公明の比例名簿の改革派議員を教えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1下っ端学会員です。
公明の比例名簿の改革派議員を教えてください。
地区割で候補者が決まっているようですが、
私は人を見て投票したいと思います。
道路財源一般化などを推し進める人を教えてください。

自民の比例名簿に改革派はいるの?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=994149994
2無党派さん:2001/07/21(土) 01:01
・・・・
3無党派さん:2001/07/21(土) 01:01
4無党派さん:2001/07/21(土) 01:02
>>1
だって公明ってみんな大作ちゃんのいいなりでしょ?
5比例名簿一覧:2001/07/21(土) 01:02
渡辺 孝男 51 脳神経外科医 現
加藤 修一 53 <元>大学教授 現
魚住 裕一郎 48 弁護士 現
遠山 清彦 32 <元>大学講師 新
草川 昭三 72 党副代表 新
山本 香苗 30 <元>外務省職員 新
福本 潤一 52 <元>愛媛大助教授 現
木庭 健太郎 49 党参院国対委長 現
中山 朋子 66 バイオリン奏者 新
平田 道則 50 彫刻家 新
伊藤 日出夫 69 ギター奏者 新
大蔵 由美 42 放送作家 新
小林 玲子 34 弁護士 新
中川 京子 54 保健婦 新
石渡 由美子 54 税理士 新
江藤 誠仁右衛門 56 作曲家 新
常磐津 八重太夫 60 邦楽家 新
61:2001/07/21(土) 01:08
>>5
この中の守旧派と改革派を教えてください。
7とはずがたり:2001/07/21(土) 01:10
>>1
一枚岩が公明党の特色でしょう。守旧も改革もないかと。
8無党派さん:2001/07/21(土) 01:16
仮に、改革派がいたとして、あなたや2chで投票したとしても、
投票先を指定するなどして、学会本部のおおよそ予定通りの得票で
当選が決まるでしょう。おそらく、学会本部は改革派のような
人物は当選させないでしょうし、多分名簿の段階から入ってないでしょう。
9ななしさん:2001/07/21(土) 01:19
>>1
改革派の定義がないと話にならん。
定義を述べよ。
10無党派さん:2001/07/21(土) 01:20
では全員改革派or守旧派???
11無党派さん:2001/07/21(土) 01:21
政見放送で名前が挙がるのが通したいやつだろ
12無党派さん:2001/07/21(土) 01:23
>>9
一応、特定の団体の利益を代弁せず
また小泉改革に対する指標として郵政民営化・道路財源一般化に対する態度
で見ていきましょう。
13無党派さん:2001/07/21(土) 01:28
渡辺 孝男 51 脳神経外科医 現
加藤 修一 53 <元>大学教授 現
魚住 裕一郎 48 弁護士 現
遠山 清彦 32 <元>大学講師 新
草川 昭三 72 党副代表 新
山本 香苗 30 <元>外務省職員 新
福本 潤一 52 <元>愛媛大助教授 現

この8人が地区を割り当てられる実質上の候補者。
開票結果をみれば分かるだろうが、他は捨て駒。
14無党派さん:2001/07/21(土) 01:30
>>12
公明の議員は全員、特定の宗教法人、創価学会の利益を代弁している人々でしょう。
15無党派さん:2001/07/21(土) 01:37
渡辺 孝男 51 脳神経外科医 現  http://www.watanabetakao.net/
加藤 修一 53 <元>大学教授 現  http://www.katoh-s.com/
魚住 裕一郎 48 弁護士 現  http://www.uozumi.gr.jp/
遠山 清彦 32 <元>大学講師 新  http://www.toyamakiyohiko.com/
草川 昭三 72 党副代表 新  http://www.kusakawa.gr.jp/
山本 香苗 30 <元>外務省職員 新  http://www.y-kanae.net/
福本 潤一 52 <元>愛媛大助教授 現  http://village.infoweb.ne.jp/~fukumo/
16無党派さん:2001/07/21(土) 12:17
この議員たちは郵政民営化は公約しているのですか?
17無党派さん:2001/07/21(土) 12:18
 1>

