1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
何がまずい?
1は思考停止野郎か?
1は厨房だと思ったけど、2はそれ以下だな。
まあ少なくとも、民主支持者ではないだろう。
民主支持者です。
5 :
>4:2000/11/02(木) 02:48
騙りだとは思う(そう願っている)が、もう一度記事を読め。
思考停止はどっちなんだ。
戦後感まるだし
7 :
BNN:2000/11/02(木) 04:24
もともと左よりの人でしょ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 10:12
横道=反右翼。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 10:20
北海道知事の頃、ソ連に協力し北海道中の日ソ友好組織を
整備し、来る日のソ連侵攻に備えた。税金を道庁の公務員の飲食費に
大盤振舞し、(問題になってつかえなくなったら北海道経済が
冷え込むほど)今日の北海道の財政悪化をもたらす。ソ連の崩壊後は
後は野となれで、本州に渡り、社会党のトップになろうとしたが、
時期を外して駄目で現在に至る。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 11:32
>9
>税金を道庁の公務員の飲食費に大盤振舞し
ここだけちょっと違うかな。
横路は度重なる執政で道財政を火の車にした。
で、予算上事務的経費も切りつめざるを得なくなりました。
職員は裏金作って事務的経費を捻出した。
そうしているうちに慣れっこになってしまって、飲食代に
回すようになった。
ちなみに、そうした裏金で作った食料費には地元新聞の皆さんも
お世話になってました。もちろん地元紙は横路応援団です。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 11:50
10さんが正解です。北海道の他紙の方ですか?
9さんに補足。彼は元々北海道の人間ではありません。
彼は北海道に来る前から、社会党の次世代のトップを
約束されていました。
13 :
>:2000/11/02(木) 13:05
「集団的自衛権は右翼の言うことだと思っていた」なんて情けなさすぎ。右翼、左翼の問題か?やっぱり民主党から出て、新党でも結成してくれ。
自分から寄って来たくせに
「私のすぐそばにいてビックリした」だって(w
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 13:12
んなもん、どんな奴か初めから解っているやろうが。
16 :
14:2000/11/02(木) 13:16
以外と笑いのセンスあるよね。横路さん。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 13:38
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 14:08
「最近、憲法を堅持して非武装中立をめざすという
発言が出てきた」「そういう意見は左翼のものだと
思っていたら、民主党内部にたくさんいてビックリ
した」
20 :
ななし:2000/11/02(木) 17:22
>18・19
土屋たかゆき先生。
都議だけど(藁
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 17:27
>9
あんた、まるでちがうよ。何にもわかっていないんだね。知ったかぶりで。
北海道経済があまりにもひどくなったので、何とかしてくれと勝手連が出来て、中央
政界で活躍したかった社会党のプリンス横路を無理矢理知事候補に担ぎ上げたもの。
北海道経済を立て直すために、貿易・漁業の発展を図ってソ連との友好を積極的に推
進したわけ。これは道民の願いだよ。
職員が裏金で懇親会費などを捻出したのは、横路が知事になるづーっと前から行われ
ていた慣習。この慣習が発生したのは、それなりの時代的・歴史的な理由があるので
はなかったかな。いま、思い出せないけれど。
社会党のトップなんて、横路は黙っていたってなれる立場だったんだよ。しかし、社
会党じゃだめだって、知事の時に新党運動を鳩山由紀夫に働き掛けて始めた張本人だ
よ。何で社会党のトップになりたがるんかいな。ところが、運悪く食の祭典の大赤字
問題何かが出てきたために、新党運動の表面から身を引いたってわけ。これを継承し
たのが菅で、以後、鳩山・菅のコンビで前民主党の結成に向かったわけね。
要するに、横路が新党運動を始めなかったら、前民主党は生まれていたかどうか、わか
らないよ。
>>21はちょっと横路を誉めすぎです(w
