岡山県の選挙総合4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ

復活!!岡山県総合スレッド3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354952904/

憶測、リーク、ガセ情報は法律の範囲内で頑張ってください。
2無党派さん:2013/06/25(火) 20:15:33.70 ID:MwW9YLoq
岡山市長選、候補者擁立どうなってんの?
3無党派さん:2013/06/25(火) 23:37:52.23 ID:00l9K+eo
氏平(共)、大森(自公)、熊代(不明)までは既定路線。あとは民主の動き次第か?
4無党派さん:2013/06/26(水) 01:52:20.08 ID:ziIiX057
岡山県の国会議員

【衆議院議員】
1区 逢澤一郎(自民)
2区 山下貴司(自民) 津村啓介(民主/比例)
3区 平沼赳夫(維新) 阿部俊子(自民/比例)
4区 橋本岳(自民) 柚木道義(民主/比例)
5区 加藤勝信(自民)


【参議院議員】
2016年改選 江田五月(民主)
      片山虎之助(維新/比例)
2013年改選 欠員


抜けや間違いがあればよろしく
5無党派さん:2013/06/26(水) 17:44:08.78 ID:a0tewQHl
【参院選】民主では戦えぬ…反自民前面に出して戦うも無所属 隠れ「公認」の候補たち 岡山・香川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372211691/
6無党派さん:2013/06/26(水) 21:10:10.09 ID:QXaAu0MV
参院での審議見てるともー野党とか無所属に入れる気なくなった。
衆院選では自民に入れるの躊躇したけど次は自民一択だ
7無党派さん:2013/06/26(水) 22:22:16.59 ID:oTY4CZd9
ヨット遭難で一躍、時の人となったwww
辛坊さんに怒られる在特会幹部、西村斉(自称マンション管理人手伝いww)、荒巻靖彦(無職ww)の両名。


読売テレビ『す・またん』12/05/11(金)放送分《辛坊治郎のニュース解説》

■CM起用の女優にクレーム ロート製薬脅した男ら逮捕

虎谷アナ「右翼系団体の幹部4人が大手製薬会社ロート製薬の本社に押しかけ、
CMに起用していた韓国人女優についてその女優は政治活動家だと脅し、起用に関する
回答を強要したなどの疑いで逮捕されました。(後略)」
辛坊治郎
「なんか元々自分達でネットに流してたみたいなんでぇ、これをテレビで取り上げて
延々やる事がどちらかと言うと彼等の思うツボって話もあってですね、
いかがなものかと思わんでも無いんですが、まあ映ってました2人ですねえ、
西村斉容疑者!マンション管理人手伝い!(笑)
もう一人荒巻靖彦容疑者!無職!47才!(笑)
とにかくね、働け!おまえら(笑)この馬鹿者! 一言で言うとそんな話です。」

だってさ
8無党派さん:2013/06/27(木) 10:51:36.96 ID:wQa1SvXz
江田五月を辞職させよう

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1294967086/
9無党派さん:2013/06/27(木) 12:20:23.40 ID:POx6iXDG
【衆議院議員】
中国比例 池田道孝(自民)
10無党派さん:2013/06/27(木) 17:18:26.98 ID:0a/xumMz
TSCより
自民岡山市議団は大森支援で一本化
11無党派さん:2013/06/28(金) 01:13:33.83 ID:7w8Bf1Mz
片山虎之助 ?@katayama1122 5月31日
先だって、晝食にマーボー(豆腐)定食をとりました。マーボー豆腐の入ったお皿に、御飯を少しづつ入れて混ぜて喰べました。こんなことなら、マーボー丼を注文すれば済んだ筈なのにと思った次第です。
片山虎之助 ?@katayama1122 6月7日
晝食を、コンビニで求めた赤飯と豚チャーハンのお握り各1個、インスタント味噌汁という組合せで済ませたところ、急遽差し入れのシュークリームが加わりました。さて、栄養上のバランスはどうなるのでしょうか。
片山虎之助 ?@katayama1122 6月18日
街のチェーン店の天ぷら屋で、野菜天丼(500円)を注文しました。少しもの足りないので、私の好きなあなごの天ぷら(200円)をプラスして貰いました。これで、大変おいしい特注天丼となり、ハッピーでした。
片山虎之助 ?@katayama1122 6月23日
休日の夕食に、殻付きピーナツと岡山産キャビアを前菜にして、チェーン店で買ったメンチカツ、コロッケ、イカフライに鮎の塩焼き等で、ビールと冷酒を飲みました。この組合わせは、「不釣合いの釣合い」と自分では思っています。
12無党派さん:2013/06/28(金) 09:32:13.92 ID:FMRGcnD/
参議院選挙に向け県民運動推進会議ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130627_6
国会が閉会し、来月投票が行われる見通しの参議院議員選挙への動きが活発になっています。
インターネットの使用が解禁される選挙に向けて、積極的な投票と公正な選挙を呼びかける県民運動推進本部会議が
岡山市で開かれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130627_6.jpg
会議には、岡山県選挙管理委員会の岡本委員長をはじめ、警察、教育、それに報道などの代表が出席しました。
事務局からは、今回、初めてスマートフォンへの動画配信や、フェイスブックを使った選挙公報を行うことなどが報告されました。
また、インターネットを使った選挙活動が解禁されたことで、若者の投票率アップを期待する反面、
新たな選挙違反にも警戒する必要があるといった意見が出されました。
一方、岡山・香川の県警本部には選挙違反取締本部が設置されました。
岡山県警は、本部と警察署合わせて1,750人体制、香川県警は830人体制で取り締まりにあたります。
今回は、ネットを使った成りすましや誹謗中傷などの取締りにも重点を置く方針です。
参議院議員選挙は来月4日に公示、来月21日の投票の見通しです。
13無党派さん:2013/06/29(土) 08:02:50.10 ID:JQLn6grx
今度の選挙負けたら高井は何して生きていくの?
14無党派さん:2013/06/29(土) 09:30:11.60 ID:4EdvPHbD
>>13

柚木の付き人
15無党派さん:2013/06/29(土) 11:17:17.12 ID:eIE9v4ME
>>7
あー海で遭難ってちょくちょくあるのに
なんか異常に叩かれてる?って気がしたら
そういうことだったのか<辛坊
16無党派さん:2013/06/29(土) 11:18:38.44 ID:mx7/BRZc
参院選は7月4日公示、21日投票ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130628_13
参議院議員選挙の日程が7月4日公示、7月21日投票で固まりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130628_13.jpg
岡山選挙区では5人、香川選挙区では4人が出馬の意向を表明していて、立候補予定者は事実上の選挙戦に突入しています。
政府は、28日閣議を開き、参議院議員選挙について来月4日公示、21日投開票とする日程を正式に決定しました。
参院選では、衆参両院の間のねじれ状態が解消されるかどうかや経済対策などが争点となります。
選挙の日程が固まり、選挙の前哨戦はヒートアップしています。
岡山と香川で、立候補を予定している人たちは、28日も街頭で有権者に自らの政策をアピールしていました。
参院選の岡山選挙区には、新人5人が立候補を表明しています。
香川選挙区には、現職1人と新人3人が出馬の意向を示しています。国の行方を占う、重要な選挙です。
ぜひ投票に行って、1票を投じてください。
17無党派さん:2013/06/29(土) 17:45:10.03 ID:qWGt7j7K
 任期満了に伴う岡山市長選(9月22日告示、10月6日投開票)に27日、国土交通省前国土政策局長の大森雅夫氏
(59)=北区東古松=が無所属での立候補を表明した。2期限りで引退する現職・高谷茂男市長(76)や県選出の
自民党衆院議員らから出馬を打診され、今月11日に退職した。「政権与党との関係は大切にすべきだが、広く応援を
いただきたい」と参院選後に推薦依頼を出すという。

 大森氏は県立岡山操山高、東大法学部卒。会見で「国交省や内閣府など36年の行政経験を生かし、故郷に貢献したい」
と述べ、にぎわい創出や周辺市町村との連携強化を図り、「高谷市政の良い部分は継続しつつ、改革も必要。より一層の
発展を目指す」と訴えた。

 同市長選の立候補表明者は、元衆院議員で岡山市議の熊代昭彦氏(73)、市民団体代表で共産推薦の氏平長親
(うじひらながちか)氏(65)に続き、3人目。
18無党派さん:2013/06/29(土) 18:20:47.31 ID:CzZzJ7UT
>>15
自己責任論者だったからブーメランが帰ってきただけ
19無党派さん:2013/06/29(土) 23:09:07.58 ID:3yAjlWAo
>>13
岡山市長選
20無党派さん:2013/06/30(日) 00:10:00.16 ID:Rcx+8372
   ≪県庁の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流して洗脳し、情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LAN・チャットなども利用する  全くの嘘をばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)


同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作・洗脳する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
21無党派さん:2013/06/30(日) 00:28:16.49 ID:dpfTI0tX
もし民主党が少しでも党勢盛り返す事があるとするなら
アベノミクスがコケまくって円と株大暴落してハイパーインフレという
想像するだけで恐ろしい事態にでも陥らないとね。

高井が民主離党して無所属で立候補?だれが信じるよ。

>>19
国政時代にロクな実績残してないし100回立候補しても当選は無理。
22無党派さん:2013/06/30(日) 00:30:00.07 ID:Rcx+8372
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする

(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  職場に無線等の電子機器を仕込む)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)


サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害

(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
23無党派さん:2013/06/30(日) 00:31:54.36 ID:Rcx+8372
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
24無党派さん:2013/06/30(日) 00:40:05.31 ID:dpfTI0tX
>>20>>22>>23
ID:Rcx+8372

スレ違いだよキチガイ
25無党派さん:2013/06/30(日) 00:45:41.98 ID:Rcx+8372
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。  (戦前の特高警察みたいだな)
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらくプロ業者(男女複数程度)・団体が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市役所は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を潰したU職員が人事課に出世しているので多分なくならないよ
反社会的な手口ですが事実だから、情報を広めないと人事課都合のリストラの犠牲者が増えるのでね
26無党派さん:2013/06/30(日) 18:05:57.61 ID:c70saMQy
【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】
【低投票率で自民党有利に貢献を!】

【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長は政治家に!!!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長は政治家に!!!!!


比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長は政治家に!!!!!
27無党派さん:2013/06/30(日) 18:49:24.15 ID:sXOUhT8D
高井は共産党候補にも負けて3位落選
プライドをズタズタに引き裂かれて吉本のお笑いタレントとしての人生を歩み始める、と予想。

ちなみに芸風はジミー大西風味
28無党派さん:2013/07/01(月) 02:07:09.40 ID:lK0BO5PV
ある岡山市議会議員が10年ほど前、あの子を紹介してくれと親戚へ言ってきたが
(知ったのは5年ほど前だけど)

@ うちへ言ってくるということは保守系議員(おそらく自民党系)
A こちらがかわしたところを見るとあまり関わりたくなかった様子
B 市外の詳しい事情をよく知っているところを見るとおそらく世襲議員

さてこの岡山市議会議員は誰でしょう
加えて入庁してすぐの頃の話だから、だれが市議さんに御注進したのかねえ
人事課か幹部職員くらいしかありえないよな
市外の選挙区の事情に関わってくるとは、岡山市役所にも困ったものだよ
知っていてワザとやっているんだから始末に悪い
他人じゃなく自分の子をその市議さんに紹介したらいいのに

あとどうもプロの調査機関や探偵などを使っている形跡もあるから
岡山県選出国会議員及びその秘書のみなさん、
岡山県議会議員及びその秘書のみなさんは身辺に特に気をつけた方がいいよ
マジで忠告する
29無党派さん:2013/07/01(月) 18:28:31.10 ID:VVGdqxjK
啓発塔で参院選挙投票の呼びかけttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130701_2
今月4日公示、21日投開票の参議院議員選挙を前に、投票を呼びかける啓発塔がJR岡山駅前に設置されました。
設置作業は、1日9時からはじまり、岡山県選挙管理員会の職員の立会いの下、JR岡山駅前にある県の啓発塔の
一面に投票日などがかかれた幕が掲げられました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130701_2.jpg
前回の参議院議員選挙の岡山県内の投票率は56.97パーセントと、全国平均をやや下回っています。
1日は、岡山県庁や県内の百貨店などでも懸垂幕が掲げられ、4日からはフェイスブックを活用した啓発も初めて
実施されるということです。選挙は今月4日に公示、21日に投開票が行われます。
30無党派さん:2013/07/02(火) 10:22:28.05 ID:hj6pp6CJ
岡山市役所でなく県庁か倉敷市役所なら
事態が違っていただろうということ
相当仲悪いんだとよくわかった
岡山市の職員は内心かなりの県庁・倉敷市嫌いの人が多い
受験生は知っていて損はないでしょうなあ
31無党派さん:2013/07/02(火) 10:34:17.48 ID:v/SpcA+s
7月1日19時20分更新参院選の投票呼びかけttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4
今月4日公示21日投票が行われる参議院選挙の投票を呼び掛ける啓発塔がJR岡山駅前に設置されました。
午前9時頃からJR岡山駅前の路面電車の停留所近くに設置された広告塔に懸垂幕が掲げられました。
啓発塔は高さが6.7メートル幅が1.4メートルで、「7月21日参議院議員選挙」と書かれています。
岡山県選挙管理委員会によりますと前回2010年の岡山県の投票率は56.97%で特に20代、30代の投票率が
低いことから選管では初めて今月4日からフェイスブックを活用して投票を呼び掛けることにしています。
参議院選挙は今月4日公示21日投票が行われます。
32無党派さん:2013/07/02(火) 11:21:22.10 ID:hj6pp6CJ
岡山市役所の元人事課のUに言ってやれ
芳賀県営住宅に住んでいた市役所人事課OBに告げ口したんだよね?
15年くらい前に中区の同和地区と滞納処理でトラぶったから
(差押えの警告書を送ったら、集団で窓口に押し掛けられたんだよね)
仕事でも同和とは関わりになりたくないわ〜
と君が言って回っていたところをカットしたんだよね〜

普通何もなくてそういう話が出るわけないでしょうが
ズバリ
岡山市は県内他市より同和予算が多かったんじゃ
それだけ市役所では力が強かったんじゃ
又は
あの有力議員は同和じゃ
(だから余計な話はするな)
と名指しかストレートに教えればよかったのか?
もっと言えんわ、そんなの
市外出身者に市内の事情を教えてやる必要はないねえ
人を陥れて人事課へ出世した気分はどうだい?
33無党派さん:2013/07/02(火) 19:09:52.54 ID:viID0TBA
ID:hj6pp6CJ
スレ違いだキチガイ
もちょっとキツい薬処方してもらえwww
34無党派さん:2013/07/02(火) 22:38:36.71 ID:3JOySKTx
自民党は愛国者の政党です。みんな笑顔になれる。
みんなでいっしょに笑い合える日本を作りましょうよ。
お金じゃないんです。感謝の気持ちですよ。
「自民党さんありがとう」っていいながら、みなさん投票所に足を運びましょう。

参院選は、日本国民みなさんのワタミへの入社式です。

日本国民のみなさん!あなたもこれからワタミのファミリーです。家族です。

無理だのダメだのと泣き言を言う日本人は、もういりません。
これからは無理なことなんてもう何もなくなりますよ!
35無党派さん:2013/07/03(水) 00:07:21.40 ID:4sDLxsZO
クソみたいな工作ですね高井さん
36無党派さん:2013/07/03(水) 02:14:18.60 ID:4sDLxsZO
37無党派さん:2013/07/03(水) 12:27:16.58 ID:Lo4DEdVz
岡山市役所でなく県庁か倉敷市役所なら
事態が違っていただろうということ
仲が相当悪いんだとよくわかった
岡山市の職員は内心かなりの県庁・倉敷市嫌いの人が多い
県民は知っていて損はないでしょうなあ
38無党派さん:2013/07/03(水) 17:27:23.19 ID:auM/tjRs
参議院議員選挙、明日4日の公示ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130703_1
参議院議員選挙は、4日公示されます。岡山県庁には、投票を呼び掛ける啓発パネルが設置されました。
3日、岡山県庁の正面玄関に設置されたのは横2.2メートル、縦約1メートルの啓発パネルです。
今月21日の投票日と、投票を呼びかける標語が書かれているもので、このようなパネルが設置されるのは
国政選挙では初めてです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130703_1.jpg
また、岡山県選挙管理委員会は、4日から、新たな試みとしてインターネットのフェイスブックで、啓発活動の様子を
発信する予定です。参議院議員選挙は4日公示され、今月21日に投票が行われます。
39無党派さん:2013/07/04(木) 09:29:06.31 ID:fehzgJgZ
平沼が高井の応援にまわっとる
40無党派さん:2013/07/04(木) 10:34:14.49 ID:d8+toBe8
そりゃ自民を出たんだもの
石井元知事とはいろいろあったらしいから遺恨かな
41無党派さん:2013/07/04(木) 12:02:29.84 ID:YmQnF1/y
7月3日19時17分更新参院選届出リハーサルttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
参議院選挙の公示を前に岡山県庁で立候補者の届け出の手順を確認するリハーサルが行われました。
リハーサルは県選挙管理委員会の職員約30人が参加し、5人が立候補したという想定で行われました。
はじめに立候補者に扮した職員が受け付けの順番を決めるくじを引き、立候補に必要な書類を提出しました。
今回の選挙からインターネットを使った選挙運動が解禁され、届け出の書類には立候補者のウェブサイトのアドレスを
記入する欄が設けられています。
リハーサルでは選挙事務所の看板や腕章など選挙運動に使う資材も手渡され、職員は入念に作業を確認していました。
参院選の立候補の受け付けは4日午前8時半から午後5時までで、投票は今月21日です。
42無党派さん:2013/07/04(木) 14:29:28.11 ID:YmQnF1/y
7月4日12時35分更新参院選公示 岡山・香川選挙区ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
□の参議院議員選挙が4日、公示され、岡山・香川選挙区でも17日間の選挙戦がスタートしました。
岡山選挙区に立候補を届け出たのは届け出順に、諸派の安原園枝さん(51)、自民党の石井正弘さん(67)、
無所属の高井崇志さん(43)、共産党の垣内京美さん(46)のいずれも新人の4人で岡山選挙区は24年ぶりに
新人による選挙戦となります。
今回の参院選は安倍政権が発足して初めての本格的な国政選挙で、最大の焦点は自民・公明の与党が過半数を
獲得し、「ねじれ状態」を解消できるかどうかです。参議院議員選挙は今月21日投票が行われ即日開票されます。
□の は 今月21日投票の
43無党派さん:2013/07/04(木) 14:44:35.67 ID:YmQnF1/y
第23回参議院議員選挙が公示ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130704_1
第23回参議院議員選挙が公示されました。htp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130704_1.jpg
経済政策や憲法改正の是非などを争点に、今月21日の投票に向け、17日間の選挙戦が始まりました。
岡山選挙区はごらんの新人4人が立候補しています。
石井正弘氏(67歳)自民党新人、高井崇志氏(43歳)無所属新人、垣内京美氏(46歳)共産党・新人
、このほか、諸派新人の安原園枝氏も岡山市中心部で第一声をあげました。
44無党派さん:2013/07/05(金) 06:35:06.49 ID:N3Gbaqsv
平沼が高井支援とかついにボケたか?
45無党派さん:2013/07/05(金) 08:56:37.17 ID:zPPumyBF
伊原木の応援受けたり、社民の推薦も受けたり、脇が豪華。<たかたか
46無党派さん:2013/07/05(金) 11:52:29.10 ID:jY40TUj8
第23回参議院議員選挙が公示ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130704_1
第23回参議院議員選挙が、4日公示されました。経済政策や憲法改正の是非などを争点に、17日間の選挙戦の火蓋が切られました。
参議院選挙は4日公示され、岡山・香川でも午前8時半から午後5時まで立候補の受付が行われました。
岡山選挙区では、定数1に対して新人4人が立候補しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130704_1.jpg
届出を済ませた各候補者は、早速選挙カーを走らせ街頭から有権者に自分の政策を訴え、支持を呼びかけました。
今回の選挙では、政権交代後の経済政策や、憲法改正の是非が争点となっています。
また、インターネットを使った選挙運動が初めて認められました。参議院議員選挙は今月21日の投票です。
47無党派さん:2013/07/05(金) 13:20:45.29 ID:UnlznLV+
平沼も茨木も知事時代の石井となんかあったにせよ
その無所属はミンス党の高い応援はないわ、アホじゃわ。
48無党派さん:2013/07/05(金) 14:31:11.00 ID:jY40TUj8
参議院選挙、期日前投票が始まるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130705_1
4日公示された参議院議員選挙は、5日から期日前投票です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130705_1.jpg
岡山県庁では、投票を呼びかける広報車の出発式が行われました。
岡山県庁前の広場で行われた出発式では、県選挙管理委員会の岡本委員長から、投票を呼びかける白ばらスタッフに委嘱された、
ノートルダム清心女子大学の梁本綾香さんら3人に、たすきが掛けられました。
3人は、今月21日の投票日当日まで、県内各地のショッピングセンターなどで街頭活動を行い、有権者に投票を呼びかけます。
また、5日から期日前投票も始まりました。
岡山市北区の北区役所でも、午前8時半に投票所が開設され、有権者が一票を投じていました。
期日前投票は、投票日前日の今月20日まで、岡山県内98か所、香川県内31か所で行われます。
49無党派さん:2013/07/06(土) 01:09:30.94 ID:JwjqZzPj
平沼次の選挙キツいんじゃない?
選挙区でもだいぶ票差詰められたし、政治的には石井に近いはずなのに高井支援とか私怨としか映らないし。
50無党派さん:2013/07/06(土) 10:24:22.38 ID:gr4w7sNi
7月5日18時48分更新
参院選の期日前投票ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
4日公示された参院選で投票日に仕事などで投票に行けない有権者が事前に投票できる期日前投票が始まりました。
期日前投票の投票所は岡山県内に98カ所香川県内に31カ所設置されていて投票所入場券が手元に届いて
いなかったり紛失した場合でも本人確認の上投票することができます。
このうち岡山市の北区役所でも朝から有権者が訪れ意中の候補者と政党に投票していました。
岡山県選挙管理委員会によりますと前回2010年の参院選では投票者全体の約4分の1が期日前投票を利用したと
いうことです。期日前投票は一部の投票所を除き投票日前日の今月20日まで午前8時半から午後8時まで行われます。

