結局、最善の選挙制度は何なのか?(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
271二九六
何かしらの敷居がないと、議員だけが独立して政党ができてしまう。
小選挙区のまずい点は、こんどの保守党もそうだけど、政党として
つまり統一的な政策体系を持つ集団として、支持を受けていないの
に議席を得てしまう点。参議院全国区では大量得票したタレント達
が、比例区になったとたんとれなくなったというのは、政党として
の支持を集められなかったから。

ただし、議員個人としての活動を重視し政党による個性の圧殺を嫌
って、というのなら敷居がなくても、非拘束名簿でも主張できると
思います。

私はこの点(政党か議員個人か)で揺れているのですが、今の日本に
導入するという観点からは個人重視の選挙制度はよくないと考えてい
ます。