1 :
無党派さん:
一番の抵抗勢力は官僚だということね
3 :
無党派さん:2001/08/18(土) 09:09
4 :
無党派さん:2001/08/18(土) 09:16
天下りってそんなにおいしいのかね。
改革抵抗勢力の動きをウォッチしてゆこう!
6 :
無党派さん:2001/08/18(土) 09:40
>5 あほらしいな
7 :
真夏の名無しさん:2001/08/18(土) 10:03
支持する
8 :
無党派さん :2001/08/18(土) 10:09
>>5 無意味な資料をこんなに大量に作成する官僚パワーてある意味笑える。
資料作成に要した人員とその時簡単金を計算すれば数千万円になるんじゃない?
民間でこんな馬鹿な資料作成にこれだけ浪費したら、上司からどやしつけられる。
こんなことで仕事をした気になってりゃ、浮世離れしていると批判されても
返す言葉がないだろうな。
9 :
無党派さん:2001/08/18(土) 10:24
10 :
無党派さん:2001/08/18(土) 10:41
株価下落はこいつらのせいじゃん!つまるところは
11 :
:2001/08/18(土) 11:21
抵抗勢力をさらしage
12 :
無党派さん :2001/08/18(土) 13:43
チカゲは悪の権化
13 :
無党派さん :2001/08/18(土) 17:36
自民党に特殊法人の民営化なんて無理だね
既得権益にしがみつくクズばかりだ
14 :
無党派さん:2001/08/18(土) 18:35
>>5 この資料つくった奴ほんとアホだな
事務局案に対して反論する部分だけは異常に具体的、
対して事務局の指示に従う部分は、
『指摘に際して見直しを行う』 の1行だけのコメント。
馬鹿すぎる
15 :
無党派さん:2001/08/18(土) 18:54
のぶてるガンバレ!
16 :
無党派さん:2001/08/18(土) 19:41
17 :
無党派さん。:2001/08/18(土) 19:42
小泉銀行族の監視も頼むわ、小泉時代劇楽しんでる人達。
18 :
こいずみ:2001/08/18(土) 19:56
よし。頼まれた。
19 :
無党派さん。:2001/08/18(土) 19:59
安芸
20 :
無党派さん:2001/08/18(土) 20:31
21 :
無党派さん:2001/08/18(土) 20:34
22 :
無党派さん:2001/08/18(土) 20:36
なんて、抵抗だ。
国民を馬鹿にしてるな。
23 :
:2001/08/18(土) 20:45
加藤の乱での裏切り者の主役、古賀が暗躍しているようです
↓
「できない理由」口々に
「高速道路はネットワーク。全体がつながって初めて機能する」
政府の行政改革推進事務局が日本道路公団の事業を巡り、「建設中の事業を凍結すべきだ」と注文を付けたのに対し、国土交通省が敏感に反応している。
7月末の自民党道路調査会の幹部会では、事務局案への反論を説明、古賀誠会長らの支持をとりつけ、二人三脚を強めているのだ。
24 :
無党派さん:2001/08/18(土) 20:47
古賀と小泉は似てる。
25 :
:2001/08/18(土) 20:50
26 :
無党派さん:2001/08/18(土) 20:55
27 :
無党派さん:2001/08/18(土) 20:58
加藤の乱で自民党内で大幅に株上げた男、古賀、小泉、野中。
28 :
無党派さん:2001/08/18(土) 21:02
特殊法人改革を巡る政官の攻防は、1兆円を超す不良債権を抱えるとされる経済産業省所管の問題法人、石油公団の「廃止」から始まった。
今月6日昼、新幹線で移動中の石原伸晃行政改革担当相のマナーモードにしている携帯電話が振動した。中東訪問中の平沼赳夫経産相からの「怒りの国際電話」だった。
29 :
無党派さん:2001/08/18(土) 21:03
経産省「次の手」
「いまアブダビなんですが、なぜ、私の留守中に、こういうことをやるんですか」
電話の数時間前。通産相時代から石油公団廃止の急先ぽうで知られる自民党の堀内光雄総務会長は「石油公団の先行廃止を特殊法人改革のモデルケースとし、石油税は環境対策に活用すべきだ」などと指摘した「建白書」を携えて小泉純一郎首相と会い、公団の廃止で一致した。
30 :
無党派さん:2001/08/18(土) 21:04
東京からの一報に平沼氏は耳を疑った。中東訪問の目的はイランでの油田開発など石油公団の存続にもかかわる交渉だっただけに、突然の「欠席裁判」にショックは隠せなかった。
アブダビからヘリコプターで沖合の海上油田基地に向かう合間を縫って、石原氏に何度も電話を入れた。
「何とかしてください」。同行した経産省幹部からも懇願の声が上がり、平沼氏は首相にも直接電話。
「廃止なんてまだ言わないで下さい」。首相の返事はつれなく、それどころか、石原氏らに「役所は必ず存続の理由を言ってくる。
役所の言うことに振り回されず、廃止の検討を進めてくれ」とハッパをかけた。
スケープゴートにされた――。首相の決意が固いことを察知した経産省側は「次の手」に出た。8日、テヘラン市内にあるイラン国営石油化学会社のゲストハウス。
平沼氏は同じく中東訪問中だった石油公団の鎌田吉郎総裁と落ち合い、話し込んだ。廃止を受け入れざるを得ない場合には、公団の受け皿組織が行う石油開発に従来通り石油特別会計を使えるようにするなどの「実質的な生き残り策」をひそかに協議した。
31 :
無党派さん :2001/08/18(土) 21:13
国土交通省と経済産業省は、外務省並にダメ官僚が多いのか?
32 :
無党派さん:2001/08/18(土) 21:16
財務省だろ、外務省並の滅茶苦茶利権集団。天下り先も銀行等何やってもウハウハ。
33 :
無党派さん :2001/08/18(土) 21:23
>高速道路はネットワーク。全体がつながって初めて機能する
高級官僚がまたでたらめを言ってるな!
過疎地の田舎に高速道路を通してネットワークを完成させて、一体何の役に立つ?
田舎には生活道路が必要なんだ。高速道路は不要。
豪勢な資料館もホールも不要。何時行ってもガラガラ。地元から完全に浮いている。
こんなことをやってきたから、国からの補助金で田舎の土建屋を肥え太らせて、
土建業以外の地場産業を衰退させ、国からの補助金なしでは地方経済が成り立たないように
なっている。
地方の土建業は、国の補助金を消費するだけで、産業を興すことはない。
地方の土建業は、日本の製造業が必死で稼いだ金を吸い取る吸血コウモリのような存在と化している。
そうしたのは、「国土の均等な発展」という偽善的なお題目を唱えて机上の計画を立て、実行してきた
霞ヶ関の官僚と彼らとつるんだ政治家だ。
34 :
無党派さん:2001/08/18(土) 21:44
>>33 全くそのとおり。
もう、やつらの思い通りにさせてはいけない!!!!
35 :
無党派さん:2001/08/18(土) 21:48
小泉がへたれたら奴が守旧派の弁護士と見るべき。
36 :
無党派さん:2001/08/18(土) 22:24
1兆円削減はゆずれない
37 :
無党派さん:2001/08/18(土) 22:39
38 :
無党派さん:2001/08/18(土) 22:45
特殊法人廃止民営化に対し、例え各論でも反対するのは全て抵抗勢力でいいよね?
39 :
無党派さん:2001/08/18(土) 23:14
>>33 >高級官僚がまたでたらめを言ってるな!
>過疎地の田舎に高速道路を通してネットワークを完成させて、一体何の役に立つ?
激しく同意。
キャリア官僚の天下り機関擁護を許すまじ。
40 :
無党派さん:2001/08/18(土) 23:40
支持する。
41 :
無党派さん:2001/08/19(日) 02:22
>>23-25 ワラタ
古賀は野中別働隊として加藤にトドメを指したが、小泉にトドメを刺された馬鹿男。
しかも自分が幹事長でありながら、改革派を軽んじて自滅した旧来型自民党の守旧派。
42 :
無党派さん:2001/08/19(日) 09:48
43 :
:2001/08/19(日) 11:27
官業を斬る !!
44 :
無党派さん:2001/08/19(日) 12:22
>>33 まったく同感。
一般道でも、田舎って車優先の歩けない道路が多くない?
危なくて近場の商店にも歩いて買い物に行けない。
買い物は車でジャスコにいかなきゃいけなくなる。
道路は過疎・コミュニティ崩壊への道でもある。
45 :
無党派さん:2001/08/19(日) 12:28
>一般道でも、田舎って車優先の歩けない道路が多くない?
そうだそうだ! 道路行政全般が旧建設省の大失策と思われ
ついでに、『道の駅』の有料化か収益構造の情報開示を求む!!
『道の駅』は道路族の利権のにおいがプンプンする。
46 :
無党派さん:2001/08/19(日) 12:38
>>44 国土を破壊し、コミュニティを破壊し、国家財政を破壊し、なおかつ責任を取らない官僚は
モラルを破壊している。
結果的には、近代日本最強のテロリスト集団だな。
47 :
無党派さん:2001/08/19(日) 12:50
>>46 問題は、本人達はこれっぽっちも悪いことをしてると思ってないことだろう。
すくなくとも「結果」はそうじゃないんだが…。
逆に、自分達もそれほど幸福感を感じていない。
「人間を幸福にしない日本というシステム」だな。
48 :
無党派さん:2001/08/19(日) 15:41
>>46 テロリストには目には目を!!妥協することが一番まずい。
特殊法人にしがみつくウジ虫どもも徹底して一掃すべし!!
49 :
無党派さん:2001/08/19(日) 15:50
50 :
無党派さん:2001/08/19(日) 16:43
>>47 >問題は、本人達はこれっぽっちも悪いことをしてると思ってないことだろう。
その通り。
自分たちが国家を支えているという歪んだ自尊心に基づいて、
国家を没落の危機に追いやっている。
これだけ非難されても、自分たちの自己矛盾に気がつかないとは余りに柔軟性がなさ過ぎる。
馬鹿と呼ばれてもしょうがないだろう。
51 :
無党派さん:2001/08/19(日) 16:45
打ちこわしだ!
進め
構造改革
52 :
:2001/08/19(日) 16:54
>>打ちこわしだ!
>>進め
>>構造改革
おいらも支持する!
