1 :
無党派さん:
東京都知事選に旋風を巻き起こした細川護熙氏と小泉純一郎氏の“元首相連合”。
では、細川元首相が都知事に就任すると何が起きるのか。
細川氏がひそかに意欲を見せているのが、都知事就任直後の「電撃訪中」だ。
「細川さんは東京五輪を成功させるためには中国の協力が欠かせないと考えていて、
いつまでも首脳会談をしようとしない安倍首相には疑問を持っています。
小泉さんも、中国との関係は改善すべきというところで一致している。
都知事に就任すれば、すぐにでも訪中して関係修復に動きたいと話しています」(細川氏側近)
さらに、円(まどか)より子・元参院議員は次のように話す。
「小泉さんが総理在職中、8月15日に靖国神社を参拝したことで中国との関係が悪化。
そのときに官邸からの頼みを受けて細川さんが内々で中国と調整を行なったのです。
細川さんは当時の江沢民氏や胡錦濤氏とも親しい間柄で、そうした人脈はいまも生きている」
安倍首相がなし得なかった「日中首脳会談」を首相の頭越しに都知事がやってのけるようなことがあれば、
一国の首相としてのメンツはたちまち潰れてしまうだろう。
http://www.news-postseven.com/archives/20140123_237133.html
2 :
無党派さん:2014/01/23(木) 17:31:56.51 ID:R2Ci5rei
そんなの、都知事の仕事ではないわな。
3 :
無党派さん:2014/01/24(金) 22:17:11.20 ID:aWJ70UTg
さすが、民主党が支持するだけのことはある。
もう典型的な民主党員だ。
4 :
無党派さん:2014/01/26(日) 23:18:30.09 ID:oc9WgH/Y
小泉は原発以外については誰を選んでも大差ないって言ってたが、
大差あるよな?
日本の為の政治は一人だけ。売国政治が3匹
5 :
無党派さん:2014/01/28(火) 17:22:05.34 ID:9Cvcv4Vw
鳩山邦夫
> 都知事選で、日頃、私と付き合いのなかった元秘書たち、
> たとえば前代議士の牧義夫君や元代議士の馬渡龍治君、
> それに上杉隆君らが細川陣営に加わって私は、
> ずい分誤解されてまいりました。
> 私自身は舛添要一氏を全面支援し、彼の遊説は、
> 私の現役秘書の小沢洋介君が取り仕切っています。
> ところが、「やはり」というか「良かった」というべきか、
> 私の元秘書たちは全員、細川陣営からクビにされたというか、
> 追い出されたようです。
> 細川陣営は左翼志向の強いメンバーに占拠され、
> 私の元秘書たちは居場所を失ったそうです。
> 良かった。良かった。これですっきりしたという気持ちです。
https://www.facebook.com/hatoyamakunio.hongo/posts/1459339047611415
6 :
無党派さん:2014/01/29(水) 00:15:00.52 ID:md2qJsx9
細川は習近平に土下座するのか。
安倍が中国と対話しないのは尖閣盗りに来てるからだ。
そんなことは中学生でもわかるぞ。
7 :
無党派さん:2014/01/29(水) 07:57:47.41 ID:9J/YRLav
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10年間ものデフレを作った張本人、キチガイ、子ネズミとキチガイ、ケケ中!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
8 :
無党派さん:2014/01/31(金) 10:21:15.80 ID:UIsX82ce
9 :
無党派さん:2014/01/31(金) 16:00:51.11 ID:HYPkGS6J
土下座して貢物を収めなきゃ会ってやらんと言う相手と無理して会談する必要があるのかよ
10 :
無党派さん:2014/02/01(土) 00:09:28.32 ID:rbUp8n97
日本は中共と南鮮の2国と国交断絶してさらに民間貿易を禁止しても
日本経済はビクともしない。なにかとウザい中韓とはこの際もう縁を切るべき。
親日ばかりの東南アジア〜南アジア諸国との貿易を少し盛んにするだけで
中韓2国との絶縁分は余裕でおぎなえる。
自分を嫌ってる人間と友達になろうとする努力など無意味。
自分を好いてくれる人間と親友になる努力をすべき。
11 :
無党派さん:2014/02/01(土) 07:55:40.84 ID:kELnYqgo
火力発電所フル運転で、地球温暖化加速中
今世紀末には、日本の砂浜がなくなる
12 :
無党派さん:2014/02/01(土) 09:51:38.36 ID:crp7e/GB
細川氏が知事になれば、少しは良くなるかな
円安だから、中国.韓国食料品は貧乏人にはやさしい。
年金カット、給与アップなし、消費税アップ考えれば中国韓国修復は絶対に必要。
食料品の自給率の低い日本が円安でやっていけるわけないw
13 :
無党派さん:2014/02/01(土) 10:18:33.55 ID:dso48asc
羞恥心の無い、ボケ老人が見苦しくヨタヨタ参入、大金クスねてクビで蟄居中の老害
落選間違いないが、その後どうするんかね、このバカは?
