東京都知事選挙(暫定)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
告示日 未定
執行日 未定

立候補を表明した人物(表明順)

未定
2無党派さん:2013/11/24(日) 02:06:34.48 ID:PVfMX8ZU
気が早いスレ
3無党派さん:2013/11/24(日) 09:17:00.24 ID:32D9SsX9
候補として名前が挙がりそうな人。どんどん追加してこうぜ

舛添要一、田中康夫、蓮舫、小泉純一郎
4無党派さん:2013/11/24(日) 11:40:20.57 ID:5He+Tz7g
橋下徹
堺屋太一
5”菅直”人を都知事選に立候補させて議員辞職させる会会長:2013/11/24(日) 11:51:10.88 ID:lZd8EipC
菅直人
6無党派さん:2013/11/24(日) 12:20:19.64 ID:NLuYm/0a
小泉純一郎が出るんじゃねーの
7無党派さん:2013/11/24(日) 13:22:02.96 ID:Mbxjkgij
ここで元総理大臣を挙げる奴は相当頭悪い
8無党派さん:2013/11/24(日) 13:27:01.61 ID:6S+SRiXm
マック赤坂は?
9無党派さん:2013/11/24(日) 13:41:04.87 ID:q7detPeQ
>元総理
もちろん万に一つも無いのは承知だが、
小泉だけは億に一つくらいなら…と思ってしまう。
2001年より前は「小泉総理」なんて、想像出来なかったんだから。
10無党派さん:2013/11/24(日) 14:06:59.22 ID:mpEtal8q
堺屋の自由主義路線でやってみては。
11無党派さん:2013/11/24(日) 14:13:56.36 ID:ZP3Foy7+
まさかの石原慎太郎復帰
12無党派さん:2013/11/24(日) 14:55:26.61 ID:AlDKHJT0
小池百合子
13無党派さん:2013/11/24(日) 15:46:33.76 ID:MKjqqeiG
14無党派さん:2013/11/24(日) 18:01:05.06 ID:GFDON5li
前参院議員の鈴木寛とかは?
15無党派さん:2013/11/24(日) 18:39:17.92 ID:4CedBLLS
満を持して鳩山邦夫
16無党派さん:2013/11/25(月) 00:34:29.21 ID:1j/F2myS
小宮山洋子
17無党派さん:2013/11/25(月) 00:38:02.62 ID:gS2Hvm35
鈴木寛は出てきそう。
18無党派さん:2013/11/25(月) 01:01:08.09 ID:MbgZ9+8T
スズカンは出てきそう
無職の身の程知らずだから
19国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/11/25(月) 06:35:38.36 ID:HedMW2GM
菅、源太郎、VS、鈴木、寛、、、
20無党派さん:2013/11/25(月) 08:29:19.16 ID:MXot5Fs6
自民系であり得るのは
丸山和也、鳩山邦夫あたりか。
21無党派さん:2013/11/25(月) 09:25:33.69 ID:R91oFubN
アントニオ猪木でやれば完璧じゃん


オリンピックの開会式でプロレスやるんだよ
曙とかいっぱい対戦相手呼んで
22無党派さん:2013/11/25(月) 09:50:08.69 ID:3QXUoqRx
スズカンはねーよ
6位だった奴が1位になるわけない
23無党派さん:2013/11/25(月) 11:08:21.12 ID:5x0Q2XFH
菅直人さんに百万円
24無党派さん:2013/11/25(月) 11:25:58.42 ID:2BNdj0CS
オリンピック時期で限定ならば、
竹田恒泰さんが良いかも。
25無党派さん:2013/11/25(月) 11:29:53.52 ID:CQpRLwPe
和民、そのまま、大前、松沢、下村博文、あと誰かいたか
26国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2013/11/25(月) 23:11:48.42 ID:/bJ74zn3
>>22
おまえ、昨日、の、マギ、を、見、て、い、ない、な。


鈴木、寛、で、より、フクシマ、より、の、五輪、と、なる。
27無党派さん:2013/11/26(火) 13:50:21.66 ID:rtO+SpSJ
これから国民の怒りは爆発的に反対意見が高まると思う。
日本は北朝鮮のような情報統制国家になってはいけない。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2362.html

一部の権力者が事実を国民から勝手に隠し、もし政治家や官僚が指定した秘密を漏らせば、
一生を棒に振るほどの罰則を決めている。こんな乱暴が日本で通用すると考える方に無理がある。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2340.html

今でも役に立たない日本のミサイル防衛や軍事偵察衛星の情報(性能と効果)は隠されたままである。
私はこれをドブに捨てた二兆円(各一兆円)と呼んでいる。
再び必要のない辺野古基地建設(沖縄県)に約1兆円のお金がドブに捨てられようとしている。
その真相(利権)を隠したい政府によって、国民の税金は秘密の壁に守られてドブに捨てられる。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2357.html

その政治家が特定秘密保護法案を出して、
国民が日本のミサイル防衛のデタラメさに気がつかないようにしている。何ともみじめなものである。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2364.html

スパイ防止やテロ対策といえば、どんなことでも許されることではない。
アメリカでは、同じSM3の性能を公表している。それが日本では防衛省は公表していない。
さらに私がSM3のデータを知ろうとすれば、「そそのかし」として罰するという法律である。
そのSM3を日本に導入したのが石破氏が防衛庁長官(当時)である。
当時、自衛隊はその年の防衛白書で、ミサイル防衛は研究中と記述している。
まだ、日本の防衛の役には立たないことがわかっていたからだ。
ところが石破氏が防衛大臣として初訪米した時に、一夜にしてSM3の導入を決定している。
その石破氏が、今の時期に特定秘密保護法案を強引に制定しようといるというのが現実である。
この1件だけでも特定秘密保護法案に反対する理由があると思う。
スパイやテロとは関係ないことである。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2373.html
28無党派さん:2013/11/27(水) 17:39:17.81 ID:sKX78HKD
タレントはやめてくれ
29無党派さん:2013/11/27(水) 18:25:04.84 ID:DA5cMP8C
菅直人がいい。
30無党派さん:2013/11/27(水) 18:59:08.08 ID:xE5JMDT8
“猪瀬切り”着々 自民党が画策する1・19都知事選
2013年11月27日
http://gendai.net/articles/view/news/146242

名護市長選と同日選が来るか?
31無党派さん:2013/11/27(水) 22:57:54.58 ID:43WVWM+5
>>9
元総理なんてみんな「格下の知事なんかになれるか」って思ってそうだけどね

ロシアみたいに大統領と首相が交代するのならわかるが
32無党派さん:2013/11/27(水) 23:12:19.88 ID:SaszGpFn
小泉孝太郎と石原良純の一騎打ちだな
33無党派さん:2013/11/27(水) 23:25:03.79 ID:2SbfpryH
石原慎太郎が出ればいい
34無党派さん:2013/11/28(木) 01:25:58.86 ID:BVUHoebB
慎太郎が出れるわけないw健康問題もあるが猪瀬以上の金もらってるのに
35無党派さん:2013/11/29(金) 17:49:42.02 ID:+w7AheRY
自民党、東京9区選出の菅原一秀前経産副大臣が時期都知事選出馬に意欲
都内で2000人超の総決起集会

産経新聞
www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131128/plt1311281534003-n2.htm

自民党都議の1人は、猪瀬氏の人柄についてこう証言した。「表では『脱政党』とか言っておきながら、
民主党やみんなの党の都議選候補にもいい顔をする。何様のつもりなのか」と怒りを憤らせた

時期都知事選には菅原一秀氏の他に小池百合子氏など知名度の高い自民党議員の名前が挙がった
猪瀬知事と自民党都議会は敵対状態にあり、徳洲会事件を踏み台に自民党が攻勢を仕掛ける展開だ


都連と対立勃発 猪瀬都知事を追い込む自民包囲網
dot.asahi.com/news/politics/2013062600032.html
36無党派さん:2013/11/30(土) 22:57:54.00 ID:FCiau1sP
もうウッチーが出ればいいよ
37無党派さん:2013/12/01(日) 05:57:59.50 ID:ypWH7DRG
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る人物を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源とも言えます。

民選都知事制度が、問題なのだと思います。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良いと思います。

オリンピックも控えておりますし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地にすべきなのだと思います。
38無党派さん:2013/12/01(日) 12:40:00.28 ID:Ip5qTBy4
美濃部さんは良かったでしょ?
39無党派さん:2013/12/01(日) 13:29:08.45 ID:nkkb6qMy
美濃部もよかったのは外面だけで、都庁内では部下をつまらないミスをあげつらって怒鳴るわ罵るわ評判最悪だったそうだが。
猪瀬も同類だろ?
40無党派さん:2013/12/01(日) 13:47:40.86 ID:brE9TJ1X
石原も酷かったろ…

土建屋かなんかの副知事が問題になったし
まぁ猪瀬を知事に推したのは石原だし
41無党派さん:2013/12/01(日) 15:11:30.22 ID:2rzjmStK
>>39
猪瀬は外面も悪いけどなw
42無党派さん:2013/12/01(日) 19:16:34.09 ID:nkkb6qMy
>>40
浜渦武生? 浜渦は土建屋じゃないぞ。石原の元秘書だ。
43無党派さん:2013/12/03(火) 03:53:47.49 ID:jcu9yd/N
猪瀬は辞任しないよ
逮捕でもされない限り
44無党派さん:2013/12/03(火) 10:26:13.41 ID:seatchPX
青島パターンかな。一期四年やって引退。
45無党派さん:2013/12/03(火) 10:36:36.82 ID:sxyIJ8mF
>>37
意見が合うじゃん(`ハ´)
46無党派さん:2013/12/03(火) 13:09:53.76 ID:seatchPX
>>37
NHKの経営委員をお友達で固めるような下痢ちゃんに人事権なんか与えちゃマズイだろうがwww
47無党派さん:2013/12/03(火) 21:40:05.01 ID:smBioEs6
>>42
フォーカスの記者を殴ったよな
48無党派さん:2013/12/03(火) 21:50:44.71 ID:Sh/XytP2
トンキンヒトモドキ
49無党派さん:2013/12/03(火) 22:28:48.84 ID:VMyrXn/X
まぁ来年に知事選ってありそうな情勢になってきたね

止めないなら、猪瀬を推してきた自公が困るだろう
50無党派さん:2013/12/04(水) 19:49:20.29 ID:qUjGgKX5
世田谷パターン(保守分裂でブサヨ漁夫の利)だけは勘弁
51無党派さん:2013/12/04(水) 20:03:46.22 ID:2MVEnJ1r
ミンス見れば、山本太郎くらい突き抜けた椰子でも無い限りそこまで猪瀬と変わらんだろ、自民信者は通行していて左折するだけでもサヨクガーと言いたくなるのか?
52無党派さん:2013/12/04(水) 20:07:19.87 ID:qUjGgKX5
ブサヨは漫画規制や淫行条例に反対するから×
キモヲタ共に餌を与えるべきじゃない
53無党派さん:2013/12/04(水) 20:29:02.71 ID:2MVEnJ1r
>>52
凄い世論誘導見た
54無党派さん:2013/12/04(水) 21:53:31.91 ID:/66KUTGo
事実だろw
55無党派さん:2013/12/05(木) 09:34:57.60 ID:VpSL81hW
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)
56無党派さん:2013/12/06(金) 04:54:05.63 ID:HEHBC70I
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)
57無党派さん:2013/12/06(金) 06:01:42.62 ID:8BVyw1IB
鈴木と石原は問題児じゃなかったのか(w
58無党派さん:2013/12/06(金) 14:43:11.62 ID:U4PwfG/q
珍太郎はちょっとアレだったけど、ブサヨ退治のために必要だったと思う
次こそ自民がまともな候補を出してくれればいいんだがな。裏切り者の舛添やノビテルは勘弁
59無党派さん:2013/12/06(金) 15:43:55.18 ID:OuoF01sa
.
官選にして、総理が任命すれば、十分。

東京都は、中央直轄地にすべき。 他の自治体も検討した方が良いけどね。
60無党派さん:2013/12/06(金) 15:56:59.22 ID:0WGSJJoB
下手に首長選挙をやるよりも、
安倍総理の判断の方が正しいからね!w

はやく総務省を三つに解体して、
内務省と大蔵省を復活させないとね。 旧逓信省部局は、経産省と統合。
61無党派さん:2013/12/06(金) 18:23:14.54 ID:LufGexSQ
>>58
府連の人に聞いたら、舛添だけはありえないってさ。
62無党派さん:2013/12/06(金) 18:54:20.96 ID:U4PwfG/q
>>61
府連て、ここ東京都知事選のスレですよw
63無党派さん:2013/12/06(金) 19:12:53.90 ID:Lf0tA/Vf
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
64無党派さん:2013/12/06(金) 19:46:02.78 ID:BdFASqkB
ネトサポきめぇ…

同じような文章を繰り返すあたりが、いかにもアレだよな
65無党派さん:2013/12/06(金) 19:46:37.14 ID:wIW8qicf
賞賛する石原は選挙で選ばれた
つまりは好み思想で言っているだけ
今大好きな安倍様が総理だから官選というだけ
66無党派さん:2013/12/06(金) 19:51:01.82 ID:H5LtvBV0
安倍総理の実績を見てから、文句言えよな!


安倍総理 = 帰ってきたウルトラマン




【進撃の最大派閥!】 安倍派清和会 【黄金の120名体制!】
      



安倍総理、中国に謝罪要求=レーダー照射 
(帰ってきたウルトラマンOPソング:作曲編曲すぎやまこういち)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20036503?ref=search_key_video
67無党派さん:2013/12/06(金) 20:04:25.71 ID:tFSAAo61
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。

メディア大粛清、あるデ!
68無党派さん:2013/12/06(金) 20:06:54.98 ID:dBkM7tvY
>>64
某宗教団体と懇意だからねぇ
カルト的な言動になるでしょ
69無党派さん:2013/12/06(金) 21:25:50.78 ID:RXbo2RII
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。

         メディア大粛清、あるデ!
70無党派さん:2013/12/08(日) 05:11:36.01 ID:fl8u66Um
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。

 総務省解体 & メディア大粛清、あるデ!
71無党派さん:2013/12/09(月) 00:53:42.38 ID:2dQiHyxn
>>62
間違えたw
とにかく舛添支援だけはないってよ
72無党派さん:2013/12/10(火) 08:10:15.84 ID:kFIi0z3R
ミズボが出るべきだな。社民党党首やめたし。公約は「東京五輪返上」で。
73無党派さん:2013/12/10(火) 09:39:02.19 ID:moW8x+O1
            ..___ 
          .../:::::::::::::::::::\__ 
          /::_/ ̄ ̄ ̄ヽ::::ヽ
       /丿        |:::::::|
        |::|  \   /  ヽ:::|    /
      (.| ≦・> <・≧  |/)    新都知事? Wakaranai・・・ワカラナイ
       |   (‥)ヽ    イ     \
       |     )       |
       .ヽ  ------   ノ
         \______/
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ),ィ/ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      /   ./
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ´
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /::::::>'
74無党派さん:2013/12/10(火) 09:45:59.44 ID:y9r+f3LO
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。

 弁護士自治の廃止(裁判所による懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!
75無党派さん:2013/12/10(火) 16:27:37.33 ID:pdiwFVUL
まさかのR4
76無党派さん:2013/12/10(火) 16:33:08.78 ID:HoWoZqlw
修羅の国トンキン
77無党派さん:2013/12/11(水) 13:52:01.03 ID:AmSLndng
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。

 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!
78無党派さん:2013/12/11(水) 23:04:20.87 ID:v1VXRqLb
結局、猪瀬が居座り続けて2016年の年末まで逃げ切るよ
79無党派さん:2013/12/12(木) 00:35:28.72 ID:girAsMeW
>>1
連日、徳洲会医療疑獄でつるし上げられ、
ノイローゼ状態の猪瀬都知事は、都議会場で、サブマシンガンを乱射して、
よって集ってつるし上げる、
ハイエナみたいな破廉恥キモバカ糞都議会議員どもを十数人ぶっ殺しから、
体にまきつけた手りゅう十数個をまとめて起爆させて死ねばいい!
それで、2020年 東京オリンピックは開催不能だ。

爆発炎上する都議会を見て、俺は、「きたねえ花火だ」ってレスするからwww
80無党派さん:2013/12/12(木) 18:28:30.69 ID:4xqomgk7
石原都政にひたすら文句ばっかつけてた斎藤貴男が出ればいいんじゃね?
でもって、石原に比べてうまく都政が運営できるか試してみたらいいw
81無党派さん:2013/12/12(木) 19:17:25.00 ID:R8c0Mp8I
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。

 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!
82無党派さん:2013/12/12(木) 19:34:14.76 ID:rpa+l+cM
オリンピックを控えてるなら谷亮子の出番でしょ
83無党派さん:2013/12/12(木) 21:47:25.51 ID:R8c0Mp8I
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。    NHK労組は、別途解散ですかね。

 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 日本版タフト・ハートレー法の制定も急がれます。

ロバート・タフト上院議員 (共和党孤立主義右派 オハイオ州選出 タフト・ハートレー法の提唱者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88
タフト・ハートレー法 (労働組合の活動と勢力を監視規制する米国連邦法)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88%EF%BC%9D%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%B3%95
84無党派さん:2013/12/12(木) 23:31:08.93 ID:W2NJY6DO
1月選挙とか言ってるが、その時期に知事交代すれば、
来年度予算編成等の混乱は深刻だぞ。
辞職の言質だけとって、2月議会を終えた後に選挙という日程にしないと。
それに、後任も池上彰氏くらいしかまともな人の名前が上がっていない。
池上氏だって、急に言われても返事もできないし、受けるかどうかも分からない。
どさくさにまぎれて東国原などになるくらいなら、猪瀬に2月議会までやらせて、
その後に知事選の方がいい。
85無党派さん:2013/12/12(木) 23:53:10.23 ID:HFrM++Ou
セシウムまみれトンキン
86無党派さん:2013/12/13(金) 11:30:49.25 ID:H/eI5B25
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。    NHK労組は、別途解散ですかね。

 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模治安出動訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用の検討)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は、ともかく)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれます。 
87無党派さん:2013/12/13(金) 11:32:27.09 ID:kXyrsyPo
韓国人「チョッパリw 死ねニダ」
韓国人「何があろうと韓国が正しいニダ」
韓国人「韓国人ほど優れた民族は他にいないニダ」
韓国人「我々が正義だから反省や自虐などするわけがないニダ!」
韓国人「なんで日本人が韓国を嫌うのか理解できないニダ」

大阪人「カッペがw 死ねや」
大阪人「何があろうと大阪が正しいんやで」
大阪人「大阪人ほど優れた民族他にあらへんやん」
大阪人「ウチラが正義やから反省、自虐などするわけあらんわ!」
大阪人「なんで日本人が大阪を嫌うのか理解でけへん」

京都人「エビスw 死ねばよろしおす」
京都人「何があろうと京都が一番どすえ」
京都人「京都人ほど優れた民族他にあらしまへんわな」
京都人「ウチラが正義やから反省や自虐などするわけあらしまへん!」
京都人「なんで日本人が京都を嫌うのか理解できまへんな」

神戸人「ダボがw 死ねばええねん」
神戸人「何があろうと神戸が一番やな」
神戸人「神戸人ほど優れた民族他にあらんわ」
神戸人「ウチラが正義やから反省や自虐などするわけあらへんねんて」
神戸人「なんで日本人が神戸を嫌うのか理解できんわ」

韓国・大阪・京都・神戸人「トンキーンw 天皇こっちこさせや! トンキン土人は放射能汚染やからw」
88無党派さん:2013/12/13(金) 12:24:55.91 ID:QDIszu8b
舛添要一が本命だとは思うけど
公明党が舛添を推すかが問題だ。
89無党派さん:2013/12/13(金) 21:14:58.83 ID:AxXo3sNf
.
安倍総理の任免(官選)で良いじゃん!

訳の判らない候補者だらけの首長選挙なんて、政治的な正統性あるのかね?
90無党派さん:2013/12/13(金) 23:43:05.23 ID:IRAloSD2
>>89
訳のわからない候補者だらけの選挙って例えば、

下痢便
軍事オタク
バカボン
病気持ち
無名

で争う総裁選みたいな?
91無党派さん:2013/12/13(金) 23:46:39.68 ID:dF8fJmsj
トンキンヒトモドキ
92無党派さん:2013/12/14(土) 15:29:00.80 ID:t7ykxzTY
東国原英夫氏が、日本維新の会を離党し、議員辞職をすると報道されています。
そしてその目的の1つに東京都知事選挙出馬があげられています。
しかし2011年の東京都知事選挙の同氏のマニフェストを見てみると、東京オリンピックの開催準備金への積み立て中止、これまでに積み立てた資金(当時で約4,000億円)も他の用途に転用する、オリンピックは広島・長崎開催を支持し、東京は反対するとしています。
もし知事に当選していたら、開催どころではなかったでしょう。
93無党派さん:2013/12/14(土) 16:09:55.46 ID:FoM8gJp6
東国原は都知事選には出ないだろ
もし出るつもりなら党に造反して秘密保護法に反対したはず
そのほうが離党の大義名分にもなるし
マスコミ世論の受けもいいのだから
94無党派さん:2013/12/14(土) 16:30:05.96 ID:OnUcj5YF
東国原は東京都知事になって大阪の橋下・松井と
「首長連合」でも作りたいんだと思う。
95無党派さん:2013/12/14(土) 16:35:15.21 ID:ib0h0/fa
トンキンヒトモドキ
96無党派さん:2013/12/14(土) 17:12:23.52 ID:Ih+4zL49
.
【話題】 テレビ局が、下げ止まらない
“視聴率”に泣いている…関係者「大幅値下げしても、テレビCMの広告枠が埋まらない」★6

17 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 16:50:07.07 ID:FoPz7t/j0
二、三社潰したほうが良くないかね。供給過剰だろ。 ああ、NHKを潰したほうが早いかな。

18 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 16:50:08.84 ID:/oiVqoF40
NHKは純粋な日本人の組織にする
民放5局のうち4局つぶして1〜2局に再編
外国人比率は10%以下、上層部は純粋日本人のみにする
反日的な放送や誰かに対する嫌がらせを練り込んだら放送停止  放送倫理を格段に厳しくする

47 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 17:02:37.15 ID:tedrCToL0
>>17-18
もうテレビ局は、国営であれ、民間であれ、全部要らない。

ここ何年も見て無いし、必要も無い。 電波の無駄使い。 広告代理店は、当然要らない。
97無党派さん:2013/12/14(土) 17:38:12.87 ID:yrSXDhs0
(>>96の続き)
73 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 17:17:11.33 ID:aWpFetWi0
不治テレビは、消えて亡くなって良いよ!

82 :名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 17:21:33.13 ID:8fUjIUJp0
>>1>>47
.
メディア大粛清、マダー!?  とりあえず、全てのテレビ局の役員全員を逮捕ね。
98無糖派さん:2013/12/15(日) 05:00:09.20 ID:kk8dEOPs
      __、--..、、      
      <⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_           ____
      ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦         /:::::::::::::::::::\_ 
     7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7        /::_/ ̄ ̄ ̄ヽ::::
     ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !        /ソ _ _   _ _  |::::::|
     .l !!L、u __\  ̄ 〆"T       |::|  ヽ    ∪ヽ:::|
    l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|       (.| ≦・> <・≧  |)
    ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !        |   (‥)     イ
   /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|         | /  |  \ / |
  /〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ        _ヽ  〈トェェェイ  ノ_
∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!       /  \___/  \
l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl::       /    \__ |__| / /ヽノ7_,,
l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー
l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l:::
l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!:::::

このまま猪瀬が辞任に追いやられて得するのは自民党とその取り巻きだけ。
都政から猪瀬を追い出し、自民に対して誰も苦言を言わない状態にしたいんだな!

猪瀬は無駄な高速道路建設を叩いて来たし、かんぽの宿の一件も暴いて来た。
それがどれだけ国民のためになったか、つまり国益になったか。
そーーか!!
自民党が今執拗に猪瀬を攻撃するのはその時の恨みだな!
もし猪瀬が辞めて自民が都政を牛耳るようになったらまた
自民党は税金を無駄遣いするだろ!
猪瀬追求で都政は中断。
ほんとに、これが民意か?
自民党に政権持たせちゃいかん!
99無党派さん:2013/12/15(日) 10:15:22.08 ID:iEjrDwrD
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいる始末。

これは、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだ。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えいるし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せてご検討。)
100無党派さん:2013/12/15(日) 10:17:52.55 ID:iEjrDwrD
>>99の続き) 
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。

 電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。

 弁護士自治の廃止(裁判所の懲戒) & 総務省解体 & メディア大粛清 を、よろしくお願い致します。
 
また、首都圏での大規模治安出動訓練や、宗教法人課税(伝統的な神社仏閣には猶予検討)
新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)、日本版タフト・ハートレー法の制定等も!

通名や特別在住許可の廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない。
セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が良いのだ。
101無党派さん:2013/12/15(日) 10:20:34.81 ID:iEjrDwrD
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいる始末。

これは、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだ。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えいるし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せてご検討。)
102無党派さん:2013/12/15(日) 10:22:48.48 ID:iEjrDwrD
>>101の続き) 
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。

 電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。

 弁護士自治の廃止(裁判所の懲戒) & 総務省解体 & メディア大粛清 を、是非実行すべき!
 
また、首都圏での大規模治安出動訓練や、宗教法人課税(伝統的な神社仏閣には猶予検討)
新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)、日本版タフト・ハートレー法の制定等も!

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
103無党派さん:2013/12/16(月) 06:31:26.51 ID:K389vP60
都知事選は

橋本聖子VSそのまま東VS宇都宮けんじ

の三強対決になりそうだな。
104無党派さん:2013/12/16(月) 07:01:07.74 ID:lzHJpiIK
橋本聖子本当に出るの?
105無党派さん:2013/12/16(月) 08:50:30.61 ID:K389vP60
自民党は石原のびてる=佐藤B作を出すのか?それとも橋本聖子を出すのか?

これでだいぶ展開が違ってくる。
106無党派さん:2013/12/16(月) 14:12:46.04 ID:JPDPMQgi
オリンピック控えてるから橋本聖子って安直すぎないか?
オリンピック以外にもすることいっぱいあんだよ?
正直いって橋本聖子って議員になって何したの?って感じでとても都知事が務まるように思えない
107無党派さん:2013/12/16(月) 14:23:37.11 ID:JmMexdcG
日本のヨハネストンキン
108無党派さん:2013/12/16(月) 15:12:35.03 ID:XNkExmw8
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいる始末。

これは、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだ。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えいるし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せてご検討。)
109無党派さん:2013/12/16(月) 15:13:23.64 ID:XNkExmw8
>>108の続き) 
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。

 電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。

 弁護士自治の廃止(裁判所の懲戒) & 総務省解体 & メディア大粛清 を、是非実行すべき!
 
また、首都圏での大規模治安出動訓練や、宗教法人課税(伝統的な神社仏閣には猶予検討)
新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)、日本版タフト・ハートレー法の制定等も!

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
110無党派さん:2013/12/16(月) 17:30:00.07 ID:bjhWE4TN
>>106
だいたい高卒の知事なんて問題外。
111無党派さん:2013/12/16(月) 19:04:44.63 ID:Gv2PKlDK
議員在職中に出産したくらいだな。<聖子
112無党派さん:2013/12/16(月) 19:33:44.14 ID:bjhWE4TN
>>111
閣僚在任中に出産した小渕の前では霞むなw
113無党派さん:2013/12/16(月) 20:30:06.83 ID:9NMxgqc0
.
【ガジェ通】小泉純一郎、舛添要一、東国原英夫、片山さつきに山本太郎…「次の都知事は誰がいい?」1000人アンケート

207 :名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:20:10.63 ID:ak4eNcYe0
.
美濃部、青島、猪瀬など…
問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。
さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいる始末。
これは、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだ。
やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。
オリンピックを控えいるし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。
(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せてご検討。)

209 :名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:21:39.03 ID:C/ySdwxe0
.      /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   世界一科学的なハングル文字
    ヽ/    \, ,/   i ノ    それに順ずる左右対称漢字
      |    <・>, <・>  |    社名が楽天 社長が三木谷
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|    日本語?wwwネトウヨ言語だろwww
     ヽ   ト=ニ=ァ   /     
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
114無党派さん:2013/12/16(月) 20:31:13.18 ID:9NMxgqc0
>>113の続き)
213 :名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:24:04.91 ID:ak4eNcYe0
(207の続き) 
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。

 電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。

 弁護士自治の廃止(裁判所の懲戒) & 総務省解体 & メディア大粛清 を、是非実行すべき!
 
また、首都圏での大規模治安出動訓練や、宗教法人課税(伝統的な神社仏閣には猶予検討)
新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)、日本版タフト・ハートレー法の制定等も!

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!

220 :名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:28:29.73 ID:Hfc1zkzc0
ホリエモンか橋下徹は?

221 :名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:29:01.86 ID:ak4eNcYe0
>>209  逮捕ナ!

227 :名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:32:40.89 ID:ak4eNcYe0
タクシン君を逮捕して、タクシン派(バックにはシナが居る)をぶっ潰そう!
タクシン君を逮捕して、タクシン派(バックにはシナが居る)をぶっ潰そう!
タクシン君を逮捕して、タクシン派(バックにはシナが居る)をぶっ潰そう!
タクシン君を逮捕して、タクシン派(バックにはシナが居る)をぶっ潰そう!
タクシン君を逮捕して、タクシン派(バックにはシナが居る)をぶっ潰そう!

237 :名無しさん@13周年:2013/12/16(月) 19:43:24.25 ID:Od6BTRrc0
>>227   そうか そうか
115無党派さん:2013/12/17(火) 05:38:04.68 ID:84iM0iE1
早朝あげ
116無党派さん:2013/12/17(火) 13:00:54.39 ID:vQhj/TC9
オリンピック関連で名声をあげた元スポーツ選手あたり出馬したら良さそう
117無党派さん:2013/12/17(火) 13:48:00.49 ID:UIo+eGM6
行政経験がある人間じゃなきゃ駄目だろ。
タレントだの作家だのじゃ駄目。石原の場合は衆院議員を長くやって運輸大臣も経験してるからマシだったが。
タレント知事の限界は青島やノック、東国原が証明した。

小池百合子が出たらいい。閣僚の経験もあるし、自民党じゃ首相になれないのはもう確実なんだから。
118無党派さん:2013/12/17(火) 14:54:09.55 ID:rkRONvKF
トンキン弁はオカマ言葉w
119無党派さん:2013/12/17(火) 14:55:40.56 ID:C17uqx6n
2014年東京都知事選挙
マック赤坂(スマイル党)
トクマ(幸福実現党)
中松義郎(ドクター中松)
宇都宮健児(共産、未来、社民など)
笹川堯(元自民)
東国原英夫(元維新)
舛添要一(元改革)
120無党派さん:2013/12/17(火) 17:17:55.10 ID:vbCwqi0w
次の都知事は!何だ神田正輝と言って『私だよ♪』
121無党派さん:2013/12/17(火) 18:22:55.15 ID:J2vv011L
>>116

橋本聖子だな
122無党派さん:2013/12/17(火) 19:22:37.45 ID:LvLXwABD
松沢一択。かつて石原の後継者と目されたぎげらいの人物。現在は議員であるが、比例区選出だから、問題ない。
123無党派さん:2013/12/17(火) 19:58:01.34 ID:YUFLybzQ
>>114

ホリエモンは、逮捕済み!  ハシシタは、これから逮捕!
124無党派さん:2013/12/17(火) 20:04:14.09 ID:wi8IGUQv
猪瀬が嘘ついてまで頑張っているのに、おまえら失礼だろw
125無党派さん:2013/12/17(火) 20:13:25.92 ID:tEelvqNH
山本太郎、出馬してくれ!
そんで最低の得票率で落選してくれ!
126無党派さん:2013/12/17(火) 21:17:31.74 ID:UIo+eGM6
>>124
嘘つくにしても、もう少しマシな嘘つかなきゃなw
むしろ頑張らずに早くあきらめて辞任してほしい。
127無党派さん:2013/12/17(火) 22:20:38.26 ID:8n68DN4R
>>124

> 猪瀬が嘘ついてまで

そもそもそこがNGだろw
128無党派さん:2013/12/17(火) 22:21:33.48 ID:8n68DN4R
>>126

ただ、ここまで来たら都議会解散の逆噴射パフォーマンスを見せてほしい。
129無党派さん:2013/12/17(火) 23:26:47.50 ID:dbZY8fC8
キチガイの国だなあ
これが日本衰退の主原因であることを見抜いている人は見抜いているので
いつまでもキチガイやって無い方がいいよ
キチガイは主排除対象だから
自民党のキチガイも民主党のキチガイも排除されていった
安倍もキチガイでしたちゃんちゃんという状況だけどな

この理由は要するに、君の能力じゃそこまで人を裁けないだろうという
のを無視して裁こう裁こう裁こう裁こうと顔を歪めてまで進もうとする謙虚さを失った中上流日本人の
状態にその原因がある

それはまた大卒文系が自然界を相手にしたことがなく
人の操作で生きてきた集大成みたいな状況
さらに政治や経済に関わる者がその熟練熟達組として生きてきたことによる濃縮
これらの原因によるものなのだ

それらを総じてキチガイと呼称される状況になり
日本の病巣となったのだ
130無党派さん:2013/12/17(火) 23:27:31.64 ID:dbZY8fC8
キチガイ諸君つけあがらない方がいい
国政も変光星のようにキチガイが出ては摘出される
スーパーノヴァの前の変光星のような星の状態が今の日本だぜ

自分がそのキチガイであること
人をそれほどまでに裁く謙虚さを喪失した状態でいいのかということ

自省せよ
131無党派さん:2013/12/18(水) 00:20:18.20 ID:9AmxiEzN
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいる始末。

これは、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだ。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えいるし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せてご検討。)
132無党派さん:2013/12/18(水) 00:22:34.00 ID:9AmxiEzN
>>131の続き) 
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。

 電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。

 弁護士自治の廃止(裁判所の懲戒) & 総務省解体 & メディア大粛清 を、是非実行すべき!
 
また、首都圏での大規模治安出動訓練や、宗教法人課税(伝統的な神社仏閣には猶予検討)
新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)、日本版タフト・ハートレー法の制定等も!