53 :
無党派さん :2001/08/19(日) 16:58
54 :
無党派さん:2001/08/19(日) 17:21
徹底的にやってほしい。サンドバックになってでも
55 :
無党派さん:2001/08/19(日) 17:25
特殊法人、財務悪化鮮明に・本四公団、借金4兆円弱
特殊法人の財務内容の悪化が浮き彫りになってきた。
石油公団や関西国際空港のように、費用対効果の点で問題のある法人が目立つことが政府に抜本改革を促している。
信用力次第で利回りの変わる財投機関債の発行に道が開けるなど、市場による選別の時代を迎え、特殊法人の効率性が問われている。
本州と四国を3ルートで結ぶ本州四国連絡橋公団は過大投資から借金が4兆円に迫り、累積損失が9000億円にまで膨らんだ。
1999年度は料金収入に代表される業務収入が885億円に対し、支払利息は1450億円に達した。
売り上げをすべて回しても、金利を負担しきれない。
公団は「将来黒字化し借金を完済できる」と主張してきたが、通行量が順調に伸びるという楽観的な条件を前提にしている。
関空も前期に158億円まで最終赤字を減らしたが、黒字転換には程遠い。
滑走路1本の建設に1兆5000億円もかけ、2期工事を推進するのは政府の支援を期待しているからだ。
中小企業の貸し渋り対策などの名目で融資を拡大した政府系金融の政策コストも不透明。
中小零細企業に融資している国民生活金融公庫のように、仮に民間銀行並みに貸し倒れ懸念のある債権に対して引当金を積めば、債務超過になる恐れのある特殊法人もある。
巨費を投じながら失敗を繰り返した石油開発会社の内実を隠してきた石油公団や、融資規模が肥大化し民業圧迫が叫ばれて久しい住宅金融公庫も含め、特殊法人の多くは出資金や補助金という形で国から支援を受けている。
その額が大きいほど、国民に大きな恩恵を与えなければならない。
しかし、現実には設立当初の目的を失った特殊法人を政府は温存し、保養施設の運営に代表される「副業」を次々と開拓してきた。
その結果、政府から追加支援を仰ぐことを迫られる法人も現れ、広い意味での国民負担となっている。
こうしたずさんとも言える状況が続いた裏には、特殊法人の財務の特殊性がある。
民間企業とは大きく異なる会計処理などが実態を分かりにくくしてきた。
現在、民間同様の財務諸表の公表を義務付ける動きが進んでいる。
市場からの資金調達を円滑に進めるためにも、特殊法人の改革は待ったなしと言える。
56 :
無党派さん:2001/08/19(日) 18:01
4兆円って、労働人口1名あたり約8万円の借金ってことか?
こんなの地元で頻繁に橋を利用する人でも元取れないじゃん!!
57 :
無党派さん:2001/08/19(日) 18:20
特殊法人は全廃して民間に売れる場合は、その利益を国民に還元せよ。
郵便局は解体分割してローソンとセブンイレブンに売却せよ。
58 :
無党派さん:2001/08/19(日) 18:38
民業圧迫は諸悪の根元
59 :
無党派さん:2001/08/19(日) 18:59
>>45 >『道の駅』は道路族の利権のにおいがプンプンする。
確かについ無料だから気軽に利用して便利だと思ってしまうが、自分たちの税金が
利権に利用されていると思うと腹が立つな
60 :
無党派さん:2001/08/19(日) 19:00
age
61 :
無党派さん:2001/08/19(日) 19:05
小泉が権力者と思うのは間違いではないが、真の権力機構は官僚だから。最近は財務省「銀行系」が羽振りがいいようで。公的資金が藁っちゃう天下り役人の退職金の様で。
62 :
無党派さん:2001/08/19(日) 19:05
チカゲの発言
「単純に申し上げれば、道路公団の下部組織といいますか、それがみん
な黒字であるということも皆さん御存じのとおりで、じゃあ親だけが赤
字で、子亀は全部黒字だということで果たしていいのかどうかという、
それも徐々に全部どういうふうに持っていくかという、私そういう連携
があると思いますので、親亀だけが赤字で子亀は全部黒字というのはこ
れも私は国民の皆さんにも御納得できないことであろうと思いますので、
そういうものも全部整理の仕方というのが自ずと出てくると思いますけ
れども、私が押しつけるのではなくて、まずみんなの知恵を出しても
らって、その上でどれを選択するか、この作業に入っていきたいと思っ
てます。」
63 :
無党派さん:2001/08/19(日) 19:18
64 :
:2001/08/19(日) 19:23
あげ
65 :
無党派さん:2001/08/19(日) 20:35
日本の官僚には愛想が尽きた
66 :
無党派さん:2001/08/19(日) 20:44
今や進んだ民間企業なら、取締役は株主代表訴訟を起こされるリスクを負って、
真剣に経営再建を進めている。
官僚も事務次官経験者くらいは大きな失策や国益を損なった場合、国民が直接訴えて
司法の力で懲戒免職に追い込めるような制度を作って欲しい。
ふぬけ達にこの国を預けられない
67 :
無党派さん:2001/08/19(日) 20:54
官業を斬るなら個人情報保護法案なんて継続審議ではなか、廃案にしろよ小泉。官僚・政治家等権力者守る法律なんだから。
68 :
無党派さん:2001/08/19(日) 21:18
JA (農協) の解体はどうなった!? 郵政民営化は!?
まだまだやることはいっぱいある。
特殊法人の原則廃止くらいで立ち往生していては、
真の意味での官僚支配に対する構造改革なんてあり得ないね。
69 :
無党派さん:2001/08/19(日) 21:35
68さん、セーフガードが笑けるね。非効率から効率へっていうのと反対行動。
70 :
無党派さん:2001/08/19(日) 21:35
特殊法人 攻防前哨戦(3)強まる抵抗の足音
1兆円削減巡り応酬
この陰には先の参院選で100人を超す勢力となり、族議員を多数抱える橋本派の意向が働いたとの見方がある。
行革推進本部の幹部は「橋本派幹部が『石油公団だけを先行廃止すべきでない』と太田氏に圧力を掛けた」と指摘する。
太田氏はこうした見方を否定するが、参院選前には異口同音に「小泉改革に協力する」と訴えていた自民党議員の間で改革への意気込みが薄れ始めているのは確かだ。
8日の自民党行革推進本部総会。政府の行革推進事務局が策定した特殊法人の個別事業見直し案に対して
「日本道路公団の新規道路着工の凍結は、考え方が根本的に誤っている」(山本有二氏)、
「石油公団の見直し論議では日本のエネルギー政策をどうするかという観点が必要だ」(中山成彬氏)など、
批判と反発の声が上がった。
71 :
無党派さん:2001/08/19(日) 21:37
首相が石原伸晃行革担当相ら関係閣僚に指示している特殊法人への財政支出(2001年度予算で約5兆3000億円)の1兆円削減を巡って、
鈴木宗男氏が「どこが無駄で、どこが無駄でないのかをしっかりと出すべきだ」と石原行革相にかみつき、激しく応酬する場面もあった。
10日の自民党総務会。ここでも特殊法人の個別事業見直し案への異論が相次いだ。
また「国家公務員の定年を65歳に引き上げれば、あちこち(天下りの)転職先を考えなくなる」(山中貞則氏)などの意見も目立った。
特殊法人の廃止や民営化を検討する前に「公務員制度のあり方」を論議し、天下り問題をまず先に解決すべきだとの主張で、議論の拡散によって特殊法人改革の方向性をあいまいにしようとの意図もうかがえる。
現在の総務会は「個別事業や組織形態の見直しを議論できる空気ではない」(党幹部)のが実情だ。
72 :
無党派さん:2001/08/19(日) 21:38
見直し案前倒し指示
当然、首相は手をこまぬいているわけではない。
8日。首相は石原行革相の私的諮問機関「行革断行評議会」のメンバーである評論家の猪瀬直樹氏を首相公邸に呼び、道路公団の分割・民営化などについて意見交換した。
「組織形態の見直しはこれからだ。石原行革相とタイミングを見計らってほしい」。首相は猪瀬氏にこう要請して、改革断行の決意を内外にアピールした。
直後に堀内氏と会談し、石油公団廃止の枠組みづくりを話し合った。
会談後、堀内氏は「首相は意欲満々だ」と強調した。
参院選の終わりとともに、徐々に封印が解かれつつある自民党議員の「本音」――。
首相は当初、11月以降の予定だった「組織見直し案」の策定を9月に前倒しするよう指示するなどしているが、抵抗勢力の足音は少しずつ、だが確実に強まりつつある。
73 :
無党派さんが。:2001/08/19(日) 21:41
あっそ。
74 :
無党派さん:2001/08/19(日) 21:54
75 :
無党派さん:2001/08/19(日) 22:07
道路公団を民営化できなかったら、ノブテルは首だな。
76 :
無党派さん:2001/08/19(日) 22:47
官僚はアホばっかり
重点7分野で要求乱立・各省庁、予算獲得狙う
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20010811eimi113111.html 2002年度予算の概算要求基準の目玉として打ち出された情報技術(IT)など「重点7分野」について、各省庁が予算獲得に向けた政策づくりに本格着手した。
従来経費が厳しく削られる一方、7分野は増額要求など特別扱いが認められるため、経済の活性化や構造改革につながる新規事業の立案を急いでいる。
一方、看板のつけ替えで従来政策を潜り込ませようとする省庁も現れており、7分野は早くも要求が乱立する兆しも出ている。
77 :
ー森ー:2001/08/19(日) 23:09
個人情報保護法案で、官僚と自民党を中心とした神の国になる。
78 :
無党派さん:2001/08/19(日) 23:55
菅の勝手にはさせないぞ!
79 :
無党派さん:2001/08/20(月) 00:20
(・∀・)イイ!!
80 :
無党派さん:2001/08/20(月) 01:08
とにかく潰せ!廃止しろ!民営化しろ!金は出すな!情報を公開しろ!
