はーらーだ義昭です(福岡5区)

このエントリーをはてなブックマークに追加
4644
>>45 さん
ども。
当選3回じゃまだ独自の色って出せないんですかね。
でもはーらーだ氏はまだましですよ。infoseekでもいろいろ情報ひっかかるし。

>44さんの地元の地味な議員
最近越してきたばかりなんですが、地元選出は「大木ひろし」先生のようです。
http://www.kt.rim.or.jp/~ohki/index.htm
サイレントというよりは涅槃の境地にあるような公式サイトです。
(自分が6月の選挙で当選したことも書いてない)

追って考察してみます。
4744:2000/11/10(金) 23:45
経歴・・・東大法学部→官僚→議員っていうのははーらーだ氏といっしょっすね。

昭和2年6月30日 名古屋市で生まれる
 愛知県立第一中学校、海軍兵学校(76期)、第八高等学校、松本高等学校を経て、
昭和27年3月
 東京大学法学部卒業
昭和26年
 外務省入省
昭和27年〜52年
 東西通商課長、東欧第一課長、報道課長、官房総務参事官等、
 ワシントン、ベルグラード、ジュネーブに在勤
昭和53年
 官房審議官(多角的貿易交渉担当大使)
昭和54年
 在ホノルル日本国総領事
昭和55年6月
 参議院議員当選
 参議院議院運営委員会理事、通商産業政務次官、
 参議院運輸委員会理事等を歴任
昭和61年7月
 参議院議員当選(2期目)
 参議院商工委員長、自由民主党国際局長、
 参議院文教委員長等を歴任
平成4年7月
 参議院議員当選(3期目)
 自由民主党愛知県支部連合会会長、参議院自民党政策審議会長等を歴任
平成9年9月
 国務大臣環境庁長官