▲▲▲参院選“岩手”選挙区スレ▲▲▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
果たして平野氏は玉沢に追いつけるのか!?
2無党派さん:2001/07/19(木) 15:37
椎名も協力中。
3無党派さん:2001/07/19(木) 15:41
椎名は県北が基盤。県南基盤の小沢と組めば勝機はある。
4無党派さん:2001/07/19(木) 15:43
一昨日、県庁前に逝って来たーよ。

今回のタッソは途中まで結構良かったのに、なかなか
小沢さんが到着しなくてアドリブを求められたのか、
後半にちょっと話が脱線。黄色いハンカチを振ってる
熱心な支持者にはそれなりに受けてたが、後ろの方は
ちょっと引いてた。

大丈夫かな〜、盛岡地区 (;´Д`)
5無党派さん:2001/07/19(木) 15:44
ひらの支持が盛岡で浸透してるんだって。20代〜30代で支持が厚いらしい。
6無党派さん:2001/07/19(木) 15:44
競馬見てる心境だよ。差せ!差せ!差せーーー!
7無党派さん:2001/07/19(木) 15:44
東京の遠藤共々頑張ってくれ。
8無党派さん:2001/07/19(木) 15:48
がんばれ平野
KSDワカメ玉沢に負けるな〜
9無党派さん:2001/07/19(木) 15:49
玉沢は小泉の兄貴分だと吹聴してるよ。
10無党派さん:2001/07/19(木) 15:51
じゃあ平野は小沢の弟分だ。
11無党派さん:2001/07/19(木) 15:52
>九
小泉も迷惑だろうよ(わらい
12無党派さん:2001/07/19(木) 15:54
候補者ポスター、玉沢だけ顔小っちゃ〜い!!
(小泉と2ショット、腰の高さで手を握り合ってる)

あんなのには氏んでも負けて欲しくない!
13無党派さん:2001/07/19(木) 15:59
小泉来県まで、あと6日・・・
14無党派さん:2001/07/19(木) 15:59
頑張れ平野!!
岩手県民じゃないので投票できないのが残念。
15無党派さん:2001/07/19(木) 16:00
玉沢も小泉も頭が空っぽだから、似てることは似てる
16無党派さん:2001/07/19(木) 16:27
小泉は盛岡カワトク前と北上運動公園で演説するらしいな。
17無党派さん:2001/07/19(木) 16:35
>>15
小泉より森の方に近いと思われ(藁
18無党派さん:2001/07/19(木) 16:36
小泉が岩手に逝くといい天気なんだろうなあ。土砂降りになったりしないんだろうなあ。
19無党派さん:2001/07/19(木) 16:37
>17
森派の議員のほとんどがそうだね。
森勝手補佐官って誰と誰と誰と誰だっけ。
岩手に関係薄くてスマソ。
20無党派さん:2001/07/19(木) 16:38
>18
小沢の土砂降り演説は好印象だったって
21無党派さん:2001/07/19(木) 17:10
県庁前より大船渡の方が聴衆が多かったらしい・・・
22森善郎:2001/07/19(木) 17:44
おぃ玉沢君、僕と親友だって事なんでアピールしてくれないの?
早大ラグビー部のユニフォーム着て僕とポスター写真撮ろうよ。
23無党派さん :2001/07/19(木) 17:50
連合岩手が土壇場で票を取りまとめるかどうかだな。
24無党派さん:2001/07/19(木) 20:14
小泉と玉沢・・・、ライオンとオランウータンだな(藁
25無党派さん:2001/07/19(木) 21:14
26無党派さん:2001/07/20(金) 00:41
自由党王国岩手age
27今亜寿:2001/07/20(金) 08:01
>>3
椎名って衆議院時代は小沢と同じ旧岩手二区(県南部)が選挙区なんだけど。
28無党派さん:2001/07/20(金) 10:31
県南部というより、モロ水沢です。
29無党派さん:2001/07/20(金) 11:42
何とか遠藤と2議席確保を!
30自由党派さん :2001/07/20(金) 14:18
平野支持age
31無党派さん:2001/07/20(金) 14:19
みなさん総統選は誰に投票するの?

候補者一覧

自由党 小沢次郎
自民党 ゴルゴ13
無所属 毒岸靖正
社民党 ジョン
猛牛連合田中中田
自民党 西村博之
自由連合 露
新党尊命千葉5区
民主党 九官鳥
自民党小泉真紀子
(届け出順)

かなりの激戦。埼玉選挙区並。
32無党派さん:2001/07/20(金) 14:37
どうだろう
33無党派さん:2001/07/20(金) 14:38
小沢の土砂降りの中での演説は好評だったらしい。
34無党派さん:2001/07/20(金) 16:26
ひらの支持が盛岡で浸透してるんだって。20代〜30代で支持が厚いらしい。
35無党派さん:2001/07/20(金) 16:27
椎名様々
36無党派さん:2001/07/20(金) 16:33
岩手は自由党王国だろ。自由が勝つだろ。ヘタレ玉沢に勝ち目なし。
37無党派さん:2001/07/20(金) 16:34
36は楽観しすぎ
38無党派さん:2001/07/20(金) 20:16
ある日、森野中、玉さんに出会った、(頭に)花咲く森野中、玉さんに出会った。玉さんの言うことにゃ、森さん、任せなさい。農家を食い物にしてあげましょう。花咲く、森野中、大いに喜んだ。
そして、ワカメを手にした玉さんは、森さんに農家と漁家の血と汗を献上し続けたのです。
39無党派さん:2001/07/20(金) 20:18
>38
シャレになってない。事実だから怖い。
40無党派さん:2001/07/21(土) 07:34
>>36
建設業界ではワ○ロの話は有名だもんね
4140:2001/07/21(土) 07:35
>>38 だった・・・鬱だ南部城に逝こう
42無党派さん:2001/07/21(土) 21:30
ワカメよりバナナの方が似合ってるぞ(藁
43無党派さん:2001/07/21(土) 22:55
>>37
楽観じゃないよ。
厳しいよ。
44無党派さん:2001/07/21(土) 22:56
小泉と真紀子が入って自民圧勝。
45無党派さん:2001/07/21(土) 23:23
岩手と大分落とすと野党は苦しいね
46無党派さん :2001/07/24(火) 06:51
本日の岩手日報の見出し
「玉沢・平野氏 激しく競る」
47無党派さん:2001/07/24(火) 06:58
岩手は小沢王国、小沢再投入で逃げ切り。
48無党派さん:2001/07/24(火) 07:06
小沢王国も小泉旋風で接戦か。
岩手は絶対落とせない。
49無党派さん:2001/07/24(火) 07:09
岩手は土建、利権政治だろう自民も自由も。
50無党派さん:2001/07/24(火) 07:12
タッソの地元だろ(笑
51無党派さん:2001/07/25(水) 06:41
本日の岩手日報より
選挙戦最終日(28日)自自党首が本県で激突
52無党派さん:2001/07/25(水) 06:50
岩手大激戦
53無党派さん:2001/07/25(水) 06:52
自由党の牙城、小沢は絶対負けられない。
54無党派さん:2001/07/25(水) 07:07
55無党派さん:2001/07/25(水) 07:13
ここで負けて、小沢もお陀仏?
56無党派さん:2001/07/25(水) 07:15
岩手は小沢の地元で自由党王国と言われている。
岩手での自由党支持率は13%だ。
小沢は勝つためにあらゆる手段を講じてくるだろう。
なにせ海千山千の政治家だからな。
57無党派さん:2001/07/25(水) 07:35
大逆転の小沢戦法か
58無党派さん :2001/07/25(水) 10:36
あげ
59無党派さん:2001/07/25(水) 19:06
今日、小泉首相の演説を聞きに行きましたが、その前の県会議員のあいさつはいかがなものでしょうか?
その内容は「我々は、選挙後、各大臣に予算のお願いをしに行こうと思います。云々」
これは、県会議員の思いは玉沢氏が当選したら、大臣になるということなのでしょうが、
これは小泉首相の内閣改造は行わないというインタビューでの答えと違うのでは?そし
て、自民党政権である限り、陳情政治が続くということでは。その結果、地方分権は進
まないということではないでしょうか。
60無党派さん:2001/07/25(水) 19:12
ニュースの中のインタビューで、演説を聞いた女の人が、小泉さんもいいけど、小沢さんもいいって言ってた。
61無党派:2001/07/25(水) 19:16
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/wgendai.htm
国会議員と勝共の関係度リスト
(但し’99年の資料なので、落選、故人、引退議員も含む)
62無党派さん:2001/07/25(水) 19:19
改革を選ぶか、小沢さんを選ぶかって、平野=小沢は納得するが、
改革=玉沢は無理があるだろう。
63無党派さん:2001/07/25(水) 19:21
小泉さんが選挙戦最終日も岩手に行くらしい。だが逆効果だと思う。
小沢氏への同情票が出てくるのでは?
64無党派さん:2001/07/25(水) 19:24
県南は捨てて、小泉投入によって海岸沿いと盛岡に賭けたんだろう
65無党派さん:2001/07/25(水) 19:25
小泉よりも真紀子が来た方が脅威だった。
66無党派さん:2001/07/25(水) 19:32
今日の小泉、自由王国で小沢より大観衆を集めるなんて。
67無党派さん:2001/07/25(水) 19:33
>>64
岩手県内での遊説ルートを見ると意図がわかるね
http://www.jiji.com/edit/wappen/dousei/2001/0725.html
 午後1時2分、JR盛岡駅着。同6分、同所発。同18分、盛岡市の岩手県庁前着。参院選の応援演説。同38分、同所発。
 午後2時45分、岩手県北上市の北上市総合運動公園着。参院選の応援演説。同3時13分、同所発。同22分、JR北上駅着。同24分、駅長室へ。
 午後3時29分、駅長室を出て、同30分から同34分まで、報道各社インタビュー。同38分、やまびこ50号で北上駅発。
68無党派:2001/07/25(水) 21:06
69無党派さん:2001/07/25(水) 21:07
70無党派じゃないけれど。:2001/07/25(水) 22:34
どの新聞も玉沢優勢と出ている。
おいタッソなんとかせい。
71:2001/07/26(木) 00:25
漏れも県庁前に逝って小泉を見て来たよ。

自由党の時に比べて4〜5倍は人が集まってたなぁ。(17,000人とか言ってた)
小沢さんの時は豪雨になったが、小泉だと本当に良い天気だった。
聴衆は自由党がサラリーマン中心だったのに対して、自民党はジジババがメイン。
でも県議会議長、県連会長(鈴木俊一)、本人と、どーでもいい事しか言って
なかったね。平野&タッソの方が実力は上だと思う。
(どっちも東大を出て海外の大学院に逝って、官僚に…)

ただ政治に関心の無さそうな小泉目当てのヤングが、鈴木俊一や玉沢に
しきりに拍手を送ってて、やっぱり盛岡の無党派も大きく自民に流れ
そうな感じだった・・・
72無党派さん:2001/07/26(木) 00:27
>>71
新聞では8000人だったよ。倍さばよむなよ。
73無党派さん:2001/07/26(木) 00:29
>71 玉沢選対氏ね
74:2001/07/26(木) 01:27
>>72
マジ?

>>73
同意。

 そう言えば、玉沢は小泉にあやかってエメラルドグリーンの
ネクタイをしてたね。ポスターと言いチラシと言い、元大臣が
聞いて呆れるよ、全く・・・
75無党派さん :2001/07/26(木) 06:02
>>71
聴衆人数 盛岡約6,000 北上約3,000(岩手日報から)
76無党派さん:2001/07/26(木) 06:13
>>75 自民党の聴衆人数の発表って、サバ読んでない?
77無党派さん:2001/07/26(木) 06:13
>71
中核派並みの主催者発表だな(w
78無党派さん:2001/07/26(木) 06:15
でも、主催者発表がまかり通っているマスコミって。。。
79無党派さん:2001/07/26(木) 06:28
警察発表8000人、主催者発表1万7000人か(藁
80無党派さん:2001/07/26(木) 06:51
タッソ出るたび票減らし
81無党派さん:2001/07/26(木) 07:03
テレビの影響大きい。
82無党派さん:2001/07/26(木) 07:16
女性票は岩手さえ移動している
83無党派さん:2001/07/26(木) 07:36
24日塩川大臣来県済
27日福田官房長官
28日小泉首相 小沢党首 麻生政調会長
84無党派さん:2001/07/26(木) 07:49
>>54 >>71
さすが小泉、王国岩手でも小沢先生さえ上回る大聴衆、大歓声。
85無党派さん:2001/07/26(木) 08:11
オレも60過ぎて、ようやく女性に支持されるようになったなどと
誤解しないでほしいものだ、油断禁物。
86無党派さん:2001/07/26(木) 16:27
87無党派さん:2001/07/26(木) 16:30
みんな!投票したら選挙事務所にも行こうゼ!!!!