話はそれからだ。
81 :
無党派さん:2001/08/20(月) 01:14
82 :
無党派さん:2001/08/20(月) 01:31
事業凍結を陳情
「地元民間業者にとって死活問題になっている」
6月21日、扇千景国土交通相と石原伸晃行政改革担当相にこんな陳情が舞い込んだ。
福島県の宅地建物取引業協会などが地域振興整備公団の事業凍結を求めたのだ。
同公団はいわき市で「いわきニュータウン」を造成中。76年の計画当初、33万人の同市の人口が85年に41万人になると予想し、6400戸の分譲を計画した。
いま人口は35万人どまりで、計画の半分の分譲を終えたところ。民間業者は、補助金をもらって県や市と一体になった公団の分譲を「民業圧迫」と批判している。
だが、用地買収を完了した地域公団は「有利子負債を抱えており、停止すれば利子がかさむだけだ」と事業継続を崩さない。
最近の分譲ペースで単純計算すると今後、30年売り続けることになる。
官業が掲げる公益性は、ノウハウや力を蓄えた民間にとって、参入を拒む「煙幕」にしか映らないものが多い。
惰性の膨張に待ったをかける時が来ている。
83 :
無党派さん:2001/08/20(月) 01:36
机上の市場創造
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt39/20010726eimi145626.html 日本の国土面積の約1万分の1の土地を保有する「官業」リゾートがある。
年金資金運用基金(旧年金福祉事業団=年福)の大規模年金保養基地「グリーンピア」。
全国に11ある基地(休止中の一施設を含む13施設)の敷地はどれも100万坪(3.3平方キロ)前後で、計39平方キロにもなる。
この大地主が過去に投じた建設資金は1900億円を超す。
累積損失2000億円
ところが、施設は最寄り駅から車で一時間近くかかる例が珍しくない。
平日の利用者は数えるほどしかいない。
運営を委託された県や年金保養協会の1999年度の収支は、13施設合計で7年ぶりに2億3000万円の黒字に転換した。
ただそれは表面上のこと。年福が負担した金利負担や減価償却費などの別途費用は、100億円超にのぼる。
破たんの程度は、2月に会社更生法の適用を申請した宮崎県の第三セクター「フェニックス・リゾート」並みだ。
フェニックスは償却前の営業損益が17億円弱の赤字だった。同様にグリーンピアも維持管理費すらねん出できないわけで、ただで譲り受けても出血が続く。
収益還元法で資産を評価すれば価値は限りなくゼロに近い。
過去25年間の累積損失をはじけば2000億円にのぼる。それを埋めるのは、年金加入者の負担。
それなのに厚生労働省は「地元の雇用問題もある」(年金局)などと、閉鎖を決断できないでいる。
財務省「経済成長率を大きく上回る需要見通しは楽観的すぎないか」
国土交通省「90年代の国内総生産(GDP)の伸びは1.6%程度だが、航空需要は4.8%伸びている」
1兆5600億円の2期事業の採算が疑問視される関西国際空港。
2008年夏季五輪の大阪誘致に失敗、その前年までに2本目の滑走路を造る理由が薄れるなか、財務省と国交省、大阪府などが関西国際空港会社の経営安定化に向けた交渉を続けている。
84 :
無党派さん:2001/08/20(月) 01:38
首都高速100円値上げ浮上
普通車700円が800円に――。国交省内で、首都高速道路公団の高速道路の通行料金を来年度から100円アップする計画が浮上している。
足立区江北と板橋区板橋の間の約7キロメートルを結ぶ中央環状王子線。
来年度に開通の予定で、建設中の他の2線と合わせた工費(約1兆5900億円)を賄うためには、「コストを節減してもなお100円程度の値上げが必要」(首都公団)という。
1日約115万台の交通量のある首都高で、都心部に流入する車の「う回路」を整備すれば、慢性的な渋滞の解消が期待できる。
だが新規路線に着工、完成のメドが立ってから「やっぱりお金が足りません」で、利用者の納得が得られるかどうか。
「元利償還後に通行料金は無料にする」という高速道路整備の本来の原則は、もはや空論としか聞こえない。
机上の甘い予測を前提に、走り出すと止まらない――。市場の変化に目をつぶる「官業」の限界がそこにある。
85 :
無党派さん:2001/08/20(月) 01:43
鉄のファミリー
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt39/20010726eimi003626.html 「子・孫」繁栄、独占は蜜
「なぜ自分で業者を選べないんだっ!」。自由党の山田正彦衆院議員は弁護士として活動していた1998年秋、思わず声を張り上げた。
日本道路公団と、そのファミリー企業が不透明に結びつく実態を目の当たりにしたからだ。
特殊性を盾に
きっかけは、地元・長崎の運送会社が持ちかけた交通事故の相談。
この会社のトラックが東名高速で追突事故を起こした。壊れたガードレールの修理を知り合いの工務店に頼もうとしたら、日本道路公団が「待った」をかけた。
公団側は「高速道路での工事には交通規制などのノウハウが必要。こちらで指定する業者にしか工事はさせられない」と主張。
山田氏が口を挟む余地はなかった。最終的に運送会社に送られてきた請求書の金額は、約25万円。知り合いの工務店の見積もりより3割近く高かった。
いま公団は「制度上、事故の当事者が自ら道路の破損個所を修理することもできる」(用地管理企画課)と話す。
だが2000年度の実例は関東圏4600件の事故処理のうちわずか7件。山田氏は「高速道路の特殊性を盾に公団は事実上、指定業者以外の参入を阻んでいる」とみる。
ファミリー企業――。特殊法人は傘下に子会社や財団法人、さらにそこが出資する孫会社を多く抱えている。
特殊法人が事業を優先的に発注することで、ファミリー企業は蜜(みつ)にありつく。
86 :
無党派さん:2001/08/20(月) 01:46
東名高速の神奈川県・中井パーキングエリアで休憩した後、隣の鮎沢パーキングエリアに再び立ち寄ると、売店などがある施設の看板が中井での「HELLO SQUARE」から、鮎沢は「J―SaPa」に変わる。
二つの施設は、公団傘下の「ハイウェイ交流センター」と、「道路サービス機構」がそれぞれ運営母体になっているからだ。
高速道路内の施設の業務はもともと、二つの財団法人の前身である道路施設協会が一手に握っていた。
公団は独占批判を受けて、98年に同協会を二つに分割。「競争促進」の名目で両者の担当施設を地域割りではなく、モザイク状の「まだら模様」に分けることにした。
だが、それで二つの財団が利用客獲得で競り合っている形跡はない。
厳しい入札条件
今年3月、名神高速の下り線に新たにできた尾張一宮パーキングエリア。コンビニエンスストアのサンクスが出店した。
道路公団所管の高速道路への出店は大手で初めて。コンビニにとって極めて有望な成長市場と見込まれ、入札には業界上位10社のうち6社が参加した。
しかし、これを契機にコンビニの出店が進む気配はない。業界関係者は「新しいパーキングエリアができるか、既存業者が店をたたまない限り、新規参入は事実上できない」と不満を漏らす。
ハイウェイ交流センターと道路サービス機構は2000年度に計500億円強のテナント料収入を得たが、公団に納めた占用料は62億円にとどまる。
公団は97年以降、料金収受や道路の維持修繕といった業務も、順次、随意契約から競争入札に変えてきたと説明している。
実態はどうか。2001年度の保全工事入札で、全国50カ所の業務区域のうち、依然7割近くはファミリー企業が落札している。
公団が入札で厳しい条件を突き付けているからだ、とある舗装業者はいう。入札に参加しようとしたら「高速道路での工事実績がないことを理由に公団から『資格なし』の通告を受けた」と憤る。
入り口で新規参入組に高いハードルを設け、内輪の独占を守るからくりが透けて見える。
公団の関連会社と主な業務委託先54社の2000年度決算によると、利益の積み重ねである剰余金は725億円にのぼる。
国の資金で道路を建設、管理する「親」が不採算路線を拡大するなかで、「子」や「孫」が高収益をあげる。
民主党の石井紘基衆院議員は「ファミリー企業の利益の一部は、政治献金の形で建設関連議員に流れている」と指摘する。
87 :
無党派さん:2001/08/20(月) 01:47
談合の「温床」
ファミリー企業は入札談合の「温床」でもある。99年6月、一端が明るみに出た。
公正取引委員会が独占禁止法違反(不当な取引制限)で排除勧告した事件。
問題は住宅・都市整備公団(現・都市基盤整備公団)中部支社の二営業所による塗装工事の発注だった。
公団の子会社、日本総合住生活(JS)が談合によって発注額の4割を受注、公団の担当者はJSの社員に入札情報を事前に漏らしたとされる。
JSの役員19人のうち、11人は公団出身者だった。
ファミリー企業を覆う深い闇(やみ)。そこに光を当てないと、官業改革の進路は見いだせない。
88 :
無党派さん:2001/08/21(火) 03:31
斬るべし!!!!!!
89 :
無党派さん:2001/08/21(火) 08:13
良スレなのでage
90 :
無党派さん:2001/08/21(火) 09:58
>>66 >官僚も事務次官経験者くらいは大きな失策や国益を損なった場合、国民が直接訴えて
>司法の力で懲戒免職に追い込めるような制度を作って欲しい。
激しく同意。
突き詰めると、個人の責任を問えないから何をやってもあっけらかんのかーなんだな。
まったく気楽な商売だよ。
91 :
無党派さん:2001/08/21(火) 11:59
イイ!!
92 :
無党派さん:2001/08/22(水) 10:43
ぶった切れ!
93 :
無党派さん:2001/08/22(水) 14:31
道路公団、民営化は50年後? 省庁、抜け道を探す
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt8/20010821eimi177121.html 特殊法人見直しの具体案としては、石油公団と簡易保険福祉事業団が廃止の方向で固まりつつある。
だが大半の省庁は、所管の各法人について存続への「抜け道」を探っている。
石原行革相は9月3日までに、各省の所管する特殊法人について廃止か民営化する案を提出するよう求めている。
ただ当初は「独立法人化」という選択肢もあった。統合する宇宙開発事業団のケースで文部科学省は、この独立法人化を目指す姿勢とみられる。
国土交通省も、表向きは日本道路公団の「将来の民営化」に含みを持たせている。
しかし、内実は「直ちに廃止・民営化するのは困難」という主張。
早期民営化には「道路公団を民営化すれば永久に高速料金を徴収することになりかねない」、「民営化会社は高速道路を切り売りする恐れもある」などと反論する。
そこから「民営化を目指すが、それは50年後」という理屈も浮上している。
同省は自民党道路調査会と「現行整備計画の9342キロは公団が建設する」との一線を死守することで一致している。
現行整備計画の建設が終わるのは20年後の2021年度、償還が終わるのは50年後の2051年度だ。
94 :
無党派さん:2001/08/22(水) 14:32
宗教法人にもメスを!
