▼自由連合統一スレッド その3▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非拘束式万歳
自由連合を応援しよう
なんでもあり あなたも立候補できるぞ

前スレッド
http://piza.2ch.net/giin/kako/984/984412713.html
http://piza.2ch.net/giin/kako/990/990869374.htmlあなたも私も自由連合

自由連合ホームページ
http://www.jiyuren.or.jp/

自由連合の歴史は
http://www.jiyuren.or.jp/hist/index.html

参議院選で大躍進しよう
2非拘束式万歳:2001/06/21(木) 14:34
3非拘束式万歳:2001/06/21(木) 14:35
予 候補者名 年 別 回 略歴 備考
★ 石井 一ニ 65 現 3 党幹事長 95年兵庫選挙区当選
  和田 静夫 74 元 3 元社会党副委員長 93年衆院旧埼玉一区出馬
  川島  実 65 新   元衆院議員(2期) 00年衆院愛知4区出馬
  渡辺 文学 64 新   タバコ問題情報センター代表
  金城  浩 53 新   病院長 00年衆院沖縄2区出馬
  高野 良裕 53 新   病院理事長 00年衆院神奈川4区出馬
  佐藤 耕造 65 新   病院名誉院長 00年衆院福岡5区出馬
  高 信太郎 56 新   漫画家 00年衆院東京3区出馬
  佐山  聡 43 新   初代タイガーマスク・格闘家
  嵐ヨシユキ 46 新   元「横浜銀蝿」リーダー
  堀田祐美子W 34 新   女子プロレスラー 98年スポーツ平和党比例出馬
  江藤 慎一 63 新   元プロ野球選手
  荒勢 52 新   元大相撲関脇 本名は「荒瀬英生」
  羽柴誠三秀吉 51 新   羽柴企業グループ社長 00年衆院大阪1区出馬
  梅木 恒明 67 新   元目黒高ラグビー部監督 00年衆院大分3区出馬
  佐々木信夫 62 新   党本部地方局長 00年衆院山口3区出馬
  野田 将晴 56 新   元熊本県議(熊本市) 00年衆院熊本5区出馬
  田中 良子W 52 新   徳洲会大阪本部薬剤部長
  中平 真実W 47 新   小説家
  杉山 頴男 54 新   雑誌発行人
  岸野 雅方 52 新   専門学校理事長
  加藤  元 69 新   動物病院長
  雄上  統 59 新  真宗大谷派住職
  山本  清 58 新   税理士
  加藤 秀棋 38 新   社会評論家
  玉元 一夫 46 新   元「フィンガーファイブ」メンバー
  東  良平 52 新   元衆院議員秘書
  千葉マリアW 52 新   歌手
  山下 典子W 62 新   エッセイスト
  藤林 紫陽W 52 新   書画作家
  ふくろう博士 66 新   教育評論家
  山田 直稔 75 新   会社会長
  相良 寿一 67 新   スポーツ平和党最高顧問
  井上 睦己 35 新   作家
  中田三四郎 55 新   会社役員
  持田 哲也 39 新   冠婚葬祭業
  秀島 一生 55 新   航空評論家
4無党派さん:2001/06/21(木) 14:57
5無党派さん:2001/06/21(木) 15:11
<自由連合>参院選比例代表候補に田宮淑行氏を擁立(毎日新聞)


 自由連合は18日、参院選比例代表候補として、新人でロックバンド「横浜銀蠅」メンバーの田宮淑行氏(46)の擁立を決めた。
6無党派さん:2001/06/21(木) 15:12
参院比例に横浜銀蠅の田宮氏=自由連合(時事通信)

 自由連合は18日、参院選比例代表に新人でロックバンド「横浜銀蠅」メンバーの田宮淑行氏(46)を擁立すると発表した
7無党派さん:2001/06/21(木) 15:12
<自由連合>参院選比例代表候補に田宮淑行氏を擁立(毎日新聞)


 自由連合は18日、参院選比例代表候補に、ロックバンド「横浜銀蠅」メンバーの田宮淑行氏(46)の擁立を決めた。また、山形選挙区で、病院長の門間文行氏(49)を公認した。いずれも新人。
8無党派さん:2001/06/21(木) 16:11
参院比例に渡部絵美氏を内定=自由連合(時事通信)

 自由連合は21日、参院選の比例代表候補として新人で元フィギュアスケート選手の渡部絵美氏(41)を擁立することを内定した。22日に記者会見して正式に発表する。 
9無党派さん:2001/06/21(木) 16:54
>>5-7
田宮ってのは嵐の本名ね

自由連合議員でも議員立法ができるかも?
---
「民間法制局」8月に創設
 日本弁護士連合会(久保井一匡会長)は21日、国会に提出
する法案づくりを行うための常設の専門機関を8月に創設す
る方針を固めた。
10無党派さん:2001/06/21(木) 22:45
age
11今亜寿:2001/06/21(木) 22:49
>>8
サチヨについて質問するレポータは当然いるんだろうな
12無党派さん:2001/06/21(木) 23:48
>>8
伊藤みどりの方がよかった。
だって党の色がみどり。
13渡部絵美出すなんて:2001/06/22(金) 01:03
なんでもありだな
14 :2001/06/22(金) 01:20
http://www.incl.ne.jp/hase/media/tospo-200106.html
大仁田逆ギレ
自由連合から出馬か?
15とはずがたり:2001/06/22(金) 01:35
大仁田の自由党とトラブルって何があったんだ?
16 :2001/06/22(金) 01:36
17無党派さん:2001/06/22(金) 01:40
18無党派さん:2001/06/22(金) 01:41
19 :2001/06/22(金) 01:47
>>16
1953年12月生(47歳)でもこれならありだよ
何年前の写真だ?
生で見てみたい
20無党派さん:2001/06/22(金) 04:15
自由連合って政党??
参院選候補者

荒勢(元力士)
千葉マリア(不倫で子供産んだだけ)
佐山聡(初代タイガーマスク)
堀田祐美子(元女子プロレスラー)
山下典子(ジェームス三木の元妻)
小林至(元プロ野球選手、東大出身だけがウリ)
玉元一夫(元フィンガー5)
嵐(横浜銀蝿)
山田直稔(オリンピックの応援団長)

ワイドショーのゲストにもなれなそうなのばかし。
こんなの集めて何やろうっての。
もう政党やめて、チンドン屋でも旗揚げすれば。
21無党派さん:2001/06/22(金) 04:30
2ちゃんねらー代議士秘書石田敏高もびっくり。

6月21日(木)
「ナンバーワンよりオンリーワン?」

 朝から自由連合で月亭可朝がでるとか田中甲が新党を作るとか、結果から見るとたわいも無いニュースが駆け巡った一
日だった。田中甲新党も参加者1名だったし、なんなんだろう??という感じ。月亭可朝は結局記者会見せず、代わりに渡辺
絵美(フィギアスケート)が出馬。よくこんな集めてくるな・・・すごい。参院選も、この後でてくるのは、タレント候補中心にな
りそう。
http://member.nifty.ne.jp/toshitakaishida/diary.html
22無党派さん:2001/06/22(金) 07:34
>20
それに元フィギュアの渡部絵美を追加して。
23手心!:2001/06/22(金) 07:55
>>20
ふくろう博士モナー。
24無党派さん:2001/06/22(金) 08:27
高 信太郎 漫画家
梅木 つねあき 元目黒高等学校ラグビー部監督
羽柴 誠三秀吉
江藤 慎一 プロ野球名球会 会員
月亭可朝 落語家
25無党派さん:2001/06/22(金) 08:29
もうだれがでてきても驚かんぞ
26無党派さん:2001/06/22(金) 08:32
まさに国会演芸部状態だな
27無党派さん:2001/06/22(金) 08:43
若井ぼんも打診されてるらしいね
28落語家の月亭可朝が自連から出馬!:2001/06/22(金) 12:06
月亭可朝が出馬! 談志がエール
参院選比例区自由連合から

 7月の参院選比例区に自由連合から立候補する落語家の月亭可朝(63)=写真左=が21日、東京・平河町の党本部で出馬会見を行った。会見場には、かつて参院選全国区で可朝の対立候補でもあった友人の落語家、立川談志(65)=同右=が駆けつけ、自らも出馬を要請されたが、体調不良を理由に辞退し、可朝の応援に専念するとの裏話も明かした。


 カンカン帽にメガネ、ちょび髭という昔ながらの姿で会見に挑んだ可朝。昭和46年の参院選では、「一夫多妻制の導入」「銭湯の男女間の仕切り撤廃」など、“シャレ”の公約を掲げて戦い見事に落選したが、さすがに月日を重ねて“大人”になったのか、今回は「落ちこぼれを救うのが政策」などと大まじめの公約を明らかにした。


 これを“応援団長”の談志が「可朝と書けば面白いよ」などと毒舌まじりで援護射撃。自らは「体が満身創痍だからね」と出馬を否定していた。
29無党派さん:2001/06/22(金) 12:18
>>27
おぼんこぼん?
わかいはやと?
だぶるやんぐ?
30無党派さん:2001/06/22(金) 17:02
ここまでなんでもありの候補者を並べるより、
「小泉純一郎」という名前の人を探しだして出馬させたら
だいぶ得票すると思うのだが、どうでしょう>トラオさん
31無党派さん:2001/06/22(金) 17:03
>>30
そんなことを書くな!
本当にやりかねんぞ。
32手心!:2001/06/22(金) 17:39
>>30
「笑っていいとも!」に出ていましたねぇ。小泉純一郎の同姓同名。
染色業だった様な。
33無党派さん:2001/06/22(金) 17:44
ハシバのおっさん
http://www.hide-yoshi.jp/

イメチェンでもしたいんか??
ぜったい成金はぬぐえん。
34無党派さん:2001/06/22(金) 18:13
で、このメンバーで1議席取れるとして、その1議席を取る(=非拘束投票で
党内1位獲得)するのは誰だろう?

石井一二じゃないような気がするなぁ。
35無党派さん:2001/06/22(金) 18:15
>>34
新進党で繰り上げ当選してすぐ辞職したサッチーみたいに、
上位が辞職辞職を繰り返し、石井一二まで議席を回すかも。

それって今回も可能?
36無党派さん:2001/06/22(金) 19:01
自由連合は22日、参院比例区に金融会社社長の杉山社長氏(本名・治夫)(66)、キャスターの勝恵子氏(30)を公認した。
37無党派さん:2001/06/22(金) 19:04
杉山社長ってあのサラ金の?いいのか?それ。
38無党派さん:2001/06/22(金) 19:09
ミッキー安川は出ないのか?
39無党派さん:2001/06/22(金) 19:26
まじかよ。杉山治夫って今、ヤミの臓器売買仲介やっているんだぞ。
やばすぎ。
40無党派さん:2001/06/22(金) 19:54
>>35
さっちー形式上でも当選したんだっけ?
41無党派さん:2001/06/22(金) 19:55
須藤や鬼沢に対抗して梨本
42無党派さん:2001/06/22(金) 19:59
>>35サッチーは当選してないよ。
>>36一瞬「キャスタ−の畑恵氏」に見えて驚いた。
43無党派さん:2001/06/22(金) 20:00
>>40
してないよ。カッキーの都知事選出馬で空く事になった東京15区に
新進比例で当選していた東祥三@自由党がいったん辞職して出馬しようとした事から
そうなると次点だったサッチーが繰り上がるってことだったんだけど
結局東はそうしなかった
44無党派さん:2001/06/22(金) 21:11
自由連合から出る人って、破滅型の人?
45無党派さん:2001/06/22(金) 21:15
勝恵子…結構好きなのに…
46無党派さん:2001/06/22(金) 21:32
参院選に渡部絵美氏ら擁立=自由連合(時事通信)

 自由連合は22日、参院選愛知選挙区に邦楽家の長田清子氏(46)、比例代表に元フィギュアスケート選手の渡部絵美氏(41)をそれぞれ擁立すると発表した。いずれも新人。
47無党派さん:2001/06/22(金) 23:09
ふくろう博士はわかるとして
「杉山社長」って芸名なのか?
48無党派さん:2001/06/22(金) 23:27
>>28
談志家元って独演会やる元気があるから、国会で寝てりゃいいの。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~danshi/
49無党派さん:2001/06/22(金) 23:59
参院比例に勝恵子氏ら出馬へ=自由連合(時事通信)

 自由連合は22日、参院選の比例代表候補として新人でキャスターの勝恵子氏(30)、会社社長の杉山社長氏(66)を擁立することを明らかにした。勝氏の帰国を待って公認発表をする。 
50無党派さん:2001/06/23(土) 00:02
勝恵子に失望 なにも自連から出ることはないだろう。
自由党とかだったらキャスターイメージにはプラスだったが・・・。
51無党派さん:2001/06/23(土) 00:55
杉山社長って杉山会長の方がしっくりくるな。
昔浅ヤンで札束ばらまいてた人でしょ。
52無党派さん:2001/06/23(土) 02:52
杉山社長だけはやめてくれ。
53無党派さん:2001/06/23(土) 03:08
杉山会長のは、ガセじゃないの?
そもそも「社長」じゃなくて、「会長」でしょ。
それに、時事通信のHPにもなかった、この記事。
54無党派さん:2001/06/23(土) 03:48
は?
55無党派さん:2001/06/23(土) 03:50
勝恵子出馬なら、フジのめざまし天気は速攻で降板ってことだな。
56無党派さん:2001/06/23(土) 19:23
山田直稔ってのは相撲板にスレが立つ有名人だね

あの老人のこと教えてください!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sumou&key=989827680
57無党派さん:2001/06/24(日) 06:45
小林至って比例区じゃなくて本当によかったと思う。
http://www.spofan.com/itaru/
58無党派さん:2001/06/24(日) 07:19
『私は複数の大物関係者から大仁田氏が自由党から打診を受けたと聞いた。しかし、大仁田氏は出馬をめぐって自由党とトラブルを起こしたという有力な証言があるんです。自民党は、そういう方を公認候補とするということは常識的には考えられない。大仁田氏がそれを上回る魅力があるのなら別だが、基本的に考えて自由党とトラブルがあった大仁田氏を自民党が正式に公認候補者とすることは絶対にないと思う』
59無党派さん:2001/06/24(日) 07:27
>>55
テレ朝の夕方のニュースもでてたね
他のタレントと違ってレギュラー棄ててまで出るよなタイプにも見えない
コメントもただのおばさんでつまんないし
オバQ顏きらいだし
あいつがめざ天出はじめてから多局を見るようになったけど
まためざ天みよっと
60無党派さん:2001/06/24(日) 07:31
>50
ありゃキャスターじゃないよ
ただのおばさん
眞紀子や辻元みたいなアクもない

あれが自由党からでたら俺は自由オタやめるよ
61無党派さん:2001/06/25(月) 03:40
マイナー有名人や医療関係以外の候補の素性がきになる
62無党派さん:2001/06/25(月) 06:24
ここのポスターは笑える。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/qd5/gu-22/asiato.html
63無党派さん:2001/06/25(月) 09:56
桝添のは、なんか使えそうだな。説得力あるぞ。本人さえ良いといえば(笑
64ピンサロ:2001/06/25(月) 18:11
>>62
ぼったくりなしの明朗会計/自由連合に
ひとり萌え萌えの姉ちゃんがいるんだけど、指名するか・・・・
652本じゃ効果はないな:2001/06/25(月) 18:23
>>62
公明党のロゲインは神崎より
坂口厚生労働相が適任とおもわれ。
66無党派さん:2001/06/25(月) 19:18
最低!
ボランティア募集というから、入ったのに、言われたことやったのに、
選挙事務所に差し入れに行っただけで「党の言うことを聞かない人は
来ないで下さい。選挙事務所や党本部に入ったら住居侵入罪で訴えま
す」だってさ。
ボランティア担当S田逝ってよし!

他の、上田哲事務所でも行って見返してやる!
67無党派さん:2001/06/25(月) 19:19
自由連合マヂうじぇぇ。
共産党と一緒に逝ってよし。
68無党派さん:2001/06/25(月) 19:28
>>66
そういう自分にも原因があるのでは?
ここで中傷するのはやめてください。
69無党派さん:2001/06/25(月) 20:16
>>66
自由連合の話ではないですよね。
あんなとこでボランティアする人なんているはずないから(藁
70無党派さん:2001/06/25(月) 21:54
<自由連合>参院選愛知選挙区で新人を公認(毎日新聞)


 自由連合は22日、参院選愛知選挙区で、新人で邦楽家の長田清子氏(46)を公認した。
71無党派さん:2001/06/25(月) 22:11
>>69
池袋でボランティア募集のビラ撒いてたよ。
72無党派さん:2001/06/25(月) 22:19
あげ
73無党派さん:2001/06/25(月) 22:22
自由党も募集してたよ
74無党派さん:2001/06/25(月) 23:15
今日は誰が追加公認になったか気になる毎日
75無党派さん:2001/06/25(月) 23:17
自由連合ってお金あるんだね
76無党派さん:2001/06/25(月) 23:53
億単位の供託金を取られてるくらいだからね。
それでいて「金の掛からない選挙」だって。ケッ。
77縁起かつぎ:2001/06/26(火) 10:42
勝稽古。お目出度いやんか。
78無党派さん:2001/06/26(火) 10:43
佐野美和はいつ公認されるのか。
79無党派さん:2001/06/26(火) 10:53
山口節生モナー
80 :2001/06/26(火) 19:08
今、比例40人くらいだが50人立てろ(定員アフレ)
選挙区も複数人区にはたてろ
北海道埼玉大阪がまだいないぞ
81無党派さん:2001/06/26(火) 19:14
石井の秘書で、カワイイのがいた
82無党派さん:2001/06/26(火) 19:15
秘書兼愛人か、いいな12
83無党派さん:2001/06/26(火) 19:31
ターザン山本も擁立してほしい
84無党派さん:2001/06/26(火) 19:34
山本小鉄なら擁立するかもしれん
85無党派さん:2001/06/26(火) 22:15
どうせなら、もう一回スポーツ平和党の再結党を。
86元泡沫候補:2001/06/26(火) 22:24
>>81
カナダ大使館に今日逝かれたのですか?
87今回は:2001/06/26(火) 22:31
この人でないのですねえ。
去年の衆議院選挙でトンでも候補でちょっと話題に
なりましたが。(藁

http://www.asahi.com/senkyo2000/kouho/senkyoku/C2718004.html
88おいおいおいおいおい:2001/06/26(火) 23:06
自由連合(徳田虎男代表)が、来月の参院選比例区に看護婦の田中真紀氏(33)を公認することが内定し、
永田町に波紋を広げている。田中氏は徳田代表が理事長を務める医療法人に勤務する耳鼻科の看護婦。
「徳田代表に直接くどかれて」(田中氏)立候補を決意した。
 ここで注目されるのが田中氏の名前。先に行われた都議選で「たなかまきこ」と書かれた無効票が
相当数あったが、非拘束名簿方式となった参院比例区では「たなかまきこ」と書かれた票は田中氏の
得票となる見込みであるからだ。「たなかまきこ」と書かれた票は按分としては田中真紀氏の得票と
認められることが予想できることから、自民党などからは「選挙民を馬鹿にした話。信義にもとる」
(野中広務元自民党幹事長)と反発を隠さない。さらに自由連合、は「小泉」と書かれた票も視野に
入れているとして、小泉純一郎、もしくは小泉純一という名の候補者を今後募集するとしている。
89無党派さん:2001/06/26(火) 23:08
来た来た来た!小泉晨一も通称小泉純一で立候補キボン
90無党派さん:2001/06/26(火) 23:11
ぎゃははははははは!!!!!!
おもろい!おもろすぎる!漏れ入れるぞ!!!!
91>88:2001/06/26(火) 23:15
徳田最高!
こうなったら徹底的にやれ!(藁
92無党派さん:2001/06/26(火) 23:16
真理党以来のお笑い政党だな。
93無党派さん:2001/06/26(火) 23:19
面白い!これは面白いよ!前から面白いところだとは思っていたが・・・
94無党派さん:2001/06/26(火) 23:19
みんなでこぴぺしようね。
95無党派さん:2001/06/26(火) 23:26
>>3
細かいことだけど、横浜銀蝿は現役だよ。
http://www.ranrecord.com/
96無党派さん:2001/06/26(火) 23:30
>>95
横浜銀蝿ってもう一人いなかったっけ?
97無党派さん:2001/06/26(火) 23:31
>>88
ネタでしょ?
98横レス:2001/06/26(火) 23:33
>>96
ジョニーだったかな?
別のレコード会社のプロデューサーやってて、
表沙汰には一緒に行動できないらしいよ。
99無党派さん:2001/06/26(火) 23:35
>>88 のソースどこぉ?
100無党派さん:2001/06/26(火) 23:42
とりあえず既に公認されている田中候補
http://www.jiyuren.or.jp/sangiin/tanakayosiko.html
香川では選挙区の田中票もゲット
http://www.jiyuren.or.jp/sangiin/tanakamie.html
101無党派さん:2001/06/26(火) 23:43
こんなサイトがアクセスを伸ばす季節ですねぇ。。
http://www.election.co.jp/
102元泡沫候補:2001/06/26(火) 23:56
>>88
これを書いたのは私ではありませんので、念のため。
小泉ネタに関しては、さすがの私も怖くてよう書けん(藁
103無党派さん:2001/06/27(水) 01:35
>>88
これほんとかなぁ?
トラヲの名前、違うし。
104無党派さん:2001/06/27(水) 04:54
ねつ造ネタを2ちゃんに書き込まれ
マジだと騒がれ ゆかいなトラオさん♪
105無党派さん:2001/06/27(水) 07:35
いいねー
106無党派さん:2001/06/27(水) 09:45
このポスター上手くできてるよなあ
http://homepage2.nifty.com/manabu-chan/special/06/ji.html
107名無し@多党派:2001/06/27(水) 09:51
公認候補一覧
http://www.jiyuren.or.jp/sangiin/
横浜銀蠅・嵐・・・・・・・・・書けねえよ。
108選挙監視委員会:2001/06/27(水) 11:54
凄い政党だ!自由連合!
96年衆院選では、宮城6区に、元社会党衆議院議員で、89年の、参院選に
「政治結社大行社」公認で出馬した事もある千葉佳男氏を公認。
「日本国民政治連合」「新自由党」「自由党(政治団体。小沢一郎の自由党を
相手に訴訟を経験)」で、おなじみ石川ハチロー氏も自由連合の常連となっている。
そしてこの前の選挙での、山口節生氏。しらい榮氏(国民党。同和団体?)の公認といい
ハチャメチャ。
個人的には戸塚公認騒動で愛想をつかしたけど。
109無党派さん:2001/06/27(水) 12:20
>>69
66です。
この話は自由連合で起こった実話です。
党のボランティア関係は特州会の理事である島×が取り仕切っているため、
例え、話の行き違いでも「党の言うことを聞かない」と電話をガチャ切り
するような、ボランティアをまるで虫けら扱いする酷い党です。
ハッキリ言って凄いショックでした。アメリカだったら慰謝料取れるくら
いでしょうな。
110元泡沫候補:2001/06/27(水) 13:12
捨てでいいからメアド載せて下さい。
直接私から石井参院議員に伝えます(怒)
111元泡沫候補:2001/06/27(水) 13:13
スマソ、貴方に対する怒りではないです。
112無党派さん:2001/06/27(水) 13:14
石井のとこにいたT秘書をナンパして・・
113元泡沫候補:2001/06/27(水) 13:15
こういうことやってるから百万年たっても東京ではダメなんですよ(藁
もっとも、東京では私は公然とムホンをやりましたけどな(藁藁藁
114元泡沫候補:2001/06/27(水) 13:16
ではまた後ほど。
Tって京都女子大終わったTVのAD上がりですか?
115無党派さん:2001/06/27(水) 13:17
>112石井のとこの秘書って娘?
116無党派さん:2001/06/27(水) 13:22
>Tって京都女子大なんだー 暗がりではカワイイんだが結構老けてんだよ
117無党派さん:2001/06/27(水) 13:25
戸○ま○○?↑
118無党派さん:2001/06/27(水) 13:42
>117 聞いたことある名です。>112さん詳細を教えてください。
119無党派さん:2001/06/27(水) 14:17
個人攻撃はやめろ
120無党派さん:2001/06/27(水) 14:56
T秘書ははじめ、国会事務所で働いていると自慢、その後、簡単に家まで送らせ、
その後、2回ほどやりました
今は、大手代理店○通でバイトしている
121無党派さん:2001/06/27(水) 15:05
>>120
2行目の詳細キボン
122無党派さん:2001/06/27(水) 16:21
>121 お知り合いで?内密に御願いしますよ。
123無党派さん:2001/06/27(水) 17:37
T秘書と関係した男です。
澄まし顔ですが、まずはお台場の埠頭でおさわりしました。(ナンパ当日)
その4日後8時有楽町待ち合わせ→湯島のホテルです。
続きはまた。
124傍観者:2001/06/27(水) 17:41
自○連合のような泡沫ドキュソ政党でさえ、元泡沫と、工作員不自由連合
と、秘書を食っちゃった男と恐らくは3人最低でも関係者がいる。

それから類推するに、層化とか協賛とか、いったい何人工作員・関係者
がいるのかとおもうと、怖くなるよ(藁
125無党派さん:2001/06/27(水) 18:40
ですな
126無党派さん:2001/06/27(水) 18:43
共産党は何でも反対の馬鹿政党ぅぅぅぅぅとかいうスレを
建ててる人はどこの工作員なんでしょうか?
なんか目立つので。
127>123:2001/06/27(水) 18:49
128無党派さん:2001/06/27(水) 18:51
実物はもうちょいまし。
129無党派さん:2001/06/27(水) 18:52
ビンゴ!でも29歳って言ってた。クスン
130無党派さん:2001/06/27(水) 19:09
127が見れなかったがミラーサイトには残ってるな
http://mesh.asahi.com/senkyo2000/kouho/senkyoku/C2602005.html
131無党派さん:2001/06/27(水) 19:10
35歳で独身で、か。OL進化論やな。
132無党派さん:2001/06/27(水) 19:11
↑ありがとう。酷い女だ。プンプン
133無党派さん:2001/06/27(水) 19:13
でもしたんでしょ。いいじゃん。
134元泡沫候補:2001/06/27(水) 19:14
…帰宅してトップページの2ちゃんをみたら(鬱だ氏脳)、なんか
恐ろしいことになっていますな。私は一切関わっていません、そこ
まではとてもとても怖くてようできん!

えーっと、彼女は写真よりは美人ですが、あだ名がワ○○マ姫でした。
ちなみに、電○は、センセのお婿さんの会社よん。
135無党派さん:2001/06/27(水) 19:19
で、その戸○候補は今なにしているの?
136元泡沫候補:2001/06/27(水) 19:20
秘書はやめたはずです。
137無党派さん:2001/06/27(水) 19:24
夜な夜な、男あさり?ちょっと喰った男なんか言いなさい。
138元泡沫候補:2001/06/27(水) 19:28
…これは削除依頼出しておいた方が宜しいかと思いますが。
139無党派さん:2001/06/27(水) 19:29
でも、公人じゃないの?候補者は
140元泡沫候補:2001/06/27(水) 19:38
公人として扱われ、選挙区内での交通費無料及び駐車禁止等の免除の
特権がもらえるのは選挙公示から投票前日の夕方8時までですから、
それ以後は私人でしょう。それに、その選挙は今年ではなく、昨年の
衆院選ですから、訴えられたら面倒だと思います。
141無党派さん:2001/06/27(水) 19:40
戸○喰った男です。
すいません、こんな大事になってしまい。
削除してください。
でも、この女は酷い、自分では絶対払わないし、ウソツキ
ではさようなら
142元泡沫候補:2001/06/27(水) 19:51
>>141
お察し申し上げます。
選挙期間中の評判もそれはそれは、ムゴイムゴイものでした…って、誰か削除依頼を(藁
143無党派さん:2001/06/27(水) 19:52
144無党派さん:2001/06/27(水) 19:53
>138 そんな事言ったら佐野美和なんかどうすんだ?
削除反対!!
145無党派さん:2001/06/27(水) 19:55
>143 なんなの?戸○の無修正とかなの?
喰った男(藁藁
146元泡沫候補:2001/06/27(水) 19:56
>>144
いや、削除に反対する気持ちはよ〜くわかります。一般論としては
私もそう思います。

でも、あのお方は、選挙事務所内でも一種のタブー、アンタッチャブル
で…非常に面倒になることを恐れたまでです。
147無党派さん:2001/06/27(水) 19:58
どう食ったかだけは克明にお願いします…ハァハァ
148無党派さん:2001/06/27(水) 20:01
>147 元泡沫さんに迷惑かかるとあれなんで泡沫さんの承認あれば、
また詳細話します。
149無党派さん:2001/06/27(水) 20:05
元泡沫候補さん、勇気を!
150元泡沫候補:2001/06/27(水) 20:06
これで法的な問題はなくなった。新スレへどうぞ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=993639925
151無党派さん:2001/06/27(水) 20:07
で、結局、“田中真紀”はガセネタだったのか。
152元泡沫候補:2001/06/27(水) 20:10
あのお方、事務所でも議員本人以外誰も味方がいなかったんだよなぁ(ボソ
153元泡沫候補:2001/06/27(水) 20:10
>>151
近日中にあっと驚く、頭の痛くなるような発表がある可能性が高いとだけ
申し上げておきます。
154予想する無党派さん:2001/06/27(水) 20:12
小泉晨一、立つ!
155元泡沫候補 :2001/06/27(水) 20:25
はぁ〜、最近、2ちゃんの情報収集能力が怖くなってきましたな。
今日は2ちゃんをやめようとおもっても、ついつい…(藁

『2ちゃんねる、やめますか?それとも、人間、やめますか?』
という気分です。
156無党派さん:2001/06/27(水) 20:39
>>155
時間とられてどうしようもない。俺も参ってます。
157無党派さん:2001/06/27(水) 20:41
154はあてずっぽ、つーかさんざん繰り返し書かれてきたネタです
まともなタマが少ないから予想はしやすいのが自由連合です
わからないのは議席を取るか否かくらい
158元泡沫候補:2001/06/27(水) 20:42
>>156
「オレモナー」としか言い様がありません。先週も平日4時間以上寝た
日はないし(藁

参院選まで気の抜けない日々ですね。選挙関係を2件、ほかに候補者探しも
あるから大変だ…
159無党派さん:2001/06/27(水) 20:49
小林至が、もし自由連合じゃなかったらと思うこの頃。
http://www.spofan.com/itaru/
160無党派さん:2001/06/27(水) 21:09
自由連合は27日、参院選比例代表に新人で芥川賞作家の高橋三千綱氏(53)を
擁立すると発表した。
161無党派さん:2001/06/27(水) 21:37
参院選に高橋三千綱氏ら擁立=自由連合(時事通信)

 自由連合は27日、参院選比例代表に新人で芥川賞作家の高橋三千綱氏(53)を擁立すると発表した。また、選挙区で5人の追加公認を決めた。
162無党派さん:2001/06/27(水) 22:35
ミチツナ〜?
163無党派さん:2001/06/28(木) 01:58
わりにまともな人だな
164無党派さん:2001/06/28(木) 02:11
みんな、なにを求めて出馬する?
165手心!:2001/06/28(木) 02:34
自由連合は小泉晨一を自民党からの圧力で出せないのではないのかと思った今日この頃。
栗本慎一郎はリハビリ中とかか?!
166無党派さん:2001/06/28(木) 02:40
トラオの自由連合に対してどんな圧力が加えられるというのだろう
がんばれトラオ、小泉を擁立しろ
福祉と医療に環境という看板を加えるのは今しかない
167無党派さん:2001/06/28(木) 02:43
何も自由連合からでなくてもと思える面々もいますね。(勝恵子は自由党支持者からラブコールがでてた。)

真面目な環境政治家小泉晨一氏が出馬せずに変なのばっかり。

96年の総選挙は旧民主党推薦で戦ったのだから民主から出たら?高見とかぶるのか?
168無党派さん:2001/06/28(木) 02:46
小泉今日子を口説け!!
169濱マイク:2001/06/28(木) 02:47
冗談じゃねえや
170無党派さん:2001/06/28(木) 06:47
>>167
えっ勝恵子出るの?マジで?
じゃあ「めざまし天気」は降板か・・・
171無党派さん:2001/06/28(木) 16:45
元泡沫候補さん!