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=996124258
わんこそばマンセー!
88無党派さん:2001/07/26(木) 20:21
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2001072612.html
参院選激戦選挙区、最終大分析
 【岩手】(定数1)
 「小沢王国」と呼ばれる自由党の小沢一郎党首のおひざ元。元農水官僚の平野氏と元農相の玉沢氏の事実上の一騎打ち。25日には小沢氏と小泉純一郎首相がともに岩手入りしてゲキを飛ばした。「小沢vs小泉の代理戦争」ともいわれ、玉沢氏ややリードだが、若い平野氏の追い上げも激しい。結果次第では小沢氏の政治力にも影響しそう。
89公開質問状:2001/07/26(木) 20:22
「世界貿易機関(WTO)に関する政策に関しての質問状」
http://www1.mesh.ne.jp/~apec-ngo/WTO/election2001/WTOanswers.htm

「環境問題に関しての質問状1」
http://www.chikyumura.org/saninsen.html

「環境問題に関しての質問状2」
http://www.jca.apc.org/~aseed/questionnaire.htm

「女性候補者への質問状」
http://www1.jca.apc.org/fem/senkyo/sangiin/shitumon_p.html

「両性による育児に関しての質問状」
http://www.eqg.org/project/senkyo4/index.shtml
90無党派さん:2001/07/27(金) 03:44
28日、小泉の2度目の岩手入りは一関が有力。

小沢さんは最終日の日程に急遽、水沢・北上・盛岡を加えて
久慈→宮古→釜石→千厩→一関→水沢→北上→盛岡と県内を
一巡する強行スケジュールを実施。

泣いても笑ってもあと2日だね・・・
91無党派さん:2001/07/27(金) 06:21
山崎拓自民党幹事長が岩手に来たとき
「自民党候補を当選させないとこの地方の予算を削る」と言ったのは
本当か??
92無党派さん:2001/07/27(金) 09:42
小泉改革は、にせものです。だまされてはいけません。真の改革者は小沢党首です。自由党を応援しょう。日本一新!
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/b_koizumi.html
93無党派さん :2001/07/27(金) 20:43
定期age
94無党派さん:2001/07/27(金) 20:59
平野は何事にも一所懸命な人だ。
断固支持する。
95無党派さん:2001/07/27(金) 21:11
山拓の暴言が微妙に影響するぞ
96無党派さん:2001/07/27(金) 21:14
小泉も婉曲的にではあるが、同じようなことを言ってるよ。
玉沢さんが負けると岩手が遅れる、この程度なら、言い訳は出来るけど。
97無党派さん:2001/07/27(金) 23:54
皆さん、岩手として自立するか、中央のいいなりの岩手か、選択基準はこれでは?
98無党派さん:2001/07/28(土) 00:03
木曜日に現職の農相が、JA職員を集めて、玉沢の応援演説をしたということです。
その内容は、「衆院選で現職の大臣を落選させた、岩手の有権者は馬鹿だ。」とい
うことを言ったそうです。終了後、北海道に行ったそうですが。
はぁ〜というのが、感想でした。
99無党派さん:2001/07/28(土) 00:05
>>97
「日本一新はこの岩手から!」ってのが、県内でのキャッチフレーズになってるね。
100無党派さん:2001/07/28(土) 00:07
>>98
亀井も総裁選のときに「今度の参議院東京選挙区で保坂三蔵が
落選したら、東京は世界の笑い者になる」って東京の有権者の
目の前で恫喝してたよ。
101無党派さん:2001/07/28(土) 00:07
「そうはい神崎」ってのが、県内でのキャッチフレーズになってるね。
102無党派さん:2001/07/28(土) 00:09
>>98
比例選出(選挙区ではちゃんと落としてやった)とは言え、
自県から森内閣の閣僚を出してたって事の方が、よっぽど
恥ずかしいよ!!!
103無党派さん:2001/07/28(土) 00:12
自由党だいぶ盛り返してるね。
自民の奴らもっと暴言はかねーかな。
104無党派さん:2001/07/28(土) 00:13
この前の土砂降りの中での演説と、明日の岩手入りで
自由が勝つんじゃないの?
105無党派さん:2001/07/28(土) 01:12
ところで、社民の土井ってなんで岩手にはいってんだ?
せっかく小沢が立ててやってんのに・・。
106無党派さん:2001/07/28(土) 01:36
>>105
 隣の秋田でも、民主公認・自由推薦の候補と社民の候補が票を
食い合ってるな。まぁ、向こうは岩手以上に橋本派王国だから、
力を合わせてもダメなもんはダメそうだけど、岩手は団結して
野党議席を死守するべきだったと思うね。
107無党派さん:2001/07/28(土) 01:50
岩手はまだ、自民党が有利みたいだね。かなり締め付けてるからね。
小沢マジックに期待するのみだろう。
108無党派さん:2001/07/28(土) 01:52
>>107
う〜ん (;´Д`)
109小川直也:2001/07/28(土) 02:53
岩手県のみなさーん、眼を覚ましてくださーい。 
110無党派さん:2001/07/28(土) 04:39
さて、いよいよ選挙戦最終日。今日は岩手にとって凄い1日になりそうだ。
111自民:2001/07/28(土) 05:02
選挙終盤、自民の願いは街頭演説でのタッソ爆弾炸裂
112無党派さん:2001/07/28(土) 07:50
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
= 自由党ニュース速報             2001/ 7/ 27 第75号 =
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

□  小沢一郎党首日程  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□◇□
□             平成13年7月27日   自由党 □□◇□


小沢一郎党首スケジュール(平成13年7月28日)

最終日7月28日(土)は、終日、岩手県です。

08:00 久慈市 諏訪埠頭で街頭演説
10:30 宮古市 宮古駅前で街頭演説
12:00 釜石市 釜石駅前で街頭演説
15:00 千厩町 エスピア前で街頭演説
16:00 一関市 ダイエー前で街頭演説
17:00 水沢市 メイプル前で街頭演説
18:00 北上市 総合運動公園前で街頭演説
19:00 盛岡市 マリオスで演説会
113無党派さん:2001/07/28(土) 07:51
岩手県のみなさーん、眼を覚ましてくださーい。
タッソでいいのですか?
114無党派さん:2001/07/28(土) 07:53
小沢土建、得意の逆転なるか
おもしろいねえー
115無党派さん:2001/07/28(土) 07:55
王国死守、万が一落としたら自由党の一大事
党首も必死だな。
116無党派さん:2001/07/28(土) 07:58
小沢がこんな選挙、角栄汚職事件いらいじゃない。
落としたら、影響力ガタ落ちだもんな。
117無党派さん:2001/07/28(土) 08:02
混戦は、ヤツのせいでは
118無党派さん:2001/07/28(土) 08:05
26日の盛岡女性の会でのタッソふざけてた。
自分の責任なのニヤニヤ反省なし。マジおかしい。
小沢党首、平野さん可哀相すぎる。
119無党派さん:2001/07/28(土) 08:10
>>118
あれでは逆効果、動員された人にも不快、怒ってた人いたもん。
120無党派さん:2001/07/28(土) 08:15
大接戦、どちらもがんばれー
121無党派さん:2001/07/28(土) 08:18
【自民党候補はKSDによって汚染されている!】
★過去に不正事実のあった候補者リスト(順不同);自民党参議院選挙候補はKSDによって汚染されている!★
候補者氏名・選挙区                不正内容
1.中原爽(自民党公認・現職・比例区)      秘書・裏口入学斡旋疑惑他
2.高野博師(公明党公認・現職・埼玉)      秘書・ニセ診断書作成疑惑
3.谷川秀善(自民党公認・現職・大阪選挙区)   KSD献金受領、カルテ無断借用
4.松山政司(自民党公認・新人・福岡選挙区)   ハレンチ事件関与、談合他
5.玉沢徳一郎(自民党公認・新人・岩手選挙区)  KSD関連、公選法違反
6.片山虎之助(自民党公認・現職・岡山選挙区)  KSD献金受領、視察旅行
7.北岡秀二(自民党公認・現職・徳島選挙区)   KSD献金受領
8.狩野安(自民党公認・現職・茨城選挙区)    KSD献金受領
9.末広まきこ(自民党公認・現職・比例区)    公約違反、失言
10.森内勇(無所属・青森選挙区・新人)      公選法違反
11.山東昭子(自民党公認・元・比例区)      おろそかな議会活動
12.西田吉宏(自民党公認・現職・京都選挙区)   KSD献金受領、視察旅行
13.保坂さんぞう(自民党公認・現職・東京選挙区) KSD献金受領、視察旅行
14.真島一男(自民党公認・元職・新潟選挙区)   KSD献金受領、視察旅行
15.真鍋賢二(自民党公認・現職・香川選挙区)   KSD献金受領
16.沓掛哲男(自民党公認・現職・石川選挙区)   KSD献金受領
17.鴻池祥肇(自民党公認・現職・兵庫選挙区)   KSD献金受領、買収
18.竹山裕(自民党公認・現職・静岡選挙区)    KSD献金受領
19.釜本邦茂(自民党公認・現職・比例区)     名義貸しで借金回収困難
20.三浦一水(自民党公認・現職・熊本選挙区)   買収
21.阿部正俊(自民党公認・現職・山形選挙区)   買収・虚偽投票依頼
22.中島眞人(自民党公認・現職・山梨選挙区)   買収・供応
※ 以上は、7月7日一般刊行・販売の国会「見張り番」編著、『欠陥議員』
(創芸出版)第2章に詳述されている、「欠陥議員の基準」にもとづいて
リストアップされたものです。
122無党派さん:2001/07/28(土) 08:27
>>121 
有名な自由党信者さんかタッソ信者さんのいたずらでしょうか。
玉沢が喜ぶだけだから、岩手版ではやめてくんない
小沢先生や自由党の幹部も嘆いていると思う、一部信者の行動には。
123無党派さん:2001/07/28(土) 08:34
>>121
有名なタッソ爆弾か自由党信者の悪戯でしょ。
一部自由党信者の暴走には、党幹部も困惑でしょう。
124無党派さん:2001/07/28(土) 08:43
小沢先生も苦労するな、最終日が猛烈遊説なんて。
たっそが本部長では、新人が気の毒すぎる。
125無党派さん:2001/07/28(土) 09:41
岩手県のみなさーん、眼を覚ましてくださーい。
タッソ自由党でいいのですか?
126無党派さん:2001/07/28(土) 09:48
>>118
なんたって全国、不人気議員No1
タッソだもんな、候補かわいそ!!
127小川直也:2001/07/28(土) 09:50
>>125
バーカ、KSDワカメの玉沢でいいのかって意味だよ!!
128無党派さん:2001/07/28(土) 09:59
玉沢不人気は岩手の一部だけでしょ
タッソ不人気は全国的、自由党全体でも迷惑では、あのキャラ。
129無党派さん:2001/07/28(土) 10:09
おっさん候補玉沢、最近女性の支持者が急増したって喜んでるみたい。
130無党派さん:2001/07/28(土) 10:40
たっそ君 親分こまらし 得意かお
131無党派さん:2001/07/28(土) 10:48
全部たっそのせいだ。
132無党派さん:2001/07/28(土) 10:49
たっそ除名して下さい
133無党派さん:2001/07/28(土) 10:51
たっそが本部長では、新人平野さんが気の毒すぎる。
134はまこー:2001/07/28(土) 10:54
小沢一郎君、今すぐタッソを切れ
135無党派さん:2001/07/28(土) 11:20
2001年7月28日(土) 9時2分
参院選・東北6選挙区 自民、5議席確保か(河北新報)


 東北6選挙区では、改選8議席(宮城、福島は各2議席)に対し、34人が立候補し、激しい舌戦を繰り広げている。最終盤の情勢は、新人同士の戦いとなった岩手を除き、多くの選挙区で前職が優位な戦いを展開している。

 自民党は、公認、推薦候補を含め、既に5議席が確実視されている。青森、秋田、山形で優位に立つほか、改選2議席の宮城と福島でも1議席を確保する見通しだ。

 民主党は、福島の前職が安定した戦いを進めている。宮城の前職は、自民党の公認前職と、推薦した無所属新人との三つどもえとなり、最後まで予断を許さない状況だ。

 前職の引退で、新人5人の争いとなった岩手は、小沢一郎党首のおひざ元で議席死守に懸命な自由党新人が、衆院からくら替えした閣僚経験がある自民党新人を猛追。戦いは、一騎打ちのまま投票日にもつれ込みそうだ。

 今回の参院選では、比例代表選挙に非拘束名簿式が導入され、組織内候補を擁立する各種団体が積極的に選挙運動に参画し、選挙区候補とともに「二人三脚」で臨んだ。激戦区の勝敗には、こうした比例との連動効果が、無党派層の動向とともに影響しそうだ。
136無党派さん:2001/07/28(土) 11:24
岩手、盛岡城落城も近い。
藩主小沢、若年寄タッソは自害して果てるだろう。
137無党派さん :2001/07/28(土) 16:13
>>121
晒しage
138無党派さん:2001/07/28(土) 16:15
>>136
まだまだわからん、小沢先生得意の大逆転可能性あるかも。
139無党派さん:2001/07/28(土) 16:35
小沢ガンバレ
140無党派さん:2001/07/28(土) 16:45
好きです、小泉総理、小沢党首、玉沢さん、平野さん
タッソと一部の自由党信者だけ嫌いです。両陣営とも頑張ってください。
141小泉人気困惑:2001/07/28(土) 17:07
学生、生徒諸兄嬢へ注意  岩手の学校指導部長