95 :
無党派さん:2001/08/22(水) 18:15
>>93 >同省は自民党道路調査会と「現行整備計画の9342キロは公団が建設する」との一線を死守することで一致している。
>>33等の言うように、田舎での高速道路の建設はほとんど何の役にも立たないことがはっきりしてきているのに、
過去に立てた計画に記載されているからと言って今から東京ー大阪10往復分の長大な高速道路を新設しようするのは
一体何故なんだろう? まさか、自分たちの職場の確保のためじゃないだろうね。
96 :
無党派さん:2001/08/22(水) 18:17
官業に問題があるんではなく、そこから甘い汁を吸う民業に問題。
建設業を完全国営化すればそんなことはなくなる。
民間企業をすべて国営化すれば解決。
97 :
:2001/08/22(水) 18:26
社会主義者はうざい。逝っていいよ>96
98 :
無党派さん:2001/08/22(水) 18:28
ソ連は崩壊後かえって汚職が増えた。
企業がすべて国営化なら政治献金も不要。
99 :
無党派さん:2001/08/22(水) 19:05
100 :
無党派さん:2001/08/22(水) 20:36
>>96 > まさか、自分たちの職場の確保のためじゃないだろうね。
それ以外にこんな無謀な計画の理由なんてあり得ないですね。
SA・PA等に絡んだ利権も莫大で、道路公団からの孫請け企業は全てが揃って
黒字決算でぼろ儲けしているらしいからねぇ。
道路公団だけが赤字決算でものうのうとしてられるのは、民営化していないからに
違いない。
普通民間では系列親会社が赤字決算の場合に下請けなんてもっとひどいコストカット要求
があるのが常識ですしねぇ。まあ、彼らは天下り先が確保できれば何でもいいんでしょ?
それに、建設業界は工事さえしてしまえば、維持費の名目で安定収入が確保できるし・・・
(まあ、それだけ税金を垂れ流し続けるということですね。)
>>99 特殊法人の職員に何を言っても無駄だと思われ。
賢明な人は既に転職に備えて、新しいスキル収得に動いているのになぁ(ぼやき)
101 :
無党派さん:2001/08/22(水) 20:56
道路4公団、一体化し民営化へ 行革評議会が具体案
http://www.asahi.com/politics/update/0822/001.html 石原伸晃行革担当相の私的諮問機関「行革断行評議会」がまとめた、特殊法人の日本道路公団など「道路4公団」の民営化に向けての具体案が21日明らかになった。
同公団と首都高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡橋の各公団を一体化し、新たに国が設ける独立行政法人「道路保有機構(仮称)」と、全国数社の運営会社(株式会社)とに分割民営化する。小泉純一郎首相は、今後、この案をたたき台に道路4公団の民営化を進める構えだ。
102 :
無党派さん:2001/08/22(水) 21:14
官業を徹底的に斬れ!! 斬って斬って斬りまくれ!!
103 :
無党派さん:2001/08/22(水) 21:17
小泉の地元に1兆円公共事業プロジェクト「東京湾港道路」
104 :
無党派さん:2001/08/22(水) 21:26
道路公団を民営化できなかったら、ノブテルは首だな。
105 :
無党派さん:2001/08/22(水) 21:41
>>96 官業からの甘い汁に群がる民業って、一部の系列企業や利権団体に違いないだろ!
官業が腐敗を無くして一円でも安く良い業者に発注しようと心を入れ替える(即ち民営化)
ならば、それに群がる企業も淘汰されるだろ!自動的に。
そうなってしまえば、甘い汁なんて存在しないからね。
社会主義万歳の超古典的思想ってどこから出てくるの?それとも単なる煽り?
106 :
無党派さん:2001/08/22(水) 21:47
入札する業者を指名するのやめろ
入札条件に「過去の取引実績があること」というのやめろ
107 :
無党派さん:2001/08/22(水) 22:14
優良スレと認む。
108 :
無党派さん:2001/08/22(水) 22:18
>>101 道路公団は民営化じゃなくて廃止して、
高速道路は国有化すべきだと思う。。
朝日新聞に載った行革評議会の案だと、
高速道路は未来永劫無料にならない。
109 :
無党派さん:2001/08/22(水) 22:20
>>108 無料の高速道路自体が夢だったか
途中で曲げられて不可能になった
無料にこだわると特殊法人の存続を招く
存続したって30年後の無料化なら現世利益にならないし
30年後に今の高速道路がメンテなしで存続できるとは思わない
110 :
無党派さん:2001/08/22(水) 22:54
大事なことは無駄な維持費を払い続けて、一日に数十台しか走らないような無意味な道路の
建設計画は現時点で即刻計画を白紙撤回することである。
田原総一郎によると官僚の最大の欠点は自分たちの失策(エラー)を絶対に認めないことだそうだ。
111 :
無党派さん:2001/08/22(水) 22:57
>>109 だからこそ、道路公団の廃止→高速道路の国有化が必要。
112 :
無党派さん:2001/08/22(水) 23:15
('∀`)y━~~ まぁ〜、抵抗勢力が屈するのも時間の問題だねぇ〜
113 :
無党派さん :2001/08/22(水) 23:31
114 :
無党派さん:2001/08/22(水) 23:46
>>82-87
これ読んで滅茶苦茶腹立つ!!プンプン!!
115 :
無党派さん:2001/08/22(水) 23:53
このスレ (・∀・)イイ!!
116 :
無党派さん:2001/08/23(木) 00:09
特集:どうするニッポン・都市の反乱
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt36/20010528eimi188828.html (上)いびつな公共投資
都市の反乱が日本の政治経済の流れを大きく変えようとしている。
大都市圏のインフラ整備の遅れ、生活環境の低下に対する企業や住民の怒りと不満が政治を動かし、「都市重視」「聖域なき改革」へと歯車が回り始めた。
都市再生は日本経済の国際競争力を高めると同時に、新たな投資を呼び込み産業を生み出す仕掛けにもなる。
反乱を日本再生にどう結びつけるか。
都知事の熱弁
「(東京湾岸にリサイクル拠点などを整備する)エコタウンは都で1000億円くらいのプロジェクトを考えているが、財源の手当てがつかない」「やはり米軍横田基地は(民間航空利用のため)何とかした方がいい」
――23日夜、首相公邸で行われた小泉純一郎首相と石原慎太郎東京都知事、石原伸晃行政改革担当相らの会談。石原知事らの熱弁に首相は聞き入った。
25日には公明党がエコタウン構想や通勤30分圏内に約50万戸の賃貸住宅を供給することなどを盛り込んだ「東京改革10カ年計画」を発表。民主党の都内選出国会議員や都議会議員らでつくる東京新政策研究会も
「公共投資は東京投資」と東京への重点配分を打ち出した。
通勤ラッシュや道路渋滞、空港などの使い勝手の悪さ、生活の質の劣化に対する都市住民の不満と、政治に自分たちの声が届かないといういら立ち。
昨年6月の衆院選で自民党は都市部で惨敗し、都市の反乱が政治を都市政策へと突き動かす。
今年6月の東京都議会選、7月の参院選を控え、政府の都市再生本部は具体策を打ち出す。
小泉政権は都市への民間投資促進や制度見直しを含め、都市再生を構造改革の重要な柱に位置付ける。
道路整備などに使い道を制限している道路特定財源の使途拡大など、硬直化した公共事業の配分見直しにも踏み込んだ。
「東京圏の環状道路整備、羽田空港の再拡張、ほかにも象徴的なプロジェクトを出せないか」。
本部事務局の中核部隊である国土交通省と東京都の間では連日水面下のやり取りが続く。
距離にしてわずか約500メートルの地下鉄新線――目玉事業としてこんな案も浮かんできた。
新線は都営地下鉄浅草線と新幹線のターミナルである東京駅をつなぐ。浅草線は私鉄に乗り入れて都心と羽田、成田の両空港を結んでいる。
東北や長野、静岡などからも新幹線を使って両空港を利用しやすくなり、東京駅や日本橋周辺など近隣の民間再開発にも弾みがつく。
「これだけ効果が見込めれば道路特定財源を充てても理解を得られるのでは」と国交省幹部は打ち明ける。
117 :
無党派さん:2001/08/23(木) 00:18
ばらまき限界
限られた財源を何に使うべきか。自民党の麻生太郎政調会長は22日の講演で「都市と聞くと東京ばかり(優遇される)と思ってしまう。
都市の定義をはっきりさせる必要がある」と指摘。対象地域を東京、大阪以外にも広げるべきだとの考えをにじませた。
「都市重視の姿勢が必要以上に強調されるのは困る」。地方圏が地盤の自民党議員からはこんな本音も漏れる。
政府の経済財政諮問会議は6月下旬にまとめる経済・財政運営の基本方針で、公共事業に優先順位を付け、都市環境整備や情報技術(IT)関連分野などへの重点配分を打ち出す。
国と地方を合わせた借金の総額は660兆円を超し、無駄な事業を生むばらまき型の公共投資は通用しない。
効果を見極めて新しい付加価値を生む分野に思い切って投資する。都市再生の成否は決断にかかっている。
118 :
無党派さん:2001/08/23(木) 00:36
かんぽの宿と道の駅とグリーンピアをまず潰してくれ!
税金もったいない。そういうサービス業は民間に開放しれ!
客少ないところにいっぱい作るな!
119 :
:2001/08/23(木) 00:48
120 :
無党派さん:2001/08/23(木) 23:46
斬れ!
121 :
無党派さん:2001/08/23(木) 23:54
無能なチカゲ大臣のせいで、道路関連の改革はとん挫の見通しです
122 :
無党派さん:2001/08/24(金) 00:03
政府が補助金、出資金、利子補給などの形で特殊法人に投じている財政支出は2001年度で約5兆3000億円にのぼる。小泉首相はこれを来年度で1兆円削減するよう指示しており、道路関連以外の特殊法人も今後大幅な予算削減を迫られるのは確実だ。
日本道路公団などは政府出資金を高速料金の抑制に充てているが、現行の高速料金を維持したまま出資金を削減するには、新しい道路建設に回している予算を減らす必要が出てくる。一部の路線は新規着工の凍結などに追い込まれる公算がある。
123 :
無党派さん:2001/08/24(金) 00:05
特集:動き出す郵政事業改革
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt47/20010823eimi051323.html (8/23)特定郵便局の「渡切費」2003年に廃止・総務相方針
経費支出見直し
片山虎之助総務相は23日、全国約1万8000カ所に設置されている特定郵便局の運営経費として郵便局長に支給する渡切費(わたしきりひ)制度を2003年に廃止する方針を決めた。
郵政3事業の民営化論議が高まる中で、使途が郵便局長の裁量に事実上ゆだねられている渡切費が飲食費など私的に流用されているとの批判があるため、2003年の郵政公社の設立を契機に制度を廃止し、郵政事業の透明性を高める狙いがある。
124 :
無党派さん:2001/08/24(金) 00:33
見せかけの改革でお茶を濁そうとする、抵抗勢力=片山総務相は即刻罷免しろ!!