7月4日の総決起集会行きますよ!
172無党派さん:2001/06/28(木) 17:48
<予想の顔ぶれ> 予 候補者名 年 別 回 略歴 備考
★ 石井 一ニ 65 現 3 党幹事長 95年兵庫選挙区当選
  和田 静夫 74 元 3 元社会党副委員長 93年衆院旧埼玉一区出馬
  川島  実 65 新   元衆院議員(2期) 00年衆院愛知4区出馬
  渡辺 文学 64 新   タバコ問題情報センター代表 92年社民連比例出馬
  金城  浩 53 新   病院長 00年衆院沖縄2区出馬
  高野 良裕 53 新   病院理事長 00年衆院神奈川4区出馬
  佐藤 耕造 65 新   病院名誉院長 00年衆院福岡5区出馬
  高 信太郎 56 新   漫画家 00年衆院東京3区出馬
  佐山  聡 43 新   初代タイガーマスク・格闘家
  嵐ヨシユキ 46 新   元「横浜銀蝿」リーダー
  堀田祐美子W 34 新   女子プロレスラー 98年スポーツ平和党比例出馬
  江藤 慎一 63 新   元プロ野球選手
 荒勢 52 新   元大相撲関脇
  月亭 可朝 63 新   落語家 71年旧全国区出馬
  渡部 絵美W 41 新   元フィギュアスケート選手
  羽柴誠三秀吉 51 新   羽柴企業グループ社長 00年衆院大阪1区出馬
  梅木 恒明 67 新   元目黒高ラグビー部監督 00年衆院大分3区出馬
  佐々木信夫 62 新   党本部地方局長 00年衆院山口3区出馬
  野田 将晴 56 新   元熊本県議(熊本市) 00年衆院熊本5区出馬
  田中 良子W 52 新   徳洲会大阪本部薬剤部長
  中平 真実W 47 新   小説家
  杉山 頴男 54 新   雑誌発行人
  岸野 雅方 52 新   専門学校理事長
  加藤  元 69 新   動物病院長
  雄上  統 59 新   真宗大谷派住職
  山本  清 58 新   税理士
  加藤 秀棋 38 新   社会評論家
  玉元 一夫 46 新   元「フィンガーファイブ」メンバー
  東  良平 52 新   元衆院議員秘書
  千葉マリアW 52 新   歌手
  山下 典子W 62 新   エッセイスト
  藤林 紫陽W 52 新   書画作家
  ふくろう博士 66 新   教育評論家
  山田 直稔 75 新   国際オリンピック応援団長
  相良 寿一 67 新   スポーツ平和党最高顧問
  井上 睦己 35 新   作家
  中田三四郎 55 新   会社役員
  持田 哲也 39 新   冠婚葬祭業
  秀島 一生 55 新   航空評論家
173元泡沫候補:2001/06/28(木) 17:48
>>171
おありがとうございます.全国区で1議席死守をめざしております.
ひょっとして,おとといの石井せんせのぱーちーにも逝かれました?
174無党派さん:2001/06/28(木) 18:52
>はい
175元泡沫候補:2001/06/28(木) 18:59
>>174
二睦会とはよく名前をつけたものです.お会いしたかも知れませんね(藁
石井先生をばどうぞよろしく…
176無党派さん:2001/06/28(木) 18:59
あいーん、こちらこそ。
177171:2001/06/28(木) 19:05
間違えた。。。。決起集会は7月6日ですね。四谷でお会いしましょう。
178無党派さん:2001/06/28(木) 19:06
おいーす 
179元泡沫候補:2001/06/28(木) 19:07
なにかとお騒がせしていますが.今度ばかりは議席をなんとしても守らねば
ならないので,平にご容赦を.私も今回の候補者選出に関してはいいたいこ
とが無いわけではないのですが,今や全国区でのたとえ一票でも貴重なのでございます.
180171:2001/06/28(木) 19:08
174・176は僕じゃないでーす。
実は某候補者のスタッフやるかもしれんのです。
181171:2001/06/28(木) 19:10
あれ、元泡沫さんいらっしゃいましたか。
うちにもきたんすよ立候補の要請(藁)
182元泡沫候補:2001/06/28(木) 19:10
>>180
オレモナー

地方区では自由連合以外を応援していますが(藁
183171:2001/06/28(木) 19:12
じゃあ選対本部につめてるんですか?>元さん
184無党派さん:2001/06/28(木) 19:12
185無党派さん:2001/06/28(木) 19:12
>例の話は
186元泡沫候補:2001/06/28(木) 19:13
>>182
私は10時から発掘してきた候補者候補さんとの面談です.
その人は白○新党からも声がかかったそうです.
187元泡沫候補:2001/06/28(木) 19:14
>>183
いえ,地方区になります.
選挙区も決まったので公認発表待ち.
188無党派さん:2001/06/28(木) 19:15
>186 ま、まさか昨日の女性35歳?
189元泡沫候補:2001/06/28(木) 19:15
て優香,前の衆院選の時,東京のスターフと大喧嘩していたい,本部には
あまり顔を出していません.しかも,腹立たしいことに,そのスターフは
選挙後消失していました.
190元泡沫候補:2001/06/28(木) 19:16
>>186
あのお方は今回はでないと先生がおっしゃっていました.
191無党派さん:2001/06/28(木) 19:16
じゃ応援します!自由連合!
192元泡沫候補:2001/06/28(木) 19:18
ありがとうございます.石井をよろしくお願いいたします.
193171:2001/06/28(木) 19:20
本部にいらっしゃらないんですね。元さんとは会えないのかな、残念。。。。
194.:2001/06/28(木) 19:20
195元泡沫候補:2001/06/28(木) 19:25
>>194
何度か顔を出してはいますが,あそこも石○スクールと徳○会の派閥抗争
が人並み,というか法人並みにはございますからな(藁

とりあえずいったん落ちます.ではでは〜
196無党派さん:2001/06/28(木) 20:31
197無党派さん:2001/06/28(木) 22:30
    今日はどんな人が公認されたかな?
198無党派さん:2001/06/29(金) 00:12
知りたいアゲ
199無党派さん:2001/06/29(金) 00:15
自由連合は28日、参院比例区に無職の石原慎太氏(98)を公認すると発表した。
200無党派さん:2001/06/29(金) 00:28
内定段階ですが、
大阪から若井ボン師匠が出ます。
いつ発表になるかな。
201無党派さん:2001/06/29(金) 00:53
199がネタでないことを祈るアゲ
202無党派さん:2001/06/29(金) 00:57
自由連合は28日、参院比例区に飲食店経営の自民松太郎氏(69)を公認すると発表した。
203無党派さん:2001/06/29(金) 00:58
ooooops!
204無党派さん:2001/06/29(金) 00:59
ねえマジ?
どこに載ってるんですかその情報
205無党派さん:2001/06/29(金) 01:00
>>199
ワラタ

自由連合は28日、参院比例区に武美太郎氏(88)を公認すると発表した。
206無党派さん:2001/06/29(金) 01:01
207無党派さん:2001/06/29(金) 01:03
自由連合は28日、参院比例区に藤原紀子氏(54)、木村拓一氏(38)を公認すると発表した。
208207:2001/06/29(金) 01:04
ってのがあってもおかしくなさそうだ。
209無党派さん:2001/06/29(金) 01:06
自由連合は28日、参院比例区に、小泉純一(8)を公認すると発表だけ
してみました。
210無党派さん:2001/06/29(金) 01:08
嫌いじゃないな、それ。
211無党派さん:2001/06/29(金) 01:17
自由連合は28日、参院比例区に酒屋店員、イチロー 氏(本名、鈴木一郎)を公認すると
発表した。鈴木氏は東京都江東区の地元商店街では草野球の名手として知られ、深川の
イチローと呼ばれているという。
212無党派さん:2001/06/29(金) 01:26
自由連合は28日、参院比例区にインターネットを趣味とする大学院生、名無しさん(本名、石川司)氏
(32)を公認すると発表した。
213無党派さん:2001/06/29(金) 02:11
>>174さん、元泡沫候補さん
自由連合のパーティーってやっぱタレントとか来るんですか。
なんか楽しそうだな。
214おしらせ:2001/06/29(金) 02:47
7月6日金曜日午後6時より四谷区民センターにて自由連合決起集会があります。
皆さんお誘いあわせの上お越しください。

色んな候補が登場しますよ。お見逃しなく!
215無党派さん:2001/06/29(金) 09:23
age
216無党派さん:2001/06/29(金) 09:50
ふらっと一般市民というかサブカルの大学生が興味本位若干の支持で
見に行って良いものでしょうか>214
217無党派さん:2001/06/29(金) 10:50
自由連合から、たくさんのタレント、元タレントが立候補しますが、何人当選できると思っているのでしょうか。総得票数をかせぐためのための、単なる人寄せパンダですか。その供託金は自由連合本部で全部出すんですか?
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/129sennkixyo.html
218214:2001/06/29(金) 10:52
>216
どーぞどーぞ。冷やかし歓迎。
219手心!:2001/06/29(金) 10:53
>>170
遅レスですけど「めざまし天気は」勝恵子じゃなくて吉田恵では?
220イブニング:2001/06/29(金) 10:59
まじめな話 2議席あるんじゃないでしょうか?
私は 一二 と 佐山 が当選すると予想しています。
221にしかたハム一:2001/06/29(金) 11:01
俺も参院選立候補したい
222手心!:2001/06/29(金) 12:49
元泡沫候補さんにお尋ねしますが
都会党が自由連合に合流するらしいという記事が朝日新聞に載っていましたがどうなんでしょうか?
223無党派さん:2001/06/29(金) 12:52
自由連合の佐野美和・佐野美和・佐野美和をよろしくお願いします。
224イブニング:2001/06/29(金) 12:52
俺も立候補したいです。
225無党派さん:2001/06/29(金) 14:58
なんでも有りの人材の宝庫。
226無党派さん:2001/06/29(金) 15:01
政界びっくり箱だな。
227無党派さん:2001/06/29(金) 15:23
まあ、イチジが万事というとこだろうな>自由連合
228名無信者さん:2001/06/29(金) 15:26
>>227 (・∀・)ヒネリガキイテルネ!!
229無党派さん:2001/06/29(金) 17:20
こて
230無党派さん:2001/06/29(金) 18:57
ムネヲの語り部19さんに続いて
自由連合の語り部元泡沫候補さん
これだから2ちゃんはやめらんねぇ
231無党派さん:2001/06/29(金) 19:00
自由連合は29日、参院比例区に看護婦の田中真紀氏(33)、大阪選挙区に漫才師の若井ボン氏(本名・中村弘毅)(50)を公認すると発表した。
232無党派さん:2001/06/29(金) 19:02
ああああああああああああ
ついに・・・・・
田中真紀・・・・
233無党派さん:2001/06/29(金) 19:02
>>231
ソースは?
234無党派さん:2001/06/29(金) 19:06
http://www.jiyuren.or.jp/sangiin/nakahiramami.html
↑この写真変じゃないか?
昭和28年生まれなら47才くらいの筈だけど。
235無党派さん:2001/06/29(金) 19:08
おお、トラオが7時のニュースに映ってたぞ
236無党派さん:2001/06/29(金) 19:09
http://www.jiyuren.or.jp/sangiin/sagarajuichi.html

よーするにスポーツ平和党を吸収したのね…
237無党派さん:2001/06/29(金) 21:39
フジモリ氏の生活、徳田議員が支援=「保護する責任ある」と石原都知事(時事通信)

 【ニューヨーク28日時事】28日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、ペルー当局が日本政府に身柄の引き渡しを求めているフジモリ前ペルー大統領の日本での生活費は、自由連合代表の徳田虎雄衆院議員が面倒を見ていると報じた。
 徳田議員の同僚議員らの話として、東京発の記事で伝えた。それによると、徳田氏は2月に15人前後の議員を招いて東京の高級料亭で宴席を設け、フジモリ氏も出席。その席で徳田氏は宴席の目的について、フジモリ氏の支援グループをつくるためと説明したという。
238ニカーンゲソダイ:2001/06/29(金) 22:12
ゲンダイが自由連合について書くとはビクーリ
──────────────────────────────────────
■ 芥川賞作家も出馬 自由連合にどうして有名人タレントが大量に集まるのか
──────────────────────────────────────
▼ 「2人当選は困難」が現実なのに… ▼
「日本にカジノをつくって収益を老人医療の財源に充てたい。これまでもエッセーで
書いてきたけど、だれも聞いてくれないから選挙に出ます」
 27日、芥川賞作家の高橋三千綱氏が自由連合党本部で会見して、7月の参院選に
比例代表で出馬することを明らかにした。
 高橋氏にはビックリだが、徳田虎雄衆院議員率いる自由連合からは、既にタレント
や著名人がゾロゾロ立候補している。初代タイガーマスクの佐山聡、歌手の千葉マリ
ア、ロックバンド・横浜銀蝿の嵐、女子プロレスの堀田祐美子、元力士の荒勢、元プ
ロ野球選手の江藤慎一、元スケート選手の渡部絵美、ふくろう博士の古川隆、落語家
の月亭可朝といった顔ぶれだ。
「自由連合は今回の参院選で比例区からは40人も出馬させます。有名人が4分の1
以上を占めるから、そこそこの個人票は集まるでしょうが、1人当選するには100
万から120万票が必要。他党にも有名人候補が多いだけに、1人はともかく、2人
当選は難しいでしょう」(永田町事情通)
239何とまぁ:2001/06/30(土) 01:22
<参院選>比例代表候補に4人を追加公認 自由連合(毎日新聞)

自由連合は29日、参院選比例代表候補として元衆院議員の上草義輝氏(62)など4人を追加公認した。
他の3人は次の通り(敬称略、いずれも新人)。山中良一(47)▽中島猷一(55)▽菅原研治(34)

[毎日新聞 6月29日]
240無党派さん:2001/06/30(土) 01:45
>>219
170じゃないが、突っ込んどく
めざましの天気コーナーじゃなくめざ天
知らなきゃ田舎モノ決定
241手心!:2001/06/30(土) 07:55
>>240
田舎者なので逝ってきます。
242元泡沫候補:2001/06/30(土) 20:41
こんばんわ。
少々東京を離れていてアクセスできませんでした。
>>213
プロレスラーとか、お相撲さんとか、ドクター中松とか、色々来ます。
この前は林葉直子が来てました。
>>214 >>216
まだ正式な案内が来ていないぞ、どうなってるんだ(藁
この前の決起大会も、連絡がなかったし(スタッフがまたまたかわったらしい)。
揚句の果てには、元候補者に、名簿を作成するための住所を教えてくれ!と電話
があった(藁藁藁
以外とヒトは来ると思います。近隣の徳○会から総動員。

>>217
供託金と、最低限の選挙資金は出してくれます。ただ、ヒトは出してくれません。
だから、落下傘だと悲惨。

>>220
前スレで、複数議席獲得を「電波」と酷評した自分を率直に反省しております。
他党関係者の話でも、1はとれるらしい。ただ、誰が取るかは???複数も、
このまま自民で大物が出なければ可能性はあるかもしれません。ただ、自由連合が
複数取るとなると、他党も当然潰しにかかるでしょうから、勝負はこれからでしょう。
243イブニング:2001/06/30(土) 20:45
>>元泡沫候補
俺もパーティ行ってみたいです。
前スレにはいなかったけど俺もそのころは1議席と予想してました。
このペースで有名人出すという前提で2議席と予想してます。
244元泡沫候補:2001/06/30(土) 20:50
>>222
その情報は私も聞きました。可能性は低くないでしょうが、問題はむしろ時間の
制約、告示に間に合うかどうかだと思います。
>>224
フリーメールか何かで連絡先と簡単なフプロフをいただければ、しかるべき筋に
取り次ぎます、ただ、選挙区を自由に選定することはもう時間的に不可能なので、
いくつかのなかから選んでいただくことになると思います。
>>227
石井センセにはやっぱり通っていただきたいので、よろしくお願いいたします。
>>230
やだなぁ、全部私の話はネタですよ、フィクション(藁
でも、あの19さんのカキコは全部呼んで抜粋して友人にも配布しましたが、
やっぱりあるていどのインサイダーか、少なくとも地域の名士の子弟なのでは?と
いうのが有力な多数説です(藁
245イブニング:2001/06/30(土) 20:52
どう考えても一二当選だと思うけど
自由連合の票読みではどうなってるんだろう。

>>244
まだ被選挙権がないんです(涙
246元泡沫候補:2001/06/30(土) 20:52
>>243
マジで立候補してみませんか?
少なくとも石井センセとトラヲセンセと話をしてみるのも一興だと思います。
ぱぁちーは、立候補者の打ち上げがあるので、立候補すればただで参加可能(藁
247元泡沫候補:2001/06/30(土) 20:55
>>245
あらあら、まことに残念!次回は是非。
まだまだそう簡単には…徳○会のほうで強力にてこ入れをしている
候補もあるので。

どこの政党も一枚岩というわけにはなかなか。
248イブニング:2001/06/30(土) 20:59
>>247
そうなんですか。てっきり一二全面バックアップなのかと思ってました。
元泡沫候補さんの話はとてもわかりやすくて素晴らしいです。
がんばってください。
パーティは参加可能なようでしたら是非参加させてください。
249無党派さん:2001/06/30(土) 21:01
あのさあ、ポスターべたべた貼りまくり戦術って
はっきりいってドキュソだと思うんですけど。
奄美のお祭り選挙のノリでやられてもなあ。
どうよ、自由連合および徳洲会のドキュソさんたち?
250無党派さん:2001/06/30(土) 21:03
>>249
どこの政党もやってんじゃん。
249は青島かよ。
251元泡沫候補:2001/06/30(土) 21:09
>>249
それに関しては、一晩では語りきれないほどの事情があり、
まことご容赦ください。

ただ、私自身、東京地方区では別な候補を応援させていただ
いていることのみ、力説させていただきたいと思います。
252元泡沫候補:2001/06/30(土) 21:11
>>248
これから公示までは暫くないと思いますが、選挙が終わり、石井候補が
バッジをつけさせていただくことができれば、取り計らうことは可能です。

いえ、私の話はじぇ〜んぶ、ネタなので、信用しないように(藁藁藁
253イブニング:2001/06/30(土) 21:23
>>252
わかりました。
ありがとうございます。
一二当選にむけて応援します。
254元泡沫候補:2001/06/30(土) 21:35
>>253
応援まことにありがとうございます。
是非ご期待にこたえられるよう努力したいと思います。

非常に眠いので、一眠りしてまた来ます。それでは、また。
255イブニング:2001/06/30(土) 21:43
>>254
お疲れさまです。
これから激務になりますね。
がんばってください。
256無党派さん:2001/06/30(土) 22:09
今度の参議院選挙で自由連合から比例で立候補するタレント候補って
みんな中途半端じゃない?
これじゃあ集票効果も薄くて、1人も当選できないんじゃないか。
257無党派さん:2001/06/30(土) 22:21
>>256
確かにその指摘は当たってるかも。
んでも、それなりのファンがついてる有名人が多いし
結構集票効果ありそうだ。
2議席はあるんじゃないか?
今回自由連合はかなり本気だろうな。
258無党派さん:2001/06/30(土) 23:45
石井一二って自民党大物議員の取り計らい(なんとか自由連合に政党の資格を
与えてやろう)みたいなことで、入党したってなんかの本(徳田虎雄の野望と虚像って
本だったかな)で読んだんですが、本当ですか?
元泡沫候補さん教えてください。
259無党派さん:2001/07/01(日) 00:27
>>250
他の政党もポスター貼ってるけど、自由連合のはちょっとキチガイじみた
貼り方だよ。町中から山奥までベタベタベタベタ。。
他がやってるから自分もやっていいという論理は、イタダケナイね。

膨大なポスター、ちゃんと自分達で回収してね。ゴミになっちゃうんだから。
街を汚すな!!!!>自由連合=徳洲会関係者のみなさん
260無党派さん:2001/07/01(日) 01:11
>>259
他がやってるからいいとは言ってないけど。
それなら他にもいちゃもんつけにいけよってことだ。
気にくわないとこだけ叩いて正論のように振る舞うのはおかしいぞ。
261無党派さん :2001/07/01(日) 01:12
なぜ  戸塚ヨットの校長は自由連合の公認候補から消えたのですか?
262無党派さん:2001/07/01(日) 01:13
>>261
批判殺到したから。
263無党派さん:2001/07/01(日) 01:19
>>250
この前、田舎道を走ってたらバスの待合室(田舎にありがちな掘建て小屋みたいなヤツ)
の時刻表の横に張ってあった。
去年の衆院選向けのポスターだったけど許可取ってるのか??
264無党派さん:2001/07/01(日) 01:31
>>263
政党のポスターとして貼ってれば貼れるよ。
265田無限:2001/07/01(日) 02:22
三重県ではほんとに困ってるんですよ。よそでもこんなですか?

こんなやつ等でも、応援するんですか?久居談合藤岡前市長>>参議院選挙出馬。

●●●●●●●詐欺師・ペテン師北川正恭●●●●●●●●●
こいつは本物の経済ヤクザ!「三重県知事北川正恭の恐るべき欺瞞行政」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mayor&key=992825056
266無党派さん:2001/07/01(日) 03:39
自由連合は30日、参院選比例区にタレントの寺田体育の日氏(30)を公認した。これで自由連合は立候補者定員の42人を擁立したこととなる。
267無党派さん:2001/07/01(日) 03:41
まじっすか?
でも、有名人だけで42人埋める計画があるので
さらに有名な人が出そうなら取り消して出すのかな?
268無党派さん:2001/07/01(日) 03:44
立候補者の定員って48人じゃなかったっけ?
つか自由連合は既に44人立ててるみたいだが
269無党派さん:2001/07/01(日) 03:45
42です。
270無党派さん:2001/07/01(日) 03:51
元泡沫候補の書き込みみてると
一二に一票いれてやろうかなって気になるなぁ。
他にろくなのいないし。
巨泉に入れるよりは自由連合にいれた方がいいな。
271手心!:2001/07/01(日) 05:36
>>267
比例にいる佐々木信夫とか羽柴誠三秀吉とか有名な選挙区の泡沫候補が回ったりすると思いますが。
272無党派さん:2001/07/01(日) 07:20
>>260
おたくさまの自由連合のポスターは他政党と比べて多すぎる。
集中豪雨的です。
選挙が終わったらちゃんと始末してね。
他の政党にももちろん文句つけますです。仰せのとおりに。
273無党派さん:2001/07/01(日) 07:21
小泉応援してるのだが・・・
自民=橋本派ばかり
民主=巨泉を担ぐドキュソ
社民=田嶋を担ぐドキュソ
自由=タレント担げないほど衰退
保守=今回の選挙で無くなるんでしょ?
新社会=矢田部

これなら消極的に自由連合って手もあり。
274無党派さん:2001/07/01(日) 07:27
>>273
ハァ・・。そう書かれたらもっともだね。
どっこも入れたくないなあ。クソ政治屋ばっかり。
275無党派さん:2001/07/01(日) 07:46
>>273
俺はもうそれで自由連合にいれる事にしてたよ。
小泉新党が出来ればなぁ・・・・
276無党派さん:2001/07/01(日) 07:52
273が正論に思える時代・・・
なんてこった。
277無党派さん:2001/07/01(日) 08:41
自由連合が3議席取るのはまず無理だろうけど
もし取ったらかなり効果あるね。
自由連合の場合医療関係以外の主張は特にない分
既成政党批判に一番有効だしね。
278無党派さん:2001/07/01(日) 09:05
棄権や白票にするくらいなら自由連合に入れよう!
迷ったあなたの票の捨て場、自由連合です。
279無党派さん:2001/07/01(日) 09:12
いや、自由連合に入れるくらいなら
棄権したほうがいい。
やつらの目的は政党助成金だけ。
こんなドキュソ政党に入れたら一生の
恥だぞ。
280無党派さん:2001/07/01(日) 09:15
>>279
政党助成金狙いはないな。
あれだけ金持ってる小党もないぞ。
自由連合が2つくらい取ったところで害はない。
むしろ共産や公明が削れるからいいと思うが。
281無党派さん:2001/07/01(日) 09:17
横浜銀蝿が国会議員の国なんかいやだ(涙
282無党派さん:2001/07/01(日) 09:19
横浜銀蠅なんて当選しないよ・・・
あれが当選したらほんとにドキュソ
高橋三千綱が出馬しちゃったから
もしかしたら一二と三千綱の組み合わせになるかもな。
都会党合流らしい。
金が尽きたようだ。
283無党派さん:2001/07/01(日) 09:20
>>280
共産は、政党交付金を受け取っていないよ。
284無党派さん:2001/07/01(日) 09:21
>>283
交付金の話じゃないよ。
285無党派さん:2001/07/01(日) 09:36
こんな板できてます。

参議院選挙
http://baseball.adam.ne.jp/bbs/discussion/index2.html
286無党派さん:2001/07/01(日) 10:34
自連のパンフもらったが、トラヲ、12は政策的に抵抗勢力ではないみたいだから
自民に入れるよりはましかも。
287無党派さん:2001/07/01(日) 11:17
>>286
橋本派にいれるよりよっぽどいいよ。
石原別働隊的な意味合いもあるから、
本来なら石原支持の人も自由連合に入れるのが正解。
288無党派さん:2001/07/01(日) 11:23
ところで、一二って本当にワンツーさんって呼ばれてるのだろうか。
非常に呼びにくいのだが。。。
289無党派さん:2001/07/01(日) 11:26
おい。自由連合が政党助成金目当てとかわめいてる奴いるけど頭おかしいん
じゃないか?自由連合が貰っている助成金はたかが数千万だ。参院選に出る
だけで供託金は数億かかるんだぞ。
290無党派さん:2001/07/01(日) 11:27
>>289
2億ちょっとだよ。
ま、自由連合にしたらはした金だけどな・・・
291無党派さん:2001/07/01(日) 11:28
今度の選挙は40億使うらしい・・・
292無党派さん:2001/07/01(日) 11:50
昔、徳田虎雄を潰す為に、
衆議院選挙で虎雄が数十億使用したとき、
自民党は100億以上使ったとか・・・。
政府専用機もう一機買えるぞ!
まぁ、自民党とあそこまで対立して医師会ともあそこまで対立しても潰れない、
虎雄と徳洲会はある意味で日本の政治を変えれるのかも・・・。
もし徳田虎雄が首相になったら絶対に日本は楽しい国になるぜ!
293無党派さん:2001/07/01(日) 11:53
>>292
100億は大袈裟だけど相当本気でつぶしにかかったんだよな。
虎雄首相は嫌だけど、自由連合には10議席くらいに成長してほしいぜ!
294無党派さん:2001/07/01(日) 11:54
>>277
3議席となるとさきがけやサラリーマン新党の2議席を超えるぞ(藁
日本新党だって4議席だったし。
ミニ政党を潰したい自民党もまさかここまでドキュソなミニ政党が出てくるとは
思ってなかっただろうな。多分次は拘束式に戻すんだろう。
>>288
兄貴の一はピンちゃんって呼ばれてるらしい。
295無党派さん:2001/07/01(日) 11:56
ちょっとした疑問だが、
虎雄を潰す為に使用されてる金ってすごいんだな・・・。
自由連合の金の出所はわかるが自民党はどこなんだ?
296元泡沫候補:2001/07/01(日) 11:58
こんにちわ、今日も暑いですね。
>>255
ありがとうございます、がんばります。
>>256
投票率にもよりますが、一人は確保できたと思います。一人2万とれれば、徳洲会
と石井の個人票でなんとか滑り込めると思います。
>>257
これが拘束式だったら絶望的なのですが、非拘束式でなんとか息を吹き返した
感じです。
>>258
必ずしも本当ではないと思います。というのも、彼自身が利権体質の薄い河本派で、
自民党への復帰を断られたという話もあります。トラヲと仲の良いのは仮名静香ちゃん
ですが、石井議員とは必ずしもパイプは太くない。