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
133無党派さん:2013/12/18(水) 00:37:19.09 ID:pZjehdqD
都知事選挙ではなく、都議会解散でまた都議選挙だよ
134無党派さん:2013/12/18(水) 06:28:14.98 ID:30qgkhQ+
>>133

都議選が終われば、やっぱり知事選になるのだが。
135無党派さん:2013/12/18(水) 07:30:17.54 ID:J+0YBR+z
徳洲会問題で安倍首相まで飛び火すれば 国民無視の自民党 暴走が止まる。
東京地検よ 前代未聞の総理大臣逮捕までしてしまえ。
韓国系の遊戯団体関係者の結婚式に出席したり 竹島の韓国領土主張を容認したり、半島出身総理にこれ以上日本を潰されるわけにはいかない。
136無党派さん:2013/12/18(水) 13:43:26.21 ID:rBypvaq1
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいる始末。

これは、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだ。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えいるし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せてご検討。)
137無党派さん:2013/12/18(水) 13:44:37.54 ID:rBypvaq1
>>136の続き) 
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。

 電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。

 弁護士自治の廃止(裁判所の懲戒) & 総務省解体 & メディア大粛清 を、是非実行すべき!
 
また、首都圏での大規模治安出動訓練や、宗教法人課税(伝統的な神社仏閣には猶予検討)
新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)、日本版タフト・ハートレー法の制定等も!

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
138無党派さん:2013/12/18(水) 20:04:51.33 ID:M+rOQvyU
>>136
問題点の集合体である石原が抜けてる時点で何をか言わんや。
139無党派さん:2013/12/19(木) 02:47:07.67 ID:PiANFkE9
そのまんま東
橋本聖子
共産・社民の推す誰か

の争い。蓋を開ければ
140無党派さん:2013/12/19(木) 06:49:35.65 ID:u8/enKQH
橋本だの丸川だの片山さつきだの、都民をバカにするな。
首都直下地震のことを考えたら、
無名でも実務能力のあるまともな人材を持ってこないとだめ。
若い女性とかタレントでは論外だ。
そういう候補者を探し出して擁立する能力があるかどうかで
自民党の真価が分かる。
日本政治の再生の勝負どころではないか。
141無党派さん:2013/12/19(木) 06:56:04.54 ID:Y2cOM7At
わーっと袋叩きにして、
うーん、反撃したいんだけどぉー、という気持ちを躊躇させる

しかし本来、反撃する権利は上等にあるはずの状況


この手法、ナチス入ってると思う
142無党派さん:2013/12/19(木) 07:17:35.11 ID:7VKhvb7d
>>140

>都民をバカにするな

いやいや、都民はバカも結構いるでしょ。
レンホーに170万票与え、山本太郎も当選させるような土地柄ですよ?

タレントなら最強がビートたけしだろうね。
ビートたけしが出馬すれば、250万票は取れるよ。

安倍自民党は竹中平蔵を押せばいいのにねw。
安倍は竹中命のような人なんだから。
143素人乙w:2013/12/19(木) 07:43:16.85 ID:bMXLxtkY
無難に
「行政能力は高いが全く無名」なキャリア官僚(内閣審議官〜元事務次官クラス)と予想>自公がかつぐ候補者

どうせ次の知事選挙はドッチラケで投票率30%台だろうしw
144無党派さん:2013/12/19(木) 08:50:06.44 ID:a/hZYhH3
首長経験者なら、増田寛也(元岩手県知事)推し!
145無党派さん:2013/12/19(木) 09:00:16.64 ID:2tU7GyPX
>>132
そのレスで賛同できるのは、地上波民放は廃止、宗教法人課税

NHKは国営ではなく公共放送
サイトに税金ではなく受信料でまかなうと書いてある
www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-07.htm
>財源を税金にすることは、すなわちNHKの運営資金を国家権力に依存するということになり、
>財政面で時の政府の大きな影響を受けることになります。
>そうなると、NHKの事業運営の自主性が損なわれ、
>表現の自由を守るべき言論報道機関としての役割を十分に果たせなくなるおそれがあります。
146無党派さん:2013/12/19(木) 09:07:57.90 ID:GENFdwQG
このスレ暫定ではなくなったなw
147無党派さん:2013/12/19(木) 09:11:33.44 ID:Dt5jtlWi
安倍が「若い女性が良い」ってほざいたらしいが、多分本命は丸川でも橋本聖子でもなく
滝川クリステルだろうなw まぁ安倍みたいな爺さんが間近であのハーフの美貌見たら
さぞかしメロメロになったことだろう。

本人は絶対受けないだろうけどw
148無党派さん:2013/12/19(木) 11:12:47.96 ID:PiANFkE9
>>143
投票率は前回より上がる。現職スキャンダル辞任後だから。
149無党派さん:2013/12/19(木) 11:15:52.76 ID:uSAu5EwP
有名人でも何でもいいから進歩的な人物を選んでほしい。
某市長の言うふわっとした民意は偽装リベラルに誘われるからいけない。
150無党派さん:2013/12/19(木) 11:17:02.71 ID:7VKhvb7d
自民が本気なら、下村文部科学大臣に都知事選出馬頼むべき
だと思うね。

そんな若い女性とか言っている時点で安倍の知能レベルも
わかってしまうね。
151無党派さん:2013/12/19(木) 11:26:41.38 ID:Dt5jtlWi
>>150
下村なんてクズでは東ハゲの足下にも及ばんよw
丸川も橋本聖子も無理だな。クリステルなら良い勝負するかもねw
152無党派さん:2013/12/19(木) 11:30:51.42 ID:PiANFkE9
下村だと宇都宮と同じ票数で、最下位争い。

タレント力舐めんなw 投票日は2/2だぞ?
153無党派さん:2013/12/19(木) 11:38:52.96 ID:7VKhvb7d
下村って五輪担当大臣でしょ。

タレントなんてもういいわw
なにを期待するのか。
154無党派さん:2013/12/19(木) 11:42:18.27 ID:PiANFkE9
下村五輪担当大臣の顔知ってる有権者が、何人居るやら…

安倍、クリステルが前出過ぎた弊害w
155無党派さん:2013/12/19(木) 11:42:51.37 ID:7VKhvb7d
都議会は自民が都議選で全勝したぐらい、圧倒的に自民公明主導に
なっているのにタレントが知事になっても議会と対立するだけ。
156無党派さん:2013/12/19(木) 12:15:57.41 ID:uSAu5EwP
社民・共産・生活・みどり・新社会・緑・ネットVS自民・維新・結い・公明・みんな

民主は日和見
157無党派さん:2013/12/19(木) 12:16:19.50 ID:8KuQvJ+i
小池だな、多分
158無党派さん:2013/12/19(木) 12:16:19.50 ID:3B8lO+Zy
小池以外ないだろう。
本人も自民では大分影が薄くなり、年もとってきている。
右寄り発言でも、利権老害議員がいなくなって、
若手の方が発言力が増している。
日本の首都=世界の都市の顔となれば、
それで十分じゃないか。
159無党派さん:2013/12/19(木) 12:17:42.85 ID:PiANFkE9
小池が受ける訳ないだろw 東にゃ負けるよ。今回徳洲会マネー受け手の自民の候補には逆風だから。
160無党派さん:2013/12/19(木) 14:19:07.61 ID:55dAlwbW
禿が2人とも出るのかな
161無党派さん:2013/12/19(木) 15:59:44.06 ID:u44WQwan
>>159
小池なら東には負けないだろう。エロハゲはただでさえ買春や暴行の前科で印象が悪い上、宮崎県知事も衆院議員も投げ出して評判最悪。
首都・東京の知事は、英語のできる舛添や小池がふさわしい。
162無党派さん:2013/12/19(木) 16:24:29.60 ID:iGj/8JVr
セシウムまみれトンキン
163無党派さん:2013/12/19(木) 16:39:40.42 ID:BO62x1Xl
女なら勝間どうだ?
会計関係得意だぞ
164無党派さん:2013/12/19(木) 17:25:16.41 ID:u44WQwan
>>163
あいつは猪瀬を応援するような見る目のないバカ。論外。
165無党派さん:2013/12/19(木) 17:27:15.24 ID:Cowg6zLK
革新都政はまた宇都宮かなあ
宇都宮は金にはクリーンなイメージがあるから前回よりは票取れるんじゃね?
166無党派さん:2013/12/19(木) 17:35:58.29 ID:GLGIseCy
人材不足やなあ
167無党派さん:2013/12/19(木) 17:42:29.05 ID:bJhFuF8m
マコツってでないの?
168無党派さん:2013/12/19(木) 17:45:34.00 ID:4tzj67RD
櫻井よし子はありえんかな
169無党派さん:2013/12/19(木) 17:57:53.85 ID:55dAlwbW
舛添は自公の支援得られたら勝てるだろう
公明は舛添気に入ってるから推薦貰えるだろうけど
出て行った自民から支持を得られるかどうか
170無党派さん:2013/12/19(木) 18:02:55.20 ID:u44WQwan
>>169
自民色の強い候補(小池や聖子)が立てば、表向きは公明も自民候補支援だろうから舛添の当選は難しいかもな。
171無党派さん:2013/12/19(木) 18:05:47.23 ID:8JqZIUeJ
ちなみに今の副知事は

安藤立美(前財務局長)
秋山俊行(元知事本局長)
前田信弘(前知事本局長)

選挙に出るような人たちではないよな
172無党派さん:2013/12/19(木) 18:15:36.55 ID:oczRyAVY
石原慎太郎さんがカムバックしてくれればいいのにな。
そう思ってる都民は多いはず。

石原さん戻ってきて下さい!
173無党派さん:2013/12/19(木) 18:22:27.47 ID:N0YGAhvT
民主党幹部らは都知事選について協議、与党との相乗りせず、独自候補の擁立を検討する方針で一致。
2013/12/19 18:07 【共同通信】
174無党派さん:2013/12/19(木) 18:27:44.37 ID:BO62x1Xl
青山繁晴「(次の知事は)アベノミクス関係で若手の経済人だろう」
175無党派さん:2013/12/19(木) 18:35:09.53 ID:/OkUUOUr
やはり共産党推薦で桑田真澄
176無党派さん:2013/12/19(木) 18:40:31.33 ID:PiANFkE9
>>161
小池て東京選挙区で落ちてるじゃん。もう勢い無いよ 女性からもそう好かれてないし。
177無党派さん:2013/12/19(木) 18:44:46.02 ID:nkbOJYKl
ここは東国原にまかせよう。
高学歴だし。
178無党派さん:2013/12/19(木) 19:52:56.95 ID:tQ78krLU
2月9日だと
ソチオリンピックの開会直後なんだよね


なんにしても、焦らしたうえで直前で立候補表明した奴が有利なのが都知事選
先に手を挙げると1か月のうちに飽きられるというw
179無党派さん:2013/12/19(木) 19:58:41.29 ID:u44WQwan
>>176
落ちたのは09年で、昨年は選挙区で当選してるだろ。いつの話をしてるんだw

>>177
東が出たのは専修大の経済に早稲田の二文だろ? 高学歴じゃねーだろ。
買春や傷害をやらかして警察沙汰になったようなクズ野郎が首都・東京の知事だなんて勘弁してほしいなw
180無党派さん:2013/12/19(木) 19:59:19.68 ID:x9QicNT6
共産党から藤原紀香とかw
赤旗出てたらしいし
181無党派さん:2013/12/19(木) 20:19:02.91 ID:nkbOJYKl
本命は東国原英夫。
宮崎県知事として実績がある。
182無党派さん:2013/12/19(木) 20:20:51.85 ID:6fMd/Fz3
自民の隠し球は小泉進次郎だよ。
純一郎って言ってる奴は素人。
183無党派さん:2013/12/19(木) 20:24:58.63 ID:PiANFkE9
>>179
落選経験あるってのは磐石じゃないって事。

まぁ小池は安倍より賢いから出ない。目指してるのは総理大臣だし。
184無党派さん:2013/12/19(木) 20:29:11.35 ID:EjoThcpo
>>183
小池はもう総理は無理。本人も自覚しているだろ。
185無党派さん:2013/12/19(木) 20:30:07.18 ID:N0YGAhvT
>>184
> >>183

副首相ならありうる
186無党派さん:2013/12/19(木) 21:13:52.77 ID:6LaKeJEY
>>179
東国原は宮崎県知事や衆院議員当選で
御祓を受けたことになっちまったからなぁ

スキャンダルやらは既出の今更感がありすぎて
もはやダメージにならないのが、悪い意味で強みだし
187無党派さん:2013/12/19(木) 21:28:27.14 ID:WSoaU1dx
>>184
女性の後輩議員が次々と出てきているからこのまま国政にいても埋没するだろうな
むしろ都知事をやってオリンピックを成功させた後のほうが総理の目もある
188無党派さん:2013/12/19(木) 21:29:25.55 ID:IPzPaM9/
「後出しじゃんけん」という比喩が適切でないなといつも思うよ。
189無党派さん:2013/12/19(木) 21:39:53.98 ID:FlbwotJf
>>179
開催都市首長として顔見せして欲しいから
2月2日がいいと思うんだが
名護市長選でも勝ちたい自民党は
間隔あけたいだろうね
190無党派さん:2013/12/19(木) 21:44:41.04 ID:dzOYRP2c
野党は反原発統一候補を立てられるか?だな。

つくづく特定秘密法案が継続審議だったら、
もっと追い風になったかもしれんが。
191無党派さん:2013/12/19(木) 21:48:10.44 ID:kgOsXIia
東国原になって笑わせてもらいたい
192無党派さん:2013/12/19(木) 21:53:18.84 ID:u44WQwan
>>186
・・・それ、もしかして禊(みそぎ)を受けた、って言いたかったの?

宮崎県知事はまだしも、衆院議員は比例当選なんだから、禊もヘッタクレもないだろ。
大体、県知事も中途半端で投げ出して、衆院議員もまた投げ出した奴が、都知事選に出ても節操のなさが嫌われるだけだよ。

>>187
ただもう小池も還暦だからな…
五輪まで知事やって、仮に国会に復帰できても、そのころにはもう70過ぎてるぞ多分。
都知事に転身して、五輪の成功を花道に政界引退して、エコだハウスで隠居するのがいい。
193無党派さん:2013/12/19(木) 22:19:39.19 ID:PiANFkE9
小池の国会復帰なぞ時の総裁が許す訳ない。そもそも自民党から追い出したいから、安倍が観測気球挙げてるだけで。
194無党派さん:2013/12/19(木) 22:36:28.51 ID:6seqdcyM
歴代都知事(戦前は府知事、都長官)

(官選)
烏丸光徳 参議
大木喬任 [元]軍務官判事、佐賀藩士
壬生基修 [元]水原県知事、右近衛権少将
由利公正 [元]大阪府知事、福井藩側用人
大久保忠寛 [元]江戸幕府会計総裁、若年寄
楠本正隆 [元]権知事、大村藩中老
松田道之 [元]琉球処分官、内務大丞、鳥取藩士
芳川顕正 [元]大蔵省紙幣頭、徳島藩士
渡辺洪基 [元]元老院副議長、オーストリア臨時代理公使
高崎友愛 [元]元老院議官、岡山県令、薩摩藩士
蜂須賀茂韶 [元]フランス公使、徳島藩主
富田実則 [元]貴族院議員、日銀総裁、仙台藩講武所助手
三浦安 [元]貴族院議員、紀州藩公用人、西条藩士
久我通久 陸軍少将、[元]宮中顧問官
岡部長職 [元]外務次官、岸和田藩主
肥塚龍 東京市長、[元]衆議院議員、東京横浜毎日新聞記者
千家尊福 [元]静岡県知事、出雲国造
阿部浩 [元]新潟県知事、貴族院議員、衆議院議員
宗像政 [元]熊本県知事、衆議院議員
久保田政周 [元]三重県知事、南満州鉄道理事
井上友一 内務省神社局長、法学博士
宇佐美勝夫 [元]朝鮮総督府内務部長官、富山県知事
平塚廣義 [元]兵庫県知事
中川健藏 [元]北海道長官、逓信省通信局長
牛塚虎太郎 [元]宮城県知事、内閣統計局長
長谷川久一 [元]静岡県知事、内務省土木局長
藤沼庄平 [元]新潟県知事、内務省警保局長
香坂昌康 [元]愛知県知事、埼玉県内務部長
横山助成 [元]神奈川県知事、内務省警保局長
館哲二 [元]石川県知事、内閣官房総務課長
岡田周造 [元]兵庫県知事、内務省地方局長
川西實三 [元]京都府知事、内務省社会局保険部長
松村光磨 [元]神奈川県知事、内務省都市計画局長
大達茂雄 [元]昭南特別市(シンガポール)市長、内務次官
西尾壽造 陸軍大将、[元]軍事参議官、支那派遣軍総司令官
廣瀬久忠 [元]厚生大臣、貴族院議員、内閣法制局長官、内務次官
松井春生 [元]大阪府知事、貴族院議員、内務省資源局長官
安井誠一郎 [元]厚生次官、京畿道知事、福島県警察部長
飯沼一省 [元]内務次官、貴族院議員、内務省神社局長

(ここから民選)
安井誠一郎 (民選で再任)
東龍太郎 医師、[元]日本オリンピック委員会委員長、厚生省医務局長、東大教授
美濃部亮吉 マルクス経済学者、[元]行政管理庁統計基準部長、法大教授
鈴木俊一 [元]副知事、官房副長官、自治事務次官、内務省地方局行政課長
青島幸男 作家、タレント、[元]参議院議員
石原慎太郎 作家、政治家、[元]衆議院議員、参議院議員
猪瀬直樹 作家、[元]副知事
195無党派さん:2013/12/19(木) 22:42:56.05 ID:i0eJ8e1w
4月衆院補選は絶対避けるように石破が考えてるからね。
小池・下村は100%ないよ。8%引き上げ直後に衆院補選
は避けたいから。
196無党派さん:2013/12/19(木) 22:44:42.15 ID:PiANFkE9
蓋を開ければ

そのまんま東
橋本聖子
共産・社民の推す誰か

の争い。
197無党派さん:2013/12/19(木) 22:48:28.89 ID:3q0y61i6
まじめに、馳 浩 が次の都知事。
198無党派さん:2013/12/19(木) 22:49:59.37 ID:Bp0o7oED
橋本聖子なんて、北海道の子でしょ?
東京でそんなに票取れるの?
宝塚みたいな髪型は特徴的だけど
199無党派さん:2013/12/19(木) 22:51:20.67 ID:PiANFkE9
そのまんま東

ガダルカダル・タカ似の、橋本聖子

共産・社民の推す誰か
200無党派さん:2013/12/19(木) 22:59:12.03 ID:6seqdcyM
>>198
民選知事の出身地

安井誠一郎 岡山県御津郡伊島村
東龍太郎 大阪府大阪市
美濃部亮吉 東京府東京市
鈴木俊一 山形県西村山郡大江町
青島幸男 東京府東京市日本橋区
石原慎太郎 兵庫県神戸市須磨区
猪瀬直樹 長野県飯山市

出身地は関係ない模様。
むしろ、「東京で長く活躍する(=名が売れている)」ことの方が大事だと思う。
201無党派さん:2013/12/19(木) 23:19:57.57 ID:SRdTd3rk
http://m.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/19/jpeg/G20121219004806330_view.jpg
いつも知事の横にいて見切れるこの白髪の人は誰ですか?
石原時代からいつも見切れていて、猪瀬知事の辞職会見でも会見場のドアを開けていました。

詳しい方教えてください。
202無党派さん:2013/12/19(木) 23:56:24.27 ID:iGj/8JVr
セシウムまみれトンキン
203無党派さん:2013/12/20(金) 00:09:31.82 ID:c9qcMoE2
【東京都知事選】 民主党内で、菅直人元首相を推す声
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387465638/
204無党派さん:2013/12/20(金) 00:18:55.88 ID:txfyW7eT
次はそのまんま東当選させて、また笑いを提供してくれ。
正直自浄作用なんか期待してないから出来るだけ沢山
イロモノが出て来るといいなw
205無党派さん:2013/12/20(金) 00:20:07.46 ID:8Sw0Uo5G
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。
 民放キー局は、3局体制で十分だよな。 5局も要らない。    NHK労組は、別途解散ですかね。

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模治安出動訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用の検討)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は、ともかく)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれます。 
206無党派さん:2013/12/20(金) 00:22:59.35 ID:5pYWitmg
>>205
阿呆かお前。
もっと碌でもないオトモダチ知事ができるわ。
207無党派さん:2013/12/20(金) 00:23:06.46 ID:8Sw0Uo5G
(>>205を修正)
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模治安出動訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用の検討)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は、ともかく)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれます。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
208無党派さん:2013/12/20(金) 00:27:06.32 ID:txfyW7eT
石原の連勝が一番笑えたがなw
あれで、どんなに醜悪でも人気を演出すれば通るし、猪瀬当選は
実質後継者指名みたいな結果なのに、だーれもそのことには触れない。
都民にまともな判断力期待するのがそもそも間違いなのよw
209無党派さん:2013/12/20(金) 00:43:36.46 ID:8Sw0Uo5G
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)するのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれます。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
210無党派さん:2013/12/20(金) 00:47:28.66 ID:5pYWitmg
>>208
むしろ青島幸男氏が例外的で、自公が推せば大概の候補は通るということではないか。
211無党派さん:2013/12/20(金) 00:49:48.88 ID:2JygisIM
>>208
石原が就任した時の都の財政は、今の大阪市と同じ状況。
財政再建団体転落寸前の東京都を立て直したのは、完全に石原の功績。
だからあれだけめちゃくちゃな暴言はいても、許されてたんだよ
212無党派さん:2013/12/20(金) 01:07:29.48 ID:+pOZIifm
>>211
それ本当かどうか日本共産党に聞いてみよう
213無党派さん:2013/12/20(金) 01:41:10.07 ID:rHYDnitz
 
そのまんま東は出ないとTVニュースで言ってました

蓮舫が出ればいけるかもしれん

野党第1党の座が危なくなるから無理か
214無党派さん:2013/12/20(金) 03:09:21.62 ID:4wvtDSdP
>>176
それにその選挙区落としたときは幸福実現党と選挙協力までしてたからな
過去ほじくられたら叩かれるよ
下村大臣の名前あがってるけど
あれも当て馬になるだろう
右過ぎる発言多いし

東京は自民がむかしから弱いし
東でたら鞍替え自民議員では
ふっとぶだろう
215無党派さん:2013/12/20(金) 03:12:35.33 ID:4wvtDSdP
>>180
でも石原の三選目のときの推薦人に名前かしてて
葉書は藤原紀香の文で有権者におくったって、せんたいほんぶちょうやった佐々さんが
選挙体験記として本出してるからねw
216無党派さん:2013/12/20(金) 03:15:08.16 ID:4wvtDSdP
>>213
今のところそのような予定はありませんって今日はいってたから
年末年始のテレビ録画はいってたりしたらお蔵になって損害賠償なんてことにも、なりかねんからな
今は今だぞ言い方が微妙にかわるもんだわ
217無党派さん:2013/12/20(金) 06:40:42.63 ID:shGbEI1Y
2020東京五輪を考えると、どうやっても下村さんだな。
これから行う調査でもかなり高い支持率が出ると思うよ。
218無党派さん:2013/12/20(金) 06:54:33.55 ID:RWtvQUGa
馳浩は?かくれ本命だと思う。
219無党派さん:2013/12/20(金) 07:07:25.96 ID:RMQwj0bM
>>218

プロレスファンだけがそう思っている。
220無党派さん:2013/12/20(金) 08:29:50.05 ID:ljqP/+qW
安藤優子も出るとの噂あるな。AERAだったか
221無党派さん:2013/12/20(金) 08:47:41.33 ID:pvzdYsxN
自公推薦で舛添要一を擁立する以外に、東国原英夫に勝てる候補はいない
222無党派さん:2013/12/20(金) 08:55:08.90 ID:VI7K1Kgo
そのまんま東が東京都知事?
は?
日本の首都の顔が淫行お笑いタレント?
恥ずかしいにもほどがある
性暴力反対、慰安婦像を都庁の前にも立てようって韓国がまた騒ぎ出すぞ
日本に文句をいう機械のキムチおばさんに口実を与えるな

宮沢元総理が森内閣で財務相に就任した例もある
総理大臣経験者だからって候補者から除く理由などどこにもない
東京都知事 小泉純一郎
いい響きだなー
一体何百万票取れるかなあ
223無党派さん:2013/12/20(金) 09:16:35.59 ID:CE/jWwvc
403 :名無しさん@13周年:2013/12/20(金) 09:00:22.98 ID:0v2cKCeh0
さっきテレ朝のバードの番組で番組独自に100人くらいにアンケート取ったら
東ハゲが1位で2位がハゲ添w まぁもう東ハゲに決まりでしょこれw
224宴@携帯:2013/12/20(金) 10:01:30.26 ID:rcpR20aU
TVのアンケートほど、バイアスのかかったのはないですよ。
それに、有名人で当選はみんなが誤解しているわけで、有名人だと組織が動きやすいが正確な話ですよ。
青島の場合は青島がいいというより、与野党相乗りの押し付けへの反発が青島に集中したとみたほうが適切かと。
だから、今回の候補者選定も、与野党とも知名度云々だけで、本質は何も変わってないですよ。
これを許す都民が一番問題ですけど。
225無党派さん:2013/12/20(金) 11:24:54.80 ID:s3OCYdJ4
元淫行芸人の投げ出し野郎の都知事就任だけは絶対に阻止しなきゃいけないな。
226無党派さん:2013/12/20(金) 11:29:05.10 ID:+4Dhk0o+
自公が舛添を推薦する訳ないだろ?除籍して間も無いのに。寧ろ民主党が推す可能性のが高い。
227無党派さん:2013/12/20(金) 12:31:52.49 ID:Eikz+mRt
>>221
さっきのニュースで「舛添サンはコントロールできないから都議会自民党が強く拒否」ってやってた。

たしかにw
228無党派さん:2013/12/20(金) 13:22:30.25 ID:JectaNL/
自公推薦の候補者って結構負けるよね。
磯村とか明石とか。他にもいたな
229無党派さん:2013/12/20(金) 13:27:01.62 ID:4IBod6a1
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122000456
下村、橋本両氏の擁立見送り=自民東京都連

 自民党東京都連は20日、都内で幹部会合を開き、猪瀬直樹知事の辞職に伴い後任を選ぶ都知事選に、下村博文文部科学相と橋本聖子参院議員を擁立しない方針を確認した。

 候補者選定については、来月中旬までに絞り込む
230無党派さん:2013/12/20(金) 13:57:41.49 ID:s3OCYdJ4
女性候補は結局小池か?
231宴@携帯:2013/12/20(金) 14:21:14.81 ID:rcpR20aU
元大阪府知事で参議院議員の太田房江はどうなんですかね。
表立ってでないけど、行政経験者かつ女性、自公に都合がいい意味で、自公はかつぎやすいのて゛は。
小池、丸川は色物だから、女性うけしないと思います。自公もそれはわかってるのでは?
232無党派さん:2013/12/20(金) 14:32:41.70 ID:YBR3xL2G
>>204
マック赤坂は東より面白いぞ
233無党派さん:2013/12/20(金) 14:46:46.80 ID:dJLCsZIa
>>223
自民幹部も「東国原に出られたら誰を出しても勝てない」と言ってる(日テレ)
おそらく東国原で決まりかと

ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty115448.png
234無党派さん:2013/12/20(金) 14:54:11.36 ID:8eYXys4i
東国原なら都議会自民党もコントロールし易いだろう
東国原はテレビに出れれば満足だろうし
235無党派さん:2013/12/20(金) 15:07:40.58 ID:+4Dhk0o+
236無党派さん:2013/12/20(金) 15:11:32.99 ID:3V/WGBg4
トンキン弁はオカマ言葉w
237無党派さん:2013/12/20(金) 15:20:32.29 ID:y5GjkVVG
菅直人と山本太郎に是非とも出馬してほしい。
出馬の前に議員辞めてな。
238無党派さん:2013/12/20(金) 15:25:39.13 ID:TavpHcxx
>>230

丸川か安藤優子とみる
239無党派さん:2013/12/20(金) 16:32:47.83 ID:/iqtYVQ0
>>234
宮崎の知事の時も「都市と違い地方に公共事業は必要」とか、
議案通すために議会と対立しないようしてたからな

地元メディアや週刊誌とは丁々発止やったりもしたが、
在京のテレビ局とはむしろ蜜月だったし
240無党派さん:2013/12/20(金) 17:37:40.95 ID:pYMF6/Vp
自民党の女国会議員がドバドバ知事選のために辞職して
結局 男の知事になったら面白いなw
ついでにそれで与党の過半数が揺らいだらもっと面白いw
241無党派さん:2013/12/20(金) 18:50:33.54 ID:wtc/mDvx
実績と知名度からして自民は何だかんだで舛添しか無いだろうな
公明との関係も良好だし政党色も薄い
橋本聖子は未知数過ぎるし小池も下村も保守色強いし政党色出すぎて無党派や公明から敬遠される
民主から出る物好きはいるかどうか・・・
242無党派さん:2013/12/20(金) 18:55:04.09 ID:9qU4vp9j
「在日(日本に居座る韓国人,朝鮮人)特権」とは? 
日本人の税金で,日本人の生活保護者以上に優遇!

・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日韓国・朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)

↓その一方で,韓国では・・・在日優先の日本はおかしいだろう?

韓国で日本人に課せられる国家による差別
◆日本人の公務員採用の禁止
◆日本人の国民年金加入の禁止
◆日本人の住民登録の禁止
◆日本人の身分証明書発行の禁止
◆日本人の税金に懲罰的重税
◆日本人の銀行口座、取引、預金、送金、融資の禁止
◆日本人のローンの禁止
◆日本人の生活保護適用の禁止   ←←★
243無党派さん:2013/12/20(金) 19:20:12.14 ID:AGe6JREO
舛添と東国原だったら、後者の方が強いんでは?
244無党派さん:2013/12/20(金) 19:22:21.69 ID:+4Dhk0o+
今の処

そのまんま東
宇都宮健児

の争い。
245無党派さん:2013/12/20(金) 19:23:16.50 ID:AGe6JREO
で、あと一人保守系か?
246無党派さん:2013/12/20(金) 19:27:59.87 ID:ugsCYLx2
自民候補とそのまんまを阻止するためにも、民主・維新・みんなで統一候補を出して欲しいな。
菅元首相、松沢前神奈川県知事、中田前横浜市長あたりでどうかな。
247無党派さん:2013/12/20(金) 19:38:14.02 ID:+4Dhk0o+
オレの言う通り、民主党が舛添推す事に

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131220/stt13122014510003-n1.htm
248無党派さん:2013/12/20(金) 19:44:01.16 ID:vza/kpUt
>>247
産経だからなあ、民主のことはネガに報道、まあこれで産経はそのまんま=自工公認候補として報道するんだろうな、
自民党様なら糞でも御馳走です、の産経。
249無党派さん:2013/12/20(金) 19:47:30.82 ID:TavpHcxx
>>247

産経以外のソースが来るまでは信用しにくい。
250無党派さん:2013/12/20(金) 20:25:53.36 ID:c9qcMoE2
【政治】都議会、百条委撤回を決定 猪瀬氏に1千万円の退職金
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387538264/

【東京】任期途中の都知事辞職続き、選挙費用3年で120億円
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387538371/
251無党派さん:2013/12/20(金) 20:30:41.34 ID:wtc/mDvx
舛添も民主から出るほど馬鹿じゃないだろうと思うが
まだ完全無所属で出たほうがいい
252無党派さん:2013/12/20(金) 20:42:19.20 ID:buMIeKl0
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
253無党派さん:2013/12/20(金) 20:48:33.33 ID:yJpG9pDW
橋下を大阪から派遣するわ
254無党派さん:2013/12/20(金) 21:18:33.09 ID:afl9Yb80
>>253
断る
255無党派さん:2013/12/20(金) 21:59:48.82 ID:+4Dhk0o+
舛添は完全無所属じゃ出られない。カネに困ってるの知らんの?
256無党派さん:2013/12/20(金) 22:01:36.22 ID:3V/WGBg4
トンキンヒトモドキ
257無党派さん:2013/12/20(金) 22:12:40.80 ID:aQ/RCkMF
都知事選 川淵三郎氏で候補一致か 安倍首相と石原前都知事
http://no-border.asia/archives/17661

猪瀬都知事が辞職を表明したことを受けて、各党・各会派は早速、次の都知事候補選びに入った。
「猪瀬都知事を作った人物に責任を取ってもらうのがいい」(自民党幹部)
党内のこうした声を受けて、自民幹部の一人は安倍首相の元を訪れ、石原慎太郎前都知事との接触を求めていたという。
実際に、猪瀬知事辞職の前日(18日)、安倍首相は、「日本維新の会」の石原代表らと官邸で昼食を取りながら後継知事について意見を交わしていた。
首相と前知事の二人が、次期都知事候補として意見を一致させたのが、猪瀬知事の選対本部長でもあった首都大学東京理事長で、日本サッカー協会最高顧問の川淵三郎氏だった。
258無党派さん:2013/12/20(金) 22:59:20.65 ID:iiVvNC1g
マック、中松、イエスは出るだろう。
259無党派さん:2013/12/20(金) 23:00:22.54 ID:415LoIwr
怪しげなソース記事とか貼るのやめて欲しいね。川渕擁立
なんかガセに決まってるだろww
260無党派さん:2013/12/20(金) 23:03:40.80 ID:y6cWKdtT
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
261無党派さん:2013/12/20(金) 23:47:01.14 ID:RwCgvhaw
ノブテルなら自公維推薦で東国原と戦えそう
マスコミがあえてノブテルの名前を出していない所を見ると、これだろ
262無党派さん:2013/12/20(金) 23:52:01.57 ID:shF0GjD7
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013122002000246.html
都知事選 3年間で3回目 費用、血税から計130億円
2013年12月20日 夕刊

医療法人「徳洲会」から五千万円を受け取った問題で猪瀬直樹東京都知事が辞職し、
二月に知事選が行われると、都民は三年足らずの間に計三回、知事を選ぶことになる。
選挙にかかる多額の税金や現場の負担に懸念の声が出ている。 (小嶋麻友美)

東日本大震災直後の二〇一一年四月の統一地方選で石原慎太郎前知事は四選を果たしたが、
翌一二年十月、任期を二年半近く残して辞職した。同十二月に初当選した猪瀬氏も、任期途中で辞職する。

都選挙管理委員会によると、知事選の費用は一一年が約四十二億円、昨年が約三十八億円。
投開票に携わる区市町村職員の時間外勤務に支払う人件費、
都内約一千九百カ所の投票所や約一万四千カ所のポスター掲示板の設営費などに使う。

今回も都は五十億円の補正予算を組む予定で、三年間の知事選費用は総額百二十億〜百三十億円に膨らむ。
---------------------------------------------------------------------------------------------

