第23回参議院選挙総合スレ 165

このエントリーをはてなブックマークに追加
44無党派さん
消費増税「予定通りやりたい」=麻生財務相
時事 7月20日(土)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130720-00000112-jij-pol
麻生副総理兼財務・金融相は消費増税について「来年4月を目指して(税率を)上げる方向で予定通りやりたい」と強調した。
麻生財務相「消費増税、予定通り」G20会議後に強調
朝日7月20日(土)麻生太郎財務相は初日の19日(日本時間20日未明)の会議終了後、記者団に対し、
来年4月からの消費税増税を予定通りに進める方針を強調した。 「(消費増税は)与野党で合意しており、この方向で話を進めようと思っている。
経済情勢は(自公民3党が増税に合意した)あのころより間違っても悪くなっていない」と述べた。
特集ワイド:憲法96条改正に異論あり9条を変えるための前段、改憲派からも「正道じゃない」
毎日04月09日http://mainichi.jp/feature/news/20130409dde012010003000c.html
安倍首相らの動きを一刀両断にするのは憲法学が専門の慶応大教授、小林節さん(64)だ。護憲派ではない。今も昔も改憲派。
「権力者も人間、神様じゃない。堕落し、時のムードに乗っかって勝手なことをやり始める恐れは常にある。その歯止めになるのが憲法。
つまり国民が権力者を縛るための道具なんだよ。それが立憲主義、近代国家の原則。だからこそモノの弾みのような多数決で変えられないよう、
96条であえてがっちり固めているんだ。それなのに……」
「縛られた当事者が『やりたいことができないから』と改正ルールの緩和を言い出すなんて本末転倒、憲法の本質を無視した暴挙だよ。近代国家の否定だ。
9条でも何でも自民党が思い通りに改憲したいなら、国民が納得する改正案を示して選挙に勝ちゃいいんだ。それが正道というものでしょう」
そもそも「日本の改憲要件は他国に比べ厳しすぎる」という改正派の認識は間違っている、と続ける。例えば戦後6回の憲法改正(修正)をしてきた米国。
連邦議会の上下両院の3分の2以上の議員が賛成すれば改正が提案され、全米50州のうち4分の3の議会での批准が必要で「日本より厳しいんだ」。