1 :
無党派さん:
2 :
>1:2001/02/04(日) 18:09
マスコミに洗脳されてるバカ発見!
3 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:11
>2
どこがどうバカなのか説明してみろよ
4 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:12
バカに説明してどうする(わ
わはは!
6 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:17
>>2 おそらく外務省に巣食う学会員だね。
逝って前
7 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:18
日本の外交情報収集力のお粗末さは、機密費を本来の目的に
惜しみなく投入していないから、というのは事実だろう。
8 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:19
信用して使わせた機密費を横領するような政府役人が
さらにこづかいをほしがっておりますな。
機密費を使わずには情報収集が出来ないならやめちまえ。
第一領収書も切れない相手の情報を信用できる根拠ってなんだろう。
9 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:22
外務省みたいな旧華族その他の家柄がモノを言う役所に、
低所得層をターゲットとする学会がはびこっているの?
10 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:24
機密費は必要。
キャリアが特権を持って安住してるのが問題。
キャリア制度を廃止し、ノンキャリを含めた競争原理を導入すべき。
11 :
デューク東郷:2001/02/04(日) 18:26
領収書は切らない・・・
12 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:26
外務省の役人さんって、生まれはいいのに、広い家に住んでいて
お金も持って居るのに、税金を掠め取ることに良心の呵責なんて
ないのね。
いいものは着ていても心はババ色ね。
この国ってホント、nobles obrige ってカケラもないのね。
13 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:26
とりあえず、機密費で一緒に飲み食いしたキャリアは横領罪で逮捕すべきではないかな?
「認識」の証明が難しいのかな。
14 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:29
>>8 情報収集活動にはべらぼうに金がかかるよ。
戦前の超大物スパイ、ゾルゲの活躍も、
コミンテルンからの豊富な資金があってこそ。
まあ、家柄重視で採用してきた日本の外交官の質の悪さは、
戦前からの伝統だからね。
真珠湾攻撃直前の最後通告を遅らせた駐米大使館の幹部2人が
2人とも戦後に外務事務次官になっているくらいだから、
役所が腐っているんだよ。
しかし、そのことと情報収集に金が必要というのは別の問題。
15 :
無党派さん:2001/02/04(日) 18:31
>この国ってホント、nobles obrige ってカケラもないのね。
それに尽きるね。
16 :
12:2001/02/04(日) 18:43
すいません、
○ nobles oblige
× nobles obrige
でした。失礼しましたm(__)m
意味は、地位の高い者は重い責任を負う、というところでしょうか?
17 :
無党派さん:2001/02/04(日) 20:29
外交機密費を公安予算にも組み入れよう!諜報活動なら警察の方が上だ!
18 :
無党派さん:2001/02/04(日) 20:32
高卒課長の一人のせいだろ
まったく・・・
確かに野田は不用意だがな
19 :
無党派さん:2001/02/04(日) 21:09
外交機密費は必要。
しかし日本の外務省には、それを使う能力がない。
それだけのこと。
20 :
無党派さん:2001/02/06(火) 22:22
そう、河野の馬鹿もそれを言いたかったのだろうが、彼では説得力がない。
21 :
無党派さん:2001/02/08(木) 02:59
使う能力の無いところに予算はいらない
削れ削れ
22 :
無党派さん:2001/02/08(木) 03:08
23 :
無党派さん:2001/02/09(金) 04:24
なんなんだ保守党って党は?
はやく自民に吸収消滅しちまえ
公安にも自治体にも機密費を!行政公開反対。
25 :
無党派さん:2001/02/10(土) 03:02
外交機密費は足りないとかエキセントリックなことでも言わないと
存在感を示せないんだろーな
26 :
無党派さん:2001/02/11(日) 18:17
1の教訓に同意
27 :
名無しさん:2001/02/11(日) 18:29
日本版CIAきぼーん
28 :
無党派さん:2001/02/11(日) 18:58
日本は情報戦が苦手なので金の無駄です
29 :
無党派さん:2001/02/11(日) 19:29
あ〜あ。世界有数の情報スペシャリストであった、忍びの伝統は何処に消えた。
30 :
名無しさん:2001/02/11(日) 22:05
日本の外務省はテレビのニュースを見て情報を仕入れています(藁
31 :
無党派さん:2001/02/11(日) 22:06
外務省の幹部達は潜水艦接触事故もNHKの速報ではじめて知りま
した(w。
どうでもいいけど、何で松尾はまだ逮捕されていないんだ?