今回は土日を加えて九連休の年末年始をはさむため、告示までの実質の作業時間は限られる。
都選管は「業者への発注もあり、年内には執行計画をつくらなければ」と話す。

「立て続けの知事選に納税者から不満が出るのは当然で、途中で放り出した石原氏、
猪瀬氏の政治的責任も問われる」と話すのは、地方自治に詳しい田村秀(しげる)・新潟大法学部長。

「だからといって居座るべきでもない。米国のように副知事など特別職を選挙で選び、
知事が途中で辞めても副知事が残りを代行する制度も考える余地があるのではないか。
東京都のような大規模自治体で、知事への権力集中を抑えることにもなる」と話していた。
263無党派さん:2013/12/20(金) 23:57:42.23 ID:z7+t1OI8
本命:舛添
対抗:小池
穴:川淵
大穴:マック赤坂
264無党派さん:2013/12/20(金) 23:58:07.92 ID:hbUqsWWA
何で新潟の大学教授がしゃしゃり出るのか。
265無党派さん:2013/12/21(土) 00:19:19.05 ID:lyIm06It
東国原以外ならだれでもいいよ。
東国原をテレビで見かけると気持ち悪くなる。
はやく引退しろ。
266無党派さん:2013/12/21(土) 00:22:45.60 ID:ZzgjLLIM
維新の中山恭子先生出ないかなあ。
今夏の参議院選挙で、旧太陽系で組織票が無くて政策で30万以上の票を集め比例区2位当選、猪木の次だから実質1位当選。
大臣、大使、内閣官房参与、首相補佐官、旧大蔵省女性初の本省課長、地方局長だから能力的にも申し分ない。
国会の委員会審議でも、野党議員なのにいつの間にか委員会の審議の主導権を握ってしまう凄み。
女性政治家としてなら最強だし、維新はもちろん自公みんなで都議会与党も問題ないだろ。
267無党派さん:2013/12/21(土) 00:29:34.48 ID:7rsYrGJP
どの政党も負けるのイヤだから後出しor後乗り狙ってて笑う
268無党派さん:2013/12/21(土) 00:29:40.12 ID:mxQHIEMB
五輪色が強すぎる候補はダメだろうな。都政の課題は防災も交通も福祉もある。
川淵や橋本聖子はもちろん、五輪担当大臣の下村も無理。
名前が出ているのは一応世論の反応を探ってみるという観測気球、意外に反応が
悪くなければ自公都議団の傀儡としては上玉だ、というだけの話だろう。
269無党派さん:2013/12/21(土) 00:37:21.23 ID:mxQHIEMB
慎太郎は99年都知事選で舛添と対決してはいるが、2001年に舛添が参院選に出馬した時には
応援に回っているから、関係は悪くないだろう。一方東国原については
2011年の4選出馬のきっかけになったぐらいだから蛇蝎のごとく嫌っている。
少なくとも東国原との対決になれば、維新太陽系は舛添支援に回りそうだ。
270無党派さん:2013/12/21(土) 00:56:10.19 ID:oPjRN6BQ
一番の制度疲労は、参議院だろーが、アーン?
参議院なんていらねーよ。税金返せ コノヤロー!!
271無党派さん:2013/12/21(土) 01:32:14.95 ID:z6ZgfpLa
馳浩、立ち上がれ!
272無党派さん:2013/12/21(土) 01:54:47.53 ID:G035jKhX
もし蓮紡が都知事になったとする
東京は一方で道徳教育強化で勤勉孝行を教えながら
一方でカジノなどという享楽の場を作るおかしな都市になるだろう
273無党派さん:2013/12/21(土) 02:03:08.96 ID:GoIu7rs5
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
274無党派さん:2013/12/21(土) 05:03:32.89 ID:8QxCQXeR
>>224
鈴木は歴代都知事の中でもかなり優秀だぞ
それを青島に置き換えること自体馬鹿としか言いようが無い
275無党派さん:2013/12/21(土) 05:45:20.46 ID:VJPkIj/W
ビートたけし 都知事候補に急浮上「オレやろうかなと真剣に話」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/12/21/kiji/K20131221007241791.html
276無党派さん:2013/12/21(土) 06:16:57.98 ID:1Q4Kg9J9
>>275

さすがにこれはネタだろ
277”菅直”人を都知事選に立候補させて議員辞職させる会会長:2013/12/21(土) 10:39:09.42 ID:JWza+FC8
菅直人しかいない!
278無党派さん:2013/12/21(土) 12:24:05.42 ID:3XzSjlXp
舛添は自民が負け犬になると思って、党を出たのだから、
負け犬以下の民主から出ることも、推薦を受けることもないだろう。
279無党派さん:2013/12/21(土) 12:30:23.09 ID:8QxCQXeR
自民党は舛添を除名処分にしたんやで
推薦すらする訳がない
280無党派さん:2013/12/21(土) 12:37:35.55 ID:3XzSjlXp
民主は紫BBAでも出せせばいいw。
281無党派さん:2013/12/21(土) 14:10:30.37 ID:73LbSZ54
>>279
自民に限ってはそれがあり得る党。
282無党派さん:2013/12/21(土) 14:31:52.77 ID:ZKK/FM9B
推薦しないけど支持や支援はするとかやりかねん雰囲気だからねえ>自民の舛添擁立
283無党派さん:2013/12/21(土) 14:57:39.51 ID:tbhiMTqj
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東やゾエマス(超汚鮮人)が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
284無党派さん:2013/12/21(土) 15:11:14.48 ID:ZKK/FM9B
報道を見るに
自民も民主も推薦出すより支援や支持にとどめて、
その代わりに維新みんな結いの三極に相乗りして欲しいという思惑があるんだろうなあと思う。

しかし東国原は維新は(と言うか石原は)推薦出さないだろうし、
完全無所属で挑むのかな。
285無党派さん:2013/12/21(土) 15:17:47.49 ID:VJPkIj/W
24日(火)発売の週刊誌【週刊朝日】1月3・10日合併号から
⇒政局大特集:猪瀬直樹辞職の全真相
@本誌大胆予測:2020東京五輪は「橋本聖子都知事」?!
■対抗馬は村田蓮舫氏か官僚か・・・あの人の名も浮上!
A仲介人が語る徳洲会事件疑惑の核心
■亀井静香が吠えた「オレは絶対にもらっていない!」
■猪瀬直樹に2度印籠を渡した「石原慎太郎」
⇒年末恒例企画:御厨 貴×松原隆一郎の「2013政界通信簿」/国会に勝者なし!
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20140103.jpg
286無党派さん:2013/12/21(土) 15:18:07.86 ID:qhqWaQcH
>>282

世論調査次第でしょ。
世論調査で舛添待望論が占めれば、事実上の舛添支持に自民は
回るだろ。

はっきり言って都議会の言うこと聞いてくれる知事なら誰でもいいのよ
自民はwwワンマンタイプが嫌なだけ。
287無党派さん:2013/12/21(土) 15:26:08.69 ID:kS8D3xsD
>>283

マルチうざい
288無党派さん:2013/12/21(土) 15:26:20.61 ID:Aq6DLlj9
舛添って議会の言うこと聞くのか?
289無党派さん:2013/12/21(土) 15:32:45.11 ID:g4c6Qbuf
>>288
ハゲ添は元愛人との間で訴訟2件抱えてる上に過去の離婚の際の子供や
元愛人に産ませた子供への養育費などでマジで金が無いらしいw
都知事になったところで自民や都議会には絶対逆らえないと思うよ。
それと最近かなり頭がボケてきてるらしいw
290無党派さん:2013/12/21(土) 16:28:00.40 ID:kS8D3xsD
有田議員のツイッターによると
民主党右派は勝ち馬の桝添に相乗りしたがっている
https://twitter.com/aritayoshifu/status/414219978846384129 
291無党派さん:2013/12/21(土) 17:21:51.78 ID:ybV85c1z
だったら有田が出ればいいんじゃね?
惨敗必至だがなwww

舛添以上にハゲてるしさ
292宴@携帯:2013/12/21(土) 17:26:25.29 ID:3QQ3hk7W
>>290
有田は誰にしたいんですかね。
市民運動・左派系でいい勝負に持ち込む可能性の候補者って世田谷区長の保坂展人くらいしかいないと思いますけどね。
宇都宮、湯浅とか、週刊金曜日的な、自分たちの都合だけって候補は、話にならないですし。
293無党派さん:2013/12/21(土) 17:33:53.11 ID:ZKK/FM9B
保坂出てくれたら自民は大喜びでしょ。
左派色強すぎるし、世田谷区長のポストは取り返せるし
294無党派さん:2013/12/21(土) 18:34:37.37 ID:5YywZV6v
>>292

自民党に相乗りするくらいなら自主投票のほうがまだマシと考えているのではないか?
295無党派さん:2013/12/21(土) 22:11:32.93 ID:ybV85c1z
>>292
杉並区長の田中良じゃ地味すぎるか…
もう破れかぶれで阿部知子でも立てたらいいんじゃね?
296無党派さん:2013/12/21(土) 22:54:25.31 ID:biULRGrm
スノーデンに出馬要請しようず
297無党派さん:2013/12/21(土) 23:16:52.11 ID:7rsYrGJP
結局、民主党は自主投票になると思う
推薦を受けてくれる人がいない
298無党派さん:2013/12/22(日) 01:29:42.20 ID:vObpLCr7
野村克也氏に出馬要請を
299無党派さん:2013/12/22(日) 05:21:25.80 ID:z9REftcw
>>297

推薦ではなく支持なら受け入れるだろ
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/22(日) 07:04:12.76 ID:lMOn67N1
 
300GET
301無党派さん:2013/12/22(日) 09:27:54.77 ID:ahd7uTxI
そうかなあ?民主党って付くだけで票が逃げそうだが。
302無党派さん:2013/12/22(日) 09:47:01.00 ID:up+TZJKF
ワタミ
303無党派さん:2013/12/22(日) 11:32:12.46 ID:zPgO3OmO
ここでまさかの、ゆうじろうが出馬
304無党派さん:2013/12/22(日) 12:14:53.68 ID:Bj4GrtL2
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20131222-00030888/
【速報】都知事選、宇都宮健児氏「多くの人々の応援得られたら、それに応える覚悟ある」

とりあえずまず一人。100万票前後は取るだろうし。
305無党派さん:2013/12/22(日) 12:17:51.33 ID:3/gIH9HG
舛添 東国原 蓮鳳とタレントどんどん立て

そしたら宇都宮さんが勝つ。
306無党派さん:2013/12/22(日) 12:22:31.47 ID:E8Wk2kzy
テレビ情報だと結局、舛添、東の対決、後宇都宮か、村木もいるみたいだが。
舛添って自民・民主相乗りの可能性もあるな。
やる気のあるのに出てもらいたいな。あと実力もだ。

おれ個人としては、総裁補佐、都24区、衆議院、萩生田
を推薦する。!
307無党派さん:2013/12/22(日) 12:23:14.40 ID:YG6HpoUh
結局自民が立てた候補が勝つやろw
誰を立てるか?

本命:橋本聖子
対抗:小池
大穴:舛添

これらに東国原がどれだけ善戦できるか。

悲しいかな、これが現実。
308無党派さん:2013/12/22(日) 12:25:24.08 ID:E8Wk2kzy
↑萩生田も入れておけ。八王子市議、市長秘書とか
キャリアがる。
安倍ちゃんと仲いいから安倍ちゃんが直接応援
するから当選確率が高い。
309無党派さん:2013/12/22(日) 12:26:49.63 ID:5ap2UG0X
うん、覚悟が必要なのは都民の方だな
禿Aや禿Bや禿Cを都知事にする覚悟があるか
310無党派さん:2013/12/22(日) 12:28:03.10 ID:geUVCNFo
薄毛は関係ない
311無党派さん:2013/12/22(日) 12:28:05.67 ID:2imsJGZQ
日本のヨハネストンキン
312無党派さん:2013/12/22(日) 12:28:58.84 ID:E8Wk2kzy
人気だけでなく、都民のためになる人。
猪瀬失敗の後だけに、国会議員がのぞましい。
補選どうのとか関係ない
都民のためになる人
やる気にある人
熱意のある人!!!
313無党派さん:2013/12/22(日) 12:29:51.05 ID:13NSQ0jR
辛抱じろうが出るっぽいな
314無党派さん:2013/12/22(日) 12:30:50.86 ID:E8Wk2kzy
石原伸晃とか下村がやる気出してくれるといいんだが。
やる気ないからだめ。
萩生田光一とかがいいなじゃないか。
315無党派さん:2013/12/22(日) 12:39:53.89 ID:ahd7uTxI
自称作家や自称タレントだけはやめてほしい。
316無党派さん:2013/12/22(日) 12:45:36.72 ID:E8Wk2kzy
ちゃんと仕事ができる人にしてくれ。
猪瀬で失敗したから今回は民間人はだめだ。
自民党は責任を持ってまともな手腕のある
都選出または比例の国会議員を出すように!
補選とか関係ない!
都民のためになる人!
橋本聖子とか北海道だろうが。ふざけるな!
317無党派さん:2013/12/22(日) 12:50:52.16 ID:asOB7eHt
直前に辞めた自民の国会議員はもう何十年も通ってないよ。
318無党派さん:2013/12/22(日) 12:52:27.09 ID:E8Wk2kzy
だったら石原伸晃が責任とって出てくれ!
319無党派さん:2013/12/22(日) 12:52:44.74 ID:up+TZJKF
前回の宇都宮は左翼の内輪だけで盛り上がってた状態だったからな
幅広い層の心をわしづかみした上で進歩的な候補おらんじゃろか

宇都宮は好きだが勝てない
320無党派さん:2013/12/22(日) 12:59:41.34 ID:asOB7eHt
宇都宮さん好きだし投票するけど、東ひとりには勝てない。

もっと有名タレントが乱立しないと。
321無党派さん:2013/12/22(日) 13:01:04.77 ID:QIrK7Nu7
>>319 >>320
宇都宮みたいな人間の屑弁護士すきとかw
322無党派さん:2013/12/22(日) 13:03:28.05 ID:E8Wk2kzy
石原伸晃は総裁選3位だし、環境大臣だし、
都連会長だし 親も都知事だし
人間的評判もいいし 石原軍団も
応援に来るから 東とか宇都宮とか
問題なく勝てる。
323無党派さん:2013/12/22(日) 13:05:44.36 ID:wYqM0YaR
行政能力で言えば元官僚だが、勝てるかと言えばちょっと難しい

しかし知名度優先で選べば、東国原や猪瀬の二の舞だ
324無党派さん:2013/12/22(日) 13:05:46.11 ID:QIrK7Nu7
>>322
ノビテルだけは最低だから止めてくれ
325無党派さん:2013/12/22(日) 13:08:19.39 ID:E8Wk2kzy
元自民党幹事長もやってたな。
本人は総裁狙いだから固辞してるらしいけど。
都民のために汗をかいてから
総裁やってもいいんじゃないの。
急がばまわれ。1期でいいよ。
326無党派さん:2013/12/22(日) 13:19:53.12 ID:E8Wk2kzy
宇都宮て弁護士らしいけど何者なんだ
あまり評判よくない 左?
東って宮崎だろ 東京と宮崎じゃ違うから
舛添か ノーコメントだがこの中じゃ一番ましか

ノビテルは知事になると次どの選挙区から出るかという
問題があるから現実は無理かな。

なかなかなり手がおりませんな。
327無党派さん:2013/12/22(日) 13:30:02.48 ID:geUVCNFo
宇都宮さんは消費者被害やらクレサラやら、庶民の味方。
必然的に左だし、大企業受けはとてもよくないだろう
328無党派さん:2013/12/22(日) 13:31:16.49 ID:asOB7eHt
元官僚て議員、知事なったら官僚の言いなりなんだよね。意味無いわ
329無党派さん:2013/12/22(日) 13:31:32.03 ID:wYqM0YaR
>>326
宇都宮の場合、弁護士としての評判は「相当有能な被害者救済弁護士」
グレーゾーン金利の違法性を認めさせたり、
オウム真理教被害者の救済に全力を上げたり…

とは言え、バランス調整力は期待できない以上政治家としては向いてないだろうね
330無党派さん:2013/12/22(日) 13:32:15.88 ID:asOB7eHt
東、猪瀬にも、石原にもバランスなぞ無かったけど。
331無党派さん:2013/12/22(日) 13:34:06.73 ID:wYqM0YaR
>>328
>元官僚て議員、知事なったら官僚の言いなりなんだよね。意味無いわ
官僚の言いなりじゃない政治って、民主党の「脱官僚統治」とかか?
もう素人政治にはいい加減懲りた方が良いんじゃないの…
どうしても「鳩山由紀夫」流の政治を望むなら止めはしないが
332無党派さん:2013/12/22(日) 13:36:52.08 ID:E8Wk2kzy
宇都宮は弁護士としてはいい仕事してるようだな
森まさこも消費者弁護士だけどそれより全然すごい
会長もやってるようだし
反原発というのが駄目だね。全然わかってない。
山本太郎と同じだなほぼ。
反原発やめたら投票してもいいけど。
333無党派さん:2013/12/22(日) 13:36:55.50 ID:geUVCNFo
>>331

そういうことじゃない。
官僚はじめとする公務員は新しいことを産み出す創造力に欠ける。
とくに中央の官僚は、自らの保身のために、現状維持に全力を挙げる。

そういうところに風穴をあけるのは、非官僚出身の民選トップだということ。
334無党派さん:2013/12/22(日) 13:37:53.02 ID:asOB7eHt
おまえがレス止めろ さっきから陳腐な内容 自称ヒョーロン家やってろw
335無党派さん:2013/12/22(日) 13:41:24.89 ID:wYqM0YaR
>>333
創造力を作るのは政治家本人ではなく、ブレーンや熱心な支持者がやること
素人に創造力を使わせても、まともな案が出る訳ないことはこれまでの政治を見れば分かるはず

と言うか、創造力を政治家任せにして国民の主体性が無かったからこの間の政権も崩壊したのでは?
336無党派さん:2013/12/22(日) 13:43:12.48 ID:geUVCNFo
とにかく官僚出身者では創造はしないということ
337無党派さん:2013/12/22(日) 13:43:38.35 ID:THw1yIXE
さっきから萩生田推しが鬱陶しい。
萩生田なんて知名度ゼロだし、選挙も大して強くないし、自民党内にちらほらいる下痢ちゃん親衛隊の一人に過ぎないだろ。
都知事はおろか、八王子市長の器ですらないよw
338無党派さん:2013/12/22(日) 13:44:44.75 ID:QIrK7Nu7
宇都宮はゴロマキ弁護士だから最悪
中坊みたいな公共心も何も無い
339無党派さん:2013/12/22(日) 13:45:22.22 ID:B6etMxuz
>>332
反原発でいいと思うけどね
時代の流れだと思うよ

だけど東京オリンピックに反対したから山本も宇都宮も支持しない
340無党派さん:2013/12/22(日) 13:47:54.64 ID:THw1yIXE
>>333,>>335
石原慎太郎なんかはまさに新しい発想を積極的に生み出すタイプの首長だったよな。
ブレーンや熱心な支持者がやるべき、ってのはおかしいんじゃない?
勿論、ロクなアイデアが出ないダメな首長もいるが。
アイデアはトップが出す。役人はそのアイデアに肉付けして、政策を作る。
東京都なんかはまさに、そういう政策官庁的な役割が期待されている役所。

そういった意味では、やっぱ舛添や小池がいい。
人間性に疑問符がつくのは否めないがw
341無党派さん:2013/12/22(日) 13:49:53.79 ID:B6etMxuz
個人的には小泉純一郎がいいと思う
だけどどっちかっていうと都知事より国政向きな感じがするし
舛添だと思うな
小池は実務的な感じはしない

東京オリンピックを無事成功させることが2020年までは東京都の最も大きな課題なのだから
342無党派さん:2013/12/22(日) 13:50:45.16 ID:wYqM0YaR
>>340
新銀行東京に400億もの血税を入れてたね…
まあ確かに新しいと思うよ、「鳩山由紀夫」流のやり口で良く理解できた
343無党派さん:2013/12/22(日) 13:53:55.16 ID:QIrK7Nu7
>>340
石原は都市計画を全然しなかったから駄目都知事だよ
344無党派さん:2013/12/22(日) 13:54:48.71 ID:wYqM0YaR
どっちにしろ政治家は有権者の意見を元にする=素人の枠からは逃れられない以上、
政治家のトップに必要なのは、アイデアを聞いて多くの人から納得・賛同を得られる政策を作ることでは?

新銀行東京も、石原が毛嫌いしていた「官僚」「経済界」の言い分に耳を傾けて、
当初理念に無理が無いか、リスクを抑えられないか調整できれば無駄遣いにならなかった可能性は高い
345無党派さん:2013/12/22(日) 13:54:51.84 ID:THw1yIXE
>>342
自分の意見を否定されたからって、失敗例だけ持ち出して反論するのかよw
幼稚な奴だな。

ディーゼル車規制にしろ東京マラソンにしろ、成功した例もあるんだから成功例も失敗例も並べて論じるべきなのにな。
失敗だけ殊更にあげつらうなんて「菅直人」風の負け惜しみだなw
346無党派さん:2013/12/22(日) 13:55:04.75 ID:E8Wk2kzy
総理大臣やったのが知事とか
個人的には逆だと思うね
総理やったのは引退とか鳩山が言いだしたけど
なんだったんだ。
菅とかほんと出るの。比例復活だけでも醜態なのに。
小泉純一朗が都知事とか絶対本人が断るだろ。
なんで今さら都知事とかやらなきゃいけないのよ。
もう引退してんだよ。
347無党派さん:2013/12/22(日) 13:56:17.17 ID:THw1yIXE
>>343
都市計画って具体的には?
348無党派さん:2013/12/22(日) 13:56:35.95 ID:QIrK7Nu7
>>345
在任期間中、都市計画をしなかった時点で美濃部と並ぶぐらいに最悪だよ
349無党派さん:2013/12/22(日) 13:59:39.54 ID:QIrK7Nu7
>>347
首都圏で直下型地震が起きたら10万人が死亡するといわれているのに下町の防災計画が手付かず
首都高とかのインフラも全然更新できていないで渋滞ばかり

こういうのは後になってツケが回ってくる
350無党派さん:2013/12/22(日) 14:00:51.90 ID:wYqM0YaR
>>345
その二つで400億以上の便益価値(国民のメリット)を取り返すことはできたの?
そもそも、石原慎太郎“個人のおかげ”でどう成功したのか聞いたことが無いが

むしろ、石原慎太郎個人のおかげで成し遂げたのは間違いなく新銀行東京、
追加投資したときも「私が社長ならもっと大きな銀行にしていた」とか、
すごい剣幕だったじゃないか?忘れたとは言わせんぞw
351無党派さん:2013/12/22(日) 14:03:49.77 ID:QIrK7Nu7
>>350
言いたいこともわかるけど、新銀行東京にGOをだした都議会の責任もでかい
352無党派さん:2013/12/22(日) 14:05:49.01 ID:E8Wk2kzy
世耕のテレビでの意見によると

行政能力があり、大組織が切り盛りでき、知名度がある人
俺もこの意見に賛成だよ。みんな賛成だろうよ。
そんな人いないだろ。今上がってる候補で。
具体的に誰よ。大組織を切り盛りできるというと
人間性が良く、人がついてくるということ。
舛添さんは該当しないな。。。
353無党派さん:2013/12/22(日) 14:07:28.45 ID:wYqM0YaR
>>351
勿論その通り、議員(この場合、都議会の自民・公明)は最後のストッパーになる必要があった
その上で、トップに選ぶ政治家は最初から賛否両論をしっかり耳に入れて合意形成しないと駄目

別に不可能なことじゃない、ある程度話を聞き、最低限批判者がいることを自覚して進め、危険なら撤退する勇気を持つだけ
354無党派さん:2013/12/22(日) 14:10:40.66 ID:QIrK7Nu7
>>352
小泉爺
355無党派さん:2013/12/22(日) 14:15:17.18 ID:vzYoh09x
候補がどこも後出しジャンケンになりつつあるが、
後出しって抜群の知名度があるから出来る訳で、
知名度の無い候補が後出ししても浸透が遅れて不利なだけなんだがなあ。
356無党派さん:2013/12/22(日) 16:37:47.35 ID:asOB7eHt
宇都宮さんは最初に立候補表明する。
357無党派さん:2013/12/22(日) 17:26:32.19 ID:E8Wk2kzy
行政経験でいくと 維新の会
山田元杉並区長あたりも候補に挙がっていいはずだ
東より山田の方がいいぞ。
358無党派さん:2013/12/22(日) 17:42:52.11 ID:THw1yIXE
>>350
東京マラソンはそもそも石原の発案だし、ディーゼル車規制だって知事の石原が旗を振ったからあそこまでこぎつけたわけで。
そうした点で、首長が思いついたものが結果的にうまくいった実例もあるって事だよ。
俺は東京マラソンやディーゼル車規制で、新銀行東京でドブに捨てた400億を補ったなんて一言も書いてないが?

新銀行東京の失敗を一例だけ引いて「ほーら石原のアイデアは失敗したじゃないか、シロート首長のアイデアなんて失敗するのは
これまでの経緯を見れば明らか。だから政策はブレーンや熱心な支持者が考えればよくて、首長は考えなくていい」なんてのはそれこそ暴論。
だったらブレーンや熱心な支持者なる者自身が選挙に出て首長になるべきだろう。
359無党派さん:2013/12/22(日) 17:49:10.19 ID:9n7ovdYj
自公が誰を出しても完全無所属(無党派)でいく東国原に勝つのは難しい
360無党派さん:2013/12/22(日) 17:51:29.74 ID:JxZJZpMJ
過去の選挙結果の傾向からみても自民の国会議員が出るのなら東国原当確かと思う
361無党派さん:2013/12/22(日) 17:55:33.41 ID:JxZJZpMJ
自公が舛添なら勝ち目はあるのかな
ただ舛添も有権者から過去の人だと思われたら終わり
身辺のスキャンダルも抱えているみたいだし
362無党派さん:2013/12/22(日) 17:57:42.48 ID:wYqM0YaR
>>358
>「ほーら石原のアイデアは失敗したじゃないか、シロート首長のアイデアなんて失敗するのは
>これまでの経緯を見れば明らか。だから政策はブレーンや熱心な支持者が考えればよくて、首長は考えなくていい」
俺もそんなこと一言も書いてないし、考えてもいないが

首長は考えるなじゃなくて、他人の意見を真摯に聞いて政策を薦めるべきであって、
ただのギャンブルになって住民が大損を食らう羽目になるリスクが高まるってことだ
363無党派さん:2013/12/22(日) 17:59:54.15 ID:wYqM0YaR
>>362訂正

× ただのギャンブルになって住民が大損を食らう羽目になるリスクが高まるってことだ

○石原慎太郎みたいに批判者を「既得権益」「官僚言いなり」で片づけて無謀な政策をすると、
ただのギャンブルになって住民が大損を食らう羽目になるリスクが高まるってことだ
364無党派さん:2013/12/22(日) 18:10:19.27 ID:E8Wk2kzy
反党行為で除名になった人間を推薦するとか
筋が通らない。
除名取消、離党扱いにするとか。
除名のまま推薦したら大変なことになる。
365無党派さん:2013/12/22(日) 18:10:44.68 ID:zvTpZjHD
宇都宮氏におれの清き一票を確保した。
366無党派さん:2013/12/22(日) 18:14:16.17 ID:E8Wk2kzy
反党行為で除名の人間
党内に待望論とか
郵政の時もあったけど
除名取消が先だ
自民党は人材がいない党だ
反党行為で除名の人間に頼る等
政党としてがたがた
仁義も筋もない。
367無党派さん:2013/12/22(日) 18:17:51.05 ID:culSsmVj
トンキン人がもっと賢ければ自民がまともな候補を出してくれるのにw
トンキン人はアホばっかりだから、勝つためにはちょっとアレな奴を出さざるを得ない
368無党派さん:2013/12/22(日) 18:26:27.07 ID:E8Wk2kzy
確かに陛下お手紙太郎を国会に
送り込んだのは東京人だ。
369無党派さん:2013/12/22(日) 18:30:58.90 ID:hxsY4klC
>>361

> 自公が舛添なら勝ち目はあるのかな


東と互角だと思う。
その場合、宇都宮がどっちの票を食うか?
370無党派さん:2013/12/22(日) 18:35:19.22 ID:wYqM0YaR
>>369
東国原等タレント系の票は「自民だけは嫌」票と「知ってる人だから入れよう」票が大半だから、
普通に考えればリベラル系の出馬は東の票を食う形になる
371無党派さん:2013/12/22(日) 18:35:52.36 ID:culSsmVj
宇都宮なんてブサヨ以外投票しないだろw
前回は汚沢と共産の相乗りだったせいか、ブサヨ票すら纏めきれてない感じだったがw
372無党派さん:2013/12/22(日) 18:44:05.03 ID:E8Wk2kzy
自公に票入れてる人でも
舛添が嫌いな人は東にいれるだろう
舛添と東、がちでどっちが強いか
俺なら東かな
党は関係なくなる
人気投票になる
373無党派さん:2013/12/22(日) 18:47:31.79 ID:BsVue+fe
オリンピックもあるし、国際的な発信力のある
明石康元国際連盟事務次官がいいと思います
374無党派さん:2013/12/22(日) 18:55:49.61 ID:9n7ovdYj
>>372
元々舛添は自民にあれだけの事をやって除名された人
自民支持者でも舛添に投票したくない有権者は多いだろう
375無党派さん:2013/12/22(日) 21:08:47.90 ID:E8Wk2kzy
しばらくは都知事戦でテレビとか盛り上がるだろう。
安倍ちゃんとしてはやれやれじゃないの。
国民の目が自分達に向かないから。
都選出以外の大臣とかは関係ないから全然
関心しめさないし。
東京で勝手にやってくれっていう感じだ。
東でいいんじゃないの。
自民も民主も非協力的で頭来る!

自民も民主もやる気あるなら伸晃、下村、蓮舫
とかエース級出してこい!

