●祈参議院一議席 新社会党統一スレッド●

このエントリーをはてなブックマークに追加
787無党派さん
>>786
しかし、機関紙も定期的に発行できないのは、ひどいだろう。(これは議員や幹部
などは別にして下部の新聞取ってた活動家さんたちがいなくなってしまったため。)
 赤旗がいくら伸び悩んでもまだ、休刊なんて想像がつかない。(イタリアのウニタ
は日本の赤旗以上に存在は大きかったのに。) 考えてみれば、この状態でマスコミの
9割を握る人間(ベルルスコーニら)と勝負になるはずがない。(彼の同盟者は極右
北部同盟やファシストの後継政党というとんでもな代物でベ某自身汚職で追及を受けて
いる身) こんなひどいタマなのに勝てないのは機関紙の定期刊行さえできなくなった
下部と足腰の弱さ。 ちなみに、イタリア左翼民主党は社会民主主義さえ放棄して、
かつてのイギリスのウィッグ党(自由党の前身)をその模範とするという。
 それにしても、後房雄氏はベ某の勝利について「政策的に近い勢力で政権の取り合い
ができるようになった」と論評なさったがベ某と政策的に近いと言われて、イタリア左翼
民主党は名誉毀損と怒らないのかね? 仮に本当に近いと自認するのだったら、これはこ
れですごいけど。