33 :
無党派さん:2001/02/12(月) 01:10
機密費はいらないよ。予算案書き直せ!
34 :
無党派さん:2001/02/12(月) 01:43
だいたい機密費が半端な額だから、外務省も使い道にこまったんだろう。
この際、独立官庁で日本版情報機関を作って、予算も500億円くらい
で運営するという発想があってもいいな。
35 :
無党派さん:2001/02/12(月) 02:20
松尾が逮捕されないじゃん?
外務省の取り調べを受けてた幹部3人が入院じゃん?
さあ、これから死人が出ないといいんだけどね。(藁)
そう言えば、ちょっと前に取り調べを受けた若い運転手も
死んじゃったよねー...
ナンデダロー、ナンデダロー、ナンデダ、ナンデダロー♪
36 :
無党派さん:2001/02/12(月) 02:32
過去の実績から考えて、今回も謎の死を遂げるやつが一人くらいでてもおかしくないよね。
37 :
無党派さん:2001/02/12(月) 02:36
河野太郎のメルマガから。こいつ本格的なアホ。
>予算委員会が始まったが、いったい全体、何が起きているのか。
>財政の将来計画や年金、税制、医療、財政投融資、特殊法人の無駄遣いの
>是正、道路公団の借金、補助金、特定財源、特別会計などなど、二十一世
>紀の日本をどうしていくのか、議論していかなければいけないものがたく
>さんあるのに、KSDと機密費ばっかり。55年体制の染みついた人は、
>日本の行き先に対する危機感がないのか。なんで、予算委員会がこうなっ
本格的な政策論議以前の問題なんだよ、自公保は。
>機密費の問題も何もかも一緒になってしまっている。この問題は五段階にわけ、
>一、松尾容疑者の横領事件。これは刑事事件だから、警察、検察に任せ、
>国会も自民党も今や、関係はない。
↑
オヤジが外務大臣だからといって、これはねーだろ。
38 :
無党派さん:2001/02/13(火) 00:57
ほんっと嫌気がさすくらい自由民主党は人材難だな。
常識感覚を失った自由民主党の国会議員たちが国民の生命財産を左右する法律を作り、70兆円もの予算を今国会で決め様としている。恐ろしいことです。
39 :
ハムちゅター:2001/02/13(火) 02:05
太郎age
40 :
無党派さん:2001/02/13(火) 02:20
>37
ぬけぬけとこのような「自民党の論理」を振りかざすとは、、、
ええいageじゃage!!
41 :
無党派さん:2001/02/13(火) 03:32
>>37 公明党河野グループの若造が何を抜かしておるか。
42 :
無党派さん:2001/02/13(火) 03:36
がはは1
43 :
名無しさん:2001/02/13(火) 04:26
首相官邸機密費の内部メモ入手
村山元総理の外遊土産代2600万円
村山富市元首相が自社さ連立の在任中に8回外遊し、
そのたびごとの各国首脳への土産代として官房機密費か
ら合計2600万円が支出されていたことを示すメモを
入手した。官房機密費などは使途を明らかにする必要も
なく、領収書など会計書類は何も残されない。
通常は官房長官が管理する。年間予算は約16億円で
ある。現在問題になっている外交機密費流用疑惑では、
さらに20億円が官邸機密費分として外交機密費に組み
込まれていることも本誌の調べで明らかになって問題化
している。官邸機密費の使途に関する明細が明らかにな
ることも、それをメモした内部資料が流出することも前
代未聞、初めてのことである。
http://www.weeklypost.com/jp/010223jp/brief/opin_1.html
44 :
無党派さん:2001/02/13(火) 07:22
なんで社会党総理の分だけ流出するんだ?
流出にはウラがあると思わないか?