 そんな人いるの?
18郵便屋さん:2001/07/22(日) 20:30
 公明党を評価するようなことは言いたくないんだけど、遠山さんってけっこう
いい男。公明党には珍しいお坊ちゃま風フェイスに、女性学会員は萌え萌えなんと
違う?でも、公明は完全地域割りだから遠山さんって東京と沖縄にしかポスター
貼ってないんでしょ。
19無党派さん:2001/07/22(日) 20:36
>>19
顔、、、キモイヨ
20無党派さん:2001/07/22(日) 20:39
>>1
公明党の中で、党の方針に逆らってまで独自の方針を通すことは
不可能に近い。だから、http://www.komei.or.jp/ で党の方針を
確認するほうが速いと思う。
21無党派さん:2001/07/22(日) 20:39
改革派,って何を改革するの?
まさか国教を制定して,日本を創価学会の国に「改革」しようって奴じゃないよね.
あ,みんなソウカ・・・・
22無党派さん:2001/07/22(日) 20:47
>>20
それじゃ共産と同じ民主集中制だよ
23無党派さん:2001/07/22(日) 20:50
>>19
あんた、自爆してるぞ
2419:2001/07/22(日) 20:53
すいません
>>18
のまちがいでした
25郵便屋さん:2001/07/22(日) 21:05
 遠山に関してはただ、雰囲気だけの問題。それ以上のことは何もない。
第一、私は、反・学会だから、入れたいなんてまったく思っていないし、
言ってもいない。
 大体学会のやることはひどい。うちの近所に一人暮らしのボケた学会員の
バァちゃんがいるんだけど、学会員は「世話する」といっておきなから、顔も
みせやしない。そのくせ、選挙の時にはがめつくて、都議選のときもさっさと
不在者投票に連れて行きやがった。学会のやることなんてそんなもんだろ。
26無党派さん:2001/07/22(日) 21:12
大阪の公明候補は全逓、特定郵便局の支持を受けているらしい、、、
27無党派さん:2001/07/24(火) 16:28
>>25
遠山氏について
昔を知ってる人に聞いたけど、ほんとにいい人みたい。
入れるかどうか別だが。
28無党派さん:2001/07/24(火) 16:30
宮崎学だろう。宮崎学と書くと、公明党を改革してくれるよ。
29無党派さん:2001/07/24(火) 16:31
公明=創価=カルト=オウム・統一教会の類(1995.12 フランス国民議会認定)

世界の先進国の常識では、創価はカルト(セクト)なんです。
これは事実です。
301の質問は:2001/07/24(火) 16:31
「橋本派の改革派議員を教えてください」というのと
同じくらい矛盾している
31無党派さん:2001/07/24(火) 16:34
>28
むしろ、白川勝彦だろう。公明党を改革どころか破壊してくれるよ。
32無党派さん:2001/07/24(火) 16:41
>>30
warata
33無党派さん:2001/07/24(火) 16:46
>>30
「野中さんが総理にふさわしい」
34無党派さん:2001/07/24(火) 16:49
>>33
そうそう、最初はそう言ってた。
「小泉が総裁になったら連立を離脱する」とも、、、
参院選でも橋本派候補へ優先的に投票しているそうだし。
35無党派さん:2001/07/24(火) 16:49
>>30
全く同感!
公明党(創価)は、存在そのものが守旧派。
今回の選挙でも橋本派候補を多数支援している。
36無党派さん:2001/07/24(火) 16:52
刑務所の中で誰が善人か、と聞かれた気分
37宗教団体:2001/07/24(火) 17:10
公明なんかしょせんは宗教団体、政治に口を出すなって言うの
自民共産公明なんて嫌いな政党NO1なんだから、会員から選挙の
電話がかかってきて、うるさくてしょうがない。はいはいで終わり
あの一人2万だったけ?バラまいたの、それで景気が良くなった?借金
作っただけでしょうが!公明党なんか大嫌い
38無党派さん:2001/07/24(火) 17:16
>>1
いる訳ないじゃん。ボスの一声で
右や左を向く政党に。
39 :2001/07/24(火) 17:37
1が選挙区はどこの党の候補に入れるのか興味津々(藁
選挙協力で、「比例は公明にお願い」ってされたのかな?

2ちゃんに来てる人で、ガカーイ員以外で公明に入れる気
になる人っているのか...?
40無党派さん:2001/07/24(火) 17:47
公明党のこれまでの実績(私の知っている範囲で)
携帯電話をレンタル制から売り切り制に切り替えることにより携帯電話が爆発的に普及、それにより景気拡大。
(携帯電話が増えたせいで出会い系メールを使った犯罪が増えたとは言わないように!あくまでもその人個人のモラルの問題だから)
地域振興券を発行することにより、GDPを0.1パーセント押し上げた。
(地域振興券を天下の愚作だといわないように!自民党の反対で国民一人一人に配布することが出来なかった。
 全員に配布したらもっと景気を押し上げたはず!配布するのにお金がかかったといわないように!印刷代とかも
 結局は景気を押し上げる原動力となったのだから!)
ハンセン病訴訟の問題
坂口厚生労働大臣が辞任覚悟で総理に攻め寄らなければ、実現しなかった。
児童手当拡充。
 日本は今不景気、だから子供を養うのは経済的に不安、そうなると子供を生まない
夫婦が増える、そうなると日本の人口が減少、働き手がなくなり、より高齢化社会に。
それを防ぐために育児をもつ家庭に児童手当を拡充することにより子供の出生率低下を
防ぐ。
ざっと語っても語り尽くせないほどよい政策が公明党にはある!
反論できる人かかってこんかい!
41無党派さん:2001/07/24(火) 18:03
最近、自民党の議員を改革派、反改革派と区別して考える人がいる。自民党内に改革派議員なんているんですか? 下は、今回の自民党候補の派閥別分類です。この中に、改革派議員?なんているんですか? ムードだけの「改革」、そろそろ冷静に考えてはどうでしょうか。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/129sennkixyo.html

