ボクは柳澤伯夫、金融担当大臣だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
73無党派さん:01/11/14 20:19 ID:JazVfUmC
安値になるまで我慢して買い戻したらいいじゃん
ほんに証券のやつらは他力本願
自分のものは舌も出さないってか?
74無党派さん:01/11/14 20:50 ID:K7Wl94lP
今日の伯夫、
委員長の制止も無視して怒りまくり
「俺が一言言えばみな黙る」
までいいまくり
一体どうしたんですかいのう
75柳沢吐夫:01/11/18 02:44 ID:+66DqkOS
ビンボー人は、ゆーこときいテロ!
ってことだ!
76無党派さん:01/11/20 15:42 ID:r3dNcNEM
柳沢もヤキがまわったか?
77無党派さん:01/11/20 15:46 ID:+ObCdoy2
>>76
最近情緒不安定だね
78無党派さん:01/11/22 02:47 ID:LQqSIuR8
へなぎさわも、終わったな
79無党派さん:01/11/23 13:41 ID:8G4jcB3T
へなぎ〜
80柳沢吐夫:01/11/25 03:47 ID:qxtppWLi
初代金融再生委員会の時はヒーローだったのに・・・
81無党派さん:01/11/27 16:27 ID:KyEd/tn8
金融相「経営の刷新が大事」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20011127CIII021727.html
がんばれへなぎ、あと1歩だ
「経営者は責任取れゴルァ!」といっちゃえYo
82無党派さん:01/11/28 05:49 ID:MYk6cDK1
昔はアントラーズの柳沢敦がへなぎで、柳沢伯夫は大活躍だったが、
近頃じゃ逆だな。伯夫のほうがへなぎ。
83無党派さん:01/11/29 10:41 ID:31cYIJHv
国会答弁でペイオフ延期なら辞職宣言したね。
下手すると守旧派に逆手とられるかな?
84柳沢吐夫:01/12/01 04:59 ID:87o4iA1K
朝生で、私のことを悪口言ってたおまえ!
覚えテロ!!!
85無党派さん:01/12/01 05:01 ID:vL47JFyu
>>84
駄スレをあげるな(w
86無党派さん:01/12/01 05:47 ID:87o4iA1K
>>85
意外にも「柳沢吐夫」は、過去刷れを見ると発言のタイミングが
よかったりする。こんなタイミングで、不良債権処理を行えば、
吐夫は生まれなかった気がする(w
87無党派さん:01/12/04 17:25 ID:LNCOzyZg
タイミングが悪いから吐夫がうまれるんじゃん
金融長長官が役人ってとこで、もー萎え
88無党派さん:01/12/08 00:22 ID:+AdVgNYM
あさひ銀行への対応はどうなるんだろ
吐夫が再びでてくるか・・・?
89無党派さん:01/12/13 03:46 ID:Ujfo6r/v
そろそろ、潰えそう。
来年、決算期にはどうするんだろ。
90無党派さん:01/12/16 06:12 ID:hEm52Gdt
>>88

来週にも公的管理。
91無党派さん:01/12/16 08:59 ID:3s3g56h2
柳沢は、攻められそうになると、出てこないね。
92無党派さん:01/12/17 05:12 ID:TgSBy6SV
>>90
マジで??
ソースは何よ?
93無党派さん:01/12/17 05:14 ID:WK9p0CQ9
>>92
株板では、祭り開催中です。

もう日は昇らない あさひ銀行其の十八
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1008518950/l50
94無党派さん:01/12/17 05:35 ID:WK9p0CQ9
95無党派さん:01/12/17 07:16 ID:u6Fs5lQ+
まつりだ。祭りだ!!