9@`10@`11@`21を見比べて、自分で判断してください。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:34
道庁の裏金作りは大昔から細々とやっていました。
どの役所でも会社でもあるよね。会社は裏金、というより
領収書でうまくやるんだけど。
で、道庁で裏金の金額が大きくなったのは、やっぱり
食の祭典の後始末の影響なんですね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:43
横路北海道知事選出馬の経緯は、こんな感じかな。
3期続いた堂垣内知事は道民の人気も高く、五十嵐広三(元代議士、
村山内閣の官房長官、元旭川市長、買い物公園で有名)が対抗馬に
立ったりしたけど、歯が立たなかった。
ところが、堂垣内知事が引退表明し、後継は副知事。そこで、
北海道内の革新陣営(←なつかしい言葉)が千載一遇のチャンス
として引っぱり出した。(本人は無役になるリスクを取りたがらず
出馬を渋っていた)
経済云々なんか関係なかったですね。堂垣内道政は財政運営も
堅実で3@`000億円’(うろおぼえ)くらい基金を積んでいたし。
「勝手連」とかいうけど、ちゃんと仕掛け人(というより組織)
がいたのよ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:54
>>21 >>北海道経済を立て直すために、貿易・漁業の発展を図ってソ連との
>>友好を積極的に推進したわけ。これは道民の願い
これもどうかな?確かにソ連警備艇の日本漁船銃撃事件なんか頻発
してたから、漁業秩序の確立のための交渉は必要。でも、友好を推進
したところで目こぼしがあるわけないんだよね。
ソ連の国境警備隊に一番効果的だったのは、ビニ本と百円ライター。
で、貿易の方もソ連は自由経済圏と異なり経済法制がきちんと
してないから、一般の企業は投資リスクが怖くて進出できない。貿易やっていたのは
一部の特殊な企業。政治家と仲良しの会社。
一般の道民の願い、ではなかったな。
だいだい、経済落ち目のソ連と商売しても北海道経済がプラスになるわけないじゃない。
26 :
ミニ北一輝:2000/11/02(木) 19:03
横路道政最大の汚点は「食の祭典」じゃないかな・・・。モロばぶり〜な企画でし
たが、抱えた赤字もバブル級。この赤字処理で北海道の財政は・・・今日に至った。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 20:17
>24
なんで横路が候補者になったかというと、もと日大全共闘書記長の田村が仕掛
け人で、彼が一人でマイク片手に「横路孝弘と勝手に連帯する会」を名乗って
始めたのが最初。この勝手連は、たった一人ではじめたものだった。
田村の主張は、石炭産業は壊滅的だし、だめになった北海道を横路の力で立ち
直らせて欲しい、というもの。その後、この会はマスコミに取り上げられて、
社会党支持者は勿論保守層にまで爆発的に増えていって、勝手連は流行語とも
なった。
この結果、選挙は自民党候補に大差を付けて圧勝。これがこの当時の道民の気
持ち。それまでは、中央と結びついている自民党でなければ、ということで自
民党知事に勝てなかった。堂垣内の道政に対する不満が大きくなければ、こん
な結果にはならなかったわけ。選挙結果は、長野どころではなかったのだ。
正確に、事実を書きましょう。皆さん。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 20:54
>>27 「正確に、事実を書きましょう」といいながら、嘘を書いては
いけませんね。困ったお人ですね。
>勝手連は、たった一人ではじめたものだった。
勝手連云々以前に社会党や労組などは担ぎ出しのため横路と交渉
してたのよ。
脚本演出がいなければ、マスコミだって大きく書きません。
というか、地元紙の人も横路の裏選対にいたね。
それに選挙結果は大差ではなかった。むしろ僅差だったよ。
札幌以外の即日開票分は三上候補リード。それを札幌の開票で
横路候補が抜いたのでした。投票率は高く、三上候補も堂垣内知事
の過去最高得票を上回ったんじゃなかったかな。
>「選挙結果は、長野どころではなかったのだ。」とまで書いたのは致命的でしたね。
札幌で横路が勝ったのにはこんなこともあります。
三上候補は強面の北海道副知事で札幌市との交渉でも終始強気
でした。で、札幌市の幹部とはしっくりいってなかった。
それまでなら、堂垣内知事と板垣札幌市長は保守どうしタイアップ
して選挙してたんだけど、昭和58年の時は板垣陣営から三上陣営
への協力の動きは鈍かったですね。故板垣市長にはどういう思惑があっ
たのでしょうね?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 21:04
横路の息子も、東大法から弁護士ってホント?