白バラスタッフ出発式ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
今月21日に行われる参議院議員選挙への投票を呼びかける白バラスタッフの出発式が岡山県庁で行われました。
ノートルダム清心女子大学の学生3人が白バラスタッフに任命されました。
そしてスタッフを代表して梁本綾香さんが「有権者の皆様が選挙の意義を深く自覚し、揃って投票に参加してもらえる
よう力いっぱい努力します」と抱負を話しました。
白バラスタッフは、投票日の今月21日まで広報車で県内を巡回し投票日の周知や、投票を呼びかけます。
今回の選挙からインターネットを使った選挙運動が解禁されます。
岡山県でもホームページやフェイスブックで投票の呼びかけを行っていて白バラスタッフも通常の啓発活動と
合わせてネット選挙についても広報活動を行うということです。
51無党派さん:2013/07/06(土) 10:33:07.71 ID:gr4w7sNi
参議院選挙、期日前投票が始まるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130705_1
4日公示された参議院議員選挙は、5日から、期日前投票が始まりました。また、投票を呼びかける広報車も出発しました。
岡山県庁前の広場で行われた出発式では、県選挙管理委員会の岡本委員長から投票を呼びかける白ばらスタッフに
委嘱されたノートルダム清心女子大学の梁本綾香さんら3人にたすきが掛けられました。
3人は、今月21日の投票日当日まで、県内各地のショッピングセンターなどで街頭活動を行い、有権者に投票を呼びかけます。
また、5日から期日前投票も始まりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130705_1.jpg
岡山市の北区役所でも午前8時半に投票所が開設され、有権者が一票を投じていました。
参院選の投票率は、3年前は岡山県で56.97%、香川県が57.71%と、その前より下がりました。
しかし、期日前投票は、岡山が22万3千票余り香川が9万9千票余りと、いずれも2割近く増えています。
期日前投票は投票日前日の今月20日まで、岡山県内98か所、香川県内31か所で、一部を除いて午前8時半から午後8時まで行われます。
52無党派さん:2013/07/06(土) 10:40:21.17 ID:gr4w7sNi
安倍首相が、岡山香川で街頭演説ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130705_10
安倍総理大臣が岡山、香川を訪れました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130705_10.jpg
街頭演説では経済政策の成果を訴え、世界の真ん中で活躍する国をつくると述べました。
安倍総理大臣は、5日午後高松市のことでん瓦町駅前で街頭演説を行いました。
デフレ脱却のために、「三本の矢」で経済を豊かにする政策を始めた。
国内総生産がプラスに変わるなど、経済政策の成果が出ていると訴えました。
安倍総理は、このあと、岡山市北区などでも街頭演説を行い、経済の成長戦略や農業政策などを訴えました。
53無党派さん:2013/07/07(日) 10:54:59.54 ID:GKvI9gSJ
共産党志位委員長が岡山市で演説ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130706_7
共産党の志位和夫委員長が岡山市内で街頭演説を行い、
国民の所得を増やして景気の回復を図る政治に転換していきたいと述べました。
共産党の志位委員長は、岡山市北区のJR岡山駅前で街頭演説を行いました。
安倍政権が進める経済政策の3本の矢には国民の所得を増やす矢は1本もないと批判しました。
その上で国民の所得を増やして景気の回復を図る政治に転換したいと述べ、消費税増税反対などを訴えました。
また、志位委員長は、原発ゼロへの転換や憲法改正反対など野党の中での独自性を強調しました。
54無党派さん:2013/07/07(日) 14:19:00.97 ID:w87mr0r1
【悲報】変態糞親父が人糞党から出馬
55無党派さん:2013/07/07(日) 17:31:24.85 ID:9c6zm4si
西嶋朋生の出馬取り止めが悔やまれる。
56無党派さん:2013/07/08(月) 21:36:56.53 ID:cWHj3udk
生活の党のCMがネタにしか見えない
57無党派さん:2013/07/09(火) 13:26:15.51 ID:NeBcq+oP
岡山、香川ともに期日前投票が好調ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130708_11
今月4日に公示された参議院議員選挙の期日前投票が好調です。
岡山、香川ともに7日までに投票を済ませた人は前回の参院選の同じ時期と比べて1.2倍から1.3倍ほど伸びています。
岡山県選挙管理委員会によりますと、岡山選挙区の期日前投票者数は、
今月5日から7日までの3日間で2万1625人となっています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130708_11.jpg
前回の参院選の同じ時期と比べて、3880人増えており伸び率は1.22倍となっています。
ネット選挙の解禁を受け、候補者のみならず、選管もネットなどを使った広報活動に力を入れていますが、
各選管によりますと、それが直接、期日前投票の増加の要因になっているかどうかは分からないとしています。
参議院議員選挙の期日前投票は、投票日前日の今月20日まで、岡山県内98か所で行われます。
58無党派さん:2013/07/09(火) 13:45:49.48 ID:NeBcq+oP
7月8日19時34分更新参院選 期日前投票状況ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3
今月21日投開票の参議院議員選挙で、7日までに期日前投票を行った人は、岡山・香川ともに3年前の前回を
上回っています。
岡山県選挙管理委員会によりますと公示の翌日から7日までの3日間で期日前投票を行った人は2万1600人
余りで、3年前の前回を3880人上回り、1.22倍の伸び率となっています。
市町村別では、矢掛町が1.98倍で最も増えていて、備前市、早島町と続いています。
両選管では期日前投票が広く浸透したことや、選挙への関心の高さが要因とみています。
期日前投票は一部の投票所を除き、投票日前日の今月20日まで行われます。
59無党派さん:2013/07/10(水) 08:46:42.92 ID:CF+m99EN
誰がニュース記事を転載しているのか
ほとんどいらないだろ
毎日暇だな
60民主党:2013/07/10(水) 15:14:08.08 ID:gekdu1ee
【尖閣問題】「日本が盗んだ領土は中華民国に返すのが当然」鳩山元首相、中国でも発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372336820/
61無党派さん:2013/07/10(水) 17:54:38.08 ID:KTp1O7mg
いくらミンスじゃ勝てないからって偽装離党する高井は人間的に信用できない。
緒戦から敗戦濃厚と分かってても自民も共産もクソ社民ですら偽装離党なんかしないしさせないだろ。
高井は見た目同様アタマやられとるわ
ルックス豚、スピーチへた、性格ゲス
そろそろカタギの生き方に戻ったら?
新聞配達とかしてさ
62無党派さん:2013/07/10(水) 20:36:09.29 ID:BuScmBe6
参院選あす公示 投票を呼びかける啓発パネルを設置07/03  12:15ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34207
4日公示、21日投票の参議院選挙の投票を呼びかける啓発パネルが、岡山県庁に設置されました。
「啓発パネル」は岡山県の選挙管理委員会が国政選挙では初めて設置したものです。
午前9時半頃から委託された業者が岡山県庁で作業を行いました。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13070304.asx
高さが約2.2メートル、幅が約1メートルで、7月21日の参院選の投票日が大きく書かれています。
2010年に行われた前回の参院選の岡山県の投票率は56.97%でした。
また、選挙管理委員会では4日からフェイスブックの特設サイトで情報発信をするなどして有権者に投票を呼びかけます。
参議院議員選挙は4日公示、21日投票です。
63無党派さん:2013/07/10(水) 23:15:25.97 ID:8LC8Isbx
維新平沼の支援を受ける為だと。その思惑は一応成功。<高井離党
64無党派さん:2013/07/11(木) 01:29:25.75 ID:FqKPxfcL
今年4月、ブラック企業対策を提言していたはずの自民党。
ところが、それが「マニフェスト」から抜けているんだってよ。

渡辺美樹を守るため?
http://gendai.net/articles/index/syakai
なめてんの? 自民党よ。


http://matome.naver.jp/odai/2132987288185252501
「飛び降りろ!」 和民会長のパワハラ言動

(ビル8階とか9階)
会議中に「いますぐ、ここから飛び降りろ!!」と平気で言う

社員のストレスによる自殺が話題になっている、和民会長・渡邉美樹のパワハラめいた迷言、言動を集めてみました。
65無党派さん:2013/07/11(木) 01:36:16.09 ID:sI+tBRCz
ワタミより高井が嫌い
66無党派さん:2013/07/11(木) 11:23:59.26 ID:FvU4Uyef
自慢しやがってだって〜
事実のところはしょうがないけど
自分に自信があったら別に気にならないでしょ
東京行ってみ
上場企業の取締役とか中央省庁の1種官僚とか法曹関係のエリートとかが
親戚にごろごろいるような釣書が普通に見れるぜ
田舎ではまずお目にかからないけど
自分の知らない世界は嫉妬の対象にはならないんだよね
勝ち組も妬むかね?
だったら田舎なら夫婦で同じ役所の公務員かな〜
(役所が違う夫婦は学生時代かお見合いで知りあったんかな)
ダブルインカムで福利厚生良しの安定した仕事だからね
生活防衛結婚(庁内婚)している人達、かなりの数いるなあ
いい人いたら紹介して〜はよく聞く
(専業主婦希望の臨時と結婚する人より、職員同士や共稼ぎが多いかな)
お互いに選択の自由があると思うけど、それっていけないこと?
67無党派さん:2013/07/11(木) 20:10:00.19 ID:JoPSWbqP
有権者に聞く 参院選の注目・期待は?07/04  18:17ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34217
有権者は、今回の参院選で何に注目し、何を期待しているのか。
岡山・香川で町の声を聞きました。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13070404.asx

参院選公示 岡山選挙区は4人が立候補07/04  11:47ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34216
参議院議員選挙が公示され、17日間の選挙戦がスタートしました。改選数1の岡山選挙区には新人4人が立候補しました。
立候補したのは届け出順に幸福実現党新人の安原園枝さん、自民党新人の石井正弘さん、無所属新人の高井崇志さん、
共産党新人の垣内京美さんです。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13070403.asx
4人は、それぞれ岡山市で出陣式を行った後、街頭に出て有権者に支持を訴えました。
今回の選挙では安倍政権が進める経済政策、「アベノミクス」の是非や憲法改正などが争点になりそうです。
68無党派さん:2013/07/12(金) 23:40:03.17 ID:o6QA5bVA
参院選どうなん?やっぱ無難に自民かな? (民主はノーサンキュー)
69無党派さん:2013/07/12(金) 23:49:46.62 ID:0Wi4ctRo
むしろ若年層の投票率を高めないと年寄向けの政策ばっかになるぞ。
70無党派さん:2013/07/13(土) 01:37:06.31 ID:rbJwJfv1
たいそうな公約掲げてウソと内紛しかなかった民主党政権
71無党派さん:2013/07/13(土) 02:57:31.76 ID:QzDEtmfP
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn? a=20130712-00000060-jnn-bus_all

非正規労働者、過去最高の38.2%に

TBS系(JNN) 7月12日 23時50分配信

http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/607.html

ブラック企業対策 自民公約から消滅/ワタミ創業者の比例候補に配慮か

自民党憲法改正案は、憲法97条の基本的人権をフル削除している。
72無党派さん:2013/07/13(土) 02:59:13.53 ID:QzDEtmfP
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn? a=20130712-00000060-jnn-bus_all

非正規労働者、過去最高の38.2%に

TBS系(JNN) 7月12日 23時50分配信

http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/607.html

ブラック企業対策 自民公約から消滅/ワタミ創業者の比例候補に配慮か

自民党憲法改正案は、憲法97条の基本的人権をフル削除している。
73無党派さん:2013/07/13(土) 12:08:36.23 ID:6kLUGjNB
7月12日19時25分更新 参院選投票呼びかけ 街頭活動ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=6
今月21日に行われる参議院議員選挙への投票を呼び掛ける街頭活動が岡山市で行われました。
JR岡山駅前では岡山市選挙管理委員会の職員など約100人が参加し「この一票私にできる国づくり」
と書かれたポケットティッシュ、約6000個を配って投票に行くよう呼びかけました。
前回の参院選の投票率は岡山市が54.91%と岡山県全体の56.97%や全国平均の57.92%を下回っています。
市選管では今年からインターネットでの選挙活動が解禁となったことから前回特に投票率が低かった20代、
30代の若者世代の関心が高まってほしいと話しています。
参議院議員選挙は今月21日に投票が行われ即日開票されます。
74無党派さん:2013/07/13(土) 15:25:52.52 ID:XfdK1dm3
俺、小選挙区は幸福に入れようと思うんだ。
75無党派さん:2013/07/13(土) 15:31:03.99 ID:XfdK1dm3
安原そのえタソは美熟女。チンチンふんわりしてくるわ。
76無党派さん:2013/07/13(土) 20:38:22.27 ID:EJyTxsBf
そーいえば市議選に幸福実現党から推薦受けた
バカいたよね。
77無党派さん:2013/07/14(日) 04:20:16.59 ID:G8/0g1/E
中卒のデブだった
78無党派さん:2013/07/14(日) 04:58:55.32 ID:K6B1BF+w
共さん・緑・社民は左翼です。
もし共さんが政権を取った場合、日本は無政府主義組織に占領されます。
TPPは無くなって、アメリカともめて、北朝鮮が攻めてきてもアメリカは助けてくれないかも。
共さんは四葉グループです。
四葉グループは70年代ヒッピーの組織です。
30年ぐらいJAを攻撃しています。
四葉グループの野菜も緑もオーガニックというのは嘘です。
緑は今現在のヒッピーです。
多くの左翼が脱原発でお金儲をけしています。
原発は国民全員で作った物です。
戦後、日本国民に治安の良い環境を作ったのは自民党だと思います。
そのエネルギーをたっぷり吸って、平々凡々暮らしてきた若者が脱原発を利用し、大麻が吸いたいからと政治家をグチャグチャにし始めています。
自民党の皆さん、2030年まで原発フェイドアウトをアピールしないと左翼に負けます。
民主党は野党ではないですよ。
喧嘩している隙に左翼に乗っ取られますよ。
自民・公明党と上手くやって下さい。
原発反対運動は、日本を大麻大国にする為のカモフラージュです。
命の祭り、ロックフェス、大麻文化は、若者達へ爆発的に広がりました。
大麻を吸って遊ぶ事が目的です。熱中症で倒れている時期に、今すぐ原発0だと言っている人達がおかしいです。
79無党派さん:2013/07/14(日) 15:19:02.44 ID:e6nvSlsO
参院選まで1週間、候補者の舌戦熱くttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130714_2
今月21日投開票の参議院議員選挙まで、あと1週間です。
日曜日の14日も、候補者は街頭などで支持を呼びかけています。
参議院議員選挙には定数1の香川選挙区に4人が立候補し、激しい舌戦を繰り広げています。
選挙戦最後の日曜日となった14日、それぞれの候補者は、大票田の中心市街地に選挙カーを走らせ街頭演説を
行うなどして有権者に支持を呼びかけています。
今回の参院選では、政権交代後の経済政策や憲法改正の是非などが争点となっていて、与党が衆参のねじれを
解消できるか、野党が政権に一定の歯止めをかけるかが注目されています。
参議院議員選挙は、今月21日に投票が行われ即日開票されます。
80無党派さん:2013/07/15(月) 10:02:34.24 ID:MpfESuj3
高井、工作員すら確保できてないんだなW
81無党派さん:2013/07/15(月) 18:10:15.31 ID:m8AGcZrX
石井がぶっちぎりだろ。開票直後にテロップ出るわ。つまらん。実につまらん。
比例だけが楽しみ。ビール飲みながら特番観るんだ。それまで断酒する。
82無党派さん:2013/07/15(月) 19:34:29.26 ID:7v6tF7rU
【アベノミクス】の「成長戦略」で、解雇の自由化、残業代ゼロ、派遣労働の野放図な拡大など日本社会全体を「ブラック企業」に変えてしまう自民党