14 :
無党派さん:2014/02/01(土) 10:25:30.89 ID:xMzGt/w4
15 :
無党派さん:2014/02/02(日) 11:25:35.48 ID:MgV2hsSd
>>15 それが岩上安身氏の文章か。酷い文章だ。
最後のツイートについて。
真夜中とは何だろ。何時のこと。10時でも4時でも表現では真夜中です。
非常識きわまり無いのは完全に逆だね。
やはり都政という非常に大きな話であり民主主義の頂上部で調整をするのは当然のことであり
政治をやったことも無い人が、非常識きわまりないとは
よくも吐けるもんだ。とんだパフォーマーだね。
温厚なプゲラ、人間は温厚なのが日本語をしゃべるのと同等にあたりまえ。
わざわざ口にする人は温厚ではないのが法則だよ。こんなの処世理論でしょ。つまりなんかおかしい人なんだろ。
怒りのポイントが人に納得してもらえない宇都宮氏、
ポイントが納得してもらえないのは本人の権力者意識がそうさせる。
ご家族ね。弁護士として骨を埋める人のはずがなぜこの人が、公務員も行政も何もしらないけれど
そして有名人が全員離反してるけれど、その情勢でなってもらうべきだと
推薦するような異常なご家族なんだい。
16 :
無党派さん:2014/02/03(月) 04:39:59.61 ID:+VatJc23
集団ストーカー規制法を東京都知事選挙の争点のひとつにしましょう!
宗教団体などの組織が特定の個人に対して組織的嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々攻撃することを
集団ストーカーと言います。組織的集団イジメです。創価学会の場合は幹部の法律違反など不祥事を隠ぺいするために行われます。
EU(ヨーロッパ)では集団ストーカー規制法があり犯罪行為になりますが日本には集団ストーカーを規制する法律がありません。
故に一部の宗教団体、ブラック企業ではやりたい放題状態になっています。
公明党足立区議会議員の親友(足立創価学会幹部)が十数年以上に渡り給料の不正受給や郵便法違反等々を犯しました。
焦った創価学会本部は法律違反を隠ぺいするために竹内一彦全国総合青年部長を足立区に派遣しました。
竹内は法律違反はなかったと足立区の一般の創価学会員に対して嘘をつくことを足立創価学会幹部たち全員に命令しました。
創価学会は幹部の一人が法律違反など不祥事を起こすと幹部たち全員で隠ぺいしうとする隠ぺい体質があります。
そのためには信者である一般の創価学会員に対してすらにも平気で嘘をつきます。
幹部たちは神様、一般の創価学会員は奴隷に過ぎないという差別意識があるからこそ学会員に対しても平気で嘘をつけるのでしょう。
また竹内は隠ぺい工作を徹底するために集団ストーカー(組織的嫌がらせ、個人攻撃、陰口、悪口等々)という卑劣きわまりない手段を用いました。
足立創価学会幹部の中には暴力行為すら行う者も出てきました。
竹内という輩は嘘をついて信者を騙して信者を操り 集団ストーカーという犯罪行為を平気でやらせる極悪人です。
創価学会本部のこのような腐りきった隠ぺい体質はかつて創価学会が批判していた日蓮正宗の僧侶たちと同じになってしまいました。
このような腐敗堕落した創価学会本部の姿は日本国民全員から非難されるでしょう。
17 :
無党派さん:2014/02/13(木) 10:58:56.38 ID:SWHffJGW
18 :
無党派さん:2014/02/16(日) 21:28:49.44 ID:K7RsJ9z4
細川が落ちてよかった
19 :
無党派さん:2014/03/30(日) 17:34:19.59 ID:7rCeY0qJ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。
さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !
解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。
解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。
竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。
そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなw
しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
20 :
無党派さん:
>>19 オランダの非正規雇用者は、正社員並みに保護されているんだがね。