元自衛官の国務大臣・中谷元は憲法違反

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
憲法66条2項
内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。
2広子タン・・・(;´Д`)ハァハァ :2001/04/26(木) 22:17
広子タン・・・(;´Д`)ハァハァ
3無党派さん:2001/04/26(木) 22:18
4アーリントン:2001/04/26(木) 23:19
>1
ばーか、除隊した段階で文民だよ。

おまえだって、入隊した時点で軍人になるんだよ。

5名無しさん:2001/04/26(木) 23:27
元自衛隊の閣僚は駄目だよ
この際だから、元軍人は入閣しては駄目という事で..
6無党派さん:2001/04/26(木) 23:27

仮に憲法上問題がないとしても
良識の観点から軍だけは軍出身者を大臣にすべきでない
段々、内輪的というか軍特有の唯我独尊状態になる

弘兼のクソ漫画「加持隆介の議」最終巻では
南京大虐殺否定と共に元自衛官防衛庁長官を力説してたがな
7無党派さん:2001/04/26(木) 23:29
>>5
だったら中曽根内閣は何だったんだ?
8無党派さん:2001/04/26(木) 23:33
数年前までは、議員のほとんどが元軍人だったんだよ。
9反小泉:2001/04/26(木) 23:45
たしか昔、鳩山内閣で野村吉三郎元海軍大将が入閣した時にもこの議論はあったはず。

形式論ではともかく、シビリアン・コントロールを実現するという趣旨から言えば、今回の件も明らかに憲法違反。
10無党派さん:2001/04/26(木) 23:47
中谷の髪の色、43歳には思えねえ。
11h:2001/04/26(木) 23:48
アメリカでもパウエルのようなキャリアの職業軍人経験者は国防長官には
しなし。朝鮮戦争中にマーシャルが国防長官になったがその時は議会で
あくまでも特例ということで認められたはず。
12無党派さん:2001/04/26(木) 23:48
野村吉三郎元海軍大将が入閣?
たしかに戦後も参議院議員はやっているけどさ。
13名無しさん:2001/04/26(木) 23:50
弘兼氏の場合は自分の理想という事で
14>11:2001/04/26(木) 23:50
そんじゃ、アメリカ大統領=アメリカ軍最高司令官になったアイゼンハワー元帥はどうよ。
15h:2001/04/26(木) 23:51
>>11
×しなし→○しない

まぁしかし中谷は自衛隊勤務は防大含めても10年に満たなくて選挙で
選ばれた議員であった期間の方が長いのだから,実質論でいっても
セーフのケースではないか。
16無党派さん:2001/04/26(木) 23:51
中谷元はわりかしまとも。
キティガイ永野茂門と同列扱いはどうかな。
17h:2001/04/26(木) 23:52
>>11
だから軍関係の閣僚はダメと言うだけで国務長官や正副大統領なら
なんの問題もない。
18無党派さん:2001/04/26(木) 23:52
除隊したら文民でしょ
19名無しさん:2001/04/26(木) 23:54
除隊したら確かに文民だが
頭の中が大日本帝国主義的な発想をしてしまうのでは......
20無党派さん:2001/04/26(木) 23:55
文民規定自体が矛盾の規定。
文民規定が存在するなら、裏を返せば、憲法上軍人の存在することを
を認めるということになる。
つまり、日本軍が存在するいう前提になる。
21h:2001/04/26(木) 23:55
>>17
17の宛先は>>14の間違い。

なお俺は9条改憲派で自衛隊を軍隊と明記すべきと考えているが
そん時にはついでに将官クラスの軍人は国防関係の大臣にはなれ
ないように制度化すべきと思う。
22無党派さん:2001/04/26(木) 23:56
憲法がおかしい。
23無党派さん:2001/04/26(木) 23:56
>頭の中が大日本帝国主義的な発想をしてしまうのでは......

あんたの頭の中の方が心配だよ
24無党派さん:2001/04/26(木) 23:58
>>20
退役でも軍人とみなすのであれば憲法改正時には軍人はごろごろ
いた。
25名無しさん:2001/04/26(木) 23:58
40代の人でも大日本帝国主義的な考えをしている人はいると思うのだが
2620:2001/04/26(木) 23:59
たとえば、女子高校の校則で男子は生徒会長になれないという
規定があったら、すごいパラドックスだ。
文民の反対語は軍人。
27名無しさん:2001/04/27(金) 00:00
元軍人が多くなったら
政治家を目指すのに
軍隊に入るという図式が出来てしまうのだが?
これはあまり良くないのでは?
あくまでも民間人から出るべきだ
28無党派さん:2001/04/27(金) 00:02
自衛隊出身リベラル中谷>>>弟の七光極右都知事の口だけ息子
29名無しさん:2001/04/27(金) 00:02
>>26
>たとえば、女子高校の校則で男子は生徒会長になれないという
 規定があったら、すごいパラドックスだ。