参議院は野党
83無党派さん:2013/07/16(火) 10:29:39.02 ID:ki4B/x7Y
どうせなら、山田みか氏に投票したかった
84無党派さん:2013/07/16(火) 10:42:59.86 ID:JxYDdmzo
7月15日19時15分更新期日前投票前回上回るttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
参議院議員選挙で14日までに期日前投票を行った人は岡山・香川共に3年前の前回を上回っています。
岡山県選挙管理委員会によりますと公示翌日の今月5日から14日までの10日間で期日前投票を行った人は
9万1993人で3年前の前回を9986人上回り、1.12倍の伸び率となっています。
市町村別では早島町が1.37倍で最も増えていて玉野市、岡山市北区と続いています。
選管は期日前投票制度が広く浸透したことが増えた要因とみています。
期日前投票は一部の投票所を除き、投票日前日の今月20日まで行われます。
85無党派さん:2013/07/16(火) 10:55:57.23 ID:JHPEdq81
柚木のツイッターアイコン、ありゃ合法なのかね
86無党派さん:2013/07/16(火) 16:03:11.82 ID:75tuMa8W
【参院選2013 岡山】「党の顔」も続々 各陣営ラストスパート
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130716/elc13071602240016-n1.htm


 ■“頂上決戦”ヒートアップ

 21日の投票日に向けて、最終コーナーを回った参院選。
選挙区の各陣営も、ラストスパートに入った。候補者はより多くの有権者に支持を訴えようと躍起で、公認や推薦を受ける政党トップ級、知名度の高い弁士も続々と選挙区入りしている。
「後ろ盾」を得た候補者たちは、マイクを握る手にますます力がこもる。

                   ◇

 岡山選挙区(改選数1)には公示後、立候補した新人4氏を公認、推薦する政党トップが続々と県内入りし、党首クラスの“頂上決戦”で、盛り上がりをみせている。
 公示前の今月2日、民主は海江田万里代表が来県、推薦候補をバックアップした。公示日の4日には細野豪志幹事長もやってきた。
 一方、自民は5日に安倍晋三総裁が訪れ、9日に石破茂幹事長。14日には小泉進次郎青年局長が来た。
安倍氏は四国からの帰路で途中下車、石破氏は鳥取から香川に向かう途中だった。
陣営によると、「離島・過疎」応援をテーマに活動中の小泉氏には小豆島へ向かう行程を数十分だけ“曲げて”もらったといい、交通の要衝・岡山ならではの応援だった。
 「世論調査でリードと報じられ、緩みかけた支援者を引き締めたい。党幹部が少しでも顔を見せるだけで雰囲気は変わる」と陣営は期待する。

 こうした動きに民主はさらに反応し、14日には海江田氏が再び来県。日本維新の会の衆院議員も支援集会に名を連ね、対抗意識を燃やしている。
「こちらは準備不足で知名度では厳しい。劣勢をはねかえすために党トップの顔は有効だ」と陣営幹部は話す。

 両党の攻勢に埋没してはいけないと、共産公認候補には志位和夫委員長(6日)や市田忠義書記局長(14日)、幸福公認候補には矢内筆勝党首(8日)がこれまでに岡山入りしており、暑い岡山で熱く支援を訴えた。
                   ◇

 ■岡山選挙区(1−4)
 安原 園枝 51 元製造会社員 幸 新
 石井 正弘 67 元知事    自 新 【公】
 高井 崇志 43 元衆院議員  無 新 【民】【社】【ミ】
 垣内 京美 46 党准中央委員 共 新 (届け出順)
87無党派さん:2013/07/17(水) 21:55:54.97 ID:k+x2mbl4
若い人も関心を!新たな選挙啓発07/10  18:30ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34253
参議院選挙は激しい選挙戦が続いています。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13071004.asx
若い世代にも選挙に関心を持ってもらい、投票に行ってもらおうと、岡山県選挙管理委員会が新たな取り組みを始めました。
うちわのトンボにスマホをかざすとmue alive!トップアドオンの動画に arうちわ総事業費120万円 15000部作成とfb
88無党派さん:2013/07/17(水) 23:24:08.67 ID:vyBiZ800
偽装離党ってやり口がどうにも気に入らない
89名無C ◆CoKoukaorI :2013/07/18(木) 07:11:53.93 ID:cdg34uk+
まじ高井は汚いやり口じゃわな
90無党派さん:2013/07/18(木) 13:13:47.15 ID:D/O/crjC
結党からだいぶ歴史あるのに民主は議員教育の体制がまるでなかったからな
寄合所帯の暇人組織だから党内政局に終始したのは必然

争点じゃないけど世代別投票率は注目されるだろうなあ

綺麗事でリップサービスしといて実際は投票率も絶対数も多い団塊世代と既得権益寄り政策しかやってこなかった民主党は潰れるべき。
マドンナ旋風で大躍進して今の体まで転落した社民と同じ運命。
社民はそろそろ政党要件もクリアできなくなるのでは?
民主の没落は社民のそれよりもっと早いだろうけど。
91無党派さん:2013/07/19(金) 17:14:59.55 ID:WthIvS7N
投票先に困ってる。

自民にこれ以上権力もたせたくないから、非自民と思うが、共産、幸福は論外。
高井は離党したからと思ったら、こいつ、過去に離党して復帰した経歴がありやがる。
しかも、サイトみたら、江田五月会がどうのとか、全然切れてないじゃないか。

高井は東大の先輩だし、真偽不明だが、仕送りで大学生活とか、いいところもあるが、
岡山の民主党の共通の江田関連というのがな。江田-管という最悪の一派の一員。
一期だけでまだ染まってない可能性もあるかなと思ったが、当選したら絶対復党するだろ、これは。
偽装離党とか最初から有権者を騙す詐欺師にしかみえない。

前回、白票投票でむなしかったから、今度はどこかに思ったが、今度も酷い。
だいたい、高井は衆院落ちだし、石井も首長終了ならすっこんでろ。
敗者復活と余生の出馬の参議院の存在意義って何なのかと改めて感じずにはいられない。

社会党と同じ間違いをした民主党は許せないし、日本をダメにしてさらに売国に走る自民党もダメだし。
いったいどこに投票しろというんだよ。。。
92無党派さん:2013/07/19(金) 17:24:10.84 ID:WthIvS7N
>>91
仕送りなしだった。訂正。

しかし、仕送りなしの根性は買うが、仕送り無しの奴はたいてい勉強する時間がないからな。
家庭の問題はあるにせよ、国Iの勉強しかしてないんじゃないかという気がする。
NHKはフルタイムでないと東京では奨学金ありにしても、厳しいだろうし。

偽装離党する奴だし、どうも仕送りなしというのは怪しいんだよなあ。
93無党派さん:2013/07/19(金) 18:08:57.90 ID:0qawv4jf
公明党に入れずに済むだけありがたいと思えよ
94無党派さん:2013/07/19(金) 18:27:30.52 ID:bszdLSxz!
皆んな知っています。

去年12月の衆議院議員選挙で、
マスコミ各社に大うその世論調査数字を発表させておいてから
票の集計機械を悪用する、
大規模な不正選挙が行われました。

//www.google.com/search?q=%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%80%80%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:en-US:official&client=firefox-a

//spotlightoncorruption.wordpress.com/tag/clinton-eugene-curtis/
95無党派さん:2013/07/19(金) 19:03:52.50 ID:IIlKHxLR
塩野七生の名言

自分の考えていることは、もしかしたら半分しか、正しくないかもしれないというような疑いを、常
に持つのが「現実主義者」です。
自分が絶対的に正しいと思い出したら、それは宗教なのね。

日本人に違和感を感じるのは「信じすぎ」だと言うこと。民主主義も万全ではない。それなのに民主
主義は絶対的な善でそれに任せればすべて上手く行くと思っている。

平和主義者にまかせておくには、平和は重要すぎる。

正直に本心を吐露すること自体は悪くない。だがそれをしてよいかよくないか、してよい相手かそう
でないか、の違いは厳として存在する

真の保守主義者とは、新しい物に反対なのではなく、「新しいものに対する無条件の支持」という「
無知」に加担したくないだけなのだ。

哲人政治家だが、これは「ない」ほうがよい。何故なら、哲学とは知と善の追求だが、政治とは知と
善と、善と悪とのバランスをとることにある。プラトンが言ったからといって、すべてをよしとする
必要はない。
96無党派さん:2013/07/19(金) 20:22:17.03 ID:NphaPa2o
まともな野党がひとつもない。
なかでも一番バカは民主党
97無党派さん:2013/07/20(土) 01:44:51.36 ID:SaS0AW1+
高井などの偽装離党について気になるのだが、民主党が規約変更がなければ、2回連続で国政選挙で
落選だと次回の選挙で公認が得られなかったはず。一応、源太郎の3度目がなかったのにも関係して
いたはず。

今回、民主党は参院選の候補を探したが、候補者が得られず、衆院落ちの高井の出馬となったが、
落選の可能性が高い高井が次の衆院選で公認を得られるようにするためにも今回公認をしなかった
という気がする。離党しておけば、再審査で入党で2回連続落選はチャラで公認の問題なしというか。
もちろん民主党の名前を消す目的もあるけど。

なんかね、もう保身にしかみえないんだよな。サイトの新無所属とか有権者を馬鹿にしていると
しか思えないし。
98無党派さん:2013/07/20(土) 02:23:19.37 ID:6pgndvs7
>高井が次の衆院選で公認を得られるようにするためにも今回公認をしなかったという気がする。

おいおいまだ出るつもりか?
人間向き不向きってもんがあることをよーくブタに教えといてやれや
99無党派さん:2013/07/20(土) 02:25:13.28 ID:st2glzYy
クンニ
SOGOでのクンニ
んー?んー?
はー、だったらなんだ関係ねーだろ!
しょうがない一日だけ目をつぶるか
どうやって消すー?
はー消せるよーこうやったら消せるよー。こーう
100有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト:2013/07/20(土) 03:46:56.79 ID:v0d1CpnI
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
...
101無党派さん:2013/07/20(土) 04:02:01.99 ID:kV1MsTY5
7月19日18時38分更新参院選あさって投票ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
参議院議員選挙の投票日が21日に迫りました。岡山では開票状況を迅速に伝えるためのリハーサルが行われました。
リハーサルには岡山県選管の職員約40人が参加。受信・集計・発表の3つの班に分かれ、県内30の市区町村から
FAXとオンラインシステムで送られてくる開票状況を集計したり、パソコンに入力するなど作業の手順を確認しました。
選管では選挙区の開票状況を21日午後9時半から30分おきに比例代表を午後11時から1時間おきに発表すること
にしています。前回、3年前の参院選の投票率は岡山県が56.97%と全国平均を下回っています。
102無党派さん:2013/07/20(土) 04:50:43.53 ID:kB2Je+OW
99へ
え?MitUkOShiじゃないの?
あーあー、雨雨フレフレ
103無党派さん:2013/07/20(土) 04:51:48.03 ID:kB2Je+OW
要長靴
104無党派さん:2013/07/20(土) 06:40:34.77 ID:U1gCaEHt
源太郎懐かしい。落選してから大学行って、卒業してから元社民連県議橘民義の会社に就職して、今は政策担当秘書。
105無党派さん:2013/07/20(土) 12:50:06.11 ID:mIcuUcxd
高いは平沼みたいな反石井の票を貰うためにだけ、

離党した”ふり”をしてるだけの醜いミンス党。
106無党派さん:2013/07/20(土) 12:51:54.23 ID:mIcuUcxd
で、次の衆院にはまたミンス党で出馬するんやろ。
107無党派さん:2013/07/20(土) 17:37:30.04 ID:gijV9zsw
候補者が立てられないなら出なきゃ良かったんです。

会期末に無意味な問責決議に加担して重要法案4つもお流れにさせたミンスというウジ虫を踏み潰したくてウズウズしてんだよクズ
108無党派さん:2013/07/20(土) 18:05:12.74 ID:gijV9zsw
>>106
まだミンスからお給料貰ってるし
109無党派さん:2013/07/21(日) 00:24:07.24 ID:PnpMr8xW
他界なんかどうでもよくね、遅くとも8時1分に落選確実だろ、
比例を誰に入れるか落ち目と言われる維新にしようと思うんだ
橋下はそんなに間違ったこと言ってないのにマスコミから総スカンを食った、同情するわ
110無党派さん:2013/07/21(日) 00:33:47.75 ID:4TcSK/jA
>>108
そこなんだよなあ。
民主党のままでの出馬で落選だと次の衆院選までの給料が出なくなるからね。

一旦離党しておけば落選でも数ヶ月後復党で、毎月数十万もらえて衆院選公認があるが、
離党なしで落選だと給料も次の公認も無くなる。

まあ、しかし、離党も軽くなったよな。
笑ってやれるのは民主党くらいだろうけど。
111無党派さん:2013/07/21(日) 00:40:33.75 ID:4TcSK/jA
>>109
橋下は慰安婦に関して正しいこともいっているけど、
韓国に補償しなければみたいな日韓基本条約無視みたいな親韓であることは忘れるなよ。
万事があの調子だから、単なる無教養が原因なのか、バックの朝鮮資本の意向なのかわからんがな。

自民党も支持しないけどね。
112無党派さん:2013/07/21(日) 00:55:17.54 ID:dx4rWvV+
>>109
>橋下はそんなに間違ったこと言ってないのにマスコミから総スカンを食った、同情するわ

アホか?言ってるだろ。
飲み屋で酔っ払って言うなら構わんが
政治家としては完全に失格
113この口先男:2013/07/21(日) 01:03:48.71 ID:RkoWYfw/
かーちゃん妊娠中にクラブで買春する男が維新だと笑わせる!!
買春市長はいいかげんな男。
 歳費もらっているんだから仕事するのは当然だろう。
 市長なんて相当ヒマらしい。選挙で仕事しなくてもいいくらいヒマ。
114名無C ◆CoKoukaorI :2013/07/21(日) 07:32:45.90 ID:wWyJe+Kx
一番乗りで投票完了
115無党派さん:2013/07/21(日) 08:17:47.01 ID:4TcSK/jA
新聞読んでたら、高井、IT社員になってるぞ。
衆院落ちの後、民主党から手当もらいながら、会社員てこと?
議員はコネがあるから、失職してもどこかに潜り込めるんだな。
116無党派さん:2013/07/21(日) 09:23:57.35 ID:npN/JzLR
高井は元々IT会社経営だよ。だから党から給与貰わんでも何とかやっていける。

そういえばJA岡山が高井支持らしい。TPP推進なのにね。
117無党派さん:2013/07/21(日) 09:32:29.08 ID:q+qqIVH9
参院選各候補者「最後の訴え」ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130720_8
参議院議員選挙は7月21日が投票日です。選挙戦最終日のこの日、候補者は「最後の訴え」を行いました。
参議院議員選挙には定数1の岡山選挙区に4人が立候補し、激しい舌戦を繰り広げてきました。
真夏の選挙戦はこの日「が最終日。
それぞれの候補者は、大票田の市街地を中心に選挙カーを走らせ、有権者と握手を交わしたり街頭演説を行ったり
して、あと一票の上積みに懸命になっています。
ところで、今回の参院選で期日前投票を行った人は、前回より増えていることがわかりました。
岡山県選挙管理委員会がまとめたもので、岡山県で19日までに期日前投票を済ませた人は19万2010人と、
3年前の前回参院選の同じ時期と比べて、1.07倍となっています。
参議院議員選挙は21日、岡山県の790か所の投票所で投票が行われ、即日開票されます。深夜には大勢が判明する見通しです。
118無党派さん:2013/07/21(日) 09:45:59.19 ID:4TcSK/jA
>>116
よくわからんな。
総務省の官僚辞めて、江田の秘書から出馬だと思ってたが。
落選中にコネでも使って会社経営に参加したのかな?

JA岡山に限らず、自民も民主もTPP支持だからどちらの支持が有利とはいえないような。
消費税も3党合意で薦めたし、今の民主党は自民党と政策的に多くは変わらないのでは。
119無党派さん:2013/07/21(日) 10:15:46.92 ID:uhvUXKfJ
いや、初出馬の時から肩書は「IT社長」だったよ。<たかたか
120無党派さん:2013/07/21(日) 14:01:52.21 ID:stUMyv85
>>116
選挙戦術は出てった小沢のやり方踏襲してるのねww
121無党派さん:2013/07/21(日) 15:08:58.96 ID:4TcSK/jA
まあ、難しいのが6年後まで考えないといけないということだ。
衆議院と違って、参議院は解散もないし。

6年の間には自民党は確実にポシャるし、民主党も消滅しているかもしれない。
民主党に変わる前の自民党の状況から今の状況なんて考えられなかったし。
そういう意味で当選した奴が6年の間にどういう行動、役割を果たすかも
考えなくてはいけない。

さすがに自民党の石井は変化ないだろうが、他の選択肢だとそのままって
ことはないだろうしな。参議院の場合、半分しか変わらないから、そういう
こともあるし。
122無党派さん:2013/07/21(日) 20:55:32.36 ID:eGYe6Q+0
石井まさひろ
123無党派さん:2013/07/21(日) 21:23:25.65 ID:4TcSK/jA
高井、石井の1/3だな
124無党派さん:2013/07/21(日) 21:27:14.82 ID:Btls3C2d
柚木「うぇ〜い、衆議院議員の俺様が来てやったぞ」
高居「やめて!民主隠ししてるのに・・・」

コントだったな
125無党派さん:2013/07/21(日) 21:31:12.95 ID:GTGHPU3h
幸福が208だっけ?岡山まだ捨てたもんじゃないって思えるわ。
126無党派さん:2013/07/21(日) 21:39:20.01 ID:ex9moumC
柚木は比例で救われた準落選議員でしたな
127無党派さん:2013/07/21(日) 23:17:12.76 ID:dx4rWvV+
禁じ手にまで手を出してダブルスコアにすら届かないとは・・・・

恥ずかしいな。

今頃ブツブツなんか独り言でも言ってんだろうが相変わらず何を言いたいのかさっぱり分からん。

自分でもわかってないんじゃないか?
128無党派さん:2013/07/21(日) 23:18:04.44 ID:dx4rWvV+
>>125
幸福の科学の岡山県内での実勢がハッキリしたw
あんだけ施設作りまくって200人ポッチかよw
129128:2013/07/21(日) 23:32:55.70 ID:dx4rWvV+
訂正

幸福 得票数10000

狂ってる
130無党派さん:2013/07/22(月) 00:16:54.68 ID:RxMhJ8TZ
幸福の科学信者じゃなくて、反自民で他に候補者いなくて入れた人いたと思うよ。
安原さんすごく綺麗だし。。
131無党派さん:2013/07/22(月) 00:51:27.17 ID:ZaMpOgw9
T氏、次は民主に戻るのか離党するのか?
花崎氏、他県の選挙で維新から出馬落選は別人かな?
有権者を甘く見るな、小手先の技は通じないよ
132無党派さん:2013/07/22(月) 00:54:29.49 ID:Uh4+OH5q
どうせ通らないしな。
どうしようもなくて、高井に入れてしまったから、安原と大差ない。
少なくとも岡山は何の意味もない選挙だった。
133無党派さん:2013/07/22(月) 00:54:38.71 ID:FFMPdskM
政権自民は投票率を上げようと必死こいてたけど失敗だったね。
まあゆとりには何してもダメだこりゃって事ですな。
ねじれ解消したし対外的に財政健全化計画を出さなきゃならないけど、これってつまるところ健康保険改革と年金改革、要するにこれから老人イジメを始めるから若年層を支持層に取り込みたかったが失敗ってとこ。
若年層の投票率が低かったのでこのあたりの政策が変わってくるかもね。
別に若年層優遇したって投票しやがらない豚世代だからね
134無党派さん:2013/07/22(月) 01:13:21.79 ID:Uh4+OH5q
>>133
若年層と高齢層の政治家の選択なんて伝説に近いと思うが。
母体数自体が全く違うし、本当の意味で世代で別問題でもなし。
きれいにわけれるわけでもないし。最初から若年層に勝ち目がない。