記憶と数字とを照らしあわせると、28さんのほうが正しい見方を
されているように思います。
当時は「プリンス」「若さ」というイメージで横路氏が競り勝った
印象があります。最近の民主党のような感じでした。都市部に強く
地方で弱いところも似ているかもしれませんね。
結果も似なければ良いのですが。
「勝手連」というのもイメージだけで、舞台はしっかり作られていたと
記憶しています。
「息子さんが東大に入ったらしいよ」という会話を交わした記憶は
あります。弁護士になったかどうかは存じ上げません。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 16:03
>>27 >>28 >>30 横路 孝弘 1,597,590票 当選
三上顕一郎 1,526,230票 惜敗率95.53
広谷 睦男 136,629票 惜敗率 8.55
社会党横路陣営は、堂垣内知事への批判を抑えました。(まぁ、批判する点も
あんまりなかったんだけど。)
おまけに札幌市長選は不戦敗。キャッチフレーズは「新開拓時代」。
イメージ選挙の走りですね。徹底した「革新隠し」は地元紙の協力もあって
成功しました。
ところで、この前の長野県知事選の開票結果はどうでした?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 18:31
[長野県合計]
田中 康夫 589324(49.09)
池田 典隆 473717(39.46)
中野 早苗 122615(10.21)
草間 重男 14770( 1.23)
無効 当日の有権者 投票者数
8685 1737893 1209111
投票率 前回投票率(96年)
69.57 70.71
池田氏の惜敗率は80.38。
>>27 >「選挙は自民党候補に大差を付けて圧勝。」
>「選挙結果は、長野どころではなかったのだ。 」
>「正確に、事実を書きましょう。皆さん。」
ちょっとしつこかったかな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 21:57
三上さん、懐かしいなぁ。
34 :
今亜寿:2000/11/08(水) 22:31
>>31 即日開票では三上が横道をリードすること10万票弱。
横路の地盤の札幌が未開票だから当日の朝刊では
三上陣営が渋い顔、横路陣営は逆転を確信していた顔だった。
でもこうしてみると意外に最終票は差が開かなかったのね。
>おまけに札幌市長選は不戦敗。キャッチフレーズは「新開拓時代」。
あれ、「静かな改革」「静かな船出」だったように記憶してるが。
どっちにしろイメージ選挙にはかわりなし・・・
初仕事が当時北海道で生まれた五つ子の名付け親だったな(笑
35 :
名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/09(木) 01:22
>29@`30
政治家の家族にはプライバシーはないのでしょうかね。
どうもそのへんに鈍感な人が多い気がします。こんな
ところで真面目なこと言うだけ野暮だけど。
>>35 この板に書かれていることの、何%が本当のことだと思います?
ちくり板見てくると面白いですよ。1週間くらい常駐してみては?
37 :
反右翼@ひさびさにコテハン:2000/11/09(木) 03:12
横路さんがんばって!
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 03:21
横路は、昔から左だよ! 1はもっと勉強しろ!
39 :
元道民:2000/11/09(木) 03:25
息子が何人いるかしらんけど、北大だったと思う。
俺が中学生の頃(もう15年近く昔)、通ってた塾の講師が
北大生。その人が自分の大学のラグビーの試合を観てたら、
上半身裸に横縞のペイントをして(ラガーシャツのつもりだったらしい)
グラウンドに乱入した奴がいるらしい。それが息子、だったとか。
北海道の経済は横路が知事になってから悪くなったと思うんだけどねぇ・・・。
やっぱ「食の祭典」と「拓銀の倒産」がおおもとの原因でしょ?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>34 「静かなる船出」は知事になってから記者会見かなんかで
言った台詞ですね。その後地元紙がことあるごとに書いて
キャッチフレーズみたくなりました。
>>37 横路への声援とは珍しいですね。菅とかが叩かれていれば、
すぐ菅擁護のレスがつくのに横路の応援は皆無。
菅と違って具体的な事例や理由を挙げて声援できないところが
サポーターの反右翼さんとしても辛いところでしょうね。