民主・水島代議士の公募秘書、全員辞任

このエントリーをはてなブックマークに追加
751無党派さん
議員秘書って、一般的に激務だって。給料低すぎ。
公設秘書でさえ、こうなんだから私設秘書なんか、奴隷だよ。奴隷。
まずは秘書の地位安定をしっかり行うためにも、公設秘書をたくさん増やすべきだね。
秘書の出入りが激しい議員の場合、議員活動にだって影響でるさ。

議員秘書がすぐ辞めてしまうと言うのは、別に水島広子の特許ではなく、
どこの事務所だって同じようなことが起こっている。
ただ、大きく取り上げられたか、取り上げられなかったかの違い。

水島一人の責任に帰することではなく、制度として、どう改革するかを
議論した方が、秘書の地位向上にはいいんじゃないかな。
ここって、そのためには本当に適して合っているスレッドだよ。

議員定数を削減して、くだらない議員をドンドン削って、
もっと優秀な秘書をたくさん雇えるような環境を議会の中に作っていかないと、
議員の質も上がらないよね。

大臣がバカでも官僚がしっかりしていれば、国が回るように
議員がバカでも秘書が優秀ならば、議員活動できるように、
そのくらいの秘書を、それぞれの議員にはつけてあげたいよね。

本当、秘書って大変なんだから。端から見ていたって、本当にそう思う。
お疲れさま。