自分の直系の子や孫は地獄で、自分さえよければいいという高齢者が
どれだけいるだろう。年金などだって自分より下の世代が
うまくいかなくて、自分は安泰とかありえないし。

マスコミの作り出した有権者の矛先を惑わせるための仮想対立に
過ぎないと思うだが。それと若い者をなっとらんという高齢者の
常とでもいうべき批判か。

高齢者への負担を減らしたら、有意義に若年層に使えるという
設定自体、政治家の分配能力が優秀というかなり無理な前提に
過ぎないし。実際には分配の量以前に有効な手がわかっていないと
いうのが実際のところでは。
135無党派さん:2013/07/22(月) 02:13:40.12 ID:RG2U8mnI
姫の虎退治で6年前は、あんなに盛り上がったのに、、
136無党派さん:2013/07/22(月) 02:38:25.55 ID:Uh4+OH5q
そういや、あの夜学出身の司法書士は今どうしてるんだろ。
不倫やら事件まみれで、いつ首吊っても不思議はないような奴だったが。

6年前の当事者が両方とも出馬していないとか政界は本当に一寸先は闇だな。
137無党派さん:2013/07/22(月) 03:06:15.66 ID:u2y8DTIc
そのうちの一人は現職議員
138無党派さん:2013/07/22(月) 03:36:11.17 ID:Uh4+OH5q
いや、今回、同じ党から出馬していないってことが。
幹事長までやったのに、6年前の選挙の前じゃなかなか想像できないと思うが。
139無党派さん:2013/07/22(月) 10:26:30.17 ID:3n1pGs32
はたともこ落選したな
140無党派さん:2013/07/22(月) 12:32:27.13 ID:RxucEHdD
投票所で市職員に暴行した男逮捕ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130721_4
岡山市北区一宮では「投票用紙が届いていない」と投票所に怒鳴り込み、
市の職員に暴行を加えた疑いで、79歳の男が現行犯逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは、岡山市北区の無職 堀家進容疑者です。
警察などによりますと、堀家容疑者は、午前8時半頃、岡山市北区一宮の投票所に、
「投票用紙が届いていない」と怒鳴り込み、対応にあたった岡山市の男性職員の胸を拳や肘で殴るなどした疑いです。
ほかの職員が堀家容疑者を取り押さえ、駆け付けた警察官が逮捕しました。
堀家容疑者は、「手を振り払ったら係員の体にあたった。わざとではない」と容疑を否認しています。
141無党派さん:2013/07/22(月) 12:42:03.22 ID:RxucEHdD
投票所で暴行男を逮捕ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
21日、参院選の岡山市の投票所で選挙管理委員会の職員に暴行を加えたとして79歳の男が警察に現行犯逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは岡山市北区辛川市場の無職、堀家進容疑者(79)です。
警察によりますと堀家容疑者は21日午前8時20分頃、岡山市北区一宮の投票所中山小学校で市の選管の職員
2人の胸を拳で殴ったり、足を蹴るなどした疑いです。2人にケガはありませんでした。
選管によりますと堀家容疑者は「投票用紙が届いていない」などと言って興奮した状態で暴れ出したということです。
警察の取り調べに対し堀家容疑者は「投票させてくれなかったことに腹を立て、職員の手を振り払ったら自分の手が
当たってしまった。わざと殴ったわけではない」と供述しているということです。

7月21日18時05分更新参院選の投票進むttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
参議院議員選挙の投票が岡山・香川でも行われていますが投票率は前回を下回るペースで推移しています。
投票はほとんどの地域で午前7時から始まり、有権者が意中の候補や政党に一票を投じています。
岡山県の午後4時現在の投票率は25.23%で、3年前の前回に比べ8.51ポイント低くなっています。
一方、期日前投票をした人は岡山県が前回の1.03倍となっています。
今回の参院選は自民・公明両党が参議院でも過半数を獲得し、衆参の「ねじれ」が解消されるかどうかが最大の焦点です。
投票は午後8時までに締め切られ、即日開票されます。
142無党派さん:2013/07/22(月) 15:02:18.82 ID:RxucEHdD
参院選、岡山香川で自民新人初当選ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130722_3
21日投票が行われた参議院議員選挙は、開票の結果、岡山選挙区では、自民党新人の石井正弘氏、
香川選挙区では、自民党新人の三宅伸吾氏がいずれも初当選しました。
当選から一夜明け、石井氏は、22日8時半過ぎに岡山市北区の事務所を訪れました。
当選の喜びを改めて実感するとともに、石井氏は県政で培った経験を国政に生かしていきたいと
今後の決意を新たにしました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130722_3.jpg
143無党派さん:2013/07/22(月) 16:52:51.06 ID:X875awt2
高井、県知事選で石井に挑んだチクワ笛が獲得した得票率に遠く及ばず。
2008年の県知事選
石井  :36.8万票
チクワ笛:31万票
「高井」は「他界」に改姓してチクワ笛に弟子入りせえよw

党の定年制に従えば石井は今期が最初で最後。後継ぐのは誰なんだろ?。
小選挙区で不人気の橋本岳が鞍替えしてくれねえかな?。あり得ないけど。
4区に自民は強い候補立てて欲しい。

連合が強い三重などで民主大敗。柚木は次の総選挙での自分の姿を重ねただろうなwww

>>138
姫は今千葉で生活してるらしい。
まあ岡山にいたって四面楚歌だから千葉の方が暮らしやすいんだろうね。
なんか活動してるフリするのも簡単だしw。誰も見てないからw。

>>139
花咲に言わせれば「あのババアまたトンズラするぜきっと」だろうが今回は挨拶する相手も今後立候補する予定もないので無問題とのことwww
姫井のババアと気色悪いコンビで何がしたかったんだろうw
144無党派さん:2013/07/22(月) 16:54:00.04 ID:X875awt2
姫情報追加
5月にドバイで遊んどったらしい
145無党派さん:2013/07/22(月) 17:02:13.32 ID:DNgKhdyF
>>134

自分の子や孫がよければというだけマシ。
最近は金や時間とか仕事に余裕があっても結婚しない(できないではない)とか
自分達夫婦だけの人生を楽しみたいとかキャリアが〜とかで子供いらなーい
というDINKSがいっぱいいるよ。
(病気でできなかった、とか、収入に余裕がないとかは仕方ないが)

私たちが老人になる頃に
私たちの(苦労して育てた)子供達がこいつらの世話を社会でみるのかと思ったら
(大金があっても、いずれ必ず病気になったりボケたりするからな)
無責任さと自分勝手さにちょっと腹が立つぞ!!
いろいろ事情はあるにせよ、年を取ったら誰かの世話には必ずなるんだから
(友達や兄弟も同じような年齢で、こちらの面倒を見る体力はあるまい)
親だけでなく社会にも育てられたんだし、少しは恩返しを考えろよ、と思う

アリとキリギリスのイソップ童話はこういう話じゃなかったか?
146無党派さん:2013/07/22(月) 23:52:23.52 ID:FFMPdskM
偽装離党の高井さんはまだご他界されてないんですか?

次の選挙本気で出る気なの?
147無党派さん:2013/07/23(火) 00:38:47.44 ID:MUKmgREB
衆議院こそ、このまま無所属で立候補して欲しいね。
比例復活というゾンビ技を使わずに。
148無党派さん:2013/07/23(火) 01:42:42.83 ID:lzOOJoWr
>>145
ゆとりバカ世代が高投票率で存在感を示さなかったので今後3年は団塊配慮の政治になります。まあゆとりの財布からゆとりがなくなるって事ですな。
良かったなゆとりwww

>>147
まったくだ。
まあ入れないけど
それが出来るキャラなら今回ここまで嫌われなかったと思うよ。
こいつ選挙戦のセンスないしスピーチドヘタで地雷踏みまくってるしメタボだし。
149無党派さん:2013/07/23(火) 01:52:18.94 ID:H2vyBj7l
>>147
政党に属さない高井に魅力なんてないだろ。
唯一の当選も比例なんだし。

>>143
橋本岳は参院というよりいらないよ。
七光りでの下駄履き人生だし、橋龍は反対だったらしいが、止めて欲しかった。
柚木に負けるくらいの小物だし、政治ビジョンとか小さすぎ。
何か家業ででてきましたみたいこと平気で書いてるし、勘違いがひどいよ。

4区は橋本岳も柚木もいらないから、もっとマシなのが欲しい。
150無党派さん:2013/07/23(火) 02:23:29.13 ID:H2vyBj7l
>>145
あまり説得力がないのは結婚している場合の出生率はそれほど下がっていないこと。
DINKSも実際にはそれほどだし。普通に考えれば、結婚を増やすのが対策。

いまは個人レベルで結婚にそれほど魅力も必要性もないから、昔と比較してもねぇ。

それに昔のひとが立派だから多産というよりは成人までの生存率が低かった、
子供は労働力として重要だった、社会保障の貧弱さから老いてからの生活の糧
として必要だった、避妊の環境などが整ってなかった、女性は生活上結婚が
ほぼ不可欠だった、社会的にほぼ強制的に結婚する環境みたいなことが原因だし。

自民党が憲法で家庭の在り方とか変えたいらしいけど、的外れとしか思えない。
民衆はもっと実利的。結婚や出産に魅力がないんだよ。

昔にくらべて、教育に異常に金がかかるし、給料は下がっている。見合い制度
などの強制的な結婚の慣習も廃れた。女性は育児と共に労働力も求められ、
結婚しなくとも生活できる。育児環境が貧弱、労働環境が不安定とかね。

若年層は馬鹿として現実的な政策をおろそかにしてきた結果、少子化で国家の
屋台骨が揺らいでいる。マスコミの若年層批判は正しい批判の矛先をごまかす
ための洗脳に過ぎない。若者のクルマ離れとかと同じようなもの。結局のところ、
実利的に結婚、出産が有利、適切な環境を用意しなければ改善されないし、
精神論には何の意味もない。

先進国で日本くらい少子化なのに、対策が非現実的な国も珍しいと思う。
151無党派さん:2013/07/23(火) 09:45:57.08 ID:TvqnEkGI
7月22日18時10分更新参院選で岡山・香川も自民新人が初当選ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
参議院議員選挙は自民党が圧勝し、衆参の勢力が異なるねじれ状態を解消しました。
岡山でも自民党の新人が初当選を果たしました。
自民党・新人の石井さんは、当選から一夜明けた22日朝8時半、岡山市北区の事務所にやってきました。
そして自らの当選を伝える新聞に目を通し、国政での活躍に決意を新たにしていました。
石井さんは4期16年、知事を務めた抜群の知名度と政権与党の組織力を背景にほかの候補を大差で退けました。
今回の参院選、比例代表で公明党現職の山本博司さんが中国・四国地方の票を手堅くまとめ再選を果たしました。
投票率は岡山選挙区が48.88%で過去3番目の低さでした。
152無党派さん:2013/07/23(火) 09:48:52.63 ID:TvqnEkGI
参院選「1票の格差」で提訴ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
21日に投票が行われた参院選について1票の格差が是正されないまま実施されたのは憲法違反として岡山市の
女性が選挙の無効を求める訴えを広島高裁岡山支部に起こしました。提訴したのは岡山市在住の60代の女性です。
訴えでは、岡山選挙区は議員1人当たりの有権者数が最も少ない鳥取選挙区の1票に対し0・31票にしかならないと
しています。選挙無効を求める訴えは全国47の選挙区を対象に起こされました。
去年の衆院選の格差をめぐっては広島高裁岡山支部が岡山2区の選挙を無効とする判決を言い渡しています。
今回は定数を「4増4減」にする改正公選法が適用されたことで格差はわずかに縮まりましたが、
全国では5倍近い格差が残っています。
153無党派さん:2013/07/23(火) 10:43:36.74 ID:TvqnEkGI
参院選、岡山香川で自民新人初当選ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130722_14
真夏の政治決戦、参院選が21日終わりました。大勝した自民党に惨敗した民主党。
選挙結果を受け、岡山・香川でも、選挙後に向け様々な動きが出始めました。
自民党新人の石井さんは、抜群の知名度を活かして、12年ぶりに岡山選挙区の議席を民主党から奪い返しました。
石井さんの真っ黒に日焼けした顔からは、笑顔がこぼれます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130722_14.jpg
敗れた高井さんとは30万票の差、得票率にして40ポイントもの差をつける圧勝でした。
一方、高井さんは21日夜8時過ぎに行った敗戦の弁の中で、準備期間の短さを敗れた理由の一つにあげました。
高井さんは野党勢力の結集を図りたいと、この選挙前に民主党を離れ、無所属での戦いでした。
しかし、選挙戦では民主党の国会議員がフル稼働し、公認候補と変わらない体制で臨んだことで、
かえって有権者に分かりにくい選挙という印象を与えました。21日の投票率は岡山県で48.88%と、大幅にダウンしました。
政治学の専門家は、民主主義の危機だと訴えます。
民主党岡山県連は去年の総選挙で2議席を失い、さらに今回参議院の議席も失いました。
この半年で、岡山県内の勢力図は大きく書き換えられました。
野党再編もささやかれる中、幹部は危機感をあらわにしています。
民主党最大の支持勢力連合は、岡山地区がまだ議席に近い選挙区だとして、協力体制を続けることを強調します。
衆議院の解散が無ければ、今後3年間は国政選挙はありません。
それだけに政治がどのような動きをするのか、有権者は注意深く見ておく必要がありそうです。
154無党派さん:2013/07/23(火) 10:46:55.23 ID:TvqnEkGI
開票作業でミス、122票が無効にttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130722_5
今回の参院選の開票作業の中でミスがありました。瀬戸内市では、61人分の不在者投票が無効となっています。
瀬戸内市によりますと、開票の際、投票用紙の数が投票した人の数よりも61人分少ないことがわかりました。
確認したところ、国立療養所邑久光明園で行った不在者投票の封筒に、投票用紙が残ったままになっているのがみつかりました。
不在者投票は、投票終了までに同じ投票区の投票箱に入れることが定められており、選挙区・比例あわせて122票が無効になりました。
また、総社市でも、書類に書き写す際のミスで、投票用紙の枚数が合わなくなるトラブルがあり、この2つのミスで、
岡山県選管の開票結果の発表が予定より約2時間遅くなりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130722_5.jpg
155無党派さん:2013/07/23(火) 11:06:14.62 ID:TvqnEkGI
1票の格差問題 岡山・香川でも提訴ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130722_13
21日の参院選は、1票の格差が是正されておらず、憲法違反だという訴えが全国一斉に起こされました。
岡山でも、広島高裁岡山支部に選挙の無効を求め訴えています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130722_13.jpg
広島高裁岡山支部に訴えを起こしたのは、岡山市の60代の女性です。
訴えによりますと、今回の選挙で最も有権者の少ない鳥取選挙区の1票に対し、岡山選挙区は0.31票の価値しかなく、
憲法の投票価値の平等の要求に明らかに反しているとして、岡山県選挙管理委員会に選挙の無効を求めています。
これに対し岡山県選挙管理委員会は、訴状が届いていないのでコメントできないとしています。
156無党派さん:2013/07/23(火) 11:35:25.81 ID:cJoohLmo
>>155
ニュース読みたかったらニュースサイト見るから
ええ加減にせえボケ
157無党派さん:2013/07/23(火) 17:16:46.61 ID:1y+SD3Cw
>>150
その通り。
結婚と子育てに魅力はないし、経済的に得なことはないかも。
結婚は面倒だという人もいるし、現代は独身でも健康なら困らない
まあ男は社会的信用というのはあるか。
育てる立場からすると、子供はかわいいとか一人は育ててみたいとかいうくらいだな
ほとんど親からの刷り込みか、奉仕の精神だな

古代ローマは捨て子が多かったらしいが、
衣食足りて自由と娯楽があると人間はこうなるということだね
わかりやすーい
158無党派さん:2013/07/23(火) 18:33:08.57 ID:lu3yBB1Q
大都会は浄化された。
159無党派さん:2013/07/23(火) 21:26:52.07 ID:cJoohLmo
>>158
え?山本太郎という新手のキング・オブ・クズが湧いたじゃないか
160無党派さん:2013/07/24(水) 01:45:16.55 ID:3OCoZOWW
ミンスは菅叩きモード
まあ東京の公認一本化作戦通りなら1議席は確保できたはずだもんね。

細野が幹事長罷めて執行部をガラガラポンする前に菅と鳩を処分するらしいね。
本音は菅を追い出したいんだろ。

菅にしても処分されるくらいなら自分から党を離れるかも。
行動を共にする人間がある程度頭数揃えば社民と合流して主導権を握れるとか考えて今頃裏で動いてるんじゃないかな?
反省会でボロカスに叩いた小沢と再度組むとかあったらもう政治じゃなくコメディだ。

さて岡山の菅グループの馬鹿2人がどっちと行動を共にするか?
161無党派さん:2013/07/24(水) 06:55:16.59 ID:yV+J0Pco
現状で自民党が勝つのはいい事だとは思うが、対抗馬がないと言うのもまた心許ない。
そこまで自民を信頼しきれない。
162無党派さん:2013/07/24(水) 15:45:54.10 ID:BYnHguwA
岡山選挙区の石井氏に当選証書付与ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130724_2
21日に投票が行なわれた、参議院議員選挙の岡山選挙区で初当選した自民党新人の石井正弘氏に、
当選証書が付与されました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130724_2.jpg
当選証書の付与式は岡山県庁で行なわれ、21日の参院選で初当選した石井正弘氏に、
岡山県選挙管理委員会の岡本研吾委員長から、当選証書が手渡されました。
石井氏は、選挙戦で4期16年岡山県知事を務めた実績とともに、経済対策や地方分権改革などを訴え、
全得票の約65%を獲得し初当選を果たしました。石井氏の任期は、今月29日から6年間です。
163無党派さん:2013/07/24(水) 18:14:27.39 ID:BYnHguwA
7月24日12時37分更新参院選・岡山 初当選の石井氏に当選証書ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
参議院議員選挙岡山選挙区で初当選した石井正弘さんに当選証書が渡されました。
自民党新人の石井正弘さんは24日、岡山県庁を訪れ、県選挙管理委員会の岡本研吾委員長から当選証書を
受け取りました。岡山県知事を退任して以降、ほとんど県庁を訪れていなかった石井さん。
改めて当選の喜びをかみしめるとともに国政への決意を新たにしていました。
石井さんは参院選で知名度の高さと組織力を生かした選挙戦を展開し、初当選しました。
来月2日、初登院することになっています。
164無党派さん:2013/07/24(水) 18:31:30.60 ID:zdO2+LNL