45 :
無党派:2001/02/14(水) 03:01
自民党はまじめに選挙費用に流用させていただいたからだ。
46 :
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2001021309.html:2001/02/15(木) 03:55
機密(報償)費横領問題に揺れる外務省が、一般職員の飲食に対しても、将来の人脈形成という先行投資を名目として、情報収集活動費用の支出を認めていることが13日、関係者の話で分かった。支出は機密費で賄われているという。また、同省の各階級の1回当たりの飲食の限度額の全容も判明した。使える金額に差はあるが、機密費が同省内部で広く飲食に使われている実態が浮かび上がった。
関係者によると、外務省は官房長名の内部通知で、外交団や外国政府関係者、外国人有識者を対象とした飲食を設定する際に、情報収集活動費を使えると規定。主催者については、原則として各局の審議官や参事官以上と規定した上で、情報収集や外交活動上で必要な場合には課長主催の飲食も認めている。
さらに、課長の判断により、部下の課員が飲食の場を主催することも認めると規定。その理由を、「幅広いレベルでの情報収集を図ることや、将来の人脈形成という先行投資の意義がある」としている。
課員に対する機密費支出を容認したのは、比較的最近とされる。今年度には1回当たりの限度額が増額され、同省幹部は積極的に活用するよう呼び掛けたという。
1回当たりの限度額は、各課レベルでは和食(夜)が1万5000円。審議官、局長、大臣・次官と位が上がるにつれ、1万8000円、3万円、3万5000円と増加。大臣・次官の場合は、昼夜を問わず、洋食2万5000円、中華料理2万円としている。各課レベルでは洋食(夜)1万2000円、中華料理(夜)1万円となっている。
国内分機密費をめぐっては、局長クラスに月50万円、年間600万円を情報収集名目での飲食代として支出できることが判明している。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 11:12
v
48 :
新参者:2001/02/15(木) 11:36
>>16 高貴なる者の大いなる責務
元々は欧州貴族のことですね。
英国の王侯貴族の子弟は戦争の際、身を挺して先陣を切ったそうですし
確か、名前は失念しましたがフォークランド紛争の時にも王族が
出張ったそうです。
そうして民衆を守ることで特権を保持したということです。
それをしなかったフランス王室はご存じの通り滅亡です。
この国には歴史的にそんな概念がありましたか?
49 :
無党派さん:2001/02/15(木) 12:23
>>48 >戦争の際、身を挺して先陣を切ったそうですし
それぐらいの例なら、武士がいただろ。
その上開城の際には城代など切腹。
その代わりに下級兵士の身の安全を約束させた。
欧州の貴族はここまではやらない。
清水宗治の事知ってる?
50 :
名無しさん:2001/02/15(木) 14:43
海外駐在員だけど、日本の外交官には、身を挺するなんて、全く期待できないよね。
実際、イラクで欧米人と日本人が人質に取られたときも、身を挺して阻止しようと
したのは、フランスの外交官だよ。
日本の外交官は、いいとこのお坊ちゃんとお嬢ちゃんばかりだから危機の時は
おろおろするだけで、全くの役立たずだ。
51 :
無党派:2001/02/15(木) 14:47
自民党「機密費削られたら今年の参議院選挙費用が足りない
ではないか。」
「いいときに原潜事故がおきたものだ。」「このまま静かに
なればいい」
52 :
無党派さん:2001/02/16(金) 02:13
どこまでも最低な党だね>自由民主党
53 :
無党派さん:2001/02/16(金) 06:05
54 :
無党派:2001/02/16(金) 11:08
まだ足りないぞ。私に回ってくるくらい出しなさい。
55 :
無党派さん:2001/02/17(土) 06:41
機密費が欲しいってのが本音らしいな
どこまでもだめだね>自民党
56 :
無党派:2001/02/17(土) 23:01
だって機密費は領収書がいらんのだから、
何にでも使えるぞ。橋本君の時にもメモが
一部でただろう。あんなの生活費じゃん。
選挙で多少足りない議員なんぞ機密費で
購入すればすむぞ。
57 :
無党派さん:2001/02/17(土) 23:03
機密費が足りない=ワインが足りない
58 :
無党派:2001/02/18(日) 03:18
機密費が足りない=小遣いが足りない
59 :
無党派さん:2001/02/18(日) 03:24
政権与党に固執する自民の理由がバレたみたいで。
要は外務省機密費や内閣官房費を選挙費用など党の
費用にしてたみたいだ。
いくら領収証がいらないからって、これはひどい。
60 :
無党派さん:2001/02/18(日) 05:00
領収書がいらないんだもん何に使おうが自由じゃないの。
あぼーん
62 :
無党派さん:2001/02/19(月) 10:58
おーここにもいるな。
63 :
無党派さん:2001/02/19(月) 11:00
>>59 官房機密費は別名「国会対策費」。
与党が選挙費用に使うというよりは、むしろ野党を抱き込む時に使う。
つまり、金そのものは野党国対実力者のポケットへ。
こういう事情があるから、なかなか野党も切り込めない。
64 :
無党派さん:2001/02/19(月) 11:42
ζ 十 キラン
十 / ̄ ̄ ̄\
十/\ / \
|十(・) (・) |||||||
| ⊂⌒◯-----9) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
十 ____________ | |||||||||_ |⌒) < 思想が右翼かつ体質が左翼ということは
\〜〜 / \ \_/ /| ) \ この国は滅ぶということじゃな!!