これに関しては、私も一部参加している地方自治板の神戸市長選スレッドを参照ください。
297無党派さん:2001/07/01(日) 11:59
>>294
こんな面白い党はないからな。
サラリーマン新党よりは得票の要素が大きいから
森のままだったら4議席まであったかもな。

>>295
医師会
298無党派さん:2001/07/01(日) 12:04
いっそのことミニ政党を全部自由連合に吸収して自民党に戦いを挑んだら面白いかも。

>>297
マジで医師会?
それなら徳洲会に行ってるほうがましだな・・・。
虎雄の言うようにカルテの開示したら医師会系の病院はかなりつぶれるし、
それに伴って徳洲会はでかくなるから必死で自由連合を阻止してるんだろうな・・・。
がんばれ自由連合!
少なくとも俺は応援してやるぜ!
299無党派さん:2001/07/01(日) 12:06
>>298
都会党を吸収しますよ。
スポーツ平和党も吸収してます。
女性党は統一協会なので吸収しません。
自由と平和は場合によってはありえるかも。

医師会の金が自民の資金源の一つですから。
医師会は徳州会目の敵にしてますし。
300元泡沫候補:2001/07/01(日) 12:06
>>259-260
まことにご迷惑をおかけしています。担当者がころころ変わるので、告示後、あるいは
選挙後剥がすということすら徹底できていないのです。
>>261
これにかんしては私もつんぼ桟敷…もとい聞こえない席に置かれています。
>>263
一応所有者に許可を取っているはずです。
>>266-269
一応定員一杯48人立てる予定のはずです。
>>270
応援ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
>>271
今後も比例区から選挙区への移籍はいくつかあると予想されます。
>>272
本部の方に伝えておきます。ただ、実行されるかどうかは…場所を特定して本部に
メールされれば、それは処理されると思います。
>>273-276
声援ありがとうございます。まさに自由連合は全国区では議席をとれるかどうかの
一番の瀬戸際政党です。石井をよろしくお願いします。ただし、選挙区では橋本派
以外の自民・民主・自由等に入れてください。死票にはしないようにお願いいたし
ます(笑)。
301無党派さん:2001/07/01(日) 12:07
小泉の最大の支持団体は医師会。
302無党派さん:2001/07/01(日) 12:09
つまり小泉の最大の敵は自由連合!?
303無党派さん:2001/07/01(日) 12:10
いや・・小泉は言われてるほど医師会よりではない。
厚生族だったから金もらってたけど・・・。
304手心!:2001/07/01(日) 12:13
月亭可朝の30年振り参院選挑戦は日本記録だろうなぁ。
305元泡沫候補:2001/07/01(日) 12:13
>>277-278
迷ったら是非自由連合・石井をお願いします。複数議席をとれれば既成政党への
強烈なノーになるのです。自由連合が複数4もとれればキャスティング・ボート
を握って面白いことになるでしょう。
>>279-280
政党助成金に関しては大いなる誤解があるので説明させていただきます。
全選挙区の2.5%の票と議員数から算出される一年あたりの政党交付金は、
役1億2000−5000万程度です。2000年の総選挙で出した候補者は126人、
そのうち120人が供託金没収です。これだけで300万×120人で3億6000万、
3年分の交付金です。98年の参院選では選挙区に45人公認を建てて、全員が
供託金没収。ほかにポスター・はがき・宣車の維持費・うぐいすさんと運転手さんの
日当1.5万…を考えれば、全くの大赤字であることがおわかりいただけると思います。
>>281-282
横浜銀蝿は客寄せですから(笑)高橋三千綱は5桁は得票するでしょうね。
306無党派さん:2001/07/01(日) 12:13
小泉自身は、銀行にシンパシーを感じているようだ。
でも、医療制度の改革法案を骨抜きにするぐらいには
医師会の言うことをよく聞く。
307無党派さん:2001/07/01(日) 12:13
小泉は嫌い。
親戚が住んでる某離島に建設していた病院の開院が、
虎雄の病院だからってことで厚生だった小泉のせいで遅れたらしい。
その間に島民が事故などで2人死亡・・・。
もし病院が開院していたら助かったかもしれないのに・・・。
徳田虎雄氏は鹿児島の離島に住んでる人間にとっては英雄です。
308無党派さん:2001/07/01(日) 12:14
虎雄を厚生大臣にすれば医療費が安くなるかな?
309今亜寿:2001/07/01(日) 12:15
小泉は医師会よりも医療機器・福祉物資メーカが
お得意様。その次は全銀協と製薬業界
310無党派さん:2001/07/01(日) 12:16
>>306
はっきり言って銀行族だったが
小泉は特定の層との付き合いを極端に嫌うから
関係ないと思う。

>>307
自民党橋本派に医師会の代表がいます。
そいつのせいです。
311無党派さん:2001/07/01(日) 12:17
小泉いらね〜。
トラちゃんのほうがマシだね(医療改革において)
312無党派さん:2001/07/01(日) 12:17
不自由民主党は逝ってよし!
313イブニング:2001/07/01(日) 12:19
>>元泡沫候補
おはようございます。
結構自由連合の評価高くなって来てる気がします。
今回はテレビでの露出が今までとは比較にならないほどだし。
佐山の露出が目立ってるのでもしかしたら佐山が党内1位になるかもしれないですね・・・。
2議席はあると思うので心配はしてないですが。
314無党派さん:2001/07/01(日) 12:19
>>309
公開されている政治資金報告書では医師会がダントツトップ。
もしかしてカモフラージュ?裏金をそこら辺からもらっているとか。
315無党派さん:2001/07/01(日) 12:20
医療改革なら小泉より虎雄。
自由連合は宣伝下手だな。
316無党派さん:2001/07/01(日) 12:23
意外と支持者多いの?
317元泡沫候補:2001/07/01(日) 12:23
>>283
共産党の交付金拒否はむしろ党利党略の面が大きいでしょう。無論、批判ではなく
事実の指摘で、それはそれで一つの見識だと思います。
>>286
少なくとも抵抗勢力ではありません。業者からの納入も強引な値切り…もとい自由競争
でやっています。ダイヤモンド出版から出ている石井一二著の「日本再構築のシナリオ」
からも改革への意欲は伝わってきます。
>>287
現時点では石原新党はまだでしょうね。小泉失脚の後か…
>>288
後援会はニ睦会(つーぼくかい)です。実際にワンツーさんと呼ばれているのは
東京では聞いたことがあまりないですね(苦笑)
>>289-290
本質的には正しいご指摘ありがとうございます。ニ○クラブのように政党交付金
で活動する団体ではございませんので。
318無党派さん:2001/07/01(日) 12:26
>>316
支持者が多いと言うよりは既成政党への批判票の受け皿になりつつあるかも。
319無党派さん:2001/07/01(日) 12:27
>>318
ならねーよ。
もう少しマトモな候補者立てろゴルァ
320無党派さん:2001/07/01(日) 12:28
ロッテの小林には笑わせてもらいました。
321無党派さん:2001/07/01(日) 12:31
小林はなぁ・・・
中途半端すぎるな。
322無党派さん:2001/07/01(日) 12:31
正直、投票しません。だって候補者がキワモノばっかりなんですもの。
323無党派さん:2001/07/01(日) 12:32
堀田も出るんだろ。
アイタタタタタ・・・
324元泡沫候補:2001/07/01(日) 12:32
>>291
前の総選挙でも20億くらいは使っていましたからね。半分くらいは鹿児島2区で
使ったのでしょうが(笑)参院選は選挙区が広いので、かなり浪費することにな
るでしょうね。
>>292
保岡はとにかく、次の園田はタマが悪かったので(カリスマ性ゼロ、しかもキャラが
たっていない)いくら自民がカネをつんでも無駄だったでしょう。2000年総選挙の
直前に入った情報だと、2%-5%トラヲが負けていて本部には悲壮感が漂っていましたが、
蓋を開けてみると投票日前日にきた石原効果で1万近い差で圧勝。
>>293
応援は大変嬉しいのですが、真剣に鹿児島以外で地方組織を育てる気がないのでまだまだ
難しいでしょう。私自身、東京では別な候補を応援させて頂いております。
>>294
確かに…カネを持ったミニ政党がこんななりふり構わない選挙戦を行うとは予想も
しなかったでしょうね。しかもバブル期ならとにかく、この大不況の真っ只中に。
325無党派さん:2001/07/01(日) 12:32
>>316
絶対0議席。
326無党派さん:2001/07/01(日) 12:33
>>319
三上誠三とかどーでもいいのが混ざってるからそう思うだろうけど
高橋三千綱とかそれなりの候補もいるよ。

ところで、大仁田が自由連合から出ることはないのだろうか。
327無党派さん:2001/07/01(日) 12:33
この政党見てると医者って儲かるんやねと思う
328無党派さん:2001/07/01(日) 12:35
大仁田
自由党→小泉自民
こんな奴いらねぇ
329無党派さん:2001/07/01(日) 12:36
>>327
いや、借金まみれ。
最初は生命保険を担保に入れるから金貸せと銀行に迫ったらしい。
330無党派さん:2001/07/01(日) 12:38
>>326
ゴルフ作家がマトモなの?
331元泡沫候補:2001/07/01(日) 12:39
>>295
最終的には、三師会(医師・歯科医師・薬剤師)が出していると思います。
>>297
小泉首相でなければ、確かに確実に複数とれたでしょうね。
>>298
医師会も必死でしたが、薬価差益がとれなくなってから抗争はやや沈静化、
地方では、徳洲会と医師会の提携も始まっているようですね。
>>299
白川新党を吸収すれば面白いですね。ただ、現職石井の当選とは利害が相反する
ので、最終的には、難しいでしょう。
>>301-303
小泉はまず銀行族ですね。父の代から厚生利権はありますが、あそこはもともと
橋本派が圧倒的に強い。もっとも、個人レベルでトラヲは二世議員嫌いですから、
仲は良くないでしょうが。
>>304
それは、記録だ(藁
332無党派さん:2001/07/01(日) 12:41
>>330
ゴルフいいじゃん。
333無党派さん:2001/07/01(日) 12:43
というか、高橋三千綱はよく引っ張り出せたなぁって感心する。
あれくらいの人材なら他の党から出ててもおかしくないのに。
334元泡沫候補:2001/07/01(日) 12:44
>>306
医療は小泉首相にとってもまだ聖域ですからね。道路に比べれば放置しても大義は
あるし(藁
>>307
何かと欠点が多い方ではありますが。奄美にかけるトラヲセンセの情熱だけは
本物だと思います。
>>308
下がると思いますよ。有名な話ですが、石原知事が都立病院の抜き打ち監査を
やったことがあるのですが、そのとき徳洲会が壺とか勘所とかを教えたそうです。
>>309
こんにちわ、毎度毎度情報ありがとうございます。そうか、むしろメーカーが
お得意様なのか(納得)
>>310
どこの田舎薬局行っても、必ず橋本となんとかという比例候補の一緒のポスター
が貼っていましたね。最近見ないけど、剥がしたのかな(藁
335元泡沫候補:2001/07/01(日) 12:49
>>311
少なくとも「医療改革」においては絶対に自由連合はお勧めできます。ただし、いまだに
地方への利益誘導を重視している点もあり、注意が必要です。実際にさとうきびの
買い上げ、漁民の保護等をさかんに喧伝しておりました。
>>313
こんにちわ。
マスコミへの露出に関しては、石井自身が前の総選挙のときから地道に「ミニ政党を
差別なく扱う」ように各社に申し入れをおこない、それが効をそうしてきたのだと
思います。大仁田が出なければ、狭山は伸びるでしょうね。
>>314
医師会の資金はシロですが、銀行が提供する資金の大半はクロなので、なんとも…
>>315
やっと最近代理店を使うことを覚えたようですね(藁
>>316
工作員も多少いるでしょうが、お祭が好きな人にはお勧めの政党でしょう。
336イブニング:2001/07/01(日) 12:49
>>元泡沫候補
レスおつかれさまです。
ここでの丁寧なレスも確実に一票になってると思いますよ。
がんばってください。
337無党派さん:2001/07/01(日) 12:50
>>333
誰ソレ?
338無党派さん:2001/07/01(日) 12:51
どこの1票?>336
339無党派さん:2001/07/01(日) 12:52
自由連合って出るの?
340無党派さん:2001/07/01(日) 12:52
自由党の間違い?
341無党派さん:2001/07/01(日) 12:53
略称は自連です。
342無党派さん:2001/07/01(日) 12:53
>>337
芥川賞作家です。
公約はカジノです。
343無党派さん:2001/07/01(日) 12:54
>>338
俺の一票が自由連合へいくのは間違いないが。
344無党派さん:2001/07/01(日) 12:56
それにしても宣伝は下手だ・・・
これだけ金使うなら手はあると思うのだが・・・。
345無党派さん:2001/07/01(日) 12:57
防衛費削減が嫌い>痔連
346無党派さん:2001/07/01(日) 12:57
どーでもいいことだが、
自由と書いた票は
自民と自由と自連で案分して欲しいなw
347元泡沫候補:2001/07/01(日) 12:58
>>318-319
比例区では受け皿になりつつあるでしょうね。ただ、宣伝が下手なのと、地元では
自民党顔負けの手法をとっているので、まだまだ成長と改善の余地はあるかと。
長い目で見てやってください。
>>320-321
小林候補はタマとしては悪くないのですが、素人が素人を使うのは超人的に難しいので、
これから大変でしょうね。地方区ではライバルですが頑張って欲しいです。
>>322
候補者をそろえられるよう努力はいたす所存です。
>>323
石井議員が後援していますからね。パーティーでは必ず来賓で来てますよ。
>>325
これから大物のタレント候補が出れば、0もありえるとは思います。
>>326 >>328
もう既にプロレスラーが2人いるので、これから出るのは事実上困難かと思います。
大仁田も大人しく自由党ででれば良かったのに…
>>329
資産も借金も2000億あるという話です>トラヲセンセ。
病院は儲かるでしょうが、維持するのは難しいでしょうね。医療機器が一台あたり
高すぎで、しかもすぐに旧型になるので。それに、患者も旧い病院よりは新しい
ところへ行くでしょうし。
>>330-333
かなり真剣に口説いたようですね。楽しみな候補です。
>>336
ありがとうございます。いえいえ、好きでやっていることですから。
何かと問題もあり、誤解も多い党ですが、長い目で暖かくみてやってください。
348無党派さん:2001/07/01(日) 12:58
>>346
自民は不自由民主党なので割り当てられません。
349無党派さん:2001/07/01(日) 13:00
福祉党に改名すれば?
350無党派さん:2001/07/01(日) 13:01
>>347
虎雄氏に資産はありません。
有るのは1000億円超のの借金です。
特定医療法人ですからつぶれる心配もないですし経営が上手いので病院自体は安心です。
だから余計に経営が苦しい病院の多い医師会にとっては目の敵になります。
昔、虎雄氏が自民党に入って数日で追い出されたのも医師会のせいですしね・・・。
351元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:02
>>336
ありがとうございます。いえいえ、好きでやっていることですから。
何かと問題もあり、誤解も多い党ですが、長い目で暖かくみてやってください。
>>337
高橋候補は芥川賞作家です。
>>343
応援ありがとうございます。期待にこたえられるよう頑張ります。
>>344
ようやく独り善がりではダメだということがわかり、プロに頼むことを覚えたようです。
今後ともよろしくお願いいたします。
>>345
一応旧社会党系の候補者もいらっしゃるので、全体としてはそのような方針です。
ただ、党議拘束がないので、防衛費増強を訴えて立候補することも無論可能です。
352くたばれ五党協@兵庫:2001/07/01(日) 13:02
>>298
医師会と徳州会との戦争は有名らしいですからね。少なくとも医師会批判のために
自由連合に投票という手はありかもしれませんね。

元泡沫候補さん>
前スレではRes頂いたのにお返しできなくて済みませんでした。お返しする前に
スレが倉庫行きになって・・・(涙)。

>>296
>彼自身が利権体質の薄い河本派で、自民党への復帰を断られたという話もあります。

当選時期や出身派閥が鴻池参院議員とバッティングするから復党お断りを食らった、
という話も耳にしたことがありますが・・・。

>これに関しては、私も一部参加している地方自治板の神戸市長選スレッドを参照ください。

ここにも参加者がおられましたか(笑)。私も参加しておりますので(そこでは名無しですが)
どうぞ宜しくお願いします(←何を^^;?)。
353無党派さん:2001/07/01(日) 13:02
自由が櫻井出馬させるという噂があるが、
もし出たら相当打撃になるなぁ。
今のままなら自由連合も1議席はありそうだが。
354元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:04
>>346
それをやったら大変なことに(藁
>>350
言葉が足りず申し訳ありません。確かに、個人資産はほとんどないと思います。
ただ、徳洲会の病院の建物と土地・流動資産等はかなり所持しております。尤も、
多くに銀行の担保が設定されていますが。
355無党派さん:2001/07/01(日) 13:04
あんの〜 それじゃ何する党なん?
>党議拘束がないので、防衛費増強を訴えて立候補することも無論可能
356無党派さん:2001/07/01(日) 13:05
票を入れようとしている方は、この党のどこに惹かれたの?
357無党派さん:2001/07/01(日) 13:06
>>356
雇われてます
358無党派さん:2001/07/01(日) 13:07
徳田氏の人格。
359無党派さん:2001/07/01(日) 13:07
>>355
医療改革の党かな。
それ以外はなんでも有りでは。

>>356
他の党に入れれるとこがないということかなぁ。
>>273を見てね。
360元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:08
>>352
いえいえ、とんでもありません。しばしば詳しい情報をいただいて、
いつも大変感謝しております。

こちらこそよろしくお願いいたします。神戸市長選スレは、誰もがカタ
ギと言っていますが、関係者バリバリばっかりでしょうね(藁
私も全然しらないような情報がばっさばっさと出てきます。
>>353
桜井・桝添の影響はかなりおおきいでしょうね。あとは他党が大技を
決めないことを願うのみです。
361無党派さん:2001/07/01(日) 13:09
>359
医療改革の党かな。 それ以外はなんでも有りでは。

まさに「自由」連合・・・・。
362元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:11
>>355
これまで政治的なチャネルのなかった人に、政治的参加を金銭的負担なし
で促進する党です(笑)
>>355-359
全国区では、ヘドロの底から国をかき回してくれるのを期待してです。
ただし、地方区の現在のままのやり方には単純に賛同することはでき
ません。
363元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:12
>>361
何でもありです。是非立候補を(藁
これからも、我こそは!という人を引き続き募集しております。
364無党派さん:2001/07/01(日) 13:13
>>361
元々が誰でもいいから国会議員を引っ張るというために
党議拘束なくしたわけで
医療さえ改革できれば他はその人の主張を貫いてくれということだな。
ただ、この考え方は民主主義としては一番正しい形ではあると思うけど。
アメリカなんかでは個人の主張と党の方針が違う場合平然と批判して反対票入れるし
365無党派さん:2001/07/01(日) 13:16
総選挙には出たいなぁ。
なんて思ったりするけど歳が足りなかったり(T_T
366元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:18
>>364
ええ、例えば、全国区と地方区では別な候補を応援することも可能ですし、
医療と福祉というコアな部分さえ賛同できれば後は好きにやっていいという
スタンスですね。

尤も、拘束するほど力が強くないというのもあるますけれど(藁
367無党派さん:2001/07/01(日) 13:18
本当の自由な党ですね。
無所属で選挙に出るのは苦しいのを、
医療改革に賛同すれば援助してくれるというのは弱小候補にとってはいいですね。
368元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:19
>>365
今度は是非訪ねてきてください。取次ぎまっせ。
369無党派さん:2001/07/01(日) 13:20
>>364
だったら比例ででてくるなよ。
370元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:21
>>367
ただ、資金援助と引き換えに、当然マイナスな面も出てきます。
ボランティアが集まらないのは覚悟しなければなりませんし、
よしんば集まったところで、それを使いこなすのは至難な業でしょう。
371今亜寿:2001/07/01(日) 13:21
>>266
寺田体育の日って大川興業の副総裁(でも江頭が新総裁になった今でも
副総裁か?)ではないか。

ま、大川前総裁は数年前から江頭を参院選に出すという話をしてたけど。
これは寺田本人の判断か、大川興業がネタのために(構成員で一番ヒマな)
寺田を出してきたのか、本当だとしたらふざけた話だ>>寺田と大川興業
(元泡沫さんには悪いがね)
372無党派さん:2001/07/01(日) 13:22
2チャンネルの公式応援政党に自由連合を!!
373無党派さん:2001/07/01(日) 13:22
>>367
この参院選で結果残せば
今後有力候補なのに資金が苦しい人が
自由連合で出るようになるかもしれないね。
すでに、今回だって結構な人がそこそこ出てるし。
374無党派さん:2001/07/01(日) 13:22
個人の主義主張を尊重するなら、比例に出てもしょうが無い。
>>369そういう意味?
それなら同意。
選挙区で出ろ。
375無党派さん:2001/07/01(日) 13:22
徳洲会もそうとう粗稼ぎしてるのに・・。
だから選挙で数十億もドブに捨てることが可能なのよ。
カルテ開示したら徳系は改竄してうまく立ち回るだろうけどね。

診療報酬ったって、元々は大方が税金だよ。
公益性の高いはずの特定医療法人が、理事長個人の野望のために自由連合という
政治団体にカネまわしてるという図式。いいのかい?
376無党派さん:2001/07/01(日) 13:24
>>372やーだよ バーカ
377無党派さん:2001/07/01(日) 13:24
>>369
比例でも問題ないと思うけど。
個人投票みたいな制度になったし。
衆院も全員が重複立候補すれば問題ない。
いわゆる選挙互助会的。
378無党派さん:2001/07/01(日) 13:26
まぁ、2chが応援しなくても
結構風にはなりつつあるかも。
個人名投票っていいね。w
379無党派さん:2001/07/01(日) 13:27
>>375
どう考えても医師会系の病院のほうが腐ってるだろう?
徳洲会は放って置いても黒字だから大して不正はないと思う。
逆に医師会系の病院は真っ黒!
一度バイトしてみれば分かる・・・。やばすぎた・・・。

診療報酬を食い物にしてるのはむしろ自民党だし、
今の腐った医療制度の為に起こる損失を考えると微々たる物。
むしろ巨大な権力に個人で立ち向かっていって個人が無力ではないというのを示してくれていてうれしいぞ!
380無党派さん:2001/07/01(日) 13:28
個人個人で意見が違うのか?>痔連の候補者
381無党派さん:2001/07/01(日) 13:28
>>378
自民党の作戦を逆手に取られたな(w
382無党派さん:2001/07/01(日) 13:29
>380
たいして変わらん。
383無党派さん:2001/07/01(日) 13:29
>>380
医療改革以外は個人での考えが多い。
さすがに党の方針に逆らうのはないが・・・。
384無党派さん:2001/07/01(日) 13:30
>>380
全然違う。
社会党元副委員長が出てるんだよ?w
385元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:30
>>369 >>374 >377
今度の比例は、もはや全国区という認識のほうが宜しいかと…少なくとも、
業界ではそのようです。無論、この見方を強制するつもりもありませんし、
今回の選挙結果ではまた見方が変って当然ですが。
>>371
私の元にはまだその情報は入っていません。以外と芸能関係は自民関係が抑えて
いますから、「借金でもなければ」現実には出ないと思いますけれど(藁
>>372
ありがとうございます。でも、2ちゃんの長所は「多様性」ですからね。
>>373
ただ、今回の結果いかんでは、次回またまた制度がかわることもあるかと(藁藁藁
>>375
それと全く同様の見方を徳洲会関係者も抱いていて、実際には徳洲会本部と、
自由連合の仲は余り宜しくないようですね。
386無党派さん:2001/07/01(日) 13:31
>徳洲会は放って置いても黒字だから大して不正はないと思う。
見解の相違だね。黒字だから不正してると考える人もいる。
387無党派さん:2001/07/01(日) 13:32
>>386
なるほど。
388無党派さん:2001/07/01(日) 13:33
徳田のおっさんは悪人にはみえんが、節操のない候補者の立て方が気に入らん。
389無党派さん:2001/07/01(日) 13:33
徳田虎雄ってトゥナイトの司会の人に似てない?
じろーさん。
390無党派さん:2001/07/01(日) 13:34
>>388
いいね〜 自由党にどうぞ♪
391無党派さん:2001/07/01(日) 13:35
節操の無いと言うか、ネタとしか思えない候補の立て方だ。
泡沫政党ともいえないし・・・微妙な政党だな。
392無党派さん:2001/07/01(日) 13:36
>>390
さっきからケチつけてたのはやっぱり自由党信者だったか(藁
393無党派さん:2001/07/01(日) 13:36
>>391 どうみても泡沫政党だろ。
394無党派さん:2001/07/01(日) 13:36
やはり、小党なだけに
候補大量に出すしか大政党と戦える手段ないんじゃないかな。
395元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:37
>>378
ありがとうございます、与えられた制度の下で全力を出し切る所存です。
>>379
情報ありがとうございます。徳洲会の場合、公安・役所が目を光らせているため、
たいした不正が行い得ない、という非常に皮肉な面もありますが(藁
何はともあれ、いわば独占企業体としての医師会に対する批判勢力としての徳洲会・
民医連等の存在は貴重であると考えています。
>>380-384
非拘束式を逆手にとって候補者を選定した結果、思想・信条は結構違いますが、
大きくわけて徳洲会系、旧社会党系、石原シンパ、石井関係者、タレント、あーんど
泡沫常連に分類できると思います。
>>386
前述しましたが、お上の目が徳洲会には特別キビシイので、現職のいる鹿児島以外は
大きな不正がないと考えてよいと思います。
396無党派さん:2001/07/01(日) 13:37
>>393
一応議席もってるから泡沫じゃないぞ。
397無党派さん:2001/07/01(日) 13:38
>>394
それを絞ることに意義があった。
これじゃ冗談政党(通称「愛酢」)とたいしてかわらない>世間のイメージ
398無党派さん:2001/07/01(日) 13:40
>>391
ネタ候補が多すぎてわけわからなくなってるけど
出馬に値するだけの候補も今回は結構いると思う。
元国会議員とかいるし。
399無党派さん:2001/07/01(日) 13:40
>>397
愛酢党は冗談ではありません。酢マンセー!
400元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:42
>>388-394 >>396
法律上の政党要件は完璧にクリアしているかと(藁
批判は多いでしょうが、これが既成制度に対して一石を投じることにはなるでしょうし、
少なくとも政治と国民の垣根を下げる意義はあると思います。

…もっとも、自分を含む有権者は以外と保守的で(笑)政党や候補者にはブランドと清潔な
イメージを求めてしまうんですけれど。
401無党派さん:2001/07/01(日) 13:43
医療改革を全面に押し出して、冗談候補を出さなければ私の1票はアンタのもの
402無党派さん:2001/07/01(日) 13:43
俺にとっては理想的な政党なんだけどな。
ただ、もうちょっと候補者に大物が出せるようになれればいいのだが。
403無党派さん:2001/07/01(日) 13:44
現在の政治が腐ってると思っても今までは簡単に立候補できなかったけど、
自由連合ならさせてくれる。
虎雄氏いわく「落選してもその人の人生経験にはなるから無駄金ではない!」
らしいです。
徳田虎雄氏かっこよすぎです!
404無党派さん:2001/07/01(日) 13:44
別スレで見たのですが、「田中真紀」氏は本当に出るのですか?
405無党派さん:2001/07/01(日) 13:44
>>379
激しく同意。
徳洲会は過剰検査とかはしないからまだ良心的。
406元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:45
>>397-399
戦略レベルで、「ちりも積もれば山となる」を採用いていますから。

第一、保守的という意味でまともな批判勢力はどうしても民主や自由に
入れてしまうので、本質的なところで「これまで棄権していた層」の票を
掘り起こす必要があり、こうした候補者選定も投票率上昇という観点からは
意義があると思います。