小泉総理の写真チラシ 校内に貼らないで下さい。
タッソのポスター 校外で悪戯や剥がさないで下さい
142いやぁ、大激戦:2001/07/28(土) 17:39
 玉徳はすでに2度3度死んだ御仁。選挙事務所の公選法違反は選挙のたびに
風物詩だったし。現職大臣で落選するし。森派では小泉に次ぐ3なのに、、、。
参院転向は去年から言ってたのになぁ〜んもせんとマタ〜リしてて、今ごろ泡食って。
それでも小泉とのパイプは強烈な強みか。
 平野さんは新人らしい一生懸命さと自由王国の強みでのびのび選挙戦を送った。
知名度0からよくここまで来た、、、のは、やはり自由王国か。
 しかし、県北では他県の人が思うほど自由支持は浸透しておらず、逆に玉徳優位。

 トータルで、、、大接戦。
143無党派さん:2001/07/28(土) 17:46
岩手県のみなさーん、眼を覚ましてくださーい。
タッソでいいのですか?
144無党派さん:2001/07/28(土) 17:48
小泉総理、小沢王国の地元、岩手県南に遊説、14000人の同市始まって以来の観衆。
145無党派さん:2001/07/28(土) 17:49
>>143
皆さん、国務大臣を証拠もなく精神異常者というような元外交官僚の言いなりになるんですか?
146無党派さん:2001/07/28(土) 17:51
>>144
小沢王国の地元民も、若いギャル軍団や女性の大歓声にびっくり。
午後のラジオから・・・岩手も変わるか・・
147無党派さん:2001/07/28(土) 17:52
小沢がんばれ!
148無党派さん:2001/07/28(土) 17:53
タッソちゃんがんばれー
149無党派さん:2001/07/28(土) 17:56
タッソも嫌だが玉徳はもっと嫌。
純粋に選挙区の候補者比べれば平>>>玉でしょ。
玉徳はKSDの件もあるし。
150無党派さん:2001/07/28(土) 17:57
自民党女性票、岩手でも確実に増加しているらしい。
玉沢、おれも最近玉爺ーと思い込み、勘違いしないでほしい、
油断すれば、また落ちるよ。
151無党派さん:2001/07/28(土) 17:57
泡沫シャーミンていう手もあるけど
152無党派さん:2001/07/28(土) 17:59
小沢さんも自由党牙城死守で頑張ってます。
最終は得意のうっちゃりか。
153無党派さん:2001/07/28(土) 18:02
小沢一郎も力おちたな、地元で苦戦なんて
154無党派さん:2001/07/28(土) 18:03
小泉人気=玉徳投票ではないだろう。とくに岩手の場合。
155無党派さん:2001/07/28(土) 18:04
うっちゃらないと勝てないのか?
156無党派さん:2001/07/28(土) 18:04
>>152
でも、タッソがいます
157無党派さん:2001/07/28(土) 18:06
小沢・タッソ連合 対 小泉・玉沢連合

さあ、どっち
158無党派さん:2001/07/28(土) 18:10
>>157
小沢先生かわいそ。タッソのバカ。
159無党派さん:2001/07/28(土) 18:16
>>154
小泉旋風<<<<小沢先生の力
問題はあいつの不可思議な言動だ。
160無党派さん:2001/07/28(土) 18:20
なぜ、わざわざ票を減らすようなことをあちこちでするのか?疑問だ。
161無党派さん:2001/07/28(土) 18:22
党の票読みでは自由党がなんとか逃げ切りました。
162無党派さん:2001/07/28(土) 18:31
161
なるかどうか不明
163無党派さん:2001/07/28(土) 18:31
自由党苦戦のA級戦犯 タッソ
164自由党派@党首の地元:2001/07/28(土) 18:31
いま演説会いってきたよ
平野さん感涙してました
小沢さんも時間オーバーで演説してました
165無党派さん:2001/07/28(土) 18:32
岩手は激戦でまだなんともいえないんじゃないかな・・・
166無党派さん:2001/07/28(土) 18:33
高橋令則が引退したから苦戦になってる。高橋が出てれば・・・。
167無党派さん:2001/07/28(土) 18:37
>>164
小澤党首の地元でも必死なんだ、小澤さんも力なくなったな。
がんばれ一郎、がんばれ自由党。
168無党派さん:2001/07/28(土) 18:38
>>164
平野さん泣くのは早い、明後日にしろ。
169無党派さん:2001/07/28(土) 18:40
>>166 平野さん評判はいい
小泉旋風でも、タッソさえいなければ、、、
170無党派さん:2001/07/28(土) 18:43
>>164
>>小沢さんも時間オーバーで演説してました
地元選挙で小澤さんが、信じられん。
171無党派さん:2001/07/28(土) 18:44
まあ、とやかく言っても、タッソで全て台無しです。
172無党派さん:2001/07/28(土) 18:45
>>170
小沢、演説で時間配分もできないところを露呈
173無党派さん:2001/07/28(土) 18:47
>>141  笑った
確かに、若い女性には小泉の人気はすごい。
174無党派さん:2001/07/28(土) 18:47
今回の選挙でいよいよ小沢帝国崩壊の予感
まあ、今回は椎名の順番じゃないからいいけど
175無党派さん:2001/07/28(土) 18:50
都議選0も影響ありあり、都候補遠藤さんも被害甚大
タッソのばかやろう、責任とれ。
176無党派さん:2001/07/28(土) 18:52
>>166 >>高橋が出てれば・・・
平野さんに責任はない、すべてタッソのおかしな行動。
177無党派さん:2001/07/28(土) 18:52
平野さんかわいそうだ。
178無党派さん:2001/07/28(土) 18:53
地元でも自由は苦戦する
179無党派さん:2001/07/28(土) 18:54
打ち上げでタッソの言動どうかな
まさか小沢はバカ、小泉マンセーはないだろうな
180無党派さん:2001/07/28(土) 18:56
たとえ自由党勝っても、小沢王国崩壊近い予感が
タッソがんばれー
181無党派さん:2001/07/28(土) 18:57
>>141  笑った
確かに、若い女性には小泉の人気はすごい。
女子中、高校生ね
182無党派さん:2001/07/28(土) 19:04
>>179
そんなことしたら、いくら小沢さんでも、クビにするだろうね(笑
183無党派さん:2001/07/28(土) 19:07
小泉の応援演説見に行こーぜと、女子中学生を誘う
 ↓
車に乗せる
 ↓
手錠もかけちゃう
 ↓
(゚д゚)ウマー
184無党派さん:2001/07/28(土) 19:07
自民党勝ったら、
小泉さんとタッソには、あたま上がらないね !(^o^)/
185無党派さん:2001/07/28(土) 19:15
小泉総理、小沢王国の地元、岩手県南、一関遊説、
14000人の同市始まって以来の大観衆。

その後同地の小沢さん遊説、平野陣営、残念ながら低調とか。
動員少なく、土建屋連は汚いと小沢ファンから怒り多いとか。
186新虱最高:2001/07/28(土) 19:16
確かに、若い女性には小泉の人気はすごい。
女子中、高校生ね
/////////////
若い女性は新虱に夢中ですよ 
187無党派さん :2001/07/28(土) 19:29
>>185

>その後同地の小沢さん遊説、平野陣営、残念ながら低調とか。
>動員少なく、土建屋連は汚いと小沢ファンから怒り多いとか。

そそ(ここからは噂の話)
岩手県大手の建設業者が経営危機で手形ジャンプ等で生き延びている最中に
緊急融資(100数億)支援した(といわれる)のが自民党だからねえ〜
188無党派さん:2001/07/28(土) 19:30
>>44 >>小泉と真紀子が入って自民圧勝。
小沢党首と真紀子大臣は義兄妹分、両者とも立派な大人です。
小沢先生がいるかぎり、真紀子さん絶対岩手には応援来ません

だからタッソは大バカもんです。
189塩爺:2001/07/28(土) 19:38
構造改革という意味で、今後の岩手の選挙民の動向が気になる。
岩手人が変われば、日本は変わる。タッソは論外だが
190無党派さん:2001/07/28(土) 19:41
ここだけは自民が勝っちゃいかんだろ
191支援隊:2001/07/28(土) 19:45
自由党のタッソ君は

___
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  知識はあっても常識がありまへんなー
       /|.ヽ..__ ___/|    \_______
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ



小沢君もタッソにはとんだ災難でんな。
もうよう言いません。モウヨロシィヤロ?
192無党派さん:2001/07/28(土) 21:03
タッソタッソ言って喜んでる奴は大バカ野郎だ。 
193無党派さん:2001/07/28(土) 21:07
岩手苦戦のA級戦犯
194名無しです@失敗いっぱい:2001/07/28(土) 21:09
理念、政策をしっかり持っている自由党に。
195無党派さん:2001/07/28(土) 21:10
たっそ本部長では、新人平野さんが気の毒すぎる。
196無党派さん:2001/07/28(土) 21:11
盛岡の打ち上げも低調かな?
197無党派さん:2001/07/28(土) 21:14
今日の岩手小泉14000人はすごい。
次の衆議院選挙、岩手自由党どうかな、
198いやぁ、大激戦:2001/07/28(土) 22:35
 それでもヤッパ達増氏。
達増を嫌う岩手人は少ないよ。
199無党派さん:2001/07/28(土) 22:40
学生、生徒諸兄嬢へ注意  岩手の学校指導部長

小泉総理の写真チラシ  校内に貼らないで下さい。
タッソのポスター    校外で悪戯や剥がさないで下さい
200無党派さん:2001/07/28(土) 22:42
TBSニュ−スでさっき小沢党首、小泉総理岩手遊説でてました。
201無党派さん:2001/07/28(土) 22:43
盛岡打ち上げ、小沢陣営の元気のなさが気になるそうな。
202無党派さん:2001/07/28(土) 22:48
さすが観衆の平均年齢格段に低いね、小泉さん<<<小沢さん。
おっかけギャル、おっかけおばさん一関にも現る。
ファンレター、プレゼント持参多数には驚き。
203無党派さん:2001/07/28(土) 22:48
厨房!厨房!厨房!厨房!厨房!厨房!厨房!厨房!
204無党派さん :2001/07/28(土) 22:50
>>3

椎名って県北が基盤(地盤?)なの?
初めてしったよ。
205無党派さん:2001/07/28(土) 22:50
>>198   岩手はまだまだ激戦らしいけど
タッソファンなんて、自由党信者だけでしょ。
206無党派さん:2001/07/28(土) 22:51
厨房!厨房!厨房!厨房!厨房!厨房!厨房!厨房!
207無党派さん:2001/07/28(土) 22:56
>>196
小沢が1日中かけずり回るなんて、力が落ちたもんだ。
208無党派さん:2001/07/28(土) 22:59
>>203 >>206

有名な自由党信者さんかタッソ信者さんのいたずらでしょうか。
自民玉沢が喜ぶだけだから、岩手版ではやめてくんない
小沢党首や自由党の幹部も嘆いていると思う、一部信者の行動には。
209無党派さん:2001/07/28(土) 23:15
岩手は勝てよ自由党
210無党派さん:2001/07/28(土) 23:16
>>208
それは信者じゃなくてただの厨房だと思うよ。
211達増不信:2001/07/28(土) 23:17
ひらの支持が盛岡で浸透してるんだって。
60代〜80代男子で支持が厚いらしい。
やっぱ、若いのや女性にはダメらしいね。
212無党派さん:2001/07/28(土) 23:36
盛岡での、なま塩爺さん、素敵でした。今回の収穫。
演説は小泉さん、小沢さん、両候補よりお上手です。人気がわかりました、お元気で。
どちらもがんばれー
213無党派さん:2001/07/29(日) 00:06
>>44 >>小泉と真紀子が入って自民圧勝。
小沢党首と真紀子大臣は義兄妹分、両者とも立派な大人です。
小沢先生がいるかぎり、真紀子さん絶対岩手には応援来ません

だからタッソは大バカもんです。
214無党派さん:2001/07/29(日) 00:46
産経新聞社とFNN(フジ・ニュース・ネットワーク)は選挙終盤の二十六、二十七の両日、与野党候補の接戦が予想される岩手、宮城、新潟、静岡、京都、奈良、福岡、大分など十九選挙区の有権者一万人を対象に、世論調査を実施した。

 それによると、二十八日に自民党の小泉純一郎総裁(首相)、自由党の小沢一郎党首が応援に入った岩手をはじめ、大分、奈良などで与野党候補が最終局面に至るまで接戦を展開。新潟、埼玉などの複数改選区では、野党候補同士が競り合いを続けていることがわかった。

 選挙中盤までの世論調査などでは自民党優位が伝えられていたが、「構造改革なくして景気回復なし」と主張する小泉首相に対し、野党各党は首相の改革に具体性が伴わないことや景気不安を指摘、巻き返しを図った。このため、比例代表では自民党の勢いにかげりも出ている。

