選挙に行かないくせにガタガタ言うな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
二十代後半にもなって新聞もろくに読んだことがなく、
政治経済歴史、何も分かってない奴が、「景気回復してくれー!
給料安すぎ。森さん早くやめて〜」と言うので、(何で森が悪いかも
実のところよく分かってないらしいが)
「そういうことは選挙に行ってちゃんと投票してから言ったら?」
と思わず言ってしまったらムッとされてしまった。
選挙に行ったことない奴は、国に文句言う資格はないでしょう。
2無党派さん:2001/03/23(金) 19:05
資格はあるよ。
3無党派さん:2001/03/23(金) 19:09
資格はないよ
選挙に行かない=現状に文句がない
4無党派さん:2001/03/23(金) 19:10
選挙に行かないのは、投票すべき候補者がいないから。
5無党派さん:2001/03/23(金) 19:12
1>>4 だったら白紙で出せばいい。
最初から行かないのは、>>3の言うとおり、現状に満足してると
とられてもしょうがない。
ま、1に書いた奴は現状に満足も何も、本当に何も考えてない奴だが。
6無党派さん:2001/03/23(金) 19:12
1に激しく同意!
7無党派さん:2001/03/23(金) 19:14
白紙出すのは、行かないのと結果的に一緒でしょ。
オナニーしてるみたい。
8無党派さん:2001/03/23(金) 19:15
この板に巣食ってる奴はさすがに選挙逝くだろ。
何のための「選挙・議員板」だ(藁
9無党派さん:2001/03/23(金) 19:19
ラウンジとかにもこのスレッド立ててくれ
10無党派さん:2001/03/23(金) 19:21
1>>9 なんで?
11無党派さん:2001/03/23(金) 19:21
白票は反対だが、選挙に行かない奴は>>3の通りだろう
候補者がいない中で、よりマシな奴を選ぶのが選挙だよ
12無党派さん:2001/03/23(金) 19:25
1>>11 まぁ、そうだ。実際自分も「ろくな奴いねーなー」と
思いながらも、政見放送見まくって、ちょっとでもマシな奴を
選ぶようにしてる。
13無党派さん:2001/03/23(金) 19:50
行きたくても選挙権が無いぞゴルア!!
14無党派さん:2001/03/23(金) 19:59
>>13
二十歳になるまで待て。それまで政治に対する関心を失わないでくれよ。
15無党派さん:2001/03/23(金) 20:00
厨房は春休みの宿題やれ。
他国に国籍の在る奴は自国の国政に参加しろ。
1685さん:2001/03/23(金) 20:02
>>13
選挙権ではなく、他の方法で参政権を行使することは可能です。
例えば、選挙権年齢引き下げ運動の署名でも集めて、近所の
自治体議会に請願を出すとか。まあ、国会に出すのが本来だが。
面倒なので。
17無党派さん:2001/03/23(金) 20:17
1>>13 選挙権がない未成年と、選挙権があるのに興味がないからと
行かない奴は全然違うよ。
未成年でも、政治に関心があったら意見行ってもOK。
189:2001/03/23(金) 20:37
2ちゃんでも人の多そうなところでやった方がいいテーマだと思うので
19無党派さん:2001/03/24(土) 01:45
それはダメよ。
20無党派さん:2001/03/24(土) 12:35
>>14
いや、俺禁治産者だから。誰かなんとかしてくれ。俺はちゃんと自立してるんだ。
2185さん:2001/03/25(日) 08:20
>>20
もうそういう制度はなくなりました。・・・っけか?
22無党派さん:2001/03/25(日) 08:25
ナクナッテルワケナイダロ
23白川板ビジター:2001/03/25(日) 08:35
まだ禁治産制度はあるぞい。
24無党派さん:2001/03/25(日) 15:31
age
25無党派さん:2001/03/27(火) 07:20
成年後見制じゃないの?
26無党派さん:2001/03/27(火) 07:59
文句言うのに資格がいるの?
投票率が上がると、なんか良い事あるの?
さっぱりわからん。
27無党派さん:2001/03/27(火) 08:26
>>26
投票率が上がると固定票の相対的な価値がに下がります
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 08:30
>投票率が上がると、なんか良い事あるの?
共産党と公明党の議席が減る。
29無党派さん:2001/03/27(火) 08:56
>投票率が上がると、なんか良い事あるの?
自公協力選挙区での自民の議席も減る。特にシャブ中(公明党の
支援票なしでは落選の危険性大の状態)の自民党議員を逝ってよし
できる。
3026:2001/03/27(火) 09:02
なぜ最初からストレートに「自民を落とせ、野党に勝たせろ」と呼びかけないの?
31無党派さん:2001/03/27(火) 17:48
>>30
1の趣旨はやや違うんだよ
自民が勝とうが負けようが知ったことじゃないけど、文句を言うなら投票しろってこと
32無党派さん:2001/03/27(火) 17:49
>>26
で、お前さんは投票しに行くのかい。
3326:2001/03/28(水) 00:29
>>31
30>29でした。