口ではいろいろ言うけど都知事なんてどうでもいいと
思ってる。特に自民 

もう東でいいです!!!
376無党派さん:2013/12/22(日) 21:10:22.42 ID:6BQhl+No
猪瀬カムバック
377無党派さん:2013/12/22(日) 21:25:58.99 ID:85p6G3/N
良住でいいんじゃない
知名度あるし、金にクリーンだし、IQ高いし
政治経験ないけど周りがサポートしまくるでしょ
378無党派さん:2013/12/22(日) 21:30:36.72 ID:geUVCNFo
政治経験ないのに都知事?ぷ
379無党派さん:2013/12/22(日) 22:03:52.74 ID:pcWL9RbB
ホリエモン都知事希望
380無党派さん:2013/12/22(日) 22:07:25.15 ID:2imsJGZQ
修羅の国トンキン
381無党派さん:2013/12/22(日) 22:12:25.74 ID:E8Wk2kzy
379↑
ムショで務めたホリエモンが都知事候補とかありえない。
何罪だっけ。インサイダー取引かなにかだろ。
ありえない。
岸信介みたく戦犯とか国のために体賭けたのと違うから。
ホリエモンはだめ。
 
382無党派さん:2013/12/22(日) 22:21:47.22 ID:/qHGSiB5
石原のような表現規制派、人格的自由に否定的な知事は勘弁して欲しい
右翼の規制派の知事はダメ
383無党派さん:2013/12/22(日) 22:26:38.12 ID:At9dd4ne
世耕の奥さんになった林久美子とかはどうだ?
384無党派さん:2013/12/22(日) 22:30:27.92 ID:geUVCNFo
世耕って、第一次安倍内閣の時に、2ちゃんはじめとするネットの世論誘導を
積極的に取り仕切った人だよね。
385無党派さん:2013/12/22(日) 22:38:13.00 ID:E8Wk2kzy
林久美子って民主党の参議院議員?
どうだって何が?
評判は知らない。
あれ滋賀県代表だよ。
都知事候補とかないから。
第一蓮舫とかがいるし。
誰でもいいもんじゃないよ。
386無党派さん:2013/12/22(日) 22:48:29.13 ID:E8Wk2kzy
安倍ちゃんとか新聞でネットの端末みたいの持ってて
ネットに強いとか自慢してるから
家では2ちゃんとか見てるだろ。

麻生は総理の時たまに書き込むとか言ってたな。
387無党派さん:2013/12/22(日) 23:16:28.89 ID:/qHGSiB5
世耕が主犯かどうか知らないが、
第二次安倍内閣になってから、より一層ネット右翼を操って工作しているようだ

ネット右翼を利用する自民党のネット戦略について書かれた本が出版
安倍ネット戦略 分析本を発刊 「側近 ネトウヨを使い敵包囲」「反対派への批判あおり支持拡大」
https://twitter.com/penewax/status/396784022455468033/photo/1/large
安倍氏側がどうネット右翼に働きかけているかについて言及。
安倍政権に批判的なテレビ番組があると、
側近がフェイスブックに番組批判を書き込み、
ネット右翼を煽っていると説明する。・・・
ネット右翼を使って敵を駆逐する安倍首相の手法を
「特定の人を批判する際、本人に直接言わずに
ネットを通じて大衆に言う。
そうすることで包囲網をつくる」と解説している。
388無党派さん:2013/12/22(日) 23:23:57.37 ID:E8Wk2kzy
今世耕はやってないだろ。
やってるとしたら平井ピョンとかいうのが
ネットの責任者かなにかだ。
389無党派さん:2013/12/22(日) 23:29:17.08 ID:UQIZA0eY
ネット選挙の影響力を勘違いしてたな。郵政選挙から
民主党政権が終わるまで。
この前の参院選でツィッターで20万人と繋がってる候補者が
1000票、比例で取れず落選したし。
390無党派さん:2013/12/23(月) 05:14:23.58 ID:tLK+FUR0
>>383

民主党も自民党も相乗りできるな。

良い候補だ。

この人でいこう。
391無党派さん:2013/12/23(月) 05:20:49.30 ID:ObJrUGNI
行政経験という点で考えれば元大阪府知事の太田房江とか
392無党派さん:2013/12/23(月) 05:29:16.75 ID:yUc++ld/
ちなみに太田房江は太田国交大臣と同じ愛知の高校出身。
393無党派さん:2013/12/23(月) 05:52:39.56 ID:YbFvbPMI
>>372
ハゲ添VS東ハゲ のパターンなら男に限定してかろうじて互角程度
で有権者の半数の女性票ならこれはもう圧倒的に東ハゲ、と言うか
ハゲ添は女性票は全く見込めない。まぁ東ハゲの圧勝だろw

ハゲ添は今までの人生で女関係でやりたい放題やってきたツケを
今払わされてる状況w
394無党派さん:2013/12/23(月) 05:55:08.93 ID:yUc++ld/
でもハゲ東も知事室からあえぎ声と週刊誌に。。。
395無党派さん:2013/12/23(月) 05:59:51.08 ID:ivu6X3ur
舛添と片山さつきの元夫婦対決を見てみたいw
396無党派さん:2013/12/23(月) 11:39:41.49 ID:aVvDYiJZ
老夫婦対決
397無党派さん:2013/12/23(月) 11:56:04.42 ID:SO847Ofu
萩生田だったら、まだ平のほうがおもしろい。
まあ100パーないけど。
398無党派さん:2013/12/23(月) 12:04:49.27 ID:HbwBvshA
自分は左派団体に潜り込んで宇都宮健児に出馬するよう要請してる。
そうすれば左翼票を潰せるからだ。
399無党派さん:2013/12/23(月) 12:41:29.98 ID:aVvDYiJZ
潰れるのはタレント乱立→共倒れの 東 舛添 蓮朋の方。
400無党派さん:2013/12/23(月) 15:26:22.05 ID:RezfJ+PG
>>382
ブサヨの珍権派よりは遥かにマシ
401無党派さん:2013/12/23(月) 15:35:49.77 ID:XlTwnnrN
漏れは舛添、東国原のどちらかで勝負したい
レンホーが勝てるわけないと思うから。 
402無党派さん:2013/12/23(月) 15:37:21.24 ID:YbFvbPMI
>>398
てゆーか宇都宮本人が出る気マンマンじゃんw
403無党派さん:2013/12/23(月) 16:10:56.74 ID:l/NEo2xC
近藤洋介がでればいいじゃん
404無党派さん:2013/12/23(月) 16:19:14.57 ID:qmdgZdLu
結い党と維新の合併で押し出される
石原慎太郎のカムバック。
405無党派さん:2013/12/23(月) 16:49:55.82 ID:z9+XPS8I
宇都宮は出るしかないだろうな
国会周辺で騒いでた連中がこのまま何もしないではいられない
けっきょく自公を利するだけに終わるw
406無党派さん:2013/12/23(月) 19:02:20.92 ID:4+bps3/2
>>403
スクールウォーズに出ていた元オールジャパンの監督ですか?
407無党派さん:2013/12/23(月) 20:48:55.83 ID:ktcCKtpb
それにしても、左巻きの人達って、何度失敗しても学習しないんだね

国政選挙の得票数や国会議員の議席数を見たら、中道・右の人が圧倒的なのは確実なんだから
本当に選挙で勝ちたいのなら、右を取り込めるような候補者や政策を選ぶべきなのに

逆に左にブレて宇都宮とかw
都政に無縁のオスプレイ反対の話しかしないとかww
共産党レベルで勝つ気ゼロwww
408無党派さん:2013/12/23(月) 20:55:53.90 ID:yUc++ld/
>>407
当選するより、自分の主張を訴えることを
優先してるからじゃないかな。

戦後、自民党に主義主張のない議員、山ほどいたけど、
議席を維持することには長けてたはず。
409無党派さん:2013/12/23(月) 21:04:13.12 ID:r5CCO4nf
>>408

> 戦後、自民党に主義主張のない議員、山ほどいたけど、
> 議席を維持することには長けてたはず。


今もそういう議員は多いと思うよ。保守系は。自民に限らず維新もそう。
410無党派さん:2013/12/23(月) 22:18:15.37 ID:k4TjCXZ4
あと15〜20才ぐらい若かったら佐々淳行氏が適任なんだがなあ

危機管理のスペシャリストで信念・決断力がある。
411無党派さん:2013/12/23(月) 22:32:50.71 ID:ktcCKtpb
>>408
しかし、実現しない/実現させる気がないのに、自己満足以外に何の意味があるのかねぇw
結果的に支持者の数も右肩下がりなのにww

少なくとも、地方の首長選挙でそういう無意味な主張をするのはやめてもらいたいものだ
マック赤坂と同様の税金の無駄遣いだと微塵も気付かないのかね?
やるならそれなりに支持拡大の方策を真面目に考えれば?
412無党派さん:2013/12/23(月) 22:36:02.25 ID:yUc++ld/
>>411
当選しようとすれば右傾化するわけで、それは
ちょっと出来ない相談ね〜 となる。
まあ、アイデンティティをなくすようなもの。
413無党派さん:2013/12/23(月) 22:37:20.96 ID:Qb4kdqkX
美濃部→鈴木→青島→石原→猪瀬
知名度が高い人が有利だ
猪瀬への特捜部の捜査が進むだろうから
プラス クリーンさが要求される
金で問題のあるのはダメ
となると
宇都宮、東が浮上する。
自民は首長選だめだね。主導権とれないもん。
憲法改正が都知事選より大事だし。
特捜部の捜査が相当選挙に影響すると思う。
まさかの宇都宮も可能性あるぞ!
全然応援してないけど。
他頑張れよ!
自民には全く期待してませんよーだ!
414無党派さん:2013/12/23(月) 22:42:43.71 ID:fxe/ap0C
>>413
カネの問題や知名度もそうだが、それ以上にモノを言うのは「経験」。
行政経験のない宇都宮や、宮崎県知事も衆院議員も中途半端で投げ出した東国原はむしろ厭われる。
厚生労働相の経験がある舛添が出れば有利だろうな。
415無党派さん:2013/12/23(月) 22:45:49.54 ID:yUc++ld/
でも今回、左翼は反原発統一候補を立てるべき。
滋賀県知事みたいなおばちゃんはいないかな。
416無党派さん:2013/12/23(月) 22:47:10.80 ID:Qb4kdqkX
↑舛添さんはすごく優秀で適任かもしれない。
しかし女性関係でいろいろ結婚離婚履歴が多すぎて
大臣ならすぐ変わりがいるけど、知事は首長
だから都民は選ばないと思うよ。
そういうのは関係ないってみんな割り切らないと思う。
417無党派さん:2013/12/23(月) 22:49:46.45 ID:Qb4kdqkX
特捜部の動き次第だな。
投票日直前でXデーでもくりゃ、アピールの
やり方しだい、左色を隠せば、日弁連会長
中坊的イメージで宇都宮もありだ。
おれは絶対反対だけど。
418無党派さん:2013/12/23(月) 22:51:55.39 ID:UcTkEL/V
東国原が宮崎県知事を中途半端で投げ出したと思ってる人がいるが
それは全くの誤解だぞ。
419無党派さん:2013/12/23(月) 22:51:56.11 ID:dhCy6OzI
枡添氏は結局出ると思うよ
私生児がトラブって金がほしいからな
99年都知事選挙のリベンジもしたいだろうし
420無党派さん:2013/12/23(月) 22:52:49.21 ID:KzMwOqrN
不出馬だな

一期はちゃんとやったな
421無党派さん:2013/12/23(月) 22:57:15.06 ID:Qb4kdqkX
特捜が入ってXデーが来る噂は
自民党の有力参議院議員が一般向け
動画で言っているから事実だろう。
これはこの選挙の一大特色になるのでは
ないかと予想する。
特捜に政府筋が変な圧力をかけるのはやめてほしい。
自然にまかせてほしい。
422無党派さん:2013/12/23(月) 23:01:57.49 ID:UcTkEL/V
特捜は巨悪は眠らせないからね。
423無党派さん:2013/12/23(月) 23:04:13.23 ID:Qb4kdqkX
冗談抜きで展開次第では「ミナミの帝王」に出て来る
漫画みたいな地方首長選みたいな展開になる。
面白くなってきたぞ!!
424無党派さん:2013/12/23(月) 23:26:32.62 ID:fxe/ap0C
>>418
国政進出をブチ上げて、県民に猛反発くらったらふてくされてそれ以降は大して何もしなかっただろ。
行政改革はほぼ手つかずだし、口蹄疫の対策も中途半端なまま任期切れで退任。

知事に限界を感じたのならなんで都知事選に出たんだって話になるし、比例単独で国会議員になっておいて1年で辞職したんじゃ信用されるわけがない。
人間性にすら疑問符がつくな。そもそも、複数回にわたって警察沙汰を起こしたような男だしな。
425無党派さん:2013/12/23(月) 23:59:34.19 ID:3YHdb3kG
トンキンヒトモドキ
426無党派さん:2013/12/24(火) 07:42:20.31 ID:7m/HeULF
          ,-,_
         ,. '「´-、゙、、
      /   l!´-‐'゙、 ヽ,      __
;─‐‐-┬,'    | /"`:、゙,  ゙、 T''" ̄/
`゙''-、  ゙,i    | ヽ-‐' ゙,   ゙、レ '"
   ``c===== 三 三 Ξィ
     c゙二ニ,ニニェ;;,‐、;;ェェェホ′
     / リ ,イ‐''"・ .  , ・  l 、ヽ   東京都知事は、官選(安倍総理の任免)にしちゃうぞ!
    //i /|   ,、. `"_,.  i ヾヽ
  / / i /i、  ヽ`二' /  ,'| | ヽ,.‐、
☆/ ./ l ,ハ i゙、  ヽニン  ,/!∩_//
 ヽ<_  | | .| | |〕._、,,__,,,. イ,_|,j    }
  ☆ ``゙''-+、!└‐`‐オ´"´ {   ィ'
        (       ,,.>^" ゙}
.        /´、`ス‐-r、‐ィi" ノ   !
        iY'´゙、_人´,入⊂"‐、,._/
    ,.-''",ソ-'´゙、_/、_,.〈    )
  /  7 ヾ、__,ノ、_,ノ,.ン´`^〈"
 /       `''-‐''"´    `、
小さなバイキングビッケ(アニメーション)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B1
427無党派さん:2013/12/24(火) 07:58:00.09 ID:xNFB4Q2L
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1373662947/263
428無党派さん:2013/12/24(火) 08:09:11.54 ID:INoK+vpD
これ民主が出してきた候補が直接の民主党関係者でなければ
自公が後だしで相乗りするんじゃないか
勝てばそれでよし、負けても政権批判にはならないし
429無党派さん:2013/12/24(火) 09:34:57.73 ID:b9UWVWYV
>>411

> マック赤坂と同様の税金の無駄遣い


でも供託金払っているからな。
430無党派さん:2013/12/24(火) 09:36:24.00 ID:b9UWVWYV
>>415

民主党と共産党が揃って相乗りできる候補者がひとりもいない。
431無党派さん:2013/12/24(火) 10:36:27.75 ID:O4MQ+4BS
トンキン弁はオカマ言葉w
432無党派さん:2013/12/24(火) 14:10:06.52 ID:tsqKzaO9
東京オリンピックを淫行オリンピックやパチンコオリンピックにしてはいけない。
433無党派さん:2013/12/24(火) 14:49:58.14 ID:O4MQ+4BS
セシウムまみれトンキン
434無党派さん:2013/12/24(火) 15:19:04.68 ID:RPoELm0m
パチンコトンキン、なんて石原知事時代には言わなかったな、石原にはバーニング並みのバイアスかかっている。
435無党派さん:2013/12/24(火) 15:19:27.13 ID:hPfKM69D
>>429
税金負担(政見放送・新聞広告などで推定3,000万以上)>>>>>供託金(300万)
なのは、基礎知識として覚えておいてもらいたい。
436無党派さん:2013/12/24(火) 15:28:27.98 ID:VpM9X9W8
>>435

>推定3,000万以上

推定ではダメだ。具体的な金額とその根拠を示さないと。
437無党派さん:2013/12/24(火) 19:10:44.16 ID:abWGTHec
ますぞえの99年都知事選挙の公約
ってどんなの?
438無党派さん:2013/12/24(火) 21:32:23.75 ID:N1N2Jr/R
スレが脱線気味なのでスレに沿った話題を
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013122401002826.html
都知事候補舛添、東国原氏に支持 自民が世論調査

 自民党が東京都知事選に向けて21〜23日に実施した世論調査で、舛添要一元厚生労働相と、日本維新の会を離党して議員辞職した東国原英夫氏が高い支持を集めたことが24日、分かった。複数の党幹部が明らかにした。

 自民党内には舛添氏への待望論が出ているが、党を除名した経緯から異論もあり、党執行部は慎重に候補者選定を続ける構えだ。民主党にも「舛添氏を知事選で推すべきだ」との声がある。

 自民党の世論調査では、複数の党所属国会議員らを並べて誰が都知事にふさわしいか尋ね、舛添、東国原両氏が他に大きく差をつけた。
439無党派さん:2013/12/24(火) 21:45:40.60 ID:O4MQ+4BS
日本のヨハネストンキン
440無党派さん:2013/12/24(火) 21:48:20.78 ID:+tf8rBVp
不倫ハゲと淫行ハゲが圧倒的大人気とは
さすがトンキン、民度が低いw
441無党派さん:2013/12/24(火) 22:02:18.94 ID:ulPzMUku
ウンコとゲロの二択から都知事を選ぶ選挙になりそうだな
トンキンはもう選挙権剥奪してもいいんじゃないか
442無党派さん:2013/12/24(火) 22:03:32.19 ID:RPoELm0m
>>440
まあ都知事が地震は天罰だと発言して喝采浴びせる町だからな
お前らも石原には文句言わなかったろ
トンキン民族と同レベル
443無党派さん:2013/12/24(火) 22:04:28.00 ID:RPoELm0m
ウンコとゲロに病原菌を入れた石原の後ならマシに見えるかもな
444無党派さん:2013/12/24(火) 22:10:38.50 ID:gb6ZxyNS
東国原はないわ…
買春、暴行で警察沙汰起こしてる上、比例単独で当選した衆院議員も投げ出したような奴なのに。

まだ舛添のほうがいい。
445無党派さん:2013/12/24(火) 22:21:10.46 ID:+tf8rBVp
>>442
石原に問題がないと言うつもりは全くないが、彼はブサヨ退治のために必要だったと思う
ブサヨ共が無駄に力持ってたせいで、2005年まで淫行条例すら無かったし
で、石原が国政に行っちゃってまたブサヨが活性化してる(共産の躍進、山本太郎など)
446無党派さん:2013/12/24(火) 22:23:05.23 ID:k6+aGFkn
福島みずほが出たらかなりいいところまでいくはず。
447無党派さん:2013/12/24(火) 22:44:54.74 ID:ia3XcVxw
そのまんまみたいな下品なハゲが東京の顔とか恐ろしいわ
448無党派さん:2013/12/24(火) 22:46:01.36 ID:RPoELm0m
>>445
携帯援交に姿変えただけじゃない?
449無党派さん:2013/12/24(火) 22:56:36.26 ID:+tf8rBVp
>>448
淫行条例がなければそれも処罰できない
というか円光じゃなくても18歳未満とセックスするのはダメだろ(結婚・婚約した場合は別だが)
450無党派さん:2013/12/24(火) 23:08:04.43 ID:vRd/pCaI
自分の回りには東は絶対嫌だって人多いんだけどな
451無党派さん:2013/12/24(火) 23:35:46.12 ID:M6AFbECk
今迄神奈川県知事とか出雲市長とか
外様は1回も当選したことがないのが東京
寄せ集めのくせによそ者排除!
452無党派さん:2013/12/24(火) 23:37:05.19 ID:M6AFbECk
舛添が意外に人気があるな。
苦しい時に出て行った人間を頼る自民党!
453無党派さん:2013/12/24(火) 23:39:13.66 ID:M6AFbECk
国会で与謝野とかすごいやられてたけどな。
舛添は入閣する前にぽしゃったたからいいという理屈か。
どういう理屈づけしても除名を撤回しない限り
反自民は増える一方。世論調査を落ちる一方。
454無党派さん:2013/12/24(火) 23:44:08.78 ID:+tf8rBVp
もしトンキン人がまともなら自民がまともな候補を出してくれるよ
455無党派さん:2013/12/24(火) 23:47:48.90 ID:70X95OQ3
舛添とそのまんま東が出馬すれば、このふたりのどちらかで決まりそうだな

鼻糞か目糞のどちらがマシかの選挙になりそうだ
456無党派さん:2013/12/24(火) 23:48:57.73 ID:70X95OQ3
「猪瀬のほうがマシだった!」みたいな展開になりつつあるな(苦笑
457無党派さん:2013/12/24(火) 23:52:26.96 ID:70X95OQ3
>>454
自民党がまともな候補を出したためしがない(失笑
458無党派さん:2013/12/24(火) 23:55:06.32 ID:+tf8rBVp
>>457
トンキン人がまともじゃないからだろw
レンホーやら山本太郎やらに喜んで投票するアホばっかりだし
459無党派さん:2013/12/24(火) 23:56:14.95 ID:RPoELm0m
>>458
ことごとく石原はスルー
460無党派さん:2013/12/24(火) 23:57:39.48 ID:+tf8rBVp
>>459
少なくともブサヨよりは遥かにマシ
461無党派さん:2013/12/24(火) 23:59:04.39 ID:70X95OQ3
石原は最悪でしょ
462無党派さん:2013/12/24(火) 23:59:10.17 ID:M6AFbECk
みんな東京に住んでても、議員は真面目なのが多いから
選挙権が東京にないと遠慮して、都連で決めるべきとか
言って意見を言わないのがほとんどだ。
橋下ですら東京で決めるべきとか言って意見言わない。
なにみんな引いてんの!
現住所東京なんだから選挙権なくても自分の考えを言うべきだ。
特に自民が苦しい時頑張った人の意見を聞きたい。!
463無党派さん:2013/12/24(火) 23:59:18.76 ID:RPoELm0m
>>460
ネトサポか
464無党派さん:2013/12/25(水) 00:07:35.20 ID:70X95OQ3
東か舛添が出れば、それで決まりという展開は、おもしろくはないが、
下村とか、小池百合子とか、片山さつきみたいなのが知事になるよりはマシ
と考えるしかないか

この際、舛添対片山という元夫婦対決も見てみたい
465無党派さん:2013/12/25(水) 00:11:00.00 ID:/ZCpzfLI
>>463
ブサヨ乙
そんなに石原が憎いのかね?
466無党派さん:2013/12/25(水) 00:12:39.04 ID:6UxNNJ8V
東にしろ舛添にしろ、ギリギリまで出馬表明しないでほしい
各党の右往左往を楽しみたい
467無党派さん:2013/12/25(水) 00:15:11.33 ID:o+qCixpW
最悪の場合、稲田朋美とか落下傘でも
やむを得ないな。!
468無党派さん:2013/12/25(水) 00:17:23.43 ID:o+qCixpW
でもあれか、東京に選挙権ない人じゃないと
だめなのか?
知事選の規定どうだったかな。
469無党派さん:2013/12/25(水) 00:20:14.12 ID:/ZCpzfLI
首長は議員とは違って、その自治体の住民じゃなくても出馬可能
この板の住人ならそれぐらい知っとけよw
470無党派さん:2013/12/25(水) 01:46:16.84 ID:/ZCpzfLI
もし不倫ハゲと淫行ハゲが出るなら、自民は菅ハゲを出せばいいよw
ハゲ3人の「不毛な」争いになればトンキン人は大喜びだろうし、菅ハゲなら維珍も喜んで相乗りできるだろw
471無党派さん:2013/12/25(水) 02:00:45.33 ID:/Jc7CVnZ
>>467

稲田さんよりも「小さなバイキング・ビッケ君」は、如何でしょう? 

若年のビッケ君なら官選(安倍総理の任免)都知事制度導入に協力するでしょう。

それにバイキングは、全員ゲルマン神話を信仰しています。

ゲルマン神話は、日本の神道みたいなモンです。多神教の自然崇拝ですよ!

カール大帝の治世になり、非キリスト教徒系の商人への圧迫が激化し、
それにブチ切れたバイキングが、北フランスや英国沿岸部を襲撃略奪し始めました。

北欧での人口増加もバイキングの活動激化の背景の一つですが、
カール大帝による非キリスト教徒の圧迫政策と、それに対する反発がバイキングの活動激化の直接的原因です。
472無党派さん:2013/12/25(水) 03:15:34.78 ID:UCeWr5Us
東は淫行よりもエステート24の件の方を
突っ込まれた方がダメージでかいだろ
何故誰も指摘しないのか
473無党派さん:2013/12/25(水) 05:30:42.40 ID:q3XO72Hi
>>438

コレラ候補とペスト候補の二者択一ということだな。

逮捕歴のない候補のほうがマシだと思うが。
474無党派さん:2013/12/25(水) 08:26:58.24 ID:W6YpGc9w
ホリエモンは刑期が終わって被選挙権復活だろ。
出れば圧倒的1位だ。
負けるのは小泉純一郎くらいだろう。
475無党派さん:2013/12/25(水) 08:58:49.79 ID:2knbSnRP
参考までに

猪瀬都政の「実績」評価は?(12/25日 8:50分時点)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10582/result
100〜80点(高評価)
100点7.0%3,251票
90点10.7%4,967票
80点17.0%7,889票
「合計34.7%」
70〜50点(まずます)
70点10.0%4,658票
60点6.2%2,897票
50点9.4%4,360票
「合計25.6%」
40〜20点(低評価)
40点3.9%1,794票
30点7.2%3,363票
20点4.5%2,110票
「合計15.6%」
10〜0点(評価しない)
10点6.7%3,088票
0点17.4%8,028票
「合計24.1%」
476無党派さん:2013/12/25(水) 09:19:41.26 ID:hs/GL0Dq
東京お笑い400万票は誰の手に?
477無党派さん:2013/12/25(水) 09:55:58.61 ID:/DYkLUJk
自民党が舛添にごめんなさいして自民公明推薦にすればいいんだよ
コントロールできないからいやだといってるのは都議会のドン・内田茂くらいだろ
478無党派さん:2013/12/25(水) 09:56:59.04 ID:/DYkLUJk
>>472
自民党にもエステート議員がいるから黙殺
479無党派さん:2013/12/25(水) 10:31:50.34 ID:tY/z7gfv
また笹川尭が出ればいいじゃないか。引退して悠々自適だろうし。
480無党派さん:2013/12/25(水) 11:07:54.78 ID:MVp7llKz
左派は宇都宮に一部は土井香苗を推してるね。
固辞してる東を除くと舛添がなかなか有力。

隠れた本命は滝川クリステルか。
481無党派さん:2013/12/25(水) 12:41:30.94 ID:HH40pQzo
思い切って外人を招聘
クリントンとか
482無党派さん:2013/12/25(水) 12:50:54.77 ID:HH40pQzo
ホリエモンは商才あるし、コミュ力あるし、勉強家だし
アイデアマンだし、知名度抜群だし、スポーツに理解あるし、野心あるし、
選挙経験あるし、若くして人生経験豊富
483無党派さん:2013/12/25(水) 13:15:52.38 ID:7lUoG01e
なんでホリエモンなのw
インサイダーで懲役実刑受けた犯罪者と言う点で、そのまんまよりひどいわな
484無党派さん:2013/12/25(水) 13:36:32.43 ID:uX+sEeEu
堀江の判断材料になるのは橋下だな、共にネオリベマンセー、都の施設がどんどん堀江の融資元のハゲタカのものに
485無党派さん:2013/12/25(水) 14:37:28.44 ID:fh45oAYM
トンキンヒトモドキ
486無党派さん:2013/12/25(水) 15:06:09.96 ID:/dcFIbHi
>>477
そりゃそうなんだが、実際に議会運営するとなると
自公の都連に頼らざるを得ない
猪瀬が辞任に追い込まれたのも、自公の都連が百条委員会ちらつかせたからだし…
むしろ都連サイドは桝添に頭を下げさせろって話だろうよ

なら都連的には東国原の方がマシってことになっちまう
487無党派さん:2013/12/25(水) 15:12:40.76 ID:kPaaMyaF
ホリエモンは今は結いの党の党首、江田に配慮するなら党首代行(維新の橋下みたいなポジ)になればいいと思う
議員じゃなくても宗男や橋下、昔の新党日本の田中康夫のようなポジ
そして被選挙権を再びゲットしたら出馬すれば良い
488無党派さん:2013/12/25(水) 15:30:12.07 ID:PZcQCIE8
粉飾決算した奴を政治家にしたいとかどれだけ民度低いんだよ コイツ
489無党派さん:2013/12/25(水) 15:32:58.67 ID:BwtX5w2f
>>480

> 固辞してる東

これはポーズ
490無党派さん:2013/12/25(水) 15:41:21.42 ID:tY/z7gfv
>>486
それでも東国原だけは絶対にやめてほしいわ。節操なさすぎだろあのエロハゲ。
宮崎みたいなクソド田舎はまだしも、首都・東京の知事があんなハゲじゃ世界の恥さらしだ。
491無党派さん:2013/12/25(水) 15:50:00.17 ID:PhGOrZg1
東は宮崎県知事をせめて任期満了していたらよかったが
492無党派さん:2013/12/25(水) 16:04:08.34 ID:PZcQCIE8
>>490
横山ノックいるやろ
493無党派さん:2013/12/25(水) 16:13:57.78 ID:RJInPAoT
>>477
マスゾエなんか過去の人だからな・・・
相手にしないほうがいい
マスゾエが自民の安倍政権に全面協力する書面作成すれば支持くらいはしてやってもいいかもな・・まあ泡沫候補だからなあ・・
494無党派さん:2013/12/25(水) 16:18:54.16 ID:RJInPAoT
でもまあ現職議員(与党)は都知事には興味ないだろうな
都知事はいつでもなれる可能性あるが、大臣は基本的に議員しか無理だからなあ
丸川が都知事選拒否したのも、大臣なりたいからだからな・・
495無党派さん:2013/12/25(水) 16:27:36.66 ID:BwtX5w2f
>>492

大阪は首都ではない。

大化の改新の直後に首都だったことは認める。
496無党派さん:2013/12/25(水) 16:30:03.34 ID:kPaaMyaF
>>494
丸川なんて少子化対策大臣とかそういう無任所大臣が関の山なんじゃないの?
497無党派さん:2013/12/25(水) 16:34:10.34 ID:bUq0j5/8
>>495
いや、奈良時代までは何度も首都になってます短期間だが
498無党派さん:2013/12/25(水) 17:13:18.23 ID:fh45oAYM
修羅の國トンキン
499無党派さん:2013/12/25(水) 17:48:25.65 ID:tMBXT0qE
舛添・池上氏に高い支持 都知事選、自民調査で判明

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131224/elc13122421110000-n1.htm

国会議員は軒並み不調だったが、自民党議員では石原伸晃環境相が最も支持を集めた。

元宮崎県知事の東国原英夫元衆院議員は「(対立候補として)恐れることはない数値だった」(都連幹部)という。
500無党派さん:2013/12/25(水) 17:57:08.18 ID:MQQM0tOk
出ても、池上は100%公明から支持もらえないなw
501無党派さん:2013/12/25(水) 17:58:44.12 ID:qXB1FqKC
土井香苗さんは宇都宮さん支持。以前自分の番組に呼んで意気投合してた。
502無党派さん:2013/12/25(水) 18:08:44.99 ID:gW4iDnAn
>>500
平沢勝栄氏に推薦出すくらいだから今後次第かと。
503無党派さん:2013/12/25(水) 18:19:05.53 ID:RJInPAoT
小池とかも出ないだろうな
総理目指してるからな
丸川は厚生労働大臣だろ
民主の小宮山(確か安住と同じ高卒)でもできたんだから問題はない
504無党派さん:2013/12/25(水) 18:21:08.58 ID:RJInPAoT
>>499
虚言癖の池上容疑者が出るのかw
そういやあ民主は高卒大臣多かったな・・・文科大臣に高木(工業高校卒)とかw
財務に安住(夜間大学卒=最終学歴・高卒)・・・・
505無党派さん:2013/12/25(水) 18:23:03.61 ID:2knbSnRP
>>504
池上は出ないだろう、金と名声で旨味を占めたアナウンサーはそう簡単に出馬しない
506無党派さん:2013/12/25(水) 18:23:11.60 ID:nV0DU26q
>>499
そのまんま、ざまあ。議員辞職までして都知事なる気マンマンだったのに
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/12/25(水) 18:29:13.88 ID:8BiK229i
アッキーと仲良しで衆院選挙降りたドッグトレーナーは?
508無党派さん:2013/12/25(水) 18:32:41.60 ID:nV0DU26q
そのまんま東は議員辞職が致命傷だったな。都知事選に立候補するから
辞職すると 正直に言った方がまだ印象は良かった。国会議員に飽きた
から国会議員の職を放り出したと都民には思われてると言うことだろう。
509無党派さん:2013/12/25(水) 18:36:00.85 ID:RJInPAoT
>>505
まあそうだろうな
批判される立場になるとパニックになるからな。。池上は
批判する立場ほど楽なものはない・・・
510無党派さん:2013/12/25(水) 18:49:40.93 ID:4R52ALXc
2月9日になったってよ

こりゃあ日野市議会議員も9日に移動だな
511無党派さん:2013/12/25(水) 18:52:13.57 ID:BwtX5w2f
>>510

> こりゃあ日野市議会議員も9日に移動だな

それはないと思う。
512無党派さん:2013/12/25(水) 18:54:25.05 ID:p6lxdoW8
大して反応ない時点で自民党調査とやらで名前出された人間は潰れてるだろ。オワコンなので
飽きたところで適当なのを立てて馬鹿都民400万のうち200万ちょっと取って通すさ

何しろ猪瀬が辞任したら徳洲会からの献金の行方を忘れてるような池沼が半分以上だからな
513無党派さん:2013/12/25(水) 18:56:40.58 ID:BwtX5w2f
>>512

日本の選挙では池沼とかドキュンの支持を取り付けることが当選への近道なんだがね。
514無党派さん:2013/12/25(水) 19:01:48.26 ID:1vmADEf3
>>513
ただし彼らの不利益になる政策は平気で実行する。
515無党派さん:2013/12/25(水) 19:04:47.72 ID:XNX2/Vto
マック赤坂が渋谷にサンタ姿で出没してるけど、都知事に立候補してたらどうなることやら
516無党派さん:2013/12/25(水) 19:22:47.17 ID:R1u7TCyW
左派系は川田龍平の嫁を立てればいいのに
517無党派さん:2013/12/25(水) 19:34:20.70 ID:R1u7TCyW
自民党は村木厚子を立ててくるかも
518無党派さん:2013/12/25(水) 19:39:02.75 ID:BwtX5w2f
>>517

村木厚子では東国原に負けると思う。
519無党派さん:2013/12/25(水) 20:04:39.98 ID:tMBXT0qE
都知事選候補は国会議員以外で…自民方針

自民党は、来年の東京都知事選挙について、
自民党所属の国会議員は候補者としない方針を決めた。
補欠選挙が来年4月の消費税率引き上げの直後になり、
党幹部は確実に勝てる見通しが立たないことなどを理由に挙げている。

これにより、これまで名前の挙がっていた小池百合子衆議院議員や片山さつき参議院議員らは
候補者選考の対象から外れることになる。

< NNN 2013年12月25日 18:45 >
520無党派さん:2013/12/25(水) 20:10:59.01 ID:os8t9r/z
>>519
世論調査で小池や片山の数字が相当悪かったのだろうな
521無党派さん:2013/12/25(水) 20:12:51.10 ID:iU36YQSn
大阪のセクハラ禿に続いて、東京は淫行禿か・・・

禿がまかり通る世の中よのう
522無党派さん:2013/12/25(水) 20:34:33.81 ID:l6gdaa3O
仮に現職が選挙で勝ってもその後の都政運営で味噌つけられたら目も当てられないし
今やタカビー集団と化した都議団のご機嫌伺いもできるか
対立しても世論で支持を得られるやつじゃないと
523無党派さん:2013/12/25(水) 20:45:14.60 ID:GPtHE+1E
>>512
へぇ。半分以上(何の?)が猪瀬の献金のゆくえを忘れているって分かるんだ。
何で分かるの? もしかしてエスパー? すごーい(棒)

馬鹿都民なんて書く前に自分の書き込みがバカっぽいって認識すればいいのにね、こういう人は。
524無党派さん:2013/12/25(水) 21:10:08.23 ID:MVp7llKz
日本のデブラシオは誰ぞ
525無党派さん:2013/12/25(水) 21:18:33.55 ID:eJQ78BKV
明日繰り上げ発売の写真週刊誌【FRIDAY】1月10・17日合併号から
⇒本誌怒りの緊急提言:小泉純一郎・東京都知事の誕生で「東電解体」「原発族国外追放」−最後に立つのは民意背負うこの男だ!
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/index.html
526無党派さん:2013/12/25(水) 21:28:30.78 ID:l6gdaa3O
小泉は何度も都知事選には出ているが
都議団にとって非常に都合が悪い奴には違いなさそうだな
527無党派さん:2013/12/25(水) 21:34:17.19 ID:gH8CkzEN
自民は舛添で決まりかな。
528無党派さん:2013/12/25(水) 21:37:44.01 ID:R1u7TCyW
小泉孝太郎vsDAIGOvs石原良純の対決でいいよ
529無党派さん:2013/12/25(水) 21:38:47.43 ID:IT8YThdp
<東国原宮崎県知事、1期4年間の実績(抜粋)>