125 :
無党派さん :2001/08/24(金) 00:46
>>121 ほんとに扇は口だけだねぇ。
大きな事を言う割には、細部や緻密な議論が必要な部分はほとんど官僚任せ。
結局、運輸・建設利権の広告塔として利用されているだけじゃん。
まー、片山も似たようなものか?
こいつは端からやる気無い気がするな。
126 :
無党派さん:2001/08/24(金) 01:04
【閣内抵抗勢力リスト】
改革意欲順閣僚評価!
1)小泉 内閣総理大臣(59歳) 2)竹中 経済財政政策担当大臣(50歳)
3)塩川 財務大臣 (79歳) 4)石原 行政改革担当 伸晃 (44歳)
5)中谷 防衛庁長官 (43歳) 6)川口 環境大臣 (60歳)
7)遠山 文部科学大臣(62歳) 8)森山 法務大臣 (73歳)
9)福田 内閣官房長官 (64歳)
<抵抗勢力>
片山 総務大臣 (65歳)
扇 国土交通大臣 (67歳)
武部 農林水産大臣 (59歳)
平沼 経済産業大臣 (61歳)
↑ 政治が主導する意識がなく役人からの受け売りばかり。
例え自分が改革を目指していても国民から見ればあきらかに抵抗勢力。
連立与党は解散すべき。
田中真喜子は外務省はもう良いので、他をあらしてくれ。
番外) 田中 外務大臣 (57歳) 坂口 厚生労働大臣 (67歳)
>>126 森山は田中真紀子と同類だよ。
塩爺と純たんは同格扱いが妥当だと思います。
128 :
:2001/08/24(金) 11:18
129 :
:2001/08/24(金) 11:46
130 :
のぶてるファン:2001/08/24(金) 12:12
131 :
再掲:2001/08/24(金) 12:37
132 :
永久利権:2001/08/24(金) 12:50
http://asyura.addr.com/sora/bd4/msg/456.html http://hayawasa.tripod.com/japan02b.htm 森政権の悪政を継承しているという思いをします。「改革」と称するものも、自民党利権政治の閉塞状況を改革するのではなく、労働者に犠牲を押し付けるという自民党政治そのものです。
「痛みを伴う改革」といいますが、痛いのは資本家・大企業ではなく、結局労働者です。
銀行には湯水のごとく税金を投入し、中小企業には何の保障措置もとらなかった森政権とどこが違うのでしょうか。
小泉改革の目玉である郵政民営化、JR完全民営化、NTT改革、社会保障改革のどれをとっても、伝統的な自民党の利権政治そのものです。
郵政民営化では、腐敗の極致にある郵貯・簡保への政治家のたかりの構造には手を触れず、郵便部門の合理化計画ばかりが表に出ています。
あくまで郵便部門に限った合理化を進め14000名の削減が行なわれます。
JRの完全民営化では高齢者の首切りと安い賃金での選別再雇用が行なわれ、ローカル線の切捨てが行なわれるのではないかと言われます。
NTTの改革では51歳以上の労働者全員の首を切り、2〜30パーセントの賃下げで子会社に再雇用するというものです。実にNTTでは民営化時に30万人以上いた労働者を5〜6万人にまで首切り合理化するというものです。
社会保障改革では、公的保険の一本化と老人医療費の削減が行なわれ、今まで以上の高齢者・「障害者」いじめが行われます。高齢者・「障害者」は今でさえまともな生活が保障されていないというのに、それをさらに悪くするというのです。
老人医療費削減で、今でさえ生活を切り詰め、ギリギリの食事しかしていない高齢者に対して、飯を食うなというに等しい改革が行われるということです。
小泉の言う「米百表」の精神とは、労働者に対して飯を食うな、「欲しがりません勝つまでは」で行けとするものではないのでしょうか。
133 :
無党派さん:2001/08/24(金) 13:07
石原大臣ガンバレ!
134 :
無党派さん:2001/08/24(金) 13:08
>労組ですか?共産党ですか?>132
135 :
無党派さん:2001/08/24(金) 13:09
小泉、のぶてる、負けるなーーー!頑張れーーーーーーー!!
136 :
無党派さん:2001/08/24(金) 13:19
>>130 いいぞ!NHKを聖域化してなならない!
137 :
無党派さん:2001/08/24(金) 13:30
>>128-129 を見る限りでは、
><抵抗勢力>
>片山 総務大臣 (65歳)
>扇 国土交通大臣 (67歳)
>武部 農林水産大臣 (59歳)
>平沼 経済産業大臣 (61歳)
>
>↑ 政治が主導する意識がなく役人からの受け売りばかり。
> 例え自分が改革を目指していても国民から見ればあきらかに抵抗勢力。
正しい意見だと思われ
138 :
無党派さん:2001/08/24(金) 13:43
139 :
無党派さん:2001/08/24(金) 13:45
大臣主導で予算を削れ!特殊法人を廃止・民営化しろ!
根性見せてくれ!
140 :
(・∀・)イイ!! :2001/08/24(金) 13:55
それが、(・∀・)イイ!!
141 :
無党派さん:2001/08/24(金) 13:56
大蔵ー小泉ーあほー
142 :
無党派さん:2001/08/24(金) 14:28
民業圧迫はゆるさないよ
143 :
無党派さん:2001/08/24(金) 15:59
だいたい構造改革の目玉となるべき特殊法人改革をぜひ実行すべきだが、
総務・国交・農水・経産 など巨大利権官庁の大臣によりによって使えない
(又は抵抗勢力側の)人間を人選した小泉って、今考えれば何だったんだろう??
144 :
無党派さん:2001/08/25(土) 01:33
小泉総理を絶対に支援し続けよう。
145 :
無党派さん:2001/08/25(土) 01:57
146 :
こいつら人の善意を・・:2001/08/25(土) 02:04
>特定局長のかみさんは、「ボランティア貯金がどう使われて
>いるか視察する」という大義名分の下、海外旅行に無料で招
>待されます。勿論、その旅行の原資はボランティア貯金です。
さっさと民営化しちまえ→郵政
147 :
無党派さん :2001/08/25(土) 02:08
148 :
無党派さん:2001/08/25(土) 02:10
149 :
無党派さん :2001/08/25(土) 02:26
150 :
無党派さん :2001/08/25(土) 10:53
特殊法人を廃止・民営化しろ!
151 :
無党派さん:01/08/26 11:12
ダメだ。チカゲを更迭しよう。
扇国交相、道路関連4公団の民営化は20年後に
扇千景国土交通相は26日、民放のテレビ番組で、日本道路公団など高速道路系4公団の民営化について、「(一緒にして)日本高速道路株式会社としてやっていける。
手順を前倒ししても、(民営化までは)20年はかかる」と述べ、高速道路網の建設がほぼ終了した段階で、管理中心の民間会社に移行すればよいとの考えを示した。
改革は口先だけと判明しました。
154 :
無党派:01/08/26 20:09 ID:yfqIezps
ERROR:スレッド立てすぎです。。。
ふざけるな!道路公団の民営化は20年後!?
名前: 当選しました、扇で御座います。
E-mail:
内容:
ふざけるな!!
国土交通省の官僚は国賊。その代弁者も同類と思うが、どうよ!
【 扇国交相、道路関連4公団の民営化は20年後に 】
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20010826CIII022626.html 扇千景国土交通相は26日、民放のテレビ番組で、日本道路公団など高速道路系4公団の民営化について、「(一緒にして)日本高速道路株式会社としてやっていける。
手順を前倒ししても、(民営化までは)20年はかかる」と述べ、高速道路網の建設がほぼ終了した段階で、管理中心の民間会社に移行すればよいとの考えを示した。
155 :
:01/08/26 21:57 ID:rHbAUuKw
許さないよ。
156 :
無党派さん:01/08/26 22:30 ID:swGsWMRc
20年かけて民営化に失敗したら、関係した官僚たちを無期懲役に処すべきだ!
157 :
無党派さん:01/08/26 22:39 ID:49LlFmgk
郵政も選挙違反事件で抵抗力を弱めている。
「最大最強の官業」郵政を民営化する絶好のチャンスだ!!!
>高祖派選挙違反事件:三嶋近畿郵政局長を逮捕 大阪府警
参院選比例代表で当選した元近畿郵政局長の高祖憲治氏(自民)派の
選挙違反事件で、大阪府警捜査2課は26日、近畿郵政局長、三嶋毅容疑者(59)
=大阪府吹田市垂水町=を公選法違反(公務員の地位利用)容疑で逮捕した。
大阪、京都両府警が逮捕した高祖氏派の逮捕者は14人目。
トップが逮捕されたことで、近畿郵政局の組織ぐるみ選挙の実態が明確になった。
調べでは、三嶋容疑者は既に逮捕されている近畿特定郵便局長業務推進連絡会
(特推連)連合会幹部らと共謀して、今年3月初め、大阪市天王寺区内であった
大阪堺特推連の会合で、特定郵便局長約100人に対し、
高祖氏の後援会会員集めや票の取りまとめなどを指示した疑い。
近畿特推連連合会は今年1月に連合会を開き、各特推連の会長に組織の「締め付け」を要請。
三嶋容疑者は、当時の同郵政局総務課長で現総務部長の西田恒彦容疑者(55)=京都府警が逮捕=や
近畿地方特定郵便局長会事務局長で元同総務部長の藤永勲容疑者(60)=大阪府警が逮捕=と
選挙運動の進め方などについて協議していたとみられる。
三嶋容疑者は65年に岡山大法学部を卒業し、同年、旧郵政省に入省。
営業企画課長、近畿郵政局次長、四国郵政監察局長、四国郵政局長などを歴任。
昨年6月から近畿郵政局長を勤めている。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20010827k0000m040043001c.html
158 :
誰か代わりにスレたててよ・・(涙:01/08/26 23:17 ID:frFpFCVk
159 :
:01/08/26 23:44 ID:frFpFCVk
農協改革(JAの抜本体質改善)、無駄な事業見直し(道の駅・かんぽの宿・グリーンピア等)
NHK解体、年金改正 まだまだ問題山積だよ。公的企業の問題は、・・・
特殊法人や公益法人程度の最低限の改革で、こんなに抵抗があるのだから容易ではない。
160 :
無党派さん:01/08/27 00:55 ID:dxDrFwDE
亀ちゃんぴーんち だけど、頑張ってますね・・・(w
「森政権のままでよかった」亀井氏が景気対策で不満
自民党の亀井静香前政調会長は26日、フジテレビの報道番組で、日本の経済情勢の悪化に関連し、
「森政権のままでよかった。日本発の世界恐慌が起きるのではという中から、小渕、森内閣で必死で
経済再生に取り組み、経済成長率が1%越えるまでもってきた。
その延長線で今年、来年で3%までのせれば、不良債権問題も財政再建問題も解決できると考えて
いた」と述べた。景気対策重視論者である亀井氏が、財政再建を掲げ公共事業の見直しなどを進める
小泉政権の在り方を痛烈に批判したもの。
161 :
無党派さん:01/08/27 23:19 ID:FrNABAQo
非国民、国土交通省を撃て!