>文句を言うなら投票しろってこと
なぜ?
さっぱりわからない。

>>32
行かない。
政治経済外交に意見するほどの知識経験は無いから。
3426:2001/03/28(水) 00:30
もちろん、休日に出かけるのが面倒という理由もある。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 00:35
1に賛成だ。それよりもお前ら、ちゃんと選挙に行って、自分達の
希望に近い政党や候補者にちゃんと投票しろよ。既得権をガッチリ
握っているヤツらや、政府政策によって不当なぐらい厚遇されている
ヤツらはきちんと選挙に行くぞ。2ちゃんねるで書きこむのもよいが、
そういう事実はゆめゆめ忘れるな。権利行使しない人間の希望なんて
かなえてもらえるはずもないぞ。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 00:37
とまあ35みたいなことを書いたが、数多い2ちゃんねるの板のなか
で、わざわざこんな板を選んで覗いているヤツらのほとんどは、
ちゃんと選挙に行っていると思うがな。
35みたいなことは、よその板で書くべきだったかも・・・。
37無党派さん:2001/03/28(水) 00:40
ガタガタ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 00:41
>37
おめえ、たった今ガタガタ言った以上絶対選挙行けよ。
3926:2001/03/28(水) 00:42
>>35
この言い方なら、理解できる。
「投票は権利。
行使しようがしまいが勝手だけど、投票しないと損ですよ。」
これは、なんとなくわかる。
私は棄権を続けるけど。

ただ>>1のように、
「投票に行かない奴は文句いう資格無い。」とか、
「棄権は、現状に文句が無いという意思表示。」というのが良くわからない。

しまいには、「投票は国民の義務だ!」とか言い出すし。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 00:45
>>39
意外と物分りいいじゃん。そう、投票しないと損。せっかくただで宝くじ
を配っているのに、それを貰いに行かず、後でその宝くじに
当たったヤツをうらやんで文句を言うようなもん。権利ってのは
行使してなんぼのもの。
41無党派さん:2001/03/28(水) 01:00
>>35
俺はなんの既得権益も持ってないが
既得権益を守るために一票入れる奴の1票は尊重するよ

選挙に行かずにガタガタ言う奴<<<<既得権益を守るために選挙に行く奴

不等号で表せないくらいだよ
42無党派さん:2001/03/28(水) 01:04
1の主文には同意するが
なんで新聞読まなきゃ逝けないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:05
俺は思うんだが、「棄権は、現状に文句が無いという意思表示。」
ってのが、意外とこの国に限っては当てはまらないというか、案外
投票行動という点で逆になっている気もするんだよ。
1の事例のような、人一倍現在の政治や経済に漠然とした不満があって
現状に不満だらけの割には選挙には行きゃしねえヤツって結構多い
と思う。そういうのは残念ながら、都会の若者に多い気がする。
一方、現状に大して不満なし、変革を求めないで既得権をガッチリ
握り手放したくない人間はしっかりと選挙に行く。そういう人間は
田舎の年寄りに多い気がする。

つまり現状に不満があるやつのほうが棄権してたりする。自分ひとり
投票してもしなくても変わりないという思いだろうが、それも
困った発想だな。

もちろん一票の重さに格差があるからなどという要素もあるが、
決してそれだけではないはずだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:08
>俺はなんの既得権益も持ってないが
>既得権益を守るために一票入れる奴の1票は尊重するよ

俺もだ。政治家だって、ちゃんと自分に投票してくれる人間の
希望に添う政治をするわけで、文句や不満だけは人一倍だが、
投票にも行かないヤツの希望なんて相手にするはずはない。
45無党派さん:2001/03/28(水) 01:14
>>43
>俺は思うんだが
っていかにも持論っぽいが、ありふれた内容でした。
間違っちゃいないがカキコするほどでもない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:23
>>45
>間違っちゃいないが

なんでそう自信を持って言えるんだ? 書いた本人は、持論などと
言えるほど確たる自信がある主張じゃないぞ。43の書きこみ
は多分に俺の思い違いがあるかも、ぐらいの書きこみだぞ。