個人的には賛同できない部分も無論ありますがね(苦笑)
407無党派さん:2001/07/01(日) 13:45
>>404
そういや、小泉純一ってのもあったな。
408無党派さん:2001/07/01(日) 13:46
俺なんて手術して1週間入院したあとで友人に話をしたら、
「徳洲会なら日帰りじゃなかったけ?」
って言われた・・・。
医師会金返せ!!
409無党派さん:2001/07/01(日) 13:47
どっかの考古学者に埋めてもらわなければ、ロッテのコバと堀田には掘り起こす票はないぞい。
410無党派さん:2001/07/01(日) 13:48
マジで自由連合の言う医療改革を行ったら、
消費税がなくなるのなら自由連合を絶対に押す!
3%になるだけでも有限不実行の共産とか他の党よりはやってくれそうだし、
俺は期待してます。
411無党派さん:2001/07/01(日) 13:48
>>404
石原慎太さんの間違いです。
412元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:50
>>401
候補者の選定は実に難しいので…まことにご容赦を。
前にも書きましたが、他党の支持層から取るのではなく新規開拓をするためには、
お祭選挙の冗談候補も必要悪なのです。
>>402
上のほうでは何人かは声をかけたようなのですが、なかなか…
今後に期待してください。
>>403
立候補する意思があればいつでもどうぞ!ドアは開かれています。
>>404
比例区が殆ど埋まったので、ちょっと可能性は低くなりました。ただ、まだ流動的
でしょうね(笑)
>>405
所得層が中よりは低い層をターゲットにしているので、割りと良心的だと思います。
無論、医療界が抱える問題が全くないとは申しませんが。
>>407
旧日本新党系の真面目な方です。今回は出ないみたいですね。
413無党派さん:2001/07/01(日) 13:51
工作員ばっかり
414無党派さん:2001/07/01(日) 13:51
ちゅーか・・・
まじで俺に広告戦略やらせてくんないかなぁ。
415無党派さん:2001/07/01(日) 13:51
徳洲会のみなさま、ごくろうさまです。
416無党派さん:2001/07/01(日) 13:53
どうしても信用できないんだよね。>痔連
まともな候補者で勝負してほしかった。
417元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:54
>>408
確かに、すくなくとも過剰入院の話はあまり聞いたことがありませんね。
>>409
以外と善戦するかも知れません。某野党第一党の方の話でも、ちょっとは票を食われる
ような話をしていました。
>>410
ありがとうございます。医療改革に向けてベストを尽くします。
>>411
ワラタ
418無党派さん:2001/07/01(日) 13:54
>>413
こんなに工作員いねーだろw
自由の工作員と比べたら良心的と思われ。
419無党派さん:2001/07/01(日) 13:54
>>415
医療板へいって来い。
徳洲会のスレでは選挙反対派が多数だぞ・・・。
むしろ一般人ばっかりな気がする。
420無党派さん:2001/07/01(日) 13:56
>418
ふざけんなゴルァ! 
421無党派さん:2001/07/01(日) 13:57
徳州会もでかくなって
虎雄に反旗を翻す奴が多くなったからな。
まぁ、まともな組織だって証明だけど。
422元泡沫候補:2001/07/01(日) 13:58
>>413
さすがに自作自演で遊んでいるヒマはないので…ご了承下さい(笑)
そんなには工作員はいないと思います。野次馬的に面白がっている
人はいるでしょうが。なんといっても大手政党では自分の所属を出
してあからさまに批判も含めてカキコすることはできないでしょう
から。
>>414
ただ、トラヲせんせのワンマン体質がいまだ強いので、有益な提言
が受け入れられず去ったスタッフもいますね。
>>415
小生、徳洲会とは無関係です(笑)
>>416
もうしわけありません。現職の議席確保という至上命題が今回はありました。
次回以降はまた方針を異にするよう提言させていただきます。
423無党派さん:2001/07/01(日) 13:58
結論
医師会よりも徳洲会の方が大きくなれば自由連合は政権を取れます。
424無党派さん:2001/07/01(日) 13:58
なんで2chでマンセーって書くと工作員になるのかなぁ。
これで工作員ならよっぽど下手だぞ。
むしろネガティブキャンペーンするだろ。
425無党派さん:2001/07/01(日) 14:00
正直「維新政党新風」の方がわかりやすくてイイ!
426無党派さん:2001/07/01(日) 14:00
>>423
それはないだろw
まぁ、徳州会だけがでかくなりすぎても嫌だけどな。
427無党派さん:2001/07/01(日) 14:02
>>425
新風か・・俺の先生が出てんだよな。
政治家の先生って意味じゃなくて学校のね。
いい人なんだが、言ってることが電波だった。
428無党派さん:2001/07/01(日) 14:02
>>422
泡沫候補のいない自由連合はいやだー(涙
429無党派さん:2001/07/01(日) 14:04
>>427
神奈川大じゃしょーがねーだろ
430無党派さん:2001/07/01(日) 14:04
結論
衆院選には俺も出たい。
431元泡沫候補:2001/07/01(日) 14:04
>>418
一人か二人は、ネットの事情を全くしらない工作員がいる可能性はありますね(藁
ネットではウソはつけない!これは定説です。とにかく、インサイダーが多くて、
半端なウソはすぐ告発されますね。
>>419-421
私の知人のYというS県から立候補した候補者が、徳洲会が選挙に協力的でない
場合があり、困ったこともあったとHPに実際に書いております。無論、決起大
会や終盤には協力してくれますが、ガチガチに選挙をやっているわけではなく、
迷惑をこうむっている人も少なくないという点を考慮していただければと思います。
>>423
ただ、トラヲせんせの寿命が…あと100年生きればできるかもしれませんね(藁
>>424
よく事情をおわかりのようで、ご理解いただき嬉しいです。
432無党派さん:2001/07/01(日) 14:04
今は応援する価値のある政党もないし自由連合応援しても損はないと思うから応援します。
自民党応援しても損しても得はしないと思う。
433無党派さん:2001/07/01(日) 14:06
>>429
塩が良いと言ってたぞ。
岩塩が良いとも言ってた。
コーヒーごちそうになりまくったよ。
でも、票はいれない。
本人も当選する気なさそうだし。
434元泡沫候補:2001/07/01(日) 14:07
>>425 >>427 >>429
新風の決起大会ではトラヲせんせも来賓として招待され、祝辞を述べた
はずです。去年か今年の初めかちょっとわすれましたが。応援はしている
ようですよ。
>>426
独占は市場を腐らせますから、徳洲会の意義は野党としてのものでしょうね。
>>428
これからまだまだ出てきます。
>>430
その際には是非。でも、下手をすればあと3年はないでしょうけれど。
435無党派さん:2001/07/01(日) 14:08
前にも書いたけど、今の政界地図だとぐちゃぐちゃになりすぎて
入れるべきとこがなくなってるんだよね。
民主に入れる予定だったけど巨泉担いだから入れないよ。
自民は橋本派ばかりだし。
自由連合のネタ候補に入れるのが害がないと思ったまで。
436無党派さん:2001/07/01(日) 14:09
>>434
下手をすればもう少しだよ・・・。
それまでに小泉人気の虚像を打ち破らないとな!
がんばるぞ自由連合!
437元泡沫候補:2001/07/01(日) 14:09
>>432
ありがとうございます。なんとか政界に風穴を空ける為にお力を
賜りたく思います。
>>433
当選する可能性がない選挙を戦い抜くのは、それはそれで大変でしょうね。
438無党派さん:2001/07/01(日) 14:10
2年後にならないと出られないほどガキなんですが良いですか?
439元泡沫候補:2001/07/01(日) 14:12
>>435
理由はともあれ、死票にしないためにもなんとか期待にこたえられる
よう頑張りたいと思います。

それにしても、民主離れは深刻だ…

>>436
このあとすぐ選挙となると、自由連合でさえ資金が危ないでしょう。
下手すれば、社民・自由はしぼーんになるかもしれませんね。

小さな政党では一括処理ができるためダブルの方がいっそカネはかかり
ませんからね。
440無党派さん:2001/07/01(日) 14:12
まぁ、小山先生はいい人だったよ。
新風から出てるから結構際物扱いされてたりしてかわいそうだった。
授業はまともだったよ。
ただときどき発言が意味不明・・・。
441元泡沫候補:2001/07/01(日) 14:13
>>438
ええ、勿論大歓迎です。20代・30代のうちに選挙を肌で体験するのは、
決してそんな経験にはならないと思います。
442無党派さん:2001/07/01(日) 14:13
>>436
小泉とは最終的には敵にならないと思うけどなぁ・・・。
443元泡沫候補:2001/07/01(日) 14:14
>>440
HPをチェックしてみますね。

ちょっと落ちます。夜にまた来ます。ではでは〜。
444無党派さん:2001/07/01(日) 14:14
>>439
社民はともかく、自由はそうとう懐厳しいでしょう。
今回タレント担げていないのも資金難からだし。
参院選議席とれれば総選挙では少し資金削るでしょうね。
445無党派さん:2001/07/01(日) 14:15
自由連合の比例候補って48人めいっぱいでるとして、
比例で一人当選に必要な得票数は100万票。
とすると一人だいたい2万票を獲得するだけでいい。
逆の言い方をすると自由連合から出馬して1位になる
のと、自民党から出て頑張って票を積み上げてやっと
15位くらいになれるような得票を得るのとどっちが
いいかってことだな。議員にとっては。
なんか良い高校にいって競争に苦しむのと、一つランク
下の高校にいって上位をキープするのと似てますな。
446無党派さん:2001/07/01(日) 14:15
>>443
おつかれさまです。
また機会があればよろしくね。
447無党派さん:2001/07/01(日) 14:17
やば・・・
これ、小山先生がみたらばればれだなぁ。
ただ、本当にいい人ですよ。
新風から出るのが不思議なくらいです。
フォローいれときますw
448無党派さん:2001/07/01(日) 14:17
>>444
そんなこたぁない。
449無党派さん:2001/07/01(日) 14:21
>445
たしかに、自分の名前で50万くらいは取れると思って(思い込んで)
いる人にとっては当選への近道ですね(と思ってる)
450無党派さん:2001/07/01(日) 14:22
泡沫候補いなくなって一気に静まりかえる議場。
451無党派さん:2001/07/01(日) 14:23
どーも横浜銀蝿、タイガーマスクと聞くと入れたくない。
ボインは〜♪も居るし。。
巨泉もイヤ。田嶋陽子もイヤ。
タレント擁立してるところはイヤ。
自民もイヤ。自由党はもっとイヤ。共産は最もイヤ。
入れるところないよ〜。
452無党派さん:2001/07/01(日) 14:24
大物と小物の間の中物くらいにピッタリの政党だね。
453無党派さん:2001/07/01(日) 14:25
>>451
やはり害が一番ない自由連合でしょ。
454無党派さん:2001/07/01(日) 14:26
銀蠅はどうかと思うけどタイガーはいいぞ。
泡沫候補の話を聞くまえだったらタイガーにいれるとこだったよw
455無党派さん:2001/07/01(日) 14:31
しかし、民主は巨泉たてたせいでかなり票減らしたな。
社民の田嶋はカルト人気でプラスだろうけど。
ボインはもう歳だからなぁ。
456無党派さん:2001/07/01(日) 16:14
ほんとだよね。巨泉のせいで民主は相当票を失ったね。
巨泉はやっぱりボケてきてるよ。
それを擁立する鳩山、管はもっとボケてる。
457無党派さん:2001/07/01(日) 23:30
せめてホームページで都会党との政策協定くらいだしてほしいね。
458無党派さん:2001/07/01(日) 23:33
>>457
事実上都会党の吸収だろうなぁ。
でも、こういう名実ともに幅広い党っていいですね。
今回の名簿見て楽しくなりました。
459無党派さん:2001/07/02(月) 01:09
元泡沫候補うざい
逐次レスだらけ
粘着きもい
460無党派さん:2001/07/02(月) 01:21
ライオンよりトラ!
461無党派さん:2001/07/02(月) 01:26
>>459
だったら見るなYO!
462無党派さん:2001/07/02(月) 01:33
>461
元泡沫候補のスレじゃねーYO!
元泡沫候補と語りたけりゃ専用スレたててオナニーしてろ
463無党派さん:2001/07/02(月) 01:46
桂米朝一門は可朝やんを支援して…ないんだろうなぁ。
464無党派さん:2001/07/02(月) 02:41
>>462
元泡沫候補のスレなんだよ。
ここは専用スレだから他へ行け。
465無党派さん:2001/07/02(月) 04:19
自由連合は石原がもっと応援すればいいのにな。
最近は仲悪くなってるから難しいのだろうか。
466無党派さん:2001/07/02(月) 04:23
>464
おむつかえるじかんですYO
467無党派さん:2001/07/02(月) 04:23
>>466
自由党スレにお帰りください。
468無党派さん:2001/07/02(月) 04:26
そういえば、もう有名人はないのかな。
自由連合最後の大物を密かに期待してるのは俺だけではあるまい。
469無党派さん:2001/07/02(月) 04:41
しかし、なんで自由連合を叩く人がいるんだ?
医師会の回し者くらいしか叩く必要性まったくないのに。
単なる小党いじめだったらかっこ悪いよ。
470無党派さん:2001/07/02(月) 04:42
自由連合
471無党派さん:2001/07/02(月) 06:25
クソどもが!
472無党派さん:2001/07/02(月) 06:28
↑誤爆(スレ違い)です。ごみんなさい。
473無党派さん:2001/07/02(月) 08:11
なんちゅー誤爆だよ・・w
474無党派さん:2001/07/02(月) 08:14
>469
徳田虎雄が個人的野心達成のために作った政党だから
475無党派さん:2001/07/02(月) 09:14
>>474
おもしろければいいじゃん。
こんな楽しいことないんだから邪魔しちゃだめだめ。
476寺田体育の日出馬のきっかけ?:2001/07/02(月) 10:27
プレイボーイ 2000.7.21号より
「キミも自由連合で人生を変えてみないか!?」
徳田虎雄×大川総裁(タレント)

大川 実は、うちの若いヤツが自由連合の立候補者公募に行ったんですよ。
でも、いきなり「出ろ」といわれたんで、逆に、見ず知らずのヤツに金を出すと
いうのはおかしいと思って、立候補寸前までいって結局出なかったんですよ。

徳田 それは間違ってる。満25歳にして被選挙権があると中学校の本にも書いてあるじゃないか(笑)。

大川 そういうんじゃなくて、要するにポンと金を出すというのはアヤシすぎると。

徳田 ハハハ(笑)。でも、我が党は本当に出たいと思っている人は出られますよ。その代わり、私はみんなに言います。
選挙に出たら、その分、みんな賢くなんなきゃダメですよ、と。選挙は人間的にものすごく勉強になるんだから。

大川 (悔しがりながら)うちの若いやつも出させておけばよかった…。
477無党派さん:2001/07/02(月) 10:40
決起集会楽しみだけどwebに告知出してる?>関係者さん
478無党派さん:2001/07/02(月) 11:07
>>元泡沫候補さん
自由連合は電話帳で調べまくって自民さんとか公明さんとかいう人を
比例区で立ててください。心からきぼーん。
479無党派さん:2001/07/02(月) 11:08
そりゃええ。
480無党派さん:2001/07/02(月) 11:26
>>478
巨泉姓や小泉姓の人を出してほしいよ。マジで
481一般支持者:2001/07/02(月) 14:40
>477
告知してないですよね。DMで告知してますけど・・・・・

ところで、上記の決起集会の会場間違えてました。すんまそん。
あとでアップします。忘れちゃったです。

http://www.jiyuren.or.jp/
482無党派さん:2001/07/02(月) 15:16
何かグッツとかは販売していますか?

本 Tシャツ ポスター 漫画 人形 等
483なむ〜:2001/07/02(月) 22:47
あげ
484無党派さん:2001/07/02(月) 23:04
自由連合にしか出せない候補をもっと出してほしいよな。
いっそのこと小泉純一郎とか田中真紀子っていうそのまんまな候補を出してほしい。
485無党派さん:2001/07/02(月) 23:16
俺も自由連合応援しにいこっと。
楽しそうだ。
実際はどうなのかな?
やきそば食いたいな。
486「と」なんじゃない?:2001/07/02(月) 23:16
>徳田虎雄が個人的野心達成のために作った政党だから
トラオ先生は「世界政府大統領」になられる御方です。
自分で言ってますから、間違いないでしょう。
487無党派さん:2001/07/02(月) 23:17
>484
画策中。元日本新党代議士・小泉晨一に「純一郎」君を養子にしたり、
「田中」さんに自由党所属・菊田真紀子を養女にしたりと妄想だけは進行中。
488なむ〜:2001/07/02(月) 23:36
結局決起集会の場所どこなの?
489無党派さん:2001/07/02(月) 23:58
>>488
奄美大島の海岸
490無党派さん:2001/07/03(火) 01:02
>>451
自由と希望(ボソ)
491無党派さん:2001/07/03(火) 01:04
結論から言うと
小泉純一郎という名前の人は破格の待遇が受けられるということだね。
492無党派さん:2001/07/03(火) 01:36
自由連合は29日、参院選比例代表候補として同党幹事長の石井一二氏の
実弟に当たる石井一二三氏(42)を公認した。
493無党派さん:2001/07/03(火) 01:39
>>492
????
ネタか?
494無党派さん:2001/07/03(火) 03:35
粘着元泡沫候補逐次レス
うざいきもいやばい
495無党派さん:2001/07/03(火) 03:38
>>494
個人叩きはやめれ。
自由連合叩くくらいなら大きいとこたたけよ。
496無党派さん:2001/07/03(火) 06:52
元泡沫候補がくれる情報はかなり面白いと思うのだが。
評論家ぶってあーだこーだ言ってる奴よりよほど現実的な意見だ。
497無党派さん:2001/07/03(火) 10:12
躍進 自由連合
498無党派さん:2001/07/03(火) 10:15
自由連合の医療改革ってどんな感じ?
今の医療制度によって収入得てるんじゃないの?
詳細希望。
499無党派さん:2001/07/03(火) 11:18
徳田の子分なら興味あるな
日本の医療制度は大分遅れているからな
500無党派さん:2001/07/03(火) 12:01
野坂氏が参院選立候補へ 自由連合の比例代表
 元参院議員で直木賞作家の野坂昭如氏(70)は3日、自由連合の参院選比例代表候補として出馬する意向を固めた。野坂氏は同日午後、都内のホテルで記者会見し正式発表する。
 野坂氏は1930年生まれ。「焼跡闇市(やけあとやみいち)派」を自称し、67年には、戦争体験を描いた「アメリカひじき」「火垂(ほた)るの墓」で直木賞を受賞した。
 74年7月の参院選で東京選挙区に無所属で立候補し落選。83年6月の参院選には二院クラブから比例代表で立候補し当選、議員となった。
 同年12月の衆院選では、金権政治を批判して議員辞職し故田中角栄元首相の選挙区の新潟3区から立候補、元首相と対決し落選した。その後も、テレビ番組で辛口発言を続けていた。   
501無党派さん:2001/07/03(火) 12:03
まじか?
電波爺うざい。
502無党派さん:2001/07/03(火) 12:20
                (⌒Y⌒Y⌒)
              /\__/
             /  /    \
             / /   ― ― \
          (⌒ /      -  - .|
         (  (6       .>  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( |     ┏━┓ |_<  正直、おやすみ
            |\     ┃─┃ |   )\_________
          /||\__┃_┃/  /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
503無党派さん:2001/07/03(火) 12:24
野坂昭如氏も自由連合から参院選出馬へ

 「焼跡闇市派」を自称する作家の野坂昭如氏(70)=写真=が29日投開票の参院選に、自由連合の比例代表候補として出馬することが分かった。きょう3日午後、東京・永田町のホテルで記者会見して電撃発表する。多数の著名候補を擁立している同党では、すでに芥川賞作家の高橋三千綱(53)も出馬表明しており、これで芥川賞作家と直木賞作家がそろい踏みする豪華な選挙戦が展開されそうだ。


 3日早朝、野坂氏は夕刊フジの取材に「その時(=記者会見)に話します」と語った。同党関係者によると、野坂氏は普段から自民党中心の政治状況や景気、教育などに危機感をもらしていた。自由連合の徳田虎雄代表とは以前から懇意にしており、その縁から出馬を決意したようだ。


 野坂氏は昭和5年、神奈川県鎌倉市生まれ、神戸市育ち。早稲田大学在学中からコント作家やCMソング作詞家として活躍。昭和43年に戦争占領体験を描いた「火垂るの墓」「アメリカひじき」で直木賞を受賞した。49年の参院選に立候補して落選したが、58年に当選。ところが、直後に行われたロッキード裁判(一審)で田中角栄元首相が有罪判決を受けたため、同年12月の総選挙に「田中政治の打破」を掲げて元首相の新潟3区から立候補したが落選した。


 同党は3日午後、徳田代表の記者会見で電撃的な出馬表明を狙っていた。
504無党派さん:2001/07/03(火) 13:01
野坂か。。
和田とは仲良くやれるのか?
505無党派さん:2001/07/03(火) 17:46
自連、これで一議席は確保したかも。
ただイチジは逆にやばくなったね。
506無党派さん:2001/07/03(火) 17:47
亡国の輩も出るか。。
507無党派さん:2001/07/03(火) 19:44
野坂昭如氏が自由連合から参院選出馬へ





 自由連合は3日、参院選比例区で元職の小説家、野坂昭如氏(70)を公認することを決めた。野坂氏は83年参院選で初当選。田中元首相の金権政治を批判し、参院議員を辞職して同年12月の衆院選旧新潟3区から立候補して落選した。


 また、自由連合は同日、5月9日に比例区で公認した新顔の佐々木信夫氏を山口選挙区の公認に変更。6月14日に比例区で公認した新顔の山田直稔氏の公認を取り消した。(19:14)
508無党派さん:2001/07/03(火) 19:45
自由連合の候補でえ10万票以上取れるのは誰でしょうか?
509無党派さん:2001/07/03(火) 19:46
自由連合ってイデオロギーが終わった象徴だね、
サヨの野坂をたてるのだから。
510無党派さん:2001/07/03(火) 20:31
>>507
旗振りオヤジの山田って小泉の友達だからね。当然かも。

でも、「世直しトリオ」
http://www.remus.dti.ne.jp/~astro/A_chama/yonaoshi.html
の残りの永六輔、小林亜星はどうなるんだろう。
小林至が亜星と改名したりして (w
5117月6日(金)決起大会:2001/07/03(火) 20:42
〜自由連合5支部合同決起大会〜
平成13年7月6日(金)午後6時より
星陵会館(都立日比谷高校隣り)
千代田区永田町2-16-2
03-3581-5650
地下鉄永田町駅6番出口より徒歩約3分
地下鉄国会議事堂前駅5番出口より徒歩約5分
地下鉄赤坂見附駅ベルビー口より徒歩約5分
(駐車場がありません。送るまでのご来場はご遠慮ください)

演説
加藤元・加藤しょうき・杉山ひでお・千葉マリア・中平まみ

ゲスト(予定・50音順・敬称略)
あいざき進也・梅岩六郎・柴内裕子・志茂田景樹・中森明夫・花田紀凱・兵頭二十八・前田日明
512一般支持者:2001/07/03(火) 20:44
地方の決起大会については、自由連合に問い合わせしてけろ。
513無党派さん:2001/07/03(火) 21:31
凄い面子ですね
できるだけ行くようにします
ところでトラオ氏も演説するんですか? あとグッツ販売も楽しみです
514無党派さん:2001/07/03(火) 22:38
野坂と小林と堀田にタイガーマスク、ブタ渡部、可朝、荒瀬、羽柴・・・ こんな内閣みてみたい。
515無党派さん:2001/07/03(火) 22:52
509ってイデオロギーが終わった象徴だね、
サヨって言ってるのだから。
516無党派さん:2001/07/04(水) 01:09
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
粘着元泡沫候補逐次レスうざいきもいやばい
517無党派さん:2001/07/04(水) 06:10
>>507
新顔って
>>511
送るまって
518自由連合:2001/07/04(水) 08:44
もう野坂を亡国の輩とか左翼とか、巨泉を左翼とか
決め付けはやめてくれ。
単に自分のことばをもっているだけじゃないか。
どこかの受け売りのコトバとヒガメしか持たない
2ちゃんねらーの諸君には、批判する資格はないよ。
(批判する自由はあるけれど)
519無党派さん:2001/07/04(水) 08:56
つか、野坂昭如を批判できる言葉を持った奴が2ちゃんにいるのか。いないだろ。
野坂参蔵と間違えてるのなら別だが。
520無党派さん:2001/07/04(水) 11:07
>>519
俺、雑誌で野坂批判したことがあるが。
521無党派さん:2001/07/04(水) 12:26
同人誌?
522無党派さん:2001/07/04(水) 12:53
おもちゃの チャチャチャ おもちゃの チャチャチャ
チャチャチャ おもちゃの チャチャチャ!
523無党派さん:2001/07/04(水) 13:32
>>521
ちゃんと本屋で売っているヤツだよ(W
524無党派さん:2001/07/04(水) 13:34
題名言わないとだれも信じないって。
525無党派さん:2001/07/04(水) 16:55
題名言うと俺が2ちゃんねらーだってバレるからだめ(爆)
526無党派さん:2001/07/04(水) 17:55
トラオは5人当選、といってるようですね。
527自由連合HPより:2001/07/04(水) 17:59
●外国人への地方参政権の付与について
自由連合は次の理由で、

「外国人への地方参政権付与」に「反対」である。

参政権は国民の権利
帰化条件の緩和や、日本風氏名の強制を緩和するといった帰化手続きの改善などにより、帰化を容易にすべき
「滞在外国人生活法」を制定し、地方自治体が滞在外国人の保険や医療、教育など行政サービスを提供しやすくする
これらにより、外国人への地方参政権を付与せずに、滞在外国人の生活を改善するという目的を達成できる。
528自由連合HPより:2001/07/04(水) 18:00
ここは、自由党ではないのですか? 小沢一郎のことを尊敬しています。
大阪府 MHさん 30代

 マスコミには滅多に取り上げられることないため、名前をご存じでない方がほとんどですが、この党は「自由連合」。「自由党」でも、「連合」でも、「自民党」でもありません。

 自由連合は、平成六年十二月に誕生しました。結成メンバーは大内啓伍前民社党委員長、旧自由党からは柿沢弘治党首と佐藤静雄氏、日本新党からは小泉晨一氏と石井紘基氏、社民連の楢崎弥之助国対委員長、新生党の栗本慎一郎氏、無所属の徳田虎雄氏合計八名の衆議院議員。党本部は現在自由連合が置かれている平河町の塩崎ビルであった。そしてその後紆余曲折、辛酸をなめて今日に至っています。党の歴史はまた別の機会に紹介しよう。

 ところで、自由党と何が違うか? 我々は、すべての人間が、老いも若きも、富めるも貧しきも、平等に生命を大切にされる社会をめざして、「強きを挫き、弱気をたすく」、「生命だけは平等だ」を旗印に、「贈り物は受け取らない」というやせがまんの政治を提唱しています。国民が本当に幸せになるにはどうしたらいいかを常に考え、実践しています。マスコミや政治家によってつくられた政治像に惑わされず、自分の目で見、感じましょう。

 こんな政党もあるんですよ。応援してください。
529無党派さん:2001/07/04(水) 18:03

どういう経緯でトラヲだけが残ったのだ?
530無党派さん:2001/07/04(水) 18:07
531無党派さん:2001/07/04(水) 18:10
>530
徳州会はトラオが死ぬと「国立病院」になるんですね。
532>530:2001/07/04(水) 18:14

ありがとう。
徳田トラヲって素晴らしい政治家なんだね!
533無党派さん:2001/07/04(水) 18:16
トラヲはともかく徳洲会は病院としては悪くない
534無党派さん:2001/07/04(水) 18:33
>>532
>>533
カルト
535無党派さん:2001/07/04(水) 19:32
自由連合党史



第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 | 第五章 | 第六章 | 第七章 | 第八章



第一章 徳田虎雄の無所属時代
 平成二年二月当時、衆議院議員の選挙区のうち、日本国内で唯一の小選挙区があった。小選挙区とはその選挙区においてたった一人しか当選しないという制度である。たった一人しか当選しないので、数名が当選する中選挙区とは違い、その戦いは熾烈なものがある。自民党一党支配のこの時代、自民党の公認がなければ当選することは不可能に近い。そこに無所属で当選したのが徳田虎雄という男であった。自民党田中派〜竹下派で前職・保岡興治を下しての当選である。弁護士でもある保岡はロッキード事件で田中角栄の弁護団にいた。世の中は、自民党が政権与党であるのが当たり前、総理大臣になるには自民党の総裁でなければならない。自民党総裁になるには田中角栄、竹下登の派閥に気に入られなければいけないという時代であった。

 その選挙前、平成元年十一月二十五日、徳田は保守政治の改革派として、無所属新人である衆議院候補の政策グループを旗揚げし永田町で記者会見する。彼らは、1.保守再生をめざす新人候補の政策集団。2.世論と政治の距離を縮める改革派集団。3.不公正と腐敗を許さない良識派集団。4.地球的視野で日本を考える国際派集団として活動をする。

 グループは「自由連合」と称した。メンバーに上田清司(埼玉)、服部みなお(奈良)、あべ令子(大阪)、あさの勝人(愛知)、星野行男(新潟)、宮田おさむ(千葉)、くろす光男(宮城)、中村ひろひこ(徳島)、村井勝喜(岐阜)、牧野聖修(静岡)、五十嵐文彦(東京)、進藤はつひろ(栃木)、そして鹿児島の徳田虎雄がいた。
536無党派さん:2001/07/04(水) 19:32
自由連合党史



第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 | 第五章 | 第六章 | 第七章 | 第八章



第一章 徳田虎雄の無所属時代
 平成二年二月当時、衆議院議員の選挙区のうち、日本国内で唯一の小選挙区があった。小選挙区とはその選挙区においてたった一人しか当選しないという制度である。たった一人しか当選しないので、数名が当選する中選挙区とは違い、その戦いは熾烈なものがある。自民党一党支配のこの時代、自民党の公認がなければ当選することは不可能に近い。そこに無所属で当選したのが徳田虎雄という男であった。自民党田中派〜竹下派で前職・保岡興治を下しての当選である。弁護士でもある保岡はロッキード事件で田中角栄の弁護団にいた。世の中は、自民党が政権与党であるのが当たり前、総理大臣になるには自民党の総裁でなければならない。自民党総裁になるには田中角栄、竹下登の派閥に気に入られなければいけないという時代であった。

 その選挙前、平成元年十一月二十五日、徳田は保守政治の改革派として、無所属新人である衆議院候補の政策グループを旗揚げし永田町で記者会見する。彼らは、1.保守再生をめざす新人候補の政策集団。2.世論と政治の距離を縮める改革派集団。3.不公正と腐敗を許さない良識派集団。4.地球的視野で日本を考える国際派集団として活動をする。

 グループは「自由連合」と称した。メンバーに上田清司(埼玉)、服部みなお(奈良)、あべ令子(大阪)、あさの勝人(愛知)、星野行男(新潟)、宮田おさむ(千葉)、くろす光男(宮城)、中村ひろひこ(徳島)、村井勝喜(岐阜)、牧野聖修(静岡)、五十嵐文彦(東京)、進藤はつひろ(栃木)、そして鹿児島の徳田虎雄がいた。
537無党派さん:2001/07/04(水) 19:35
初期の自由連合は今の自由連合とは違うけどね。
まぁ、いずれにしても面白い党には変わりない。
虎雄マンセー
538無党派さん:2001/07/04(水) 19:40
彼らはいずれも政党には属さない保守系の衆議院立候補予定者であり、いずれも国会議員の経験がない人々である。政治改革を行う第一に、この年は消費税が初めて導入されたときであるが、公約違反と野党による審議拒否と自民党の強行採決で生れた現在の税制を正し、国民の政治に対する信頼を回復しようと彼らは試みる。