離党勧告→今日の時点で自主的離党は拒否。
今頃、一緒に出て行く面子確保に裏で奔走してるんだろな。
江田五月がどう動くか。
確か民主に籍を置く限り定年制で次の選挙には立てないはずだし。
江田も管と共に民主を出て行った場合、県内民主議員、浪人はどう動くか?
選挙戦も変わりそう。
以下江田五月のサイトより
http://www.eda-jp.com/
---------------------------------------------
7月22日(月) 《参院選大惨敗》
 参院通常選挙は、与党の過半数阻止どころか、与党に対し、「ねじれ」解消はもとより129の安定多数を優に超える135議席を許し、民主党は結党以来最少の17議席と大惨敗した。
ともに活動してきた
岡崎トミ子さん、
松野信夫さん、
大河原雅子さん
ら大切な現職も涙をのんだ。
地元岡山の「新」無所属の高井たかしさんも、後半の猛追も及ばず、全市町村で相手候補に完敗した。
私は、民主党の最高顧問で高井選対の顧問でもあり、責任を痛感している。残り任期は3年だ。「安
定」という名の大停滞と大混迷の中で、政党政治の原点を問い直したい。
---------------------------------------------
165無党派さん:2013/07/24(水) 19:34:53.87 ID:VGjA+GoU
菅直人が除籍になったら、菅と菅の盟友江田の二人のおかげで議員になった
柚木と津村はどうするんだろう?
まぁ、二人とも腹黒いから菅グループだった事を隠して前原や細野につくんだろうね。
しかし、政治家はこのくらい腹黒い方が良いよ。二人とも腹黒政治家として
大成すると思う。それも岡山のためには良いのでは?と思う38歳男性です。
166無党派さん:2013/07/24(水) 20:42:05.12 ID:9Gf37ZZw
案外佐古や若井、太田みたいに、コロリと自民に寝返るかもね。民主ではタカ派な方だから。<柚とツムラ
167無党派さん:2013/07/25(木) 13:08:35.55 ID:fG51NBUE
菅への除籍処分が流れた事で逆に細野達に出ていく口実を与えたようなもんだなあ。
右派と左派の分裂は不可避かと。
みんなもワタナベの独断専行に江田が噛み付いてる。
細野と江田の動きは連動してるんじゃないか?
橋下が野党再編を訴えてるけど松野の腹の中は橋下外しかと。
それに散々政界再編に騙されてきた日本人が今さら選挙互助会的な再編になびくとは思えない。
-----------------------------http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00000039-mai-pol
 民主党の細野豪志、日本維新の会国会議員団の松野頼久、みんなの党の江田憲
司の3幹事長が、勉強会を発足させることで合意したことが明らかに なった。
公共事業重視の「国土強靱化(きょうじんか)計画」を推進する自民党との対決
姿勢を鮮明にするのが狙いで、行政改革の推進を掲げる方針。
だが、今後の野党再編を主導する思惑もありそうだ。
-----------------------------
168無党派さん:2013/07/25(木) 22:49:10.41 ID:Hva3isUx
どうやら細野は管をお払い箱に出来ないなら自分たちが出て行くことも辞さないらしい。
みんなの党も維新も党首をほったらかして合流しかねない勢い。

日本の左翼の歴史を見てると高学歴の若者ってイメージなんだけど今の社民の支持者思い出すと老害ばっかなんだよね。
共産党は若者を引き寄せる魅力がまだあるみたいだけど。

次の選挙まで3年あるから野党再編が面白いかもね。
あいつら審議拒否したって行政と立法は粛々と機能するんだから。
169無党派さん:2013/07/26(金) 21:58:29.10 ID:KIEjAL2B
次の選挙はよ
170無党派さん:2013/07/26(金) 22:42:18.55 ID:NBnQaIrj
岡山市長選
171無党派さん:2013/07/27(土) 09:05:02.42 ID:DSKq/anq
マック赤坂、岡山にこい!
岡山をスマイル市にするんだ!
172無党派さん:2013/07/27(土) 11:22:32.35 ID:gz/9a/t5
お寒いのお
173無党派さん:2013/07/27(土) 20:02:40.10 ID:w+PXnbHO
そんで高谷市政2期で岡山は何か良くなったのか?
熊代、岡山維新の会の看板担いで立候補すんのか?
高井も無所属で出たら面白いのに。細野とか暇になるから手伝いに来てくれるだろwww
大谷某よく分からんけど経歴はすごいね。なんでこのクラスの人間がが知事選には一人も出なかったんだろ?
174無党派さん:2013/07/29(月) 20:30:35.35 ID:YAubf6Uv
 瀬戸内市選管がミス 122票無効に07/22  18:32ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34318  
今回の選挙では瀬戸内市で行われた不在者投票でミスがあり、61人分、122票が事実上の無効となりました。
ミスがあったのは瀬戸内市の、邑久光明園の投票所です。園では、7月19日までに入所者61人が不在者投票を行いました。
しかし21日、担当者が投票用紙を投票箱に入れなかったため、選挙区と比例代表の122票が事実上の無効となりました。
ミスをした担当者は選管から選任を受けた園の男性職員で「別の人が投票箱に入れたと勘違いしていた」と話しているということです。
市の選管は22日、園を訪れ謝罪したほか、再発防止に努めると話しています。

 初当選の石井さん 国政へ決意新た07/22  13:44ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34314  
21日行われた参議院選挙で岡山選挙区は自民党新人の石井正弘さんが初当選を果たしました。
一夜明けた22日、石井さんは初の国政へ決意を新たにしました。
当選から一夜明け、石井さんは選挙事務所で当選を伝える新聞に目を通し、決意を新たにしていました。
石井さんは49万票余りを獲得し、他の3人の候補者を圧倒して初当選を果たしました。
一方、今回の選挙では瀬戸内市選挙管理委員会の担当者が、いったん受理した不在者投票の投票用紙を投票箱に
入れ忘れ、61人分、122票が事実上の無効となりました。
なお、投票率は前回を大幅に下回る48.88パーセントで過去3番目に低い数字となりました。

 参院選岡山選挙区 石井氏が初当選07/22  01:15ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34311
参院選・岡山選挙区で自民党新人の石井正弘さんが初当選を決めました。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13072102.asx
岡山県知事を4期16年務めた石井さんは49万727票を獲得し、2位以下に30万票以上の差をつけました。
175無党派さん:2013/07/29(月) 20:39:39.03 ID:YAubf6Uv
投票所で暴行 男を逮捕07/21  17:40ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34310  
岡山市の投票所で投票事務にあたっていた市の職員2人に暴行を加えた疑いで79歳の男が逮捕されました。
暴行の疑いで逮捕されたのは岡山市北区辛川市場の無職、堀家進容疑者(79)です。
警察によりますと、堀家容疑者は午前8時20分ごろ、岡山市北区の中山小学校の投票所で、
「投票用紙が届いていない」などと大声で騒ぎました。
そして、制止しようとした岡山市の男性職員2人の胸を殴ったり、足を蹴ったりした疑いです。
2人にけがはありませんでした。
投票所にいた別の職員からの通報で駆けつけた警察官が堀家容疑者を現行犯逮捕しました。
堀家容疑者は「係員の手を振り払ったら手が当たってしまった」と容疑を否認しています。
176無党派さん:2013/07/29(月) 22:09:30.09 ID:vUFoDt+3
今頃なんだよ
177無党派さん:2013/07/31(水) 02:51:57.57 ID:RZBuLOd3
>>175
これは選管の不手際だろ
8時20分に投票所へ行って投票用紙ないんじゃ怒って当然

むしろ選管は土下座して謝れ
178無党派さん:2013/07/31(水) 23:27:53.58 ID:KVTPVd6q
虎さんのモーニングサロン行ったら、熊代さん来てた。
参加費、2000円だったけど、普通にホテルのビッフェメニューが出てビックリ!
資金集めのパーティーは食事しょぼいのがデフォと思っていたが、これなら満足。
179無党派さん:2013/08/01(木) 00:28:32.46 ID:qtgVYl6B
180無党派さん:2013/08/01(木) 01:37:14.59 ID:3fKs8Vge
>>174‐175
アホみたいな記事コピペするくらいなら県選出議員のイベントでも貼れよヒマ人
181無党派さん:2013/08/01(木) 19:54:47.24 ID:RhG3PH6I
【政治】維新に「平沼降ろし」の動き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375284213/

1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★ 投稿日:2013/08/01(木) 00:23:33.60 ID:???0

日本維新の会の松浪健太国対委員長代理と東国原英夫衆院議員が31日、参院選での不振の責任を問うとして、
国会議員団代表選を実施するための両院議員総会開催を求める署名活動を始めた。旧太陽の党勢力の切り離し
を視野に入れた「平沼(赳夫国会議員団代表)降ろし」の動きといえる。

ただ、大阪維新の会勢力の賛同が少なく、総会開催に必要な党所属国会議員(62人)の3分の1(21人)以上の
署名を集めるのは困難な情勢だ。

松浪氏は31日、国会内で記者団に対し、「だれも責任を取らへんのはアカンやろ」と強調、1日に国対委員長代理の
辞表を提出する考えも示した。

松井一郎幹事長(大阪府知事)は周囲に「何をゴタゴタやっとんねん」と不快感を示しているという。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130731/stt13073122470005-n1.htm
182無党派さん:2013/08/02(金) 01:38:27.35 ID:NZbhg2Kk
選挙区が違うこともあるけど平沼さんはもお引退したら?と思うけど。
大病から回復された事は偉いなと思うけど。
あの年齢で野党の重鎮じゃないですか。
やっぱりそれなりの発信力がなきゃ存在価値疑うんですよね。
一方で片山さんはもう一期と思うんですよね。
若い人も取っつきやすい感じだし一度片山さんと同じ飛行機で最終便で岡山に帰ってきたことあるんですよね。
私はエコノミーで片山さんはビジネスだったですが。
最終便っていっつも遅れるじゃないですか。乱気流で。
片山さんトイレ多かったねえ。
着陸するまで2回トイレ立った。
顔真っ赤でニッカニカww
なんだこのジジイ、スキだらけやないかいって思ったよ。

片山爺は次も立って欲しい。
それから若い有権者に酒の飲み方を教えていただきたい。
割り勘で。
立派な爺だと思うよ。
平沼ははよ死ね

(柚木と茶を飲んだことがあるがあいつは人間的にクソだ)
183無党派さん:2013/08/02(金) 02:44:12.17 ID:MTHYHMt8
高井はもう復党したか?
184無党派さん:2013/08/02(金) 10:41:03.48 ID:N44c01D8
8月1日20時03分更新津山市で火事 住宅全焼ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=7
先月31日夜、津山市で住宅を全焼する火事がありました。ケガをした人はいませんでした。
午後7時15分頃、津山市福井の津山市議会議員、竹内靖人さん(59)の住宅から火が出ているのを本人が見つけ
119番通報しました。
この火事で木造2階建ての住宅、約200平方メートルを全焼し火は1時間30分後に消し止められました。
竹内さんは6人暮らしで出火当時、竹内さんと小学生の孫2人が家の中にいましたが逃げ出して無事でした。
出火場所は納戸の辺りと見られ、警察と消防が火事の詳しい原因を調べています。
185無党派さん:2013/08/03(土) 07:41:09.27 ID:+ovUs3Fz
なるほど、それがどの選挙にどの様に影響を?
186無党派さん:2013/08/03(土) 14:29:57.14 ID:U9Jv6kEr
石井議員と三宅議員が国会に初登院ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130802_12
参議院選挙を受けて、臨時国会が召集されました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130802_12.jpg
岡山と香川の選挙区で、それぞれ初当選した石井正弘議員と、三宅伸吾議員も国会に初登院しました。
岡山選挙区で初当選した、自民党の石井正弘議員は、午前8時過ぎに、国会に姿を見せました。
石井議員は、岡山県知事としての経験を生かしながら、地方が元気になるような政策を立案していきたいと、意気込みを述べました。
香川選挙区で初当選した、自民党の三宅伸吾議員は、午前8時半に初登院し、議事堂の前で抱負を述べました。
このあと2人は、当選した他の議員とともに議事堂に入り、自分の名前が記されたランプを付けました。
臨時国会は、今月7日までの6日間開かれます。
187無党派さん:2013/08/03(土) 14:32:30.64 ID:NTwhULjF
>>186
だからそれが選挙とどー関係あるの?ボケ
188無党派さん:2013/08/05(月) 20:57:08.86 ID:ODxbXdHZ
今頃高井はカブトムシみたいに桃などムシャムシャ喰ってブクブク太ってる最中なんだろうなあ。
山下清役を演じてる芦屋雁之助のマネでもしてくれやw
189無党派さん:2013/08/06(火) 00:25:31.79 ID:88OYTK5/
今頃高井はカブトムシなどムシャムシャ喰って桃みたいにブクブク太ってる最中なんだろうなあ。
190無党派さん:2013/08/06(火) 08:58:02.21 ID:uBslFg+4
高井、町内の盆踊りに来てた。一から出直します とのこと。
当分選挙無いけど。岡山市長選でも出る?
191無党派さん:2013/08/06(火) 12:28:25.69 ID:eXrc/VQM
一から出直しというのは実力で選挙に勝ったことがある人間が言う言葉
高井は自力で勝ったことがないし、豚だし
192無党派さん:2013/08/07(水) 15:18:48.89 ID:BJ9YXdaj
>>177

投票用紙が8時ごろまで投票所にないなんてありえない
それ選挙の通知ハガキが届いてなかっただけでしょ
住民登録がおかしいか、郵便事故か、で届かなかったんでしょうねえ
本人が紛失したもの考えられるけど、通知ハガキなくても投票はできるよ
アホが書いたか、選挙権のない奴が書いたかだろうけど
常識がないね
193無党派さん:2013/08/07(水) 16:22:31.72 ID:zU5swNlE
>>192
関係者乙w
194無党派さん:2013/08/08(木) 20:42:49.01 ID:UgzYFi9V
津山市議の自宅全焼 けが人なし08/01  11:59ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34376  
7月31日夜、津山市で市議会議員の自宅が全焼しました。けが人はおらず、警察と消防が火事の原因を調べています。
31日午後7時過ぎ、津山市福井の津山市議会議員、竹内靖人さん(59)の家から火が出ているのに帰宅した
竹内さんが気付き119番通報しました。
消防が1時間半後に消し止めましたが、木造2階建ての住宅、約200平方メートルが全焼しました。
竹内さんは妻と次男夫婦と孫2人の6人暮らしです。
出火当時、家には7歳と9歳の孫がいましたがともに逃げ出して無事でした。
火は、家の中の納戸のあたりから出ていたということで警察と消防が、火事の原因を調べています。
195無党派さん:2013/08/08(木) 21:04:08.79 ID:qeQSEgwT
>>194
だから選挙に何の関係あるんだ統失
196無党派さん:2013/08/09(金) 02:24:58.83 ID:uvcbbSkm
津山ってまだ津山藩が統治してるんだよね

同じ県なのに津山と聞くと半島人以上に警戒してしまうwww
197無党派さん:2013/08/09(金) 18:57:54.77 ID:y12a7ryD
石井さんと三宅さんが参議院初登院08/02  15:34ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34391
国政への決意を新たにしました。7月の参議院選挙を受けて臨時国会が召集されました。
岡山の選挙区で初当選を果たした石井正弘さんが2日、初登院しました。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13080205.asx
198無党派さん:2013/08/10(土) 23:33:56.28 ID:Yyh+DmEL
   ≪県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LAN・チャットなども利用する  全くの嘘をばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)


同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
199無党派さん:2013/08/10(土) 23:34:39.42 ID:Yyh+DmEL
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする

(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  職場に電子機器等を仕込む)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)


サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害

(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
200無党派さん:2013/08/10(土) 23:35:27.68 ID:Yyh+DmEL
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
201無党派さん:2013/08/10(土) 23:36:58.60 ID:Yyh+DmEL
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。  (戦前の特高警察みたいだな)
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらくプロ業者(男女複数程度)・団体が関わっているか、市職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を潰した職員が過去に人事課に出世しているので多分なくならないよ
反社会的な手口ですが
202無党派さん:2013/08/11(日) 15:47:57.94 ID:Wo85mUsH
岡山市役所がリストラや集団ストーカーをやるのには
幹部・人事課職員にはものすごいメリットがあるからだもん

紹介者(議員や幹部)にはしっぽ振って恩を着せて
出世の足がかりにもできるし
(後はお互い知らんふりをしとけばいいわけだし)
一般の職員に対しての見せしめになるし
人事課の優位を周りにも見せつけられる
加えて県庁や他市の対しての示威にも牽制にもなるしねえ
一石二鳥どころか三鳥以上でしょう?

岡山市職員はそのくらい県と他市が(比較されるから?)嫌いなんでしょうなあ
狙うのにおあつらえ向きということのようだから
このあたりが彼らの本音では?

他の自治体はまだそこまでやってないようだけど
(そこまでして辞めさせたい奴は後が面倒だから採用自体しないよ
 たとえ町村クラスの試験でコネがあろうと、採用が無理な場合は絶対に落とすから)
岡山市民にしたらそういうことで時間と税金を無駄にするのはどうなのか
まじめに仕事をしろ、という人はいるのかな?
203無党派さん:2013/08/15(木) 11:52:22.80 ID:jD+jxO41
時期市長は創価が有力らしいね。
204無党派さん:2013/08/17(土) 13:11:23.71 ID:yohlwlkV
瀬戸内市選管委員会委員長辞職ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130816_4
瀬戸内市では、先月の参議院議員選挙でのミスで、選挙管理委員会の委員長が辞職しました。
瀬戸内市では、参議院選挙で不在者投票をした61人分の投票用紙を投票箱に入れ忘れ、選挙区と比例のあわせて
122票が無効になりました。これを受け、瀬戸内市選管の雪吉委員長は責任を取るとして辞職しました。
また、選管は53歳の事務局長を文書訓告の処分にしました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130816_4.jpg
205無党派さん:2013/08/21(水) 09:44:21.65 ID:s6ZOmTsq
久しぶりに岡山スレ来て浦島
昔の岡山スレは橋本岳()ネタで盛り上がってたけど今は過疎ってんな
206無党派さん:2013/08/21(水) 09:48:49.38 ID:oAkxbHRR
岡山市長選挙 告示まで約1ヶ月にttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130820_6
岡山市長選の告示まで、1ヶ月あまりになりました。20日、立候補予定者に対する説明会が開かれました。
岡山市役所で開かれた説明会には岡山市長選挙や、同時に行われる市議会議員の北区の補欠選挙、それに東区の
再選挙に立候補を予定している人や関係者、12人が出席しました。
出席した人は、選挙運動のできる期間やポスターの掲示、先月の参院選から解禁されたインターネットを使った
選挙運動などについて、細かく説明を受けました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130820_6.jpg
そして、岡山市選挙管理員会の石川敬之委員長が、ルールを守って明るくきれいな選挙が実現するようにと、
呼びかけました。任期満了にともなう岡山市長選挙は、来月22日に告示され10月6日に投票が行われます。
207無党派さん:2013/08/21(水) 16:00:59.53 ID:7Qk64f9P
>>205
まあ珍しい政治家ではあるな。
本人ブログ見ても一体ぜんたい何やってんだかさっぱり分からんw
限りなくメンヘラ日記に近い
208無党派さん:2013/08/24(土) 01:45:25.84 ID:0poVZlWn
メディアへの露出が増えると嫁をフルボッコにしたスキャンダルが100%出てくるの分かってるし。
なによりこいつの取り巻き嫌いだし。
カリスマ候補立たないかな。
何党でも良いんで。
209無党派さん:2013/08/25(日) 01:55:23.01 ID:+WiqARM7
連合がミンスを組織的には信頼ゼロみたいな事正式文書にしたけど次の選挙までの野党再編の流れによってはミンス切られる可能性すらあるね。
3期目に突入した代表も次の選挙前には任期満了でサイナラだし