\ /___ (\____/ )――― \______________
( つ(__/ \ ( | / )
(__フ| \ / ( | / )
⊂―||―、 | / ( | / )
66 :
無党派さん:2001/02/19(月) 11:53
>>63 そーゆー意味では、与党の切り札的カネなんだな。
関係ないのは強酸だけみたいだから、強酸はこれだけ攻めてみろ!
67 :
無党派さん:2001/02/19(月) 13:39
外遊の小遣いの方が多いだろ。
68 :
無党派さん:2001/02/20(火) 05:26
官房機密費は国会対策だけじゃなくて
マスコミ関係にも渡っているんだよ
サンプロの田原ももらってるらしい
69 :
無党派さん:2001/02/20(火) 14:34
いいんだよ。私にも回るくらい増額しろ。
70 :
無党派さん:2001/02/20(火) 18:29
ところで、あなたに機密費が回るくらいとなると国家予算を
越えないか。
71 :
無党派さん:2001/02/21(水) 05:14
http://www.jcp.or.jp/akahata/20102/0220/210220_kimituhi.html 日本共産党の志位和夫委員長が九日の衆院予算委員会で暴露した「報償費について」と題する内閣官房文書は、八九年の竹下内閣から宇野内閣への引き継ぎ文書で、当時、首席内閣参事官だった古川貞二郎現官房副長官が作成した――。十九日夜放送のテレビ朝日系の「ニュースステーション」は、独自の取材にもとづいて、こんな衝撃的な事実を明らかにしました。
「報償費について」は、機密費の外務省から内閣官房への「上納」の疑惑を裏付けるとともに、官房機密費が消費税導入・実施のために党略的に流用された事実を記述しています。
文書は八九年五月に作成されたもので、当時は竹下内閣が退陣を表明し、六月に宇野内閣が発足する政権交代の時期でした。竹下内閣の官房長官は小渕恵三前首相で、宇野内閣の官房長官は塩川正十郎氏でした。
番組で塩川氏は、機密費の引き継ぎについて、「本年度予算でこの程度で、この程度残っているという引き継ぎはあった」と認めました。文書の存在については「あったかもわからんし、なかったかもわからん」と述べ、否定はしませんでした。
番組は、官房長官の引き継ぎの書類を作成する責任者が首席参事官で、当時は古川氏がつとめていたことを明らかにし、最近の同氏の直筆文書と比べて筆跡鑑定を行いました。鑑定は、警視庁や千葉県警などで長く筆跡鑑定を行ってきた専門家三氏に依頼。その結果、文書の形式や文字などが限りなく似ており、専門家の一人は八二%から九五%の確率で同一人物が書いたものと結論付けました。
これにたいし、古川氏は「どういう文書か承知していない」「私が書いたものではない」と否定しましたが、取材に答える古川氏の動揺ぶりは隠せませんでした。
72 :
自民下野:2001/02/22(木) 00:26
とにかくこんなムダな報償費予算は書き換えろよ!
自由民主党、保守党、公明党の議員連中は予算成立に全力を尽くすとか言っているらしいが、それは違うだろ?