 自民党の獲得議席の伸びによっては、参院選後に小泉首相が進める改革の行方を左右することになるほか、保守党が議席を確保できるかどうかによって、選挙後の内閣改造や与党三党体制に影響を与えそうだ。
215無党派さん:2001/07/29(日) 00:48
レンタルビデオいってバトルロワイヤル見たけどさあ
はっきりいってつまんねーんだよね。
あれのどこがR15指定なんだよ。
あの程度なら3流アクション映画の方がもっと過激だぞ。
あんなんで中坊見ちゃ駄目なんなら、金土日の夜9時の洋画劇場
なんてガキは誰も見られねえぞ。
死に方も最悪。単にマシンガンぶっ放して40人がしんでいくだけだろ。
悪党をなぎ倒す暴れん坊将軍や水戸黄門とどこが違う?
死にっぷりも不自然。悲鳴をあげたり血がドバっと吹き出したりもせず
たんに倒れるだけ。まるで生生しさがない。俺の方がもっと創造力が豊かだぜ。
こんなんでR15なんてちゃんちゃら笑っちゃうね。映倫シネヨ
しかも政治家が子どもに見せるななんて怒るなんてしょーもないよねコイツラ。

というわけで子どもの皆さんはもっと凄惨な映画を見て
社会性を身につけましょう。そうだね、オールナイトロングがお勧めかな。
216無党派さん :2001/07/29(日) 07:30
いま投票にいってきました
出足はますますかな・・・
217無党派さん:2001/07/29(日) 07:46
大接戦だな
218無党派さん:2001/07/29(日) 07:49
小沢党首政治生命かけた戦い
岩手王国は絶対死守
219無党派さん:2001/07/29(日) 07:52
220無党派さん:2001/07/29(日) 07:53
精神分析 虚言癖 で人気sageたタッソ選対本部長
221無党派さん:2001/07/29(日) 07:57
平野さんの邪魔するタッソは大バカもんです
222無党派さん:2001/07/29(日) 08:01
タッソ君、官僚支配はだめと言い
ちょいまち、平野さん官僚出身では
223無党派さん:2001/07/29(日) 08:06
>>222
たっそ君も官僚出身です
224無党派さん:2001/07/29(日) 08:08
>>222
自分だって外務省の犬のくせに(笑
225無党派さん:2001/07/29(日) 08:11
>>222 >官僚支配はだめと言い

親分も官僚作成原稿の棒読み目立ちますが・・ワ
226無党派さん:2001/07/29(日) 08:14
サンデモ−ニングで今、外務省汚職やってるよ
タッソ君思い出せますかー 追及できますかー
227たっそ:2001/07/29(日) 08:18
岩手自由党と外務省は不滅です
228無党派さん:2001/07/29(日) 08:20
平野さんの邪魔するタッソは大バカもんです
229無党派さん:2001/07/29(日) 08:22
>>226 テレビ今
またまたマキコまんせーだ。タッソにも責任あるぞ。
230無党派さん:2001/07/29(日) 08:26
>>229 小泉・真紀子異常人気  岩手の中高校生でも

きゃー!総理ーーーーカッコイイーーーーーー!!!!
231無党派さん:2001/07/29(日) 08:29
真紀子人気に火をつけたタッソ
自民も自由も異常人気には困惑では・・・
232無党派さん:2001/07/29(日) 08:31
平野さん気の毒
233支援隊:2001/07/29(日) 08:33
自由党のタッソ君は

___
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  知識はあっても常識がありまへんなー
       /|.ヽ..__ ___/|    \_______
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ



小沢君もタッソにはとんだ災難でんな。
もうよう言いません。モウヨロシィヤロ?
234無党派さん:2001/07/29(日) 08:46
>>233
爺ー了解致しました。
235ん〜わがんね。:2001/07/29(日) 10:09
 一連の外務官僚犯罪を見てると、
「伏魔殿」と断罪し非難を浴びた真紀子のほうが、達増よりカッコイイわな。

 ところで比例区どうすっぺ。
基本的には個人名を書くのが、自分の1票をより政治に反映させることができると思うんだが。
岩手のひとにはわがんね〜よな。羽柴セーゾー秀吉の街宣車を1回見ただけだもん。
あと山東昭子のポスターを見たかな。
東京あたりじゃ、いろんな有名人を見てるかもしれんけど。
岩手には来ねぇがらな。
236無党派さん:2001/07/29(日) 10:24
オンライン出口調査だそうですが、、、

http://www.election.co.jp/ank.html
237無党派さん:2001/07/29(日) 11:28
岩手の議席めぐり、小泉首相と小沢氏が火花
小泉首相(自民党総裁)と自由党の小沢党首は参院選最終日の28日、小沢氏の地元である岩手県内を遊説した。「小沢王国」とされる岩手での議席奪還を目指す首相と、危機感を強める小沢氏は演説で火花を散らした。
首相は28日午後、ヘリコプターで岩手入り。一関市内での街頭演説で「野党は改革をしろと言っていたのに、本格的な改革が動き出すとマイナス面ばかり取り上げる」と、名指しは避けたものの、自由党の対応を批判した。
小沢氏も同日、一関市など県内8か所を回り、「首相は耳にタコができるほど改革と言うが、痛みがあるだけで、中身は何もない」と強調。記者団には「首相は2度も(岩手に)入るなど、総力を挙げて岩手(の自由党)攻撃をしている」と語るなど、対抗意識をあらわにした。

(7月28日22:14)
238無党派さん:2001/07/29(日) 11:38
岩手選挙区 
午前10時現在 17.95%
(前回比 1.5ポイント上昇)
(岩手放送より)
239無党派さん:2001/07/29(日) 11:40
選挙事務所で飲んだり食べたり
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=996124258
240無党派さん:2001/07/29(日) 11:46
玉沢の政治生命は終ったね。
どうでも、いいですが....。
241無党派さん:2001/07/29(日) 11:48
まだわかりませんねー
242無党派さん:2001/07/29(日) 11:50
投票率前回並かそれ以上なら平野の勝ち。
243今から逝くぞ:2001/07/29(日) 11:50
選挙区は白票のつもりだったが、玉沢を落としたいので
今回だけは平野に入れたる
244無党派さん:2001/07/29(日) 11:50
選挙区で3回落選ではねえ。
245無党派さん:2001/07/29(日) 11:51
頑張れ自由党。
246無党派さん:2001/07/29(日) 11:51
玉沢は、代わりがいくらでもあるからどうでもよいが
小沢自由党負けたらどうなることやら
247無党派さん:2001/07/29(日) 11:54
岩手県のみなさーん、眼を覚ましてくださーい。
あのタッソでいいのですか?
248無党派さん:2001/07/29(日) 11:56
247
おめいーうるせいな、クソして寝てろ
盛岡では達増先生は神様だぞ。
249無党派さん:2001/07/29(日) 11:59
>>244
だから玉沢は痛みがわかる男です。
どちらもがんばってほしい。
250無党派さん:2001/07/29(日) 11:59
玉沢の政治生命終わりAGE
251無党派さん:2001/07/29(日) 12:01
247
外野はだまれ
玉沢はなにもしてくれない、絶対落としてやるぜ
252無党派さん:2001/07/29(日) 12:02
今日の開票楽しみだよ、玉沢の悔しそうなかおがみれるな。
253無党派さん:2001/07/29(日) 12:03
250
落選してません、玉沢さん、わずかだけどまだリ−ドだよ。
254無党派さん:2001/07/29(日) 12:05
出口調査玉沢わずかにリ−ド。11時
255無党派さん:2001/07/29(日) 12:06
>>254
マスコミ関係者か?
256無党派さん:2001/07/29(日) 12:06
玉沢落選age
257無党派さん:2001/07/29(日) 12:07
出口調査、県南でも玉沢善戦
258無党派さん:2001/07/29(日) 12:08
祈る、小沢得意の逆転
259無党派さん:2001/07/29(日) 12:09
盛岡で平野さん苦戦、逆転祈る。
260無党派さん:2001/07/29(日) 12:10
盛岡は、あいつの責任。バカヤロ
261無党派さん:2001/07/29(日) 12:12
そそ、玉沢じゃなかったら平野やばかった。
262無党派さん:2001/07/29(日) 12:12
県南は接戦だよ、平野十分いける
263無党派さん:2001/07/29(日) 12:14
タッソさえいなかったら・・・怒
264f-osaka-071237.zero.ad.jp:2001/07/29(日) 12:14
平野を頼む
265無党派さん:2001/07/29(日) 12:14
           
266無党派さん:2001/07/29(日) 12:18
>>263
盛岡は苦戦らしい女性票逃げたな。
玉沢落ちろ。
267無党派さん:2001/07/29(日) 12:26
岩手の議席めぐり、小泉首相と小沢氏が火花

http://www.yomiuri.co.jp/01/20010728ia24.htm
268無党派さん:2001/07/29(日) 12:29
平野氏必勝を祈りage
269無党派さん:2001/07/29(日) 12:36
次の情報は15時すぎ予定
両者大接戦、逆転あるか。
270無党派さん:2001/07/29(日) 12:40
どうせ8時にはわかるんだぜ、
271無党派さん:2001/07/29(日) 13:03
参院選は29日午前7時から投票が始まった。総務省によると、午前11時現在の投票率は17.40%で、前回同時刻の17.68%より0.28ポイント下回った。投票率の最も高い都道府県は島根県で30.35%、最も低いのは埼玉県の11.71%となっている。

前回98年の最終投票率は、選挙区で58.84%、比例区で58.83%で、前々回の選挙区44.52%、比例区44.50%をいずれも大きく上回った。今回は、小泉政権への支持率の高さが投票率にどう結びつくのかも注目される。


 投票は午後8時までで即日開票され、30日未明には大勢が判明する。(12:31)
272無党派さん:2001/07/29(日) 15:05
投票に逝ってきます。
ん〜、まだ迷うが。
273無党派さん:2001/07/29(日) 15:17
玉沢が当選すると小泉に靖国神社参拝させるぞ。恐いぞ。
274今亜寿:2001/07/29(日) 15:18
しかしここの投票結果がわかるのは何時頃かな?
定数1だからいくら接戦でも22:30〜23:00ころになるかな
275無党派さん:2001/07/29(日) 15:19
接戦で今日中にはわからん。
276無党派さん:2001/07/29(日) 15:21
出口調査、県南の一部除き、全県玉沢わずかリ−ド変わらず
277無党派さん:2001/07/29(日) 15:24
276
女性票全県で玉沢リード
278今亜寿:2001/07/29(日) 15:25
>>276.277
今の次点で出口調査もらすのは後で問題になるぞ。
デマだと思うがな。
279無党派さん:2001/07/29(日) 15:29
まだわからん
280無党派さん:2001/07/29(日) 15:32
やっぱりだめか 小泉旋風
281無党派さん:2001/07/29(日) 15:35
276
デマだ接戦だと思う
8時までに投票に行こう
282無党派さん:2001/07/29(日) 15:40
全国の投票率を見れば、岩手の状況もわかる。
小泉支持だが、玉沢は小泉ではないという事。
2度落とした県民が勝たせる訳がない。
283名無しさん:2001/07/29(日) 15:48
タッソ お前が初めて真紀子批判をした人間だ。
マスコミも、お前になびいてきているぞ。
もっと批判しろ!
284無党派さん:2001/07/29(日) 15:49
タッソは未熟だが、更生の可能性有り。玉沢は無理。
285無党派さん:2001/07/29(日) 16:00
で、どーなるのよ?
286無党派さん:2001/07/29(日) 16:02
さあ?
287無党派さん:2001/07/29(日) 16:12
平野苦しいみたいです。
盛岡で苦戦。