まあそんなことは良い。それよりも
「間違っちゃいないがカキコするほどでもない」とのたまう
45のご高説を是非伺いたいですな。さぞやオリジナリティに富んだ
読む者に感銘を与える素晴らしい内容のものを読めると期待して
いるぞ。期待してますぞ、45クン。
47election-enthu:2001/03/28(水) 03:09
>1
「選挙に行かないくせにガタガタ言うな」
「選挙に行ったことない奴は、国に文句言う資格はないでしょう。」

この手のものの言い方、よく聞きますが、それは100%間違っていると思います。
日本では、選挙権はただの権利です。
憲法にある、「投票の秘密」は、「選挙に行くか行かないか」も含んでいるでしょう。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=985475164&ls=100

も参照のこと。


「選挙に行かなくてもガタガタ言っていい」
「選挙に行ったことない奴も、国に文句言う資格はある」
48無党派さん:2001/03/28(水) 03:18
>>47
権利義務云々じゃなくて言行不一致に対する非難だと思うが
法的責任がないからと言って必ずしも非難されないわけじゃない
49無党派さん:2001/03/28(水) 03:30
無関心党のHP
http://www.yk.rim.or.jp/~sousou/mukan/

選挙に行って無い人は、一度見てみる価値があると思う。

50“G”:2001/03/28(水) 03:39
権利とは責任と一体のもの。権利を無軌道に享受できると勘違いしてるのは、戦後民主主義に染まった者の悪い癖だな。だから「ただの権利」なんて無責任な言葉が出てくるんだよ。
5126:2001/03/28(水) 04:26
>>50
選挙で誰を選んだかについての責任は、全国民が負うのでは?
経済政策が成功して景気が良くなろうが、
失政によって不景気になろうが、全員に降りかかることになる。
選挙に行った人も、行かなかった人も、
子供も懲役刑服役者も、全員が負わざるを得ない。

たとえば、
「失政による損害が発生した場合、投票した者が負担する」とか、
「ある議員が政治家にふさわしくない不祥事(贈収賄とか)を起こした場合、その議員に投票した者に罰金刑を科す。」とか、
そういう規定があるなら、
「選挙に行ったことない奴は、国に文句言う資格はないでしょう。」は納得できる。

けど、そんなこと出来るわけ無いし。

「ただの権利」でしかないと思いますよ、投票も。
民主主義も、
「みんなに政治参加の機会を与える」というやり方であって、
「みんなで決める」必要はないと思います。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 04:37
>>47
>「選挙に行かなくてもガタガタ言っていい」
>「選挙に行ったことない奴も、国に文句言う資格はある」

もちろんそうだ。でも俺はそんなヤツのガタガタ言う不満や文句など
クソほどの値打ちもないと思って、真面目に聞く気にならない。
たとえ俺と同じような不満や文句でも。
増してや政治家だったら与党野党問わず、選挙に行かないヤツの主張や
要求など、相手にするわきゃねえ。資格があることと、その資格を他人が
どう評価することとは全くの別物。

ただ、そういう選挙に行かないヤツが多ければ多いほど、真面目に
投票に行く人の票の相対的重みが増すとも言えなくもない。この考えは
詭弁みたいで苦しいかな。
53election-enthu:2001/03/28(水) 05:56
>>51
で26さんが代弁してくれました。

>52
でもまだ分かってくれない人がいるみたい。
選挙に行くということは政治参加の1形態にすぎない。
(何も分からないで行くやつと、確信犯の棄権では、後者の方が政治に識見をもっていたりするぞ)
選挙に行くということでふるい分けをするメンタリティーは、合理的思考ではないと思うが。

54無党派さん:2001/03/28(水) 06:14
>>53
選挙に行かない奴は何も行動してないからダメ
頭の中で政治を理解してても行動が無ければ無意味だよ
選挙以外の何かで政治活動してれば別だけどね(藁
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 06:43
>>53
確信犯の棄権などと言っているヤツの、他の方法での政治参加の
方法、効果、見識のレベルなんてたかが知れたものだと俺は思う。

選挙に行くことが、とりあえず一番簡単な政治参加方法だ。それすら
しないヤツが一般的にどれほどの識見を持っているか、想像すれば分かる
だろう。もちろん、政治に高い関心を持ったやつが熟慮の結果、
選挙を棄権するっていうのも少数ながらあるだろう。でも、選挙に行かない
ヤツの大多数がそういう人間だと思っているとしたら、53はよっぽど
世の中の人間を知らないというかなんと言うか。