96無党派さん:01/12/18 07:35 ID:58A6qTsP
金融相、内閣主導の政策決定強化を訴え
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20011218CPPI041717.html
「もし政府の政策が気に入らないなら、(与党は)その人間を(首相や閣僚の座から)引きずり降ろせばいい」

へなぎ、最近怒りっぽいな。
97無党派さん:01/12/18 09:27 ID:lF97IM2J
同じ堀内派でも、堀内、古賀、丹羽とは明らかにスタンスが違うな
98無党派さん:01/12/18 12:08 ID:lF97IM2J
>>96
母国イギリス直伝の議院内閣制の理解だろ
99無党派さん:01/12/21 02:52 ID:EojW5Sua
堀内はわりと使える。古賀・丹羽は単なる守旧派の族議員
100無党派さん:01/12/21 20:39 ID:kkZuW1zt
金融庁、株のカラ売り規制の強化発表
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011221CEEI057121.html
 金融庁は21日、実際に持っていない株を機関投資家などから借りて売る「カラ売り」に対
する規制を強化すると発表した。証券会社や証券金融会社から借りた株を売る「信用売り」
について、一般のカラ売りと同様に信用売りであることを証券取引所に明示するよう義務付
ける。同庁は市場関係者が信用取引の状況を直ちに把握できる仕組みを整え、投機的取
引の防止に役立てたい考えだ。
 機関投資家などから借りた株を売る一般のカラ売りは証券取引法で取引所への明示や
価格規制が定められている。信用売りについてはこうした規制がなく、市場のかく乱要因に
なっているとの指摘があった。信用売りの場合でも取引所への明示を義務付けるよう内閣
府令を改正し、年明けにも施行する。
101無党派さん:01/12/22 12:29 ID:dc5kr443
ゴールドマンサックスいってよし
102無党派さん:01/12/22 23:12 ID:R2yJTsAz
103無党派さん:01/12/23 01:49 ID:GlkVMQ7L
株空売り規制違反で米証券を処分
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/econ_news2.html?now=20011222252810
 株式の空売り規制に違反したとして金融庁は、アメリカの大手証券会社ゴールドマンサッ
クスに対して業務を10日間停止させる処分を決めました。
 金融庁によりますと、ゴールドマンサックス証券は取引所に株式を空売りすると通告せず
に、2300件余りもの大量の空売り注文を出して、証券取引法に抵触しました。こうした違法
な空売りは相場を混乱させて、取引銘柄の株価を不自然に下落させます。
 今回、対象となった銘柄はゼネコン、流通業などおよそ40に上りました。市場では業績の
悪化で株価が低迷している銘柄が空売りの標的にされやすいという指摘がありますが、金
融庁は今回の処分によって、違法な空売りへの監視をアピールする一方、空売り規制の
制度を今後強化する方針も示しました。
104無党派さん:01/12/23 08:05 ID:L1ZxPtGT
すべての政府系金融機関を金融庁の検査・監督下へ
http://www.yomiuri.co.jp/00/20011223i101.htm
 政府は22日、郵便貯金・簡易保険のほか、国民生活金融公庫、日本政策投資銀行や
農林漁業金融公庫など、すべての政府系金融機関を2003年度から金融庁の検査・監督
下に置く方針を固めた。
 郵貯・簡保をはじめとした政府系金融が金融システムに与える影響が高まっていること
から、金融庁が民間金融機関と同じように、資産運用や貸し出し内容、自己資本比率の適
正さなどを専門的に検査し、経営の健全性を確保するのが狙いだ。
 肥大化する国営の郵貯・簡保と、銀行など民間金融機関の公平性確保を主張してきた
小泉首相が指示し、財務、総務など各省庁が同日までに大筋合意したもので、25日の閣
議で正式決定する見通しだ。
105無党派さん:01/12/23 11:19 ID:4XkzScZR
選挙区、旧選挙区の静銀、浜信、磐田信金、掛川信金からの陳情はどうなんだい?
106.:01/12/24 21:01 ID:M2Nxvm8D
107無党派さん:01/12/24 23:47 ID:j6NJ1TsW
浜松の松菱デパートが年末商戦前に倒産させられたのは、
金融庁がちゃんとやっていることをアピールするための
見せしめ。
108無党派さん:01/12/25 14:31 ID:E9UvhDk3
柳沢金融相「福島銀の増資実現に期待」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20011225CEEI007525.html
 柳沢伯夫金融担当相は25日の閣議後の記者会見で、早期是正措置を発動した第二
地方銀行の福島銀行について「増資を要請していると承知している。実現することを当然
期待している」と述べ、自助努力の資本増強を見守る姿勢を示した。
 金融庁は福島銀に対して10月から今年二回目の検査を実施した。健全性を示す自己
資本比率が短期間に大幅に低下した理由として、柳沢金融相は「何か特別なことがあっ
たとは考えていない。経済全般の悪化を反映して資産内容が劣化している」と指摘した。
109無党派さん:01/12/25 20:21 ID:rTYtwNKZ
松菱って、柳沢伯夫系なの?熊谷弘系なの?