・公務員倫理規定の制定 → 済
・ 知事部局の部の数を 34 年ぶりに 8 → 7 に削減
・職員を 17 年比で 981 人純減(22 年 4 月)
・市町村への権限移譲 →1,088 事務
・知事給与 20%・管理職手当 10%等(19 年度~)
・知事退職手当 50%減額条例の制定→済
・事務事業の見直し(22 年度当初予算で 86 億円捻出)
・公共工事及び工事に伴う業務委託に電子入札を全面導入
・一般競争入札の導入
・「宮崎」のブランド力向上(知事がトップセールスを行う手法をいち早く実施)
・世界的な大不況に伴う経済・雇用対策→総額 875 億円予算措置(20 ~ 21 年度)
・世界的な大不況下での企業誘致→102 件、最終雇用予定者数約 6,000 人
・世界的な大不況下にあって観光客数が回復基調に転じる
・一村一祭、宮崎観光遺産の選定→済
・災害時安心基金の創設→済
・乳幼児医療費の助成対象拡大:入院外費用を 3 歳未満→小学校入学前
・地域医療再生計画策定及び基金(50 億円)造成
・口蹄疫対策への予算措置→総額(9 月補正を含む)884 億円余
530無党派さん:2013/12/25(水) 21:46:51.46 ID:GlAGf7BL
いいじゃん舛添で、何が不満なんだよ自民工作員ども
531無党派さん:2013/12/25(水) 21:56:49.05 ID:fh45oAYM
トンキンヒトモドキ
532無党派さん:2013/12/25(水) 23:21:09.82 ID:MVp7llKz
石破はプラグマティズム(嗚呼、横文字うろ覚えorz)だから、勝てる候補で政治理念も共感できるなら
除名したとはいえ舛添を立てるかも。
533無党派さん:2013/12/25(水) 23:31:40.51 ID:a184JLbd
無粋ですまんが、プラグマティストじゃね
534無党派さん:2013/12/25(水) 23:37:24.65 ID:sC+OTECn
自民は草野仁さんあたりを担ぎ出すんじゃないかな?彼なら勝てるタマだろ。
535無党派さん:2013/12/25(水) 23:53:16.06 ID:MQQM0tOk
安倍は舛添押しらしい。
舛添で決まりだな。
536無党派さん:2013/12/25(水) 23:58:06.08 ID:MVp7llKz
2003のような火を見るより明らか状態か、
1995や1999のような混戦となるか、都民に委ねよう。
537無党派さん:2013/12/26(木) 00:15:05.20 ID:S3rNuzW+
          ,-,_
         ,. '「´-、゙、、
      /   l!´-‐'゙、 ヽ,      __
;─‐‐-┬,'    | /"`:、゙,  ゙、 T''" ̄/
`゙''-、  ゙,i    | ヽ-‐' ゙,   ゙、レ '"
   ``c===== 三 三 Ξィ
     c゙二ニ,ニニェ;;,‐、;;ェェェホ′
     / リ ,イ‐''"・ .  , ・  l 、ヽ   東京都知事は、官選(安倍総理の任免)にしちゃうぞ!
    //i /|   ,、. `"_,.  i ヾヽ
  / / i /i、  ヽ`二' /  ,'| | ヽ,.‐、
☆/ ./ l ,ハ i゙、  ヽニン  ,/!∩_//
 ヽ<_  | | .| | |〕._、,,__,,,. イ,_|,j    }
  ☆ ``゙''-+、!└‐`‐オ´"´ {   ィ'
        (       ,,.>^" ゙}
.        /´、`ス‐-r、‐ィi" ノ   !
        iY'´゙、_人´,入⊂"‐、,._/
    ,.-''",ソ-'´゙、_/、_,.〈    )   ※バイキングは、ゲルマン神話を信仰しています。
  /  7 ヾ、__,ノ、_,ノ,.ン´`^〈"
 /       `''-‐''"´    `、
小さなバイキング ビッケ(アニメーション) 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B1
538無党派さん:2013/12/26(木) 00:17:27.56 ID:4D5DNS0A
みんなの党の渡辺喜美代表が小泉純一郎元首相に東京都知事選への立候補を打診していたことが24日、分かった。
党関係者が明らかにした。
「2030年までの原発ゼロ」を掲げる同党が、脱原発を繰り返し訴えている小泉氏の発信力に期待したとみられる。
小泉氏は固辞したという。

渡辺氏は18日、「(都知事選に)立てたい人、意中の人がいるがOKしない」と語っていた。
539無党派さん:2013/12/26(木) 00:18:46.02 ID:+QjZvtlU
ビッケ、懐かしい
540無党派さん:2013/12/26(木) 01:14:52.11 ID:UbYlLf2P
今の時点で自民は舛添推しみたいな報道が出てるのが
どうも目くらまし臭く感じるのだがどうだろうか
541無党派さん:2013/12/26(木) 01:26:41.53 ID:hYk8cjeT
>>525
いかにも「バカが読む雑誌」って感じだなw
542無党派さん:2013/12/26(木) 04:32:03.20 ID:dAkvAQqD
都民がアホなのは事実
543無党派さん:2013/12/26(木) 04:35:12.21 ID:tg6YVSZa
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東やゾエマス(超汚鮮人)が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
544無党派さん:2013/12/26(木) 12:38:25.81 ID:XC+Zsqjp
蓮舫候補者て誰の考えだよ〜
無理に女性候補擁立しなくて良いよ。アベなんか昔からそうだけどさ
女性候補と騒ぐ前にあの気持ちの悪い奥さんをどうにかしてほしい。
545無党派さん:2013/12/26(木) 13:05:07.70 ID:SJe73GvX
都知事選、自民候補に村木厚子氏が急浮上 世論調査は舛添氏優位
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131225/dms1312251144007-n1.htm
546無党派さん:2013/12/26(木) 13:48:57.82 ID:1KrJsjes
田ア史郎
「自民党の調査によりますと、支持が高いのは舛添さん、池上さん。女性の
丸川珠代参院議員、蓮舫参院議員、村木厚子厚労事務次官は案外人気がないんです。
東国原さんも低く、前回の半分ぐらい。石原伸晃環境相と同じぐらいの感じです」
http://www.j-cast.com/tv/2013/12/26192985.html?p=all



そのまんま東終了のお知らせ
547無党派さん:2013/12/26(木) 14:17:14.39 ID:4F+Dn5MG
>村木厚子

また駅弁大かよ
548無党派さん:2013/12/26(木) 14:29:01.35 ID:LzDetRxj
高知大は国立でおまえのトコよりランク高いぞw
549無党派さん:2013/12/26(木) 14:48:40.83 ID:+YKRHkZh
セシウムまみれトンキン
550無党派さん:2013/12/26(木) 14:58:31.47 ID:KPnKzYk0
>>546

> 「自民党の調査によりますと、支持が高いのは舛添さん、池上さん。


池上さんとオモテナシさんが出馬しなければ桝添さんで決まりということだな。
551無党派さん:2013/12/26(木) 15:29:40.63 ID:D5LRYkMF
552無党派さん:2013/12/26(木) 16:45:53.07 ID:6GFDQhGK
小池百合子で決まりだよ…
正月特番、安倍と一緒に広報部長で出るそうだ…

2ちゃんねるの分析力は案外当たるんだぞ!
553無党派さん:2013/12/26(木) 16:55:26.38 ID:+QjZvtlU
小池百合子は、テレビで、菅官房長官をかんさん発言してアナウンサーに訂正されていた

空気が凍りついていた
554無党派さん:2013/12/26(木) 17:14:01.53 ID:D5LRYkMF
小池百合子が出るのなら、
民主党は蓮舫を出してもらいたい
共産党は社共で吉永小百合

そのまんま東(そのまんま落選)
舛添要一(出るだろう)
小池百合子(首相を狙っているんだが)
蓮舫(2位じゃダメなんですか?)
吉永小百合(サヨク最後の砦)
堀江貴文(刑期満了)

これなら、保守系が割れるからいい勝負になる

池上彰は出ないだろう
555無党派さん:2013/12/26(木) 17:14:03.75 ID:K5av6R4n
斎木尚子とかいう顔がデカいブスなババア死ね
556無党派さん:2013/12/26(木) 17:44:04.88 ID:4F+Dn5MG
>>548
高知大学[医医・国]67
高知大学[人文・国]55
高知大学[教育・国]55
高知大学[医看・国]54
高知大学[理・国]53
高知大学[農・国]51

ホントだ確かにランク高いねー(棒)
ちなみに俺は野田前首相の後輩だ。ああそうさ詩文さ悪いか!
557無党派さん:2013/12/26(木) 18:54:47.01 ID:ZtHNg/30
村木さんと早稲田政経卒の一般人なら比べるまでもなく村木さんのほうが優秀だろw
558無党派さん:2013/12/26(木) 19:06:35.27 ID:Dolnm8Ok
政治家として優秀かどうかは未知数でしょう
警察に逮捕されて訴追された件みても何かありそうだし
559無党派さん:2013/12/26(木) 19:21:25.07 ID:pkjdFQ3A
冤罪可哀想 → 都知事になって欲しい
にはならないよ
560無党派さん:2013/12/26(木) 19:34:05.08 ID:DiNWg4mz
坂東眞理子が前に埼玉県知事選に出たことあったな
あの人じゃ無理かな


そもそも埼玉で負けるような人を都民が支持するわけないけど
561無党派さん:2013/12/26(木) 19:41:32.11 ID:4F+Dn5MG
>>557
別に俺のほうが村木さんに比べて優秀だなんて一言も書いてないよ。
信州大の猪瀬に続いてまた駅弁大かよ、って書いたら>>548のバカが絡んできたのであってね。
562無党派さん:2013/12/26(木) 20:25:58.59 ID:lsolD8gq
都市博中止をぶち上げた青島幸男のように
誰か東京五輪中止をスローガンに出てこないかな。
563無党派さん:2013/12/26(木) 20:26:07.20 ID:LVGh0EIK
>>558
こういう痛くもない腹を探られるから冤罪は深刻なのである。

ただ、取調可視化に向け、法制審議会「新時代の刑事司法制度特別部会」の委員になったはいいが、
現状で主導権を握っているのは法務・警察官僚と理論的に同調する学者(井上正仁氏ら)。
可視化は最小限にして、逆に盗聴(通信傍受)やおとり捜査導入など、捜査側の権限拡大で話が進んでいる。
委員として実績を挙げるどころか、警察に押されっぱなしなのは少なくともプラスにはならない
(自民にとっては、御しやすい人物とも言えるが)。

http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi03500012.html
564無党派さん:2013/12/26(木) 20:27:53.50 ID:LVGh0EIK
>>562
言えるのがいるとすれば、確実に左派候補だが…。
565無党派さん:2013/12/26(木) 20:28:31.70 ID:LVGh0EIK
>>563
>盗聴(通信傍受)やおとり捜査導入

「盗聴(通信傍受)やおとり捜査拡大」と訂正します。
566無党派さん:2013/12/26(木) 20:49:01.36 ID:uJjQ32Ax
みのもんたが出馬すれば、良い線ゆくかも。
567無党派さん:2013/12/26(木) 20:53:55.34 ID:lsolD8gq
>>564
有名人だと久米宏、関口宏、小林よしのり、やくみつるぐらいだが・・・
568無党派さん:2013/12/26(木) 21:15:28.36 ID:PAzGXPOa
06〜07年第一次安倍政権下でも舛添氏って要職に就いてたし
ばんそうこうや自決した大臣が居て、年金選挙でトドメついたが。
純ちゃんの地元に近いんで、純ちゃんオンリー応援選挙だったけど。
安倍、舛添、ともに激動を共にした仲では?
政党色どうせ出さないんだろうし。
569無党派さん:2013/12/26(木) 21:16:45.55 ID:lsolD8gq
大穴で共産党との接近が噂される藤原紀香w
570無党派さん:2013/12/26(木) 21:27:49.32 ID:Dolnm8Ok
藤原紀香って在日と聞いたがw
571無党派さん:2013/12/26(木) 22:12:15.12 ID:C7PPK7eH
赤旗に出ただけだろ。
芸能人は一般的に、赤旗とか聖教新聞とかには出たがると聞く。
ファン層が重層化するから。

ただそれだけ。それを何にも知らない2ちゃんの厨房が騒いでいるだけ。
572無党派さん:2013/12/26(木) 23:06:32.11 ID:+lPA98H0
最後に小泉が応援した候補が知事になるよ
573無党派さん:2013/12/27(金) 01:13:10.82 ID:gGVdObYs
民主党は東浩紀を擁立すれば良い
574無党派さん:2013/12/27(金) 05:49:08.35 ID:ErudfCmz
>>570

しょっちゅうヨーロッパ旅行しているらしいから欧州藤原氏だろう。
575無党派さん:2013/12/27(金) 05:53:17.46 ID:RtbQVxyU
>>574
<丶`∀´>
576無党派さん:2013/12/27(金) 06:09:05.10 ID:K20trajp
藤原紀香は在日かもしれないが、帰化しているだろう
当然、被選挙権はあると思われる
キムタクも帰化しているだろう
矢沢永吉はどうだろうね
岩城滉一は帰化していないね
577無党派さん:2013/12/27(金) 06:51:11.34 ID:RtbQVxyU
>>576
妄想乙
578無党派さん:2013/12/27(金) 09:12:30.60 ID:ErudfCmz
都知事選 「勝てる候補」各党模索

民主党からは、東京選出で元厚労相の長妻昭衆院議員、蓮舫参院議員らの名前が挙がる。
ただ、党は昨年の衆院選と今年六月の都議選で大敗。取り巻く環境は厳しい。
「いずれも自ら積極的にやろうという意思はない」と都連関係者。二十七日に選対会議を開き、検討を急ぐ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013122702000111.html

              ↑

今日、選対会議を開くといっても、桝添が出るか出ないかわからないのだから相乗りを
決めるわけにはいかないだろうな。
579無党派さん:2013/12/27(金) 10:26:20.03 ID:itmaCkNI
日本のヨハネストンキン
580無党派さん:2013/12/27(金) 15:34:56.91 ID:/VSK7SE+
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東やゾエマス(超汚鮮人)が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)
581無党派さん:2013/12/27(金) 15:37:06.09 ID:/VSK7SE+
(>>580の続き)
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
582無党派さん:2013/12/27(金) 15:38:32.43 ID:RtbQVxyU
>>580
官選になったら政権交代があるとアメリカみたいに即全員交代になるぞw
583無党派さん:2013/12/27(金) 16:27:47.01 ID:itmaCkNI
修羅の国トンキン
584無党派さん:2013/12/27(金) 23:16:31.30 ID:GXmVQhqH
自民党は津川雅彦あたりを立てればいいんじゃ?
585無党派さん:2013/12/27(金) 23:26:04.95 ID:Z8jl+sXG
民主はポッポでいいんじゃね?
586無党派さん:2013/12/27(金) 23:26:15.35 ID:ZvR1oQq1
宇都宮支持の自分としては、自公はさほど有名でない人物を擁立してほしい。
民主党は独自候補を模索なんかせず、分をわきまえて我々の陣営に付きなさいw
587無党派さん:2013/12/27(金) 23:37:45.01 ID:snSsGKt/
脱原発の候補が当選してほしい。
588無党派さん:2013/12/28(土) 08:39:22.25 ID:i7cxmzHY
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013122802000125.html
都知事選 宇都宮氏が出馬へ


 東京都の猪瀬直樹前知事の辞職に伴う知事選で、前日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏(67)が二十七日、立候補の意向を固めた。二十八日に文京区で開く集会で明らかにする。昨年十二月の前回知事選に続く出馬となる。

 宇都宮氏は二十七日夜、本紙の取材に「支援者が集まる場で意思を表明する。市民運動の一つとして選挙戦を戦いたい」と説明。

 「安倍晋三政権は秘密保護法を成立させ、今後は憲法九条の改憲に向かうだろう。それに歯止めをかけたい。二〇二〇年五輪は開催が決まったので、どういう中身にするかを考えたい」と話した。

 年明け早々に計画している大規模な集会で正式表明する。「支援してくれる政党とは協力したい」と述べた。

 宇都宮氏は前回知事選で共産、社民両党などの支援で立候補。約九十六万票を集めたが、次点に終わった。

 愛媛県出身で東大中退。弁護士として多重債務やオウム真理教事件の被害者救済に当たった。

 二〇〇八年末には日比谷公園に設けられた年越し派遣村の名誉村長を務めた。反貧困ネットワーク代表。
589無党派さん:2013/12/28(土) 08:39:30.35 ID:e3YCo7JC
http://mainichi.jp/select/news/20131228k0000m010112000c.html
都知事選:宇都宮氏出馬へ 「後出しジャンケンしない」 
590無党派さん:2013/12/28(土) 08:47:06.50 ID:w4CHMd5y
今回も惨敗か
591無党派さん:2013/12/28(土) 09:40:22.11 ID:iHtUQoZ+
宇都宮は都知事になったら国や大企業相手に喧嘩しまくるつもりなのか?
592無党派さん:2013/12/28(土) 09:50:29.85 ID:gRbJ6KHY
>>591
> 宇都宮は都知事になったら

ならない
593無党派さん:2013/12/28(土) 11:08:02.70 ID:f1d9s0I+
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東やゾエマス(超汚鮮人)が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)
594無党派さん:2013/12/28(土) 11:11:16.85 ID:ZiQTV9kA
予想
1)増すぞえ 200
2)宇都宮  150
3)そのまんま100
鈴木知事が一番良かった。
595無党派さん:2013/12/28(土) 11:11:17.70 ID:f1d9s0I+
(>>593の続き)
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
596無党派さん:2013/12/28(土) 11:19:07.71 ID:D9Kz+jVf
>>588
この感じじゃまた左翼の内輪の祭りで終わりって感じかね。
どうせ勝つ気ないだろうけど。
597無党派さん:2013/12/28(土) 11:39:12.95 ID:Qh8ecDHq
宇都宮は、澤藤弁護士に糾弾されている運動員買収みたいな選挙違反やってるようじゃ
到底ダメ。

立候補表明した今、この事実は拡散して流されるだろうからね。
598無党派さん:2013/12/28(土) 11:48:06.44 ID:f0aejPYO
松原仁が議員やめて立候補したら、面白いと思うけどやらんかなあ
599無党派さん:2013/12/28(土) 12:27:06.68 ID:Cfx3Z4dg
>>598
ジンジンが辞めたらウチの選挙区が完全に石原三男のものになってしまうorz
600無党派さん:2013/12/28(土) 12:36:49.98 ID:PRN/+q0/
民主党の東京都連は松原仁会長、長島昭久幹事長の布陣だから宇都宮相乗りは厳しいだろうな。

せめて海江田万里(菅直人)会長、中山義活幹事長だったら望みあったけど。
601無党派さん:2013/12/28(土) 12:42:54.05 ID:i7cxmzHY
宇都宮に乗るぐらいなら舛添に乗りかねないからなあ>民主
602無党派さん:2013/12/28(土) 12:55:00.75 ID:yoGxFdOS
結局自民系に掻っ攫われる流れかな?
603無党派さん:2013/12/28(土) 13:01:59.87 ID:i7cxmzHY
自民執行部サイドは舛添擁立に前向きだが
参院自民サイドは舛添を立てるぐらいなら対抗馬を立てると息巻いてると昨日の毎日だかに書いてたけど
どうなるやら。
604無党派さん:2013/12/28(土) 13:11:28.81 ID:PRN/+q0/
参院会長は両院融和を尊重する人物だから、その辺は恐らく大丈夫。
鴻池だったらゴタゴタしたろうけど。
605無党派さん:2013/12/28(土) 13:16:11.26 ID:iHtUQoZ+
舛添は都知事になったら議会と喧嘩しまくるからあかんやろ
606無党派さん:2013/12/28(土) 13:25:24.36 ID:yRWkrMGQ
民主左派なら宇都宮氏にのれるだろうね。
問題は、民主右派。
607無党派さん:2013/12/28(土) 14:09:31.57 ID:RAjIOTDJ
宇都宮徳馬では勝てない
民主右派は乗れないし乗っても保守系候補に勝てない

左派が勝てる可能性のある候補は、吉永小百合だけ

保守系が舛添と小池百合子に分裂して、
そのまんま東、ホリエモンが出馬すれば、票は均衡する

その場合、当選可能性が薄いのが、ホリエモンだけになる
608無党派さん:2013/12/28(土) 14:38:45.24 ID:e3YCo7JC
前日弁連会長の宇都宮健児氏(67)は28日、都内で講演し、猪瀬直樹前東京都知事の辞職に伴う知事選(来年1月23日告示、2月9日投開票)に出馬する意向を表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131228-00000049-jij-pol
609無党派さん:2013/12/28(土) 14:48:59.40 ID:1VU4YE8t
宇都宮は前回96万票取ってるわけで
猪瀬に入れた人の2割が流れてくるだけでいいんだから
当選の可能性はそれなりにあるよ
610無党派さん:2013/12/28(土) 16:08:22.21 ID:n1mfVmsl
今度こそ東京都民はまともな宇都宮に投票しろよ。
611無党派さん:2013/12/28(土) 16:16:19.14 ID:5in7ZCxN
なんだかよく分からないが、上から目線なので宇都宮以外に投票しますね。
612無党派さん:2013/12/28(土) 16:22:47.90 ID:CYimh/WN
613無党派さん:2013/12/28(土) 16:32:37.47 ID:7VT7Lsy6
落選は確定としても、
どのくらい票が取れるか、興味はそこだな。
614無党派さん:2013/12/28(土) 16:34:54.03 ID:H9iJj0Iy
トンキン弁はオカマ言葉w
615無党派さん:2013/12/28(土) 16:38:43.26 ID:n1mfVmsl
そうかしらね?
616無党派さん:2013/12/28(土) 16:54:31.38 ID:7VT7Lsy6
太郎が120万くらいだったか。
前回からどのくらい減るか?
いろいろとあったから増えることもなきにしもあらずだが、
情惰も日々減っているから、そうはならんだろう。
617無党派さん:2013/12/28(土) 17:11:58.95 ID:i7cxmzHY
http://digital.asahi.com/articles/DA2S10902502.html?ref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA2S10902502
(変転 2014都知事選)共産、宇都宮氏に秋波 候補絞り込み「政権の是非、争点に」

 来年1月23日告示の都知事選で、共産が候補者選びを急いでいる。早くから脱原発や特定秘密保護法反対を唱え、安倍政権の是非を争点に浸透させたい考えだ。

 27日、東京・代々木の共産党東京都委員会。「政策面で一致する。安倍政権と対決できる」。約20人が参加した幹部会で、若林義春委員長は都知事選の支援候補として、日本弁護士連合会前会長の宇都宮健児氏(67)の名をあげた。

 党関係者は、猪瀬直樹前知事が辞職表明した19日の数日前、東京・銀座の宇都宮氏の事務所を訪れていた。「知事選は避けられない。お願いします」

 猪瀬氏が辞職した24日には、若林委員長らが都内のホテルで宇都宮氏と会談。「昨年の選挙に引き続き、支持という形で応援したい」。宇都宮氏は「他に人がいなければ」。感触は悪くなかった。

 新顔どうしが争った過去3回の都知事選では、最後に立候補表明した候補者が当選し、「後出しジャンケンが有利」と言われる都知事選。だが、都委員会幹部は「有権者に政策を訴える時間がなくなる」と言う。

 今年6月の都議選で、共産は脱原発や格差是正を掲げ、安倍政権と対峙(たいじ)する姿勢を強調。議席を倍増させた。特定秘密保護法の制定、武器輸出三原則見直し、首相の靖国参拝――。

 「参院選後、安倍政権の本性が表れた。早く候補者を固め、安倍政権の是非を主要争点にさせる」。27日の会合で、幹部らは意思統一をした。宇都宮氏の態度表明前に、支援候補を絞り込みつつある。

 半面、政党が前面に出すぎると、脱原発など市民グループによる「反安倍政権」のうねりの広がりを妨げる可能性もある。前回都知事選で宇都宮氏が招致見直しを主張した2020年東京五輪への姿勢も調整が必要だ。

 27日、都庁前。「ストップ安倍政権。石原、猪瀬都政を継承してはならない」「人気投票はやめよう」。労働組合などが加盟する「革新都政をつくる会」のメンバーらが訴えた。

 その様子を見た都委員会幹部は言った。「政党色がつくことを警戒する市民団体との調整が残るが、年明けには政策協定を結び、会見を開きたい」
618無党派さん:2013/12/28(土) 17:14:27.22 ID:MAOYhMqs
まあ、宇都宮じゃ勝てんわな。票は増えるかも知れんけど。
619無党派さん:2013/12/28(土) 17:16:23.65 ID:eB5a+9gi
小池って共産党だよね?
620無党派さん:2013/12/28(土) 17:21:26.80 ID:soQJDk4+
478 名前:名無しさん@13周年 :2013/12/25(水) 11:21:44.52 ID:MN0jfqKR0
年が明けると去年のことは忘れるのが日本人の習性だから
年内に出馬表明するのは不利だろうな
それでも左翼ならやりかねないが
621無党派さん:2013/12/28(土) 17:23:59.77 ID:eB5a+9gi
今暇そうだから、みのもんた。
622無党派さん:2013/12/28(土) 17:24:32.09 ID:k7eGeQQ0
200万票で勝てると思ってるバカ弁護士が立候補したようですね
623無党派さん:2013/12/28(土) 17:31:25.55 ID:i7cxmzHY
投票率が前回の60%から10ポイントは落ちそうなのに
宇都宮の得票数が96万票から150万票くらいに増えると言う予想をしてる人がいるけど
さすがに強気すぎやしないだろうか。
624無党派さん:2013/12/28(土) 17:37:56.17 ID:i7cxmzHY
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131228/k10014189571000.html
都知事選に宇都宮氏立候補表明
12月28日 17時25分


猪瀬前知事の辞職に伴い、来年2月に投票が行われる東京都知事選挙に日弁連=日本弁護士連合会の元会長の宇都宮健児氏が無所属で立候補することを表明しました。

宇都宮氏は28日午後、東京・文京区で開かれた市民団体の集会に出席し、「特定秘密保護法を強行採決する安倍政権の暴走をストップさせ東京から国政を変える。
子どもからお年寄りまでみんなが安心して暮らせる希望の町を作りたい」と述べ、来年2月に投票が行われる東京都知事選挙に無所属で立候補することを表明しました。
そのうえで宇都宮氏は福祉政策の充実を目指すほか、2020年のオリンピックとパラリンピックについては予算をかけず、震災の被災者が歓迎するような平和と友好の祭典にしたいという考えを示しました。
宇都宮氏は67歳。
弁護士として多重債務者の救済や非正規雇用労働者の支援などに取り組み、去年3月までの2年間、日弁連の会長を務めました。
去年12月に行われた都知事選挙にも立候補しましたが、猪瀬前知事に敗れています。
都知事選挙に立候補することを表明したのは宇都宮氏が初めてで、共産党と社民党が宇都宮氏を支援する方向で調整を進めています。
また、自民党は今月31日に東京都連の幹部が集まって都知事選挙への対応を協議するほか、民主党も年末から年明けにかけて対応を協議する見通しです。
東京都知事選挙は来年1月23日に告示され、2月9日に投票が行われます。
625無党派さん:2013/12/28(土) 18:18:23.11 ID:7VT7Lsy6
自民(公明同意)が立てた候補に、
共産や社民以外相乗りもありえる。
候補者次第だが。
マツゾエ?
除名した人間に対して自民は厳しいからないだろう。
知名度なら、桜井おばさんか。
626無党派さん:2013/12/28(土) 19:21:06.13 ID:RAjIOTDJ
櫻井よしこ は無いか?
627無党派さん:2013/12/28(土) 19:28:50.05 ID:FUD7gDpp
本命:舛添
対抗:東国原
大穴:宇都宮

こんな感じ?
628無党派さん:2013/12/28(土) 20:51:40.33 ID:yRWkrMGQ
安倍総理がポカをしたので、
リベラル宇都宮氏が、少し有利になった気がする。
元日弁連会長だぞ。それなりに真面そうだ。
平和な都市を目指すそうだ。
アメリカ様も気に入ってくれそう。
629無党派さん:2013/12/28(土) 21:15:27.73 ID:WHdhUQ2B
安倍のポカで得をするのは舛添だろ
菅(スガ)みたいな、保守だが親米・従米の人間を米は望んでいるんだし
東国原は反米の維新出身だからダメ
630無党派さん:2013/12/28(土) 21:38:55.37 ID:H9iJj0Iy
日本のヨハネストンキン
631無党派さん:2013/12/28(土) 21:48:58.49 ID:i7cxmzHY
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312280265.html
都知事選、宇都宮氏が出馬表明 「政権の暴走を止める」

 【後藤遼太】猪瀬直樹・前東京都知事の辞職に伴う来年1月23日告示の都知事選で、日本弁護士連合会前会長の宇都宮健児氏(67)が28日、無所属で立候補する意向を表明した。

 昨年12月の都知事選に続き2度目の立候補となり、共産、社民両党が支援する方針だ。

 東京都文京区で市民グループが開いた講演会。宇都宮氏は「出馬の意思を固めた。安倍政権の暴走にストップをかけて、東京から国政を変える」と語った。

 特定秘密保護法の制定、原発再稼働、靖国神社参拝――。安倍政権の姿勢を批判した宇都宮氏。都が東京電力の主要株主であることから、「株主総会で柏崎刈羽原発の廃炉を提案する」と脱原発を強調した。

 主な政策は(1)貧困や格差拡大の是正(2)管理統制を強める教育行政の転換(3)福祉の充実(4)防災対策の充実をあげる。

 昨年の都知事選で「招致見直し」を掲げた2020年東京五輪は「予算をかけず、震災被災者が歓迎できる平和と友好の祭典にしたい」とした。

 過去の選挙から、立候補表明が遅い「後出しジャンケン」が有利と言われる都知事選。最も早い表明についてはこう述べた。「正々堂々運動を広げるしか勝つ方法はない。もうタイミングだと考えた」

 宇都宮氏は昨年の都知事選で共産、社民、未来などの支持を得て約97万票を獲得したが、次点だった。共産党や社民党は今回も支持を軸に検討している。

 宇都宮氏は「政策に理解を示す全政党に支持を呼びかける」と話す。27日には民主、公明両党の国会議員事務所を訪れた。
632だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 76.7 %】 【14.3m】 :2013/12/28(土) 21:56:52.77 ID:O+pvxgjz
定年間近だし総務省の桜井俊さんに1票
嵐軍団で都知事をもゲット(゜゜;)
633無党派さん:2013/12/28(土) 23:30:24.70 ID:Cd8fTKK4
宇都宮じゃ勝てないな
634無党派さん:2013/12/28(土) 23:33:14.82 ID:dCAXtJD0
家入一真ってヒルズ族がTwitterの悪ふざけで出馬するとか言ってるね。
ホリエモンも支援すると呟いてた
635無党派さん:2013/12/28(土) 23:47:13.92 ID:H9iJj0Iy
修羅の国トンキン
636無党派さん:2013/12/29(日) 03:11:28.13 ID:mc+seA8I
>>633
元選対の澤藤統一郎氏に離反されたのは票数的にはともかく、士気にはそれなりに影響するだろう。
澤藤氏の主張が事実なら、宇都宮氏が悪いと思うが、しかし保守の候補者なら、
こういう内ゲバになる前に手打ちを済ませているのではないか。

http://article9.jp/wordpress/?p=1742
637無党派さん:2013/12/29(日) 09:13:58.04 ID:Z6vzTq+Q
宇都宮徳馬は勝つ気は無いだろう
自民が分裂して2人出ないと勝負にはならない
そのまんま東150万票にすら上回ることはムリだろう
精々100万票と読んでいる 山本太郎でも同じ
638無党派さん:2013/12/29(日) 09:22:17.13 ID:orQQcNDR
宇都宮が出馬表明したので、山本が議員辞職して出てくる可能性はほぼ無くなったな
639無党派さん:2013/12/29(日) 09:29:23.79 ID:Z6vzTq+Q
オレの希望としては、
自民は小泉純一郎が望ましいが石原伸晃
公明には浜四津敏子を出して欲しい
民主は居ないな 蓮舫だな
民主のウルトラCは、小沢一郎を担ぐ
サヨクは吉永小百合
これに、そのまんま東と舛添
賑やかしでホリエモン
640無党派さん:2013/12/29(日) 09:29:28.60 ID:/ctc4cN5
>>638

まあそうだ。宇都宮はつまらないことをしてくれた。
641無党派さん:2013/12/29(日) 09:31:38.94 ID:ZgLDbnvn
宇都宮徳馬は、十三年前に死んでるよ。
宇都宮健児だ。
642無党派さん:2013/12/29(日) 09:33:31.15 ID:MOL5cPBJ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20131229-1237381.html
宇都宮氏が出馬「安倍政権の暴走止める」

 前日弁連会長の宇都宮健児氏(67)が、都知事選出馬をいの一番で決めた。28日午後、都内で講演。猪瀬直樹前知事の辞職に伴う来年1月23日告示、2月9日投開票の都知事選に無所属で立候補する意向を表明した。

 昨年12月の都知事選に続く出馬で、「安倍政権の暴走を止める」と強調。現政権に反発する市民団体に支持を広げ、前回獲得した約97万票から「倍返し」の200万票獲得と初当選を目指す。

 宇都宮氏は、支持者への義理を立てた。猪瀬氏が今月19日に辞職表明した後、自身の都知事選出馬について「覚悟は固めている」と語るにとどめていた。

 「今日の集会には、前回の都知事選で一緒に戦った仲間もたくさんいます。皆さんの前で、都知事選出馬の意思を固めたことを発表します」。約300人の出席者から拍手を浴びた。

 勝算はある。前回都知事選では脱原発や格差是正などを訴え、96万8960票を獲得。当選した猪瀬氏の約434万票には大差をつけられたが、次点だった。

 「前回の都知事選で、50以上の市民団体から支持を受けた。これで終わりにしないで、落選後も運動を続けた。130回ぐらい講演してきた。約100万票の基礎票があるし、選挙で戦ったから、名前も知られた」と自信を漂わせた。

 前回との大きな違いは、政権が変わったことだ。安倍首相は、特定秘密保護法案の強行採決や、今月26日の靖国神社参拝などで、世論の反発を招いている。宇都宮氏は、安倍政権と対立する姿勢を示した。

 「東京から国政を変えて、安倍政権の暴走を止める。安倍首相に反発する市民の運動が広がっている。そのような団体と連携して、運動を広げていきたい」。

 昨年の都議選で批判的だった東京五輪については「予算をかけず、シンプルに」と主張。「安倍政権のままでは、軍事衝突があるかも。平和と友好の祭典だが、東京で開けないかも」と警告した。

 都知事選は出馬表明を遅らせる「後出しジャンケン」が有利とされるが、支持を広げるため、いの一番で年内に立候補を決めた。無所属で出馬するが、政党からの支持も幅広く求めていく。

 前回は共産、社民、未来3党の支持を受けた。具体的な目標は、200万票だ。「半沢直樹のドラマは見ていないが、今度こそリベンジ。倍返しだ」と力を込めた。【柴田寛人】

 ◆宇都宮健児(うつのみや・けんじ)1946年(昭21)12月1日、愛媛県生まれ。東大に現役合格し、卓球部所属。弁護士を志し、68年に司法試験に合格。経済的な事情で東大中退。71年に弁護士登録。

 83年に独立し、「東京市民法律事務所」を経営。オウム真理教事件の被害者救済や、多重債務の問題などに取り組む。10年4月から2年間、日弁連会長。趣味は読書。血液型A。

 ▼都知事選の候補者選考状況

 自民党は、舛添要一元厚生労働相ら数人を軸に候補の絞り込みに入っている。短期決戦で勝てる知名度の高い候補は、党所属国会議員に見当たらないと判断。

 舛添氏が党を除名された経緯から異論もあり、他の民間人の擁立も検討して、1月上旬に決める方針だ。東京五輪の成功を重視し、官邸と二人三脚で準備に当たれる知事候補を探す。

 民主党は、候補者擁立に向けて情勢分析している段階。個人名も挙がっていない。海江田万里代表や都連幹事長の長島昭久衆院議員らが意中の人物と接触し、選定を進める。

 候補者の決定は、年明け以降になる見通し。少子高齢者対策に取り組み、東京五輪を成功に導ける候補者が望ましいとしている。
643無党派さん:2013/12/29(日) 09:48:39.06 ID:Z6vzTq+Q
>>641
すまん、
オレの脳味噌も13年前に死んだのだろう
644無党派さん:2013/12/29(日) 11:13:05.46 ID:vEpPLg5O
645無党派さん:2013/12/29(日) 12:17:02.45 ID:XxdRvzfx
浜四津はなんであんなに人気があったんだろう?
非創価からも相当得票してたよな
646無党派さん:2013/12/29(日) 12:25:01.43 ID:gZL02Vzo
今や浜四津を思い出す人皆無。
647無党派さん:2013/12/29(日) 12:39:22.95 ID:pGVBRs3B
トンキンヒトモドキ
648無党派さん:2013/12/29(日) 12:55:54.83 ID:GotULBwi
みのもんた、臥薪嘗胆などと総括も「来年こそ都知事選に」  
 タレント、みのもんた(69)が28日、パーソナリティーを務める文化放送「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」
(土曜後1・0)に生出演。年内最後の放送で、次男の窃盗容疑逮捕(起訴猶予処分)の影響でTBS系報道2番組を降板した
今年を振り返り、「臥薪嘗胆(がしんしょうたん=成功のために苦労に耐えること)」などと総括。続けて「これをバネに、
来年こそ都知事選に出る」と語った。
2013.12.29 11:36
649無党派さん:2013/12/29(日) 13:23:24.22 ID:DFpLrra6
お祭りだもんなあ
650無党派さん:2013/12/29(日) 13:40:11.01 ID:wAsBieHl
>宇都宮氏が出馬「安倍政権の暴走止める」

こいつなんか勘違いしてるんじゃねーの?
都政は国政に対抗し、国政を抑制・牽制するためにあるんじゃねーんだよ。
俺も安倍政権なんぞ支持しないが、安倍政権の暴走を止めるために都政の舵を取られたんじゃたまったもんじゃない。
大体、2020年の五輪に向けて国・都が協調しなきゃならない大事な時期に、国に喧嘩売る気まんまんのジジイが当選するわけないだろ。
宇都宮にしろ革新陣営にしろ、美濃部の「ストップ・ザ・サトウ」時代から脳内のカレンダーめくってないんじゃねーの?