選挙に行かない人間の大多数が、「確信犯の棄権」であって
他の形態の政治参加をしていると考えるメンタリティこそ
合理的思考などとは程遠い、ただの妄想ではないだろうか?
56無党派さん:2001/03/28(水) 07:05
「確信犯の棄権」とは、政治にも選挙にも実は関心がなく、選挙に行く
ことすらどうしようもなく面倒くさい人間が選挙に行かないことを
肯定、美化する単なる言い訳がほとんどであろう。
そのくせ、得てしてそういう人間は、自分の恵まれない境遇の不満を、
いっちょまえに「政治の責任」などと言ったりする。

「確信犯の棄権」なんて往々にして所詮その程度。
57レドンド:2001/03/28(水) 07:08
 話がずれてますね。とりあえずの話は選挙に行かなくても文句を言う資格はあるか、
という話でしょう。
「ない」と言いたくなる気持ちは分かるけど、それには明らかに無理がある。
election-enthuさんが述べている通り。
 55氏は一見もっともなことを言ってそうだけど、実際はメチャクチャじゃない?
>選挙に行かない人間の大多数が、「確信犯の棄権」であって
>他の形態の政治参加をしていると考えるメンタリティ
 そんなことeeさんは言ってないじゃん。そういう場合もあるってだけ。
 そもそも選挙に行く奴と行かない奴の識見の差が問題なのではないでしょう。それが
政治に文句を言う権利を奪うかどうかが問題。そしてそれは奪われないわけです。
 また、全体の傾向としては選挙に行かない人の方が見識が低いかもしれないけど、
それはきちんと調査しないとね。言われるままに投票する老人もいれば、敢えて棄権を
選択する人もいるし。自明ではないでしょう。
 もちろん1が指摘しているタイプの人間は私も嫌いだし、彼らを嘲りたいとは思う
けどね。そして「戦略的に」彼らに選挙に行って欲しいとは思うよ。だけど彼らから
政治に文句をいう権利を奪い去ることは出来ないでしょう。
58レドンド:2001/03/28(水) 07:16
>>50
>権利とは責任と一体のもの。権利を無軌道に享受できると勘違いしてる
>のは、戦後民主主義に染まった者の悪い癖だな。だから「ただの権利」
>なんて無責任な言葉が出てくるんだよ。

 確かに権利は責任と一体ですが、棄権する人は単に権利を捨てているだけ
でしょう? 別に責任を逃れているわけではない。権利を軽視しているかも
しれないけどそれはその人の勝手でしょう。
 投票権の裏側の責任があるとしたら、その選挙結果の影響を受ける責任?
それって棄権した人も受けるしなあ。

http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=sisou&key=980662387
政治思想板の超優良スレです。こちらを一読されることをオススメします。
59レドンド:2001/03/28(水) 07:18
>>56
そんなのただの決め付けでしょう。それにだからと言って彼らが文句を
言ってはいけない、とはならない。
「低学歴には粗暴な奴が多いから市民権を奪ってしまえ」みたいな
論理だなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/28(水) 07:28
>>57
>そんなことeeさんは言ってないじゃん
俺だってee氏がそう言っているだなんて言ってないじゃん。
もしee氏がそう思っているとしたら、という話だよ。

>そもそも選挙に行く奴と行かない奴の識見の差が問題
>なのではないでしょう。

そりゃそう。でも53は、まるで選挙に行かないヤツのほうが
識見が高いといわんばかりの書き方ですぜ。もちろんそういう
ケースもあろうが、総論としては選挙に行くヤツのほうが
識見も高い気がするな。それに対して、「確信犯の棄権」
などという話を持ち出して、合理的思考ではないときたもんだから、
それじゃあ、あんたは棄権をする人間のほとんどは崇高な理念と高い
識見と熟慮の結果、棄権という行動を選び、他の政治活動をしている
とでも思っているんか? って返しただけ。

>政治に文句を言う権利を奪うかどうかが問題。そしてそれは
>奪われないわけです。

1はどうか知らんが、少なくとも俺は政治に文句を言う権利を
奪うべきだなんて言っていないし思っていない。ただ政治家は
そんなヤツの言うことなんて重視しねえだろうって言っているだけ。