73 :
無党派さん:2001/02/22(木) 02:28
予算成立させて、懐にしっかりしまってから下野か?ワラ
74 :
無党派さん:2001/02/22(木) 04:24
今年の参議院選挙費用にあてにしている機密費を削るとは
自民党を潰す気か。ただでさえKSDの返還もしたふりをしなけ
ればならんのに。
75 :
無党派さん:2001/02/22(木) 04:35
>>74 そうそう、自民党潰れろ。
参議院選挙のCM代にも事欠くぐらいがちょうど良い。
76 :
無党派さん:2001/02/22(木) 04:35
CIAみたいに20年後に公表するようにすればいい。
なにも機密費全部なくす必要はない。
77 :
無党派さん:2001/02/22(木) 04:40
手ぬるいぞ、何やってんだよ。
www.asahi.com
--------------------------------------------------------------------------------
官房機密費は検討対象外に 外務省機能改革会議が初会合
--------------------------------------------------------------------------------
外務省の元要人外国訪問支援室長の官房機密費(報償費)横領疑惑をきっかけに、外務省が有識者に意見を求める「外務省機能改革会議」の初会合が21日、東京都内の同省飯倉公館で開かれた。座長に斎藤明毎日新聞社長、座長代理に田中明彦東大教授を選んだ。
河野洋平外相は(1)外務省への信頼回復策(2)効果的な外交実施のための組織(3)人的配置(4)機密費のチェックなどについて検討するよう求めた。しかし、今回の疑惑の核心である官房機密費は検討の対象としない方針で、抜本的な改善策は打ち出せそうにない。
終了後、記者会見した斎藤座長は検討の範囲について「官房機密費は原則的に外のことだと思う」と述べた。一方で、外交機密費の金額が適正かどうかや使途の一部公開の可能性については、議論の対象になりうるとした。同会議は週1回開き、4月中にも提言をまとめる予定。(17:08)
78 :
無党派さん:2001/02/22(木) 10:35
公明党は、野党の減額要求に対して、一時停止という提案をするらしいですね。
何か、ふざけてる気がします。
79 :
無党派さん:2001/02/23(金) 02:18
停止を解く時にいくらくれるかと言う事なのかな。
80 :
無党派さん:2001/02/23(金) 13:57
確定申告だから事業所得申告の時に経費科目で「機密費」と
書いて通してくれないか税務署に電話して見ようかな。
81 :
無党派さん:2001/02/23(金) 20:44
グーです。
ところで、フィリピン大使が政変のさなか、仕事で***をしてたそうです。
そのチョコレート代は私達の税金ですう。涙。
82 :
無党派さん:2001/02/24(土) 04:13
だから予算案つくり直して機密費項目消せばいいんだよ!
83 :
こんな予算成立させる必要なし:2001/02/24(土) 07:35
http://www.shinmai.co.jp/news/2001/02/23/031.htm 外務省の機密費横領事件に関連して、外交機密費(外務省報償費)が国会議員や他省庁高官への接待のほか、出張してきた身内の外務省職員と在外公館員との会食費にも幅広く充てられていたことが二十三日までに、明らかになった。
外務省筋によると「各公館の機密費は事実上渡し切り」で、会食相手などのチェックはあいまい。外交機密費は「情報収集のために不可欠な経費」(河野洋平外相)と外務省は主張してきたが、情報収集活動とは無関係の「官官接待」まで公費で賄われている実態が明らかになり、野党などの外交機密費の減額要求に拍車がかかるのは確実だ。
外務省は在外公館での日本からの来訪者の接遇マニュアルを作成。それによると、首相や閣僚ら最高の「AA」から、「TT」まで七ランクに区分され、最高ランクの「AA」では大使や総領事ら公館長が空港への送迎に当たるほか、宴会を設け現地視察にも同行する。
第二ランクの「BB」は、衆参両院や政党の公式議員団、有力議員、各省事務次官ら。送迎は公使クラスで、会食は大使ら公館長が主催する。「CC」はそれ以外の国会議員、各省部局長が対象で、公使や参事官ら館員が会食している。外務省の出張者も、この区分に従って「接待」を受けている。
外務省関係者によると、こうした日本からの訪問者は年によって数が変動するため「経費はあらかじめ予算化されず、大使の交際費や在外公館に割り当てられた機密費から支出される」という。
外交機密費は本年度当初予算で総額五十五億七千万円で、そのうち在外公館分は三十六億五千万円。各公館への配分額は公表されていない。
84 :
無党派さん:2001/02/25(日) 04:24
確定申告の事業所得で機密費計上は却下されました。
お役人と政治家だけに認められている特権だそうです。
日本は特権階級と庶民は区別されるとのご指摘・税務
指導をいただきました。
やっぱり時代は語る。「貧乏人は麦を食え。」
85 :
無党派さん:2001/02/25(日) 12:38
麦を食えとはパンを作るのでしょうか。
86 :
無党派さん:2001/02/26(月) 02:57
河野も福田も「機密費は必要だ。適正に執行されている」と国会で言っていたが
まったくのでたらめじゃないか。
二人とも責任をとれ!
87 :
無党派さん:2001/02/26(月) 06:16
私は機密費とは本来拉致問題の様な、国民の生命・財産に直結する様な問題に
直接的・間接的を問わず用いられる予算だと考える。
しかるに外務省がこれまで(今も)どれだけ冷淡な対応をしてきた事か諸兄は
御存じか?