もうホントにね、左翼ってバカ。右翼もバカだが、左翼のバカさは右翼を大きく引き離してる。
宇都宮が安倍政権の暴走を止めるために都知事選に出るなら、俺はバカ左翼の暴走を止めるために投票に行くよ。
651無党派さん:2013/12/29(日) 13:42:08.25 ID:ImjBcRxh
自民ネトサポご苦労様
652無党派さん:2013/12/29(日) 14:06:58.41 ID:Z6vzTq+Q
>>651
実は、「都制」の元々の意味は、政府直轄だから、>>650は正しいとも言える
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%88%B6

地方自治法に基づいた現在の東京都という意味では、>>650はブーメランになる
>都政は国政に対抗し、国政を抑制・牽制するためにある
>2020年の五輪に向けて国・都が協調しなきゃならない

>右翼もバカだが、左翼のバカさは右翼を大きく引き離してる。
★右翼も左翼バカだが、650のバカさは右翼・左翼を大きく引き離してる。
このように読み替えができる可能性を否定しきれない
653無党派さん:2013/12/29(日) 14:13:55.91 ID:MOL5cPBJ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122900030
「解釈改憲反対」で党内集約=民主・北沢安保調査会長インタビュー

 民主党の北沢俊美安全保障総合調査会長(元防衛相)は時事通信のインタビューに応じ、安倍政権が目指す集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈見直しについて、
 早ければ来年1月の通常国会召集までに党として反対の見解を打ち出す意向を明らかにした。主なやりとりは次の通り。
 −党内で集団的自衛権に関する意見集約を進めているが。
 まず解釈改憲への反対をはっきりさせたい。通常国会までか、来年2月上旬の党大会までに見解をまとめる。憲法を改正して集団的自衛権の行使を認めるべきかどうかは、その後議論する。
 −反対の理由は。
 半世紀にわたって守ってきた平和国家としての基本理念に反する。どうしても必要で、国民も納得できるなら憲法改正を堂々とやればいい。
 −党内でも日米同盟強化のため行使を容認すべきだとの主張がある。
 集団的自衛権を認めなければ日米関係がおかしくなるとは思わない。2年間の防衛相在任中も米側からそういう要請は全くなかった。
 −安倍晋三首相は「個別的自衛権だけでは国家の存立を全うできない」と言っている。
 意味が分からない。(第1次安倍政権が集団的自衛権の類型として挙げた)公海上での米艦船の防護は、日本の艦船がそばにいれば武器使用基準を定めた自衛隊法95条で対応できる。
 米国に向かう北朝鮮のミサイルは、日本のイージス艦の能力からして迎撃できない。蓋然(がいぜん)性のない事例で世論を喚起するのはフェアではない。今、中国や韓国との関係がおかしくなっているのは、首相自身が刺激しているからだ。
 −国際貢献をどう進めるべきか。
 集団的自衛権を行使しなくても、国際貢献はいくらでもできる。国連平和維持活動(PKO)と災害援助の二つをしっかりやればいい。
 (他国軍や邦人が攻撃されている現場に駆け付けて救助する)「駆け付け警護」は、自衛隊員が安心して仕事ができる基準を作るべきだ。在外邦人が危険にさらされ、自衛隊の近くにいるときは救出しない方がおかしい
654無党派さん:2013/12/29(日) 14:14:50.69 ID:SXSXCvN/
民主党はほんとにやる気ないな
結党以来曲がりなりにも候補者立てて戦う気勢を示したのは07年だけ
655無党派さん:2013/12/29(日) 14:25:25.74 ID:DFpLrra6
2011はこともあろうにワタミを支持しちゃったもんなw
656無党派さん:2013/12/29(日) 14:40:30.05 ID:l3TRrvR5
共産党と社民党が宇都宮氏を支援する方向で調整を進めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131228/k10014189571000.html

              ↑

社民党が共産党の下風に立つとは考えにくい。
結局は民主党と組むと思う。
657無党派さん:2013/12/29(日) 14:52:39.26 ID:qJsqf2bZ
社民は都議会に議席無いから組む組まないとか別に関係ないだろう
658無党派さん:2013/12/29(日) 15:25:19.34 ID:MOL5cPBJ
社民系の上原公子元国立市長が前回選対本部長やってたりしてるから
正直簡単に民主に流れないと思う>社民の宇都宮支援

そもそも民主は候補立てられない気が
659無党派さん:2013/12/29(日) 15:31:16.36 ID:HaqbHQPh
民主はどうせ舛添に乗るだろ
舛添都政でオール与党化するよ
660無党派さん:2013/12/29(日) 15:32:55.20 ID:DFpLrra6
海江田分離
661無党派さん:2013/12/29(日) 16:25:07.09 ID:SN+Tnc5a
舛添氏はもうテレビレギュラー降板、過去の討論映像もボカシが入ってる
らしいから出るだろうね。
662無党派さん:2013/12/29(日) 16:32:57.56 ID:l3TRrvR5
>>659

同意する
663無党派さん:2013/12/29(日) 16:36:57.30 ID:IKHa09TJ
舛添かーつまらん
664無党派さん:2013/12/29(日) 16:45:18.30 ID:Zr+Xi9/U
>>659
都議会は自公で完全掌握してんだから、民主の支援なんてマスゾエのほうでメリットがない。
自公の都連レベルでの支援とりつけてそれで終わりだろ。
党本部がかかわらなきゃ自民のメンツもそれで立つし。
665無党派さん:2013/12/29(日) 17:30:11.30 ID:wAsBieHl
>>652
「都政は国政に対抗し、国政を抑制・牽制するためにある」んじゃない、って書いたんですが…
666無党派さん:2013/12/29(日) 19:49:35.21 ID:33w1gV2K
脱原発派は安倍夫人を立てればいいのに
667無党派さん:2013/12/29(日) 20:01:36.28 ID:9AadFi+G
宇都宮の前回選挙での選挙違反、新潮文春や統一につつかれるぞ。
668無党派さん:2013/12/29(日) 20:01:37.73 ID:ccQ8OoK8
都市博を中止した青島みたいに、
東京五輪返上を公約にする人が出てほしい。
669無党派さん:2013/12/29(日) 21:31:40.23 ID:N5kR2wdr
議員再就職支援労組民主党が結成されたおかげで都知事選は楽な勝負になってるな
トンキン人も無風選挙に慣れきってどんどん無関心になってくし一石二鳥だわ
670無党派さん:2013/12/29(日) 21:54:05.06 ID:wAsBieHl
>>668
2011年都知事選で招致反対を明言した東国原にそれだけの度胸はないだろうなw
671無党派さん:2013/12/29(日) 21:59:46.38 ID:pGVBRs3B
セシウムまみれトンキン
672無党派さん:2013/12/30(月) 01:04:46.21 ID:BmXAGSxa
民主維新みんな「自民早く候補立てろよ、相乗りしてやるから」
673無党派さん:2013/12/30(月) 02:56:55.50 ID:i8aGJ7FO
みのもんた を民主が担ぐか?
どうだろうね 可能性は薄いと思う
>>672の可能性が高そう

面白いのは、
自民が、小池百合子
公明に頑張ってもらって、浜四津敏子
共産・社民は宇都宮を下ろして、吉永小百合
舛添・東国原・みのもんた・・・
これなら情勢は混沌としていて誰にも読めないだろう
浜四津敏子・吉永小百合は無いな
674無党派さん:2013/12/30(月) 04:49:58.91 ID:hLMR4ltP
澤藤ブログ、今度は宇都宮の事務所からの運動員派遣か。
誰かが刑事告発したらダメージ大きいなw

共産なら徳州会よろしく民医連や民商との付き合いあるんだけど、それはどうなのかな?
675無党派さん:2013/12/30(月) 06:15:37.98 ID:QRPObanv
>>667

当選する可能性のない宇都宮に反自公票を吸収してほしいわけだから
宇都宮バッシングは起きないと思う。
676無党派さん:2013/12/30(月) 06:19:35.31 ID:QRPObanv
民主党が自公候補に相乗りすればその時点で当選確実だろう。

ただし自公があまりにも保守的な人(櫻井よしことか)を擁立した場合には
さすがに民主党は相乗りできないだろう。
677無党派さん:2013/12/30(月) 06:35:24.42 ID:QdmL6eiG
舛添辺りなら相乗りなんだろうな。情けない。
割と無難な人選してきたら自公で決まりだろう。
678無党派さん:2013/12/30(月) 07:48:11.54 ID:V5C9KTZu
200万とも言われる自公の組織票
直近の国政選挙見ると
12衆院選東京ブロック比例自民162万公明66万
13参院選比例東京自民179万公明68万
679無党派さん:2013/12/30(月) 07:55:35.10 ID:QRPObanv
>>678

浮動票もかなりあるから、組織票だけだと200万は切ると思う。
680無党派さん:2013/12/30(月) 09:55:49.83 ID:hLMR4ltP
前回参院選で山本太郎に入れた票を回してもらってと無理だな。
681無党派さん:2013/12/30(月) 13:07:09.54 ID:l0tVOAwa
トンキン弁はオカマ言葉w
682無党派さん:2013/12/30(月) 14:51:24.29 ID:JKMh/Leh
真面目に考えてみてくれ
自公で200万票を割り込んで
なおかつ宇都宮が200万票獲れるって、

いったいどういうシチュエーションなんだよwww

ちなみに参院選で自公が挙げた票数の合計は丸川100万+武見60万+山口80万=240万票、
宇都宮が最大限期待できる票は、大河原20万+吉良70万+山本太郎65万+丸子7万=162万票しかない
しかも、路線対立で離れる票もあるし、前回知事選同様共産の推薦候補への動員は弱いし、
山本太郎の得票は浮動票によるものだから、宇都宮みたいな弱キャラに流れる可能性は低い

当選ラインが下がる位乱立すれば自分の票も食われるから、宇都宮当選の可能性ははっきり言ってゼロ
なんで立候補するの?って感じのレベル
683無党派さん:2013/12/30(月) 15:07:19.95 ID:KLVmAo6t
保守系乱立が前提だよ
684無党派さん:2013/12/30(月) 15:24:58.33 ID:JKMh/Leh
だから、
「宇都宮の票を食わないような保守系のみの乱立」って
どんだけご都合主義で非現実的なシチュエーションなんだって言ってんのにwww
685無党派さん:2013/12/30(月) 15:58:35.53 ID:RBgqMwqv
宇都宮は若者からの支持がまったく期待できない
山本太郎に入れる奴は宇都宮には入れない
人気投票の要素が強い都知事選では
イデオロギー分類はあまり役に立たない
686無党派さん:2013/12/30(月) 17:35:16.27 ID:xoiyG4s/
宇都宮を前回96万票から今回は上積みが出来ると言う意見をチラホラ見るんだが、
前回は総選挙と知事選がセットだったが
今回は単独選挙で低投票率になるからそもそも96万票すら怪しい気が
687無党派さん:2013/12/30(月) 19:46:46.80 ID:mPy3Yw0S
誰が当選してもいいから身体は健康な人の
自由意志による
安楽死合法化を!
688無党派さん:2013/12/30(月) 20:10:19.05 ID:FLT2xwCr
は?自傷行為でさえ傷害罪に問われるのに??

というより、都知事の権限と無関係では??
689無党派さん:2013/12/30(月) 20:16:19.65 ID:l0tVOAwa
日本のヨハネストンキン
690無党派さん:2013/12/30(月) 21:38:04.57 ID:i8aGJ7FO
>>686
不景気には不満吸収政党の共産党だから、宇都宮100万票
当選はない
691無党派さん:2013/12/30(月) 23:53:55.31 ID:G2zBpmD3
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
ランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに、メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
692無党派さん:2013/12/31(火) 05:17:17.12 ID:DWpJ4YlT
宇都宮相手だと、よっぽどの候補者じゃない限り自公は安泰だな
693無党派さん:2013/12/31(火) 06:24:10.62 ID:Ks/Iu14U
秘密保護法反対の都民は、宇都宮氏に入れるだろう。
自公は安泰でもないと思う。
694無党派さん:2013/12/31(火) 07:29:25.42 ID:znXJu0RA
山本太郎に投票した連中は宇都宮に投票する人
少なくないと思う
前回出馬時は反貧困仲間の湯浅誠に辞退されて
白羽の矢が立ったが
反貧困ネットワーク関連での集票は結構有りそうだし今回は侮れないと思う
695無党派さん:2013/12/31(火) 07:57:57.19 ID:hbPmgufy
宇都宮と湯浅は共産党員。
反貧困じゃ共産票しか入んないなw
696無党派さん:2013/12/31(火) 08:01:39.15 ID:Ks/Iu14U
党員じゃないだろう?
697無党派さん:2013/12/31(火) 08:52:19.12 ID:hbPmgufy
非公然という話だが。

都議選、参院選での勢いで、党が宇都宮を立候補させた。

社民党田中稔のように早すぎる、他がいるならと周囲が言う中で、吉良とか共産関係者が支持を表明しているのはそういうことだろ。
698無党派さん:2013/12/31(火) 09:17:49.41 ID:OSyCE9+Z
左翼系の首長はインフラ整備を怠る傾向があるから
東京で大震災が起きた場合宇都宮が知事だと心配だよ。
老朽化した高速道路の補強工事も多分しないだろうし。
699無党派さん:2013/12/31(火) 09:19:09.43 ID:GDBrYhUl
修羅の国トンキン
700無党派さん:2013/12/31(火) 15:04:29.20 ID:+zDZXKOx
民主党東京都連は、それぞれ党内右派の松原仁が会長、長島昭久が幹事長を務めているから、
宇都宮健児の推薦〜支援は考えられないし、場合によっては舛添要一に相乗りするかもしれない。


菅直人や海江田万里が会長、中山義活が幹事長だったら可能性もなきにしもあらずだったけど。

東京都第1区は僅差で海江田は比例復活に甘んじた。
あそこで選挙区で勝てていれば、中山の比例復活もありえたかも。(但し惜敗率から測ると微妙か。)
701無党派さん:2013/12/31(火) 16:14:52.63 ID:Par2WVGB
権藤弁護士にすげー叩かれているな
702無党派さん:2013/12/31(火) 16:36:52.91 ID:q6gBE1Rd
本年は大変、お世話になりました。来月告知される予定の都知事選では、また皆様のお力をお借りすることになりそうです(文句なしで支援できる方が、出馬される可能性が高いのです)。
三橋貴明

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
703無党派さん:2013/12/31(火) 16:41:29.01 ID:PMKnxaCK
朝刊読んだが
自民党は当初村木厚子に出馬を打診していたそうだ
だが村木は出馬を固辞して舛添が浮上
704無党派さん:2013/12/31(火) 16:42:39.51 ID:aj5W/gD/
>>698
つうか石原って全然都市計画やっていないんだがw
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/12/31(火) 22:48:22.50 ID:kKZlZ2hT
自民都連の会議が大奥の並びみたいでこわひ。
猪瀬氏が辞任の挨拶へ行っても自民都議門前払いだったらしいね。
重鎮・深谷氏がテレビでて痛烈大批判してたからな。おとなげない幼稚園児
みたいな姑・小姑都議団と仲良くできる・・ってのが結論らしいけど
まあ、安部ちゃんが推す候補(舛添氏含む)なら大丈夫だろう
知名度で淫行禿に勝てる人が出ないといけないんだし。
706無党派さん:2013/12/31(火) 23:06:16.59 ID:aj5W/gD/
>>705
つうか受託収賄罪やらかした犯罪人を丁重に扱えというほうがおかしいw
707無党派さん:2013/12/31(火) 23:07:19.13 ID:Frp44Fsc
舛添も東国原も出ないっていう展開はないんだろうか
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/12/31(火) 23:12:58.68 ID:kKZlZ2hT
青山繁晴氏は、都なら女性で経済人でもいい。って話してたけどね。
横浜市もあの元ヤナセ市長で、表面上は議会と仲たがいしてさそうだが。
709無党派さん:2013/12/31(火) 23:13:12.99 ID:cjyFStQy
>>705
自民も猪瀬には推薦枠を外して支持に留めてたし、
ぶっちゃけ猪瀬と都議自民の関係はそんなに良くなかったからな…
以前の石原慎太郎には普通に推薦できてたのに、
わざと外す時点で去年から関係が冷めていたのは周知の事実

まあ、そればっかりは理由も無く敵を増やしまくった猪瀬の口の悪さが原因
710無党派さん:2014/01/01(水) 00:28:48.36 ID:CNAD3jgJ
>>686
共産党が前年の参院選で大躍進して、推薦した三上満の他に票が割れそうな
目ぼしい革新系候補もいなかった1999年の都知事選でも66万票余りだからねえ。
鳩山邦夫・樋口恵子・浅野史郎みたいに実質民主党系として中道向きにウイングを広げる
意思も能力もなさそうだし、隠れ共産党みたいな扱いなら供託金回収できれば御の字だろうな。
711無党派さん:2014/01/01(水) 02:13:37.48 ID:ZcEhoA72
舛添が出れば決まりだよ
自公民推薦で
みんなや維新も乗る可能性大だし
712無党派さん:2014/01/01(水) 02:32:48.78 ID:74XsGWvC
甘い。
秘密保護法反対と脱原発の候補が勝つんじゃないか。
713無党派さん:2014/01/01(水) 06:15:06.33 ID:WnPHl9OQ
>>707

それはない。どちらかは出る。
714無党派さん:2014/01/01(水) 06:16:04.33 ID:WnPHl9OQ
>>711

東国原が出るのであれば、維新は舛添には乗らない。

ゆいの党もたぶん乗らない。
715無党派さん:2014/01/01(水) 08:22:20.42 ID:uo7OWyx2
>>700
松原は元国家公安委員会委員長、長島は総理補佐官。

共産党の非公然党員に推薦や支持出せないから、前回は民主は自主投票だったんだな。
716無党派さん:2014/01/01(水) 09:37:13.00 ID:HDgnvPNP
でも連合が猪瀬を応援してたみたいだから、実質ミンスも猪瀬に相乗りしたようなもんじゃね?
今回も結局自公と相乗りすると思う。独自候補なんか出したって勝てるわけないしw
717無党派さん:2014/01/01(水) 10:00:32.98 ID:qBhwzmkY
>>697
オマエのようなのも非公然の自民党員じゃんw
718無党派さん:2014/01/01(水) 11:26:11.60 ID:8FnJYP6b
予定通り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000026-san-pol
都知事選 自民と相乗りも 民主都連、舛添氏を支持へ
719無党派さん:2014/01/01(水) 11:50:12.55 ID:uIZLIbyw
>>712
特定機密保護法の対象は「国家の安全保障に関する情報」で、都政に直接的な関係はない。
脱原発も国家の政策のテーマであって、確かに東京も原発の恩恵を受けてきたが、都政に直接的な関係はない。

都民はそんなものに大して関心ないんだよ。そんなもんを都知事選の争点に持ってきたがるのはバカな左翼だけ。
720無党派さん:2014/01/01(水) 12:02:39.59 ID:OmyY4pmB
とにかく五輪都市・東京の顔、淫行ハゲだけは都政の舞台に乗せてはいけない事で
一致しそうだな。
721無党派さん:2014/01/01(水) 12:43:00.73 ID:ZcEhoA72
自民党は独自候補擁立だよ
自民党内には舛添嫌いが多いから
722無党派さん:2014/01/01(水) 13:28:03.24 ID:uIZLIbyw
>>720
それはまったくもって同感。
あんなエロハゲが首都・東京のトップになったらおしまいだ。「東国原都知事」なんて絶対に阻止すべき。
723無党派さん:2014/01/01(水) 14:54:25.96 ID:Fd84Fjqk
牛の次はオリンピックかよ。東京を宮崎にしてはいけない。
724 【大吉】 :2014/01/01(水) 15:01:23.08 ID:lrvCLSx7
修羅の国トンキン
725無党派さん:2014/01/01(水) 16:43:22.12 ID:jvD747Jg
維新と東国原はもう切れてるだろ
石原系が癌だと言って維新を飛び出した東国原を
都知事選で維新が推すというのは有り得ないだろ
726無党派さん:2014/01/01(水) 20:28:33.83 ID:ZcEhoA72
石原は東が嫌いだから出馬しても維新は支援しないだろうな
727無党派さん:2014/01/01(水) 21:23:53.45 ID:rHk8/HlU
東に僅かながら勝算があるとしたら、政党支援を全て断る場合だけだろうな
それでも舛添や自公候補に勝てそうもないが
728無党派さん:2014/01/01(水) 21:29:25.24 ID:NowR7gE4
トンキンヒトモドキ
729無党派さん:2014/01/01(水) 23:11:35.26 ID:8FnJYP6b
そのまんま東に僅かながら勝算があるとすれば、
自民が分裂して複数候補を立てた時だけ
得票数は、2011年と同数の170万票と見れば良い
730無党派さん:2014/01/01(水) 23:53:11.44 ID:uIZLIbyw
>>727
政党以外でも支援する奴はいないだろw
731無党派さん:2014/01/02(木) 01:56:09.54 ID:qA3JolSf
舛添と宇都宮以外に主要候補が出ない場合は、保守中道連合vs革新統一で
前者の大勝となった1983年の鈴木俊一2期目と似た構図になりそうだな。
ただ現状の保革バランスから言ったらさらに大差がつきそうだがw
2003年の石原vs樋口+若林ぐらいの差にはなりそうだ。
732無党派さん:2014/01/02(木) 02:17:43.24 ID:YLZFTY0t
桝添が出るなら、宇都宮さんに出馬しないように説得するから、
無投票選挙にして選挙費用を節約しようぜ
733無党派さん:2014/01/02(木) 04:01:43.44 ID:OyxrjjLu
村木といい舛添といい自民側も相乗りできる人材を前提に人選していることは明らか
小池百合子なんかを出してきたら他の党は乗れないからな
734無党派さん:2014/01/02(木) 04:43:29.62 ID:qA3JolSf
舛添は自民党幹事長の石破とは安全保障リアリストとして関係良好、
公明党とは自公時代の選挙応援などで関係良好、
みんなの党とはリフレで関係良好、維新とは道州制で関係良好、
2001年参院選では石原慎太郎からの応援も受けた。
民主党もかつて一時秋波を送ったこともあり、
歴史認識などは若干リベラル気味なので必ずしも悪くはない。
あとは安倍の腹ひとつ。舛添の側は第1次安倍改造内閣で初めて厚生労働大臣に
してもらったわけだし、少なくとも麻生よりは嫌っていないだろう。
そもそも都知事の椅子を目前にして対抗馬をぶつけられるリスクを
回避できるなら、たとえ腹の中で馬鹿にしていても手を結ぶだろうし。
735無党派さん:2014/01/02(木) 14:23:25.71 ID:J+XboVAx
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣右翼
の正体    朝鮮人      .| |検索| 
736無党派さん:2014/01/02(木) 14:39:03.26 ID:jZgTIa6J
日本の4ヨハネストンキン
737無党派さん:2014/01/02(木) 14:40:10.85 ID:Pbw7X3ua
日本の朴元淳の誕生を希望します
738無党派さん:2014/01/02(木) 16:04:42.60 ID:kPMbC6Ds
>>732
選挙は一種の祭で、景気対策でもある
知名度のある候補者が多数立候補するのが良い
小池百合子には是非出てもらいたい
739無党派さん:2014/01/02(木) 18:44:04.28 ID:J9ixJN9G
>>722
@エロハゲ
A反貧困サヨクハゲ
B元嫁DV疑惑ハゲ

さて都民は何番を選択するのかな?(^O^)
740無党派さん:2014/01/02(木) 18:58:28.47 ID:BA+g90zc
かとうかず子が出馬すればいいのにな。

あの人、好感度が高いから善戦すると思う。
741無党派さん:2014/01/02(木) 19:53:28.35 ID:77xzAiY6
行政経験ないと都知事は無理だろ
参議員の経験のある青島でも投げ出した
742無党派さん:2014/01/02(木) 19:56:22.56 ID:jZgTIa6J
セシウムまみれトンキン
743無党派さん:2014/01/02(木) 22:06:42.30 ID:RzEaWzQP
田母神が出馬する
744無党派さん:2014/01/02(木) 22:37:57.22 ID:kPMbC6Ds
>>743
なかなかおもしろい人選だ
745無党派さん:2014/01/02(木) 23:51:33.04 ID:hGiQQnmq
斉木尚子は出るの?出ないの?
村木は固辞したみたいだが
746無党派さん:2014/01/03(金) 00:36:21.39 ID:0qy0jqqW
速報! 田母神俊夫氏、東京都知事選立候補に意欲!!
http://www.youtube.com/watch?v=tTIEuF2Ila0
747無党派さん:2014/01/03(金) 00:37:29.00 ID:NFi20Hmv
勝ち目が無いから出ないでしょう。
無名の官僚じゃ、人気出ないよ。
748無党派さん:2014/01/03(金) 01:36:32.90 ID:1PyEM8br
後出し合戦面白いな
負けそうなら出馬や公認・推薦しない、
表明してる面々に勝てそうなら立候補表明する・・・
結局、最終日まで皆腹の探り合いしてそうだ
749無党派さん:2014/01/03(金) 01:44:27.21 ID:UESkGIjV
>>746
自民党と維新の会が推薦して、圧勝しそうだな
750無党派さん:2014/01/03(金) 02:21:24.45 ID:y/Fd1I2F
>>738
東京はそんな田舎じゃない
>>741
二院クラブは「行政」経験はない
>>748
前々回、腹の探り合い(石原出るのか出ないのか)した結果
東とワタミが相打ちしたから、姑息な手段は逆効果
>>749
田母神を解任したのは麻生内閣なので、反党行為で除名した
舛添と同様自民の公認は出せない
751無党派さん:2014/01/03(金) 02:25:22.06 ID:OTfUvejl
いっそばりばりの官僚が出馬して腰の据わった行政を展開するってのも良いかも。
752無党派さん:2014/01/03(金) 02:37:34.37 ID:WOgT2rYb
>>751
トンキン人はアホだから無理
アホに好かれる候補じゃないと当選できない
753無党派さん:2014/01/03(金) 02:59:38.83 ID:Ym+J1uYj
>>750
何でいきなり公認まで飛躍させてんだw
754無党派さん:2014/01/03(金) 03:03:31.13 ID:WOgT2rYb
首長選で公認まで出すのは維珍ぐらいのもんだろ
共産ですら最近は殆ど推薦にとどめてるしw
755無党派さん:2014/01/03(金) 04:19:59.09 ID:mN1995Mh
舛添要一

 「事故が起こると大変だから廃止するというのはおかしい。」

 「事故が起こると大変だから原発を停めるというのは、

  墜落したら危険だから飛行機を飛ばさないようにするのと同じだ。」
756無党派さん:2014/01/03(金) 08:03:09.16 ID:k+qbhhQ/
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東やゾエマス(超汚鮮人)が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
757無党派さん:2014/01/03(金) 08:03:55.33 ID:WOgT2rYb
>>739
今回の候補者ハゲ大杉だろw
自民は菅ハゲ出せばいいんじゃね?w
758無党派さん:2014/01/03(金) 08:13:35.71 ID:g0CCWqQX
トンキン弁はオカマ言葉w
759無党派さん:2014/01/03(金) 08:22:23.79 ID:ANYAv7vN
都民はアホというかテレビ局の奴隷みたいなもんだからな
760無党派さん:2014/01/03(金) 08:28:39.44 ID:J+dPmm7d
【プロレス】アントニオ猪木議員(70) 都知事選出馬あるぞ 本命候補に躍り出る?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388701498/
761無党派さん:2014/01/03(金) 08:57:52.66 ID:4BLmBoKb
 元プロレスラーで日本維新の会のアントニオ猪木参院議員(70)が、東京都知事選
(23日告示、2月9日投開票)への立候補を検討していることが2日、分かった。
後援者らが強く勧めており、今月半ば予定の訪朝後にも判断するとみられる。
これまで著名な候補として舛添要一元厚生労働相(65)や東国原英夫前衆院議員(56)の
名が挙がっているが、猪木氏が出馬すれば情勢は一気に変わりそうだ。

 昨年7月に参院選に当選し、18年ぶりに国政復帰を果たしたばかりの猪木氏が、
都政に殴り込みをかける可能性が出てきた。

 関係者によると、後援会関係者が猪木氏に出馬するよう勧めたのは先月半ば。
国会会期中の昨年11月、参院の許可を得ずに北朝鮮に訪問したとして受けた
30日間の登院停止処分が明けた直後のことで、当時猪木氏は乗り気ではなかった。
しかし、年末にかけて周囲が粘り強く勧めたことで、立候補を検討し始めたという。

 2020年の東京五輪の顔となる可能性もある次の都知事は、スポーツへの造詣や
世界的な知名度のほか、政治家としての実績も求められており、周囲は猪木氏が
いずれの条件もクリアしていると判断。北朝鮮との外交立て直しなどを目的に
議員となった猪木氏を、周囲が「議員にこだわることはない。都知事としても
外交に寄与できる」と説得している。

 猪木氏は今月半ばに再び北朝鮮を訪れる予定で、訪朝後に出馬の判断を
するとみられる。訪朝の狙いを「都知事選に出馬する前に、国会議員として何か
実績を残しておきたいという思いがあるのかもしれない」と指摘する関係者もいる。

 日本維新は昨年11月、無許可訪朝をした猪木氏に50日間の党員資格
停止処分を下した。当時猪木氏は「真摯(しんし)に受け入れる」としていたが、
北朝鮮外交の考えをめぐって党との間に入った亀裂は大きい。関係者は
「出馬しても日本維新の会の支援を受けることはないだろう」とし、無所属での
出馬を見込んでいる。

 猪木氏の事務所は本紙の取材に「現時点では、そういう予定はありません」とし、
含みを持たせた。これまで日本弁護士連合会前会長の宇都宮健児氏(67)が
出馬表明している。知名度の高い猪木氏が出馬の決断を下せば、一気に
本命候補に躍り出そうだ。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/03/kiji/K20140103007313110.html
762無党派さん:2014/01/03(金) 09:00:18.19 ID:Q/v58Ovq
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

そのまんま東やゾエマス(超汚鮮人)、更にアントニオ猪木までもが東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣は猶予検討)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
763無党派さん:2014/01/03(金) 09:38:20.23 ID:cuhlOcRu
>>746
これ、どうやら本人とチャンネル桜のブタはマジだねw
ボランティア500人必要とか具体的な話してるしw
764無党派さん:2014/01/03(金) 09:50:34.85 ID:j0rW2y8p
亀井静香に出馬してほしい。
765無党派さん:2014/01/03(金) 09:54:33.30 ID:j0rW2y8p
西村臭平に出馬してほしい。
766無党派さん:2014/01/03(金) 10:11:14.42 ID:+PldG+/b
>>761
アイタタタタ・・・・
都民にはお似合いですねw
767無党派さん:2014/01/03(金) 10:38:50.97 ID:7Ip6yH6g
維新と言えば田母神って前回の参議院戦で維新候補者の選対本部長してたよな。
猪木と調整できるんかな?