 第二に、リクルート事件が問題となったこの年、金権支配政治を一掃しようと、政府高官の行動規範を定めた「政府倫理法」や腐敗選挙の連座制を強化した「政治倫理法」、議員定数の削減、国民の意思を直接政治に反映させる「首相公選制」などを提唱した。 第三に、地方重視の政治実現のため、土地問題、住宅政策、情報化、高齢化への対応もこだわった政策を打ち出す。

 第四に、経済大国日本の責任を果たすため、地球的視野に立った経済政策を提唱する。地球環境保全のための地球住民としての責任と役割、経済偏重の姿勢を改めた真の国際協力、援助活動の推進などを重視した。 衆議院選挙で初当選を果たした徳田は、翌月三月二十二日、「その他の政治団体」として無所属集団「自由連合」を自治省に届け出る。彼が衆議院議員になる前から、自民党には入れないし、入りたくない保守政治家であった。

 徳田は幼少時代、貧乏な家に育つ。夜中に発病した弟を医者に診てもらえず弟は死に至る。自ら医者になる決意をし受験に何度も落ちるが粘り強く続け合格。晴れて医者にはなったものの、そこで医療界の腐敗を目にしたことにより、自らで病院をつくることを決意する。無茶苦茶な努力と勇気で病院をつくる。二十四時間年中無休、土日であろうと深夜であろうと貧乏人であろうと必ず診る。実現したのはいいが、そこには腐敗した医者たちの妨害が待っていた。医師会が支える自民党、ひいては田中派と戦うことになり、政治参加を余儀なくされ、彼は衆議院議員となるのである。

 土木と福祉の戦いで福祉の立場として選挙を勝ち得た徳田は、日本全国に身も心も救う病院をつくり続ける。その病院グループは徳洲会と称した。徳洲会の「徳洲」は徳田の出生地、徳之島の別名である。徳洲会グループは、徳田が死んでも彼の家族には相続されない、死んだら国家に寄付される特定医療法人という形をとる。人の生命を救う、その社会活動の延長線上に政治活動があった。

 ところが日本国家は経済優先主義が徘徊し、政治家は金まみれ、汚職まみれとなっていた。リクルート事件が起こり、佐川急便事件が起こり、暫くすると政界のドン金丸信が逮捕された。国民の政治に対する不満、そして自民党に対する怒りは強まり、政治改革が叫ばれることとなった。

 五年六月、政治改革を為し得なかった宮沢内閣の不信任案は可決され、衆議院は解散する。竹下派を分裂させた小沢一郎ら自民党羽田派のメンバーは野党の提出した内閣不信任案に賛成し、小選挙区制を導入することが政治改革の旗印だとして、自民党を離党し新生党を旗揚げする。このときの衆議院選挙での争点は三八年続いた自民党腐敗政権を打倒し、政治改革を実現することであった。

 そうした中で代表・細川護煕率いる日本新党は総選挙で大躍進を遂げる。改選前ゼロ議席だった衆議院で一気に三十八議席を得る。細川を含めた全員が衆議院当選一回という過去に前例のないことが起こる。ときは平成五年七月であった。
539無党派さん:2001/07/04(水) 19:41
旧神奈川五区(平塚、小田原、秦野、厚木、伊勢原など)から無所属・新人で、市民団体などの推薦により立候補していた小泉晨一は、地元の選挙対策本部の薦めもあり、選挙期間中に日本新党公認候補となり十三万票を得票し当選する。

 小泉は学生時代、川に流れる一片のゴミをみて、将来地球はゴミで大変なことになるであろうからゴミで食っていこうと決意した。まだリサイクルという言葉もなかった時代である。リヤカーを引いて鉄クズ集めから始まった彼の行動はやがて様々な環境産業、市民運動という大きなうねりとなって日本初のリサイクル・プロデューサーとしてその名を広めた。食糧問題、エネルギー問題という人類の生命存続に欠かせない課題に取り組んだ小泉は次第に政治参加に巻き込まれ、ついに衆議院議員となる。

 一方、中選挙区になった旧鹿児島一区(鹿児島市、名瀬市、大島郡など)においても日本新党公認候補のほか、社会党や新生党も立候補していたが、反自民の風は吹かず定数四のところへ自民党三名の現・元職議員が当選する。たった一人、自民党を敵に回した無所属の徳田虎雄は二期連続当選を果たす。 徳田は、このとき当選二回で落選三回、保守の立場でありながら反自民であった徳田だが自民党の全国的な大敗、そして保守新党の躍進と野党との連立による政権交代で流れは大きく変わる。

 社会・新生・公明・日本新・民社・さきがけ・社民連・民改連は自民党政権打倒で結束する。かくして日本新党代表・細川護煕率いる歴史的な内閣は発足した。社会党委員長・山花貞夫は政治改革担当大臣、新生党党首・羽田孜は副総理兼外務大臣、公明党委員長・石田幸四郎は総務庁長官、民社党委員長・大内啓伍は厚生大臣、新党さきがけ代表・武村正義は内閣官房長官、社民連代表・江田五月は科学技術庁長官という非自民・非共産による連立政権である。

 細川内閣は衆議院の選挙制度を中選挙区制から小選挙区制に変更し、政治資金規正法の罰則を強化、政党を法的に認めるなどの政治改革、コメの市場開放などを行う。 翌年二月に入ると、新生党代表幹事・小沢一郎と大蔵省事務次官の二人だけで決めた国民福祉税の導入などに反発する形で、連立与党内は小沢一郎と内閣官房長官・武村正義の対立が激化し細川内閣は終焉を迎えつつあった。

 四月、細川の首相辞任によって次の後継総理には斬新な改革者である渡辺美智雄を推したいと、自民党渡辺派幹部・柿沢弘治は願っていた。当時自民党の反主流派であった柿沢は同志とともに自民党を離党し佐藤静雄、高市早苗、新井将敬ら七名で自由党(当時)を結成し渡辺に先立って行動を起こす。ところが、ふとした手違いから渡辺は総理にはなれず、代わって副総理であった羽田が後継となる。この頃、民社党委員長・大内の提案で新生、日本新、民社、自由を纏め、衆議院内統一会派「改新」(のち公明党を含めた「改革」に名称変更)を結成したが、社会党・さきがけはこれに反発し社会党は再び野党に、さきがけは閣外協力となった。この責任をとって大内は委員長を辞任し書記長の米沢隆が民社党最後の委員長に就任する。 過半数割れを起こした連立与党は六月に羽田内閣が総辞職して幕を閉じる。代わってさきがけは社会党委員長・村山富市を首相候補に推すことを決断し、その後自民党も村山を首相として担ぎ、自民・社会・さきがけ連立政権が誕生する。

 旧連立与党は政権をひきずりおろされたものの元首相・海部俊樹らの高志会(徳田の対立候補・保岡興治も含む)も加わり、旧連立与党合併による新・新党を模索していた。
540無党派さん:2001/07/04(水) 19:42
第二章 自由連合結成
  平成六年末に旧連立与党各党(新生、公明、日本新、民社、自由、高志会など)は合併し新進党の結党が予定されていた。新進党は保守二大政党制をつくり自民党に政権を代わりうることを目標とした。日本新党衆議院議員小泉晨一は、日本新党が合流するはずの新進党には行かず、独自の道を決める。それは党代表細川護煕が小泉に、新進党とは別働隊として動いて欲しいという要請もあったし、日本新党内では近しい人間もおらず、一番信頼できる仲であるのが無所属の徳田虎雄であったからだ。
 新生党の栗本慎一郎(旧東京三区=目黒区、世田谷区)は小沢一郎独裁の新進党は保守・中道の政党ではないとし、新進党への合流を拒んだ。その三年後、栗本の予測通りに新進党は分解する。民社党の大内は支持母体が立正佼成会であるので創価学会を中心とした新進党には参加できないなど、合流への反発が相次いだ。 そうした流れの中、小泉は新進党には行きたがらない同志をかき集めて政党をつくろうと目論む。自民党でも新進党でも本質は変わらない、真実味のある政党を作らなければならないという判断である。徳田はその提案にうなずき、やがて八名が集う。

 平成六年十二月、政党としての自由連合は誕生する。それと当時に、無所属集団としての自由連合は休眠状態に入る。





 初代自由連合の結成メンバーは新生党の栗本慎一郎、日本新党からは小泉の他、石井紘基(旧東京三区)、前民社党委員長・大内啓伍(旧東京二区=品川区、大田区、島嶼)、旧自由党からは党首・柿沢弘治(旧東京六区=江東区、墨田区、荒川区)と佐藤静雄(旧北海道一区=札幌市、小樽市、千歳市など)、社民連国対委員長・楢崎弥之助(旧福岡一区=福岡市、筑紫野市など)、無所属の徳田という合計八名の衆議院議員によって結成され、党本部を平河町二丁目にある塩崎ビルに置く。当初、自由連合の党職員は栗本事務所と徳田事務所の派遣した秘書二名だけであった
541無党派さん:2001/07/04(水) 19:42
こうして自由連合議員団は右から左まで幅広く揃う。各省庁の担当課長が法案の提案説明にくるのだが、議員団一人一人の考えが賛否両論に分かれることがしばしばあった。それぞれの賛成意見、反対意見が実にもっともな話であるので小泉は「じゃあ、このままでいこう。」と言い出し、徳田初め全員が了承し、そのときから自由連合には政策に対する党議拘束はないという決まりになる。地方議会の市民派と言われる会派や欧米の政党では、党内や会派内の意見が分かれてもそのまま採決することがある。日本の国会でそうした自由な政党というのは自由連合をおいて他にない。

 翌年一月、自由連合は衆議院内で自民党と統一会派「自由民主党・自由連合」を結成したことによって、自社さ三党連立政権の与党を担う。村山改造内閣では、徳田が沖縄開発庁政務次官に就任した。なお、この会派結成時に、リクルート事件を叩いたことで有名な楢崎は自民党とは組めないということで離党し七名となる。総裁に大内、代表に柿沢、代表幹事は栗本、全国組織委員長には徳田という役員体制で、連立政権は水俣病問題、戦後五十年としての処理などにあたる。

 大内啓伍は民社党時代、労組の活動を通じ社会保障や労働政策に明るいし、細川・羽田内閣では厚生大臣を一年間務めている上、党首経験者でもあるので逸材であった。柿沢弘治は大蔵省出身でありながら常に改革を唱え外交・防衛、都市政策についても詳しい。都道府県の中でも最も広大な北海道の議会で議員を経験した佐藤静雄、利権政治打倒で有名な石井紘基、大学教授でありながら行動派の栗本慎一郎、医療界の風雲児・徳田虎雄、環境中心の経済構造を実践してきた小泉晨一、という布陣は、徳田と小泉の考える理想的な姿であった。比例区では北海道ブロックを佐藤が、東京ブロックを栗本が、南関東ブロックは小泉が、そして九州は徳田が、という地域制に分け戦略を立てた。徳田は全国津々浦々に医療過疎のない国家を実現するため、小泉は迫り来る環境危機から国家を救うため、全ては『生命だけは平等だ』という政治理念のため、自由連合の活動はスタートした。

 しかし自民党と会派だけとは言え、組んだのは間違いだったのか、次々に自由連合の衆議院議員たちは自民党へと党籍を変更していった。

 自由連合第一期時代の人々はいずれも有名な人たちである。いわば「お公家集団」ゆえ、次々と大政党へと姿を消していった。徳田は「明治維新を実現したのは名もなき人々である。もう一度やり直すべきだ。」と考え始めた。

 そのため徳田はこれ以後、若き獅子を養成しようと、「徳洲塾」を開設することになる。維新のため政治家を目指す塾を開き、塾長には千葉県君津市議会議長をつとめた村田英保が就任する。しかしながら徳洲塾から塾生が政治家として活躍する時代はまだ日の目を見ていないのは時代が早すぎるからであろうか。
542無党派さん:2001/07/04(水) 19:43
第三章 政策集団、ここに集う
 


 七年十月に大内、柿沢、栗本、佐藤の四名は自民党に入党したが、無所属の小島慶三(比例区)、田村公平(高知選挙区)、スポーツ平和党から江本孟紀(比例区)の三名の参議院議員が自由連合に入党した。ここからが自由連合第二期の時代である。
 小島は日本新党ブームの起こる前年、日本新党全国比例区の名簿にランクされており、細川護煕と小池百合子が衆議院に鞍替えしたために繰上げ当選した。通産省出身で日銀政策委員、産業構造審議会委員などを歴任したが、経済優先主義とはほど遠く、「直線的成長主義」を憂いてヒューマニズムを説いた。数多くの出版物を著し「小島塾」をつくり、経済と農業の調和などの考えを広めていた。

 江本は、同じく参議院議員アントニオ猪木とともにスポーツ平和党にいたのだが猪木の落選によって、江本ら同党の一部は自由連合に入った。スポーツ平和党は政党法をつくるときに国会議員五名だけを条件にするのではなく、2%得票した政治団体も政党として認めるよう法案に盛り込むため努力した人達である。江本はプロ野球選手を経て解説者となり参議院議員となって行動力を発揮していた。

 田村は平成七年に無所属で自民党公認候補と戦い当選する。保守政治家としてなら新進党でもよかったのだが徳田の政治理念に惚れ込み入党した。

 党代表には石井紘基が就任したが翌年二月新党さきがけに行ったため、三代目の代表に「経済と行革の小島」、副代表に「文化とスポーツの江本」、幹事長に「外交と防衛の田村」、総務会長に「医療と福祉の徳田」、国民運動本部長に「環境と教育の小泉」と呼ばれる人々が就任した。各分野の政策通がおりそれぞれが活躍する態勢が始まる。

 彼ら五人は個性豊かで独立独歩、束縛されるのが大嫌いといった人たちである。党議拘束はなし、自由連合に入った人はどこへ行ってもいい、と決めた。拘束しないといけない法案なら出さない方がいい。正しいことをすれば拘束しなくとも人はついてくるという考えである。日本には画一的で個性のない「みんなで渡れば怖くない」という発想がある。個性豊かな、はぐれガラスの集まりだったが、人間尊重、人間復興の哲学・理念で一致する。革命は大多数では起こせない、少数で起こすという信念であり、新保守だのリベラルだのと離合集散していた政界再編成には目もくれない彼らであった。

 八年九月の衆議院解散により徳田と小泉は総選挙に前職として立候補の準備を進めていた。ときは自社さ政権、橋本内閣時代である。

 このとき、さきがけの鳩山由紀夫、菅直人、社民党脱党者などで旧民主党が結党される。しかし彼らに風は吹かず、選挙による議席の増減はなかった。
543無党派さん:2001/07/04(水) 19:43
自由連合の歴代党首は党首でありながら他の政党へ移籍するという、よそでは考えられないことが相次ぐが、ここでついに徳田虎雄が総選挙の直前、自由連合代表に初めて就任する。小島慶三は高齢を理由に代表を退いたが、小島の提唱した人間復興という政治理念のもとに戦う自由連合誕生後、初の選挙であった。小選挙区制としても全国的には初めての選挙であるが徳田にとっては中選挙区時代でも奄美群島区のみ全国で唯一小選挙区だったので経験積みである。徳田は新しい選挙区の制度となった鹿児島二区で戦う。

 日本福祉党で衆議院に立候補予定だった人々も自由連合に合流し、公認候補は八十八名に達した。代表となった徳田は全国を飛び回り公認候補の応援にまわる。

 このとき、選挙制度が変わり、限られた政党しか立候補できなくなっていた。政党要件を満たさない政治団体は出馬していない。出馬したのは、自由民主党、新進党、民主党、社会民主党、新党さきがけ、日本共産党、新社会党、民主改革連合、そして自由連合の八つである。

 徳田はほとんど鹿児島二区に入らず、党候補者の応援にまわっていた。結果、地元の選挙区が手薄となって落選する。厚木、伊勢原地域の神奈川十六区で戦っていた小泉も議席を失い、その他新人候補も全敗となった。

 そして、自由連合は参議院議員のみの政党となる。ちなみに栗本は自民党に入党後も徳田との交流は続き、この総選挙でも自民党公認・自由連合推薦の形をとり、引退していた前衆議院議員・石原慎太郎(現東京都知事)の後継者として東京三区(品川区、大田区調布地域、島嶼)で当選する。
544無党派さん:2001/07/04(水) 19:44
徳田と小泉は落選後も政治活動及び党活動を続ける。九年一月、参議院選挙で引退する小島は離党するが、無所属の椎名素夫(岩手選挙区)、末広真季子(愛知選挙区補欠)両参議院議員、遠藤武彦衆議院議員(山形一区=山形市、上山市、東山郡)が加わる。党名も「自由の会」に変更し、自由連合第三期が始まる。役員体制は椎名代表、遠藤副代表、末広副代表、田村幹事長、江本総務会長となり、すでに国会議員ではない徳田は次第に党をコントロールすることはできなくなる。
 七月に遠藤が自民党へ入党したことに始まり、田村、末広も自民党へ。椎名代表は再び無所属となり、その後、第二院独自の参議院クラブを結成する。末広にいたっては愛知万博の反対を公約に掲げ当選しておきながら、万博を推進する政府自民党に入党したので裁判にもなった。(有権者側が敗訴)

 徳田はこうして何人もの政治家に離脱され、裏切られ、自由の会はダッチロールしていったが、彼自身気にすることはなかった。入るのも自由、出るのも自由の「自由の会」だ。ただし、自らの政治信条を貫くため、政治理念は変えず、この政党の維持を考え、小泉もこの考えについていった。そしてついに自由の会所属国会議員は江本ただ一人となり、政党要件を満たすことは不可能と思われていた同じ頃、新進党は解党の危機を迎えた。

 保守二大政党を目指していたはずの新進党の国会議員たちは、続々と自民党へ復党していく。かつては徳田の対立候補であった保岡も、海部俊樹率いる高志会に入り、新進党結成時から参加していたが、ご多分に漏れず自民党へと戻っていき、新進党は痩せ細っていった。
545無党派さん:2001/07/04(水) 19:45
六月に新進党を離党した細川護煕(熊本一区=熊本市の一部)は十二月になると、樽床伸二(大阪七区=吹田市、摂津市)、上田清司(埼玉四区=戸田市、朝霞市、和光市など)両衆議院議員、円より子参議院議員(比例区)らが新進党から離党したので、細川を中心に政党をつくることを模索する。しかし、国会議員四名では政党要件を満たさないため、自由の会に残された江本孟紀と合流しようといことになり、五人から始まったことから政党名を「フロム・ファイブ」と命名する。小泉が自由連合結成の際に細川から「別働で動いて欲しい」との要請が、ここにきて、合流という形になった。ここで小泉がいれば運命の再会となったが、彼にはすでに議席はなかった。フロム・ファイブ代表には細川が就任する。

 ところが、自由連合第四期である「フロム・ファイブ」時代は最も短い時代であった。塩崎ビル6Fの代表室は細川が使うこととなり引越し作業をしていたが、その引越しさえも途中で中断される。二週間もしないうちにフロム・ファイブは羽田孜党首の「太陽党」、鹿野道彦代表の「国民の声」と合併し、彼らは民政党を名乗り、江本もそちらに流れていったのだった。民政党はその後、旧民主党、新党友愛(旧民社党の労組が母体)などと合流し現在の民主党となる。
546無党派さん:2001/07/04(水) 19:45
第五章 諸派からの再出発
 国会議員がいなくなり、ついに政党要件は剥奪されたがそれでもなお、徳田の無茶苦茶な努力は続く。通常、政党の変遷は高校の日本史の教科書や、政治学の本に図式で表されるが、自由連合のそれは徳田の強引な努力によって成り立っているので、図で表すことは不可能である。
 フロム・ファイブが民政党に流れたことによって、徳田は休眠状態であった無所属グループとしての「自由連合」を再び起動させる。

 一月になると、政党ではない任意の政治団体「新党自由」を自由連合の名称を変更した上で結成する。しかしその頃、新進党解党に伴い小沢一郎が自由党を結党。名称がややこしいので、「新党自由」を自治省に届け出た三日後、再び自由連合に変更する。

 徳田は、自分が国会議員でなくとも自分で党首をやらなければ、また腰掛け政党になってしまう。政党要件を満たしていなくとも信念を貫こうとし、自由連合の再構築を図った。


 代表には徳田虎雄、代表幹事(のち幹事長に変更)には小泉晨一という二人の前衆議院議員で平成十年七月、参議院選挙に臨む。こうして自由連合第五期が始まり、このときの党大会では徳田代表の盟友である石原慎太郎も応援に駆けつけた。石原は自民党時代でも田中角栄的なるものを忌み嫌い、物質経済主義を戒めた政治家でもある。徳田が田中軍団や利権団体と戦ってきた姿をみて共鳴したとも言える。

 参議院選挙で発表した政策は「税革命で日本をリサイクルする」とした。選挙運動には幹事長・小泉の提案でゴミ清掃車を選挙カーに改造するなど、数多くのスポーツ紙や週刊誌などに載り、注目を浴びた。選挙公約は徳田がつねづね提案していた「医療ビッグバン」を世に初公表した。

 その内容は、国家予算の国民医療費二十五兆円(当時)のうち、水増し請求などしている無駄金を具体的に指摘して、その分で消費税は撤廃できるという画期的なものであった。もはや政党ではなく諸派扱いされていた自由連合である。斬新なアイデアをもっていても一部のマスコミしかとりあげられることなく選挙は終了した。
547無党派さん:2001/07/04(水) 19:46
ほとんどの政党がイメージづくりの選挙で、具体的な政策は何一つない政党ばかりの中、「馬鹿だ」、「泡沫だ」などと言われながらも地べたを這いずり回って、自由連合の五十二名にも及ぶ候補者達は、真夏の炎天下にもめげず懸命に訴えを続けた。

 鹿児島県選挙区は激戦となり定数二のところへ自民党公認二名、無所属現職、自由連合公認の安田裕一という四名によってしのぎを削る。漫画家の高信太郎は東京都選挙区から自由連合公認で立候補した。当初、一部のマスコミは自民二名、民主・公明・共産・社民・新社会各一名、無所属二名を東京選挙区の九大候補として取り扱い、自由連合の高には泡沫候補の汚名を着せていたが、開票してみると新社会党よりも上回った得票をする。高は落選したら丸坊主になると公約し、開票翌朝、日本テレビ「ズームイン朝」の中継部隊が党本部に来て、選挙をともに戦ったウグイスたちが高信太郎の頭を刈るところが全国に映し出された。

 山口県では税理士で福祉問題実践家の佐々木信夫という人物がいた。彼はこれまでに衆議院を二回、参議院を二回、落選していたがそれでも今回の参議院選挙を挑戦するという気迫溢れる人物である。そのしぶとさに徳田は目をつけ自由連合公認で山口県選挙区から立候補し、五度目の挑戦ということでテレビでも話題になる。

 それとは逆に、初めて選挙に立つ者も多かったが、選挙公示直前から運動を始めた静岡の原直子は十万票、埼玉の八名見江子は九万票という、女性候補たちが活躍する戦いが見られた。 参議院比例区では代表の徳田が名簿一位で立候補、神奈川県選挙区(社民党公認の阿部知子湘南鎌倉病院医師を推薦・現衆議院議員)を除く四六都道府県選挙区に公認候補を擁立するが全敗。比例区選挙も議席をとるまでには五十万票ほど足らなかった。

 前回の衆議院選挙に比べると得票数は 倍に伸びている。これをみて小泉は「我が方のように得票数を 倍にも伸ばすことは自民党にはできまい。」と言って豪快に笑っていた。徳田は徳田で比例とはいえ自らの落選が増えたことに勲章が一つ増えたと感じたに違いない。

 これほどまでに弱小集団であったが、医師会を初めとする利権の温もりを抱え込む政府自民党にとって、徳田率いる自由連合は、やっかいな存在であったのか、開票日翌朝になると警視庁は自由連合本部に選挙違反容疑で捜査に入った。彼らは横柄な態度で党本部をかき乱していったが、何も出てこないのでそそくさと帰っていった。

 小泉は全敗の責任をとって幹事長を辞職する。ところが選挙区選挙において全都道府県の合計が2%以上得票していたので国会議員が一名さえいれば政党要件を満たすことが判明。「ここまで頑張ってきたのだ。なんとかしなければならない。」そのような中、無所属の参議院議員に石井一二(兵庫選挙区)がいた。
548無党派さん:2001/07/04(水) 19:46
第六章 石井一二の登場
  石井は神戸市の選挙区から兵庫県議会議員に当選し三期務めた。兵庫県選出の参議院議員に当選後、外務政務次官、環境庁政務次官に就任したこともある行政経験者で自民党時代には党内で最もクリーンと呼ばれた三木武夫、河本敏夫の派閥に属していた。自民離党後は新生党で常任幹事、合流した新進党では参議院幹事長などを経験したが神戸市長選挙に立候補するため無所属の立場であった。国政での続投を要請されたのも党務経験が長く、石井の総合調整能力の手腕は優れていることからであろう。にもかかわらず無所属であるのはもったいないと感じた徳田は石井に入党を薦めた。
 すぐに徳田代表と意気統合し自由連合に入党。政党助成法が出来てから、通常は国会議員五名以上によって政党が作られていたが、自由連合が史上初めて2%政党となった。石井は幹事長に就任し党名も「政党自由連合」と改称する。

 自由連合第六期は、救世主・石井の登場によって、迷走を続けていた党内もついに上昇段階に入る。参議院議員一名ながら七ヶ月ぶりに政党に戻った。参議院では佐藤道夫の二院クラブ、島袋宗康の沖縄社会大衆党、無所属の西川きよしの三名と組み院内会派「二院クラブ・自由連合」を結成する。こうして暫らくの間、国会議員ではない徳田が党首という変形ではあったが、幹事長・石井による数々の政治手腕によって自由連合は今までにない盛り返しをみせつける。

 石井は今までの自由連合組織機構を抜本的に改革した。それまでは選挙を知らないで、ただ無心に政治活動をしてばかりであったが、兵庫県議会に当選三回、参議院に当選三回という、落選知らずの石井によって党選対本部は以前よりも研ぎ澄まされるように変革していくのだ。
549無党派さん:2001/07/04(水) 19:47
自由連合が政党としてあまり知られていない状況を打開するのにポスター作戦を大々的に行った。石井の提案による、党としては初めての試みである。一つの小選挙区につき千枚のポスター貼りを目標に掲げ、党員が一丸となって、全国三百の選挙区で合計三十万枚貼ることを達成した。北は北海道、南は沖縄、都市も離島農村地域も隈なく突進し、自由連合を世に知らしめた。このときより、党としてのシンボルマークをつくる。マークにはハート型に握手しているイラストが盛り込まれた。緑と黄色を使うのは、徳田の故郷・奄美が緑と黄色で覆われた自然溢れる色彩であるからだ。しかしポスターは、一部の人たちしか見ないという短所があったが、マスメディアが取り扱ってくれない自由連合は、やるだけのことはやったとも言える。

 役員体制は徳田代表、石井幹事長という二本柱の他は総務会長に小泉、新設された政策審議会長には石井が兼務し、婦人局長に原直子、青年局長に岡井康弘、遊説局長に池田剛久らが就任し、顧問には元参議院議員の野末陳平が任され、一新する。

 平成十一年に入ると、国会では盗聴法と呼ばれる法律が可決される。自民党にいながら小渕内閣に反旗を翻していた栗本慎一郎は、自民・自由・公明の連立政権もあって、ついに怒りは頂点に達し、この法律にも反対して離党する。その後、脳梗塞で倒れ再起不能と言われたが、この盗聴法廃止に執念を燃やし復帰するのだ。退院の際には、徳田と石井が病院の出口で待っていて、笑顔で出迎えた。栗本は自らの政治生命を終わらせるわけにはいかなかったのだ。彼は十二月再び政党自由連合に正式入党し、党としては衆参二名の議席を持つ。
550無党派さん:2001/07/04(水) 19:47
第七章 盟友・石原慎太郎
  遡ること平成十一年四月には統一地方選挙があり、自由連合は二十一名の推薦候補を擁立し善戦する。埼玉県羽生市議会議員選挙では、ぶっちぎりのトップ当選を果たし、鹿児島以外でも系列地方市議が誕生する。
 東京都では知事選挙が行われ石原慎太郎が立候補する。前年に行われた参議院選挙で徳田は苦しい戦いを強いられた。その苦難の中、応援してくれたのが石原である。義に厚い徳田はじめ自由連合は、早速石原の応援に取りかかる。都知事選挙において自由連合は石原候補に推薦こそ出していないものの、都議会に自由連合の議席があれば当然与党であろう。街頭宣伝車の提供、電話作戦部隊の活躍などを通じ、自由連合は石原選挙を全面的バックアップした。そして石原は都知事に当選し、都政の大改革を現在もなお行っている。

 平成十二年六月、三年三ヶ月ぶりに衆議院は解散し、石井幹事長体制のもと、衆議院選挙が行われる。選挙対策本部長には自民党、新生党、新進党通算で三十年選挙対策を経験してきた大ベテランの金尚が就任する。金は新進党解党に伴い、参議院選挙の行われた自由連合第五期から党内にいた。

 そのころ、東京都知事・石原慎太郎は徳田を応援するため、知事公務のない土日を使って鹿児島へと飛んだ。

 鹿児島県内全土はその話題でもちきりだった。石原慎太郎は徳田の選挙区に駆けつけ、応援演説をしてまわり、一万人以上の聴衆が集まる。鹿児島市内は大パニックし、一時間以上もの間、会場周辺は交通渋滞を巻き起こして道路状況は麻痺していた。

