選挙カーうるさい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
25選挙中
 確かに選挙カーはうるさいと思います。
しかしながら、現状で認められている活動の中で一番効果があるのも選挙カーでの連呼です。
本来ならば、政策を語るのがいいと思われますが、車ですので言っている間に通りすぎてしまい、誰の政策なのか分からないとの苦情が多々寄せられます。
 仮に、選挙カーをやめてビラまきをしたところで、何人の方がそれをご覧になていることでしょう。
マンションなどでは、管理人さんが「ビラ入れてはだめ」とまで言います・・・(管理組合から言われているそうですが、共産党だけは入っていますよね)
 本来ならば、皆様に向き合って政策談義をしたいのですが、戸別訪問の禁止等もありできません。
ですから、街頭や選挙カーでうるさくするしかないのです。
すみません。
 私も、ネット運動推進派です。しかし、ネットはまだ一般化しておらず、匿名性もあり、堅い役人が許してくれません。
どうか、現状をよく見て、「連呼」行為をお許し願いたいとおもいます。

 また、この場をお借りしまして、「みなさん、投票に行ってください」
                         ありがとうございました