橋本派 22人
森派 13人
江藤・亀井派 12人
堀内派派 5人
山崎派 2人
加藤派 1人

総数 75人
42無党派さん:2001/07/24(火) 20:06
>>40
当時より現在の方がより不況なのに
地域振興券をなぜもう一回言い出さないのですか?
43無党派さん:2001/07/24(火) 20:08
予算がないからだろう。学会員だけに配りたいらしいが。
44無党派さん:2001/07/24(火) 20:13
もし、衆院選で自民が単独過半数になったら公明はどーするつもりだ!
答えてみろ、イカンザキ!
45無党派さん:2001/07/24(火) 20:26
公明と社民はクソ以下 いらん 消えていい
創価学会はキモイ
土井たか子はウソツキ
46無党派さん:2001/07/25(水) 01:56
47無党派さん:2001/07/25(水) 02:00
共産は解同ヤクザや創価学会の悪事を暴いたりと必要悪としての意味はあるが
単なる売国奴の社民と公明は粗大ゴミ
日本の改革には公明を政権から追放することが必須だな
48無党派さん:2001/07/25(水) 02:28
公明党でも、竹入がいた頃はまだマシだったが、いまや橋本派から政策能力を
抜いただけという感じだね。選挙対策、院内駆け引き、利権獲得といった
国民にはあまり益にならないことのみ、たけてる集団だね。
49無党派さん:2001/07/25(水) 02:34
>>1
公明は個人的な意見はないの。
ぜーんぶ池田大作が決めるのね。
公明創価は朝鮮から来た汚物です。
50ACNクルー:2001/07/25(水) 02:38
敢えて言えば山本香苗のバッチ姿が見てみたいかな。でもそれだけだな。
51無党派さん:2001/07/25(水) 02:46
公明に改革を求めるのは八百屋に魚を求めるようなものだ。いやちがった、八百屋に魚を求めることは公明に改革を求めるようなことだ。
52無党派さん:2001/07/25(水) 03:24
山本香苗当確です!!
53無党派さん:2001/07/25(水) 03:32
外に対しては1枚でも
統一見解創る過程では
色々あるんじゃねえの?
ただ
基本的には次の選挙で
人心を逃がさないかしかないからね。
層化は、常に短期で現世利益しないと婦人部が離反。
54無党派さん:2001/07/26(木) 14:56
婦人部ははまよつの言葉なら何でも信じ込むんだよね。
55無党派さん:2001/07/27(金) 07:50
>>1
いる訳ないじゃん。ボスの一声で
右や左を向く政党に。
56無党派さん:2001/07/27(金) 08:04
>>1
地区割の候補者に入れなさい
あんたは言われた通りにすればいいの!
どうせ自分で考えることできないんだから
57俺も学会員:2001/07/27(金) 08:30
ニュースステーションの候補者アンケート。
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/sw/5003.html
参考にしてみては?
58無党派さん:2001/07/27(金) 18:16
>>57
あなたの比例候補ベスト3とワースト3を教えてください。。。
5957:2001/07/27(金) 19:38
ベスト3は個人的には渡辺、加藤、山本かな。
理由。渡辺は医者で医療関係に強い。アレルギー対策関係で頑張ってもらいたい。
加藤は環境に熱心。山本は若い女性で元外交官。彼女はホームページで
「 私は自分の生まれ育った日本という国は決して悪い国だと思っておりません。
 日本文化は世界各国で高い評価を得ており、また日本人の勤勉さは世界で非常に
有名です。しかし、戦後教育の中、私たち日本人は、間違った愛国心が日本を戦争
に駆り立てたことを反省し、愛国心というものを持つこと自体が誤りであるような
教育を受けてきておりますので、なかなか自分の国に対して自信が持てないように
なってしまっています。だからこそ、私は今「日本という国を再発見するための
教育」――これを実現したいと思っています。」とインタビューに答えてる。
俺もこの考えに近いので。自虐的な教育は何とかしてもらいたい。
ワースト3か…特に落選してほしい候補ってのはないなぁ。
まずは地区割り候補が全員当選してそれに+α(文化芸術系候補)ができるだけあれば。
60無党派さん:2001/07/27(金) 19:50
カナエタン、ハアハアしたい
61無党派さん:2001/07/27(金) 19:50
>>57
そのアンケート見たけど、
公明は地方交付税削減反対派が多いね。
それと、自民や民主に比べて候補者の意見に差がない。
共産ほどではないが、、、
62無党派さん:2001/07/28(土) 06:20
この議員たちは郵政民営化は公約しているのですか?
63無党派さん:2001/07/29(日) 05:18
>>59
文化芸術系候補はNステのHPを見る限りどうかと思う
まるで共産みたい。
公明って信者の信頼感を利用して本音と建前を使い分けている政党だから打目なんです。
党内も執行部派と反執行部に別れて政策論争・路線闘争できないうちはね・・・
64気付けよーーーーーーーーーーー:2001/07/29(日) 05:26
改革派、いるわけないじゃん。だって誰かの指示に、回れ右でしょう。
65無党派さん