つか、田母神の愛人&離婚訴訟どうなったんだっけ?
768無党派さん:2014/01/03(金) 10:48:47.68 ID:BiT4XZMq
猪木出馬は定番ネタだろ
北海道知事選のたびに松山千春の名前が出るのと同じで
769無党派さん:2014/01/03(金) 11:16:08.83 ID:1/Iiarfb
東京都に田母神幕府か・・・・・
反日国家や知日ジャパンハンドラーに舐められないために良いかもな。
770無党派さん:2014/01/03(金) 13:14:48.96 ID:OTfUvejl
猪木は高齢の上に糖尿だからおそらく都知事は務まらないだろう。
771無党派さん:2014/01/03(金) 13:47:12.83 ID:oJec3gpp
舛添も猪木もコリア系だぞ。背後には半島系勢力が控えている。
だからマスゴミとか民主党が囃し立てているのだ。
都知事の絶大な権力をこの男に渡した途端、正体をあらわして、
東京はコリア系の間接支配の下におちると考えるべきだ。
冗談や笑いごとで済む問題ではない。
猪木と舛添は絶対に粉砕しなければ日本は守れない。
絶対に叩き潰す必要がある。これは日本を守る戦いだ。
772無党派さん:2014/01/03(金) 13:52:58.81 ID:QhHgXLK7
タモガミ・イノキ・淫行…

維新・保守は何でこう自己顕示欲が深いのか…

三匹みんな出たら、二匹は供託金没収
三匹全員、宇都宮ハゲ弁護士に負けると覚悟しろ

維新はもうちょっと、落ち目のハシゲのそばにいてやりなさいよ…
773無党派さん:2014/01/03(金) 13:53:18.35 ID:zCt7hFlX
猪木が知事になれば朝鮮総連が大喜びだな
774無党派さん:2014/01/03(金) 14:03:21.58 ID:c/nEPDQn
トンキンの酋長には猪木がお似合いだろwww
775無党派さん:2014/01/03(金) 14:10:56.19 ID:sBkDItQI
猪木議員だって政界失脚の原因は女性の金庫番とのセクハラ、金銭トラブルだっけ?
各局ワイドショーで出てしまって大騒ぎした覚えが。
舛添氏は養育費何チャラやってるけど、まあ離婚調停家庭ならもめる、よくある
話の金持ち版。
知名度で東に勝てるのはこのクラスだと思うけどさ。
776無党派さん:2014/01/03(金) 14:14:23.89 ID:g0CCWqQX
日本のヨハネストンキン
777無党派さん:2014/01/03(金) 14:21:53.36 ID:oJec3gpp
舛添も猪木もコリア系だぞ。背後には半島系勢力が控えている。
だからマスゴミとか民主党が囃し立てているのだ。
都知事の絶大な権力をこの男に渡した途端、正体をあらわして、
東京はコリア系の間接支配の下におちると考えるべきだ。
冗談や笑いごとで済む問題ではない。
猪木と舛添は絶対に粉砕しなければ日本は守れない。
絶対に叩き潰す必要がある。これは日本を守る戦いだ。
778無党派さん:2014/01/03(金) 14:31:34.26 ID:Q/v58Ovq
           | 密:|
           | 入:|
           |::国:|
           |::者:|
           |::は:|
           |::追:|
           |::放:|
           |  :::|
           .〆⌒ヽ,
        。・゚・<;;:)Д´>・゚・
          (三三三)
          (三三三)
          (__>_> 
           |l l lll|
           |l l lll|
           | ̄'''|
           |  .::|
           ''ー‐゙''
779無党派さん:2014/01/03(金) 15:28:31.25 ID:NFi20Hmv
秘密保護法に反対する都民の方は、宇都宮氏に投票して下さい。
前日弁連会長なので、そこらのタレントに毛が生えた様なのとは違い、
そこそこ仕事が出来る人でしょ。
自分は都民じゃないので、良識の有る都民に期待する。
当選すれば自民党に与えるダメージは大きいぞ。
780無党派さん:2014/01/03(金) 15:31:53.56 ID:dpt22fYX
田母神の一択だな
781無党派さん:2014/01/03(金) 16:18:17.94 ID:QhHgXLK7
マルキョーから、反貧困運動に忍び込む中核派やら極左が絡む候補はゴメンこうむる
782無党派さん:2014/01/03(金) 16:47:12.64 ID:2Ja4I/NJ
てゆうか、向こうから寄ってくるんだろ。
タモさんなら在得会が動くだろ。
783無党派さん:2014/01/03(金) 17:10:37.76 ID:7Ip6yH6g
宇都宮は日本共産党員だぞ。
今回は社民の推薦も微妙だな。

市民の党がバックにいる山本太郎、斎藤まさしは支援しないだろうし、革マルは民主か未来の推す候補に付くだろ。
784無党派さん:2014/01/03(金) 17:13:05.84 ID:2Ja4I/NJ
>>783
じゃあ共産党員だっていう証明してみろや。
785無党派さん:2014/01/03(金) 17:43:58.04 ID:zCt7hFlX
>>783
デマ流すな
宇都宮は共産党員じゃない
786無党派さん:2014/01/03(金) 17:57:54.39 ID:OTfUvejl
自由法曹団出身だけど彼自身からは共産党臭は漂わないから、
幅広い左翼から支持を得られると思う(但し左翼限定)
787無党派さん:2014/01/03(金) 18:16:15.28 ID:fC1ToCYH
>>752

> アホに好かれる候補じゃないと当選できない


完全に同意する
788無党派さん:2014/01/03(金) 18:16:56.61 ID:fC1ToCYH
>>783

三宅洋平はツイッターで宇都宮支持を表明している。
789無党派さん:2014/01/03(金) 18:26:10.99 ID:h+bxR/IR
明日繰り上げ発売の週刊誌【週刊ポスト】1月17日号から
⇒政局地獄耳スクープ:小泉純一郎がまた動いた!
▼都知事選には「あの人」を担ぐ
▼安倍政権3つの屋台骨を揺るがす「小泉カレンダー」
▼第2の小泉劇場に呼応する<盤石>安倍政権「6つの時限爆弾」
http://zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
790無党派さん:2014/01/03(金) 18:38:47.14 ID:fC1ToCYH
三宅洋平

俺にできる範囲で応援して、宇都宮さんに都知事になってもらって、東京五輪を最強
のエコ五輪にしてもらうべ。やるならやるで、放射能防護、環境事業、省エネ事業、
循環型社会の万博状態で迎えたい。
ただし、この選挙。本当に動くべきなのは「東京都民」であって、僕ではないよ。
#宇都宮健児
https://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/417285823998869504
791無党派さん:2014/01/03(金) 19:11:34.79 ID:OTfUvejl
徹底反対を主張してきた山本陣営からは支援の動きは今のところ無いね
792無党派さん:2014/01/03(金) 19:39:34.95 ID:DPpMd47D
なんだかよく分からんが、良識ある東京都民は宇都宮が都知事にならないよう投票に行けばいいわけだな。
793無党派さん:2014/01/03(金) 19:50:00.30 ID:psJwfcQZ
まずなること無いから行かなくてもいいよ
794無党派さん:2014/01/03(金) 20:35:32.18 ID:wlQiBm2l
良識あるアホ都民は東と舛添のダブル禿に投票→分散され、

宇都宮氏が当選します。
795無党派さん:2014/01/03(金) 21:06:57.69 ID:4BLmBoKb
法定得票の得票率25%を取れる目処が立たないから
どう票が割れても論外かと>宇都宮
796無党派さん:2014/01/03(金) 21:11:28.96 ID:oNLJ4zTu
>>786
ところが澤藤氏の選対追いだし事件のおかげで、風向き次第ではそうは言えなくなってきた。

あれが嘘ならきっちり反論すべきだし、本当だったらごめんなさいと謝るしかない。
あるいは出馬断念が必要になるかも知れない。公職選挙法違反は、左の有権者の方が敏感に反応するからな。
797無党派さん:2014/01/03(金) 21:11:32.37 ID:PprM2CvD
猪瀬が一番ましだったのに。脇甘すぎた。

おまえら、
東とか舛添とかホントやめてね。
東とか舛添とかホントやめてね。
798無党派さん:2014/01/03(金) 21:11:53.74 ID:75yp+YPa
都知事選で反原発カルトがいかに嫌われてるかが
また白日の下に晒されます。宇都宮なんて200
%無理です。
799無党派さん:2014/01/03(金) 21:12:43.79 ID:oNLJ4zTu




何がしたいんだ君は
800無党派さん:2014/01/03(金) 21:14:16.86 ID:7Ip6yH6g
>>784
>>785
>>788
じゃあ「党員じゃない」って証拠はあるのかよ。それを代々木が証明してくれるのか?

自由法曹団所属で、民商や共産党法対部とつるみ、選挙陣営にも川添誠、熊谷伸一郎が入る、上原公子の訴訟弁護士も自由法曹団からずらり、東京オリンピックの政策も誘致返上じゃないのは、日本共産党員じゃないというのも難しいぞ。
801無党派さん:2014/01/03(金) 21:16:06.27 ID:7Ip6yH6g
三宅洋平や海渡は知らないか、知ってて支持してるかなんだろうな。
802無党派さん:2014/01/03(金) 21:20:39.32 ID:2Ja4I/NJ
>>800
さっさと寝ろ。そして2度と来るな。
803無党派さん:2014/01/03(金) 21:23:15.92 ID:fC1ToCYH
>>801

>知らないか、知ってて支持してる

なんだよ、それw
804無党派さん:2014/01/03(金) 21:25:31.88 ID:ETK4dM/8
猪木が当選したら面白いな。
ついこの前まで極右が知事だったのに
一年ほどで親北朝鮮の知事が出現するとはね。

世界中の人は、東京の人たちの民意を図りかねるだろう。
805無党派さん:2014/01/03(金) 21:35:14.78 ID:oNLJ4zTu
>>800
いやそっちの証拠は出しようが無いだろう。
ここで聞いてみたらどうか。
http://kinpy.livedoor.biz/archives/52089767.html
806無党派さん:2014/01/03(金) 21:36:46.21 ID:oNLJ4zTu
>>803
つまりアンチができるほどの知名度がない。
知っててアンチやっていたらかなりの通。

という意味ではないかと。

石原氏は私も含めて敵は山ほどいるが、味方はもっと多いから選挙では勝ってしまった。
807無党派さん:2014/01/03(金) 21:37:57.29 ID:oNLJ4zTu
>>804
別に。維新の議員だから石原後継とも言えるし、スポーツを交流の突破口にするのは珍しくないからな。
808無党派さん:2014/01/03(金) 21:57:49.42 ID:fC1ToCYH
>>807

全盛期の猪木は、石原裕次郎や王長島に匹敵する人気者だったと聞いたことがある。
809無党派さん:2014/01/03(金) 22:05:27.42 ID:DPpMd47D
鳩山邦夫が出ればいいんじゃね?
99年都知事選の時は舛添・鳩山で次点争いだったが、今度はトップを争ってさ。
公明党が鳩山に乗れるかが微妙だが…(公明党って死刑廃止論者が多そうだしw)
邦夫はなんでか知らんがやたら選挙に強いし、自民に後ろ足で砂かけて出ていったのは邦夫も舛添も同じだし、なかなかいい勝負になるのでは?
810無党派さん:2014/01/03(金) 22:08:40.03 ID:2kmzQ/2M
邦夫が選挙で勝てるのは福岡の田舎だけ
東京では相手にされない
811無党派さん:2014/01/04(土) 07:09:17.68 ID:iUsB1/6X
>>797
じゃあ宇都宮しかねえじゃん
812無党派さん:2014/01/04(土) 08:38:46.64 ID:vHTn0pbE
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140104/stt14010408260001-n1.htm
元航空幕僚長の田母神氏が出馬へ
2014.1.4 08:25
 東京都の猪瀬直樹前知事の辞職に伴う都知事選(23日告示、2月9日投開票)で、元航空幕僚長で軍事評論家の田母神俊雄氏(65)が無所属で出馬する意向を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。

 支持者らと協議した上で、7日にも都内で正式に立候補を表明する方針だ。

 田母神氏は福島県出身。保守の立場に立った国民運動を展開する組織「頑張れ日本!全国行動委員会」の会長を務めている。

 航空幕僚長時代の平成20年、先の大戦をめぐり政府見解と異なる内容の論文を民間の懸賞論文に投稿したとして、空幕長を更迭された。
813無党派さん:2014/01/04(土) 08:40:12.49 ID:jiz0qheE
修羅の国トンキン
814無党派さん:2014/01/04(土) 10:02:40.22 ID:x+R+y0+t
田母神将軍は自民党の支持で勝てる可能性がある
創価=公明の支持は難しそうだ
支持が取り付けられなかったら、舛添に負ける
815無党派さん:2014/01/04(土) 10:23:14.77 ID:jiz0qheE
セシウムまみれトンキン
816無党派さん:2014/01/04(土) 10:27:23.48 ID:vHTn0pbE
>>814
舛添擁立で動いてるのに勝手に出馬するような奴なんかに支持は出さないかと>田母神
保守票割れて共倒れする可能性だってあるのに。
817無党派さん:2014/01/04(土) 10:30:27.10 ID:UPYAOP5o
殺伐としたスレに颯爽と

ト・ク・マ
818無党派さん:2014/01/04(土) 10:47:54.46 ID:QjzpocVJ
>>814
田母神を解任したのは自民政権だろ。
自民政権転落のA級戦犯を支持することは有り得ない。

むしろ維新だろ。

それ以前に愛人抱えて離婚とか、著作の内容を訂正とか、終わってる男だとは思うが。
819無党派さん:2014/01/04(土) 11:05:26.78 ID:HLqP09kH
自民が田母神を推す要素は何一つない
諦めろ
820無党派さん:2014/01/04(土) 11:59:56.34 ID:uIu5Nj40
田母神は出ないと思うよ
821無党派さん:2014/01/04(土) 12:03:36.46 ID:F7bpTWYN
舛添?嫌だ。外国人参政権推進派の都知事なんて。
822無党派さん:2014/01/04(土) 12:14:31.52 ID:x+R+y0+t
田母神・猪木が自民党から支持が無いばあい、
情勢予想は、
舛添≧東国原>宇都宮>田母神≒猪木
だろう

東京では維新の支持があると、票が減る可能性もある
そのくらい、維新は嫌われている

維新にとってのウルトラCは、慎太郎の知事復帰

>>794
良識はよくわからんが、オマエに常識は無いな
823無党派さん:2014/01/04(土) 12:56:01.77 ID:uKdBeob3
>>822
東京で維新が票を取れないのは単に認知されてないだけと違うか?
葛飾みたいにトップ当選できる所もあるんだから単に東京都総支部の活動不足だろう。年末に都内をうろうろしたが、ポスターを全く見かけなかったからな。
第一維新が都民に嫌われてるって、維新が都民に一体何をしたんだっつうのw政権について実害を与えた民主と一緒にすんな。
824無党派さん:2014/01/04(土) 12:58:43.31 ID:L3PSVni3
>>812
タモカミは、チョンネル桜に近いし、日韓戦争にも反対しているんだよな。
825無党派さん:2014/01/04(土) 13:04:58.70 ID:bEWDu+Gd
>>823
大阪民国発祥という時点で色眼鏡で見られるし
珍太郎なんてとっくの昔にオワコンだからw

というか最近じゃ大阪民国内(岸和田)でも維珍の看板隠すほどなのに
東京で躍進できるわけないだろハゲw
826無党派さん:2014/01/04(土) 13:10:40.27 ID:HLqP09kH
>>823
石原が共同代表なのに認知されてないって
どんな言い訳だよ
石原ってのは本当に役立たずだな
827無党派さん:2014/01/04(土) 13:47:05.45 ID:uKdBeob3
>>826
ああ、俺も石原のあまりの影響力のなさに驚いてるよ。
828無党派さん:2014/01/04(土) 13:53:46.12 ID:qAFZbC4f
それに石原が東京地区の活動に熱心でないとも言える
高齢なのもあろうが
829無党派さん:2014/01/04(土) 13:59:05.38 ID:xoCmWKAd
 共産党の志位和夫委員長は4日、党本部での旗開きで、特定秘密保護法廃止法案を通常国会に提出する考えを表明した。
「(国民の)多くは秘密保護法の廃止を求めて声を上げ続けている」と述べた。

 同時に「秘密保護法の真の目的は、海外で戦争する国造りであることを(国民は)見抜き始めている」と強調した。

 2月9日投開票の東京都知事選に関し、前日弁連会長の宇都宮健児氏の支持を検討していることを明らかにした。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014010401001020.html
830無党派さん:2014/01/04(土) 14:08:06.71 ID:UuDSSoo8
維新が都で認知度低いとかアホか
TVは報道しまくってたし慎太郎や橋下を使った維新ポスターも選挙中至るところで見たわ
831無党派さん:2014/01/04(土) 14:14:10.50 ID:uKdBeob3
>>830
ちょっとテレビに出たくらいで票が稼げれば苦労はない。
自民党にしろ、2009年頃の民主党にせよ、支部長、地方議員を中心とした営業部隊がしっかりしていたからこそ政党の存在が末端まで浸透した。
空中戦は地上部隊がしっかりしていればこそ機能するものなのだよ。
安倍が公明党を切れない所以。
832無党派さん:2014/01/04(土) 14:22:36.73 ID:vHTn0pbE
参院東京の結果が全てかと>東京の維新
石原個人には票が集まっても維新の候補には票は集まらない。
833無党派さん:2014/01/04(土) 14:23:50.27 ID:Pki9DFDv
こういう結果になりそうだな


2014年都知事選  開票結果

田母神 500万 自民・維新推薦
舛添  50万
東国原 30万
宇都宮 20万
834無党派さん:2014/01/04(土) 14:29:37.18 ID:I/XTArOs
田母神は下手すれば07年都知事選の黒川紀章程度の票しか獲れなさそうw
835無党派さん:2014/01/04(土) 14:36:42.26 ID:bEWDu+Gd
>>832
珍太郎だって2期目以降は対抗馬が糞過ぎるから消去法で選ばれてきただけだろw
836無党派さん:2014/01/04(土) 14:53:09.64 ID:I0MS9QzQ
うちの選挙区から当選した青木愛さんの事務所に足を運んだけど、
今回は生活の党としては宇都宮さんを支援しないみたい。
837無党派さん:2014/01/04(土) 15:06:18.19 ID:UJtrAPoE
>>825
東京人は何かと大阪に対抗意識持ち過ぎなんだよね
だからトンキンと馬鹿にされる有様w

【悲報】東京人の大阪コンプレックスがバレる

東京都出身者に地元事情を聞いてみた

■ちょっと気になる・ライバル意識がある都道府県は?

・「大阪府、西の大都市だから」(26歳女性/その他/その他)
・「大阪府、食べ物がおいしい上に料金がリーズナブルなところがライバル的かな」(39歳男性/その他/その他)
・「大阪府に散々東京都のことを悪く言われるから相入れない」(53歳男性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「神奈川県の県民愛が怖い」(39歳男性/その他/その他)
・「神奈川県、関東圏内で人口も多く東京都を意識している人間が多いので」(31歳男性/情報・IT/営業職)
・「千葉県、多くの人に人気の東京ディズニーランドは千葉県にあると胸をはって言われたので」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「京都府、外国からくる人たちに人気なのでそういった意味でライバルです」(18歳女性/学生/その他)

■総評

ライバル都道府県は「大阪府」という回答が最多。「無い」を大きく上回る。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1379668623/705
838無党派さん:2014/01/04(土) 15:07:59.00 ID:UPYAOP5o
国政からみで都知事を選ぶの止めて欲しいんだけど。
都という相当でかい官僚組織のトップなんだから。

確かに、大抵は事務方と議会で妥当なとこまでは決められるんで都知事なんて誰でもできるんだけど。
でも、都知事は都知事。
839無党派さん:2014/01/04(土) 15:08:51.25 ID:bEWDu+Gd
東京コンプレックスの維珍ニート発狂w
840無党派さん:2014/01/04(土) 15:13:50.42 ID:bEWDu+Gd
>>838
残念ながら世の中はあんたみたいに賢い人ばかりじゃないんだよ
841無党派さん:2014/01/04(土) 15:33:00.26 ID:/gUOcaGb
842無党派さん:2014/01/04(土) 15:35:40.09 ID:TL47x289
トンキンヒトモドキ
843無党派さん:2014/01/04(土) 16:01:48.60 ID:PikhoyS5
常識有れば、まずタレント出身者や愛人隠し子保持者でなく、

日弁連会長経験者に投票する。
844無党派さん:2014/01/04(土) 16:12:30.62 ID:KY7Yjge+
>>843
そうですよね。
どんぐりの背比べなら、品行方正な人にしますよね。
845無党派さん:2014/01/04(土) 17:00:49.02 ID:PikhoyS5
田母神立候補表明。

よしよし。バカ著名人よ乱立しろ。票食い合え
846無党派さん:2014/01/04(土) 17:16:04.14 ID:b8rcVuYs
宇都宮の支持者は漁夫の利を狙うより前に
そもそも法定得票をどうやったらとれるか考えたほうがいいと思うのだが
847無党派さん:2014/01/04(土) 17:26:22.56 ID:/gUOcaGb
>>846

法定得票とれなくても、死ぬわけではない。
848無党派さん:2014/01/04(土) 17:44:07.40 ID:cqXCTWiu
>>847
勝ち負けを語る大前提として、法定得票数を取れるかどうかは重要事項。

お前さんが、宇都宮の立候補を「単なるサヨクのオナニー」と見切っているのであれば
同意してやってもよいが。
849無党派さん:2014/01/04(土) 17:56:45.27 ID:KADWU2Wr
極右の田母神が出るのかよ
驚いたな

田母神の言説は、ネトウヨそのものだからな
維新政党新風や在特会が応援するのかな
850無党派さん:2014/01/04(土) 18:03:25.80 ID:KADWU2Wr
まあ、自民党の調査では、舛添が出馬表明すれば、その時点、舛添当確
舛添が出ない場合は、東国原が出るんじゃないかな
狡猾な東国原のことだ、舛添が出馬表明すれば、勝ち目なしと判断し
出馬しないだろう
しかし、舛添が出ないなら、好機と判断し出るだろう

いずれにせよ、都知事選は、目糞か鼻糞を選ぶ選挙になりそうだorz

舛添の過去の下半身スキャンダル報道とか、
自民党を除名された経緯などを見る限り、舛添はかなり独善的な男だな

そのまんま東は、当選した場合、これも過去の下半身スキャンダル記事を
読む限り、都知事室が“ラブホテル”化しそうで嫌だな(苦笑
851無党派さん:2014/01/04(土) 18:11:10.25 ID:ZE7WwWrM
田母神が出ても勝てるわけない
保守票が分裂するだけだな
852無党派さん:2014/01/04(土) 18:12:41.37 ID:QjzpocVJ
>>843
>>844
過去の選挙運動員買収、スタッフの恫喝が指摘され、当選の暁には100条委員会の招致&辞任で再選挙が待っている、共産党色の強い候補には入れたくない。
853無党派さん:2014/01/04(土) 18:23:27.35 ID:KADWU2Wr
■東国原氏、宮崎知事時代に20人以上とセックスと報道。 知事室の中からあえぎ声も
1 : スコティッシュフォールド(東京都):2012/09/12(水) 09:15:03.01 ID:RMOkLN3A0● ?PLT(12121) ポイント特典
東国原氏 宮崎県知事時代「20人以上と肉体関係」報道

 橋下徹大阪市長率いる「日本維新の会」が次期衆院選の目玉候補として擁立を検討している東国原英夫
前宮崎県知事について、「知事時代に県職員含む20人以上と肉体関係を持っていた」とする記事を、12日
発売の「週刊文春」(文芸春秋)が掲載している。

 知事当時の後援会関係者の証言として、就任後間もなく交際を始めた地元飲食店の女性のほか、同時期
に東京のOLや女性社長、芸能人を志す女性と交際していたという女性遍歴を紹介。
「知事室の中からあえぎ声のようなものが聞こえてきたこともあった」という、県庁関係者の談話も掲載している。

 東国原氏は9日、大阪維新の会が新党結成に向け大阪市内で開催した公開討論会に参加。「有識者側」の
席に座り、維新の会への合流を視野に入れ参加した国会議員7人らと議論を繰り広げていた。同会からの立
候補については明言を避けたものの、大阪以外の都市部からの立候補を要請する方針を同会が固めたと報
道されるなど、動向に注目が集まっている。

 東国原氏の事務所は、「本人に確認したところ記事は事実無根と言っていた」とコメント。法的措置については
「現段階では考えていない」としている。

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20120912_0071
>「知事室の中からあえぎ声のようなものが聞こえてきたこともあった」

猪瀬のほうがはるかにマシだったという結果にならないよう祈るばかりだ・・・
854無党派さん:2014/01/04(土) 18:41:54.06 ID:k0OgqO+Y
自民が田母神を推す?
寝言は寝てから言え
855無党派さん:2014/01/04(土) 18:56:32.85 ID:F7bpTWYN
保守層の分裂と言うけど
前回そのまんま東に投票したのは、学生時代日教組がお利口ちゃんと言うようなマスゴミの煽動にのりやすい左翼がかった人達だった。
舛添さんは外国人参政権推進派だから、保守層の支持を得られるとは考え難いが
856下総の武人:2014/01/04(土) 19:07:56.91 ID:i1LZDllg
舛添は外国人参政権認めたら、自分の選挙に中国人や韓国人が関与する事はどう思っているの?
確実に反日国家の影響が日本社会に強くなるが。
外国人を公務員にしないのは差別だ、排外主義だと外国人後援者に圧力かけられた政治家が国籍条項を外そうとしたら危急存亡の秋だ。
裁判官や警察官に中国人や韓国人が就いて、日本人が外国人に裁かれる時代になる。
857無党派さん:2014/01/04(土) 19:40:33.48 ID:x+R+y0+t
宇都宮健児の基礎票は50万票
総投票数は多くて700万票、少なくて500万票
法定得票数は、有効投票数の1/4
誰一人として達せず、再選挙になる可能性もある

供託金は、得票率10%だから、没収されない可能性十分
当選は期待できないが、共産党は強含みだから、100万票までは期待できる

>>855
そのまんま東は、若年層が支持した
http://1.bp.blogspot.com/-SwhuNzfNHbc/TaG2yVWzwLI/AAAAAAAAGf4/11gl5KUSuec/s1600/0ea3ad8d.jpg
858無党派さん:2014/01/04(土) 19:43:17.49 ID:KADWU2Wr
現時点では、
宇都宮(出馬表明済み)
田母神(出馬するとの一部の報道)
猪木(出馬するかもという一部の報道)
細川元首相(出馬するかもという一部の報道)
そして、
舛添(出馬するなら最有力候補、ただ現時点では出馬するかどうかを伝える報道なし)
東国原(舛添に次ぐ有力候補、ただ現時点では出馬するかどうかを伝える報道なし)
859無党派さん:2014/01/04(土) 19:47:31.59 ID:KADWU2Wr
宇都宮(左翼)も田母神(右翼)も見込み無いね

当選するのは、政治的に両者の中間くらいの候補で、かつ知名度の高い候補が
勝つだろう
860無党派さん:2014/01/04(土) 19:53:34.74 ID:I/XTArOs
細川護煕知事ってのは案外おもしろいかもなwww
861無党派さん:2014/01/04(土) 20:06:54.57 ID:F7bpTWYN
>>857
自虐史観を教え、日の丸は血の丸と教えるような日教組の先生に可愛がられていた娘の同級生達はそのまんま東に投票しました。
刷り込まれて、日本が悪い、権力は悪と思っている層は存在する。
娘が得票率を調べて同級生達は、、
と嘆いていた。
その子達の幼い頃から社会人になり結婚し子をなすまでを見てきているからね
862無党派さん:2014/01/04(土) 20:07:49.41 ID:gGecep4n
【2014年 都知事選】 現在の出走枠状況  予 想
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35417937.html

【 現在の出走枠状況 】  ◎本命 ○対抗 ●穴馬 ×落馬 ▲万馬券

@宇都宮(共産党・社会党 公認・推薦) 出馬確定
● 伝統の革新都政 日弁連のキチガイ左翼、東京オリンピックを縮小したい

A田母神(無所属 CH桜 推薦) 出馬確定
◎ 危機管理対策  生粋の愛国者

B舛添(無所属 民主党推薦)  出馬内定
○  参議院議員   外国人参政権に賛成、在日韓国・朝鮮人に参政権を

Cアントニオ猪木(無所属 )
●  参議院議員   プロレスラー 北朝鮮の操り人形

D橋本聖子   (自民党 公認)
○ 五輪対策    冬季五輪銅メダリスト
863無党派さん:2014/01/04(土) 20:11:14.12 ID:V/GjmO4s
田母神って分裂主義者で隠れサヨクのスパイなの?
政府と党中央の決定した候補を応援しろよ。
このまま保守が分裂すると、宇都宮先生の当選が確定だ。
864無党派さん:2014/01/04(土) 20:26:33.48 ID:KADWU2Wr
>>862
「生粋の愛国者」(失笑)

ネトウヨからみればそうみえるんだ
俺から観れば、基地害右翼にしかみえない
865無党派さん:2014/01/04(土) 20:28:04.54 ID:0W+LDos/
>>863
政府と党中央は誰に決定したの?
866無党派さん:2014/01/04(土) 20:28:52.28 ID:KADWU2Wr
しかも、橋本が自民党公認で出馬するとか、
舛添が民主党推薦で出馬するなんていう報道はないし

ネトウヨは息を吐くようにウソを吐く
867無党派さん:2014/01/04(土) 20:30:27.39 ID:I0MS9QzQ
左派陣営は人材難が深刻
868無党派さん:2014/01/04(土) 20:36:34.62 ID:x+R+y0+t
>>861
岸信介・正力松太郎はアメリカのスパイなんだよ
自虐史観がすべて間違っているとは言い切れない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80
日本占領期から、児玉誉士夫、笹川良一、岸信介、田中清玄、正力松太郎(元読売新聞社社主)
などをエージェントとして、揺籃期の自由民主党に活動資金を提供し、政治及びマスメディアを利用し、
国内のアメリカニゼーションと政府の親米化に一役買った
869無党派さん:2014/01/04(土) 20:47:55.04 ID:SInVnJq2
>>867
自分が船頭になりたい人ばかりだからね。
もし供託金と選挙スタッフと休暇を用意できるなら、百人左から出ても不思議じゃ無いぞ。
870無党派さん:2014/01/04(土) 20:52:34.40 ID:F7bpTWYN
>>868
例えば、日本の戦後の映画を観ると、ああ、これアメリカが思っている日本で、プロパガンダに使っているんだなあ、
としみじみしてしまう。
日本は敗戦国だからアメリカの検閲に 逆らえないけど、
日本人が観れば、占領下なんだなあと分かる。
行間の意と言うか、日本人以外に分からない物がある
日本を守る為にその時の精一杯の歩み寄りの苦心は戦後いっぱいあっただろうね
まあ、マスゴミが力を持ち、民主党に政権盗らせる程の日本になるとは。。
今の日本は反動で色々修正中です
871無党派さん:2014/01/04(土) 20:56:15.61 ID:T/qt8zXQ
>>870
映画よりテレビだな。
アメリカのホームドラマで豊かな国ってイメージがついたし、
70年代のコマーシャルの多くも白人が出てた。
872無党派さん:2014/01/04(土) 20:57:13.71 ID:T/qt8zXQ
あと学校給食も。
873無党派さん:2014/01/04(土) 21:01:49.56 ID:SInVnJq2
>>870
民主党政権なんて自公の後をついて行くだけで終わった。
マスメディアも結局自民一党支配を前提に報道していることがよくわかった。
874無党派さん:2014/01/04(土) 21:04:36.84 ID:KADWU2Wr
「日本を取り戻す」だの「日本を守る」だのといった名の下に
「国民負担増&給付カット」「自由と多様性の圧殺」「自民党支持基盤=ゼネコンなどへの税金還流(利権政治)」 を
進めているのが安倍政権だ
日本を取り戻す」だの「日本を守る」だのは、「利権を取り戻す!」「利権を守る!」などとほぼ同義
国益とはエスタブリッシュメントの利益だろう
権力が国民を騙す時の常套句のひとつにすぎない
875無党派さん:2014/01/04(土) 21:36:07.31 ID:vHTn0pbE
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140104-OYT1T00608.htm
共産の志位氏、宇都宮氏の支持検討…都知事選

 共産党の志位委員長は4日、党本部での党旗開きであいさつし、東京都知事選(2月9日投開票)で前日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏の支持を検討していると明らかにした。

 志位氏は「都知事選で安倍政権の暴走に審判を下す。(宇都宮氏が近く)政策を出すので、(判断は)それを受けてだ」と述べた。昨年12月28日に都知事選出馬を表明した宇都宮氏は、2012年の都知事選で共産党の支持を受けた。
876無党派さん:2014/01/04(土) 21:52:26.40 ID:TL47x289
トンキン弁はオカマ言葉w
877無党派さん:2014/01/04(土) 21:57:56.48 ID:L+PPcxw4
南スーダン自衛隊PKO派遣を命じた民主党


そもそもPKO参加5原則を無視して
派遣前から危険かつ補給困難・緊急脱出困難な場所だと知っていながら、
しかも日本の国益に深く絡まない南スーダンに自衛隊を派遣したのはどこの政党でしたっけ? 民主党です。

派遣時の状況
【国際】スーダン大統領 「南スーダン打倒」明言[2012/04/19] 戦争状態の南北スーダン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334841758/
派遣当時、北のスーダン軍と南スーダン政府軍は油田地帯を巡り戦闘継続中であり、両国大統領すらも戦争状態であることを認めていた。
 ↓
PKO参加5原則第一項
「紛争当事者の間で停戦合意が成立していること」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pko/q_a.html#05 外務省HPより

安全保障に疎いノブテルですら、PKO参加5原則違反だと派遣前から批判
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に自衛隊を派遣する政府方針を批判[2011/11/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322102396/

現代のインパール作戦 内陸2000キロ空輸中心に=陸自幹部「前例ない輸送」−南スーダンPKO・防衛省
「南スーダンは水はけが悪いため幹線道路でもぬかるみがひどく、陸路だと1カ月はかかり、空路主体」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011110100187

危険な南スーダンPKO自衛隊派遣命令について民主党は責任を取れるのか?
民主党は【責任】をとると国会で明言。どう責任取るの?
H23.11.29参議院 佐藤正久議員(自民)質問に対して民主党回答 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16298371
878無党派さん:2014/01/04(土) 22:24:53.26 ID:EmZEA0hK
結局、マス添かねえ。
879無党派さん:2014/01/04(土) 22:26:55.65 ID:bhvyizvT
田母神は供託金回収できれば善戦、宇都宮を上回れば大善戦、ってところだろうな。
下はドクター中松が出るなら彼に負ければ惨敗、って感じで。
常識的には15〜30万票ぐらいだろう。保守・右派票分裂の懸念材料にすらならない。
舛添にせよ東国原にせよ、無党派層受けする中道〜穏健保守が当選するに決まっている。
880良識市民派:2014/01/04(土) 22:30:02.47 ID:zD+PI2yH
田母神出るのか。よーし、見届けてやろーじゃねーか。
ネトウヨや在得会の価値観がどこまで今の東京に浸食しているかどうか。
881無党派さん:2014/01/04(土) 22:33:58.65 ID:I/XTArOs
>>864
田母神のように核武装論を唱え、ついでに原発を推進するのが愛国者なら、俺は売国奴でもいいや。
国の命運を考えれば、脱原発だろ。宇都宮みたいな人権屋は死んでも支持したくないがね。
保守の中で脱原発を唱える声が大きくなってくれればいいんだが…

それこそ、脱原発を声高に主張してくれるんだったら、この際細川の殿様でも、舛添でもいいよ。
882無党派さん:2014/01/04(土) 22:37:49.93 ID:zD+PI2yH
保守の中で脱原発?正直、そんなのは変人しかいない。
日本の保守は普通財界から支持され、当選する。
脱原発を言って財界から支持されるわけない。
883無党派さん:2014/01/04(土) 22:45:45.99 ID:SInVnJq2
>>882
ぶっちゃけ電力とJR東海を何とかすればどうにかなりそうだが
884無党派さん:2014/01/04(土) 22:46:49.79 ID:zD+PI2yH
>>883
原発輸出産業は?
885無党派さん:2014/01/04(土) 22:53:33.73 ID:ZE7WwWrM
>>882
自民党内でも脱原発派は結構いるよ
886無党派さん:2014/01/04(土) 23:09:28.66 ID:SInVnJq2
>>884
ああ、ある意味一番大事な連中か…。
そこも原子力専業では無いのがつけめかな。
887無党派さん:2014/01/04(土) 23:29:51.27 ID:0E1RFfYT
まともな行政の首長経験の有る奴がいいに決まっている

1 林 横浜市長
2 近藤 足立区長
3 山田 元杉並区長

このあたりで
葛飾区長、墨田区長でもいいぞ
888無党派さん:2014/01/04(土) 23:30:09.79 ID:r/zloNwX
>>871
日本もアメリカ方式を真似て、
アジア各国に日本ドラマ、アニメを無料で
ばら撒いて洗脳させればいいのにな。
30年後には日本マンセー国ばかりになってるよ。
で、そのとき満を持して改憲だ
889驚愕!! 小沢一郎氏 都知事に立候補!!:2014/01/04(土) 23:56:46.96 ID:iazaW6DE
小沢一郎氏 都知事に立候補!!