がんばってくれ……。
288無党派さん:2001/07/29(日) 16:13
>>287
嘘つき。
289無党派さん:2001/07/29(日) 16:40
玉沢なら数万票くらい差がつく。
平野なら数千票以内の激戦だろう。
290無党派さん:2001/07/29(日) 16:41
っていうより岩手の投票率はどう?
291無党派さん:2001/07/29(日) 17:31
激戦らしい。玉沢陣営からの電話、また、かかってきたよ。
292無党派さん:2001/07/29(日) 17:32
午後4時現在の岩手の投票率は44%
293無党派さん:2001/07/29(日) 17:32
>>291
出口調査が悪いのだろう。
294>284:2001/07/29(日) 17:33
正しくは更正だろ
295無党派さん:2001/07/29(日) 17:34
平野からも電話があったぞ
296無党派さん :2001/07/29(日) 17:40
>>292 補則
午後4時現在 44.19%(前回+1.56ポイント)
297無党派さん:2001/07/29(日) 17:41
>>296
全国平均より10ポイントも高い。
298無党派さん:2001/07/29(日) 17:42
さすが岩手県民だ。
299無党派さん:2001/07/29(日) 17:44
300無党派さん:2001/07/29(日) 18:08
300get
大接戦らしい、あと2時間投票に行こう。
どちらが勝っても僅差か
301無党派さん:2001/07/29(日) 18:13
双方共、焦ってるみたいだよ。
どちらも計算違いみたいだよ。
よくは分からないけど。
302無党派さん:2001/07/29(日) 18:14
焦ってるのは玉沢だろ。余裕勝ちと思っていたから。
303無党派さん:2001/07/29(日) 18:16
平野に入れてきた。達増のことが引っ掛かったけど、
玉沢が改革派だなんて可笑しいからね。
304無党派さん:2001/07/29(日) 18:17
夕方になると無党派が動くから、玉沢はもっと差をつけたかったんだろう。
305無党派さん:2001/07/29(日) 18:17
俺も平野
306無党派さん:2001/07/29(日) 18:18
>>303
 本人じゃなく、森派ってとこがね改革勢力に
307無党派さん:2001/07/29(日) 18:19
玉沢のバブル勝ちは消えたね。
308無党派さん:2001/07/29(日) 18:19
玉沢よもやの敗北か。
309無党派さん:2001/07/29(日) 18:22
>>303
玉沢はワカメわ○ろ派
310無党派さん:2001/07/29(日) 18:23
郡部と海岸部の玉沢の貯金が続くかどうか、盛岡、水沢の無党派が
動き出すと、追いつめられる。
311無党派さん:2001/07/29(日) 18:26
平野が終盤に盛岡で急浸透してきたからな。
312無党派さん:2001/07/29(日) 18:28
8時までに平野がどれだけ票を獲得するかだね。
年寄りは早めに投票するから、これからは平野の時間だ。
313無党派さん:2001/07/29(日) 18:33
玉沢、また大臣になって途中でクビになってくれ
314無党派さん:2001/07/29(日) 18:35
平野陣営、最後に一頑張り。投票を呼びかけよう。玉沢はしてるが、いいのかな?
315よそもの:2001/07/29(日) 18:42
岩手だけは自民阻止しろよ。
ここで落としたら小沢の大ハジだぜ!
岩手県民の意地みせろ!
316無党派さん:2001/07/29(日) 18:49
岩手は落とすなよ

比例は5以上いけー
317無党派さん:2001/07/29(日) 19:01
夕方まで伯仲だったとしたら、ヒラノ有利じゃないの?
318無党派さん:2001/07/29(日) 19:02
玉沢は村山の犠牲となり可哀想だったな
319無党派さん:2001/07/29(日) 19:09
320無党派さん:2001/07/29(日) 19:18
それにしても人口140万:定数1のこの岩手選挙区で
300越えるレスも凄いわな(^^;;
321無党派さん:2001/07/29(日) 19:22
自由党頑張れよ。期待してるよ。
322無党派さん:2001/07/29(日) 19:23
玉沢には村山同情票がくるか
323無党派さん:2001/07/29(日) 19:24
岩手県民はヴァカスレは何時ごろ立つかな・・・。
324 馬鹿:2001/07/29(日) 19:38
あっあああ
はやく自由党が負けてタッソの悪口を書きてー
325無党派さん:2001/07/29(日) 20:06
マスコミ予想では自由6
岩手を自由が抑えたか
326無党派さん:2001/07/29(日) 20:07
岩手とった。
327無党派さん:2001/07/29(日) 20:08
埼玉じゃないの?
328無党派さん:2001/07/29(日) 20:09
岩手朝日テレビ出口調査
1玉沢 42.7%
2平野 41.2%
329無党派さん:2001/07/29(日) 20:10
テレビ岩手出口調査
1 平野
2 玉沢
各社違う・・・
330無党派さん:2001/07/29(日) 20:10
これは夜12時まで決まらないぞ
331無党派さん:2001/07/29(日) 20:18
混戦みたいだね。
がんばれ自由。
332無党派さん:2001/07/29(日) 20:25
岩手放送出口調査
1・玉沢 42.9%
2・平野 44.2%
333無党派さん:2001/07/29(日) 20:26
 今回の岩手選挙区は注目度では全国区だね。
334無党派さん:2001/07/29(日) 20:30
人物では平野だが、年季では玉沢。
335無党派さん:2001/07/29(日) 20:34
336無党派さん:2001/07/29(日) 20:36
どうなんだ?
337無党派さん:2001/07/29(日) 20:40
大学いってるんで、岩手離れてるんだけど、なんとか平野に頑張って欲しい。
で、どんなかんじなの?
338無党派さん:2001/07/29(日) 20:53
このままだと平野か?
339無党派さん:2001/07/29(日) 20:58
タッソ選対本部長
340無党派さん:2001/07/29(日) 21:05
全国一の注目区だな!!
どっちだ?!
341無党派さん:2001/07/29(日) 21:05
今1.6%で玉沢5921、平野4455
ただし、玉沢有利な所からあいてるから状況はわからん
342無党派さん:2001/07/29(日) 21:07
>>341
あまりに票数が少なくて何とも言えないな。
343無党派さん:2001/07/29(日) 21:08
票を開けてるところが、海岸部なら、平野有利だ。
344無党派さん:2001/07/29(日) 21:10
田舎から開いてます。この差なら勝ったでしょ。
345無党派さん:2001/07/29(日) 21:13
>>344
ん、どっちが?
346無党派さん:2001/07/29(日) 21:17
60代 玉沢>平野
40代 平野>玉沢
20代 玉沢>平野

DQN無知の20代が小泉人気にのって抵抗勢力の玉沢に入れた格好。
347無党派さん:2001/07/29(日) 21:17
平野に日本の政治がかかってる。
348無党派さん:2001/07/29(日) 21:17
やり!藤沢町も接戦だ。玉沢勝ってるけど前回より票落としてる
玉沢の泣く顔みてぇ!
開票率2.4% 玉沢 8618
平野 6780

盛岡開票作業始まる。
最初の中間結果10:15だそうだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 21:18
平野は県南で勝てなきゃ負ける。
盛岡で票は取れない
350無党派さん:2001/07/29(日) 21:19
よっしゃー。
351無党派さん:2001/07/29(日) 21:23
開票率3.0%
玉沢 11885
平野 7742
ただし、2区ばかりあいてます
352無党派さん:2001/07/29(日) 21:24
2区でこの差なら、接戦だ。
353無党派さん:2001/07/29(日) 21:25
玉沢落選きぼんぬ
354無党派さん:2001/07/29(日) 21:27
平野頑張れ!
355無党派さん:2001/07/29(日) 21:27
2区ばかり空いてるのはなぜ分かるの?
356無党派さん:2001/07/29(日) 21:30
開票率3.3%
玉沢 13317
平野 8149

2区は田舎なので8時までじゃなくて早くうち切っているところが
多いからだと思われます。
ちなみに3区は激戦状態です。
357無党派さん:2001/07/29(日) 21:33
開票率3.7%
玉沢 14287
平野 9580
358無党派さん:2001/07/29(日) 21:37
もう駄目みたいね
359無党派さん:2001/07/29(日) 21:40
2区は昔の玉沢の選挙区で、盟友の鈴木の地盤だから、さすが玉沢だね。
360無党派さん:2001/07/29(日) 21:43
開票率6.2%
玉沢 22165
平野 18646

種市町のヴァカ!!
361無党派さん:2001/07/29(日) 21:52
岩手朝日テレビ出口調査
1玉沢 42.7%
2平野 41.2%

テレビ岩手出口調査
1 平野
2 玉沢

岩手放送出口調査
1・玉沢 42.9%
2・平野 42.2%

岩手めんこいテレビ出口調査
1・平野
2・玉沢

民放4局も調査結果が分かれた・・・・・・
362無党派さん:2001/07/29(日) 21:53
なかなか接線ですね
363無党派さん:2001/07/29(日) 21:54
>>360
激しく同感!! もう飛鳥にイカンザキ!!
364他県民:2001/07/29(日) 21:54
気になって眠れないぞ
365無党派さん:2001/07/29(日) 21:55
玉沢も最後は頑張りたいんだろう。
366無党派さん:2001/07/29(日) 21:57
3,365  矢吹 一枝 60 党県役員 社新
3,199  菅原 則勝 43 党県書記長 共新
21,346  平野 達男 47 [元]農水省職員 由新
1,062  石渡 リキ 60 病院看護部長 自連新
23,665  玉沢徳一郎 63 [元]農相 自新[森]
367無党派さん:2001/07/29(日) 22:00
湯田町、20票差で平野
368無党派さん:2001/07/29(日) 22:01
4区の湯田町で両者伯仲。
369無党派さん:2001/07/29(日) 22:03
玉沢 26820
平野 24635
370無党派さん:2001/07/29(日) 22:04
 岩手    開票率 7.2%      [定数 1]
当選/当確 氏名
政党名 得票数

玉沢徳一郎 (新) 自民党 24,707


平野 達男 (新) 自由党 22,414


矢吹 一枝 (新) 社民党 3,716


菅原 則勝 (新) 共産党 3,408


石渡 リキ (新) 自由連合 1,110
371無党派さん:2001/07/29(日) 22:07
岩手選挙区推定投票率(最終)
66.97%
前回比+1.85
372無党派さん:2001/07/29(日) 22:08
岩手    開票率 8.5%      [定数 1]
当選/当確 氏名
政党名 得票数

玉沢徳一郎 (新) 自民党 29,311


平野 達男 (新) 自由党 26,251
373無党派さん:2001/07/29(日) 22:10
開票率9.9%
玉沢 33187
平野 30476
374無党派さん:2001/07/29(日) 22:10
もしかして全国一か?>岩手の投票率
375無党派さん:2001/07/29(日) 22:10
玉沢、取ったか?
376無党派さん:2001/07/29(日) 22:12
おのれ、わかめ玉沢
377無党派さん:2001/07/29(日) 22:14
開票率10.3%
玉沢 35739
平野 30789
378無党派さん:2001/07/29(日) 22:14
差が2500〜3000の間で推移してるな
379無党派さん:2001/07/29(日) 22:16
盛岡中間 玉沢、平野両名とも6000
380無党派さん:2001/07/29(日) 22:17
大分とココが気になる。
381無党派さん:2001/07/29(日) 22:22
平野の敗北確定しました。
382無党派さん:2001/07/29(日) 22:23
開票率26.2%
玉沢 89615
平野 75961
383無党派さん:2001/07/29(日) 22:24
玉沢当選
384無党派さん:2001/07/29(日) 22:24
岩手陥落!!
385無党派さん:2001/07/29(日) 22:25
もはやここまでか・・
386無党派さん:2001/07/29(日) 22:26
あーあ
387無党派さん:2001/07/29(日) 22:26
日本は滅亡した。
388無党派さん:2001/07/29(日) 22:27
開票率36.0%
玉沢 113690
平野 110446

北上の中間で玉沢ってば社民のオバチャンより負けてんの、ウププ
389無党派さん:2001/07/29(日) 22:28
22:25 現在 朝日新聞社集計(開票率 38.1 %)
  玉沢 徳一郎 124,275
  平野 達男 123,980
390無党派さん:2001/07/29(日) 22:29
おいおいおいおい県南の開票が始まったか?
391無党派さん:2001/07/29(日) 22:32
なんか来たんじゃないの?
392無党派さん:2001/07/29(日) 22:33
開票率42.6%
玉沢 134500
平野 126372
393無党派さん:2001/07/29(日) 22:33
うん?まだ平野に望みがありそうな気配か?
394岩手 42.6%:2001/07/29(日) 22:34
玉沢 134500
平野 126372
395無党派さん:2001/07/29(日) 22:34
小沢一郎、ガッカリ?
396無党派さん:2001/07/29(日) 22:35
22:27 現在 朝日新聞社集計(開票率 41.6 %)

  玉沢 徳一郎 137,974

  平野 達男 132,054
397無党派さん:2001/07/29(日) 22:40
平野はここまでか?奇跡は?
398無党派さん:2001/07/29(日) 22:43
ミラクルはあるぞ
399無党派さん:2001/07/29(日) 22:44
開票率43.4%
玉沢 136816
平野 128506
400無党派さん:2001/07/29(日) 22:44
>>396
何処で見てるの?URL教えて
401無党派さん:2001/07/29(日) 22:44
奇跡を祈る!!
402無党派さん:2001/07/29(日) 22:45
403無党派さん:2001/07/29(日) 22:45
22:39 現在 朝日新聞社集計
  玉沢 徳一郎 157,921
  自民 新
  平野 達男 149,377
  自由 新
404無党派さん:2001/07/29(日) 22:46
盛岡を取ったもん勝ち!
405無党派さん:2001/07/29(日) 22:46
>>399はどこを見てるんだ
406無党派さん:2001/07/29(日) 22:46
盛岡中間 玉沢平野両名とも34000 開票率50%
407無党派さん:2001/07/29(日) 22:47
>>405 IBC見てる
408無党派さん:2001/07/29(日) 22:49
>>405
しょうがないよ、TV局によって開票率違うもん。
409無党派さん:2001/07/29(日) 22:50
開票率 50.9%      [定数 1]
当選/当確 氏名
政党名 得票数

平野 達男 (新) 自由党 163,086


玉沢徳一郎 (新) 自民党 149,937
410無党派さん:2001/07/29(日) 22:51

22:48 現在 朝日新聞社集計


  平野 達男 190,574
  自由 新
  玉沢 徳一郎 183,141
  自民 新
  矢吹 一枝 37,728
  社民 新
  菅原 則勝 26,922
  共産 新
  石渡 リキ 7,670
  自連 新
411無党派さん:2001/07/29(日) 22:51
きたな!
412無党派さん:2001/07/29(日) 22:52
やったーいいぞう
413399:2001/07/29(日) 22:52
開票率68.6%
平野 224560
玉沢 202356

