はーらーだ義昭です(福岡5区)

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@お腹いっぱい。
訂正、「5か条」だった。ついでに、今朝見たら、「原田義昭行政相談所」になっていた。
「誰でもお気軽に」って看板されてもなあ、「近所のどぶが詰まった」みたいな奴しか来ないと思うんだが。
熱意(熱意なのか?)は買うが、なんかちょっとピンぼけ?
それよりスタッフを常駐させるだけのお金がよくあるなと、
感心した。(本部事務所は筑紫野市にある。2つ事務所持ってるんだ。すげえ。
金あるんじゃん、山崎派)

>44
自治省出身で、以前は外交委員会に属していて、今は交通問題に関心を。結論:謎です。
福岡5区は、福岡市のベッドタウンと農業地域とかくっついた、どっちつかずな選挙区なので、
「族」にはなりきれないのかもしれません。
ps. 44さんの地元の地味な議員も、どんなキャラなのか教えてください。
無名議員というのはどこもこんな感じなのか、それとも原田氏だけの特性なのか、よく分からないところがあるので。