片道の燃料だけを積み、単身の突撃 最後の戦いに臨む

安倍ちゃん自民党政権に、一太刀を浴びせようと悲壮な覚悟!!

このまま駄馬と呼ばれるより 介錯無用の壮絶な最期を・・・

まるで悲劇の戦艦大和の特攻みたいだ!!

南洲西郷のごとく、壮絶な最期を遂げるつもりらすい!!
890無党派さん:2014/01/05(日) 00:52:45.57 ID:kt4e30MV
都知事選は1月23日告示、2月9日投票の日程が決まり、仕事始めの6日から各党の候補者選びが本格化する。
自民党は2度の世論調査を実施し、いずれも舛添要一元厚労相(65)がトップだった。

「昨年のクリスマス前に行った1回目の調査は、13人の名前を挙げて聞き、舛添氏17%、
池上氏(ジャーナリスト)12%、東国原氏7%だったと聞いています。

その翌週に実施した2回目は、4〜5人に候補を絞って調査したところ、やはり舛添氏がダントツだったようです」(自民党関係者)

友党の公明党は舛添でOKなので、舛添と自民党との確執が解消し、自民党都連が出している
「都議会との信頼関係が築ける」という条件をクリアできれば、すぐにも舛添擁立で決まりそうだ。

民主党も「舛添氏は基準を満たしている」と公言しているだけに、このままでは“自公民相乗り”になりかねない。
すでに出馬を固めている宇都宮健児・前日弁連会長(67)には、共産党や社民党が支援に回りそう。
都知事選は、舛添VS.宇都宮という投票前から結果が見えたようなシラケた選挙戦になりそうな情勢だ。

ところが、この不毛な選挙構図を壊す“仰天情報”が永田町で囁かれている。

「原発ゼロの国民運動推進の一環として細川護煕元首相(75)が出馬するかもしれないというんです。
細川元首相のバックには小泉元首相がいるという情報も流れている。脱原発で連携する小泉さんが応援すれば、
大フィーバーになって舛添さんは吹っ飛びますよ。細川さんは元熊本県知事として行政経験があるし、五輪の顔として国際的な知名度もある」(ベテラン秘書)
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar428938

同党の調査は過去の選挙でも、惨敗した時も含めてほぼ正確に結果を予測しており、その精度には定評がある。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33180
891無党派さん:2014/01/05(日) 01:35:36.79 ID:rQLqk7HG
田母神俊雄は福島の二本松出身で、被曝は健康にいいって公言してるし
311以後も統一教会のマネジメントで原発推進デモをひきいてきたから
田母神に都知事になってほしいわ。
奴が知事になったら、福島の汚染エリアを東京都に編入して「東京都福島郡」に
改名し、オリンピックはぜんぶそっちでやればいい。
そうすれば観光収入その他が全部原発被災地に流れていくから
東京都民も喜んで応援するだろう。あと東京マラソンも福島の
浜通りに移転なw
892無党派さん:2014/01/05(日) 02:53:59.54 ID:JTjd8Des
舛添ってもう65なんだな…宇都宮と二つ違いか。
朝生に出てた頃が懐かしい。
893無党派さん:2014/01/05(日) 04:22:08.86 ID:JTjd8Des
こんなの見つけた。
てゆうかさっさと説明しないことが不信感を招くんじゃね?

http://blog.livedoor.jp/hayariki2/archives/1878486.html

これが問題の根源であること、随行の任務から外したことに正当な理由があることを選対本部は明確に説明してもいい。説明しないから秘密主義や閉鎖性を指摘され、選対本部への不信感が高まっている面もある。

一方で、これはプライベートでセンシティブな問題である。説明しないことは選対本部側の優しさという面もある。「振り返る集い」で糾弾された熊谷伸一郎・選対事務局長は苦笑いしていたが、
正面からの反論は忍びないという対応は人間として理解できるものである。この対立経緯を知っている立場として、澤藤氏は支持できない。
894無党派さん:2014/01/05(日) 06:40:31.13 ID:hO7xW92E
>>893
違うだろ。
その前に指摘された公職選挙法違反(運動員買収)が致命的。

これは主張の解釈がどうのこうのではなく、証拠が書面に残る明白な違反だから。
しかも去年の選挙では時効にならない。

宇都宮が選挙に出る限り、この違反は何度でも批判される。
加えて「底辺はボランティアなのに、上がりを内輪で山分け」の事実の暴露は、
陣営全体の疑念を深め、士気を大きく下げる。
895無党派さん:2014/01/05(日) 06:52:49.65 ID:I/LapS5i
次期都知事に求めるもの

1. 東京オリンピックの顔になれるクリーンな人物であること
2. 東京オリンピックまでに解決しなければならない問題に対処できる実務能力があること
3. 中朝の手先でないこと
896無党派さん:2014/01/05(日) 07:38:30.04 ID:JTjd8Des
>>894
http://blog.livedoor.jp/hayariki2/archives/1880304.html

澤藤統一郎弁護士の宣戦布告は宇都宮健児(宇都宮けんじ)氏のイメージ戦略を一新する奇貨とできる。澤藤氏の告発動機はプライベートな問題である。
大問題のように書き立てている問題も自分達が「排除」されなければ明らかにするつもりがなかったのではないか、という点で攻撃側はホイッスル・ブロワーには値しない。

その告発される内容に法的な問題がないことは2014年1月6日に声明を出す予定である。一方で澤藤氏の宣戦布告に動揺する向きもある。法的にクリアされても倫理面の影響を懸念する向きもある。

「人にやさしいイメージの宇都宮氏が…」と動揺する向きもあるが、「やさしい」というイメージ戦略がそもそも社会悪と戦う弁護士像とミスマッチを起こしている。
石原慎太郎や猪瀬直樹が大量得票を集める現実を踏まえると「怖い人」のイメージ戦略が実は有効ではないか。
もともと宇都宮氏はネット上では「極左弁護士」「中国北朝鮮の手先」「光市母子殺害犯を擁護」などと激しく罵られている。それに澤藤宣戦布告が加わっただけである。
897無党派さん:2014/01/05(日) 08:04:45.58 ID:hbixahv9
>>896

都民はタカ派の知事を望んでいるということだな。
898無党派さん:2014/01/05(日) 08:58:46.39 ID:hO7xW92E
>>896
だから、動機が云々は関係なくて、
暴露された選挙違反は異論なく明らかな証拠があり、選挙活動の中核責任者が報酬を貰ったのは周知の事実であるから、
資料は既にマスコミも握っているだろうし、今更何を言っても隠そうとしてもどうしようもない。
明日何を偉そうに発表したところで所詮は付け焼き刃の強弁でしかないから、クリーンなイメージが余計に汚損されていくだけのこと。

この結果、少なくとも前回の選挙責任者達が全面協力できなくなるのは避けられない。
また、この手の違法を最も嫌う共産党は、路線対立等を理由に次第に離れていく姿勢をとるのが十分に予想される。
899無党派さん:2014/01/05(日) 09:07:38.85 ID:PnTdjYoQ
喜美は桐島ローランドでも出しとけよwww
900無党派さん:2014/01/05(日) 10:21:42.23 ID:Kq879o5W
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣右翼
の正体    朝鮮人工作員      .| |検索| 
901無党派さん:2014/01/05(日) 10:48:29.29 ID:lD8zfCVS
トンキンヒトモドキ
902無党派さん:2014/01/05(日) 14:45:26.75 ID:pW4Ud6UN
オフイス・マツナガ &#8207;@officematsunaga 31分
宇都宮が東京都知事選挙に出馬するのはいい、共産党が推薦するのもいい、安倍政権批判もいい・ただ、

菅直人 山本太郎 香山リカ 福島瑞穂 辻元清美 オリンピック反対

を表にだしたら勝てる選挙も負ける。
「ワザと負けるように」に支持声明か?
903無党派さん:2014/01/05(日) 17:04:30.77 ID:JTjd8Des
運動員買収の疑惑がある宇都宮は本当に出馬するのか?
904無党派さん:2014/01/05(日) 17:23:39.88 ID:H2Qve8Sq
クリントンやブレアのように、若々しくて、左翼に限らず
幅広い層から支持を集めるリベラル人材が必要。

世田谷区長選みたいに保守の分裂も好材料のひとつだけど、
あらゆるリベラルが結集する事が何より肝要となる。
905無党派さん:2014/01/05(日) 17:30:06.77 ID:+A0uSgQf
日本では、「保守」の対義語が「リベラル」ではなく、まだ「革新」だからな。
「愛国リベラル」とでも言うべき勢力が、保守と対立できる図式にならないと。

時代の流れとともに、旧来の「革新」勢力が「リベラル」に脱皮する必要がある。
906905:2014/01/05(日) 17:33:53.63 ID:+A0uSgQf
でも、そのために一番邪魔なのは、対案主義でなく破壊主義者たる共産党なんだよな。
共産主義勢力が一定の幅を利かせている限り、真のリベラルは育たない。

リベラルは「(精神的)自由」を重要価値とする点で、共産主義(平等絶対主義、
国家統制経済主義)とは相いれないからな。
907無党派さん:2014/01/05(日) 18:24:04.01 ID:jGZFHCvf
維新は田母神を応援すべき
去年の参院選や都議選でもあれだけ応援してもらったんだからさ
908無党派さん:2014/01/05(日) 18:43:43.24 ID:JTjd8Des
しかし東や猪木との兼ね合いがある。

てゆうか田母神は愛人&離婚訴訟に決着つけたのか?
909無党派さん:2014/01/05(日) 19:30:46.04 ID:hLx0EOev
アレは7、歩く生殖器、、馬鹿もあそこまで行くと、、、親が可愛そう、、、かとうかずこ談、、
910無党派さん:2014/01/05(日) 19:56:11.01 ID:8V+q0bfS
>>905
なぜに左翼が日本ではリベラルになるのか不思議w
しかも反日左翼勢が連呼
911無党派さん:2014/01/05(日) 20:07:43.03 ID:I/LapS5i
淫行もプロレスもイラネ
912無党派さん:2014/01/05(日) 20:52:51.74 ID:9myAGyPQ
淫行もプロレスも愛人と揉めもイラネ
913無党派さん:2014/01/06(月) 00:13:30.31 ID:iTbAktHo
「リベラル」って「アジェンダ」なみに胡散臭い
914無党派さん:2014/01/06(月) 00:22:46.44 ID:kBw4K9Lb
>>906
民主党、社民党がそうなるべきなのに、勝手に自滅して共産党が残った。
その反省から始めなくてはならない。
915無党派さん:2014/01/06(月) 00:23:40.27 ID:kBw4K9Lb
>>910
自民党が自由主義とかけ離れた極右ばっかりだから。
916無党派さん:2014/01/06(月) 00:59:49.95 ID:NTDGqSmQ
極右ってw
どの辺が?
独立国なら当たり前のようなことが日本ではできないというか
何が何でも阻止する、それが日本の戦後だったな
自分の国を自分で守るのが軍国化とかw
脳内逝ってるよw
917無党派さん:2014/01/06(月) 01:13:46.93 ID:kBw4K9Lb
>>916
これが自由も民主主義も無いのに自民党を支持している典型です。
918無党派さん:2014/01/06(月) 01:20:02.53 ID:ah+uRW7i
>>915
違うよ
自民党に国家観は無い
CIAのスパイ岸信介が作った政党なんだぜ
国家観なんてあったら大変だろ

植民地政府なんてやってられないだろ
自民党は純然たる利害調整団体=利権政党

実は、ポッポ鳩山の方が国家観はあるんだ
それが、甘ちゃん坊やの戯言だったから、嘲笑されただけだよ

石原慎太郎には少しある
橋下徹には全くない
安倍晋三にも無い
国家観なんてものは一朝一夕には得られない
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/01/06(月) 05:59:18.47 ID:O/6bli21
年明けでも決まってないなんて、やっぱり女性候補に拘ってるのか、
「除名」という重い判断を下した舛添氏を自民が受け入れるか否かで混乱して
るのか?タックル芸人、冠番組持つ池上クラスしか通らんと思うけどね。淫行禿当選阻止だけの話
なのに。
920無党派さん:2014/01/06(月) 06:28:02.13 ID:r4sc76wa
維新の会は田母神さんを推薦するべきだ
不戦敗は避けるべし
921無党派さん:2014/01/06(月) 08:03:44.67 ID:wPYc6Dd/
新都知事は、
黒人ハーフ芸人から
922無党派さん:2014/01/06(月) 08:19:25.80 ID:fFbFmJOv
宇都宮陣営の澤藤統一郎への反論がネットにでてるけど、会見とかはやるのかな?

澤藤ブログではまた新たな選挙違反が指摘されているがw
923無党派さん:2014/01/06(月) 10:34:54.41 ID:BB56FVwP
なんかレベルの低いのが混ざってると、書く気失せるわ
924無党派さん:2014/01/06(月) 13:21:21.72 ID:aMkBLG1L
あと、1ヶ月ちょいなのに候補者すらろくに決まらないとは。
925無党派さん:2014/01/06(月) 13:35:21.18 ID:AuEZ23JU
今のところ確定は宇都宮と田母神だけか。
926無党派さん:2014/01/06(月) 13:54:41.63 ID:CSnN0+YQ
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東やゾエマス(超汚鮮人)が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣はともかく)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!
927無党派さん:2014/01/06(月) 14:11:05.60 ID:L6b5rI8E
>>925
舛添もほぼ出馬確実だろ。
民主だけでなく、公明の支持も期待できる(公明は表向きは自民候補を支援するだろうが)。

自民が誰を立てるか、舛添に乗るかだな…
928無党派さん:2014/01/06(月) 14:46:07.60 ID:NXSeS5Ey
自民党が舛添推薦・支持しなきゃ、他に誰を持ってこれるかだよね。村木厚子
厚生労働事務次官は断るだろうし、舛添氏が立候補したら負けるよ。
当選確率は
舛添>>>そのまんま東>>宇都宮>>>田母神
もしくは自民党が独自候補を出すとすれば
舛添>>>自公女性官僚(可能性)、東>>宇都宮>>>田母神
929無党派さん:2014/01/06(月) 15:43:38.94 ID:CSnN0+YQ
タモカミさんって、
日韓戦争には、あんまり賛成していないんだよな。

困ったね。
930無党派さん:2014/01/06(月) 16:09:32.40 ID:BB56FVwP
ネトウヨは間違いなく田母神に入れろよ。
間違っても自民党の支持した候補者にヒヨるな。
多数派になびくな、自分を押し通せ。

これでネトウヨの、現実社会での力が分かるw
931無党派さん:2014/01/06(月) 16:31:28.68 ID:rnMNvOok
セシウムまみれトンキン
932無党派さん:2014/01/06(月) 16:35:23.93 ID:wPYc6Dd/
外国の安楽死党や
海賊党の政策を真似した都知事希望!
933無党派さん:2014/01/06(月) 16:53:25.85 ID:yKKw8WCk
公示直前に小泉バックに細川がたてば圧勝
934無党派さん:2014/01/06(月) 16:59:30.34 ID:kZmkXqil
あー見えて76だぜ>細川護煕
東京五輪の時には82歳だ。
935無党派さん:2014/01/06(月) 17:37:42.87 ID:VaDx5j+j
仮に細川護煕の息子が、そこそこイケメン風で弁が立つと仮定して、
もし立候補したらマスコミが大々的に報道して反原発の票を集めて勝つかな?
936無党派さん:2014/01/06(月) 17:58:23.09 ID:L6b5rI8E
>>934
髪が白くなったくらいで、首相やってた時に比べて老け込んだって印象ないな。
80過ぎても大して変わらなさそうw

3歳年上の羽田の老け込みように比べれば、殿はやたら若いよな。
937無党派さん:2014/01/06(月) 18:14:28.02 ID:Ej1JWLag
ヘタレ海江田がどうするか

自民に相乗りして恥かくしかなさそうだw
民主じゃ敬遠されてなり手がいないんだからしょうがないな
938無党派さん:2014/01/06(月) 18:55:14.33 ID:aIH47TvN
拮抗してる名護市長選の方が面白い
939無党派さん:2014/01/06(月) 19:11:59.24 ID:NTDGqSmQ
>>929
かつての保守の名残とか?
保守ほど親韓路線だったという悪夢な時代
940無党派さん:2014/01/06(月) 19:12:44.70 ID:wqhlLH5N
野良ネトウヨは舛添嫌いか
自公どうすんの
941無党派さん:2014/01/06(月) 19:29:52.17 ID:L6b5rI8E
>>935
反原発票は宇都宮にもいくだろうから、難しいだろうな。
細川・小泉の首相経験者コンビのインパクトがあれば、勝てるかもしれない。
942無党派さん:2014/01/06(月) 20:00:43.26 ID:5TgeH1Kd
植村 真太郎 &#8207;@s_uemura 21分
本日のチャンネル桜の「新春スペシャル キャスター討論」にて、冒頭で田母神俊雄さん本人が都知事選出馬の決意を語り
水島総さんもチャンネル桜の社長を辞任して選挙応援するとのこと。本当に動き出しましたね!
943無党派さん:2014/01/06(月) 20:01:11.12 ID:kZmkXqil
>>940
そいつら、基本的にエッジの効いた事言う政党に平気で浮気するので正直自民は相手にしてないかと。
944無党派さん:2014/01/06(月) 20:28:10.96 ID:QKUtnZtE
チャンネル桜 | イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html

1.7 頑張れ日本!全国行動委員会 大演説会 「東京を守る!東京を育てる!強く、たくましく、優しい『心のふるさと東京を!』」(1/7)
日時 平成26年1月7日(火)16時00分〜 (雨天決行)
場所 新宿駅西口
弁士
田母神としお(「頑張れ日本!全国行動委員会」会長)
水島 総(「頑張れ日本!全国行動委員会」幹事長)ほか
主催 頑張れ日本!全国行動委員会


1.8 頑張れ日本!全国行動委員会 大演説会 「東京を守る!東京を育てる!強く、たくましく、優しい『心のふるさと東京を!』」(1/8)
日時 平成26年1月8日(水)15時00分〜 (雨天決行)
場所 渋谷駅ハチ公前
弁士
田母神としお(「頑張れ日本!全国行動委員会」会長)
水島 総(「頑張れ日本!全国行動委員会」幹事長)
三輪和雄(「頑張れ日本!全国行動委員会」常任幹事)ほか
主催 頑張れ日本!全国行動委員会

1.12 頑張れ日本!全国行動委員会 大演説会 「東京を守る!東京を育てる!強く、たくましく、優しい『心のふるさと東京を!』」(1/12)
日時 平成26年1月12日(日)14時30分〜 (雨天決行)
場所 秋葉原駅西側駅前広場
弁士
田母神としお(「頑張れ日本!全国行動委員会」会長)
水島 総(「頑張れ日本!全国行動委員会」幹事長)ほか
主催 頑張れ日本!全国行動委員会
945無党派さん:2014/01/06(月) 20:35:21.04 ID:nfsSH4qe
美濃部、青島、石原、猪瀬など問題知事が次々…

特に石原が酷かった。猪瀬後継にしたのもこの馬鹿w
946無党派さん:2014/01/06(月) 20:58:47.96 ID:SrsRpj90
ニコニコ世論調査→田母神ぶっちぎり当選
現実→田母神供託金没収

普通にありそう
947無党派さん:2014/01/06(月) 21:03:40.15 ID:EEgjwzFb
田母神は知名度ないし
948無党派さん:2014/01/06(月) 21:05:13.52 ID:BB56FVwP
>>947
ネトウヨで知らねー奴いないよw
949無党派さん:2014/01/06(月) 21:05:21.48 ID:Ga57hO6I
田母神持ち上げてるのは宇都宮がなって欲しくてたまらない層だろうな
誰も支持してないし
950無党派さん:2014/01/06(月) 21:19:19.24 ID:BB56FVwP
>>947
おいおい、戦う前から言い訳か?w
951無党派さん:2014/01/06(月) 21:43:57.57 ID:xvC1DXiF
トンキン弁はオカマ言葉w
952無党派さん:2014/01/06(月) 21:48:14.73 ID:5TgeH1Kd
【生放送中】チャンネル桜:水島社長 代表を辞任の意向
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165062309
953無党派さん:2014/01/06(月) 22:06:36.73 ID:D4XUDgRo
民主、細川護煕元首相に都知事選立候補打診 06日21時49分
民主党が東京都知事選めぐり細川護煕元首相に立候補を打診。ただ、関係者によると固辞しているという。
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/flash.php
954無党派さん:2014/01/06(月) 22:11:04.76 ID:5TgeH1Kd
1/2【桜プロジェク】新春スペシャル キャスター討論[桜H26/1/6]
http://www.youtube.com/watch?v=rexI6yGln4M
http://www.nicovideo.jp/watch/1389009226

 田母神俊雄(田母神塾 塾長)
 浅野久美(桜プロジェクトキャスター)
 井尻千男(桜プロジェクトコメンテーター)
 葛城奈海(防人の道 今日の自衛隊 キャスター)
 佐波優子(桜プロジェクトキャスター)
 前田有一(桜プロジェクトキャスター)
 三橋貴明(桜プロジェクト・報道ワイド日本Weekendキャスター)
955無党派さん:2014/01/06(月) 22:11:45.62 ID:NTDGqSmQ
76歳の爺さん引っ張り出して民主は何したいねんとw
956無党派さん:2014/01/06(月) 22:43:23.44 ID:O6ZTl8hi
政界あの人今状態になってきたな
957無党派さん:2014/01/06(月) 22:49:34.11 ID:L6b5rI8E
>>956
いいじゃないか。
石原が1999年に出た時も、軽く「あの人は今」状態だっただろ。
958無党派さん:2014/01/06(月) 22:51:11.99 ID:HK6FtUUf
田母神は、幸福実現党と対談した事もあったから、
公認してもらえば?
供託金を出してもらえるぞww
959無党派さん:2014/01/06(月) 23:03:09.49 ID:XW5LKcZQ
宇都宮に当選させるつむりか
志があっても大局観がなければどうにもならん
田母神は止めろ
960無党派さん:2014/01/06(月) 23:13:35.03 ID:RsKvKbee
自民党推薦
小池百合子東京都知事
961無党派さん:2014/01/06(月) 23:28:47.12 ID:YGW6+pF5
ぜひとも都知事には田母神さんがなって中国や韓国の
発狂した姿がみてみたい。
極右の知事だ、許すまじってね。
ちょっぴりワクワクしてるんだけど。
962無党派さん:2014/01/07(火) 00:11:27.83 ID:GJ/1/9U2
小泉サポートで細川が立てば、高齢はちょっとあれだが、世界に向けた
日本の顔、という点ではおもしろいな。
963無党派さん:2014/01/07(火) 00:13:25.29 ID:SbKlm4lT
修羅の国トンキン
964無党派さん:2014/01/07(火) 00:17:33.12 ID:ihHOk2F+
小池百合子さん!立つ時です!
965無党派さん:2014/01/07(火) 00:24:09.63 ID:IavbiGtn
賑やかしに横粂も立候補すればいいのに(笑)
966無党派さん:2014/01/07(火) 00:27:25.46 ID:GChl7WCa
>>965
余分なことを言うな!本気にするだろ。
967無党派さん:2014/01/07(火) 07:17:31.91 ID:adJcpOqk
世界から総スカン食らったのが細川政権じゃなかったっけ?w
アメリカの要求拒否しまくってw
968無党派さん:2014/01/07(火) 07:48:10.40 ID:LlkOtkow
世界から総スカン食らってるのが安倍政権w
969無党派さん:2014/01/07(火) 07:57:55.27 ID:adJcpOqk
しっかし反日左翼勢もアホだよな
日米同盟が揺らいで日米離反が進んで喜んでられるのなんて一時だぜ
何が起きるか理解してる?
日本の右傾化が一気に進むってことなのにw
アメリカ離れで一番ダメージ食らうのって戦後レジーム満喫してるブサヨ共という見事なブーメランw
970無党派さん:2014/01/07(火) 08:32:22.39 ID:lBz6gsUd
石原が田母神を応援するぞ

維新の議員たちで田母神を応援するぞ

【ウヨ興奮w】 石原慎太郎「田母神俊雄を応援する」今日の都知事選出馬会見に同席へ  猪瀬「・・・」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389050506/
971無党派さん:2014/01/07(火) 08:33:42.35 ID:vqgd4XzF
riverじゃなかった
972無党派さん:2014/01/07(火) 08:55:00.04 ID:j7O7NCbg
もうすぐ逮捕される前々知事に応援されても
973無党派さん:2014/01/07(火) 09:45:27.39 ID:vA1W8F/t
菅と大河原に頭を下げれば大河原が敗戦処理を引き受けてくれるよ
でも菅と大河原の追い落としをした連中はそんなことしたくないんだろ?
974無党派さん:2014/01/07(火) 09:46:10.21 ID:lBz6gsUd
田母神さんもtwitterで
猪瀬事件の追及は
政治的意味合いがあっておかしいと正論を言ってたな

猪瀬叩きはサヨクの陰謀だよな


田母神俊雄@toshio_tamogami
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/401077630960558080

徳洲会病院で選挙違反があったということでマスコミがああ騒ぎしています。

私も徳洲会病院にお世話になったことがありますが、
皆さん親切で患者の身になって動いてくれたいい病院でした。

今回の選挙違反のようなことは他の団体でもやっているので、
何か政治的な意味があって事件になっているのかも。
975無党派さん:2014/01/07(火) 11:24:37.58 ID:TBntP4H/
田母神閣下は、石原氏や平沼氏を始め、かなりの数の国会議員が支援するようだから
かなりいいところまで行くんじゃないか
976無党派さん:2014/01/07(火) 11:26:19.51 ID:YR2RQwL6
東京都知事選挙2014 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1389061503/
977無党派さん:2014/01/07(火) 11:54:55.72 ID:8+yPQBJO
田母神さん 「5000万貰ったっていいじゃないか!バレなきゃオレも今回徳田から貰うつもりだった。」
978無党派さん:2014/01/07(火) 12:29:36.20 ID:PN6jhYur
>>975
けどさ、参議院選挙みても石原さんの影響力ってほとんどないからなぁ。
979無党派さん:2014/01/07(火) 12:34:22.99 ID:877vSwRB
元副知事擁立案浮上=自民都連が会合−都知事選

自民党東京都連は6日、都内で幹部会を開き、都知事選(23日告示、2月9日投開票)への対応を協議した。
都庁職員OBの佐藤広元副知事(63)を擁立する案が浮上し、7日にも出馬を打診する。
しかし、本人は内打診に対し、固辞する姿勢を示しており、擁立は難航するとみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014010700018
980無党派さん:2014/01/07(火) 12:58:47.94 ID:N6nyKcsw
>>979
固辞はされるだろうが舛
添の砂掛けて出てったって言うのが
かなり自民内に根深く残っているのがわかるな
981無党派さん:2014/01/07(火) 13:02:28.48 ID:3VJLvFr2
>>979
一番無難な候補者だな

上品な谷垣総裁に男気が無いと言われた舛添を自民党が支持するのは勘弁して欲しい
982無党派さん:2014/01/07(火) 13:21:04.99 ID:ABhguCfh
>>978
小倉ですら惨敗だったから田母神で期待できるかというとなあ

都議会選もボロボロだったし
983無党派さん:2014/01/07(火) 13:36:43.56 ID:JrcEuUR8
はじまるよ〜〜〜

田母神としお 東京都知事選挙出馬記者会見 14時開始予定
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165071812

2014/01/07(火) 開場:13:27 開演:13:30
元航空幕僚長で「頑張れ日本!全国行動委員会」会長の田母神としお氏が、
東京都知事選挙に出馬することについて記者会見する模様を中継いたします。
会見は14時から予定されていますが、始まり次第中継します。
984無党派さん:2014/01/07(火) 16:06:42.97 ID:h6gRuzJC
宇都宮、田母神、舛添

このままこの3人だけでは面白くないんだよな。

みんながびっくりするような大物が出てほしいんだけどな〜
985無党派さん:2014/01/07(火) 16:29:11.85 ID:QVa+zai1
田母神俊雄氏「自衛隊を中心に都民の災害救助したい」都知事選の出馬会見
http://m.huffpost.com/jp/entry/4552546/

私が都知事選に出馬する決意を固めましたのは、東京オリンピックがあるというなかで、
東京の強靱化対策が必要だと。大災害が起きたときの都民を救済する対策を、
きちんと整えたいと思って立候補を決意しました。

国土交通省の発表では、東京オリンピックまでに3割の確率で首都直下型地震が起きると予想されている。
30年以内には7割の確率です。そうしたなかで、日本も諸外国で軍が中心となっているのと同様に、
自衛隊が中心となった災害救助体制を整えていきたい。

私の自衛隊の経験から、都知事になってそういう体制を取っていくのは非常にいい機会であると思っております。
私はその意味で、極めて適切な都知事ではないかと自分で思っております。


田母神は防災を全面に押し出してきたな。これはブサヨ叩き辛いww
自衛隊の災害出動は戦争につながる!とでも言うのだろうかw
986無党派さん:2014/01/07(火) 16:36:44.76 ID:3IAGMzpX
《都知事選出馬へ》田母神俊雄氏 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165123665
987無党派さん:2014/01/07(火) 17:42:22.08 ID:+n0i+iVB
ネトウヨ、絶対自民党支持の候補にヒヨるなよ
988無党派さん:2014/01/07(火) 18:27:56.84 ID:5VXXbGxo
大物なら、いるよ、そのまんま梅毒ハゲ東、、、大先生、、、
989無党派さん:2014/01/07(火) 18:46:10.99 ID:ABhguCfh
舛添、出馬確定らしい@時事
990無党派さん:2014/01/07(火) 19:07:25.35 ID:dafEU/IA
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014010700748
舛添氏、出馬の意向=都知事選

 舛添要一元厚生労働相(65)は7日、猪瀬直樹前東京都知事の辞職に伴う都知事選(23日告示、2月9日投開票)に立候補する意向を固めた。自民党都連幹部に伝えた。
991無党派さん:2014/01/07(火) 19:07:34.22 ID:877vSwRB
舛添氏、出馬の意向=都知事選

舛添要一元厚生労働相 舛添要一元厚生労働相(65)は7日、
猪瀬直樹前東京都知事の辞職に伴う都知事選(23日告示、2月9日投開票)に立候補する意向を固めた。
自民党都連幹部に伝えた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014010700748
992無党派さん:2014/01/07(火) 19:11:40.60 ID:LlkOtkow
>>974
陰謀論はカルトと同じ

「バカな大衆は騙されてるけど、オレ様には真実が見えている」というのが、
陰謀論者の永遠に変わらない主題なわけで、大切なのは、
陰謀の具体的な内容ではなくて、
「選ばれた人間であるオレ様には真実が見えている」という全能感。
まさにカルト

田母神信者にはこの手のカルトっぽい奴が多そうだな
993無党派さん:2014/01/07(火) 19:17:47.27 ID:LlkOtkow
舛添で決まりか
つまらない都知事選になりそうだ
まあ、田母神のようなのが当選するよりはマシと考えるか
994無党派さん:2014/01/07(火) 20:17:19.65 ID:CxVoXWlL
 
舛添に当確出たもようです

そのまんま東さん残念でした
995無党派さん:2014/01/07(火) 20:30:55.83 ID:vqgd4XzF
>>979
これ見る限り
自民は舛添推薦が
嫌で嫌でしょうがないんだな
996無党派さん:2014/01/07(火) 21:05:24.29 ID:GChl7WCa
元副知事じゃハゲに負ける。
川淵キャプテンやミズノの社長は無理か?
997無党派さん:2014/01/07(火) 21:13:36.51 ID:6h/sSyTD
三木谷がでればオモロ
998無党派さん:2014/01/07(火) 21:20:18.25 ID:Bf5Pj6+p
民主党は党首がいるのに都知事選挙を戦わないのか

海江田万里 東京1区
松原 仁  東京3区
長妻 昭  東京7区
菅 直人  東京18区
長島 昭久 東京21区
999無党派さん:2014/01/07(火) 21:34:22.09 ID:QVa+zai1
小選挙区で落選して(比例復活)都議会で壊滅的惨敗した党首だからなw
どのつら下げて党首やってんだよって話だがw
1000無党派さん:2014/01/07(火) 21:38:01.63 ID:pu1l42VZ
.
美濃部、青島、猪瀬など…

問題の有る首長を、次から次へと選出する都知事選が、諸悪の根源と言える。

さらに、そのまんま東やゾエマス(超汚鮮人)が、東京都知事選の出馬を目論んでいるwww

この現象は、システムの制度疲労と言える。 つまり民選都知事制度が、問題なのだと思う。

やはり、首都の首長は、安倍総理が任免(官選)されるのが、良い。

オリンピックを控えているし、首都は、中央政府が責任を持って直轄地とすべきだと思う。

(横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、大阪市、京都市、名古屋市、仙台市、等の直轄化も併せて検討。)

 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。
 地上派キー局は、国営であれ民放であれ、全部要らない。    電波の無駄遣いだ。 誰も見てない。  

 裁判員制度 と 弁護士自治の廃止(裁判所が懲戒) & 総務省の解体 & メディア大粛清、あるデ!

 首都圏での大規模 治安出動 訓練や、新スパイ防止法の制定、核武装(イプシロンのICBM転用)
 宗教法人課税(伝統的な神社仏閣はともかく)、日本版タフト・ハートレー法の制定などが、急がれる。

通名や特別在住許可の同時廃止は、良いが、特亜を日本に帰化させるべきではない!

セノリやナリスマシを助長させるだけだ。 『特亜の国外追放』 が最も良いのだ!

知事は、安保に関係無いとは言え、田母神さんは、日韓戦争に賛成なのかね? 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。