キリスト教徒の議員を教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派  
クリスチャンの議員を教えてください。(統一は除く)
2無党派さん:2001/07/23(月) 01:33
ゆっきー
3無党派さん:2001/07/23(月) 01:40
クンニヲ
4無党派 :2001/07/23(月) 01:40
本当ですか!
「友愛友愛」言うからそうなのかな?と思っていたんです。
5無党派さん:2001/07/23(月) 01:43
毛沢東
6無党派さん:2001/07/23(月) 01:45
土肥隆一は牧師だね
7無党派 :2001/07/23(月) 01:45
宗男
8無党派さん:2001/07/23(月) 01:46
元総理の細川の若様はどうだったんだろう?
9無党派さん:2001/07/23(月) 01:48
「若」殿はしらんなぁ。
バカ殿なら引退して晴耕雨読(無職)してるらしいけど。
10無党派さん:2001/07/23(月) 01:48
>>1
なんでそんなものを知りたいんだ?
宗教と政治は分けて考えた方が良いぞ。

大平正芳はクリスチャンとして有名だったけどな。
俺が知っているのは、民主党の竹村泰子だが、この人は日本基督教団の人で、そのせいか言っていることが怪しい。
日本基督教団が共産党に乗っ取られたのは有名な話だが、この竹村泰子も元共産党員。
11無党派さん :2001/07/23(月) 02:21
大橋巨泉もそうかな?
12無党派さん:2001/07/23(月) 02:24
共産の吉井英勝もクリスチャンだっけ
132005年・・・日中台三国志:2001/07/23(月) 02:25
頑として受けれない平成天皇に対し、
石原慎太郎内閣総理大臣は明らかに焦っていた。重ねて奏上した。
「もはや一刻の猶予もなりませぬ。今上陛下には臣をば征夷大将軍に任じ、開戦の勅を御下し下されい」
しかし天皇はあくまでも慎重であった。
「麻呂は平和主義者じゃ。そちらの軽挙妄動で先帝が戦争犯罪者の汚名を着せられたのを忘れたのか」
石原は慌てて言う。
「何を仰せられまするか、臣は憎き中共を、い、いや、台湾を中国の侵略から解放せん為に戦うので御座りまする。これぞ国際平和の精神に則り東亜の安定を確立するもので陛下の名声も万国に轟くもので御座りましょう。誰が侵略などと申しましょうか。陛下!是非とも開戦の勅令を!」
天皇もついに折れた。
「よし。しかしあくまでも台湾の解放のみだ。それ以外の独断な行為は断じて許さぬぞ」
石原は拝命した。
「有り難き幸せに御座りまする。この上は臣ら一体となって皇国の御為に最善の道を尽くす所存で御座りまする」

石原は勇躍して総理官邸に戻ったものの、密かに長男のノブテルを呼んだ。
「ノブテル、お前に戦艦裕次郎の指揮権を託す。俺が台北に向かう間、お前は密かに青島に上陸しろ」
ノブテルは仰天した。
「父上、何をおっしゃいます!陛下はあれほど大陸に攻め込んではならぬと厳命なさったでは御座りませぬか!」
石原は老顔に苦渋の皺を重ねた表情でつぶやいた。
「陛下は御惰弱すぎる。あのように臆病風に吹かれておいででは皇国の君主たるに相応しくない。せっかくの機会だ、この際一気にアジアの癌である中共を撃滅すべきだ」
ノブテルは色をなして反論した。
「断じてなりませぬ。まず第一に勅命に反します。第二に国際社会の理解を得られませぬ、それどころか明らかに日本は孤立します。勝機も皆無です!」
石原は怒気を帯びてノブテルを怒鳴りつけた。
「ノブテル!貴様も臆病風に吹かれたか!貴様それでもわしの嫡男か!日本男児か!今やアメリカも弱体化してアジアから撤退したのだぞ。国際社会が何だ!オドオドと周囲を右顧左眄する腰抜があるか!逆にこれこそ国際社会の笑い者だぞ!」
ノブテルもひるまない。
「父上、大義名分がありませぬ。台湾解放ならともかく、大陸出兵なら日本は侵略国になってしまいます!父上は先帝の御艱難を、先世紀の敗戦を忘れたのですか!」
石原も下がらない。
「何を申すか。中共こそアジア安定を脅かす共産主義独裁国家であることは万国共通の認識だろうが!あのような恫喝国家を殲滅することのどこが侵略なんだ!人聞きの悪いことを申すな」

さて、いよいよ緊張が増してきた太平洋の火薬庫。今後いかなる道を歩むのでしょうか。日本の行動は?中国の反応は?台湾の命運は?
それは次の章をご期待ください。
14無党派さん:2001/07/23(月) 02:29
>>9
陶芸の世界で定評を築きつつあるらしいぞ<細川
15無党派さん:2001/07/23(月) 02:29
土井たか子はクリスチャンだよ。
16無党派さん :2001/07/23(月) 02:31
よっきゅんも?
17無党派さん:2001/07/23(月) 02:32
よっきゅんは・・・?
18無党派さん:2001/07/23(月) 02:32
政教分離はもちろんそうだが、
きちんと公明党へは入れない自分です。
19無党派さん:2001/07/23(月) 02:33
原さんは十字架の首飾りをしてたなあ・・・
20無党派さん:2001/07/23(月) 02:36
おしゃれじゃないの?
21無党派さん:2001/07/23(月) 02:36
共産党のひとって宗教はいってるのかな
志位さんはどうなんだか知りたい
22無党派さん:2001/07/23(月) 02:37
>>19
誰だってするでしょ、今時。
23無党派さん:2001/07/23(月) 02:39
よっきゅんの胸の谷間に十字架…ハァハァ
24無党派さん:2001/07/23(月) 21:33
>>13
続きが読みたいです!
25高橋敬三:2001/07/23(月) 21:36
自民党の人たちは、統一教会の人たちに世話になりすぎてる。
26無党派さん:2001/07/24(火) 00:10
森元みよじ(民主・ハンセン病)。
敬虔なカトリック!
27無党派さん:2001/07/24(火) 00:15
>26
まだ議員じゃねーだろ
28名無しさん:2001/07/24(火) 00:25
私プロティスタントですが(まじに)政治に宗教はかかわらせたくないです。
それだったら靖国OKだし公明もOKということになりませんか?
同じ宗教ですよ。
29無党派さん:2001/07/24(火) 00:27
末広は同志社出身。
30無党派さん:2001/07/24(火) 00:31
おれんとこに宣伝のはがきが来てた。学友会の名簿を使ったらしい。
>>21プロテスタント系の人が共産党員になった例はあるようですけど、
議員はいるのかな。知らん。候補者では浄土真宗の坊さんが出てましたね。
31無党派さん:2001/07/24(火) 00:32
宮崎学の選挙専門サイトで「★特集★小泉改革はウソの動かぬ証拠!独自調査データ公開中!」
http://www.jcss.ne.jp/~manabu/kiji/0723.html
32無党派さん:2001/07/24(火) 00:33
>>21
>>12が挙げている吉井議員みたく、いない訳ではないけど、共産党内では
あまり宗教を信じる事が好ましく思われてないみたい。
前述吉井議員が党内で要職に就いていない事から見てもその可能性は高そう。
33無党派さん:2001/07/24(火) 00:40
近江兄弟社って社長がコミュニストなのがバレてメンソレータム
お召し上げ喰らったってホント?
34無党派さん:2001/07/24(火) 07:54
日本キリスト教同盟なんていいかも
35無党派さん:2001/07/24(火) 08:01
土肥君
36無党派さん
保存