それは極論&屁理屈と思われ.....
30無党派さん:2001/04/27(金) 00:03
除隊したうえに、選挙で選ばれて国会議員に
なってるんだから文民でしょ。
31無党派さん:2001/04/27(金) 00:03
>>17
大統領は軍の最高司令官
32無党派さん:2001/04/27(金) 00:04
自衛官上がりのクソドキュソに何が出来る
33名無しさん:2001/04/27(金) 00:05
軍事色が強まったらどうなる!!!!
34無党派さん:2001/04/27(金) 00:05
リベラル派(藁)は、この問題にふれないように。
憲法の矛盾が浮き彫りになるから、改正派が喜ぶだけ。
35反小泉:2001/04/27(金) 00:06
憲法ができた時点では、「文民」とは旧軍関係者を排除する意味だったんでしょう。
しかし今の文脈では、自衛隊に対するコントロールを確保する規定と読むべきだし、それは必要だと思う。
36おいおい:2001/04/27(金) 00:06
わての叔父さん元自衛官だけど
どこから見ても文民にしか見えねえよ
37無党派さん:2001/04/27(金) 00:07
中谷大臣は天皇陛下を奉って腐った世の中に対して
クーデターの敢行を!
38名無しさん:2001/04/27(金) 00:08
>>36
見た目は文民
中身は軍人
39h:2001/04/27(金) 00:11
>>34
私は改憲派なのでこの話題に大喜びしています(藁)

やっぱ文民統制の実をあげるためにもちゃんと軍隊を憲法の中に位置づけない
といけませんね(藁)(藁)

40名無しさん:2001/04/27(金) 00:19
この計画は小泉の策略だったのか??
41無党派さん:2001/04/27(金) 00:25
>たとえば、女子高校の校則で男子は生徒会長になれないという
>規定があったら、すごいパラドックスだ。
シュールだ。
42無党派さん:2001/04/27(金) 00:36
おやおや、日ごろ差別に五月蝿いリベラル派が、平然と職業差別をするんだね。
憲法66条違反と言うのであれば、中曽根は総理になれないはずだよな。(w

軍事アレルギーからくるヒステリックな過剰反応には、すっかり飽きた。
こういうスレを立てるんなら、もう少し考えてからにしたら?
43無党派さん:2001/04/27(金) 00:39
良イ鉄ハ釘ニナラナイ
良イ人間ハ兵隊ニナラナイ
44名無し:2001/04/27(金) 00:44
>>42
だから、総理と防衛庁長官とでは意味が違うんだって。(厳密に言えばどっちも憲法違反だけど、より危険が大きい)
調教師が馬券を買えないのと同じで、これは当然のルール。差別にはあたらない。
45無党派さん:2001/04/27(金) 00:45
◆シビリアン・コントロール(civilian controll)〔外来語年鑑2000年〕
文民統制。軍事に対する政治の支配・統制。民主主義政治を前提にしての概念とされる。
--------------------------------------------------------------------------------
元軍人かどうかなんて、全然関係ない。
46無党派さん:2001/04/27(金) 00:47
>>42
中曽根は学徒動員(短現)だから問題ないだろ。
47名無しさん:2001/04/27(金) 00:48
>>1
厨房は逝ってよし。

俺にはどう見ても現役軍人には見えんよ。(藁
48無党派さん:2001/04/27(金) 00:48
憲法違反かどうかを問題にしているのだからシビリアン・コントロール
を辞書で引いてきても意味は無い。
49代打名無し:2001/04/27(金) 00:51
[通説]
文民とは、現役軍人でない者をいう。ただし、シビリアンコントロールの観点から、現役自衛隊員は文民に含めない。
<理由>
文民から軍隊経験者を除くとすれば、終戦間際に徴兵された多くの者が大臣に就任できないことになるから。たとえば、前沖縄県知事・大田昌秀も大臣になれないことになる。
50無党派さん:2001/04/27(金) 00:52
そのうち元軍人が多くなって
「現役軍人でも国会議員に、
閣僚、総理大臣にすることが出来る.....」
という法律が出来たらどうなると思う?
だから、元自衛官の国会議員や閣僚、総理大臣は駄目だと思うんだけど?
51無党派さん:2001/04/27(金) 00:53
徴兵で軍人になった人は別なのでは?
52無党派さん:2001/04/27(金) 00:54
>>50
そんな法律は出来ない。明確な憲法違反だ
53無党派さん:2001/04/27(金) 00:54
自衛隊は軍隊ではない
54>44:2001/04/27(金) 00:55
>1・44
君は根元的な馬鹿かあ?
今までの歴代防衛庁長官を調べてみなよ、軍人出身者だらけだぜ(嗤)。
中曽根も軍隊学校出だが、特に梶山はどうなる陸士出身だぜ・・