それに1が言う「国に文句言う資格はないでしょう。」という言葉を
「政治に文句をいう権利を法的手段で奪い去るべき」というふうに
解釈したわけ?
俺は、選挙にも行かないヤツが政治の不満を言っても説得力
がないなあ、 ということを言いたいのだろうと解釈したがね。
61無党派さん:2001/03/28(水) 07:28
ま、言論の自由は保障されてるからねえ
相手にされるかどうかは別だけど
62レドンド:2001/03/28(水) 07:35
 私も戦略的には投票に行くべきだ、と口にするでしょうが、現在の日本の
システムを前提として論理的観点から考えると、選挙に行かない奴は政治に
文句を言うな、とは言えないでしょう。
 もちろんシステム変更によって、例えばオーストラリアのように選挙を
義務化するという方策もあるとは思いますが、今の日本のシステムを前提
にする限りでは選挙権はやはり単なる権利でしかないのでして。
 投票していることにやたらこだわりながらも、その義務化には反対する
ような人は、投票をアイデンティティの拠り所にしてるだけだろ、って
宮崎哲弥も言ってましたしね。
63>59:2001/03/28(水) 07:35
文句を言ってはならないだなんて言ってない。
低学歴には粗暴な奴が多いから市民権を奪ってしまえなんて思ってない。
どこをどう読めばそういう感想になるんだ。
どこに、選挙に行かない人間の市民権を奪ってしまえって書いてあるんだ?
俺は、ありがちなケースを書いているだけだよ。
64>59:2001/03/28(水) 07:37
62のようなノーガキたれる前に63の質問に答えてくれ
65レドンド:2001/03/28(水) 07:45
めちゃくちゃ眠い。今から寝るのですよ、実は。
えーと、どっちの識見が高いかはどうでもいい話だなあ。とりあえず。
そんなの個々人によるし…
選挙に行く方が総体として見識が高いとすれば、それゆえどうなんだろう?
勝った勝った、と喜ぶんでしょうか。

説得力の問題で言えば、それはあるかもしれないけど、なんとなくの
イメージの話だよなあ。根拠は総体としての見識が上のような気がする、
ってことだけかあ。根拠じゃないな、こんなの。もちろん戦略的に
投票しておいた方が説得力が出るぜ、というなら理解できるけど。

ごめん、眠すぎて頭が働かないや。62の宮崎哲弥発言のネタ元はココ。
http://www.shobunsha.co.jp/html/tyosya/tyosya-03-1.html
66レドンド:2001/03/28(水) 07:50
眠いのに。
このスレッドの問題を原理的に考えすぎましたかね。でも、「選挙行かないなら云々」
という発言は常にこの板では登場するし、やはりその底には権利と義務という概念に
関しての大きな欠落があるように感じてならないんですが。

低学歴云々の例を出したのは、そのくらい、棄権する人に対しての
貴方の判断が一方的である、ということです。ある意味正しい部分も
あるんですが。やっぱり乱暴な論だと思うんですけどね。
67レドンド:2001/03/28(水) 07:55
すみません、眠いので寝ます。テレホも終わるし。
58と65で私が貼ったリンク先を読んでいただければ十分だと思うんですけど。
まあ、今私が話している方とは私が眠いのがいけないのか話がずれているよう
なので無意味だと思うんですが、58のスレッドはこれから一層面白くなると
いいなあと思えるものです。
眠いんで寝ます。
68>66:2001/03/28(水) 07:58
おやすみ。目が覚めて頭が働いてきたら、もう一度このスレを
1から読み返してみてほしい。56は確かに決め付けの要素も
あるが、それ以上に59は無意味な言いがかりだぜ。
69election-enthu:2001/03/28(水) 11:20
まあ、2ちゃんだからこのくらいケンカ腰のいいあいのほうがふさわしいかもね。
「建設的批判でdebateしよう」と呼びかけるのはやめます。

私が>>47でいいたかったのは、投票にいったかどうかということさえ、秘密にしても問題はないということです。

(政治に文句を言う人に)「投票いったのかよ」と1さんのような人は聞くでしょう。でも、憲法によると、それに答えなくてもいいのです。

>>53
> (何も分からないで行くやつと、確信犯の棄権では、後者の方が政治に識見をもっていたりするぞ)
もちろん、これが例外的であることは統計的に正しいでしょう。
でも、選挙に行くことと、文句を言う資格があることは、別の事です。

選挙に行くということには、コストがかかります。(http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=985475164 )で、それを計算しようとしてるので注目。

#私は前回棄権しました。用事があって、投票に行ってたら、開票番組にまにあわなかったので。(笑
70無党派さん:2001/03/28(水) 11:26
>>69
政治に識見を持ってるから、何ナノだ?