彼等はそんな事には関心など無く、権力争いや私腹を肥やす為に我々の金を
堂々と使ってきた訳だ。
私自身は直接の利害はからまないけど、それでも、怒り心頭に発すってのは
こういう事だなあ、と今感じてます。
88 :
保守党:2001/02/26(月) 06:30
まだ足りんぞう!ゴルァ!
俺タチの私腹に入ってこないじゃないか!
89 :
無党派さん:2001/02/26(月) 12:12
あー私にもこないぞ。
90 :
無党派さん:2001/02/28(水) 00:03
ふん、誰でもくれたらいいんだろ。
91 :
無党派さん:2001/02/28(水) 15:54
松尾克俊・元室長が逮捕に至らないのは、「松尾メモ」の存在か?
記 者 倶 楽 部
平成13年2月26日
松尾克俊・元室長が逮捕に至らないのは何故か。
「松尾メモ」の存在がネックとの噂あり。
外遊時、大使館を通して野党議員に渡った 現金、土産代のリスト、警察庁などの高官が大使館勤務(駐在武官)の際に使用した経費等のリストも含まれているのか。
首相外遊時のマスコミ接待メモも存在するとの情報あり。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/index.html
92 :
無党派さん:2001/03/01(木) 05:20
http://www.chunichi.co.jp/column/20010214/sha1001.shtml 外務省元室長の巨額横領事件は、政府の報償費(機密費)制度に誘因がある。森喜朗首相が再発防止や制度改革を陣頭指揮すべきだ。
論戦が始まった衆院予算委の審議では、機密費の横領事件が大きな焦点になっている。十三日には集中審議も行われた。
政府側は「個人の犯罪」という構図と、犯罪防止上の「外務省の責任」を強調するだけで、官房機密費受け渡しの舞台になった首相官邸の責任などについて鈍感に過ぎる。
予算委審議では、内閣首席参事官の指示で官邸の事務官が元室長に機密費を手渡し、元室長は総額で十億円近くを受け取った事実も判明した。
巨額の公金支出の管理が甘かった官邸にも、元室長に付け込むすきを与えた責任がある。
官房機密費を懐に入れていたのは元室長だけではあるまい。官房長官経験者らは、外遊に出掛ける国会議員へのせん別や、与野党間の会合のため支出したことを証言している。 外交機密費の不透明な使途にも、不信が強まっている。官僚が首相らと同宿するのに必要だった実費と規定の宿泊費との差額に充当したという説明は、なぜそれを機密にする必要があるのか、答えになっていない。
庶民は不況にあえいでいるのに、政治家や官僚が税金を食い物にしたり、都合のいいように使っているようでは、政治に対する信頼は保てない。「個人犯罪」の再発防止を図るだけでなく、官房、外交両機密費制度の構造改善が必要なのだ。
例えば、公表しても外交上支障のない支出は予算の一般項目に計上すべきであり、機密費の支出範囲と予算規模は極力限定しなければならない。
情報収集などのため機密費制度を維持するのならば、政府はその必要性の説明に十分努めてほしい。年月を経た支出例を公開し、使途の妥当性を裏付けていくのも一案だ。
事件の調査をめぐっては、外務省内で副大臣や政務官らが強い意欲を示したり、自民党が独自に委員会設置の方針を決めるなど、政治家が前面に出ようとする傾向がみえる。
参院選挙を前に格好をつけるだけでは困る。官邸でせん別をもらった議員の調査などで、与野党を問わず、自らの責任も果たしてはどうか。
首相は事件について謝罪はしたものの、機密費制度の具体的な改善策は示していない。官邸の主、自民党の総裁として、制度刷新の先頭に立つべきだ。
93 :
無党派さん:2001/03/01(木) 08:06
予算案書き換えろ!
94 :
無党派さん:2001/03/01(木) 11:45
困ったことに洗いざらい出すと外務省上層部どころか中堅まで
首にしなくてはならないばかりか、政治家も半数は片づけないと
ならないから怖くて手を出せないのだよ。予算を削ったら参議院
選挙資金は欠乏するしどうにもならんのだよ。なんせ票と議員は
金で買う物と相場が出来ている国なのだからね。
95 :
無党派さん:
総理を辞める前に機密費で株を他人名義で買って
辞めれば一粒で二度おいしいな。もちろん私腹を
肥やして高笑いだな。