帝国陸海軍は軍隊でないとし、自衛隊はそうだというなら君は馬鹿だ。
55無党派さん:2001/04/27(金) 01:02
>>50
言っている事が馬鹿過ぎる。
文民統制の実効性を主張するなら、もう少し勉強してからにしな。
56代打名無し:2001/04/27(金) 01:04
>51
どこで区切りますか?
57代打名無し:2001/04/27(金) 01:06
戦前は志願の形をとって(職業軍人として)実質徴兵が行われてましたが。
58反小泉:2001/04/27(金) 01:08
議論が混乱しつつあるような・・・
憲法の条文を見る限り、「文民」を現役軍人と見るのは難しいでしょう。旧軍関係者の復帰を阻止する意図があったと思われるわけで。
その趣旨から言えば、梶山などが防衛庁長官をやるのも立法者意志には反するのでは。もちろん、立法者意思が絶対ではないですが。
59無党派さん:2001/04/27(金) 01:09
>>57
??実質徴兵もくそも徴兵制では??
60反小泉:2001/04/27(金) 01:10
おっと、間違い。
「『文民』から排除されるのは現役軍人」です。
61無党派さん:2001/04/27(金) 01:11
>>58
そりゃ解釈改憲がまかり通ってるから。
62無党派さん:2001/04/27(金) 01:13
戦犯の岸が首相やった時点でチャラ
63h:2001/04/27(金) 01:14
結論!
早く憲法改正をして曖昧な部分に決着をつけよう。
64飲む打つ買うさん:2001/04/27(金) 01:15
>>63
同意。
65反小泉:2001/04/27(金) 01:19
しかし下手に改正して、「現役自衛官は大臣になれない」としたら・・・
「偽装退役」して政界進出する自衛隊幹部が増えるのでは(^^;)。
66代打名無し:2001/04/27(金) 01:19
1・現役軍人
2・現役自衛官
3・退役軍人
4・退役自衛官

明らかに文民にあたらないのは1。
立法者意思では3が排除される。
シビリアンコントロールの観点から2が排除される。
4は何の理由で排除される? 自衛隊は立法者の意識していた「軍」ではないよね。
67代打名無し:2001/04/27(金) 01:20
>65
元自衛隊員というだけで白い目で見られる世の中なのに、なんでわざわざそんなことせなあかんの?
68無党派さん:2001/04/27(金) 01:23
むろん梶山だけでない、歴代大臣を総ざらえして考えてみなさいよ。
それから、レスしなさい。
もう、こんな糞スレやめれ、
あの「新閣僚記者会見の朝日靖国参拝質問」と同じくらいウザイよ。
69無党派さん:2001/04/27(金) 01:28
ともかく軍部大臣現役武官制みたいな悪法が出来ないよう監視してればよいのだ
70無党派さん:2001/04/27(金) 01:32
>>69
監視していても無駄なのでは?
71無党派さん:2001/04/27(金) 01:42
>>69
現在の日本からは想定できない事を、妄想する才能があるんだね。(w
72無党派さん:2001/04/27(金) 01:42
>>50
への皮肉のつもりだったんだけどな
73名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/27(金) 01:44
>>69
そうだ!そうだ!
ただし、いかな解釈改憲でも、現行憲法ではそのような法律は無理。
74無党派さん:2001/04/27(金) 01:44
>>71
妄想というけど実際に出来たらどうする
75無党派さん:2001/04/27(金) 01:51
てっか、みんな中曽根元首相の経歴ホントに知らんの?

終戦時の最終階級は「少佐」だよ。

元海軍少佐が総理大臣やってるのに、何を今更自衛隊
出身者で大騒ぎしてるんだ???