 応援演説の中で石原は「今の自民党は腐りきっている。徳田さんのことを悪く言うやつがいるが、なぜそんなこと言われなければならないんだ。なぜ悪く言うかといえば、徳田を悪くしないと困るやつらがいるからだ」と述べた。

 石原の主治医である徳洲会湘南鎌倉総合病院院長・高野良裕も神奈川四区から立候補しており同じく応援にまわった。この衆議院選挙のとき、石原は自民党代議士や自分の秘書だった候補者から、たくさんの応援要請があったが石原が応援に行ったのは石原腹心の小林興起(東京十区)と長男の石原伸晃(東京八区)の他は自由連合の二人を併せた四候補のみ応援する。
551無党派さん:2001/07/04(水) 19:48
徳田が地元鹿児島に連日入る中、幹事長・石井は全国の指揮をとっていた。前回出馬した栃木の西弘次、千葉の村田英保、神奈川の小泉晨一、高野良裕、静岡の池田剛久、大分の梅木恒明、奈良の岡井康弘、福岡の佐藤耕造、鹿児島の橋口良一、沖縄の金城浩らも再び挑戦することとなる。埼玉の原武夫は九州ブロックを固めるため福岡に、石井健祐は南関東ブロックを固めるため山梨へと移動して活動した。そして二年前、参議院に出馬した山口の佐々木信夫、兵庫の田川豊秋、茨城の郡司孝夫、東京の高信太郎らも衆議院に出馬する。
 加えて、自由連合公認の新しい仲間が数多く入る。自民党代議士河本敏夫秘書を経て会社経営の赤木一生が長崎で、青年自由党幹事長・県議会議員をつとめた野田将晴が熊本で、元衆議院議員の川島実が愛知で立候補する。

 選挙戦は自民・公明・保守の三党連立政権に逆風が吹いていた。けれども国民は民主・共産・自由・社民の野党を頼ろうという投票行動には出ない、というのがこの選挙の特徴であった。 ここでついに自由連合公認候補者が初めて当選する。徳田虎雄が前回僅差で負けた雪辱を晴らし鹿児島二区で再び議席を得たのだ。

 小選挙区で擁立した百二十三名中、徳田虎雄以外は全員落選。比例代表では小選挙区重複者のほかに比例区単独候補を三名擁立した。東京ブロックでは与党の保守党、改革クラブを上回り、鹿児島では公明党を上回り、九州ブロックではあと一歩のところで一議席というところまできたが、全敗という結果に終わる。

 東京においては、栗本都連会長は盗聴法案を作った郵政大臣・八代英太と真っ向から勝負する。そこで盗聴法に反対している文化人たちが栗本を支えていくのである。栗本は、作家で電脳突破党総裁の宮崎学、漫画家の青木雄二らと組む。八代郵相の地元選挙区である東京十二区(北区、足立区西部)に殴り込みをかけ、選挙区を移動しての立候補である。しかし、選挙で無敗を誇っていた栗本軍団も告示一週間前の活動には無理があり、落選と相成る。

 栗本は議席を失ったものの鹿児島二区では徳田が当選したので、自由連合の衆議院議席は増減なしである。 選挙後、党名を「政党自由連合」から「自由連合」に戻すことにしたのは、比例区選挙で「政党」が頭についているとややこしいとの民意を反映させた形だ。徳田は国会に復帰し、首相指名選挙では自由連合結党以来初めて、衆議院で一票、参議院で一票が党首である徳田に投じられ歴史的第一歩を踏んだ。


(敬称略)

第一章 | 第二章 | 第三章 | 第四章 | 第五章 | 第六章 | 第七章 | 第八章
552無党派さん:2001/07/04(水) 22:16
そんな長文だれも読まないと思うよ
信者には「我が闘争」的バイブルなんだろうがね。
553無党派さん:2001/07/04(水) 23:11
554無党派さん:2001/07/04(水) 23:17
>>552
自由党信者の嫌がらせだろう。
普通の自由連合支持者はリンク貼るだけだし。
555無党派さん:2001/07/04(水) 23:30
こんなに候補者立てたら、即日開票は何時までかかるんだろ?
556無党派さん:2001/07/05(木) 11:15
age荒らしの影響でさがりすぎたのでageておこう
557無党派さん:2001/07/05(木) 11:43
>>555
即日開票にしたのはいいが
全票開票は下手したら24時間くらいかかったりして。
558無党派さん:2001/07/05(木) 21:19
511 名前:7月6日(金)決起大会 投稿日:2001/07/03(火) 20:42
〜自由連合5支部合同決起大会〜
平成13年7月6日(金)午後6時より
星陵会館(都立日比谷高校隣り)
千代田区永田町2-16-2
03-3581-5650
地下鉄永田町駅6番出口より徒歩約3分
地下鉄国会議事堂前駅5番出口より徒歩約5分
地下鉄赤坂見附駅ベルビー口より徒歩約5分
(駐車場がありません。送るまでのご来場はご遠慮ください)

演説
加藤元・加藤しょうき・杉山ひでお・千葉マリア・中平まみ

ゲスト(予定・50音順・敬称略)
あいざき進也・梅岩六郎・柴内裕子・志茂田景樹・中森明夫・花田紀凱・兵頭二十八・前田日明


512 名前:一般支持者 投稿日:2001/07/03(火) 20:44
地方の決起大会については、自由連合に問い合わせしてけろ。
559無党派さん:2001/07/05(木) 23:23
あげ
560無党派さん:2001/07/06(金) 08:28
清原の元彼女って誰?
561若井ぼん:2001/07/06(金) 10:50
シッツレイしました!
562無党派さん:2001/07/06(金) 12:05
のさかあきゆきー
563無党派さん:2001/07/06(金) 14:17
野坂は知名度は高いが、あえて票を入れようという人は少ないと思われ。
564無党派さん:2001/07/06(金) 14:21
>>563
結構左派票食うと思うよ。
青島よりは遙かに多そう。
565無党派さん:2001/07/06(金) 16:30
若井ぼん自由連合から出馬
 漫才コンビ「若井ぼん・はやと」で活躍したタレントの若井ぼん(56)が五日、大阪市内で会見し、参院選で自由連合比例代表として出馬することを表明した。「私ができることはやっぱりお笑い。笑って幸せになってもらうことは、国民を幸せにすべき政治と通じる」と意気込んだ。国が始めた介護サービスで「お笑い介護訪問サービス」をやりたいという。この日は漫才トリオ「かしまし娘」の正司歌江(71)も同席した。


情報は本当だった。
やっぱり自連インサイダーが元泡沫候補以外にいるな。
つーことは田中真紀もマジネタだな。
566無党派さん:2001/07/06(金) 16:34
いまだにぼん・はやとなのか
ミッサン哀れ
567無党派さん:2001/07/06(金) 17:01
自由連合3〜4とかいう予測が出てるな。

4でも虎雄の責任問題になりそうとか書いてあった。
568無党派さん:2001/07/06(金) 17:02
トラオの責任て…
569若井ぼん:2001/07/06(金) 18:16
ばかなことをゆうな!
570無党派さん:2001/07/06(金) 18:18
自由連合躍進なら公明以外の政党が被害うけそう。
自民、民主、社民、共産、自由。
571無党派さん:2001/07/07(土) 20:45
age
572某マスコミ人:2001/07/08(日) 01:29
野坂には個人的にものすごい迷惑受けたので、落選運動
したいっす。某企業のセクハラ報道揉み消し工作していた
のを知っている。
ついでにセクハラ被害者にもなぜか直接面接してセカンド
レイプに近い言動をして苦しめたそうです。
政治家になって、権力持たせたらもっと悪行しそうです。
トラヲ先生まだ間に合うので公認取り消してください。
573無党派さん:2001/07/08(日) 03:58
>>565
比例区の得票が約50万でインサイダーが2人として、
比例区の得票が800万の公明のインサイダーは32人、600万の共産では24人、
500万の自由で30人…

これでは工作員も出没するわな(藁
574無党派さん:2001/07/08(日) 04:02
>>565
インサイダーというより
若井ボンの話なんて結構前から出てたぞ。
575無党派さん:2001/07/08(日) 05:32
>>567
俺もインサイダーだが、「イチジが万事」とかにせ公認候補情報とか書いていた(W
インサイダーは4人でそ。正味のとこ。
576無党派さん:2001/07/08(日) 06:17
漏れもインサイダー君かな(w
577無党派さん:2001/07/08(日) 11:10
元泡沫候補さん最近見ないね、選挙直前で忙しいんだろうな。
578加藤しょうき勝手連:2001/07/08(日) 15:42
579加藤しょうき氏:2001/07/08(日) 15:43
日本全国をキャラバンするそうです。
580無党派さん:2001/07/08(日) 20:37
加藤しょうきキモイ。
581無党派さん:2001/07/08(日) 23:13
agee
582無党派さん:2001/07/08(日) 23:34
支持率1.5%とサンプロの世論調査で出ているけど共産より取ったら
この選挙制度作った自民は大まぬけだな。でも自民も支持率高いから
いいか。小泉人気で橋本派の公認が大量当選はくやしい。
自連の方がまだましだよ。
583無党派さん:2001/07/09(月) 12:11
>582
TBSの世論調査では0だったよ
584無党派さん:2001/07/09(月) 12:11
「国民の声の宅配便に」林寛子が参院選出馬
 故・黒澤明監督の義理の娘で女優、林寛子(41)が参院選に自由連合から埼玉選挙区で出馬することが8日、分かった。東京・平河町の党本部でサンケイスポーツの取材に応じた林は、「国民の声の宅配便になりたい。青少年の教育問題と家庭の大切さを訴えたい」と語った。芸能活動を続けながら3人の子供を育てた実績を政界でも活かすべく、黒澤家の嫁が立ちあがった。〔写真:徳田虎雄党首とガッチリ握手した林寛子。国会に主婦の声を“宅配便”することを宣言した〕

参院選出馬予定の主な著名人はこちら



 ワイドショーのコメンテーターとして、理不尽な物事は、歯にきぬ着せぬ発言でバッサリと斬ってきた林が、主婦代表として立ち上がった。

 「4歳のころから身を置いてきた芸能界でのキャリアと、仕事と並行して3人の子供を育てた主婦としての立場を政治の世界で生かしたかったんです。一番上の子供が成人したことも、きっかけとなりました」

 出馬を打診されたのは今月初旬。夫・久雄さん(55)と親しい徳田虎雄党首から、夫を介して「情熱を持って日本の未来を考えられる女性立候補者を探している。芸能人と主婦という2足のわらじを履いた経験をぜひ」と懇願された。

 久雄さんからも「こういうチャンスは人生で1度あるかないかだから、やってみれば」と励まされた。子供たちからも「(田中外相の)真紀子節に対抗して寛子節で頑張って」と言われ、家族総出で応援されている。

 林は公約を「“国民の声の宅配便”になること。特に女性の代弁者になりたい。小泉首相は女性の年間100万円未満の所得にも税金をかけると言う。そのことで何がよくなるのか、理由もハッキリさせないでですよ」と声を荒らげ、小泉人気に警鐘を鳴らした。

 そして、国民を女性に置き換え、「借金も多く、元気のない、今の日本と“結婚”したいと思いますか? 子供たちが、日本という国を愛せますか?」と問いかけ、「家族を愛せる、国を愛せる社会にしたいんです」と語った。

 比例区ではなく、あえて埼玉選挙区からの出馬することついては、徳田党首が「比例区で立候補する扇千景国交相の本名が林寛子なので、便乗ととられたくなかったから」と説明した。

 10日、正式に出馬表明し、さいたま市のJR大宮駅西口に選挙事務所を構える。「路地裏行脚と銘打って、1人暮らしの老人宅を一軒一軒回りたい」と張り切っている。
585:2001/07/09(月) 13:25
ソース(情報源)も明らかにすること。これ基本。
http://www.sanspo.com/
586無党派さん:2001/07/09(月) 18:19
間違えて比例に林寛子と書いてしまう。ドキュソ埼玉県民が多数予想され、
おかげで扇地下毛と保守党は笑いが止まらんらしい。
587無党派さん:2001/07/09(月) 18:21
林寛子では比例は無効だよ
588無党派さん:2001/07/09(月) 23:20
なんでトラヲの地元の鹿児島と縁が強い沖縄で地方区候補いないの?
589無党派さん:2001/07/10(火) 00:53
 自由連合は9日、参院選埼玉選挙区で俳優の林寛子氏(41)、比例区でシドニーパラリンピックの女子車いすマラソン銀メダリストの畑中和氏(32)の公認を決めた。また、岡山選挙区で佐野多氏の公認を取り消し、自由連合参院岡山県支部代表、浅輪桂子氏(54)を公認した。
ソースは朝日。
590無党派さん:2001/07/10(火) 01:06
自由連合おもしろすぎ!
591無党派さん:2001/07/10(火) 01:18
虎雄の目的は扇チカゲを当選させることだったりして。
592無党派さん :2001/07/10(火) 01:34
>590
ほんと笑っちゃうほどおもしろい
こうなってくると1議席堅いんじゃないか
593無党派さん:2001/07/10(火) 01:41
終ったかも、自由連合。
石井一二好きでしたが、違う方向に動いていく。
次の衆院選頑張ってね。浪人しても応援行くし>石井先生
594無党派さん:2001/07/10(火) 04:47
>>582-583
NHKの調査では項目になっていなかったな。保守党もだが。
595 :2001/07/10(火) 07:29
最早チョコボールか加藤鷹でも立てん限り驚かんぞ
596無党派さん:2001/07/10(火) 07:34
そうなると飯島愛もオッケーか?(w
597無党派さん:2001/07/10(火) 07:38
飯島愛は柿沢の配下なので現在の自由連合からは出ないでしょう
以前だったらあり得たかも知れないが
598無党派さん:2001/07/10(火) 07:43
ヘタな大物タレより集票力はでかいと思う>飯島愛
599無党派さん:2001/07/10(火) 08:00
>>595
白川新党からは、ハメ撮りカメラマンの大家(ただし、真面目に今まで反公明運動
やってきた人)が出馬するよん。
600無党派さん:2001/07/10(火) 08:01
アラーキーじゃないよな…
601無党派さん:2001/07/10(火) 08:02
飯島愛って公称29じゃなかったっけ。
被選挙権あるのか?
602600:2001/07/10(火) 08:03
このスレッドには600人の自由連合候補がひしめいています。
603無党派さん:2001/07/10(火) 09:21
俺はアウトサイダーなんだけどな。
一二落選は信義にもとるだろう。
今のところ票読みは難しいが200万票くらいだろう。
あと50万稼げれば2議席あるだろう。
604無党派さん:2001/07/10(火) 10:06
あの、35歳年齢詐称女は、また立候補するのでしょうか?
605無党派さん:2001/07/10(火) 10:24
野坂はどんな選挙運動すんだ?
606無党派さん:2001/07/10(火) 12:21
飲み屋やマージャン屋で演説とか?
607無党派さん:2001/07/10(火) 12:33
八尾徳洲会病院看護婦水増し、徳洲会野崎病院訪問看護不正請求など
グループ内名義貸しがなければ存在し得ないグループが不正が無いだとオモロイ人達が多いなあ!!
608無党派さん:2001/07/10(火) 13:56
>588
鹿児島選挙区では、柳田が実質的に「隠れ自由連合」候補であることは、地元では知られている。

沖縄には、無所属でそういう候補がいるのか?
609無党派さん:2001/07/10(火) 14:37
那覇市23歳に聞いてみよう!
610堀田祐美子:2001/07/10(火) 14:51
611無党派さん:2001/07/10(火) 15:51
よう、那覇市23歳!参院選で沖縄から自由連合系の候補は出るかい?
612那覇市23歳:2001/07/10(火) 15:53
自由連合はうざい。
徳田はうんこ。徳田は暴力団員使って買収工作をやっている。
他の自由連合の候補もみんなそうだ。
自由連合なんか、候補者ほとんど泡沫だぜ。政界永田町では馬鹿にされて
相手にもされてないよ。
613無党派さん:2001/07/10(火) 15:54
で、今回沖縄に系列無所属候補はいるのかい?
614那覇市23歳:2001/07/10(火) 15:56
そんなの知らない。俺は自由連合なんか相手にしていないからな。
仮に候補者立てていても泡沫だろ。
去年の総選挙で120人候補者を立てておきながら当選者は徳田一人だろ。
馬鹿な政党だよ。徳田もどうかしている。医者だが、脳みそがおかしい。
615無党派さん:2001/07/10(火) 15:59
その泡沫について知りたいマニアなんだ
頼む
616無党派さん:2001/07/10(火) 16:00
 でも供託金の没収で国の財政には貢献してます。
617有権者:2001/07/10(火) 16:01

迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha

今回ご案内いたしますのは、間近に迫った参議院議員選挙に向けて、私共が制作したホームページ「国会議員の公約と行動」についてです。今回改選になる現職の参議院議員の前回の公約と国会内
における発言を徹底的に読み易くして一挙掲載しました。当サイトの目的は、政治家についての「客観的」情報を提供することで、有権者が自らの判断で得心して投票できるようにすることです。政治家は「言葉が命」。6年前の「選挙広報」とこの1年間(2000.4〜2001.4)の国会内での発言を整理しました。過去の発言は「動かぬ証拠」です。当連盟はあくまで党派性を超えた中立の立場ですが、このサイトはある政治家にとっては援護射撃に、ある政治家にとっては致命傷になるのかも知れません。                                   

日本有権者連盟の当サイトは政治をどう変えるのか?

?@選挙投票の際の判断材料を変えます!
政党の自己宣伝的パンフレット    ⇒独立・中立的立場からの「客観的」評価材料の提供
一部の人を対象とした読みづらい議事録⇒誰でも読める分かり易い議事録の要約
新聞・マスコミで伝えられる情報   ⇒議員個人の具体的な政策と生の発言


?A政治と有権者の関わりかたを変えます!
政治家には期待しない、出来ない ⇒自分の考えに近い政治家を探すことができる
なんとなく好き、なんとなく嫌い ⇒言葉による「考え方」を知り、他の人と比べて選択する

?B党派性を超え、政治に対する意識を変えます!
日本有権者連盟では、国会議員や政党を、有権者自らが評価・判断するために、「客観的事実」に基づく政治・政治家情報を党派性を超えた中立の立場から作成し提供する。目的は政治に対する意識の変革である。他人任せ・政治家任せから、自らが判断する主体となり、国を動かす基盤になる。今回の掲載議員はすべて現職の改選議員であるが、今後継続発展的に発言録を増やし、次回の衆議院議員選挙に向けて工夫を重ねていく。目的を共有する他のグループと連携していくことも考えている。
618那覇市23歳:2001/07/10(火) 16:02
自由連合の唯一の代議士徳田は去年の森内閣不信任案に反対した。
反対の理由が自由連合のHPに書いてあったが、屁理屈だった。
自民党から金もらったんだろう。
619那覇市23歳:2001/07/10(火) 16:04
沖縄選挙区では自由連合からは誰もでていないよ。
自民、共産が候補者立てて、無所属が一人。そいつは民主、社民、自由の推薦だ。
620無党派さん:2001/07/10(火) 16:05
あー、いないのか。告示日に出てくるかも知れないけど。ありがとね>那覇市23歳
621那覇市23歳:2001/07/10(火) 16:06
自由連合という訳の分からない政党のことなので告示直前に訳の分からない
候補を立てることもありえるが、泡沫だろう。
622無党派さん:2001/07/10(火) 16:06
>618
トラオは自民党員だったこともあるからね。
3日で小泉と医師会に追い出されたんだけど。
自社さ時代後半には連立の一角だったことがある。
トラオが沖縄開発政務次官やってた。
623無党派さん:2001/07/10(火) 16:09
>>621
こんなうんこみたいな奴に礼など言う必要ないよ。
624無党派さん:2001/07/10(火) 17:33
>>621
沖縄県は自由連合は自主投票らしい。
625無党派さん:2001/07/10(火) 17:35
やっぱ仲悪いのかね>小泉とトラヲ
小泉は保岡と仲がいいみたいだし
626那覇市23歳:2001/07/10(火) 17:35
622
俺の何処がうんこだ。
俺は正論を言っているじゃないか。
627那覇市23歳:2001/07/10(火) 17:37
沖縄にも自由連合の組織があるんだ。
知らなかった。マイナーな政党でも組織があるんだね。
628無党派さん:2001/07/10(火) 17:38
糞サヨク 大橋キョセン
しねしね
629無党派さん:2001/07/10(火) 17:39
自由連合の比例で出る金城浩なんか
衆院選で沖縄の選挙区から出てなかったか?
630無党派さん:2001/07/10(火) 17:40
>>625
虎雄と小泉ははっきり言って仲悪いです。
自民党を追い出された時に小泉は追い出す事に賛成してますね。
ただ、改革という点からは虎雄と石原が仲良しなので
この辺の人間関係はかなりねじれてます。
631那覇市23歳:2001/07/10(火) 17:41
629
金城は衆院選で沖縄からでたけど大敗したよ。どこも相手にしてないよ。
632無党派さん:2001/07/10(火) 17:49
>>631
大敗っていっても共産にちょっとだけ勝ってたね
去年の衆院選では沖縄で社会と自由連合が協力してたって聞いたが
633那覇市23歳:2001/07/10(火) 17:52
 共産党は19日、衆院選に関連して「党を中傷する内容の宣伝用ビラが大量に配布されており、政権与党が統一的、計画的に全国的な規模で実施していると断定せざるをえない」として、自民、公明両党と公明党の支持団体である創価学会に中傷ビラの配布を中止するよう申し入れた。同時に、中傷ビラは公職選挙法違反の疑いが強いとして、同日までに中央選挙管理会と各地の選挙管理委員会に摘発を要請した。
634無党派さん:2001/07/10(火) 18:22
はーい!隊長!
さっき赤坂見付で野坂見ました!黒いTシャツ着てました。
選挙はしてなさそうでした。
635発明家・中松氏が自由連合から:2001/07/10(火) 20:05
参院選:
比例代表候補に3候補を追加公認 自由連合


 自由連合は10日、参院選比例代表候補に発明家の中松義郎氏(73)、エッセイストの小林則子氏(55)、武道家の大久保薫氏(39)を追加公認した。いずれも新人。同時に、比例代表の野田将晴、山中良一両氏の公認を取り消した。
636無党派さん:2001/07/10(火) 20:12
誰だよ中松が民主から出るとか逝ってた奴は
637無党派さん:2001/07/10(火) 22:07
638元泡沫候補:2001/07/10(火) 22:15
石井さんは自由連合の必殺技である「梯子はずし」にあったようです。
地方区が徳洲会関係者で占められているのは石井さんが地方で運動する
のを意図的に妨害するものでしょう。実際、石井さんの関係者が出る
予定であったいくつかの選挙区に徳洲会関係者が放り込まれています。
最近は、記者会見にも同席しませんし、前の5支部合同決起大会からも
外されていました。

暇な人は、地方区を1)徳洲会、2)タレント、3)石井関係者で
色分けしてみてくださいな。

私の読みでは、当選者は二名、一人が野坂で、一人が高野という徳洲
会の全面的バックアップを受けた医師だと思います。
639無党派さん:2001/07/10(火) 22:19
高野ひろしっすか。いちぢセンセかわいそ。
640元泡沫候補:2001/07/10(火) 22:21
民主党へ来てくれたら、大義のある闘いができるのですが(藁
641無党派さん :2001/07/10(火) 22:55
>石井さんは自由連合の必殺技である「梯子はずし」にあったようです。

わんつーさん かわいそう それにしても恐ろしき自由連合。
642無党派さん:2001/07/10(火) 23:47
>>638
さらに詳しい話きぼ〜ん
643無党派さん:2001/07/10(火) 23:56
元泡沫候補 さんもっとおねがいしますだ
644無党派さん:2001/07/11(水) 00:02
638の当選者予想が当たったら凄いな。

ところで“田中真紀子”はガセネタだったの?
645無党派さん:2001/07/11(水) 00:10
隠し玉?徳田代表が意味深発言

10日、ドクター中松氏らの公認会見に臨んだ自由党の徳田虎雄代表。
「当選する発明をした」と意気込む中松氏とともに終始笑みを隠さなかった徳田代表。
「2議席いけるとの声もありますが?」との記者の声に「2議席?そんなわけはない。
5つ6つはいくよ。明日の会見でみんなぶっ飛ぶな。」と暗に隠しだまがあることを表明した。
永田町ではハマコー(浜田幸一元代議士)と徳田氏が会っていた、小泉純一郎という名前の
候補者を確保したらしい、と噂が飛び交う。
公認のためのリミットは明日1日限り。隠し玉は誰なのか、永田町は嵐の前の静けさに包まれている。(田中雪子)
646無党派さん:2001/07/11(水) 00:16
いよいよ来たな。
ハマコーか?田中真紀?か、小泉しんいちか?
だれがそれによって公認はずされるんだ?もう目がはなせない。
647無党派さん:2001/07/11(水) 00:29
田中真紀万せー
648無党派さん:2001/07/11(水) 00:30
石原慎太郎かも…
649無党派さん:2001/07/11(水) 00:31
まさか大作くん?それは勘弁してね
650無党派さん:2001/07/11(水) 00:32
浜田幸一氏が自由連合から出馬へ
651無党派さん:2001/07/11(水) 00:35
浜田幸一氏が自由連合から出馬へ
ほんとなの
652無党派さん:2001/07/11(水) 00:37
私の信条に反しないらしい。
選挙後は自公連連立だと怪気炎。
653無党派さん:2001/07/11(水) 00:41
>>652
自公連連立って…
元からそうだったじゃないか…
654無党派さん:2001/07/11(水) 00:43
 自由連合は10日、参議院比例代表候補にタレントのイクラ・ヒロミ・コアラ
きたろう・アイコ・ヒトミ・りょう・カイヤ・マリアン・ダンカン・コロッケの
各氏を擁立すると発表した。
 徳田代表は「候補者の中には被選挙権のないものも含まれているが、そこは
自由連合に免じてかんべんしてほしい。また、ヒトミとりょうという候補がいるが
それぞれ、職業が歌手とモデルです。決して瞳リョウというAV女優じゃありませ
んよ。」とジョークをとばしていた。
                         
                               恐怖新聞8月号
655無党派さん:2001/07/11(水) 00:43
虎雄が入閣します。
656無党派さん:2001/07/11(水) 00:44
657無党派さん:2001/07/11(水) 01:19
おもしろくなってきたな
658有権者:2001/07/11(水) 01:21
迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha
659無党派さん:2001/07/11(水) 01:59
 前スレで関西の選挙区事情についてお世話になりました。

 しかし、自由連合はこの際「今の選挙制度で選挙に出られない人の互助会」
に徹して貰いたいのですが…第二院クラブは代表自ら逃亡する始末(青島氏?
もうお腹いっぱいです)ですし。無理かな。

>>621
 >>624さんの通りです。「選挙でGO!」によれば、自民党の西銘順志郎
候補が一時自由連合に属した経緯から、ということです。過去の選挙を
見ましても、自民党の公認漏れが自由連合から出馬していますね。

 個人的には盗聴法への対応が気になるところ。以前直接電話で聞いたら
「反対です」と言っていましたし、突破党と共闘したりもしましたが、
やっぱり怪しいですよね…(なお、石井一二氏は盗聴法採決では棄権している)。
660無党派さん:2001/07/11(水) 02:11
>>659
自由連合は沖縄知事選、那覇市長選では革新系候補を応援してるし
衆院選では社大党と選挙協力してる。
保革両方の顔を立てたんだろうな>トラオ
661あげ:2001/07/11(水) 02:30
あげ
662無党派さん:2001/07/11(水) 02:59
元泡沫さん、あのそろいのTシャツどうにかならんですかね。
サイズ大きすぎですよ、、、、
663無党派さん:2001/07/11(水) 03:04
選挙区は全敗の見込み
664無党派さん:2001/07/11(水) 03:13
自由連合のタレントの多さには驚きますが、それが票に結びつくでしょうか。
ふつうなら自由連合の比例名簿など誰も見向きもしないはず。
見たって小粒であまり投票意欲がわかない。それなら主要政党に入れようってなるんじゃないか?
去年の自由連合の比例は60万票〜80万票ぐらいだった。タレント効果で50万票上乗せできるか?微妙じゃないか?
1人で数十万も取れそうな候補がいない。0〜1だろう。当選ライバルは保守党ちかげ
665無党派さん:2001/07/11(水) 03:14
このスレ始めて見た!
ビクーリした!
冗談で政治をするのはやめちくり。
明治二部の大仁田がまともな候補に見えてきた。(汗
666無党派さん:2001/07/11(水) 08:44
猪木の兄貴が自由連合からでてるってほんと?
667無党派さん:2001/07/11(水) 08:45
猪木の兄貴が自由連合からでてるってほんと?
668無党派さん:2001/07/11(水) 10:41
>>667
本当です。
669無党派さん:2001/07/11(水) 11:15
>>638
一ニさんは生え抜き議員が誕生するまでの
繋ぎとして使われたって事っすかぁ?
そうやったらあまりにもかわいそうだね。
670無党派さん:2001/07/11(水) 11:23
石井関係者ってどう見分ければいいの?

