民主・水島代議士の公募秘書、全員辞任

このエントリーをはてなブックマークに追加
648あむ〜
以下、1999年だと思うけどログ発見。
関係ない部分省略。夫婦別姓系の板より。

投稿者:長谷川聡  投稿日:09月27日(月)01時40分45秒
> アムウェイ
実は私自身、日本アムウェイが設立した直後にディストリビューターとなりました。
十数年間に洗剤1本売ったことがないので(笑)、1人も友人を失わずに済んでいます。
しかし、ただ1人スポンサーした(入会させた)女性が好成績を上げてある資格を達成したため、
その余波(?)で、今でも月々1〜2万円くらいの収入があります(笑)。
アムウェイをやっていて問題を起こす人も多いですが、圧倒的多数の人々が何も
問題を起こさずにやっているところを見ると、「自由」に伴う「責任」というものを
考えさせられます。(アムウェイの理念の一つに「自由」というのがある)
長年観察していて思うのですが、アムウェイで問題を起こす人たちというのは、
実社会でも何事につけてもうまく行かなかったというタイプの人が多いです。