162 :
無党派さん:01/08/28 00:34 ID:f/S/iCns
163 :
無党派さん:01/08/28 00:50 ID:f/S/iCns
官業を斬って斬って切り刻もう!!
164 :
:01/08/30 01:43 ID:muaJU2zk
(8/28)首相、道路公団や住宅公庫などの民営化を指示
小泉純一郎首相は28日、扇千景国土交通相に日本道路公団など道路4公団、住宅金融公庫、都市基盤整備公団の民営化に向けた具体案を早急にまとめるよう指示した。
これを受け国交省は「民営化回避」シナリオの抜本的な練り直しを迫られている。
同省の基本戦略は民営化を受け入れる姿勢を示しつつ、その時期を「20年後」などとして将来に先送りすることにあったが、民営化時期の大幅な前倒しは避けられない情勢となっている。
やっぱり住宅金融公庫がひっかかるな。
これ下手すると小泉倒れる原因になる。
こんな庶民を直撃する改革なんて順序が違いすぎる。
改革には賛成なんだが、かなり危険な綱渡りになるな。
166 :
無党派さん:01/08/30 01:50 ID:mtYg73Cw
>>165 小泉の郵政大臣就任の初仕事が
郵政の老人向けマル優枠拡大反対
厚生省では負担率2割に、そして介護保険
危ないところから手をつける癖があるみたいだね
ひやひやするよ
167 :
無党派さん:01/08/30 03:13 ID:qZm..fNc
特殊法人改革:
小泉首相、党にも廃止・民営化独自案作成を指示
小泉純一郎首相は29日、首相官邸に自民党の太田誠一行革推進本部長を呼び、特殊法人の廃止・民営化策について党側も独自案を作成するよう指示した。
特殊法人改革は政府の行革推進事務局を軸に進められてきたが、自民党を巻き込むことで各省庁が族議員を使って抵抗しないよう、分断を狙ったとみられる。
168 :
無党派さん:01/08/30 23:58 ID:2qkK67Tw
169 :
:01/08/31 00:08 ID:djx.5img
堀内は自民党に残された最後の良識だな
170 :
特殊法人向け削減10%だと??:01/08/31 00:19 ID:rg5oqu0c
171 :
無党派さん:01/09/01 13:05 ID:wdLzaSr6
172 :
無党派さん:01/09/01 13:07 ID:wdLzaSr6
173 :
無党派さん:01/09/01 18:44 ID:MrROFvv2
特殊法人改革で7原則=首相が了承、フォ―ラムも開催へ−行革評議会
小泉純一郎首相は31日夜、都内で、石原伸晃行革担当相、同相の私的諮問機関「行革断行評議会」のメンバーらと会食、特殊法人改革について意見交換した。
同評議会の中心人物で作家の猪瀬直樹氏は、子会社への利益隠しや看板の掛け替えを認めないなど、特殊法人の廃止・民営化を進めるための7原則を提案。首相は「それでいこう」と述べ、この原則に沿って改革を進めることを了承した。
174 :
20年がかりの民営化なんて許さねーよ!:01/09/01 20:09 ID:hZ/v4dug
175 :
無党派さん:01/09/01 20:10 ID:QDWlHd.Y
176 :
コカ:01/09/01 20:11 ID:XnDDfWm2
なんかスローガンだな。骨太の方針みたいだ。
177 :
無党派さん:01/09/01 20:14 ID:QDWlHd.Y
それで、なにをしたいのか考えない国民が一番恐い
>>176
178 :
無党派さん:01/09/01 20:32 ID:hZ/v4dug
しかし、扇チカゲに代弁させて利権を温存しようとする国土交通省が
悪の権化であることにかわりは無い。
179 :
無党派さん:01/09/01 20:35 ID:P1JhgJ7M
あげ
180 :
無党派さん:01/09/01 20:36 ID:Y6uFP8kQ
>174
いいよ〜!納税者が皆こうして欲しいと思っていた事。頑張れ〜。
181 :
無党派さん:01/09/01 21:42 ID:ApOacWe.
正直、特殊法人廃止民営化は序の口だ。
これから抜本的な不良債権処理がはじまる。
深刻なIT不況での大幅リストラを含めて重層化した雇用不安はやがて
現実のものとして社会が受け入れねばならぬ。
失業率5%程度で大騒ぎし、週明けにも株価1万円割れでまた大騒ぎするような
節操の無いマスコミに踊らされてはならぬ。失業率10%越は失われた10年の
間に溜まったツケとして国民が引き受けることになるのは避けられないだろう。
幾ら雇用対策をとっても小泉内閣が窮地に陥るのは必然となる。
182 :
:01/09/01 21:58 ID:tzu/TsXE
age
183 :
無党派さん:01/09/01 22:50 ID:GjeNUBQM
どこかに概算要求の詳細、情報公開されてないの?
そのくらい出来ないようじゃ改革はお経で終わりだね。
184 :
無党派さん :01/09/01 23:22 ID:jt2/dW9s
公務員は悪。
受益者へのサービス・奉仕の精神にかける。
予算はあまっても必ず使い切る。
非難されて当然。
185 :
無党派さん:01/09/02 08:22 ID:ZlPYqd1k
官僚は糞。
国民へのサーバント・公僕の精神にかける。
馬鹿はいらないから斬る。
更迭されて当然。
186 :
:01/09/02 09:46 ID:UudbF14M
187 :
:01/09/02 10:32 ID:dAGsRnBA
非国民、国土交通省を撃て!
188 :
無党派さん:01/09/02 14:42 ID:SKGekkH2
189 :
無党派さん :01/09/02 23:06 ID:mmtdM3K2
道路四公団の民営化、調査してから判断を・亀井氏
自民党の亀井静香前政調会長は2日のテレビ朝日の番組で、小泉純一郎首相が日本道路公団など道路4公団の民営化に向けた作業を急ぐよう指示したことについて
「先に民営化ありきで国土交通省にやれと言っても無理だ。今の公団のどこが問題なのかを徹底的に調査し、議論したうえで考えるべきだ。出口を最初から設けるからおかしくなる」と批判した。
190 :
無党派さん:01/09/02 23:09 ID:pV7iWK1Q
小泉は亀井と政策協定したんだよね、おー怖っ。
191 :
無党派さん:01/09/03 00:02 ID:rMf51vW2
あげとこう
192 :
無党派さん:01/09/03 23:53 ID:FaPL.JRs
193 :
無党派さん:01/09/03 23:58 ID:EFqe3dcQ
>>189 問題山積みなのがわかっているから、まっさきの整理対象になっているのにね。
亀井はやっぱキティガイかも。
194 :
ビートたけしいいい、週刊ポストおおおでいい事書いてあった:01/09/04 00:28 ID:IM5hfQOY
結局、小泉首相は橋本派が作った「キャラメルのオマケ」政権だっての、橋本派は国民の性格も根性も全部見抜いてて看板の架け替えで中身変わらず国民にはマズイ飯喰わせるっての。
195 :
:01/09/04 23:17 ID:o1TDuhOg
196 :
無党派さん:01/09/04 23:54 ID:CsGxu4KA
情報公開すらできないヘタレ省庁ばかりと思われ、
197 :
無党派さん:01/09/05 20:29 ID:FGBzkD3c
情報公開さへさせられないへタレ小泉内閣か
198 :
無党派さん:01/09/05 20:46 ID:HBbyvvMk
>188
ようやく天下りのバ官僚どもを締め付けるには法律しかないと気がついたようだな。
そもそも国会には立法権があるんだから、罰則規定でどんどん締め上げればいい。
国民は今まで政治家より官僚を信用していたが、今は違うことを思い知らせてやれ。
199 :
ふざけるな!NHKを解体しろ!!:01/09/06 22:57
200 :
無党派さん:01/09/06 22:58
やっぱり小泉インチキ改革者だったな。
NHK見てねーのに、勝手に口座引落とし許せん!
つまんえー、番組ばっかつくりやがって。民営化しろ!!