よっしゃ!!
414無党派さん:2001/07/29(日) 22:53

22:52 現在 朝日新聞社集計


  平野 達男 227,491
  自由 新
  玉沢 徳一郎 206,262
  自民 新
  矢吹 一枝 43,635
  社民 新
  菅原 則勝 31,193
  共産 新
  石渡 リキ 8
415無党派さん:2001/07/29(日) 22:55
開票率 71.8%      [定数 1]

平野 達男 (新) 自由党 235,786


玉沢徳一郎 (新) 自民党 211,791
416無党派さん:2001/07/29(日) 22:57
22:54 現在 朝日新聞社集計


  平野 達男 239,069
  自由 新
  玉沢 徳一郎 216,248
  自民 新
  矢吹 一枝 45,780
  社民 新
  菅原 則勝 32,320
  共産 新
  石渡 リキ 9,128
  自連 新
417無党派さん:2001/07/29(日) 22:58
平野が勝つのはいいんだけど、玉沢も年取ったジジイだからなぁ。
ちょっちかわいそう。
418IBC:2001/07/29(日) 23:01
開票率74.7%
平野 243182
玉沢 222478
419無党派さん:2001/07/29(日) 23:01
>>417
なんか最近、痛々しく老けたね。
420無党派さん:2001/07/29(日) 23:01
平野差せ!
421無党派さん:2001/07/29(日) 23:01
22:57 現在 朝日新聞社集計


  平野 達男 240,980
  自由 新
  玉沢 徳一郎 216,826
  自民 新
  矢吹 一枝 45,942
  社民 新
  菅原 則勝 32,471
  共産 新
  石渡 リキ 9,212
  自連 新 
422無党派さん:2001/07/29(日) 23:02
そのまま突っ込め!
423無党派さん:2001/07/29(日) 23:03
北上、一関あたりの票で平野が伸びてると思われ
盛岡の票が開かないと微妙。
424IBC:2001/07/29(日) 23:04
開票率78.0%
平野 251896
玉沢 232881
425IBC:2001/07/29(日) 23:07
開票率79.9%
平野 255896
玉沢 240881
426無党派さん:2001/07/29(日) 23:08
テレビ朝日当選確実だした・・・・>>平野氏
427無党派さん:2001/07/29(日) 23:08
第4コーナーを曲がって、最後の直線に入った!!!!!!!

ってところだな。状況は。
428無党派さん:2001/07/29(日) 23:09
当確でた!!>平野!!
429無党派さん:2001/07/29(日) 23:09
平野さん、当確でたね。よかった♪
430無党派さん:2001/07/29(日) 23:09

23:02 現在 朝日新聞社集計


  平野 達男 271,788
  自由 新
  玉沢 徳一郎 252,889
  自民 新
  矢吹 一枝 56,430
  社民 新
  菅原 則勝 39,602
  共産 新
  石渡 リキ 12,483
  自連 新

431無党派さん:2001/07/29(日) 23:09
祝!平野当確
432無党派さん:2001/07/29(日) 23:09
玉沢引退か?
433無党派さん:2001/07/29(日) 23:10
96年菊花賞のあの伝説のダンスインザダーク並みの末足を!
頼む平野。
434IBC:2001/07/29(日) 23:10
開票率80.8%
平野 257662
玉沢 244214
435無党派さん:2001/07/29(日) 23:10
小沢神話が生きていた!
436無党派さん:2001/07/29(日) 23:12
これは厳しい勝負だ
437朝日:2001/07/29(日) 23:13
なんで玉沢の票がトップなのに平野が当確なの?
438無党派さん:2001/07/29(日) 23:14
当確でました!
439無党派さん:2001/07/29(日) 23:15
>>437
出口調査に基づく予想
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:16
祝平野勝利!!!!!!!!!!!!!!
441無党派さん:2001/07/29(日) 23:17
日本はまだ、将来があった。
442無党派さん:2001/07/29(日) 23:17
朝日新聞が平野当確
443無党派さん:2001/07/29(日) 23:18
あああ、疲れた。当確が出たか!
444無党派さん:2001/07/29(日) 23:19
>>439
出口では玉沢が勝っている局が3局あったよ
445無党派さん:2001/07/29(日) 23:19
よかったー(感涙)
446無党派さん:2001/07/29(日) 23:22
23:17 現在 朝日新聞社集計
開票率 94%

当 平野 達男 296,442
  自由 新
  玉沢 徳一郎 279,659
  自民 新
  矢吹 一枝 61,364
  社民 新
  菅原 則勝 41,537
  共産 新
  石渡 リキ 14,051
  自連 新

IBCも当確だした!!
447無党派さん:2001/07/29(日) 23:22
一時はどうなるかと思ったけど、
小沢神話はまだ健在だ!
448無党派さん:2001/07/29(日) 23:23
うれしくて手が震えてるよ。
449無党派さん:2001/07/29(日) 23:24
3局で当確マーク
4501:2001/07/29(日) 23:24
オッシャー、大逆転勝利〜〜〜〜〜!!!
みんなアリガトー。やっぱ岩手最高! ( ´∀`)
451無党派さん:2001/07/29(日) 23:25
TVIも当確!!>>平野さん
452無党派さん:2001/07/29(日) 23:25
さぁ、衆参ともに負けた玉沢のゆくえはどっち?
453無党派さん:2001/07/29(日) 23:25
逃げ切ったかー
おめ
454無党派さん:2001/07/29(日) 23:26
やった、岩手勝利!!!!
玉沢の政治生命断絶!!!!
455無党派さん:2001/07/29(日) 23:27
自民一人区独占のもくろみ崩壊!!
やっばり小沢だ!!
456 :2001/07/29(日) 23:27
老舗IBCが当確出したという事は決定だな。
自由党マンセ!!
457無党派さん:2001/07/29(日) 23:30
せっかくタッソも間接的に応援したのに玉沢敗北(w
458無党派さん:2001/07/29(日) 23:30
当選か・・・。
玉沢なんか出した自民のミステイクだな。
459無党派さん:2001/07/29(日) 23:31
これでワカメ元大臣も引退だな(w
460無党派さん:2001/07/29(日) 23:33
やったーうざい玉沢の顔ポスター見なくてすむー。
今回の選挙も本人はちっちゃかったけどな(w
461無党派さん:2001/07/29(日) 23:35
>岩手
次は新潟応援してやれよ!
462無党派さん:2001/07/29(日) 23:35
なんで「ワカメ」なの?
463無党派じゃないけれど。:2001/07/29(日) 23:36
開票 92%
平野 達男   自由   新      288,839
玉沢徳一郎   自民   新      270,802
矢吹 一枝   社民   新      58,845
菅原 則勝   共産   新      40,948
石渡 リキ   自連   新      14,189
464無党派さん:2001/07/29(日) 23:37
NHKはまだでないなあ
465無党派さん:2001/07/29(日) 23:37
これで今度の衆議院選、自民は若手を出してくるだろう。
また玉沢を出してくるとしたら、相当な勇気だな。
466無党派さん:2001/07/29(日) 23:37
今、地元TVで玉沢敗戦の弁逝ってるよ
467無党派さん:2001/07/29(日) 23:38
自民は岩手以外全部一人区抑えたん?
468無党派さん:2001/07/29(日) 23:38
いや、タッソちゃんはもうイメージ悪いから
469無党派さん:2001/07/29(日) 23:39
岩手放送では現在、玉沢の敗戦の弁
生放送中!!
470無党派さん:2001/07/29(日) 23:39
NHKはまだでないなあ
471無党派さん:2001/07/29(日) 23:40
平野が事務所に入ってきたので玉沢敗戦の弁カットされました(w
472無党派さん:2001/07/29(日) 23:40
タッソも共倒れきぼ−ん
473選挙オタ:2001/07/29(日) 23:42
>>467
無所属とかおるねん。
474無党派さん:2001/07/29(日) 23:43
マイクのテストしとけーよ
475無党派さん:2001/07/29(日) 23:44
開票 99%
定員 1  立候補者 5
      党派   新旧 当選
当確  得票
  1  平野 達男   自由   新      303,852
    玉沢徳一郎   自民   新      296,354

この票差。
476無党派さん:2001/07/29(日) 23:44

しかし、玉沢まで出してきて、この小泉旋風の中で負けたとあっては、
岩手自民党は壊滅的大打撃だな。
477無党派さん:2001/07/29(日) 23:45
バンザイ三唱でタッソが一番うれしそうだ(w
478無党派さん:2001/07/29(日) 23:47
おめでとう平野さん!おめでとう小沢党首!おめでとう自由党!日本一新!
479無党派さん:2001/07/29(日) 23:48
せっかくの主張もハウリングで台無しだな。平野
480小沢 一浪:2001/07/29(日) 23:49
岩手は俺様の帝國だ。
自民の侵入を許さず。
481無党派さん:2001/07/29(日) 23:51
482無党派さん:2001/07/29(日) 23:53
huu
483無党派さん:2001/07/29(日) 23:53
玉沢落としたいがために平野に入れたかいがあったよ。
あそこまで言われてるのに自民党に入れるやつの気がしれん・・・
484無党派さん:2001/07/29(日) 23:54
平野氏に入れた。玉沢さんに入れるのがしゃくだったので。
485無党派さん:2001/07/29(日) 23:56
ハウリングマイクを捨てた平野かっこよかった。
486無党派さん:2001/07/29(日) 23:56
>>462
KSDがお歳暮用のワカメを調達した所が玉沢と関係深い水産加工会社…
487無党派さん:2001/07/29(日) 23:56
平野…よくがんばった。
488無党派さん:2001/07/29(日) 23:57
平野がよかったんじゃない。玉沢が悪すぎた。
県民はそんな判断じゃないのか。
489無党派さん:2001/07/30(月) 00:00
日本、というか岩手は判断を誤った!ていうか馬鹿な県民だ!!
玉沢の落選は心底残念だよ!
490無党派さん:2001/07/30(月) 00:02
絶対負けると思ってた…
平野凄い
491無党派さん:2001/07/30(月) 00:02
阪本アナがんばれ
492無党派さん:2001/07/30(月) 00:02
いいかげんにせい!!>>玉沢ということ
493無党派さん:2001/07/30(月) 00:02
なんか今回で岩手も大丈夫だって気がしたよ。
報道に流されないで、考える頭持ってるよ。
494無党派さん:2001/07/30(月) 00:02
>>489
氏ね
495無党派さん:2001/07/30(月) 00:03
岩手は日本一民度の高い自治体!
496無党派さん:2001/07/30(月) 00:03
開票終了!
497無党派さん:2001/07/30(月) 00:04
阪本アナがんばれ
498無党派さん:2001/07/30(月) 00:05
盛岡市、玉沢の方が2000票多かったんだ。
やっぱり小泉効果か?
499無党派さん:2001/07/30(月) 00:06
県外人としては今日以降、選挙違反があげられるか楽しみ
もちろん玉沢のね  
小沢はやっぱり岩手の警察も手の中にあるの?
500無党派さん:2001/07/30(月) 00:11
小沢の腰ぎんちゃく岩手愚民!!!まとめて死ね!
501無党派さん:2001/07/30(月) 00:14
いやー楽しかったね。大接戦だわさ
502無党派さん:2001/07/30(月) 00:14
選挙のバイトしたやつ、たれ込めたれ込め。
503無党派さん:2001/07/30(月) 00:17
>>495
激しく同意。岩手県民マンセー!
504無党派さん:2001/07/30(月) 00:17
もう開票終了したけど、とりあえず。

開票率99%
平野 達男   自 由 新 303,677
玉沢徳一郎   自 民 新 296,466
矢吹 一枝   社 民 新 63,198
菅原 則勝   共 産 新 44,054
石渡 リキ   自 連 新 15,267
505無党派さん:2001/07/30(月) 00:19
明日は祝いじゃじゃだな。
506無党派さん:2001/07/30(月) 00:20
他県だが、岩手の経過には力が入った。平野氏当選おめでとう。
507無党派さん:2001/07/30(月) 00:22
開票終了!結果だよ。