西部ススムのように、普段から政治運動をしているから
馬鹿馬鹿しくて投票なんてしないならともかく、
普段の政治活動なんか何もしない、投票にもいかない
ようか、シニカルぶった馬鹿の存在が何か政治的な意味を成すか?
71無党派さん:2001/03/28(水) 11:45
結論
普段から政治運動をしていて、選挙にいかない奴。
政治意識高い。

普段から政治運動なんかせずに、選挙にいかない奴。
ただの馬鹿。
72無党派さん:2001/03/28(水) 11:53
a
7326:2001/03/28(水) 12:13
>馬鹿の存在が何か政治的な意味を成すか?
成さない。
そんな馬鹿にも、あなたは投票しろと言うの?
ほっときゃいいじゃない。
7426:2001/03/28(水) 12:14
73>70です。
75無党派さん:2001/03/28(水) 12:19
バカだろうが痴呆だろうが日本国籍を有する限り1票をもっている。
この1票は小なりといえ、政治的な意味を持っている。
76無党派さん:2001/03/28(水) 12:28
棄権者は与党に荷担したという事実を忘れないように。
投票率が少ないほど組織票で勝てる確率が上がる。
だから無党派は寝ててくれと言うのだ。
利権政党にとって投票率が低いというのはとっても有利だからこそ
例にない長期政権が出来上がった。
当然、既得権益化し腐る。

この期に及んで白紙委任状を出す気になれる方がどうかしている。
安易に馬鹿殿よろしく良きに計らえで国民が選択を続けた結果が
今の失政と腐敗を招いているのに。
選挙というのは一番増しだと思う選択以外の投票は問題行動だ。
7726:2001/03/28(水) 12:44
>>76
>棄権者は与党に荷担したという事実を忘れないように。
なんでこうなるの。
誰にも荷担した事にはならないでしょう。
もちろん、棄権したからといって責任を逃れるつもりは無いし。

なぜ最初からストレートに「自民を落とせ、野党に勝たせろ」と呼びかけないの?
78無党派さん:2001/03/28(水) 12:46
>>77
残念ながら、荷担したことになるんだよ
http://www.yk.rim.or.jp/~sousou/mukan/hakuhyou.htm
7926:2001/03/28(水) 12:53
>>78
ざっと読んでみたけど、意味がわからない(^^;
もう少し、じっくり読んでみる。
8026:2001/03/28(水) 14:22
>>78
これ納得できないな。
与党と野党から10万票ずつ引いてるのは、第1回と比較としておかしい。
割合で引くべきでは?

第2回選挙結果
(フォントサイズ中 or MSP12ポイント)
┏━━┳━━━┓
┃    ┃得票数┃
┣━━╋━━━┫┏━━┳━━━┓
┃与党┃   26.7┃┃    ┃議席数┃
┣━━╋━━━┫┣━━╋━━━┫
┃野党┃   13.3┃┃与党┃   66 ┃
┣━━╋━━━┫┣━━╋━━━┫
┃白票┃   30 ┃┃野党┃   33 ┃
┣━━╋━━━┫┗━━┻━━━┛
┃棄権┃   30 ┃
┗━━┻━━━┛
こうなるのでは?
私は「数学の出来ない経済学部生」(しかも中退)なので、間違いかも。
訂正求む。

でも、そこの管理人も、要するに自民党が嫌いなわけでしょう。
そんな凝ったサイト作るなら、素直に「自民落とせ」と言えば良いのに。

やはり私は、政治判断するほどの知識はないから棄権する。
「既得権益のためだろうが、何も考えない投票だろうが、棄権よりはマシ。」の考えには賛成できない。

そして、この時間から就寝するのであった。
81無党派さん:2001/03/28(水) 14:45
>>80
sageで書いて、訂正を求って・・・おひ
82無党派さん:2001/03/28(水) 14:51
>>80
選挙に行かなくなった人が与野党同割合居るのが自然かなぁ
83無党派さん:2001/03/28(水) 16:58
>>76
与党じゃなくて固定票を持った党に荷担したことになる
昔の公明党とか
84無党派さん:2001/03/28(水) 16:59
83だけど当然今の公明党もそうですね
85無党派さん:2001/04/01(日) 06:33
>>76
>選挙というのは一番増しだと思う選択以外の投票は問題行動だ
誤字はあるが激しく同意!(藁
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 06:45
選挙のときの投票所入場券にミシン目を入れて、投票の時半券に選管
が「確認印」を押して返す。