202 :
無党派さん:01/09/06 23:19
>>201 「来月から集金にしてくれ」って一本電話すれば引き落としは止まるよ。
それで来たら、「見てません」って言って払わなきゃいいんだよ。
204 :
無党派さん:01/09/07 01:40
特集:特殊法人改革
特殊法人、公益の陰に非効率投資
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt8/20010906dnni011606.html 特殊法人は郵貯などの潤沢な長期資金を借り入れ、民間では採算のとれない事業を
手掛けてきた。大規模なインフラ整備や実用化の保証のない研究開発をするには便利
な仕組みだった。
だが借り入れで事業資金を確保し、失敗しても税金で補てんされる仕組みだから、
需要見通しは甘くなりがちだ。日本道路公団は現在の1.4倍の9342キロを建設する
計画に固執するが、料金収入が1.4倍になることが前提。人口の少ない地方都市を
結ぶ新路線が、大都市間のドル箱路線並みの料金を確保できるか疑問符がつく。
元利払い費用は追加借り入れや税金投入でやり繰りできるので、非効率な投資
拡大の歯止めがかからない。都市基盤整備公団のニュータウン事業は予定人口に
満たないまま何度も計画を延長し、地域振興整備公団は空き地が埋まらなくても、
全国各地に工業団地を作り続ける。
特殊法人が損失を抱えながらも事業を膨張させることができたのは、わかりに
くい会計基準にも原因がある。特殊法人独自の基準を作っており、民間企業との
比較ができなかった。政府はようやく、9月末に民間企業並みの会計基準による
財務状況を公開する。
所管官庁は公益性を盾に存続を主張してきた。だが、より実態に近い財務状況
が明らかになれば、常識的な期間で償還できない非効率な事業があぶり出される。
事業凍結や債務処理の具体的な検討が可能になり、廃止・民営化に向けた改革が
スピードアップする。
205 :
無党派さん:01/09/07 14:30
徹底的にやれ
206 :
無党派さん:01/09/07 21:21
特集:特殊法人改革
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt8/20010906eimi231606.html (9/6)公団・事業団の7割が最終赤字、昨年度計1兆円
特殊法人のうち、23ある公団・事業団の2000年度決算がまとまった。7割にあたる16法人が
最終赤字で、赤字の合計は1兆円にのぼった。全体の半分以上の12法人が企業の累積損失に
相当する欠損金を抱え、欠損金は合計で約7兆円に達した。多額の財政負担に頼りながら展望
が開けない経営実態は、特殊法人改革の必要性を浮き彫りにしている。
決算内容からは、巨額の赤字を出し続けている特殊法人の改革が待ったなしの課題である
ことが明らかだ。一方で民営化や廃止に踏み切れば、23公団・事業団合計で6兆9600億円に
のぼる欠損金をどう埋め合わせるかなど、追加的な財政負担の発生が避けられない。
公団・事業団の借金は合計101兆円ある。資本合計より欠損金が大きい債務超過のケース
では、新たな財政資金を投入しなければ処理は不可能だ。
過大な債務にあえぐ本州四国連絡橋公団は、借入金の支払利息が経常収益(企業の売上高
に相当)を上回っており、追加負担なしに借入金を返済することは事実上無理。
昨年度、国から新たに800億円の無利子融資を受け利払い軽減に努めたものの、赤字額
(758億円)は前年度より11%減少したにとどまった。すでに欠損金は1兆円近くに膨らみ、
債務超過の状態に陥っている。問題先送りは許されない状況だ。
207 :
無党派さん:01/09/07 21:22
都市基盤整備公団は、表面上こそ黒字決算だったものの、過去に積み立てた準備
金を取り崩さなければ実質的には370億円弱の赤字。長期間かけて造成・分譲する
事業スタイルは、地価下落で成り立たなくなっている。実質的な資産合計は地価
下落で簿価を下回っているとの見方があり、資産売却で借金を返済できるかどうか
不透明だ。
2000年度の赤字額が最大だったのは中小企業総合事業団。信用保証協会の再
保険を受け持つ保険業務の赤字が響き、最終赤字額は4800億円を超えた。保証
協会の代位弁済額が昨年度に1兆円を突破、保険金の支払いがかさんだことが
重荷となった。中小企業金融安定化特別保証制度のもと、銀行の貸し渋り対策
として実施した保証のツケが表れた。
宇宙開発事業団は、ロケット開発費などの必要コストを、補助金中心ではな
く、国からの出資金でまかなっているため、年度ごとの赤字が大きくなる傾向が
ある。とはいえ、最終赤字は1200億円、欠損金は2兆4300億円の巨額にのぼって
いる。
208 :
無党派さん:01/09/07 21:23
日本私立学校振興・共済事業団は、将来の年金支払いに必要な額を責任準備金に積んだ
ため901億円の赤字となり、債務超過額が1兆5200億円まで拡大した。損益が均衡して
いる新東京国際空港公団も、準備金を44億円取り崩さなければ赤字だった。
日本道路公団は、表面上は20億円の利益しか出なかったが、これは収支差額の
9200億円を丸々償還準備金に繰り入れたため。実質的なキャッシュフローは、
政府補給金を除いても8400億円弱あった計算だ。首都高速道路公団と阪神高速
道路公団も、同様の経理処理をしているが、道路系の公団は減価償却をして
いないため、一概に黒字とは言い切れない。
JA (農協) の解体はどうなった!? 郵政民営化は!?
まだまだやることはいっぱいある。
特殊法人の原則廃止くらいで立ち往生していては、
真の意味での官僚支配に対する構造改革なんてあり得ないね。
210 :
無党派さん :01/09/07 22:24
なんて、抵抗だ。
国民を馬鹿にしてるな。
211 :
無党派さん:01/09/07 22:48
ひでえなあ
212 :
無党派さん :01/09/08 08:36 ID:o2jIOKnM
官僚は氏ね
213 :
抵抗勢力:01/09/08 09:18 ID:g6XeXEP6
国土交通大臣 扇 千景 (67歳)
経済産業大臣 平沼 赳夫 (61歳)
総務大臣 片山 虎之助 (65歳)
このあたりは役所主導に乗っかり改革を骨抜きにする可能性があるという意味で、
抵抗勢力と考えていいですか?
214 :
無党派さん:01/09/08 21:18 ID:rWC36MRM
うん。
215 :
:01/09/08 22:22 ID:eaER3sCo
216 :
無党派さん:01/09/09 11:42 ID:YzOYcO2A
217 :
無党派さん:01/09/09 11:53 ID:B4PbJUJg
腐れ政治家、腐れ官僚、建築業界
この日本の3悪人も、外務省の3悪人のように
処分しなければ
218 :
無党派さん:01/09/10 22:13 ID:BmX10iTI
徹底的にやれ
219 :
:01/09/11 21:19 ID:2fn0d9xk
220 :
無党派さん :01/09/11 21:28 ID:BUqfuiJo
221 :
無党派さん:01/09/11 21:37 ID:pYdffdq6
どんどん首にしていいぞ!
民間はリストラのアラシにさらされているというのに、
自己保身だけに精を出すアホ官僚どもは、全部クビにしろ!!
222 :
無党派さん :01/09/11 21:51 ID:pxPKpQwY
古賀、野中両氏が「小泉改革」に辛口の注文
自民党の古賀誠、野中広務の前・元幹事長は10日、札幌市内で
そろって講演し、「小泉改革」支持を表明する一方で、辛口の注文
をつけた。
古賀氏は、「小泉内閣の構造改革を全力で支援、支持しなければ
ならない。しかし、改革は破壊ではないことを、21世紀の国に責
任を持つ政治家だからしっかり頭に入れなければいけない」と強調。
また、高い内閣支持率について、「大変素晴らしい」としながらも、
「ポピュリズム、大衆迎合政治になっていないか。大変危険だ。大
東亜戦争で、一握りの軍人による誤った方向が多くの犠牲を生んだ」
と語った。
続いて野中氏は、橋本派を小泉改革の「抵抗勢力」視する見方に関し、
「甘受していい。新しい道を開く時には、常にその敵を作らなけれ
ばならない」と述べた。構造改革については、「常に弱者に視点を
当てたセーフティーネット(安全網)が必要だ」との考えを示した。
(9月11日01:42)
223 :
無党派さん:01/09/14 23:56 ID:Ym5uylM2
テロ事件で注目が反れている間に抵抗勢力が暗躍している模様!
千景は病院に逃げ込むし、困ったものだ。
224 :
無党派さん:01/09/18 21:48 ID:.pUO/BA6
千景は、自由党の呪縛も無くなったからこれ以上改革を阻むような
行動をしたら、完全に政治生命を失うだろう。
225 :
無党派さん:01/09/18 22:06 ID:2zhJUbQQ
226 :
無党派さん:01/09/18 22:23 ID:esQC47T6
一番の抵抗勢力は官僚だ
227 :
無党派さん:01/09/18 22:28 ID:S24tQ0cE
法律で押えればいいだろ。自民は政策を官僚に頼ってるから、対決ゴッコで茶を濁すだけ。
228 :
高級官僚:01/09/18 22:33 ID:TWfJad6E
なに言ってんだよお。
ボクらは日本で一番頭がいいんだぞお。だって東大出てんだぞお。
東大出て民間企業行けば、凄い高給が貰えるそうぢゃないか。
ボクらはこの優秀な頭脳を日本のために、と思って、わざわざ安い給料でお国のために
働いているんだぞお。
退職したあと、ちょっとくらい美味しい目にあったって、いいぢゃないかあ。
ボクらは頭がいいんだからさあ。学校の成績はいつも一番だったし、
ちゃんと国家試験受けて高給官僚になったんだからさあ。
官僚を退職したあと、3〜4個の公益法人で2年くらい名前貸して3千万円くらい
ずつ退職金もらわなくっちゃ、割に合わないよお。
いいぢゃん、どうせ税金使ってんだから、誰にも迷惑かけてないよお。
頭の悪い奴らが文句言うなよお。嫉妬だよお、それはよお。
229 :
無党派さん:01/09/18 22:37 ID:.tiL77dU
官僚は国益を一番損ねている糞
230 :
無党派さん:01/09/18 22:38 ID:S24tQ0cE
高級官僚がこんな所に来ないよ。個人情報保護法案をどうやって通すか自民に悪知恵与えてるんじゃないかな。
231 :
無党派さん:01/09/18 22:39 ID:Hy.ZhFdI
>228
その宦官諸君が国を滅ぼしているんだよな(藁
232 :
無党派さん:01/09/22 13:40 ID:hoIH/ehs
本四公団、早急に民営化…国交省案、首相が了承
http://www.yomiuri.co.jp/01/20010921i405.htm 小泉首相は21日午前、首相官邸で扇国土交通相と会い、日本道路公団など
国土交通省所管の6特殊法人について、
〈1〉本州四国連絡橋公団は1年程度で特殊会社として民営化
〈2〉その他の道路関係3公団は統合のうえ、必要な高速道路網の整備後、
可能なものから民営化
〈3〉住宅金融公庫は直接融資業務など一部を民営化
〈4〉都市基盤整備公団は賃貸住宅の管理業務など一部を先行民営化
――との国土交通省の民営化案を了承した。
小泉首相は同日昼、記者団に、「英断だ。高く評価している」と語った。
扇国交相は記者会見で、道路3公団の統合は「1年以内に結論を出す」と
の方針を明らかにした。
233 :
無党派さん:01/09/22 14:03 ID:JALoNAL2
【小泉構造改革】
公益法人改革で「お墨付き事業」の開放は8割 廃止1割
小泉政権が特殊法人改革とともに力を入れている公益法人改革について、各省庁がまとめた見直し案の全容が20日、明らかになった。
省庁が公益法人に委託したり、「大臣認定」の形で「お墨付き」を与えたりしている検査や資格認定業務のうち、約8割を民間企業やNPO(非営利組織)などに開放するとしている。
事業やお墨付きそのものの廃止は1割弱にとどまった。民間企業への事業開放には「役人の天下り先を増やすことになるのではないか」(自民党閣僚経験者)との指摘もある。
各省庁はこれまで、▽食品や住宅などが規制に適合しているかの検査▽免許、技能などの試験や講習▽免許取得時の登録――
などさまざまな事業を公益法人に委託したり、公益法人が独自に行う技能審査などに国のお墨付きを与えたりしてきた。
これに対し、政府の行政改革推進本部は委託事業は廃止か、国・独立行政法人による直接実施、民間企業への開放などのいずれかに改めるよう求め、「お墨付き」のうち法律に基づかないものは廃止の方針を示していた。
省庁案は、見直し対象の250事業のうち18事業のお墨付きを廃止。委託事業の廃止はわずか2事業で、195事業は民間企業などに開放、27事業は国か独立行政法人が直接行うとしている。
234 :
無党派さん:01/09/22 18:20 ID:F9HVbFrI
235 :
無党派さん:01/09/22 23:39 ID:JpihCLYI
官僚が一番国益を損ねる糞。 外務省しかり、農水省しかり、国土交通省しかり・・・
236 :
無党派さん:01/09/23 00:28 ID:SuC4.7vc
天下りなど、一切禁止させるべきだろ。
237 :
無党派さん:01/09/23 00:56 ID:p1Jy2k92
「官製談合」防止法案、3セク職員にも賠償責任
http://www.yomiuri.co.jp/01/20010922i401.htm 国や自治体の職員が公共事業の入札価格の事前調整に関与する「官製談合」を
防ぐため、自民、公明、保守の与党3党がまとめた「入札談合等関与行為排除
・防止法案」の骨子が21日、明らかになった。国や自治体が2分の1以上出資
している第3セクターや独立行政法人の職員についても、談合にかかわった場合、
損害賠償を求める規定を盛り込んだのが特徴。与党3党は議員立法として臨時
国会に同法案を提出する方針だ。
238 :
無党派さん:01/09/23 01:43 ID:zsZf9/cg
大臣主導で予算を削れ!特殊法人を廃止・民営化しろ!