110.:01/12/27 08:27 ID:svSl4fac
111無党派さん:01/12/30 05:02 ID:0Sfrh3Du
柳澤がんばれ
112.:02/01/05 09:51 ID:q0BCxvhS
113無党派さん:02/01/06 15:40 ID:M+4o9+GX
オイ、なにやってるんだよ

証取監視委、ネット上の風説流布監視で人員増強へ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020106CEEI017005.html
 証券取引等監視委員会はインターネットを使った風説の流布を重点的に監視する方針
だ。ネット上で情報交換する「掲示板」を通じて信用不安をあおる情報を流布するといっ
た不正行為が頻発していると判断、監視する人員を増強する。監視委によると、ネット上
で風説の流布や相場操縦を狙った情報の流布が目立っているという。現在、100を超え
る投資関連サイトを監視しているが、人員の増強でさらに監視対象を広げる考えだ。
 ネット上の不正行為については、大手商社の丸紅が「社債の償還資金が不足してい
る」などとする情報が流れたとして、監視委に調査を依頼している。
114無党派さん:02/01/06 16:01 ID:fPOhoKLA
風説の流布ねぇ・・・
アナリストがTVとかででたらめ
垂れ流してるのはいいのか?
115無党派さん:02/01/08 13:17 ID:bPbaXtF1
金融相、「公的資金も選択肢に」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020108CEEI005808.html
 柳沢伯夫金融担当相は8日の閣議後の記者会見で金融危機への対応について「公的
資金であれ何であれベストのオプションを選択していかなければならない」と述べ、銀行
への公的資金の資本再注入も排除せず適切に対処する考えを強調した。金融相は「難
局に一歩もたじろがない闘志を持ち、冷静かつ果断に対応する」との決意を示した。
 不良債権処理の加速により銀行が自己資本不足に陥るのではないかとの懸念から、
経済界などで公的資金の再注入を容認する声が強まっている。金融相は「基本的に銀
行の体力、自助努力で乗り切れるとの認識を持っている」と述べたが「世の中にはいろい
ろな見方があり、金融は信用なので見方によって実態が動くこともある」と指摘した。その
うえで「客観的事実と世の中の見方との間に齟齬(そご)が生じる場合がある」と述べ、信
用不安の波及で金融危機が生じる恐れがある場合には「いろいろな見方や考え方を十
分に参考にして総合的に判断し、当局の責任でベストの選択をする」と語った。
116無党派さん:02/01/09 12:51 ID:IdawEVkQ
■株価急落でも公的資金投入 金融庁方針
--------------------------------------------------------------------------------
自己資本比率に固執せず
総額7兆円以下に
http://www.sankei.co.jp/paper/today/itimen/09iti001.htm
 金融庁は八日、金融機関の経営が連鎖的に悪化するなど「金融システム危機」が生じ
る恐れがある場合は、自己資本比率が国際基準の8%を維持していても大手銀行に公
的資金を再投入する方針を固めた。金融庁の試算では、大手銀行が不良債権の最終処
理を進めても、三月期の自己資本比率は10−11%を維持できるが、株価急落などの信
用不安を一掃するため、数値にはこだわらず判断する。また同庁筋によると、再投入す
る公的資金の総額は、前回十一年三月期に主要行に注入された約七兆四千五百億円
を下回る見通しだ。
 「金融システム危機」に明確な定義はないが、金融庁はこれまで株式相場全体の大幅
な下落や、銀行の自己資本比率が8%を割った場合を想定していた。だが、8%を維持し
ていても「風説の流布」などにより株価が急落し、額面割れなどで、預金流出や資金調
達難に追い込まれる銀行が出る可能性がある。
 また一月から金融庁が詰めの作業を行っている大手銀行に対する特別検査の結果、
大口融資先の企業が経営破(は)綻(たん)した場合は、メーンバンクに対する不安が広が
り、それが銀行業界全体に波及する恐れもある。
 このため、柳沢伯夫金融担当相は八日の会見で「金融は信用なので、見方によって実
態が動くこともある」と話し、ありとあらゆるケースに対応できるよう、公的資金の再投入
に向けた準備を進めていることを示唆した。
 訪米中の竹中平蔵経済財政担当相も八日、ハバード米大統領経済諮問委員会
(CEA)委員長らとの会談で公的資金再投入の用意があることを表明し、米側の理解を
得ている。
 ただ再投入にあたっては、前回投入時以降、各行が不良債権の圧縮やリストラ、資本
の自力調達など自助努力を進めてきていることに配慮し、総額は前回の約七兆円より下
回る見通し。
 公的資金の再投入は、首相が議長を務め、財務相や金融担当相、日銀総裁らで構成