まあ柚木と津村は連合コバンザメ党なんでミンスと連合が手を切った時両者の対応を見てみたい。
210無党派さん:2013/08/25(日) 02:18:44.58 ID:GFIKMt6h
政策は小泉的ネオリベだから、労組とは真っ向対立してる。しかし支援は
積極的に受けようとする厚かましさ。<柚とツムラ
211無党派さん:2013/08/28(水) 17:18:36.80 ID:vWbIgefi
岡山市長選へポスター掲示場を設置ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130828_2
10月6日に投票が行われる岡山市長選挙に向けて、立候補者のポスターを貼る掲示場の設置が始まりました。
岡山市役所前では、午前9時から、市の委託を受けた業者によってプラスチック製のボードが設置されました。
掲示場は、縦約90cm、横は約2.3mで、8人分のポスターを貼る区画があります。
あわせて、同時に投票が行われる市議会議員の補欠選挙や再選挙の掲示場も設置されました。
作業は9月10日までに行われ、市長選挙の掲示場は993か所に設置される予定です。
現職の高谷市長は今期限りでの退任を表明しており、これまでに新人3人が立候補の意向を示しています。
岡山市長選挙は9月22日に告示され、10月6日に投票が行われます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130828_2.jpg
212無党派さん:2013/08/28(水) 17:40:10.80 ID:vWbIgefi
8月28日12時11分更新市長選ポスター掲示場ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
任期満了に伴い今年10月に投票が行われる岡山市長選挙を前に立候補者のポスターを貼る掲示場の設置が始まりました。
岡山市役所前では縦90センチ横2.3メートルで候補者8人分のポスターを貼ることがでる掲示板が設置されました。
市ではこの掲示場を来月10日までに993カ所に設置します。
また、北区では市議会議員の補欠選挙が東区では市議会議員の再選挙が行われるため合わせて掲示場が設けられます。
現職で2期目の高谷茂男市長が今期限りでの退任を表明した岡山市長選にはこれまでに新人3人が出馬を表明しています。
岡山市長選は来月22日告示、10月6日に投票が行われ即日開票されます。
213無党派さん:2013/08/29(木) 12:21:47.81 ID:FhO/NykL
岡山市長選へポスター掲示場を設置ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130828_10
10月6日に投票が行われる岡山市長選挙に向けて、立候補者のポスターを貼る掲示場の設置が始まりました。
岡山市役所前では、28日9時から、市の委託を受けた業者によってプラスチック製のボードが設置されました。
掲示場は、縦約90cm、横は約2.3mで、8人分のポスターを貼る区画があります。
あわせて、同時に投票が行われる市議会議員の補欠選挙や再選挙の掲示場も設置されました。
作業は9月10日までに行われ、市長選挙の掲示場は993ヵ所に設置される予定です。
岡山市長選挙は9月22日に告示され、10月6日に投票が行われます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130828_10.jpg
岡山市長選挙は、これまでに、新人3人が立候補の意向を示しています。
214無党派さん:2013/08/29(木) 13:25:12.86 ID:FhO/NykL
8月28日20時05分更新市長選ポスター掲示場ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4
任期満了に伴い今年10月に投票が行われる岡山市長選挙を前に立候補者のポスターを貼る掲示場の設置が始まりました。
岡山市役所前では縦90センチ横2.3メートルで候補者8人分のポスターを貼ることがでる掲示板が設置されました。
市ではこの掲示場を来月10日までに993カ所に設置します。
また、北区では市議会議員の補欠選挙が東区では市議会議員の再選挙が行われるため合わせて掲示場が設けられます。
現職で2期目の高谷茂男市長が今期限りでの退任を表明した岡山市長選にはこれまでに新人3人が出馬を表明しています。
岡山市長選は来月22日告示、10月6日に投票が行われ即日開票されます。
215無党派さん:2013/08/30(金) 21:04:37.92 ID:o+15bZwn
町内会の会長選ぶ時だっても少しマシなレベル
216無党派さん:2013/08/31(土) 00:29:58.15 ID:rlBw8OEa
>>205
橋岳ネタナツカシスw
あのとき「橋岳はどう足掻いても選挙区当選は無理」とかほざいていた奴らは今頃どうしているんだろうなw
野田が解散した後も同じように吠えていたが公示後に序盤情勢が出たら途端にトンズラw
さらに選挙結果もほぼゼロ打ちに近いレベルだったから連中の選挙前の言い分は完全に黒歴史だろうw
217無党派さん:2013/09/03(火) 01:42:35.40 ID:r6CKqni7
>>276
いや、あれは辛くも勝ったって感じでしょ。
民主にあれだけ逆風吹いて連合も自主投票にしてダブルスコアにもなってない。
政局が自民に逆風になって保守系が有名人立ててきたらヤバい事になるでしょ。
消費税上げた政権は次の選挙で叩かれるってジンクスもあるし。
自民支持だが岳は引退して欲しい。
岳も嫌いだけど取り巻きがクソ過ぎる
218無党派さん:2013/09/03(火) 05:04:01.96 ID:leExcidk
駅弁サンドイッチマンの柚木に比例復活を許すんだし
橋本は実質自民への追い風で当選したようなもんだよ
219無党派さん:2013/09/03(火) 20:05:08.15 ID:4TNil4BO
橋本も酷けりゃ柚木も酷い
糞の癖に目立ちたがり屋なのは似た者同士
220無党派さん:2013/09/04(水) 18:14:46.31 ID:NgIYTYVS
岡山市長選 ポスターの掲示板を設置08/28  13:42VIDEOttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13082801.asx
9月22日告示、10月6日投票の岡山市長選挙に向けて立候補者のポスターを貼る掲示板の設置が28日から始まりました。
岡山市役所の西側では午前9時から作業員が掲示板の設置を始めました。
掲示板は縦約90センチ、横約2メートル30センチで9月10日までに市内993カ所に設置します。
また、市では、北区選挙区の市議会議員の補欠選挙と東区選挙区の再選挙の掲示板も併せて設置しています。
設置と撤去を合わせた費用は約1400万円です。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34532
岡山市長選挙にはこれまでに、無所属新人の熊代昭彦さん(73)、無所属新人の氏平長親さん(66)、無所属新人の
大森雅夫さん(59)の3人が立候補を表明しています。岡山市長選挙は9月22日告示、10月6日投開票です。
221無党派さん:2013/09/04(水) 22:06:16.28 ID:g/lNICg1
もー岳は選挙区には立たないでほしい
いろいろ酷すぎる。
222無党派さん:2013/09/05(木) 00:17:16.35 ID:Z8K0tRoD
>>217>>218>>219>>221といった岳アンチが>>216の書き込みに簡単に釣られているのにワロタw
223無党派さん:2013/09/08(日) 07:34:14.08 ID:auQfGa9M
東京への五輪招致成功は自民に追い風、民主には逆風ですな
224無党派さん:2013/09/08(日) 17:37:38.53 ID:46Y9g3RU
2016年夏季オリンピック開催地コンペの時の鳩の動きと比較すると民主党政権ってひどいもんだったんだなと思う。
ただ行ってみただけの鳩とは大違い
安倍首相のプレゼンが圧勝の決め手だと海外メディア大絶賛
なにかしらおこぼれが回る韓国まで歓迎ムード

解党的出直しがどうのこうの言いながら幹事長以外誰も交代しない民主党所属議員に明日はない。
新しい党にまとまったり政策を説明したり組織作りしていくためには今年中に解党しないと次の総選挙に間に合わないと思うんだがね。
次の選挙は前回以上に自民圧勝の見込みが高いし民主に対する風当たりは鎮まるどころか強くなる一方だし参院選で議席減らすだろうし今のままいけば議員数現状の三分の一以下になるだろうな。
225無党派さん:2013/09/09(月) 18:08:53.33 ID:P9R2zvcC
9月9日11時49分更新宮地津山市長が議会で市長選出馬表明ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
津山市の宮地昭範市長は任期満了に伴う来年2月の市長選挙に出馬する意向を9日の市議会で明らかにしました。
宮地市長は9日の9月定例市議会の一般質問に答え、「引き続き市民のお役にたちたい」と出馬を表明しました。
宮地市長は現在65歳、津山市の職員を42年間、つとめた後、2010年3月の市長選で初当選し現在1期目です。
就任後は市の重要課題である土地開発公社の整理や懸案だったごみ処理場の建設推進に取り組んでいます。
津山市長選は来年2月2日告示、9日が投票で市長選への出馬は宮地市長が初めてです。
226無党派さん:2013/09/10(火) 06:42:52.76 ID:2xVDxnQ4
津山市民でも浅口市民でも岡山市民でもないからどーでも良い
227無党派さん:2013/09/10(火) 15:46:49.93 ID:bo0J/4EU
9月9日20時00分更新浅口市の栗山市長 来年の市長選へ出馬表明ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4
また浅口市の栗山康彦市長は任期満了に伴う来年春の市長選挙に出馬する意向を9日の市議会で明らかにしました。
栗山市長は市議会の一般質問に対し「これまで約束してきた施策を継続するとともに新たな課題の解決に積極的に
取り組む」と再選に強い意欲を示しました。
栗山市長は現在、58歳、県議会議員などを経て前回の市長選挙で初当選しました。
3町合併後の一体となった町づくりを目指し、中学卒業までの医療費無料化や交通手段確保のため福祉バスの運
行を進めてきました。浅口市長選挙は来年春に行われる予定で出馬表明したのは栗山市長が初めてです。
228無党派さん:2013/09/11(水) 06:31:13.39 ID:yXt5izYc
オリンピック東京招致おめ
火の玉みたいな勢いのチームプレーじゃった。
東京行こうかな
229無党派さん:2013/09/11(水) 09:35:33.55 ID:Mlf5Worb
岡山空港の台湾便、台湾への観光客が少なくて定期便にはなれないらしい
東京よりも台湾行こうぜ
230無党派さん:2013/09/11(水) 16:13:21.20 ID:yIB3cKh8
9月10日21時02分更新倉敷市でジーンズ議会 開会ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=5
国産ジーンズ発祥の地、倉敷市を全国にアピールします。市長や市議会議員らがジーンズやデニムシャツを着用する
ジーンズ議会が開会しました。
倉敷市の伊東市長や市議ら74人がジーンズなどのデニム製品を着用して本会議に臨みました。
この取り組みは地場産業のジーンズを市長や市議が率先してアピールしようと9月議会を「ジーンズ議会」と定め
4年前から行われているものです。
議会では会期を10日から30日までの21日間と決めた後、56億2370万円の一般会計補正予算案など議案28件が
一括上程されました。会期中は市の職員もジーンズで業務を行いジーンズの町をアピールします。
231無党派さん:2013/09/12(木) 01:03:21.88 ID:l6Fp45Qm
柚木軍団 死んだかな?
232無党派さん:2013/09/12(木) 15:55:15.60 ID:9ir//bdp
せっかく匿名の2ちゃんなんだから
みんなが知らない事実やリークみたいなのが出てくればいいんだよ
報道発表のコピペなんて今更いらない
233無党派さん:2013/09/13(金) 09:09:31.41 ID:PFotYVh9
岳と嫁さん一応仲直りしたらしい
参院選前に候補者のはげます会に夫婦で出席
まあ仮面夫婦かもしらんが
234無党派さん:2013/09/13(金) 12:52:46.99 ID:AyoaT/0h
9月12日19時48分更新参院選1票の格差訴訟 第1回口頭弁論ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
今年7月に行われた参院選の1票の格差をめぐる裁判です。広島高裁岡山支部で第1回口頭弁論が開かれ、
原告側が選挙の無効を訴えました。
この裁判は7月の参院選で、議員1人あたりの有権者数が最も少ない鳥取選挙区の1票に対して岡山選挙区は
0.31票の価値しかないとして岡山市の女性が岡山県選挙管理委員会を訴えているものです。
12日の第1回口頭弁論で、原告側は、「住んでいるところで1票の価値が大きく異なるのは憲法の投票価値の平等に
反している」として前回の参院選の無効を求めました。
これに対して選管側は原告側の訴えの棄却を求めるとともに選挙制度改革が現在進行中だとして審理の延長を請求し、
認められました。
選挙の無効を求める裁判は全国47都道府県を対象に起こされていて去年の衆院選では広島高裁岡山支部が
岡山2区の選挙を無効とする判決を言い渡しています。
一定期間後は有料であっても見れるnewsはアドだけにしてる
235無党派さん:2013/09/13(金) 13:13:20.44 ID:AyoaT/0h
1回目の口頭弁論で憲法違反主張ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130912_7
7月に行われた参議院選挙について、1票の格差が是正されないまま行われたとして、選挙の無効を求めた裁判です。
1回目の口頭弁論で、原告は改めて憲法違反だと主張しました。
この訴訟は、岡山市に住む60代の女性が最も有権者の少ない鳥取選挙区の1票に対し、岡山選挙区は0.31票の
価値しかないなどとして、岡山県選挙管理委員会に対し参院選の無効を求めているものです。
口頭弁論で原告側は、「選挙区から選出された議員は全国民の代表であり、住所による1票の価値の不平等は合理性がない」などと訴えました。
これに対して被告側は、「選挙制度改革の議論は9月中にも再開が見込まれる、その様子を見守りたい」などと主張しました。
次回は10月22日に開かれ、結審します。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130912_7.jpg
広島高裁岡山支部は、去年12月の衆院選岡山2区での同じような訴えについて、「選挙無効」の判決を下しています。
236無党派さん:2013/09/13(金) 14:39:56.00 ID:3KrMhcJB
>>234>>235
おいジジイID:AyoaT/0h

もう来んなボケ
237無党派さん:2013/09/14(土) 13:00:20.00 ID:j0ThrFIU
238無党派さん:2013/09/14(土) 13:01:15.96 ID:j0ThrFIU
岡山県第1区(五十音順)つづき

高井崇志(民主)
公式
http://www.takaitakashi.com/
blog? 暇な割に書き込みなし
http://www.takaitakashi.com/diary
twitter こちらも同様やる気なし
https://twitter.com/t_takai
facebook おいおい政治家なのにプライベートモードかいww
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005147231300
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E4%BA%95%E5%B4%87%E5%BF%97
安原園枝(幸福)
公式blog
http://sonoeyasuhara.blog.fc2.com/
facebook
https://www.facebook.com/balius.sonoe
twitter
https://twitter.com/yasuharasonoe
239無党派さん:2013/09/17(火) 19:08:28.11 ID:m8N/Q+RC
倉敷市ジーンズ議会09/10  18:11VIDEOttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13091006.asx
倉敷市議会の9月議会は「ジーンズ議会」です。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34606
国産ジーンズ発祥の地、倉敷をPRするために議員がジーンズで倉敷市の街づくりなどを議論します。
倉敷市児島のジーンズ生産者などの要望で2007年から始まったものです。
伊東市長もジーンズをはき、バッグもデニムで合わせ、女性らしいコーディネートで議会に臨みました。
ジーンズ着用は強制ではありませんが、ほとんどの議員や市の職員がジーンズで議会に臨みました。
そして伊東市長が待機児童解消に向けた保育所整備助成費などを含む約56億2300万円の一般会計補正予算案など
28議案を提案しました。今回の議会から初めて一般質問で一問一答方式が採用されます。
240無党派さん:2013/09/17(火) 22:28:34.76 ID:LDlDnQHF
>>239
死ね
241無党派さん:2013/09/19(木) 01:13:46.02 ID:LYACcUzp
岡山市がコネ採用(面接時のみ優遇、一次のペーパーは当然いじれない)した人を
採用後リストラ対象として狙っているという話は、まず間違いないよ
10年以上前、幹部職員の子弟から聞いたから
採用後うまくいかないから、俺は頼まなかったと言っていたから事実でしょう
全員狙われているかはわかりませんが、注意するに越したことはないね

県庁や他の市はどうかって?
コネがあってもなくても関係ないところと
あったほうがいいところもあるでしょうね
(採用人数が極端に少ないとか、臨時を優先して採用するとか)
そのあたりは職員やOB、議員など関係者か公務員予備校に聞いた方がいいでしょう
ある程度の情報を持っていると思いますよ
242無党派さん:2013/09/19(木) 04:20:41.30 ID:shlHQN4i
高井って1区にへばりついて結構長いのに支援者ほとんどいないし地域行事にもほとんど顔出してないよね。
政治家になりたい人間の態度とは思えんし偽装離党って禁じ手使うくらいなら民主元職のまま負けるべきだった。
立ち回り下手なくせに汚い手を使うって烙印押されたんだからもう死ねよ。
243無党派さん:2013/09/19(木) 23:50:34.49 ID:mk5jvwCg
参院選1票の格差 裁判始まる09/12  18:34VIDEOttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13091204.asx
今年7月の参議院議員選挙の「1票の格差」を巡り、弁護士グループが「選挙無効」を求めている裁判です。
広島高裁岡山支部で1回目の口頭弁論が開かれました。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34619
この裁判は、選挙区の間で1票の価値に差があるのは憲法違反だとして弁護士グループが全47選挙区の
「選挙無効」を訴えているものです。
広島高裁岡山支部で開かれた第1回弁論で、原告側は「憲法は厳密な意味での人口比例選挙を求めている」と訴えました。
広島高裁岡山支部は今年3月、去年の衆院選について「選挙無効」の判決を下しています。
7月の参議院選挙では選挙区の間で1票の価値に最大4.77倍、岡山選挙区も鳥取と比べ3.27倍の差がありました。
2回目の弁論は10月22日に開かれ結審する予定です。
244無党派さん:2013/09/20(金) 09:27:08.25 ID:+XeN5BpO
>>243
クズ記事貼るな
245無党派さん:2013/09/20(金) 14:59:07.74 ID:SMwxvXGm
総社市議選はどう?
246名無C ◆CoKoukaorI :2013/09/20(金) 18:56:40.86 ID:Cmk/cOu1
高井が岡山市長選出馬するとは
節操がない奴だ
247無党派さん:2013/09/20(金) 20:23:57.38 ID:nac0JVcq
市長選、民主は大森を推薦してなかった?
248無党派さん:2013/09/20(金) 21:52:48.96 ID:+XeN5BpO
249無党派さん:2013/09/20(金) 22:41:42.59 ID:H8AkvKcI
公示日に石破幹事長が来るのか。大森で決まったね。
250無党派さん:2013/09/21(土) 00:06:58.31 ID:n8NJ3JZz
>>190
予想的中ですね
251無党派さん:2013/09/21(土) 00:16:25.39 ID:UVmlfS5s
大森は知名度が低すぎ、というより議員センセさん向けセミナーは盛んに開催してるようだけど
街頭演説してるとこ見たことないし、具体的施策もさっぱり見えてこない。

今回は熊代を推したいね。
市議会議員定数削減、市職員のリストラし市民税5%減税の原資に回す、というのは筋が通った政策主張でしょ。
規制緩和で市街化調整区域を大幅に市街化区域化することも公約してるし。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013052512323093/

確かに面白くない選挙誰が選挙やこうにいくかということになる。
しかし おっとどっこい。 名古屋市の河村たかし市長に 勝るとも劣らない
 そして 大阪市の橋下徹市長にも勝るとも劣らない改革を公約している
純粋無所属の候補予定者がいる。
政党推薦は改革の邪魔になるだけ受けない。連合の推薦などまっぴら。
この候補予定者を勝たせる選挙ならでえれえおもしれえで。
投票率70% でえれえことがおこるで 岡山にも!
http://www.kumashiroakihiko.jp/blog.html

この爺おもろい
252無党派さん:2013/09/21(土) 01:10:15.15 ID:fmRmmj+R
高井は立候補できる選挙は全部出る気なんじゃないの?
県議、市議選にでも出てくると思う。
泡沫の典型
253無党派さん:2013/09/21(土) 01:33:04.15 ID:DKSnpKCm
橋岳以外にも世襲の議員さんは多いよ
岡山市だと三木さん(おじさんが元県知事)、花岡さん(祖父も市議)あたりもそうだろ?
国会議員の加藤勝信さん(婿養子)や平沼赳夫さん(養子)もだし
他にもいたかな〜
254無党派さん:2013/09/21(土) 10:17:24.87 ID:RfA/omTa
>>253
江田
255無党派さん:2013/09/21(土) 11:52:05.58 ID:DKSnpKCm
旧社会党の江田三郎さんね
5区自民の村田さんも娘婿で地盤を引き継いだんじゃなかったかな?