【自由連合選挙区】
北海道 熊谷明史(徳洲会)  青森 村田恭子  岩手 石渡リキ(徳洲会)
宮城 佐藤清春(徳洲会)  秋田 斎藤幸子(メイク)  山形 門間文行(徳洲会)
福島 鈴木隆夫(徳洲会)  茨城 武藤博光(由・元慎太郎秘書)  栃木 四本まゆみ(NPO)
群馬 土屋春世  埼玉 林寛子(女優)  千葉 中上由美子(徳洲会)
東京 小林至(プロ野球←東大)  神奈川 三輪博久(徳洲会)  新潟 篠崎伸明(徳洲会)
富山 窪川数枝(徳洲会)  石川 種部秀之(徳洲会)  福井 山口透(徳洲会)
山梨 加藤千穂子(徳洲会)  長野 渡辺信幸(徳洲会)  岐阜 樋口光子(徳洲会)
静岡 原直子  愛知 長田清子(邦楽家)  三重 石谷徹  滋賀 北田緑
京都 遠藤香織(徳洲会)  大阪 大川智彦(徳洲会)  兵庫 田川豊秋(徳洲会)
奈良 岡井康弘(自・徳洲会)  和歌山 西岡豊子(徳洲会)  鳥取 山口昌司(徳洲会)
島根 中島順子  岡山 浅輪桂子(徳洲会)  広島 山田英美(徳洲会)
山口 佐々木信夫  徳島 前川貴一(徳洲会)  香川 田中見依(染付陶芸作家)
愛媛 小栗好子(徳洲会)  高知 前田清貴(徳洲会)  福岡 城野美代子(徳洲会)
佐賀 深川康裕(徳洲会)  長崎 石川朱美(徳洲会)  熊本 三角和雄
大分 高野香代子(オペラ歌手)  宮崎 木幡豊(徳洲会)
671てて:2001/07/11(水) 13:01
「石井はずし」ですか
つなぎ以上にやばいと思いますよ。前の参院選の選挙区で2パーセント以上獲得して1名以上の議員がいれば政党助成金もらえるので1本釣りされたのが石井さんでしょう。
つなぎ+金づるにしたんですからね。やっぱり「奄美のハブ」は生きているのですね。
672無党派さん:2001/07/11(水) 13:07
一二かわいそうだ。
ここで2人当選で一二が当選した場合どうなるのでしょうか?
673無党派さん:2001/07/11(水) 13:15
「田中真紀子」と「小泉純一郎」は?
ぜひ、擁立してくれ。
おもしろい。
こんな選挙制度を強行導入した「自公保」を笑い飛ばしてほしい。
がんばれ自由連合。
674無党派さん:2001/07/11(水) 13:18
ドクター中松まで担ぐとは。

さすが自由連合!
ステキです(*^^*)ポッ
675無党派さん:2001/07/11(水) 13:22
>>673
いっそのこと土井たか子小沢一郎なんて候補者も出してほしかったよ。
676保守の無党派:2001/07/11(水) 13:28
政治家がバカばっかりだから投票に行く気がしない。
どの政党もどの立候補者もどこの選挙区の有権者もバカばっかりだから選挙に行ってもしょうがない。
677無党派さん:2001/07/11(水) 13:29
迫り来る2001年参議院議員選挙のための
『国会議員の公約と行動』

http://www.yotsuya-round.co.jp/yukensha
678無党派さん:2001/07/11(水) 14:21
選挙区候補の顔ぶれ見たら、徳洲会ばかり。
病院関係者や患者集めて喪家のように組織選挙しそうできもい。
679無党派さん:2001/07/11(水) 15:11
比例で当選した場合って他党に移籍できないんだよね。
一ニさん、当選した場合どうなるんやろ?
680無党派さん:2001/07/11(水) 15:12
681無党派さん:2001/07/11(水) 15:12
>>679
現実的には飼い殺しかな。
除名や解党ってのもあり得るけど。
682無党派さん:2001/07/11(水) 16:21
>>681
当選したら無碍には扱えないでしょう。
掌返し返しでかなり丁重に扱うと思いますよ。
683無党派さん:2001/07/11(水) 16:22
 徳洲会病院に入院後、「病死」
684無党派さん:2001/07/11(水) 18:15
685無党派さん:2001/07/11(水) 18:16
↑ (藁
686無党派さん:2001/07/11(水) 18:23
メルマガ出してるの?
687659:2001/07/11(水) 18:26
>>686
 去年メールを出した後時々来ていましたが、今年に入って音沙汰無しです。
何をやっているのでしょう。

 どうせなら大川興業から大挙出馬して「大川派」を造ってくれれば
もっと面白かったのに。

 そう言えば、山口節生氏(埼玉)は公認漏れでしたか。残念。
688無党派さん:2001/07/11(水) 18:35
節生自身は今回出るのかな?
689無党派さん:2001/07/11(水) 18:45
自由連合は残念ながら議席獲得は微妙な情勢です。
理由
@自由連合の比例名簿を見る有権者は主要政党と比べて10分の1ぐらいだろう
Aタレントが投票したくなるような大物じゃない
B自由連合と自由党の区別がついていない有権者がいそう
690元泡沫候補:2001/07/11(水) 18:45
>>687
書き捨て失礼します。
担当のH岡さんが突然止めてからIT関係は事実上ストップしております。
HPの更新・作成自体は大手代理店に投げたらしいですが。

>>688
一度手伝ったことがありますが、彼は最悪です。うぐいすへの支払いも
未払い。飯も日に日に悪くなり、最終日は一日でおにぎり二個とペット
ボトル一本のみ。

あと、もっと詳しくとありましたが、何か質問があれば書いてください。
691カラス部隊:2001/07/11(水) 18:49
明日から遊説。がんばるぞー!!!
692元泡沫候補:2001/07/11(水) 18:50
>>670
香川・島根・秋田のみでしょう。
静岡は争奪戦の結果、徳洲会が取りました。
ほかに、和歌山・新潟で出る予定がお流れになりました。香川なんかは、はっきりいって
得票数の少なさをさらし者にする意図さえ感じられますね。
693無党派さん:2001/07/11(水) 18:55
香川って田中候補でしょ。無効票のおこぼれはあると思う。意味ないけど。
694無党派さん:2001/07/11(水) 19:00
>>690
 面倒なので以後しばらく「無党派さん」で行きます、659です。

 山口氏といえばやはり奇行が印象に残っていますが、実際にあんな感じ
なのでしょうか?迷言を吐いたり。(「新井将敬を殺したのは他の政治家たちだ」
というのはまともに取ればその通りと思いますが…)

 今自由連合の候補者を数えてみたのですが、比例区公認は47名。あと1名
残っています。にもかかわらず候補者入れ替えを行った(やはり犠牲者は
石井派なのでしょうか)のは、「小泉純一郎」の為に空けてあるのでしょうか。
695無党派さん:2001/07/11(水) 19:03
 鹿児島と沖縄では擁立見送り。沖縄の事情を見ますと、なまじ地盤を持って
いるところでは却って無茶な擁立が出来ず、他所に遠慮する必要が出て来る。
 と取れば良いのでしょうか。
696無党派さん:2001/07/11(水) 19:04
鹿児島には無所属候補を立てているのでは?
697無党派さん:2001/07/11(水) 19:05
そういえば去年の衆院選では沖縄で社民と選挙協力してたなあ。
698元泡沫候補:2001/07/11(水) 19:10
徳田派
北海道 熊谷明史(徳洲会) 青森 村田恭子(体操協会)岩手 石渡リキ(徳洲会) 
宮城 佐藤清春(徳洲会)  山形 門間文行(徳洲会)  福島 鈴木隆夫(徳洲会) 
栃木 四本まゆみ(取引先) 群馬 土屋春世(徳洲会) 千葉 中上由美子(徳洲会)
神奈川 三輪博久(徳洲会) 新潟 篠崎伸明(徳洲会)  富山 窪川数枝(徳洲会) 
石川 種部秀之(徳洲会)  福井 山口透(徳洲会)   山梨 加藤千穂子(徳洲会)
長野 渡辺信幸(徳洲会)  岐阜 樋口光子(徳洲会)  京都 遠藤香織(徳洲会) 
大阪 大川智彦(徳洲会)  兵庫 田川豊秋(徳洲会)  奈良 岡井康弘(自・徳洲会) 
和歌山 西岡豊子(徳洲会) 鳥取 山口昌司(徳洲会)  岡山 浅輪桂子(徳洲会) 
広島 山田英美(徳洲会)  徳島 前川貴一(徳洲会)  愛媛 小栗好子(徳洲会)
高知 前田清貴(徳洲会)  福岡 城野美代子(徳洲会) 佐賀 深川康裕(徳洲会) 
長崎 石川朱美(徳洲会)  熊本 三角和雄(徳洲会) 宮崎 木幡豊(徳洲会)
及び、沖縄・鹿児島の直属2県

石井派
秋田 斎藤幸子(メイク)  田中 見依(元秘書) 島根 中島順子(前兵庫衆院候補) 

係争地区
静岡 原直子(取引先)
699元泡沫候補:2001/07/11(水) 19:15
旧自由党系
茨城 武藤博光(由・元慎太郎秘書)

タレント
埼玉 林寛子(女優) 東京 小林至(プロ野球←東大)
愛知 長田清子(邦楽家 巨人の清原の元愛人)

有名泡沫候補
山口 佐々木信夫(フジテレビ特番で放送されたが訴訟沙汰に)

知らないため分類不能
大分 高野香代子(オペラ歌手)  滋賀 北田 緑(化粧品販売業)

あと、これは業界関係者なら誰でも知っているのですが、「公認料」
はしばし「愛人へのお手当て」として用いられる場合があります(藁藁藁
700元泡沫候補:2001/07/11(水) 19:33
>>671
それにしても巧妙なワナでしたなぁ(嘆息
しまったと思ったときには遅かった。

>>694
これはある種のジレンマで、石井派の候補者は基本的には比例区には出ていません。
これである意味人事権を奪われたという側面があるでしょうね。

山口せつを氏は、前回の選挙でも相川候補が脳溢血で倒れたとか、相川憎しの心情を
とかの悪口ばかり。衆院選では土屋品子のネガティブ・キャンペーンをして失敗。
それでいて超ケチで、「時間がもったいない」とメシは車中のおにぎりのみ。それでいて、
演説会場の駐車料金の300円を惜しんで最終日の7時台に文化センターと30分以上交渉する
ほどです。


>>695
その通りです。前回候補者を出したのは、トラヲが全国区の比例名簿の一位だったので、
一票でも多く票を掘り起こすために立てました。今回は自身が出馬していないので
その必要はありません。出せば7-8万程度は軽く取れるでしょうね。

鹿児島は定数が減った上、利権では自民と組み、選挙協力は民主としているので
ややこしいです。

>>696
鹿児島の無所属候補の詳細きぼんぬです。
701無党派さん:2001/07/11(水) 19:33
元泡沫候補さん分類ありがとうございました
比例区の候補でもなにかありませんでしょうか?

【比例区】
石井一二(進)  金城浩(徳洲会)  高野良裕(徳洲会)  佐藤耕三(徳洲会)  和田静夫(社)
高信太郎(漫画家)  渡辺文学(禁煙市民団体)  梅木恒明(元目黒高ラグビー部監督)
田中よしこ(徳洲会)  佐山聡(タイガーマスク)  羽柴誠三秀吉(城)  中平真美(作家)
杉山ひでお(格闘技誌)  堀田祐美子(プロレスラー)  岸野まさみ(鍼灸マッサージ)
加藤元(獣医)  川島みのる(社民連・社・進・民)  山本清  荒瀬(元関脇)
加藤しょうき(ジャーナリスト)  江藤慎一(プロ野球)  玉元一夫(フィンガー5)
東良平(宗教系?)  千葉マリア(歌手)  山下典子  藤林紫陽(書画作家)
古川のぼる(ふくろう博士)  相良じゅいち(スポ平)  井上むつき(ネーミングライター)
中田三四郎  持田哲也(スポ平)  秀島一生(航空評論家)  嵐(横浜銀蝿)
月亭可朝(落語家・ボインは〜)  渡辺絵美(フィギアスケート)  高橋三千綱(芥川賞作家)
上草義輝(自・進)  菅原研治(俳優)  中島ゆういち(都)  野坂昭如(二院ク・直木賞作家)
若井ぼん(タレント)  佐々木文雄  畑中かず(パラリンピックメダリスト)
戸川昌子(ピンクアフロ歌手)  中松義郎(発明家)  小林則子(海洋ジャーナリスト)
大久保薫(空手家)
702でた!!!!!!!:2001/07/11(水) 19:45
自由連合は11日、参院比例区に病院職員の田中真紀江氏(33)を公認した。これで自由連合は比例立候補者定員の48人すべてを公認したこととなる。
703無党派さん:2001/07/11(水) 19:49
>>元泡沫候補さん
だいぶ上の方へ上がってしまったんですが一ニさんが
干しあげられた手は自由連合がよく使う手だとおっしゃって
いたのですが過去において誰が干し上げられたんですか?
それと詳しい経緯がわかれば教えて頂けませんか?

あと残りの比例一人分はどなたか公認でましたか?
704無党派さん:2001/07/11(水) 19:50
>>702
それはちょっと悪質やねぇ・・・(ワラ
705真紀江と書いてまきこと読む、か?:2001/07/11(水) 19:59
いやぁ、自由連合ですから、これくらいはお茶の子さいさいですよ。
しかし何で小泉純一郎(晨一)を出さなかったんだろう。
706無党派さん:2001/07/11(水) 20:01
>>705
野中に先に抑えられたから?
707無党派さん:2001/07/11(水) 20:02
小泉顕雄と小泉晨一で小泉純一郎票の取り合いか。晨一やや有利。
708無党派さん:2001/07/11(水) 20:05
それは知名度?
709無党派さん:2001/07/11(水) 20:07
いや、無効になりそこなった票の按分。知名度はともに低し。
710無党派さん:2001/07/11(水) 20:08
>>709
ワラタ
711元泡沫候補:2001/07/11(水) 20:08
石井派
石井一二(進) 堀田祐美子(プロレスラー:神戸出身で石井議員がタニマチ)
加藤元(獣医:神戸繋がり)

旧社会党系
和田静夫(社)川島みのる(社民連・社・進・民) 渡辺文学(禁煙市民団体 社会新報) 

旧日本新党系:高信太郎(漫画家:小泉しんいち元代議士系で現在は徳田と近い)
旧新進党系 上草義輝(自・進) 
      加藤しょうき(ジャーナリスト:栗本慎一郎元代議士系)
徳田派
金城浩(徳洲会) 高野良裕(徳洲会) 佐藤耕三(徳洲会) 
梅木恒明(元目黒高ラグビー部監督 徳洲会顧問) 田中よしこ(徳洲会) 
佐々木文雄(取引先)
712元泡沫候補:2001/07/11(水) 20:09
タレント
佐山聡(タイガーマスク) 中平真美(作家) 荒瀬(元関脇)
江藤慎一(プロ野球)  玉元一夫(フィンガー5) 千葉マリア(歌手)
野坂昭如(二院ク・直木賞作家) 若井ぼん(タレント) 嵐 (横浜銀蝿)
月亭可朝(落語家・ボインは〜) 渡辺絵美(フィギアスケート)
高橋三千綱(芥川賞作家) 菅原研治(俳優) 戸川昌子(ピンクアフロ歌手)
山下典子(元ジェームズ三木夫人)畑中かず(パラリンピックメダリスト)

旧スポーツ平和党系
相良じゅいち(スポ平) 持田哲也(スポ平)

旧都会党系
中島ゆういち(都)

有名泡沫候補
中松義郎(発明家) 羽柴誠三秀吉(城)

その他
東良平(宗教系?:清風学園の平岡理事長繋がりと推測される)

系列不明
杉山ひでお(格闘技誌) 岸野まさみ(鍼灸マッサージ) 山本清(税理士)
藤林紫陽(書画作家) 古川のぼる(ふくろう博士) 井上むつき(ネーミングライター)
中田三四郎(元商社)秀島一生(航空評論家) 小林則子(海洋ジャーナリスト)
大久保薫(空手家)
713元泡沫候補:2001/07/11(水) 20:14
>>703
栗本さんなんかもそうですね。「東京の比例区で通すから」という
ことで引っ張り出したものの、東京では全選挙区に候補を出すことすら
叶わず、しかも人員を徳洲会から回さなかったので比例区・選挙区とも
に惨敗。

あと、マイナーどころですが、埼玉で98年の参院選でぽっと出で10万
出した八名候補、9万台の静岡の原候補なども、当選の可能性が少しでも
出てくれば本部はサボタージュに出ます。

いわゆる泡沫候補には、出るまでは出てくれ、出てくれといいつつも、
出てからはほとんど支援がありません。下部組織に丸投げ、本部は
選挙区はまるでヤル気なし。下部組織は口だけで支援はせず。

比例区はまだだと思いますが、必ず誰か出ると思います。
714元泡沫候補:2001/07/11(水) 20:16
小泉さんに関しては、本人のヤル気がもうほとんどないのが主因だと
思いますが、野中代議士の圧力があったという話は聞きました。

何でも、自民党の小泉さんが京都園部町議だそうで(藁
715無党派さん:2001/07/11(水) 20:22
>>713
ありがとうございます。703です。
それは徳田氏の粛清って訳ではないのですか?単なる怠慢とか、
徳田氏の意図したように徳州会側が動いていない?

僕は徳田氏が個人的に自分が気に入らない人でも何らかの
形で利用できる人間を使い捨てにしてるような気がするんですが
716無党派さん:2001/07/11(水) 20:25
小泉晨一さんやる気茄子ですか。さきがけに行ってくれんかのう。
717無党派さん:2001/07/11(水) 20:26
>>714

小泉(自連)氏と徳田氏の関係悪化?
718元泡沫候補:2001/07/11(水) 20:28
>>715
少しでもトラヲ氏に自分の意志を伝えると必ずキレます。前述の
八名候補はそれではずされました。徳洲会のは怠慢というレベル
ではなくて、徳洲会以外の候補者が自分の病院のある選挙区に来
ても絶対に協力しません。そもそも、徳洲会自身、自由連合とは
別物で、選挙の度に迷惑している、という感じです。ましてや、
石井系の候補者が協力を要請しても、言外に否定するか、迷惑です!
とはっきりいうか、どちらかですね。

使い捨てに関しては、どこの党でもよくあることですが、自由連合の
場合は、直前までいい話で引っ張っておいて、突然梯子をはずし、
生き残ったらそれはそれでよし、というカラーが強いですね。
719元泡沫候補:2001/07/11(水) 20:30
>>717
小泉さん自身、神奈川の人なのですが、神奈川は徳洲会の力が強く、
協力を拒まれるどころかむしろ足を引っ張られている感じですね。

元代議士といっても、もう目はないでしょうから、そんなにカネも
もらえないだろうしなぁ。
720無党派さん:2001/07/11(水) 20:33
>>718
715です。ありがとうございます。
石井氏と徳田氏は関係が良好ではないって事ですよね。
もし、石井氏が当選すれば扱いが変わるとか?
石井氏は議員をしたければ仮に当選しても6年間は自由連合に
籍を置かないといけないってことですよね?
721無党派さん:2001/07/11(水) 20:35
徳州会は選挙をうっとうしく思ってるのに
なんで候補者を出すん?
722K・MURASAME:2001/07/11(水) 20:36
>>713
当選の可能性が少しでも出てくれば本部はサボタージュに出ます。

 普通は逆でしょうに………なんつー連中だ。
 栗本候補は盗聴法反対派として応援していたのですが(都民ではないので
投票は出来ず)…。もっとも、本気を出しても比例区で通せたとは到底思えませんが。

>>714
 地元では「二人の小泉の挑戦に、力を」というポスターを沢山
貼り付けたそうです。ま、好きにして下さい。
723無党派さん:2001/07/11(水) 20:37
トラヲ氏自身の野望ってなんだ?
724無党派さん:2001/07/11(水) 20:43
晨一さんはもったいない。
神奈川から出せば、つるねんがとってた票がけっこう来そうなのに
725元泡沫候補:2001/07/11(水) 20:51
>>720
ワガママで有名なトラヲ氏が、浪人時代石井議員のいうことを聞いてきた
ウラミツラミが延々凝縮されているのでしょうなぁ(ブルブル

そうですね、でも、ホントのねらいは政界再編でしょうね。

>>721
トラヲ氏のワガママゆえに…です。

>>722
いや、マジです。おっとぉ、静岡の原候補、キレる寸前ですぅ。
本部から派遣の選対は無能でーす(藁
726元泡沫候補:2001/07/11(水) 20:52
>>724
神奈川は徳洲会のホープ高野候補の地盤ですから。

では、しばし落ちます、御免!
727無党派さん:2001/07/11(水) 22:10
元泡沫候補さん貴重な情報ご意見ありがとうございました
またおねがいしますねん
728無党派さん:2001/07/11(水) 22:20
猪木の兄貴はどんな名前ででてるの?
729無党派さん:2001/07/11(水) 22:19
猪木の兄貴はどんな名前ででてるの?
730無党派さん:2001/07/11(水) 22:40
相良 寿一 67 新   スポーツ平和党最高顧問
731無党派さん:2001/07/11(水) 22:45
元泡沫候補さんに質問しようと思ったのですが
一二さんとトラヲがそんなに仲が悪かったとは。
でも、一応質問させて頂きます。
今年のGWの時に聞いた話しなのですが
某医療関係団体のカリスマ的の方と一二さんとが
会談したって言うことを聞いたのですが、
で、その会談の内容がその団体が徳洲会の病院に
人間を派遣すると言う内容だったと聞きました。
そこの団体の会員は数万人いたと思いますので、
選挙も絡んで動いていたのかなと思ったのですが。
真相はどうなんでしょうか?
732無党派さん:2001/07/12(木) 00:03
イチジが万事、から急転直下。
イチジがバンジー、だな。これでは。
733無党派さん:2001/07/12(木) 00:08
732ウマイ
734無党派さん:2001/07/12(木) 00:46
自連のページ見てきたけど比例区の最後の候補の肩書き、空手師範はまあともかく、
なんとか中学PTA会長っていうのはどうなの。
市会議員の新人候補じゃあるまいし。仮にも全国区だぜ。
そこまで人がいないのか。
735無党派さん:2001/07/12(木) 00:47
>>700
>鹿児島の無所属候補の詳細きぼんぬです。

柳田満洋(44)  身長187cm
枕崎高・中京大商卒後、株式会社ミスミ勤務

自由連合自身は、柳田が無所属であることを強調。
実際の選挙運動も「無党派」であることを強調した手法をとっている。

ところで、この候補者の支持基盤は「徳洲会+(株)ミスミ」でよろしいか?
736無党派さん:2001/07/12(木) 01:07
>>735
でかいね。
737無党派さん:2001/07/12(木) 01:20
潟~スミってたら上場してる金属加工部品の販売会社じゃないの?
(他にも同じ社名があったらスマソ)
738無党派さん:2001/07/12(木) 02:20
相撲板の荒勢スレ、とんでもないことになってます…
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sumou&key=990818200
739無党派さん:2001/07/12(木) 07:04
>>732
うまい!
740無党派さん:2001/07/12(木) 14:21
この前の決起集会
新潮にでていますよ
741那覇市23歳:2001/07/12(木) 15:00
比例区では自由連合の候補者が一番多いらしいな。
どうせぜ全員落選だよ。一人でも当選したら死んでもいいよ。
742ななしさん:2001/07/12(木) 15:18
一人は当選するかもしれんよ。スポーツ平和党でも一議席とっていた。
743無党派さん:2001/07/12(木) 15:47
>>741
>比例区では自由連合の候補者が一番多いらしいな。
>どうせぜ全員落選だよ。一人でも当選したら死んでもいいよ。

このうんこは、こんな程度の意見で得意になってる。
…とか挑発すると、すぐレスきそう。
744無党派さん:2001/07/12(木) 18:36
選挙区から出てる自由連合の候補は、みんな演説ヘタだなぁ。
思いっきり下向きながら喋ってるし。
素人だからしょうがないけど、もうちょい準備しようぜい。
745無党派さん:2001/07/12(木) 18:38
おーい那覇市23歳、1議席くらいで死ぬなよ。
746元泡沫候補:2001/07/12(木) 18:39
>>744
準備すると叱られますよ(藁
747無党派さん:2001/07/12(木) 18:40
>741
 根拠ゼロ。どう考えても1議席はいくだろ

 0議席と予想しているマスコミもないよ。

 よほどの逆風がありゃ別だが、そんな要素もあれせんだろ?
748無党派さん:2001/07/12(木) 18:43
何とかしてくれ!自由連合タレント候補者
野坂 昭如(作家) 千葉 マリア(歌手) 月亭可朝(落語家)
わたなべ えみ(タレント) 戸川 昌子(歌手) 嵐(らん)(横浜銀蝿)
羽柴 誠三秀吉(奇人) 佐山 サトル(プロレスラー)
堀田 祐美子(プロレスラー) 荒勢(アラセ)(タレント)
玉元 一夫(フィンガー5) 若井 ぼん(芸人) 林 寛子(女優)
ドクター・中松(発明家) 小林 至(元千葉ロッテ投手)
749無党派さん:2001/07/12(木) 18:53
林寛子と小林以外は比例だろ?
750無党派さん:2001/07/12(木) 18:55
月低課長と羽柴が通ってくれればなぁ
751無党派さん:2001/07/12(木) 18:57
>>748
自民党の大仁田よりましなメンツだが
>>750
羽柴は中卒だよなー?
752無党派さん:2001/07/12(木) 18:59
>>748
自民の桝添や民主の巨泉のように当確はいないようで
こんなにいても、揃わないねぇ、、、自連トホホ
753無党派さん:2001/07/12(木) 19:01
>>749
そのとうり!どうしようもないの集めるね 自連マ
754無党派さん:2001/07/12(木) 19:02
潰れてほしい政党1・・・自由連合
755無党派さん:2001/07/12(木) 19:16
逃げる幼児をトラヲが追いかけるCMワラタ。
756無党派さん:2001/07/12(木) 19:18
トラヲのペドCMってか(w
757無党派さん:2001/07/12(木) 19:19
京都の遠藤かおり化粧濃いぞー
758関係者:2001/07/12(木) 19:21
>747
東京新聞が、獲得議席を0としていた。他にも、大手出版社の雑誌などで
そうなっていた。
>>690
H岡ではなく、M岡の間違いでは? 確か下の名前に、四がつくはず。
759無党派さん:2001/07/12(木) 19:23
東京中日程度の取材力じゃねぇ…
760元泡沫候補:2001/07/12(木) 19:28
>>758
そうだったかも、スマソ。
何と言っても現在残っている平岡町の本部における最長の職員のキャリアが1年半。
やめるやめる(藁藁藁
761無党派さん:2001/07/12(木) 19:39
東京新聞はともかく、雑誌の方はほとんど野坂出馬前の予測よ。
762無党派さん:2001/07/12(木) 19:46
鈴木その子が存命なら、絶対ここが比例区でだしていただろうな。
76312345:2001/07/12(木) 19:48
12
764無党派さん:2001/07/12(木) 20:31
>>760
平河町ではないですか?
765無党派さん:2001/07/12(木) 20:32
いちぢセンセがNHKに出てたね
766徳田イズム:2001/07/12(木) 20:34
石井センセー!!
767マリオ:2001/07/12(木) 20:44
>760
それって、メガネかけた男の人のこと?
もっと、長く勤めている人もいるよ。
ちなみに、ほとんどのひとは数ヶ月程で辞める。最短一日というのも
ある。2ヶ月程前から始まった朝8時からの朝礼で、くだらない誓いを
叫んでいたら普通辞めるよ。
768無党派さん:2001/07/12(木) 20:45
どんな誓い?
769マリオ:2001/07/12(木) 20:54
  自由連合参議院の誓い

 1.最低三百万票とるぞ
 2.石井幹事長を当選させるぞ
 3.選挙区でも最低1人当選させるぞ

 一時期、3の前に 小林至も当選させるぞ という
のもあった。
 左の腰に手を当て右足を前に出し叫んでいた。
 みんなやる気がなく、しらけていた。
770無党派さん:2001/07/12(木) 20:56
こりゃひでぃ。お疲れさんでございます。
771無党派さん:2001/07/12(木) 21:19
正味のとこ比例一議席。
最高得票、野坂。
選挙区全滅というとこだろう。
772無党派さん:2001/07/12(木) 21:37
NHKのニュースで初めて徳田の顔を見たよ
徳がついている名前はチョンだって聞いてたから
どんな顔しているかと思ったらただの中年おっさんだっだ
773元泡沫候補:2001/07/12(木) 22:01
>>767

そうです、色白のめがねをかけた男の人。名刺をもらったから調べれば
名前はわかります。

もっと長く勤めている人の詳細きぼんぬ。
774無党派さん:2001/07/12(木) 22:06
>>725
 「自分以外の者が大きな顔をするのは許せない」という事なのでしょうか
それは。党首が自分とこの候補者の妨害をしてどうするんですか。
 比例重視なのは仕方はないにしても、「今の選挙制度で排除される
泡沫候補の選挙互助会」に徹して貰いたいと、個人的には思っているのですが…。

 というより、あんまりでたらめをやっていると、さらにミニ政党苛めの口実に
されかねない、という懸念があります。「あんな不真面目な連中を立候補
させるな」という。
 今の選挙制度は世界的に見ても十分ミニ政党に過酷ですが、さらにミニ政党
潰しの口実を与える必要は無いでしょう。

 ちなみに地元の自由連合候補は、一応まともに選挙運動をしているようです。
地元紙には「独自の戦い」と書かれてしまっていますが、一人だけ無視
されたりはしませんでした。
775無党派さん:2001/07/12(木) 22:09
んなこといってもトラオの顔はもともとでかいだろうに…
776無党派さん:2001/07/12(木) 22:15
>>775
 ははははは。まあ極端な話、「公認」だけ与えて何もしないのも有りと
思いますね。それ覚悟で政党特典(政党広告や、衆院選では政見放送。
衆院では無所属候補は政見放送に出られない為)を利用するための存在に
する、とすれば良いと思うのですが。それで邪魔をしないのであれば、
特に衆院では結構手を挙げる人がいると思う。

 そう言えば、去年の衆院選で和歌山の東力氏がいったん公認を受けて
おきながら結局辞退したのは、やっぱり邪魔されると思ったからなのでしょうか。
 まあ、結局落ちましたが。
777元泡沫候補:2001/07/12(木) 22:26
>>774
まさにおっしゃる通りで(藁
でも、あのワンマン体質は死ぬまでなおらないでしょうなぁ。

>>776
東力は今回も東京・大阪・全国なら…という条件で公認を打診していましたが、
結局出馬せずです。まぁ、現状を鑑みれば賢明でしょうね。

しかし、それでも選挙に出たいという人の多さよ
では、しばし失礼
778無党派さん:2001/07/12(木) 22:28
党名を「日本医療党」にすれば分かりやすくていいのに。
自由連合なんて分かりにくいよ。
779無党派さん:2001/07/12(木) 22:43
>>777
 逆に言えば、それでよく持っているともいえますね。
 もっと小さい規模で同じ事をやっている人は他にもいるのでしょうけど、
全国に候補者を立てるのであれば、もうちょっとやり方が有るのではと
思わされますね。

>>778
 それで自由党や自民党の票を掠め取ろうとしているのでは…。大川豊氏の
受け売りですが。

 ところで、今回愛知県選挙区に泡沫候補が集まっていますが、見ると
自由連合の公認漏れがうようよ。誰と誰が自由連合参加歴があるか、
探してみましょう。
780無党派さん:2001/07/12(木) 22:44
誰か「ギャース!参院愛知選挙区には候補者が22人も!」ってスレッド立ててくれ。
781無党派さん:2001/07/12(木) 22:46
大川興業からは擁立しなかったの?
782無党派さん:2001/07/12(木) 22:51
自由・自由連合・自由民主・自由と希望
の中で一番得してるのは自由党だろう。自由と書いた投票用紙は自由党にカウントされるから。
自由連合はあまり意味ないよ。自連か自由連合でしかカウントされない。
783無党派さん:2001/07/12(木) 22:54
寺田体育の日副総裁が、って情報はあったけど…
784無党派さん:2001/07/12(木) 22:56
>>780
 6年前の東京からは72人も出ていました。ミニ政党受難の時代、もうあんな
光景は見られないのでしょうか…。

 関連スレッド。
?・?・?・雑民党・UFO党e.t.c.謎な政党語るスレ?・?・?・
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=993739312

>>782
 なるほど。ありがとうございました。なお、「与党と勘違いさせようと
した(連立政権だから)のでは」という指摘もありました。
785無党派さん:2001/07/13(金) 00:50
今の選挙区制度では、ミニ政党、無所属は不利この上ないことはたしか。
参議院にたかがひとりふたり通すために今回の自連みたいな馬鹿げたパフ
ォーマンスしなきゃいけないわけだしね。
かつての「政治改革」のお題目となった政党本位の政治と言っても自民・
民主で顕著だけど、政策で集まっているとも言いきれないし。
国会に新しい人材を送るためにもせめて衆議院選挙だけでも中選挙区制に
戻して欲しい。
786無党派さん:2001/07/13(金) 04:31
中選挙区制で特をするのは自民守旧派と創価だけ。
供託金をsageないと新しい人材は出てこない。
787無党派さん:2001/07/13(金) 16:00
>>760
>そうだったかも、スマソ。
>何と言っても現在残っている平岡町の本部における最長の職員のキャリアが1年半。
>やめるやめる(藁藁藁

トラオさんや候補には媚びるけど、部下にはサディストな徳州会のS田がいる
かぎり、自由連合から人は逃げていきます。
言いがかりをつけたり、インチキを言ってきたり、無理を言って従わないと、
クビをちらつかせてきたり。
それに加えて、あの高飛車な性格だったら、みんな逃げていきますよ。
788無党派さん:2001/07/13(金) 21:48
age
789無党派さん:2001/07/13(金) 21:58
88 名前:無党派さん 投稿日:2001/07/13(金) 21:17

自民党比例区の道路族、郵政族、あと日本医師会の武見敬三。
朝日のスクープ(6.7)で、日本医師会の政治団体「日本医師連盟」から4億余の資金提供を受けているそうだ。

これじゃ、医療改革なんかできない。
........................................