根性見せてくれ!
239 :
無党派さん:01/09/23 19:19 ID:JjrD6qFc
9月22日 19:26
特殊法人:
国交省の6法人民営化案を批判 石原行革相
石原伸晃行革担当相は22日、仙台市で行われたタウンミーティング後の記者会見で、国土交通省が21日に示した6特殊法人民営化案について「巨大な民営企業を作っていく考えが随所に見られる」と批判した。
石原氏は、日本道路公団など3公団統合について「分割という文字がない。
民営化するのなら競争原理という基本認識を持たれているのかどうかがポイントだ」と指摘。
住宅金融公庫を特殊会社と独立行政法人に改組することに関しては「何で2つにするのか、素朴な疑問」と語った。
さらに「官業ビジネスを出来る限り縮小するのが小泉内閣のポリシーであるにもかかわらず、特殊会社が新たな業務を拡大していくと読める部分がある。
印象としては奇異だ」と述べた。 【高山祐】
[毎日新聞9月22日]
240 :
無党派さん:01/09/23 19:58 ID:U9xeWE8o
道路公団を巨大な利権企業にかえて形だけの民営化でお茶を濁すなんて絶対に許せない。
大きくすることで、より財務内容が不透明になる。
のぶてるが言うように競争原理の点でも分割は必至。ずたずたに切り裂いて、天下りも
一切禁止すべし。
241 :
無党派さん:01/09/24 06:57 ID:HBuvKexU
官僚が一番国益を損ねる糞。 外務省しかり、農水省しかり、国土交通省しかり・・・
242 :
無党派さん:01/09/24 22:58 ID:7Ze47WV6
改革を骨抜きにしようとする勢力の活動が活発です。
不穏な動きを注視しなければ・・・
243 :
無党派さん:01/09/28 02:27 ID:LNTSKFhY
244 :
無党派さん:01/09/29 15:24 ID:MCOl.txY
行革ヒアリング:
自民側の協力姿勢見えず 環境部会除いて
自民党行政改革推進本部は28日、特殊法人改革をめぐって4日間続けてきた党内各部会からのヒアリングを終えた。
小泉純一郎首相の「党としても独自の廃止・民営化案を出してほしい」との指示に基づくヒアリングだったが、環境部会を除いて首相方針に協力しようという部会はなかった。
28日の同党国土交通部会からの意見聴取では、計画中の高速道路について予定通り建設することを確認するよう求める意見が相次いだ。
太田誠一党行革本部長は「計画中の道路をすべて作るか、未完成部分を凍結するかは内閣が判断することだ」と述べるにとどまった。
[毎日新聞9月28日]
245 :
巨大な特殊法人NHKをぶっつぶせ!:01/09/29 21:02 ID:PAO4b13s
246 :
無党派さん:01/09/30 23:19 ID:GxvrgH9U
247 :
無党派さん:01/09/30 23:28 ID:xX2I3kM6
些細なことだが、
パスボート発行・・・手数料15000円
商業登記簿謄本発行・・・一通1000円
国会図書館のコピー・・・一枚50円(不確かだが)
どういう基準で算定しているんだか。いずれも高すぎるぞ。
ほかにもこんな例はいくらでもあるだろう。
248 :
無党派さん:01/09/30 23:55 ID:SxZTHtgE
都市公団・住宅公庫、民営化は「10年後に」
前倒し迫られる可能性
特殊法人改革の一環として民営化を検討している都市基盤整備公団と
住宅金融公庫は、民営化時期を10年後の2010年前後とするとの案を扇千
景国土交通相に伝える。ただ、早期の民営化を求めている小泉純一郎首
相が拒否するのは確実。民営化時期の前倒しを迫られそうだ。
249 :
無党派さん:01/10/02 01:12 ID:/gDuMVBc
認可法人、57を民間法人化・会計士協会や共済組合
政府、補助金など見直し
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt8/20010930eimi138030.html 政府は特殊法人・認可法人改革の一環として、77の認可法人のうち日本公認
会計士協会、警察共済組合など57の資格者団体、共済組合を国が関与しない民
間法人とする方針を固めた。所管省庁の閣僚による役員任命や経常経費への補
助金交付を廃止する。行政改革推進事務局が10月5日に発表する特殊法人・認可
法人の「組織見直し案」に明記し、12月に取りまとめる整理合理化計画で正式
決定する。
250 :
無党派さん:01/10/03 23:31 ID:UZBDCMB6
特殊法人改革:
廃止17、民営化16、地方移管3を勧告
特殊法人改革を進めている内閣の行革推進事務局は3日、見直し対象の157特殊・認可法人のうち住宅金融公庫など計36法人に対し
「廃止」(17法人)「民営化」(16法人)「地方移管」(3法人)を検討するよう勧告する方針を固めた。
既に民営化方針が決まっている13法人を除く残り108法人については、「民間法人」とするか「引き続き検討」に分類して論議を先送り
したため、組織改変にまで踏み込む法人数は全体の約2割となる方向だ。
事務局方針は、5日に全閣僚が参加する特殊法人等改革推進本部(本部長・小泉純一郎首相)で了承される。
政府は12月までに各法人の整理合理化計画を閣議決定するが、同方針がベースとなるため、「小泉構造改革」の柱の一つである特殊法人改革の概要は、ほぼ固まったことになる。
内訳は▽「廃止検討」(2法人)=簡易保険福祉事業団、年金資金運用基金
▽「他法人との統合を含めた廃止検討」(15法人)=石油公団、宇宙開発事業団、日本私立学校振興・共済事業団、日本育英会、日本原子力研究所など
▽「民営化」(1法人)=帝都高速度交通営団▽「民営化を含め検討」(15法人)=日本道路公団、本州四国連絡橋公団、住宅金融公庫、都市基盤整備公団など▽「地方公共団体の事業とすることを検討」(3法人)=公営企業金融公庫、日本下水道事業団など。
[毎日新聞10月3日] ( 2001-10-03-12:40 )
251 :
無党派さん:01/10/04 00:21 ID:zC8qXe4A
官僚は馬鹿ばかりだ。
まず、天下り禁止法案を作るべきでは無いのか?
公僕の分際で、二度も三度も退職金がもらえるような堕落したシステムに問題がある。
「分際」って差別用語かも・・・・(笑)
253 :
無党派さん:01/10/06 12:33 ID:A62kTBPM
海外の大使館や領事館で殿様気取りの馬鹿たちは、公僕の分際で明らかに
本分を逸脱し私腹を肥やしていた。
254 :
無党派さん:
10月06日 0:00 特殊法人改革: 首相目標1兆円削減に届かず
内閣の行革推進事務局が、特殊・認可法人の02年度予算概算要求に対し初めて実施した「検証」は、小泉純一郎首相の指示に基づく異例の「2次査定」(石原伸晃行革担当相)というふれこみだったが、見るべき成果を収められなかった。
毎日新聞の集計によると、国費投入額の上位15法人に対する「指摘事項」の数は計117。
内訳は、適切に対応(A)=8件
相当程度対応(B)=9件
一部しか対応していない(C)=19件
ほとんど対応していない(D)=14件
まったく対応していない(E)=7件だった。
D・E評価の事業は「全面的な見直し」を求めているが、全体の18%にとどまり、「甘い査定」をうかがわせている。
全法人を対象にした事務局の集計でも、A=30件(11・8%) B=33件(12・9%) C=77件(30・2%) D=31件(12・2%) E=37件(14・5%) F=47件(18・4%)となってている。
特殊法人への財政支出の減額幅は、概算要求で5831億円にとどまっており、今回の事務局の「検証」を見る限り、首相が目標としてきた1兆円達成には届きそうにない。
[毎日新聞10月6日] ( 2001-10-06-00:02 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20011006k0000m010161000c.html