所得税・住民税の税率を2段階にして、一定の割合以上選挙に行って
いる者は低税率、選挙に行っていない者は高税率。
こうすればみんな投票所に行く努力をするよ。

選挙に行かないヤツは国民の義務を果たしていないのだから二級市民
同然だ、権利も二級市民で致し方無い。
87オマエモナー@2001:2001/04/01(日) 07:00
私は衆院では著書を読んだことのある候補者がいたから逝った。
参院は投票したい人がいたから逝った。
都議選では大学の先輩に一票。
都知事選はいうまでもなく逝った。
但し、区議選は関心がない、つーか知っている人がから逝かなかった。
たしかに、世田谷=東京においては選挙に逝かず文句をいうなといいたい。

尤も、八王子や三鷹、足立では同様のことは言えないが、そんなところに住
民票を移す気もない。都区内西部の私鉄沿線の死守は至上命題である(藁

しかしながら、田舎は自共対立で、仮に選挙権があっても逝かないし、だから、
選挙に行かず文句をいうなとも当然いわない。田舎が変るとも思えないし、そ
れこそ田舎にいて文句をいうよりも、東京に出てきたほうが早いし効率もいい。
同じ考えの人間はたいてい東京に出てくるから、田舎が変るはずもないという
一種の悪循環が生じる(千葉県知事選挙のスレで誰かがいってたようだが)。

…結局、自分の投票したい人のいるところにコストをかけても移住する。それが
ベストだと思う。この観点から愚生は創価学会の方を批判しないし、むしろ正し
いことをしているとさえ思ふ(乾いたわらひ


88無党派さん:2001/04/01(日) 07:22
国民の権利と義務は表裏一体であることを、選挙に行かない人間に
教える必要があるね。
89無党派さん:2001/04/01(日) 08:42
>>88
みんな中学校の公民で教えられているはずなんだがなあ
90無党派さん:2001/04/01(日) 10:02
91無党派さん:2001/04/06(金) 00:12
age
92無党派さん:2001/04/06(金) 00:12
選挙に行ったくらいでガタガタ言うな
93無党派さん:2001/04/08(日) 22:52
でも選挙には行きましょうね
94無党派さん:2001/04/10(火) 05:12
こういう議論よく為されるけど、もう結論わかってるからいいんだ。

「訳も分からず誘われて票を入れるヤツより行かないほうが見識がある」とかいって行かないバカはほっとけ。
言ってもきかんやつは、それはそれで結果的に一種の政治行動してるのかもね。

で、「ガタガタ言うな」っていうときの「ガタガタ」にはいろいろあるからね。
「組織票まみれが勝つというのは容認。議員など誰でもいいや。他の手段で圧力かけるから」っていう主張の人は動かしようがないわ。
行かないくせに選挙結果について「ガタガタ」言うのは避けてほしいと思うけど、政策についてはいいんじゃないかと、感情論ながら思う。
もちろん、何についても「ガタガタ」いってかまわないんだけど、それはちょっと原理的すぎるでしょ。
特定の利益誘導を強く期待する票以外の票がたくさんあるのはいいことだと思うし。
95無党派さん:2001/04/10(火) 05:23
すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

「選挙にいかない」のも選択の一種だから、責任を問われないはず(笑)
9694:2001/04/10(火) 05:25
選挙制度、区割りという重要な問題もあるんだけどね。
これを議員にどう改善させるかという問題が。

ところで、>>26が相手にしている
「既得権益のためだろうが、何も考えない投票だろうが、棄権よりはマシ」って人はそんなにいないと思うけどね。
26さんみたいな人もほとんどいないよ。「高度な政治判断はできない」という理由をつける人。
26さんは行かなくてもいいよ、もう。
けっこう謙虚そうだから、「ガタガタ」言わないんでない?

根本的な考えが違うかもしれないが、
私なら、少しでもいいと思うほうに入れるけど。
「安定重視」でも「改革」でも「復古」でも「農家保護」でも「郵便局保護」でも「戦争放棄」でもいいけどさ。
そういう「安易な選択」を批判するのもわからんでもないけど、結局選挙ってそういうもんだからなぁ。間接民主制って。
97無党派さん:2001/04/10(火) 05:26
夜中の2時に投票依頼の電話かけてきたり、
投票所まで車で送り迎えするなんてもってのほか!!
98無党派さん:2001/04/10(火) 05:27
選挙とはあくまで自分の政策により近い候補者を立法府に
送りこみ、その勢力が自分の意に近い政治行動をとって
くれるようにするためのもの。