当305108 平野 達男 由新
 298976 玉沢徳一郎 自新
 64038  矢吹 一枝 社新
 44385  菅原 則勝 共新
 15691   石渡 リキ 連新
508無党派さん:2001/07/30(月) 00:52
岩手県民は、玉徳に引導を渡した!
509:2001/07/30(月) 00:55
廃車に便なしです。
510岩手出身者:2001/07/30(月) 01:14
小沢勝ったか。
世論に流されずというべきか、世論などどこ吹く風というべきか…。
511無党派さん:2001/07/30(月) 01:41
自由は増えた、保守は減った
512無党派さん:2001/07/30(月) 01:42
しかし1万票以下の差とは・・・
513無党派さん:2001/07/30(月) 01:50
ウチのじーちゃんは、2人共、戦死してるんだよ。
小泉さんが8/15に靖国に参拝すると言った時は本当に
嬉しかった。戦死した人を戦犯とそうじゃない人に
分けるのは所詮戦勝国の理屈に過ぎない。
身を挺して今の国家の礎を築いてくれた人々を参拝
するのに何の遠慮が必要なんだ?!
とりあえず、何度も何度もウザい質問する久米は
逝ってヨシ!! 朝日新聞も逝ってヨシ!! 過去の戦争
に拘るのなら、オマエとこの社旗の柄を 先にどー
にかしやがれ。あっちの方がよっぽど怖いわ!!
514513:2001/07/30(月) 01:52
スマン、誤爆した。冷静な理論が載ってるスレに
感情的な書き込みがあるとかなり恥かしいな・・・
逝ってくるわ・・・
515無党派さん:2001/07/30(月) 03:09
しかし6000票差というのもなかなかすごい
516無党派さん:2001/07/30(月) 04:43
平野氏、いつもの感激屋発揮してたな。
彼は本当に裏表がないし、何でも一所懸命だ。
小泉旋風の中、岩手県民はいい選択をしたよ。
それにしても、真っ黒になってた。骨身を削った闘いだったんだな。

それにしても、テレビ朝日(ちょんいる)は逝けや。のう、513。
517無党派さん:2001/07/30(月) 05:07
岩手にすみたい
518無党派さん:2001/07/30(月) 05:24
玉沢は自由党と戦うといってたよ。
519無党派さん:2001/07/30(月) 05:25
でもある調査によると岩手県民のIQは日本一低いそうだから
止めた方がいいよ>>517
520無党派さん:2001/07/30(月) 05:38
岩手はすごい。えらい。平野さんよくがんばった。
521無党派さん:2001/07/30(月) 05:49
俺も岩手県人として鼻が高い。岩手は政治家のレベルは高いからね。
タッソもがんばれ。
522無党派さん:2001/07/30(月) 05:50
岩手にすみたい
523無党派さん:2001/07/30(月) 05:50
玉沢ってまた出るの?
524阿倍貞任:2001/07/30(月) 05:56
日本有数のド田舎にあって、なお中央に媚びへつらいはしないアテルイ魂。
蝦夷の誇りを受け継ぐのは俺達だ。
525無党派さん:2001/07/30(月) 06:06
>>498
マジで?
うーん、都市部でこそ平野圧勝してほしかったが。。。小泉人気おそるべし。
526無党派さん:2001/07/30(月) 11:45
奥州藤原氏みたいなもんか?
527>524:2001/07/30(月) 11:48
その精神やよし、ただ気を付けないとカルト緑の党になるよ…
528無党派さん:2001/07/30(月) 11:54
小沢選挙強いな
信じられないと思った。
岩手県は小沢が与党だから
小沢王国なんだと思ってたが
どうも違ったらしい。
529無党派さん:2001/07/30(月) 11:56
玉沢が選挙下手すぎるだけ、農相現職の時落選してる
奴だし、自民党で農相やってて落選なんて超恥さらし
530無党派さん:2001/07/30(月) 12:53
岩手マンセー!
531:2001/07/30(月) 14:33
>>528
国会議員では自由7、自民1、無所属1だけど、県議会では
今は自民が与党だよ。


それにしても、1区(盛岡市、矢巾町、紫波町)では玉沢が
7千票も勝ってるなぁ。次の衆院選でタッソvs玉沢になったら
今回以上に苦戦するぞ。
532無党派さん:2001/07/30(月) 14:43
平野さん勝利は4区の差だけ、小沢王国凋落のはじまり
当選した新潟を含め、全国の自由党と自民党の実情をみよ
533陳情役人:2001/07/30(月) 14:53
岩手県が永田町、霞ヶ関や全国民に
小沢の「政治特区」とみられるとまずね。
534無党派さん:2001/07/30(月) 15:08
小泉バブリーが次の選挙までもつのか?
535吉里吉里国:2001/07/30(月) 15:21
岩手は独立国家なのです。
536無党派さん :2001/07/30(月) 15:50
>>532

小泉バブルでも小沢王国の牙城を崩せなかったんだから
これからも崩れることはない
537無党派さん:2001/07/30(月) 16:02
まきこが来てたらと思うとぞっとする
538無党派さん:2001/07/30(月) 16:08
改革派  話さなくてもわかる
抵抗勢力 話せばわかる
愚民   話を理解できない
貧民   話より金
小沢王国 話にならない、おねだり抵抗勢力
539無党派さん:2001/07/30(月) 16:09
アホ発見!
540無党派さん:2001/07/30(月) 16:09
539
すれ違い
541無党派さん:2001/07/30(月) 16:18
>>538
小泉内閣にとって岩手人は、愚民か
542無党派さん :2001/07/30(月) 16:28
集計ミスで、差が100票縮まりましたね
543山口二矢:2001/07/30(月) 16:29
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
544無党派さん:2001/07/30(月) 16:29
おれにとっちゃ日本最後の良識だが。>541
545無党派さん:2001/07/30(月) 16:40
勝てばよし。玉沢引退へ。
546無党派さん:2001/07/30(月) 16:47
自民県連は痛い。
自民党大物・幹部を応援に来させ、小泉首相を選挙期間中2度も応援に来させ、しかも最終日に小泉首相が岩手縦断したにもかかわらず・・・。
新聞の世論調査では直前までリードしてたのに。
547無党派さん:2001/07/30(月) 16:48
日本最後の良識が水沢にはあったのさ
548無党派さん:2001/07/30(月) 16:49
開票 99%
定員 1  立候補者 5
      党派   新旧 当選
当確  得票
  1  平野 達男   自由   新      303,852
    玉沢徳一郎   自民   新      296,354

この票差。
549無党派さん:2001/07/30(月) 18:44
本日平野氏実家前&北上の選挙事務所通ったけど
いつもの通りひっそりしてました
550無党派さん:2001/07/30(月) 19:07
551無党派さん:2001/07/30(月) 19:10
日本最後の良識が水沢にはあったのさ
552無党派さん:2001/07/30(月) 19:22
次回の参議院議員は息子を出してほしい
553無党派さん :2001/07/30(月) 19:25
>>552
イチロー@小沢君の??
554無党派さん:2001/07/30(月) 19:30
岩手県民の小沢観ってどうなの?マジで。
野党生活で夢ばかり語る男なのに。
信者化しとるのか。
本音は自民に帰って欲しい、じゃないの?
555無党派さん:2001/07/30(月) 19:51
地元のマスコミは黙殺したが、玉沢はまた物をバラまいた。
全国紙などでは報道されたのだが・・・・。

玉沢 逝ってよし
岩手の恥
556北海道7区:2001/07/30(月) 19:54
この選挙区はうらやましいよ。これだけ熱い戦いをしてくれれば
選挙民の冥利に尽きる。
それに比べて北海道はなあ。

小沢一郎の演説を見たけど、有権者に対する政治家の態度(常に笑顔)
はこうあるんだなと感じた。
557無党派さん:2001/07/30(月) 19:58
>>554
県北(盛岡)だが、県南ほど小沢さんの息はかかっていないように思う。
実際、玉沢の方が得票しているしね。
かといって自民にも走っていない。入れたい方に入れたという感じかも。

自民に戻ってほしいとは思っていないなあ。他の人がどうだかは知らんが。
首相や幹部が来たのに負けたのかという声多し<玉沢
558無党派さん:2001/07/30(月) 20:17
小沢先生の息子ってなにやってんの?
559無党派さん:2001/07/30(月) 20:44
>>557
自民に戻ってほしくないってところは同意
私も盛岡ですが結構周りは自由党シンパが多いです。^^;;
私は信者じゃないけど自民党の岩手県に対する言動見て
絶対自民には入れないと心に誓ってます。

タッソはどうなんだろう。
盛岡地元だし、友達の知り合いクラスはごろごろいるんだよね。
私はちと複雑な心境なんだけど。
560無党派さん:2001/07/30(月) 20:49
>>558
海上自衛隊の幹部学校出てるから自衛官してるんだろ。
561無党派さん:2001/07/30(月) 20:52
>>558
防衛大学校を卒業して今は海上自衛隊に派遣されていると思った。
562558:2001/07/30(月) 20:58
>>560・561
サンキュウ!自衛隊か・・・。
出たらいいのに。羽田んとこみたいに。小沢の息子なら筋が通ってそうだ。
563名無しさん:2001/07/30(月) 21:56
羽田の息子より、出来が良さそうだな。
564無党派さん:2001/07/30(月) 22:25
早坂好恵とつきあっているらしいですね。
565無党派さん:2001/07/30(月) 22:31
>>564
それは小沢征爾の息子
566無党派さん:2001/07/30(月) 22:42
息子はいくつ?息子と早坂好恵付き合ってるの?
567無党派さん:2001/07/30(月) 23:06
>>564
>>565
ワラタ
568無党派さん:2001/07/30(月) 23:25
岩手県の皆さん、今日どのような一日を過ごされましたか
学校職場食堂朝市などなど…交わされた会話をご披露ください。
569無党派さん:2001/07/30(月) 23:36
いわゆる「岩手ショック」から自民って
イケテナイみたい。
自民→自社→自由っていう流れかな。
570無党派さん:2001/07/31(火) 00:24
岩手って創価少ない?
571無党派さん:2001/07/31(火) 00:24
少ないでしょう
572:2001/07/31(火) 00:42
>>568
 漏れは地元の大学院生なんだけど、今日は朝までNHKの
選挙番組を見て、昼過ぎに起きて夕方に研究室に逝ったんで、
もう誰も居なくなってた・・・

 でも研究室のメンバーは連立与党の名前もろくにageられ
ず、ハナから選挙に逝く気もない様な連中ばっかりなんで、
果たして昼飯の時も選挙の話が出たかどうか・・・。県外出
身者の漏れが岩手選挙区と自由党について対等に語り合える
のは、事実上2chだけだったりして・・・ (;´∀`)

 ちなみに友人(岩手の選挙権持ってない)と晩飯外で食っ
たけど、選挙の話は聞こえて来なかったなぁ。まぁ、何か見
聞きしたらここに報告するよ。
573568:2001/07/31(火) 00:58
>>572=1
案外近くにいそうだな。うちの研究室は妙に盛り上がったよ。
574名無しさん:2001/07/31(火) 18:55
>569
昔の「岩手ショック」とは中身が違う。
「減反ってなんですか?」と発言する未亡人候補に票が入るわけなかったよな。
あれから自民ダメになったのかな。
575県外在住:2001/07/31(火) 23:52
タッソ氏の後輩、玉氏のムスコの先輩あたりの世代の在京のモンです。
ええ、腐中〜遺痴高ってヤな奴ですわ。

を〜地元って盛り上がってたのね〜
実家に電話してみりゃ良かったな〜
しかしまだ自分で歩く祖母は自動的に自民、
オヤジもオフクロも職業上シガラミがあったことだろうな。

それにしても今になってようやくこのスレ通読したんだけど、
かつてのわかりやすい一枚板の保守王国って感じとはだいぶ様変わりした印象が。
(そのころはまだ有権者じゃなかったし)
残っていたらこの面白い状況味わえたんだね〜(無責任なものいいでスマソ
576無党派さん:2001/08/01(水) 00:08
なぁ、ふと思ったんだけど、また選挙法を強引に変えて、
自民に有利な区分けにして玉沢再々出馬って可能性あると思う?
首相をヘリコプターで来させた男だ。
このまま終わる気がしない。
引退宣言したって、信用ならないぞ。大橋巨泉なみに。
577無党派さん:2001/08/01(水) 00:11
玉沢ではもう勝てん。
それよりも県議の谷藤あたり(県会議長になったから一丁上がり)が
岩手一区に出馬した方が自由党にとっては手強いと思われ。
578無党派さん :2001/08/01(水) 00:12
玉徳に息子とかいないの?>岩手のみなさん
579無党派さん:2001/08/01(水) 00:23
玉沢を一区で立候補させる可能性はあるなぁ
580無党派さん:2001/08/01(水) 00:25
ええと二人ほど居たと思うけど 長男のほうは
中(略)の時に同級生を(略)ませるような大物と記憶
ガタイはよかったな
今は知らないが、ある意味わかりやすい「センセイの子」って振るまいでしたな
もうたぶん漏れの歳との差を考えても三十路くらいのはず
当時のパーソナリティまんまとかだと止めといたほうがいいんじゃないですかね?
581無党派さん :2001/08/01(水) 00:28
>>580
情報ありがとう。
玉徳だとまた苦戦するだろうし、
別の人を立てようとしてもとりあえず玉徳がゴネルだろうし(私見)
またその人の知名度を上げるのには時間かかるので、
玉徳の息子がいるなら父親の知名度を生かせるし
父親も引くタイミングが見つけられていいのかと....思いました。