市議や県議あたりになるともっといるだろうね
256無党派さん:2013/09/22(日) 10:44:45.72 ID:Bi4pBAFy
石破さん、宣車でまわってる。
中央から人呼ぶほどの選挙か?
257無党派さん:2013/09/22(日) 11:51:26.46 ID:QMikXC44
石破が何を言おうが大森って良い噂が全然入ってこないと思ったら

帰化韓国人の創価学会なのか。

まあ「大森」って姓も在日がよく使う姓のひとつではある。

ぐぐっても良い評判がひとつもない。
258無党派さん:2013/09/22(日) 13:12:09.09 ID:ffH5SxYB
熊代さんね・・・
身内がみんな出るなって言ってたようだけど?
公約も空手形じゃなければいいけどな

ネットのソースだって!
もっと確実なところから情報取ってこいよ
役所職員・議員・役所幹部・選挙関係者・警察とか
地元の情報だろ?
市内の飲み屋でもいろいろ噂に上がるのにねえ・・・
議員の秘書たちが使う飲み屋教えてやろうか?
それとも企業の総務御用達の接待用のお店がいいか?
世間知らずでマジ笑える・・・ググっても、だってさ
一度さ、選挙事務所にいってボランティアしてみれば?
いろいろ社会勉強や票読みができると思うよ
手伝いたいんですけどと言えば、
そこが地盤の議員なら多分大丈夫だったと思うけど
259無党派さん:2013/09/22(日) 18:01:05.83 ID:QMikXC44
>>258
イチャモンつけてる割にお前こそ情報ゼロじゃないか。ガキんちょw
260イソップ:2013/09/22(日) 18:08:15.23 ID:uJFxyOAf
>>252
選挙資金はどこから出てんだろうね?
高井は岡山と縁も所縁もない人間なのに当選するわけないのに。
小泉みたいにイケメンなら女が入れるかもしれないがあれだけブサイクなら
女も敬遠するよ
261無党派さん:2013/09/22(日) 18:30:46.27 ID:Xs1kRlwn
この先、自民を脅かす政党は唯一
この選挙で息を吹き返すかも知れない
「維新の会」のみ!

自民は今、何をすべきか!
262無党派さん:2013/09/23(月) 10:29:17.84 ID:UkwrbSy7
本命決まりなのに岡山市長選挙候補者乱立してる理由分かった。
役人立てるにしてもさあ、もちょっとまともな奴いなかったのか?
263無党派さん:2013/09/23(月) 11:15:19.18 ID:efURXiDt
>>260
名前が左右対称だから半島系候補なのでは
264無党派さん:2013/09/23(月) 15:05:47.41 ID:xEf/lcZ9
高井
民主党の候補→選挙区で勝てず比例復活した豚→国会でヤジ要員(豚なんで無駄に目立つ)→民主党を偽装離党した参院候補→泡沫候補

演説が下手くそ過ぎて一体何の話をしてるのか掴めない
カビの生えた官僚経験の経歴をいまだに持ち出す。
前の選挙の支援者を敵に回す立候補ラッシュ、正気を失ったのか気が狂ったか、次何するか分からないので応援したくない。
政治家向いてない
265無党派さん:2013/09/23(月) 15:08:10.12 ID:ZRVM3Niw
>>262
前回と同じ理由だろうな
266無党派さん:2013/09/23(月) 20:06:50.96 ID:xEf/lcZ9
萩原の頃が良かったのに
今よりは
267無党派さん:2013/09/24(火) 00:03:01.41 ID:+wjvLV97
そもそも半島じゃねえぞ
お前こそどっかの工作員じゃねえか?

くまさんは、身内がみんな出るなって言ってたってあるけど?
一宮でしょ?
268無党派さん:2013/09/24(火) 01:03:59.45 ID:hYweo6jo
くまさんの男気は買うが票は入れんよ。
やっとこさ得た議員をさ、議員定数削減の政策主張にしたがって補欠選挙させないようにギリギリ粘ってやめたとこは偉いと思う。
なんつーか右脳がスゲーと言っている。
当選は無理にしても2位くらいにはなってもらいたいな。まあ勝たなきゃ意味ないんだけどさ。
虎さんみたいな秀才じゃないけどさ、投票率を上げる啓蒙活動みたいな事してもらいたいよ。
もーさ、死ぬまでアホ通してさスケールのでかいアホになってもらいたいわ。

半島は高井じゃなくて大森でしょ。
大森の子供ん頃の親父と写った写真。親父モロ創価学会。池田大作ルック。

高井ってさ、支援組織みたいなのあるの?
269無党派さん:2013/09/24(火) 09:39:53.74 ID:QnJZH1gE
>>28

花岡元岡山市議・・・じゃねえか?
270無党派さん:2013/09/24(火) 12:08:06.32 ID:D5jx4Eow
熊代、「岡山維新の会」も名乗ってたのに、大森支援の平沼には見捨て
られたね。
271無党派さん:2013/09/24(火) 15:11:53.02 ID:DgNgUcDh
倉敷市議会で「一問一答」09/17  18:31VIDEOttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13091704.asx
テーマごとに質問と答弁を行う「一問一答」方式が17日、倉敷市議会で始まりました。
倉敷市議会ではこれまで「一括質問」方式が行われていましたが、テーマごとに質問と答弁を繰り返す「一問一答」
方式ができるようになりました。ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34651
質問者は最前列の質問席に立ち、1人30分の持ち時間の中で質問します。
20日までの一般質問では20人の議員が質問を行いますが、このうち19人が「一問一答」方式で質問する予定です。
272無党派さん:2013/09/24(火) 16:35:00.68 ID:oZFBINsv
前政務官の徳田毅ってものすごい経歴だね。

鹿児島県名瀬市(現奄美市)に生まれる[1]。鹿児島高等学校卒業後、1991年4月帝京大学法学部に入学したが5年在学して中退。
2005年4月、帝京大学法学部に再入学するが、2007年に再び中退した。鹿児島高校の同級生に稲森いずみがいる。1995年から父・
徳田虎雄の個人事務所に勤務する。2003年に結婚し、媒酌人は亀井静香が務めた。2004年、医療法人徳洲会理事に就任。

親の力がありながら、ヤワラちゃんでさえ卒業した大学を二回も中退なんて。
これじゃ本当のバカボンだな。

安倍ちゃんも、こんなの政務官にするなよな。
273無党派さん:2013/09/24(火) 18:44:17.04 ID:hGix2zAt
>>271>>272
ググれば出てくるようなゴミ貼らなくて良いから
死ねよ野糞
274無党派さん:2013/09/25(水) 12:00:57.45 ID:0yrc2kxI
>>273
>死ねよ野糞
なんじゃこりゃ。
岡山県人て下品ですねえ。
広島出身じゃが、こうなりとうはねえわ。
275無党派さん:2013/09/25(水) 13:55:51.23 ID:UblAz9NF
>>262
簡単に決まらなくさせたのは、熊代。
まだ高井の金の出所はわからないが、高井が出ることで美味しい思いをするのは熊代。
北区と南区の票を高井に食ってもらったら、熊代は中区と東区を攻略するだけでずいぶん楽になる。
大森ははっきりいってドブ板をさせられている。
中区と東区の市議県議、ラ党支持していた一部の会社の動きがおかしい。

熊代はな、市長になったら岡山市の県庁所在地は無くなるぐらいトンデモナイことをする可能性を秘めている。
どれぐらい危険か分かっていないならまだしも、分かっていて熊代に動く人間はバカとしか言いようがない。
公明や学会嫌いだけで投票行動するべきではない事は言っておく。
276無党派さん:2013/09/25(水) 17:11:45.77 ID:eguGXxYj
>>275
大森さんは準備期間が短すぎたね
まぁしゃーない
277無党派さん:2013/09/25(水) 17:29:17.45 ID:JenWFgB1
岡山に投資を呼び込むには土地改革しかないと思うけど。
日本一災害リスクが少ない地域なのに地の利を生かしきれてないというか、そもそも生かす気ないというか。
もう四半世紀不動産価格は下落し続けてるからね。
岡山に投資を呼び込んでみんな景気良くなりたいわ。
今のままじゃアベノミクス効果で日本買いが始まっても岡山は無視されかねない。
278無党派さん:2013/09/25(水) 17:50:40.62 ID:UblAz9NF
クマノミクスを言い張る熊代さんというのがいますよ。
279水道橋:2013/09/25(水) 18:26:26.47 ID:wkUtrQvb
>>277
固定資産税や家賃上がるのでそんなんされたらかなわんわ
280無党派さん:2013/09/25(水) 19:07:43.50 ID:JenWFgB1
大森が創価で帰化韓国人というとこまでは目をつぶるとして、市長になりたいならまず市民に挨拶すべきじゃねえの?
議員にはずいぶん前から根回ししてたらしいけど。
市民に挨拶するような時間はないってか?
281無党派さん:2013/09/25(水) 20:29:06.14 ID:sgs7qTLj
>>280
その市民とやらは、プロ市民ですか?
282名無C ◆CoKoukaorI :2013/09/25(水) 20:54:06.20 ID:tsj+WRIS
帰化人を通すわけにはいかんわな
283無党派さん:2013/09/25(水) 21:06:18.97 ID:sgs7qTLj
>>282
帰化人というソースは?
284無党派さん:2013/09/26(木) 05:25:42.77 ID:dIpCNIdd
>>283
逆に帰化人じゃないと本人または周囲が動かぬ証拠出さない限り
帰化人ってことで良いんじゃね?

父親が創価の幹部らしいけど名前が出てこない。
285無党派さん:2013/09/26(木) 05:47:33.66 ID:XTdbRH3T
そんな大森を支援する、それが自民や平沼のクオリティ。
286無党派さん:2013/09/26(木) 09:44:22.86 ID:5+sV0Pf5
>>284
証拠もないのに煽るというのも可笑しな話。
帰化申請が認められているなら、官報に掲載されるし
その父親の名前だって戸籍調べれば出ますよね。
それすらせずに煽るというのは、宜しくないですね。
287無党派さん:2013/09/26(木) 15:12:05.65 ID:dIpCNIdd
>>286
選挙は裁判とは違うんだよ坊や。
疑わしきは投票すな、でしょ。
帰化人じゃないなら本人が演説会か何かで言えば済むこと。

駅前の在日が集中してるエリア
あの辺の再開発がどうなるかなんだよ。
大森が帰化人なら再開発が遅れるというより、ない。
288無党派さん:2013/09/26(木) 16:11:30.05 ID:WhnuDD7r
>>287
それは置いといて、結局あなたは誰を推してんの?
289無党派さん:2013/09/26(木) 16:40:52.76 ID:dIpCNIdd
>>288
自分が誰推してるかも書かずに人の聞くとか礼儀知らずも甚だしい。朝鮮人か?
290無党派さん:2013/09/26(木) 17:52:39.40 ID:bfLNhDpk
高谷を落選させられないのが残念。
コンベンションシティ構想とか脳ミソ膿んどん違うか思ったわ。
高谷はホンマ任期一杯仕事するフリだけじゃったのお。

現ナマなきゃ福祉も何もなかろう。孫にゲームソフトのひとつも買ってやれんじゃろ。
金の巡りがようならんと税収も雇用もパッとせんわ。
291無党派さん:2013/09/26(木) 22:32:26.91 ID:kxBBs58x
高谷はこどもや、おもちゃ王国、チボリでがっぽり儲けたな。
292無党派さん:2013/09/27(金) 10:16:50.98 ID:GqroPvP1
創価にはずいぶん世話なったからな。
怨返しせな
293無党派さん:2013/09/27(金) 11:29:47.98 ID:JB3ZeIi5
おもちゃ王国で成功し、チボリ立て直しでは稲盛氏並みの手腕を発揮し、
全国的に名だたる経営者として、その名を知られることとなる。。
市長にになっても名経営者としてんの才能を余すところなく活かして機構
改革を実践。
だれがなっても、しげちゃんに匹敵する人材はいないわな。
294無党派さん:2013/09/27(金) 13:15:10.21 ID:m4Iw2CnA
ちょっと待て、その無所属は民主党の
高井はこんどは市長選にでるんですね。
節操のない男です。
295無党派さん:2013/09/27(金) 13:39:33.87 ID:hbMi/vGS
ついでに北区県議補選で、管さんの元秘書が出るとか?

>>294
青空大決起集会する人ですね。民主党からも嫌われた元民主となってるけど
結局、熊代とつながっているのか気になる所ですね。熊代も金ないけど発酵グループがついてるからまだなんとかなるとして
明日食べる米代もない高井さんは誰に金を用意してもらったんでしょうね?
296無党派さん:2013/09/27(金) 14:59:35.81 ID:q4MeOClc
で高井は次の総選挙で民主公認に返り咲きか

この場合、高井か民主党か
どっちがウジ虫?
297無党派さん:2013/09/27(金) 18:09:12.74 ID:1WFJZfly
そりゃあ高井でしょう。
県連に反対されてるのに
強行したのですから言うまでもない。
298無党派さん:2013/09/27(金) 20:39:38.30 ID:q4MeOClc
>>297
でもどうせ次の衆院選では公認すんでしょ
299無党派さん:2013/09/27(金) 21:16:47.64 ID:m4Iw2CnA
>>296
どっちもどっち
メクソにウンコ
300無党派さん:2013/09/27(金) 21:38:42.93 ID:B+8HgA/A
>294なので普通に支部長を選任し直しでしょう。
予想を上回れば?298のようなことも
とは思いますがそれが起きる筋が見出だせない。
301無党派さん:2013/09/27(金) 22:57:39.20 ID:CJIRzKae
>>289

朝鮮人は選挙権がないよ
私は岡山市民じゃないもん、関係ない
302無党派さん:2013/09/28(土) 02:35:44.72 ID:vECbol7g
消去法で熊代
303無党派さん:2013/09/28(土) 02:49:38.11 ID:rDaEWZyV
>>298
1回の当選は比例当選なので、それだけだと公認を貰えない可能性があった。
確か民主党は選挙区落選2回したら以後の公認をして貰えないというルールだったはず。
(その為に源太郎がひっこんで、高井を公認した)
ただし、高井の場合は今後民主党の人材不足の為に市長選に出ずに我慢すれば
国政選挙の公認をしてもらえた可能性はあったと思うが…江田の逆鱗にふれていた場合はぶってのようになるんじゃないかな。
304無党派さん:2013/09/28(土) 05:50:10.03 ID:vECbol7g
ミンスの内規によれば江田は次出られないよね
まあその前に出ていって社民とくっついてどさくさ紛れに立候補するんだろけど
305無党派さん:2013/09/28(土) 09:57:07.84 ID:JQMQ+sJ+
気が早いが自民の参院候補は無難に適齢期の県議から募集かな
306無党派さん:2013/09/28(土) 11:49:08.48 ID:tAYz0d0R
>>304
そんなこと原発爆破した菅直人さんが許すと思う?>年齢上限制
それするなら、民主党は分裂すると思うよ。分裂して泣くのは意外にも津村だったりする。
別に分裂しても全然いいけどね、もう消滅してるようなものだから。
307無党派さん:2013/09/28(土) 19:19:18.34 ID:L7s6I5Tr
岡山市長選の簡単な下馬評 お願い
308無党派さん:2013/09/28(土) 22:50:03.40 ID:3Po/jdk8
大谷と熊代の戦い

他の候補は主に大谷の票食ってる
309無党派さん:2013/09/29(日) 12:19:35.48 ID:4F2hNLiw
>>304
どうだろね。江田は親子そろって社会党右派の急先鋒で、社民連時代から
「共闘」を口にする割には社会党をめっぽう批判してた。「シリウス」を
立ち上げた時はネオリベの平成維新の会と共闘姿勢だったし、社民連解党
後は日本新党に所属。社民党とは相性悪いよ。
310無党派さん:2013/09/30(月) 16:30:13.97 ID:2FblLs66
>>309
だって岡山市の中央町にある県連本部って、江田さんの持ち物ですよ。
そんなもん追い出されたら津村や柚木辺りは行くところというか、金無いから
さすがに大人しくすると思いますよ。共闘以前に金です、あそこは。
あんまり民主党の第三世代に付き合ってると馬鹿を見るのは津村他の若造君達なんだよね。

それにしても、青空決起集会をした高井さんは
岡山駅前の芝生の上で本当に決起集会されたようですね。
芝生がはがれるから上がっちゃダメなのに・・・
311無党派さん:2013/10/01(火) 02:42:54.28 ID:lJ6uV1Nx
西嶋朋生はどんな感じ?未成年者の携帯電話使用禁止なんかを訴えてる
けど。
312無党派さん:2013/10/01(火) 04:37:33.46 ID:p4TM9AwG
>>311
察しろよ。いちいち語るまでもないだろw
313無党派さん:2013/10/01(火) 06:21:33.69 ID:p4TM9AwG
>>310
民主の現執行部は管や江田が離党すると困るんでしょ。
だから管、党員資格停止処分で手打ちしたじゃない。
タイミングの問題で野党再編でまず確実に管は弾き飛ばされるんで
小沢とか亀井とか社民党とか誰も拾わないゴミも1箇所に集まるんじゃないの?
江田がそれに乗っかるか否かはまだ分からんけど。
でも引退する気もないでしょ。
314無党派さん:2013/10/01(火) 07:33:20.45 ID:ZA/LwWW2
大森伸びないね。パッとしない。二番手は熊?伸び悩んでもそこは相乗りの力で
大森逃げ切り?
315無党派さん:2013/10/01(火) 12:42:06.73 ID:A/1xvXKH
そら大森を巡る悪い噂が本当だからでしょ
316無党派さん:2013/10/01(火) 13:51:34.38 ID:Wvzos/1+
大森は官僚上がりにしちゃ見栄えが悪いし、知名度もないし
自公推薦だけが頼りみたいやね。
おかげで熊代は前回ワンサイド負けやのに、今回は有力やないの?
317無党派さん:2013/10/01(火) 14:32:37.52 ID:zuAtazZv
大森は帰化韓国(朝鮮?)人疑惑が一番のネック
朝鮮総連岡山周辺一帯の朝鮮人部落の再開発
大森やらんでしょ。
318無党派さん:2013/10/01(火) 15:40:17.22 ID:B/JRes0h
>>316
創価がらみや>>317がらみや本人が東京の選挙をやろうとしている事で
保守がみごとに熊代と割れているから、応援しにくいって人も多くて、高井を加えて3人で混戦模様
319無党派さん:2013/10/01(火) 16:03:14.54 ID:HebPzF1z
自公民の組織票ってどんなん?それだけで7、8万票はいきそうな感じ?