「とりあえず、一票投票箱に入れたから」は気分の問題で、
その候補者が落ちたら、寝てたやつと”結果的には”同じこと。
もちろんその落選者に投じられた票の数が当選した反対党への
プレッシャーになり…うんぬんまで論じれば別だけどね。
9994:2001/04/10(火) 05:27
ま、責任を問われてないでしょ、実際。
怒るヤツはいるけど、それは責任問うてることになるのか?
「責任を問う」って言ったとしても責任問われてないでしょ、法的には。
だからいいんじゃない。
100無党派さん:2001/04/10(火) 05:28
浅羽通明「思想家志願」にこれについての議論が。
10194:2001/04/10(火) 05:32
>>98
そこらへんは選挙制度の問題も絡むけどね。
浮動票層が消極的になると、利益誘導票が強くなるわな〜。
一票入れてる間にも他に出来ることあるかもしれない??
何かあるならそれやってもいいんじゃない?
誰かが「ダメ」言っても他のことやっていいと思うよ。強制でないからね。
10226:2001/04/10(火) 05:32
「文句言う資格はない」っていうのは、
「投票行かないような奴の話は、信用できないから聞かないよ」という意味でしょう。
残念だけど、その人とは縁がなかったと思って諦めます。

わたしは、相手が投票したかどうかはあまり気にしないな。
投票一切行かない人の話でも、聞くときは聞くし。
宮崎哲弥の本も4、5冊持ってるし。

あと、>>78のリンク先の「棄権は与党に荷担した事になる」についてだけど、
一般論として正しいのかどうかは分からなかった。
今の日本に当てはめると、「共産>公明>自民」の順で有利になるのかな。
でも「固定票を持った党が喜ぶ」だけで、「荷担」って言葉は適切ではないと思う。

このスレッド読む限りでは、考えは変わらなかった。
10394:2001/04/10(火) 05:39
>>26
宮崎哲弥の本を持ってたらど〜なんですか?

26さんなりにに分析して「荷担」してないとか「共産>公明>自民の順で有利になる」って思って、それでいいならいいんじゃないかとは思う。
特に意向がなく、積極的に行かないっていうんだったら、それでいいと思う。

「何となく行かない」っていう人に、もうちょっと深く考えて行くか行かないか決めよう、っていうのがいい助言ではないかなぁ?
104無党派さん:2001/04/10(火) 05:46
>103
>宮崎哲弥の本を持ってたらど〜なんですか?
ど〜って(^^;
102で書いたとおりです。
投票一切行かない人の話でも、
「国民の義務を果たしていない奴の話は聞かん」
などといって無視しないと。

10594:2001/04/10(火) 05:58
私も宮崎氏の本持ってます(^^;

まぁ良いんじゃないんですか行かなくても。
でも、お酒が入ると毒を吐くかもしれません私は。

宮崎氏って、選挙で変えるよりも、話の分かるエリートが変えろって言ってるように見えますね。
これ、迷うんだよな〜。バカは所詮バカ、って断言しにくいな感情的には。
選挙では、金がある者や徒党を組む者が有利で、それを指導するのは民主主義とは直接関係ないエリート。
うまくいけばうまくいく大勢だろうけど。。。
民主主義を揺るがす考え方ではあるね。
10694:2001/04/10(火) 05:59
(105において)
「○体制←×大勢」の誤り
10794:2001/04/10(火) 06:29
それとね、
「自民落とせ、野党に勝たせろ」じゃ、あからさまになるでしょ。
「選挙行かないヤツがガタガタ言うな」のほうが戦略的でない?

実際行って野党に入れる人が増えるのはどっちかと考えると……自分も後者を使うなぁ。
そっちのほうが「無党派」釣れそう。
「ガタガタ」いうヤツがわざわざ行って現状追認したくないでしょ。
これは激戦のときに特に機能します。

って懇切丁寧に書いてしまった。
そういう野党の戦略。(これは必然だと思うけど)

「今のままでいいんですか?与党に任せておけないと思ったらこっちがありますよ」って言う役目が野党。
与党は、「こういう実績があって、これからはこうしますから」って言うことができる。
「選挙に行かないのに、野党弱いとか旧態依然で経済にも打つ手無しとか言うなよな」というのは野党に許される言い分ではありませんかねぇ。
野党にとって「ガタガタ言うな」とはそういうことでしょうし。
これに類する「選挙行け」という言い回しを聞いたら一旦身構えることで済むんじゃないかなぁ。
選挙行ってもらって逆転するのが野党の悲願だから。。。
10826
夏までに、もう少しよく考えてみる。