも、主人公が中国人の船に閉じ込められた時、
見張り番が「そりまでガマンしるよ」と語りかけていた。
中国語訛りや方言では過去からある表現なんだろうな。
54 :
水先案名無い人:02/11/28 18:02 ID://w79R6O
「ツ」→「シ」変化は「ン」→「ソ」変化から発生してると思われ。
漏れが初めてみた「ン」→「ソ」変化は「日本イソターネット協会」
だったかと・・・
ま、正直どうでもいいが。
55 :
にゃ:02/11/28 18:23 ID:RPDESMBB
〜しろ!→〜しる!→〜汁!
「ヤツ」→「ヤシ」→香具師 ・・・だよね?
〜すれ!はどっから来てんだろ?活用形?
56 :
水先案名無い人:02/11/28 18:38 ID:3iOZy/66
こういった言葉遊びみたいなのって小学生レベルじゃない?
言葉遊びっつーか、ただのスラングだからなぁ・・・。
mp3を「もせ」って言ったりするのと同じだと思うが。
特に「香具師」については、その言葉そのものに意味があると
勘違いしている奴が多すぎるな。
ただ香具師っていいたいだけちゃうんかと小一時k(略
58 :
水先案名無い人:02/12/28 00:03 ID:KemIZS11
すれ!は「する」をサ変動詞としてじゃなくてラ行5段だか下2段だかの動詞と見なして
活用させた場合の命令形だと思う・・・
仮定形は「”すれ”ば」、だし、逆に何で命令形が「しろ」になるのかを問われると
答えられない。
60 :
水先案名無い人:02/12/28 11:39 ID:3PY5f4At
うんこしる
61 :
水先案名無い人:02/12/28 20:31 ID:Ef0c9W2V
香具師の本来の意味も 人を指す代名詞なんですか?
63 :
山崎渉:
(^^)