する「金融危機対応会議」が「国や地域の信用秩序に重大な支障が生じる恐れがある」
と認定した際に、政府保証枠として預金保険機構に設けてある十五兆円の「危機対応勘
定」を活用して実施される。
117無党派さん:02/01/11 11:45 ID:Wqkb2wL5
柳沢金融相「制度改正の研究は当然」−公的資金枠の増額に含み(2)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_mof.ht&s=APD5KdSWDlvaR8ovg
(金融相の発言などの詳細を追加します)
 東京 1月11日(ブルームバーグ):柳沢伯夫金融相は11日の閣議後会見で、自民党が金融危機対応のための15兆円の公的資金枠を拡大する方向で検討に入った、との一部報道について「そういう報道があったということを聞いただけ」と述べた。
 しかし、「何か具体的に準備しているわけではないが、そういう制度を持つ金融当局として、常に制度を研究し問題点を考えておくことは当然のこと」とも指摘。
さらに、「発動をする場合について考えていないとしたら、事務当局の怠慢としか言いようがない」と語り、制度改正の可能性に含みを持たせた。
 11日付の東京新聞(朝刊)は「自民党が公的資金の金融危機対応勘定を増額する方向で検討に入った」と報じた。具体的には、現行は預金保険機構が確保する15兆円の枠から、「党内には、10兆円程度の積み増しを検討すべきとの意見も出ている」としている。
 一方、金融機関への公的資金再注入をめぐる基準の運用については「ケースバイケース。セーフティーネットを発動するかどうかは、法律の条項に照らして総合的に判断する」と語り、一律の具体的な基準はありえないとの考えを示した。
 また、信用金庫や信用組合など、相対的に規模が小さい業態の金融機関が破たんした場合でも公的資金再注入はありうるか、との質問には「これもケースバイケースで判断するとしか言いようがない。
ただ、地域経済の信用秩序に重大な影響を及ぼす恐れがあると認められた場合には、可能性として否定できない」と述べた。
 仮に再注入が実行された場合、銀行経営者の経営責任問題も改めて大きな問題となるが、金融相は「一般論として、経営責任を考えなくてはならないということは、法律にも書いてある。そういう場合は法律の条項に照らして考える」とだけコメントした。
118シリアスな議論に割り込んで恐縮だが:02/01/14 15:02 ID:OAbOxJ9o
俺、あの人の、晦渋と逡巡に満ちた語り口が好きだよ。重大な権限を握っている
人間に相応しい。顔も、なんとなく篤実な感じがするじゃないかさ。
119無党派さん:02/01/22 01:34 ID:vK4uhchT
>>118
結構誠意あふれる人だとは思う、控えめだし、勉強家だし
でも役人にうまく丸め込まれていないか心配
120無党派さん:02/01/22 01:39 ID:vK4uhchT
オニール長官:不良債権処理で日本は再び高い成長-柳沢金融相と会談
http://www.bloomberg.co.jp/jp/news/mof.html?s=APEv01yUYg0mDaoFb
 東京 1月21日(ブルームバーグ):柳沢伯夫金融相とオニール米財務長官は21夕、金融庁内で会談した。
柳沢金融相は、不良債権を2−3年内に処理する政府の方針やRCC(整理回収機構)の活用策、銀行の特別検査などについて説明し、理解を求めた。これに対し、オニール長官は、不良債権の早期処理に期待を表明した。会談終了後、金融庁が発表した。
 柳沢金融相は不良債権を処理する際の基本的な考え方として「収益力の高いところは再生し、不採算部門は処理する」と説明。
これを受け、オニール長官は「不良債権を早期に処理することは重要だ」と述べるとともに「処理が進み(企業などの)生産性が上がるような資源配分が行なわれれば、日本は再び高い成長率を実現できるだろう」と応じた。
また、「米国は日本の成功を祈る友人の立場にある」と付け加えた。
 会談では、柳沢金融相が不良債権をめぐる各種政策の説明に時間の大半が費やされた。
同席した金融庁幹部によると、オニール長官は聞き役に徹し、マクロ政策や不良債権処理問題に関連する日本政府への注文などは「一切、しなかった」という。そのほか、公的資金再注入やペイオフの議論、個別企業の処理をめぐる問題などの話題も出なかった。
 オニール長官は昨年9月に来日した際、塩川正十郎財務相や柳沢金融相などと会談する予定だった。しかし、同時多発テロが勃発したため、会談は急きょ、キャンセルされていた。
121118:02/01/23 22:55 ID:TsgbX/Oh
>>119
>役人にうまく丸め込まれていないか心配

それは杞憂。むしろ、財務省職員の大部分は貴族主義的な人が多く、柳沢さん
と了見を共有していると思う。かつての青年・柳沢伯夫と同じように。
ところで、彼は昭和10年生まれなんだってね。若く見えるねえ。
122無党派さん
最近評判悪いね 調子に乗って入閣しなければ良かったのに