>>88  >>日本医師連盟」から4億余の資金提供〜云々〜
医師会系、薬業界など医療産業の献金額、表にでてるだけですごい。
それらに癒着した、橋本派中心の与野党の属議員や、厚生省官僚に、医療改革無理は常識。
自由連合にも欠点あるが、まだましか。

http://www.jiyuren.or.jp/
790おさむちゃんで〜す!:2001/07/14(土) 00:42
夕方、南海難波駅前でおこなわれた若井ぼん街頭演説に行って来た
応援に来てたのが青芝フックとか敏江玲二・フラワーショー・
海原はるかというのもすごければ
「必要経費をたくさん認めて景気回復を」という主張も凄い。
791無党派さん:2001/07/14(土) 00:52
ハローワークにスタッフ募集(アルバイト)出てたけど、ちゃんとバイト代払ってくれるだろうか

ちなみに自給1000円だって。まあ失業率の高い東北の田舎では在る意味「おいしいかもしんない」
792無党派さん:2001/07/14(土) 01:19
徳田虎雄が頭から水をかけられるCM見たら、オレたちひょうきん族の
「ひょうきん懺悔室」を思い出した。
793無党派さん:2001/07/14(土) 03:39
自由連合を応援しよう
79438才勤務医師:2001/07/14(土) 07:29
>>789
医師会、薬業など医療関連の政治資金は桁はずれ。医療利権の橋本派はもちろん、与野党で献金を受けている厚生属議員は多い。
官・政・業・医 癒着構造では、医療・福祉・高齢者問題・健康保険問題など改革は難しい。日本の福祉・医療は遅れている。
現時点では欠点もあるが、医療関係者に支持が多い、徳田虎雄医師の自由連合に期待したい。

http://www.jiyuren.or.jp/
795無党派さん:2001/07/14(土) 07:38
自由連合はダメ。なぜならあの太った親父の私党だから。
レームの突撃隊みたいなもん。
796無党派さん:2001/07/14(土) 16:49
早くトラヲのTVCMみて〜!
東京だと何時頃のテレビをチェックすればいいんだろ?
政見放送でも見れるかな。
797無党派さん:2001/07/14(土) 18:15
あげ
798無党派さん:2001/07/14(土) 23:55
定期あげ

泡沫さんageました(ワラ
799無党派さん:2001/07/14(土) 23:56
>>泡沫さん
今のところの票読みは?
800800:2001/07/15(日) 00:07
このスレは800人の有名人によって支えられています。
801:2001/07/15(日) 00:31
>>799
参考になるのは、石井センセ不在で徳田トラヲせんせで闘った98年の
全国比例区でしょうね。これが55万。このうち、コアな徳洲会の票は
だいたい高野候補に集まるでしょう。あと、高せんせが東京で4万と
っていたのも参考になると思います。石井センセの新進党時代の票は
公明票込みなので参考になりません。野坂候補の票もよめないです。
佐山票は大似田の出馬で半減…

よって、最大50万取れる野坂が抜けて、石井・高野・佐山が団子30万程度で
団子、次が高の20万で二議席はありうる、と踏んでいます。
802799:2001/07/15(日) 00:38
>>1
KING OF 泡沫のドクター中松氏はどう?
8031=801=元泡沫候補:2001/07/15(日) 00:49
都知事選挙で10万の大台に乗せていたので、全国ではその2倍は取るかもしれません。
ただ、この場合、全有権者を1億、投票率で5000万、泡沫候補マニアを1%の50万と
しても、その票じたいが羽柴候補などなどにも分散すると思うので、彼自身の得票は
それほどは伸びないと予想しています。
8041=801=元泡沫候補:2001/07/15(日) 00:52
いずれにせよ、2はとりそうで怖いですね、こんな選挙戦術も
ありとは(苦笑)
805無党派さん:2001/07/15(日) 00:52
自由連合なんかゼロ議席だよ。
806無党派さん:2001/07/15(日) 00:53
中松マニアがいるから10万は堅いけど
それ以上は伸びないだろうなぁ。
全国区だしね。
807無党派さん:2001/07/15(日) 00:54
自由連合はどこから2議席取るのさ。定数が2減ったのに。自民は勢いがあるから取れないよ。
タレント出してるのは自由連合だけじゃないんだし。それに誰も知らないようなタレント。自由連合の名簿を見る人がいるかどうかだな。
808無党派さん:2001/07/15(日) 00:55
自由連合の候補は1人数千票しか取れないよ。せいぜい100万票で1議席に僅かに届かない。
809無党派さん:2001/07/15(日) 00:56
1議席は確定
どこの予想でも150万票以上取ると予想してます。
2議席とれるかどうかの勝負。
3議席なんて予想もあるけど実際は無理でしょう。
8101=801=元泡沫候補:2001/07/15(日) 00:56
とにかく、全部の泡沫を足しても50万以上にはならないでしょうね。
それ以外で票を取れるのは、高野(徳洲会)、石井(旧新進)、
あと北海道の元代議士・和田元社会党副委員長、野坂くらいかと。
811799:2001/07/15(日) 00:57
ありがとうございます。

僕はプロレスマニアなんすけど
佐山と大仁田は票かぶらない様な気がします。
根本的に歩んできたプロレススタイルが異なるから
プロレスファンにとって佐山か大仁田で迷うって事は少ない
と思います。しかし大仁田はテレビ露出度が高いのでタレント的な意味で
プロレスファン以外からの票がのぞめるとは思います。

それとテレビCMの費用っていくらくらいですか?
812無党派さん:2001/07/15(日) 00:59
自由連合はどこから2議席も取るの?1議席が精一杯でしょ。
森・橋本で取れたバブル票だよ。それを今回に当てはめるのはおかしい。
どうしようもないタレントばっかり出し。タレントで勝てると思ったら大間違い。
国民は賢明だから自由連合をゼロにします。
813無党派さん:2001/07/15(日) 01:01
>>812
良くも悪くも1or2が現実。
選挙制度に一席を投じるという意味でも悪いことじゃない。
814無党派さん:2001/07/15(日) 01:03
自由連合が当てにする層は全部自民にいきます。3流タレントで勝てるほど国民はバカではありません。
タレント大量擁立してゼロ議席だったと後世に語り継がれる事でしょう。
8151=801=元泡沫候補:2001/07/15(日) 01:08
>>807
自民党の人の話を伺う機会がありましたが、リップサービスとしても、
2は確実に取れるのでは、ということでした。まず1はとれるかと。

あと、タレントといっても、佐山と大似田はかちあうでしょうが、
例えば、桝添と渡部絵美の票がかちあうとは思えません。

>>808
石井・中松・高・高野・野坂・和田といったところは数万から10万の
得票実績がありますね。
816無党派さん:2001/07/15(日) 01:09
自由連合支持者の自信はどこからくるの?ゼロだよ。
817無党派さん:2001/07/15(日) 01:14
うそうそ 自由連合はゼロですよ。
818無党派さん:2001/07/15(日) 01:14
>815
それは週刊朝日の電波森田と福岡の予想を見たんじゃないの?
819元泡沫候補:2001/07/15(日) 01:15
別に支持者というわけではありません。
現に前回の総選挙では小は自由・比例は民主でした。

もしや複数議席獲得か、というのは他党関係者からの情報です。
820無党派さん:2001/07/15(日) 01:17
取れない取れない。比例定員2議席減って小泉ブームだよ。支持率0なのに。チカゲ当選の方が可能性高いよ。
821無党派さん:2001/07/15(日) 01:17
5議席とらないとトラオ氏の進退問題なんでしょ?
822元泡沫候補:2001/07/15(日) 01:18
>>818
いくらなんでも直接民主や自民の関係者の話を聞く機会くらいいくら
でもありますよ、素人じゃああるまいし(藁藁藁
823無党派さん:2001/07/15(日) 01:19
自由連合が2議席なんか取れるはずないでしょ。冷静に考えれば分かるはず。
ゼロですよ。自由連合が食い込む状況ではありません。
824無党派さん:2001/07/15(日) 01:20
ミニ政党に流れる票って多いと思うよ。
そんなかでどれだけ奪取できるかだね。
825無党派さん:2001/07/15(日) 01:22
先週末おこなわれた大手新聞社の世論調査では自由連合の支持率は0、0.1でした。保守党なみです。
支持が限りなくゼロに近いということは名簿を見る人がいないと言う事。
826無党派さん:2001/07/15(日) 01:24
自由連合はゼロですよ。目を覚ましてください。
827元泡沫候補:2001/07/15(日) 01:24
まぁ、蓋を開けてみればわかりますけれど。
残念ながら、1はとれるでしょう。しかし、1では石井センセの目は
おそらくは…
828無党派さん:2001/07/15(日) 01:26
取れない取れない。50番目ぐらいにきそうだけど。
829無党派さん:2001/07/15(日) 01:27
徳田トラオに何を期待してるの?キミ達。
830無党派さん:2001/07/15(日) 01:28
元泡沫候補へ
自由連合はゼロです。
831元泡沫候補:2001/07/15(日) 01:29
いや、ゼロならゼロでもいいのですよ、個人的には。
最悪なのが、1で石井センセ以外というシナリオ。
832無党派さん:2001/07/15(日) 01:30
でもそのシナリオ狙いだよ。きっと
833元泡沫候補:2001/07/15(日) 01:32
>>832
恐らくは、その可能性が高いです。
ではおやすみなさい。
834無党派さん:2001/07/15(日) 01:32
ゼロですよ。自由連合が議席を得て損するのは自民党・チカゲ保守党ですよ。比例48議席に入り込めるか疑わしいと思います。私はチカゲが有力だと思います。タレントは他の党でも擁立してますよ。
835無党派さん:2001/07/15(日) 01:33
元泡沫候補って何者?自由連合関係者?
836無党派さん:2001/07/15(日) 01:34
>832
自由連合がシナリオかけるほど票は取らないと思う。
837無党派さん:2001/07/15(日) 01:39
議席が2,3も取れるんやったら
政界再編を睨んで昔の社民連みたいになって欲しいなぁ。無理?
838無党派さん:2001/07/15(日) 02:03
自由連合が議席1つでも取ったら、国民がバカだってこと。
国民はここまで舐められていいのか?まさに衆愚政治。
839田島ブスは逝って良し:2001/07/15(日) 02:05
840無党派さん:2001/07/15(日) 02:27
支持してるとかでなくて
実際に1は確定という予想が多い。
リップサービスだろうけど、自民や民主関係者が2という数字を口にしてるのも事実。
社民の3or4にもけちつける人が多いですけど
予想をするときは私情を抜きでやりましょう。
841無党派さん:2001/07/15(日) 02:43
>>840
この板ではなぜか、社民を5と予想する人が多く、それには異論を差しはさみたい。
3〜4ならまだあるかな、と思う。
しかし、自由連合1って何を根拠にしてるんだか分からん。えらい人が予想してるからそう思うの?
842841:2001/07/15(日) 02:46
ついでに言わしてもらうと、タレントだからみんな入れると思ったら大間違いだよ。
843無党派さん:2001/07/15(日) 02:48
>>841
基礎票に有名人票を積み立てていけば150万あるだろう。
俺もそう読んでるし、予想屋の予想もほとんどそれくらい。
流れ次第で2議席あるという声が出るのも理解できる。
社民や自由が5というのは願望だろうからそっとしといてやればいいと思うけどね。
保守2なんて予想より、自由連合2の方が現実的な予想だと思いますが。
今回は120万票で1議席だと予想してます。
844無党派さん:2001/07/15(日) 06:42
自由連合が2だったら保守党は4だよ。
845無党派さん:2001/07/15(日) 07:34
>>841
普通に票読みしても1議席は確実
2議席取っちゃうのかどうかが焦点だよ。
今回のマスコミ報道の時間は自由党を超えてるんだよ。
846845:2001/07/15(日) 07:41
政党別ニュース報道時間ランキング
自民>民主>自由連合>社民>自由>公明>保守>無所属の会
主に出馬表明の関係で自由連合が3位。
有名人一杯だしたからというだけではあるが。
社民と自由の差は田嶋の立候補の放送時間分とCM拒否報道による。
与党の中で公明保守の日陰っぷりが目につきますね。
847845:2001/07/15(日) 07:43
すまん、共産が抜けてた。
公明の次です。
848無党派さん:2001/07/15(日) 07:44
投票率が上がったなら、ゼロ議席もありえると思われ
849無党派さん:2001/07/15(日) 07:54
>>848
150万票以上は取れそうなので
80%でも1議席だろう。
850無党派さん:2001/07/15(日) 11:02
投票率が上がったら、逆に増えるだろうが
851無党派さん:2001/07/15(日) 12:17
age
852無党派さん:2001/07/15(日) 12:17
>>850
組織票の割合が相対的に減ることになるので
有名人いっぱいの自由連合には有利だな。
853無党派さん:2001/07/15(日) 12:23
さっき、自由連合の中島猷一(ゆういち)がうちのマンションの敷地内の駐車場で
大音量で演説して帰っていった。
「わたしはマンション住民の味方です」だってさ。
拘束力はないけど、警察と選管に連絡。
ぜーったい入れない自由連合!!
854無党派さん:2001/07/15(日) 14:08
1から2議席とれたら頑張ったねと言ってやれば良いのでは。
0だったら馬鹿なことは辞めて地道に虎雄の選挙だけにしとけ
と言ってやりましょう
855無党派さん:2001/07/15(日) 14:10
自由連合氏ね
856マリオ:2001/07/15(日) 20:10
自由連合が、議席を取れるはずがない。徳田本人が以前、「どうしても石井一二を
とおさないといけないんだ。」と叫んでいたが、はっきりいって無理であろう。
石井一二自ら、「履歴書買わないといけないかな?」と笑いながら言っていたが、
現実のものとなるであろう。 
857無党派さん:2001/07/15(日) 20:11
俺、佐山聡(元タイガーマスク)のファンだけどタレント候補ばかりの
自由連合に入れないよ。
858どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 22:29
このスレで元泡さんを知らない奴はモグリ。過去スレ読んでこいや厨房共。
859無党派さん:2001/07/15(日) 23:48
>>858
ほんとにどうでもいい。消えろ泡沫野郎。
860無党派さん:2001/07/15(日) 23:51
>>859
氏ねよ、本部の工作員。
どうせ泡沫に情報ばらされてあせってんだろうが(藁
861無党派さん:2001/07/16(月) 00:04
徳洲会系は組織選挙の一面あるからなあ。
病院関係者・業者・医療費免除の患者とか。
投票率によっては、徳洲会系比例候補>野坂もありうる。
862無党派さん:2001/07/16(月) 00:17
>>861
元泡沫もそういっていたね。ヤツの読みでは、高野某という医者だそうだ。
調べてみたら、たしか石原都知事の主治医らしい。
863すごい妄想だね:2001/07/16(月) 00:20
>>860
859で〜す。本部の工作員で〜す(藁
864無党派さん:2001/07/16(月) 00:21
モーロクジジイ野坂がとおるほど、日本人はヴァカじゃない。>861
865無党派さん:2001/07/16(月) 00:22
>>863
キミが何者かはどうでもいいが、ここには各党の秘書・スタッフ・バイト・
工作員が日夜日頃のストレスを発散するために、ネガティブ・キャンペーンを
張りに来ているのは確かだよ。
866無党派さん:2001/07/16(月) 00:22
新潮45の連載読んでると
野坂にだけは税金使ってほしくないYO!
867無党派さん:2001/07/16(月) 00:33
通販生活の連載読んでると
野坂には税金使ってもらってもいいYO!
868無党派さん:2001/07/16(月) 00:36
この党に私の1票を入れるとどうなるの?
869無党派さん:2001/07/16(月) 00:37
何人自連から当選するか知らないけど
まぁ取り合えずやらしてみたらいいじゃん。
ダメなら次落ちるやろしぃ。

煮ても焼いても喰えない汚職議員に税金使うよりまし!
870無党派さん:2001/07/16(月) 00:41
ちなみにトラオは自体の選挙のときは、地元の有名寺院が支持組織。
この寺は清原の「力」マークなどでもお馴染み。
871無党派さん:2001/07/16(月) 00:53
自由連合最悪
トラオは処刑
872無党派さん:2001/07/16(月) 07:07
前回の衆院選挙の時、うちの選挙区で
「しらいケン」とかいう奴が自連から出てて大爆笑した。
そのネーミングセンス、なんとかならないか(w
873無党派さん:2001/07/16(月) 10:05
>>866
野坂の新潮45のは読んでいて気持ち悪くなるね。
でもあれが野坂の地なんだよね。
最低。
874無党派さん:2001/07/16(月) 12:39
>872
あー、しらい栄@国民党の息子ね>ケン
875無党派さん:2001/07/16(月) 17:04
?????
876無党派さん:2001/07/16(月) 18:49
比例区は橋本派増やすだけなので自民党に入れてはいけません。
民主の改革派か、白川か、自由連合の自民系候補に入れましょう。
自由連合は候補者が右から左までいて党議拘束なしなので、
取りそうな議席を野坂にするか自民系にするかで大きな違いが出ます。
選挙制度を変えた守旧派への最大のいやみになりますし(藁
俺は自由連合の石井一二に入れる予定。
877無党派さん:2001/07/16(月) 18:54
まともなことを、国会で質問してくれるのは石井一二(自由連合)だけだ。
878無党派さん:2001/07/16(月) 18:55
12がインディーズ政党の幹事長ってのもなんかもったいない・・・
879無党派さん:2001/07/16(月) 19:20
12は民主党から出て欲しいなあ。
今回落ちたら、次回の選挙でそうしてくれ。
俺、応援するから。
880無党派さん:2001/07/16(月) 19:30
なんかユニクロみたいなCMやってねーか?
トラヲ。でも好感度低そう。
881無党派さん:2001/07/16(月) 20:03
トラのCM 子供と二人で写ってるシーンの子供は孫らしい・・・・
882無党派さん:2001/07/16(月) 20:07
自由連合はどうでもいいけど一二は勝たせてやりたい。
既に悲運の政治家だからなぁ・・。
ま、落ちたら次の総選挙で民主あたりから出るんだろうけど・・・。
883無党派さん:2001/07/16(月) 23:48
胡散臭い政党No1
884無党派さん:2001/07/16(月) 23:55
自連のCMなんか笑える。
単に子供追い掛け回してるだけじゃん!
自連らしくてよろしい。
885一二に一票:2001/07/16(月) 23:56
>>876
生まれて初めて自分の発言をコピペされた!(藁
(自民党非守旧派なスレに書いたの)
886無党派さん:2001/07/17(火) 00:01
自連って全然テレビにでてこない。
主要7党ばっかじゃん。議員がいても
無所属の会・自連なんかは問題外として扱われるんかぁ?
887無党派さん:2001/07/17(火) 00:40
テレビCMは2パターンあるんだね。
888とはずがたり:2001/07/17(火) 14:59
せっかく医療改革・反医師会という素晴らしい理念をもった自由連合なのになんやらふざけた存在になっているのは残念。どっかと本格的に組むというのは出来ないのか?
上の方で梯子をはずされ云々とでてましたが石井一二というの徳洲会と張り合うほどの基盤を持っているのでしょうかね?
889無党派さん:2001/07/17(火) 15:14
正当助成金目当てのクズ野郎
こいつもいよいよ最後の賭けだな
敗れて奄美の猟師どもにオカマでも掘られるがいい
890無党派さん:2001/07/17(火) 15:33
新聞に顔写真付きの経歴がでていたけれど、最終学歴が
「中退」っていう人が多い。
891無党派さん:2001/07/17(火) 15:57
>>870
S福寺か・・・
892>890:2001/07/17(火) 16:08
俺も思った・・
893無党派さん:2001/07/17(火) 16:22
自由連合の徳田って馬鹿だね。
一議席も取れないのに候補者100人以上立てて、頭悪い。
政治をやる人はよくハイは気分になって周りが見えなくなることが
あるらしいけど、徳田はその典型だよね。
894>893:2001/07/17(火) 16:24

確かに徳田が戦略家だったら、ここまで非効率なことにはならなかっただろうな。
895無党派さん:2001/07/17(火) 22:11
そろそろパート4たてないのかな?
896無党派氏:2001/07/17(火) 22:21
今朝の比例区の候補の街頭演説で「消費税廃止」を訴えていたが、これで伸びるかなあ?
共産党は3%なのに。
897 :2001/07/17(火) 22:24
小林至が野球関係のHPの掲示板で
カキコしまくってるんだが、
あれは立派な選挙違反では?誰も止めんのか?
898無党派さん:2001/07/17(火) 22:28
自由連合ゼロ議席・・・かわいそう・・・
899無党派さん:2001/07/17(火) 23:53
自由連合絡みでちょっと気になった話。
比例から出てる高橋三千綱のことだが、
個人的にはかなり有力だと思ってる。
実はこの人日本カジノ学会の理事。
公約もカジノ。
カジノと言えば石原のお台場カジノ構想。
その石原と代表の徳田は大親友。
単なる偶然ではないでしょうね。
石原は高橋支援するのかな?
900無党派さん:2001/07/18(水) 00:08
公明に入れても型に嵌った芸術しか出てこん
アーティストは自由連合に入れるべきだ。
901無党派さん :2001/07/18(水) 02:34
政見放送みたけど荒瀬もカチョウもでてこなかったな
902無党派さん:2001/07/18(水) 09:19
あげあげあげー。
政見放送おもしろすぎ。
自由連合最高だよ!
903無党派さん:2001/07/18(水) 14:16
愛知の関口(元メイテック)はイチジの元後援会長だったらしい。
自由連合向きだと思うんだけど、無所属で出ているところを見ると・・・。
これも元泡沫さんが言っていた梯子はずしと関係ありそうな気がする。
904無党派さん:2001/07/18(水) 21:01
最近、元泡沫さんどないしたん?
見ないけど。選挙が始まって忙しいんやろね。
905無党派さん:2001/07/18(水) 23:13
 自由党の達増幹事長は次期参議院選挙兵庫選挙区に前参議院議員の
石井一二氏を公認することを発表した。


                  2004年2月29日 読売新聞
906無党派さん:2001/07/18(水) 23:33
>>905
ありえるね。
907無党派さん:2001/07/19(木) 03:17
後継者のいない虎雄さんの究極の目標は何なのだろう?
908大笑いだな:2001/07/19(木) 03:25
自由連合が議席取るって騒いでるのはこのスレのバカだけ。
新聞各紙の報道をよく読んで、現実を直視したほうがいいよ。
909無党派さん:2001/07/19(木) 03:27
自由連合が議席取るなら、女性党や新風も取れちゃうよ(w
910無党派さん:2001/07/19(木) 03:40
>>899
高橋三千綱って、政見放送では
母親の介護とかお涙頂戴的な話しかしてなかったが...
侮れんな
911無党派さん:2001/07/19(木) 04:48
>>908
昨日の夕刊フジにし3議席ありうる、と書いてあった。
そんなにとるわきゃないと思うが。
912無党派さん:2001/07/19(木) 04:55
なんとか一議席くらいでしょうね。
913無党派さん:2001/07/19(木) 07:35
週刊新潮でも、社民に迫る勢い、3議席(うちタレントひとり)だって。
ほんまかいな?
世の中そんなにアホが多いのか。まあ社民に入れるヤツも
アホ決定だけどね。
914無党派さん:2001/07/19(木) 17:26
元泡沫さんがおらんと盛り上がりませんなあ。
まあ、ageとこ。
915無党派さん:2001/07/19(木) 17:29
元泡沫さんに選挙の中間報告キボーン
916無党派さん:2001/07/19(木) 21:22
>>909
んな泡沫と政党要件を満たした政党を一緒にするな(w
917無党派さん:2001/07/19(木) 21:27
自由連合もじゅうぶん泡沫だが
918ぴょんぴょん:2001/07/19(木) 21:41
>>899
支援はおそらくないとは思いますが
全く無関係というわけでも無いように思います。

>>905
少なくとも自由党は無いでしょう。
今の自由党から出るメリットはあまりないですし。

>>911
あって2議席でしょう。
議席獲得の可能性は極めて高いですよ。
小泉旋風がなければ2〜3もあり得たでしょうけど
さすがに1がせいぜいでしょうね。

>>913
これだけ大量のタレントが出る選挙は今までになく予想は難しいですからね。
0〜5までばらつきが出てますね。
1〜2が有力でしょう。

>>916
泡沫候補のための政党ですねw
919無党派さん:2001/07/19(木) 21:57
▼自由連合統一スレッド その4▼

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995547405
920あおちゃん:2001/07/19(木) 21:58
どーも、初めまして。滋賀選挙区北田緑事務所でバイトしてる者です。知る人ぞ
知る「水着」の件ですが、当初の発表から場所が変更になりました〜。午前10時
から、湖西(堅田)の真野浜水泳場に変更になりましたよ〜。当初は中主町のマ
イアミビーチを予定してたんですが、下見に行って有料施設だというのがわかっ
たので、急遽変更になりました。候補者がこんな事するのもここぐらいだと思う
ので、みなさん応援に(見に?)来てくださいね。
921無党派さん:2001/07/19(木) 22:00
 あ
922無党派さん:2001/07/19(木) 22:01
▼自由連合統一スレッド その4▼

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995547405
923無党派さん:2001/07/19(木) 22:08
自由連合って、やっていることも言っていることも本当に
無茶苦茶。まさしく、狂った集団。
 ここと関わっていると、どこかのカルト団体と同じかそれ以
上ではないかと思う。非常識をとおり超え、どこからそんな
発想が出てくるのか、脳の内部構造をみてみたくなる。
924無党派さん:2001/07/19(木) 22:11
自由党さんが、0議席で落選した一二氏を助けてやろうといってるのにアホか。
925無党派さん:2001/07/21(土) 00:34
ドクター中松!フロッピーディスクを発明したドクター中松!
改革を発明するドクター中松!
改革を発明するドクター、ドクター、ドクター中松!!!
926無党派さん:2001/07/21(土) 01:06
日刊スポーツに書いてあったけど
佐山が「暴走族と凶悪犯には警察は撃っても良い」
て言ってたみたいだから投票しようかな。
927無党派さん
▼自由連合統一スレッド その4▼

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995547405