ちなみに自民ファンではありません。
582無党派さん:2001/08/01(水) 01:50
玉沢落選

何度落ちても農協は推薦するんだね
583無党派さん:2001/08/01(水) 10:13
小沢自由党の岩手は橋本派以上の利権、土建王国とか。
小泉旋風でぐらつく、結構、結構
584無党派さん:2001/08/01(水) 10:35
小沢一郎かっての東北土建の雄、土建、利権王国も人気下降中
自由党凋落につれ、岩手ですら地元?区のみの組織縮小が露呈
585無党派さん:2001/08/01(水) 10:38
>>584
全国的には一応躍進したぞゴルァ!( ゚Д゚)
586無党派さん:2001/08/01(水) 11:53
逆風の中での議席倍増大したもの。予測はひどかったからねー。
587無党派さん:2001/08/02(木) 01:10
今回1区で玉沢が平野に7千票差を付けた事から、案の定
次回の衆院選予測で、自由党の議席は3区と4区だけだった。

こりゃぁ、タッソもまた奇跡の大逆転が必要だな(汗
588無党派さん:2001/08/02(木) 01:18
タッソ、玉沢に引導渡したれ!!
選挙区を完全に掌握して初めて一人前の議員だ。
589無党派さん:2001/08/02(木) 06:21
>>582
平野氏出身地の農協は
こっそりと平野氏支援でしたよ
理由:岩手県農協政治連盟で玉沢を支援したから
590無党派さん:2001/08/02(木) 09:38
>>487
小泉旋風+小泉2度の応援した参院選結果から予測しても衆院選は2つか。
小泉人気がなくなる衆院選は自由党が全部取るんじゃないか?(わらわらわら
591無党派さん:2001/08/02(木) 09:41
玉沢、死亡。
合唱
592無党派さん:2001/08/02(木) 09:48
自由党、衆院選選挙区3獲得!!
593無党派さん:2001/08/02(木) 09:53
安易な2世、官僚擁立はヤメロ
594無党派さん:2001/08/02(木) 09:55
基地外県・いわて。
595無党派さん:2001/08/02(木) 09:55
杉山憲夫
0559−23−6322
かっこいいノリダーこと、杉山憲夫先生と
変温動物・加藤紘一(アシスタント)による最強のフランス語講座。
自民党加藤派直営。沼津駅前。
596L.A在住日本人:2001/08/02(木) 11:20
自民党は消えるよ たまたま株価が反発したようなもの
下落確実株をまだ期待してる国民は馬鹿?
597無党派さん:2001/08/03(金) 06:53
玉沢氏落選により
>>187
の会社経営は悪化するでしょう
598無党派さん:2001/08/03(金) 20:16
>>187の会社の倒産
599無党派さん:2001/08/04(土) 06:07
昨日、「盛岡さんさ」の時に玉沢徳一郎事務所の看板を見つけて、
思わず藁ってしまったーヨ (・∀・)
600無党派さん:2001/08/04(土) 07:41
 
601無党派さん:2001/08/05(日) 22:37
玉沢 衆院選でるってまじ?
今回の選挙負けたら引退って言ってなかった?
しょすから出るのやめてください。
602無党派さん:2001/08/05(日) 22:47
2区をなんとかして取れ
603無党派さん:2001/08/05(日) 22:48
玉沢は往生際の悪い奴だな
604無党派さん:2001/08/05(日) 22:49
玉沢は何回衆参を往復してるんだ?恥というものを知らないのか?
小泉さんを2度も縦断させて負けたのに。
605無党派さん:2001/08/05(日) 22:49
玉沢は今度も絶対落選。
606今亜寿:2001/08/05(日) 23:10
>>595
元小沢の側近だったな>>杉山憲夫
607無党派さん:2001/08/06(月) 00:46
黄川田変な顔だけど頑張れ
608無党派さん:2001/08/06(月) 00:51
玉沢、もう隠居しろ。
609無党派さん:2001/08/06(月) 00:53
玉沢、達増に再び敗れる。しかしまたまた参院選に出ようとするがさすがに県連が拒否。
610無党派さん:2001/08/06(月) 06:29
玉沢氏次期選挙に出馬の意欲あるそうよ
611無党派さん:2001/08/06(月) 20:37
参加することに意義がある
612無党派さん:2001/08/06(月) 20:37
玉沢にとってはオリンピックみたいなものだな
613無党派さん:2001/08/06(月) 20:39
どっちも投票したくねーぜ
614無党派さん:2001/08/06(月) 20:40
熱意だけはあるんだよな、わかめ玉沢って。>>610
615無党派さん:2001/08/07(火) 00:07
比例1位で重複立候補してみろ
616無党派さん:2001/08/08(水) 19:08
617無党派さん:2001/08/08(水) 21:11
いい加減にせよ。玉沢。
618無党派さん:2001/08/09(木) 13:31
63 名前:無党派さん 投稿日:2001/07/25(水) 19:21
小泉さんが選挙戦最終日も岩手に行くらしい。だが逆効果だと思う。
小沢氏への同情票が出てくるのでは?
619無党派さん:2001/08/09(木) 14:26
わらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわら
戦略失敗だな アホ自民
620無党派さん:2001/08/09(木) 16:54
63 名前:無党派さん 投稿日:2001/07/25(水) 19:21
小泉さんが選挙戦最終日も岩手に行くらしい。だが逆効果だと思う。
小沢氏への同情票が出てくるのでは?
621大作:2001/08/09(木) 20:25
大作
622無党派さん:2001/08/11(土) 19:59
JR東北本線 電車内吊り広告
層化系の雑誌、書籍多いなぁ
623無党派じゃないけれど:2001/08/12(日) 23:52
3年後の参院岩手選挙区は多分無所属の会の椎名素夫が引退するだろうから、
自由党と自民党の新人同士の争いになるだろう。
玉沢も再挑戦の最後のチャンス。
ただし連敗の元国会議員に公認を出すだろうか、3区の志賀節がいい例だ。
624無党派さん:2001/08/13(月) 00:40
玉沢氏去就に注目 世代交代論も

 7月の参院選岩手選挙区で落選した自民党の玉沢徳一郎氏(63)の去就が注目されている。
玉沢氏は11日の同党県連総務会で「このままでは引っ込んでいられない。一生懸命活動を続けていく」
と再起に意欲的とも受け取れる発言をした。しかし、衆院岩手1区で2連敗の後の敗戦。善戦だったとはいえ、
県連内には世代交代を求める空気が広がりつつあり、態勢の再構築を急ぐ同党県連の苦悩は続きそうだ。

「一生懸命活動し、皆さんのご恩に報いていきたい気持ちでいっぱいだ」。
玉沢氏は同日の総務会で政治活動を継続する決意をにじませた。参院選終了後から、
周囲は玉沢氏の去就をめぐり、3年後の参院選岩手選挙区への再挑戦や
昨年まで同党衆院1区支部長を務めた経緯から次期衆院選への再出馬などさまざまな見方をしている。

 しかし、総務会を途中退席した玉沢氏は報道陣に対し「政策活動一本で次の統一地方選までお礼を申し上げていきたい。
その先については一切考えていない」と自身の今後の身の振り方について言及しなかった。

 同党県連関係者は「衆参のくら替えを繰り返していては有権者の理解は得られない」
「世代交代の流れは止められない」と苦悩する。

 盛岡市内の建設会社52社で組織する同党県連職域支部の明盛会(小泉晴司会長)は10日、
県連に衆院小選挙区支部長を党員投票で決めるよう要望するなど新たな動きも出てきた。

 玉沢氏の去就は空席のままの衆院1区支部長問題に微妙に絡む―と見る向きもある。
鈴木俊一県連会長(衆院議員)は玉沢氏について
「政治家の身の振り方だから第三者が推定でとやかく言えない」と慎重な姿勢を見せている。
625無党派さん :2001/08/13(月) 08:00
岩手県水沢市@人口6万人
出身の国会議員

小沢一郎(水沢市袋町@自由党)
椎名素夫(水沢市吉小路@無所属の会)
穀田恵二(水沢市東町@共産党)
626無党派さん:2001/08/13(月) 08:24
>625
穀田はなぜ自由党に入党しないんだ?
627無党派さん:2001/08/14(火) 01:23
穀田はなぜ京都なんだ
628無党派さん:2001/08/14(火) 02:29
>>624
玉沢って3連敗だったの?2連敗かとばかりおもってた。
629無党派さん:2001/08/14(火) 02:33
>>627
立命館だからじゃないの?
630無党派さん:2001/08/14(火) 11:29
岩手から立命館
631無党派さん :2001/08/14(火) 19:25
632f:2001/08/14(火) 19:26
f
633無党派さん:2001/08/14(火) 21:05
玉沢にとっての国政選挙=オリンピック
634無党派さん:2001/08/17(金) 15:08
小沢一郎は立派だ しかし
次もタッソを当選させるようだと岩手は馬鹿な県民だ!!
635無党派さん:2001/08/18(土) 05:34
タッソ叩きうざい。
真紀子信者は逝け!
636無党派さん:2001/08/18(土) 08:19
>>635
私もマキコもタッソも嫌い
小沢さんは好きだけど
637無党派さん:2001/08/18(土) 12:29
小沢一郎は立派だ しかし
次もタッソを当選させるようだと岩手は馬鹿な県民だ!!
638無党派さん:2001/08/20(月) 14:35
小沢一郎先生は立派と思う。岩手に2年間勤務経験あり感謝してました。
ただし、次回もタッソを当選させると今後、岩手県民を軽蔑します!!
639無党派さん:2001/08/21(火) 03:00
たっそ・タマザワ三度まみえる!
640無党派さん:2001/08/21(火) 05:52
小沢一郎先生は好きだ、また知人の自由党関係者の多くは好感がもてる。
しかし、次回もタッソを当選させるようだと今後、岩手県民を軽蔑します!!
641無党派さん:2001/08/21(火) 10:58
岩手の皆さん、小沢先生は先代同様立派です、しかし
テレビ、新聞、ラジオ、週刊誌などローカル以外も見て下さい。
世界や全国の状況も見て投票して下さい。
642保守系無所属:2001/08/21(火) 13:53
>>638
あの方失脚したそうですね??当然と思います。
これでようやく自民と2党から選択できます。
小沢一郎王国岩手の御健闘をお祈りします。
643無党派さん:2001/08/22(水) 03:53
>>640  おなじ思い。
岩手の自由党関係者よ、もっと全国の状況、雑音も聞けよ。
自由党の本拠地なら、党首不在でも堂々勝利せよ。
644無党派さん:2001/08/22(水) 16:57
小沢も苦労するわけだ>非常識タッソの出たがり
645無党派さん:2001/08/22(水) 17:20
644
小沢さんタッソ対策お願いします。
マスコミ出すのは岩手だけでよい。
646無党派さん:2001/08/23(木) 05:56
>>645
同意見、全国的には迷惑になる可能性大。
タッソは政界一の裏方にするべきです。間違い、見解違いは失礼。
647無党派さん:2001/08/23(木) 10:45
岩手の有権者やタッソ支持者の皆々様、
次回の1区はよく考えて下さい。
小沢先生ファンの事情は理解できますが、、、
2、3、4区は頑張って下さい。
648無党派さん:2001/08/23(木) 11:19
2chでもダントツ不評、不人気 タッソ君

好きな政治家・嫌いな政治家 中間結果

521 名前:1 投稿日:2001/08/23(木) 10:59
得票数1位 小泉純一郎112票
   2位 達増拓也 107票
   3位 小沢一郎 67票

好き 1位 小泉純一郎 104票
   2位 小沢一郎  48票
   3位 石原慎太郎 30票

嫌い 1位 達増拓也  104票
   2位 野中広務  27票
   3位 田中真紀子 24票

念の為確認してみて、他版や雑誌でもタッソとムネヲ、ノックは不人気
649無党派さん:2001/08/23(木) 21:39
>>648
さすがタッソ人気ある。
先輩課長補佐ニューオータニ恥ずかしい。
あの質問なんだったのか。マキコ持ち上げただけではないのか。
650無党派さん:2001/08/24(金) 19:54

   ★★ 達増議員の最近の話題 ★★   詳細は下記参照

   ★★タッソ拓也2〜外務省の伝統〜★★

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=998136111

   ★★ タッソ=自由党は明白だ ★★

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=998143528&ls=50
651無党派さん@岩手県民:01/08/27 19:54 ID:ggcKFkds
この前の参議院議員選挙では4区以外自民党が上回ったので
次期選挙では達増議員が危ういのでは・・・・・
652保守系都民:01/08/29 05:45 ID:eBmIJ2gE
>>651
4区は小沢議員の地盤?? 同氏の政策には共感できる部分も多い、彼は
最近話題の変人、非常識な達増議員みたいに嫌いな政治家ではないのですが
(比較して小沢氏には失礼)、地元の知識人の話題では昔から利益誘導の
し放題という話を聞いたことがあります。藤井裕久氏・鈴木淑夫氏のような
経済通の所属議員が財政構造改革を説いて与党、特に自民党のバラマキ的
公共事業中心型政策を批判している一方で、これはまずいのではないか?
と思うのですが…必要最低限なものならともかく、土建屋の為だけの牛馬
農業用道路はもういいのでは??いくら小沢利権の岩手県内過疎地でも・・
653無党派さん
最近まで、達増議員は比例の当選者と思っていました。
なぜ岩手から彼みたいな人が当選するのか不思議です。
やはり、自民党幹事長時代の小沢一郎氏の票、利権でしょうか??

次回の達増議員の選挙結果に興味があります。失礼陳謝。