更に言えば、細川内閣で入閣した三ヶ月章は学徒東大代表。よく歴史マンガに出て
くる雨の神宮の学徒旗手は彼。
76反小泉:2001/04/27(金) 01:53
>>66
結局、「退役自衛官が閣僚になるとシビリアンコントロールを害しやすいか否か」という事実認識の問題では。
現役時の地位によっても変わってくるかも知れませんが。(元統幕議長ならどうか、など)

77無党派さん:2001/04/27(金) 02:17
小泉首相は26日、中谷元・防衛庁長官に対し「有事法制は、自衛隊が文民統制のもとで国
家国民の安全を確保するために必要であり、検討を進めてもらいたい」と指示した。中谷長
官が初閣議の後の記者会見で明らかにした。

だそうな。
78>74:2001/04/27(金) 03:08
そういう「タメにする仮定の質問」って不毛だぜ。
あんた、何を根拠に「有り得る」って主張してんの?

情緒的反軍事クンかな?あんた。
79>6:2001/04/27(金) 03:09
アイゼンハワーもケネディもブッシュシニアもダメなのか?
80h:2001/04/27(金) 03:14
まぁわしの案としては,
憲法を改正して自衛隊を国防軍と認める。
国防軍の現役軍人は国務大臣は当然として被選挙権もなし。
国防軍の将官以上は現役を退いてから10年以内は国防大臣・副大臣
・政務審議官への就任を禁止(他分野の大臣や副大臣は可)。
国防軍の佐官以下は現役を退いたら何をやっても可。

てなとこかな。
81名無しさん:2001/04/27(金) 03:42
>>53
ウケタ
82無党派さん:2001/04/27(金) 04:03
自衛隊は軍隊ではないので彼は、「元軍人」でもありません。
83無党派さん:2001/04/27(金) 04:18
こういう些細な事に目くじらを立て、「軍靴の音が近づいている」「いつかきた道・・・」「軍国主義になる」とヒステリックに繰り返してきた人々は、自らが「狼少年」になっていることに気がつかないのか?
これでは本当に危ない時でも、国民は相手にしてくれなくなる。

何れにしろ、軍事アレルギーから脱却して、冷静な安全保障論議が出来なければ、亡国の徒に成り下がるだけだ。
84無党派さん:2001/04/27(金) 10:17
英語の「civilian」は、「現役軍人でない者」という意味だけどね。
ちなみに日本国憲法で軍隊が禁止されており、文民をこのように解しても、文民規定が全く無意味とはいえない。9条だけが改正されることもありうるし、外国軍人の身分をもつ日本人もいるから。
85無党派さん:2001/04/27(金) 10:25
安全保障は自衛官が向いているかも。
いざというとき
自分は後方でのうのうと過ごしそうな盲目的国家主義者と
違って中谷さんはバランスのとれた人だからいいと思う。
ちなみに現役・予備役でなければ文民だと思うよ
86無党派さん:2001/04/27(金) 11:27
>>80 賛成
だが、将来はともかく少なくとも今後10年は改憲は不可能だ。
しかし、文民統制の条文がある以上、現行憲法でも専守防衛の軍隊(=自衛隊)
の存在は認めていることになる。
87無党派さん:2001/04/27(金) 11:37
元自衛官から公民権を奪うのは、基本的人権に悖ることになってしまうから、やるとしても5〜10年の制限付きだろうね。
元の階級に照らして、この期間の増減を行うぐらいか。
あとは有権者の良識次第。

>>43
中谷は防衛大学出身で任官してるから士官だよ。兵士と一緒にしちゃイカンよ。
88無党派さん:2001/04/27(金) 11:55
防大出の長官って今までいた?
89無党派さん:2001/04/27(金) 12:08
下らない。
いかにも朝日流のイチャモンづけだな。
90無党派さん:2001/04/27(金) 13:03
だいたい、そこらの自民老人議員よりも最近の若い防大卒のほうがよほど専守防衛の何たるかを理解してるだろう。
91無党派さん:2001/04/27(金) 13:14
>>90
そのむなしさも知ってるかと
92無党派さん:2001/04/27(金) 13:32
やっとまともに防衛問題議論できそうだ。>中谷
93無党派さん:2001/04/27(金) 15:32
小泉政権では、サヨマスコミも突っ込みにくいだろう。
冷静な議論求む。
94無党派さん:2001/04/27(金) 15:37
中谷って独身なの?
95無党派さん:2001/04/27(金) 15:44
防衛キャリア出身てのは悪くないと思うけどな。
今の日本の防衛政策はちゃらんぽらんとも言えるから、
人員の増員、防衛費の増額なしで
自衛隊をまともな国防組織に作りかえて欲しい。
96無党派さん
軍人上がりの大勲位も憲法違反だね