熊は前回7万票だっけ。衆議院時代を覚えてる高齢者票狙いで、どんだけいくだろ
320無党派さん:2013/10/01(火) 16:51:02.77 ID:A/1xvXKH
創価学会信者疑惑も朝鮮系疑惑も違うなら違うと言えば良いだけのこと。
終盤になって言わないということは事実なんでしょ。

上ふたつは許したとして一番気に入らないのは中央志向が強くてどうも市長のイスは腰掛け程度にしか考えてないらしいこと。
321無党派さん:2013/10/01(火) 18:04:12.58 ID:ys7J0nDT
西嶋の街宣車見た。プリウスっぽい車にスピーカー乗せて、演説テープを流して回ってたよ。「若い力」とか、何かツムラ臭い事言ってた。
322無党派さん:2013/10/01(火) 20:14:46.95 ID:Wvzos/1+
で、もう解党するしかないミンス党は誰を推薦してるん?
節操のない高井?
323無党派さん:2013/10/01(火) 22:18:26.55 ID:yVrBWn2u
>>322
大森氏。
与野党超えてのかなりの相乗り。
324無党派さん:2013/10/02(水) 14:43:14.39 ID:aSDRcrLF
大森の国籍が話題になってるけど
戦前は朝鮮人も韓国人も日本国籍だからね
戦後日本国籍を失って韓国・朝鮮籍になったんだから
事実ならわずか数十年前ぐらいのことでしょ
大森は岡山市内の生まれでしょう?
地元ではまだ昔のことを覚えている人は多いよ
大体日本国籍がないと国家公務員になってないでしょうが!
いつの国土交通省の入庁だと思ってるんだ!
いい加減なことを吹いてるんじゃないよ
対立陣営が流したデマだろ?
325無党派さん:2013/10/02(水) 15:19:25.06 ID:lCd6PCzD
そりゃ選挙出てるんやから元在日って言ってるんやろ。
東大らしいけど小中高どこよ?
326無党派さん:2013/10/02(水) 15:36:32.75 ID:IkTKOa3S
朝鮮系か否か、再開発かかってるから大事な争点でしょ。
大森って何か具体的な公約なんもないでしょ。
朝鮮系疑惑も創価学会疑惑にもなんにも答えてない。
対立陣営が流したデマとかテキトーな事いう暇あるなら本人がウソつけない公の場で「朝鮮系でも創価信者でもありません」と言えば良いじゃないか。
それだけのことがなぜ出来ない?

今回は再開発がかかってるから出自問題はとりわけ重要
327無党派さん:2013/10/02(水) 16:19:52.71 ID:fS3yQx2Z
新潟市も創価の市長だったな
市民の声を無視して韓国に土地売ってたんだっけ
328無党派さん:2013/10/03(木) 08:41:57.30 ID:n/+8RtHT
北区と東区の市議補選、選びようが無えなぁ・・・。
329無党派さん:2013/10/03(木) 11:36:04.23 ID:OgVQJMG1
>>328
なにその東区って?
金沢で公費で遊びょーて死んだ北区の土肥啓利の補充だろ。
あんなん誰でも代わり務まるじゃろ。
http://go2senkyo.com/election/12300

ちなみに熊代は議員定数削減派で補選回避して市長選に出てるから
政策的にも矛盾はないわな。
330無党派さん:2013/10/03(木) 13:18:44.45 ID:KHeiPWid
東区補選には、自民推薦新人の爺さんと、元職の花岡が出てるよ。自民系後期高齢者同士の不毛で愚劣な争い。
331無党派さん:2013/10/03(木) 21:13:46.06 ID:kugBs8SQ
親が知り合いから高井をよろしくと言われたそうなんだが
この期に及んで高井を支持してる連中はどういった層なのか解らん
332無党派さん:2013/10/04(金) 00:29:02.83 ID:AbVmP/xG
>>331
アンチパチ○コ系・アンチそうか
投票日直前で事の重大性に気がついた人々が動き始めた…
333無党派さん:2013/10/04(金) 13:29:36.15 ID:PUxj/Q0H
県内で一番人口の多い、交通の要の岡山市が倉敷より買い物不便とかオカシイだろ。
334無党派さん:2013/10/04(金) 15:50:47.45 ID:NQyAQioJ
ドブ板すればするほど人気が落ちる朝鮮人創価信者
335無党派さん:2013/10/04(金) 17:55:14.76 ID:TlBVu5/G
草苅は何で元県議なのに市議選に出るのかね。しかも前回は最下位落選。

県議を3期もやって、民主党岡山県連幹事長や副代表までやってるのにね。

まあ元国会議員で市議になった熊代や、熊代を通した市民の民度も相当謎だが。
336無党派さん:2013/10/04(金) 22:50:22.70 ID:PUxj/Q0H
>>335
朝鮮人創価信者を市長にするよりマシ
337無党派さん:2013/10/05(土) 00:10:50.40 ID:7fjdTxxk
氏平や西嶋がいるではないか。
338無党派さん:2013/10/05(土) 19:29:06.05 ID:1k3ed45S
岡山市議の議員定数は削減すべき
補欠選挙の候補の顔ぶれ見れば明らかじゃろ
339無党派さん:2013/10/05(土) 22:22:33.09 ID:B2lGPtbS
創価がデカイ顔する街には住みたくねえ
340無党派さん:2013/10/05(土) 22:40:09.31 ID:YbvPQLo4
今回の予想をしてみる
天気予報は晴れなので投票率は悪くない、と言いたいところだが
争点も盛り上がりも無いので投票率は40%=220000票程度

先ず読みやすい所から、安定の共産党推薦
氏平ながちか15000票
前回と同数+名簿一番ボーナスでこんな所か

次は一番読めない
西島朋生3000票
ちなみに前回の市議会議員選挙の各区の最下位を足してみました

前回市議会議員選挙でぶっちぎりのトップ当選
だが選挙公報で「岡山を大都会へ」とか書いちゃうおちゃめな大先生
くましろ昭彦40000票
抜群の知名度を誇るも折角当選した市議会議員の任期を全うしないのがマイナスか

岡山の羽柴秀吉、こんなに選挙に出るお金が何処から湧くの?
高井たかし30000票
くましろより下かな・・・って感じ

んでもって後は引き算
大森まさお132000票
まあこんなもんか
341無党派さん:2013/10/06(日) 07:40:37.43 ID:iTY3x/nv
(・`ω・´)ニートの俺様が投票一番乗りしてきたぞ
342名無C ◆CoKoukaorI :2013/10/06(日) 20:00:37.61 ID:hF7SbzYv
瞬殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
343無党派さん:2013/10/06(日) 20:12:22.96 ID:fgO5KuGv
市議補欠選挙の維新推薦の候補者勝てそう?
344無党派さん:2013/10/06(日) 20:18:19.13 ID:tuKgAUxx
「おかやましちょうせん」と入力したら「岡山市朝鮮」と出たw
345無党派さん:2013/10/06(日) 23:05:44.25 ID:/6qoOI4B
熊ちゃんは高井にさえ負けてるじゃん。
もう完全に政治生命は断たれたな。
郵政民営化の反逆が、彼の政治家人生を狂わせたね。
ある意味気の毒だけど、萩さん刺客の選挙で敵前逃亡して以来
負のイメージが着きすぎたからなあ。
346無党派さん:2013/10/07(月) 00:38:15.38 ID:b5x2qFGf
>>345
その萩さんも政界引退

市長選開票結果

当  76487 大森 雅夫 無新
   56371 高井 崇志 無新
   32929 熊代 昭彦 無新
   14592 氏平 長親 無新
    2319 西嶋 朋生 無新
347無党派さん:2013/10/07(月) 00:47:15.86 ID:xQ2FUcHJ
高井と熊代たせば、大森に勝てたか
348無党派さん:2013/10/07(月) 05:54:15.88 ID:S6F7E3zN
瞬殺の割に、結構団子だったね。<市長選
349無党派さん:2013/10/07(月) 07:33:19.00 ID:b5x2qFGf
非常に選択肢が限られる、店のメニュー全部不味い状態だったからなー。
有効投票数182698
大森は42%弱の得票率しか獲得できてない。
投票率次第では簡単にひっくり返ってしまう数字。
しかも投票率は過去最低。
瞬殺とはいえ、楽勝とも程遠い結果。
全体的に争点がなかったね。
350無党派さん:2013/10/07(月) 13:08:23.13 ID:sjl+ksvS
今さらだけど東区は再選な
351無党派さん:2013/10/07(月) 13:27:59.51 ID:GxGGuEfp
しかし目につくのは高井の善戦と熊代の人気のなさだな。
どちらも元代議士とはいえ実績では熊代のほうが上だろ。
しかも高井は選挙直前に立候補表明して「なんじゃ、そりゃ」状態だったからな。
それでも大森に二万票差まで食い下がったわけだからな。
もう少し事前準備をして投票率が上がればもっと接戦だったろう。
逆に言えば大森と熊代がいかに人気がなかったかってことだな。
352無党派さん:2013/10/07(月) 13:38:33.21 ID:5Uxh9Z5H
高井は以外に善戦下と言える。
調子に乗って次はどこの選挙に何党で出るんやろ。
353無党派さん:2013/10/07(月) 13:41:49.30 ID:5Uxh9Z5H
萩は政界引退したん?
あのまま1期辛抱してたら、自民で逢沢なみに当選重ねられたのに。
354無党派さん:2013/10/07(月) 13:58:03.75 ID:HKyPkoV9
ぶってぶって姫井が山本太郎と凱旋。 http://taro-yamamoto.jp/
355無党派さん:2013/10/08(火) 06:47:00.91 ID:Z1kuzhaW
>>352
うむ。
竹輪笛が知事選に出て石井への不満票集めて善戦した時以上の肉薄ぶり
投票率次第では、という結果
若年層の票はほとんど高井に流れてるね。
356無党派さん:2013/10/08(火) 13:13:57.85 ID:JmeOaO1x
”ブッテ”はまだ政治活動してるんやね、
山本太郎なんかとつるんでまだ岡山の恥さらしとんやね。
357無党派さん:2013/10/08(火) 13:17:15.79 ID:JmeOaO1x
実家に貼ってあったブッテと小沢のポスターも
なくなってるから、もう引退した思うてたわ。
358無党派さん:2013/10/08(火) 16:21:43.55 ID:ZR4uZE2B
>>356
山本にブッてもらってんじゃね?
359無党派さん:2013/10/08(火) 21:52:51.42 ID:CkxI1PCd
>>352
>調子に乗って次はどこの選挙に何党で出るんやろ。
いやに悪意のある書き方だなww
高井にいじめられでもしたのか?
事実関係として言えば、政治的には高井は生き残って、熊代は完全に死亡したたいうことだな。
360無党派さん:2013/10/10(木) 14:26:39.20 ID:mUaeRkRt
高井も終わってるわ。
次の国政でようにも民主には戻れんやろし、
熊代みたいに市会にでも出るんかな。
361無党派さん:2013/10/10(木) 18:27:37.92 ID:qCDA0f8c
北区市議補選に落ちた草苅の落ちぶれっぷりが半端無いな。県議・民主党県連幹事長&副代表まで務めた重鎮の筈なのに、市議選では党の推薦も支持も無し。

ぶって姫井の愛人からは「姫井を擁護して自分を脅迫した」とボロクソに叩かれてたが。
362無党派さん:2013/10/10(木) 23:00:55.04 ID:bytz5zE7
東区は消防関係の人が当選したんだよね
消防だったら片山虎さんの関係で出馬したのかな?
元総務大臣でしょ
363無党派さん:2013/10/11(金) 06:21:33.49 ID:DccM76m1
>>360
市会なら余裕で当確圏入りしたんじゃないかな。

何を目的にしてんのか分かんないけど、選挙に出るという形で別の選挙の足場固めしてるのかもね。

次何するか、だね。
364無党派さん:2013/10/11(金) 08:08:42.99 ID:vX4ULVL/
2人とも自民系、75歳新人(党推薦)VS78歳元職(公認・推薦漏れ)という、どっちも選びたくない選挙だったね。<東区
365無党派さん:2013/10/11(金) 23:58:40.01 ID:Dxh/EI5Y
高井さんは資金が続くかどうかだね
それにしても・・・岡山市民は選挙に行こうよ
民主主義とはとりあえずでもいいから投票に行くことだよ
別に白票でもいいじゃん
366無党派さん:2013/10/12(土) 10:30:29.51 ID:eaU+DHnt
高井が役員やってるって会社どこよ
367無党派さん:2013/10/12(土) 17:40:52.85 ID:JY+Qs4Nm
市長も市議もろくに仕事しないようじゃ投票率下がるわ
しかも今回は不味い料理と不味い料理出されて、どっちか食えって選挙だったし
368無党派さん:2013/10/12(土) 19:12:15.74 ID:eaU+DHnt
高井って東大卒のT種公務員としては、最悪の落ちこぼれだよな。
課長止まりとかあり得ん。
倉敷のメガネ猿ですらもちょっとましだぜ。
369無党派さん:2013/10/12(土) 20:43:22.53 ID:5mRx8g4g
随分昔、異業種交流の飲み会に高井が来た事があったが、永田寿康の事を
「あいつは学生時代から軽薄な奴で、何で大蔵省に行けたかが分からない」
などとボロクソに叩いてたなぁ。
370無党派さん:2013/10/12(土) 22:56:36.24 ID:v3tYPOwA
>>369
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E4%BA%95%E5%B4%87%E5%BF%97
高井のwiki見てる限り、たらい回し人生だな。
ミュンスター大って一体何の大学だよw
371無党派さん:2013/10/13(日) 16:49:56.77 ID:eLGbUrW9
玉野市長選挙に現職と新人が立候補ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131013_2
任期満了に伴う玉野市長選挙が13日告示され、これまでに現職と新人の2人が立候補しています。
立候補したのは届出順に無所属・現職で3選を目指す黒田晋氏と、無所属・新人で元岡山県議会議員の福田通雅氏の2人です。
今のところ2人以外に立候補の動きはなく現職と新人の一騎打ちになる公算が大きくなっています。
玉野市は、人口およそ6万3800人で、厳しい財政状況をどのように改善していくかや、少子高齢化対策、中心市街地の活性化などの課題を抱えています。
玉野市長選挙の立候補の届け出は午後5時にしめきられます。投票は、今月20日に行われ即日開票されます。

10月13日12時02分更新 玉野市長選告示ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
任期満了に伴う玉野市の市長選挙が13日告示され、これまでに現職と新人の2人が立候補を届け出ています
玉野市長選挙に立候補したのは、届け出順に現職で3選を目指す黒田晋候補(50)と新人で元県議の福田通雅候補
(73)の2人です。
立候補の届け出は13日午後5時に締め切られますが、これまでの所、2人以外に立候補の動きはなく、
現職と新人の一騎打ちの公算が大きくなっています。
選挙戦となるのは8年ぶりで、硬直化する財政をどう立て直すかや中心市街地のにぎわい創出などが主な争点に
なると見られています。投票は今月20日に行われ、即日開票されます。

任期満了に伴う玉野市、が spでは□玉野市 と表示
372無党派さん:2013/10/13(日) 19:35:15.40 ID:9yMIF55m
>>371
他でやれカス
玉野なんか岡山じゃねえ
韓国か北朝鮮の飛び地だろ
373無党派さん:2013/10/14(月) 10:08:02.12 ID:hB80FQMN
>>332
元民主というだけで無理です。
374無党派さん:2013/10/14(月) 11:20:17.18 ID:Hqi/g1hS
玉野市長選挙、現職と新人が立候補ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131013_7
任期満了に伴う玉野市長選挙が告示されました。現職と新人の2人が立候補し、選挙戦がスタートしています。
立候補したのは届出順に、無所属・現職で3選を目指す黒田晋氏と、無所属・新人で元岡山県議会議員の福田通雅氏
の2人です。
玉野市は、人口およそ6万3800人で、厳しい財政状況をどのように改善していくかや、少子高齢化対策、中心市街地の
活性化などの課題を抱えています。玉野市長選挙は10月20日に投票が行われ、即日開票されます。

10月13日18時07分更新 玉野市長選告示  現職と新人が一騎打ちttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
任期満了に伴う玉野市の市長選挙が13日告示され、現職と新人の2人が立候補しました。
玉野市長選挙に立候補したのは、届け出順にいずれも無所属で、現職で3選を目指す黒田晋候補(50)と新人で
元県議の福田通雅候補(73)の2人です。
玉野市長選挙が選挙戦となるのは8年ぶりで、硬直化する財政をどう立て直すかや中心市街地のにぎわい創出
などが主な争点になると見られています。投票は今月20日に行われ、即日開票されます。
任期満了に伴う玉野市が spでは □玉野市のまま
the video you are trying to watch is
currently unavailable please
check back soon
375無党派さん:2013/10/14(月) 13:43:32.67 ID:RelOuPp9
玉野は市長選挙するより役人の弾劾裁判でもした方が良いんじゃね?
376無党派さん:2013/10/14(月) 18:11:09.82 ID:9q9GXGTP
三井造船の経営統合話が立ち消えになったけど遅かれ早かれ避けて通れない話
経営統合されたら玉野事業所どうなるの?
閉鎖になったら玉野って数年で財政破綻するのでは?
377無党派さん:2013/10/15(火) 13:52:07.25 ID:AKffWzic
10月14日19時28分更新 玉野市長選挙 期日前投票始まるttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3
今月20日に投票が行われる玉野市長選挙の期日前投票が14日から始まりました。
玉野市役所の1階に設けられた期日前投票の会場には朝から有権者が訪れ、意中の候補に一票を投じていました。
期日前投票は投票日に仕事や旅行などで投票できない有権者が事前に投票できる制度で前回2005年の
玉野市長選では投票者全体の11.17%が利用しています。
受け付けは市役所の1カ所のみで、投票日前日の今月19日までの午前8時半から午後8時まで行われています。
378無党派さん:2013/10/15(火) 22:56:06.92 ID:SkHTPH/S
逢沢一郎氏はなぜ大臣になれないのか

答  自民党の身体検査に引っかかっているから
379無党派さん:2013/10/15(火) 23:13:17.74 ID:Zfr825zi
園田博之が「自分より逢沢を入閣させてやってくれ」と懇願したが、麻生に
「あんな奴入れたら政権が吹っ飛ぶ」と頑なに拒否されたんだよね。
380無党派さん:2013/10/16(水) 11:23:41.94 ID:HnCj95j6
>>378
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1399261093
Q.
自民党の逢沢一郎議員は当選9回ですが、今回も入閣は見送られるようですね。
どうして彼はいつまでも大臣になれないのでしょう?

A.
今回の組閣に際しては,谷垣親分の入閣を優先し,自らは身を引いたのです。
今までの機会においても,彼はすべて自分のことよりも派閥や党内の事情その他を優先して動いています。
入閣を求め「俺が俺が…」という政治屋が多い中,義理を重んじる,ブレない立派な人だと私は思います。
自民党内に少なくなった良心派の議員です。
381無党派さん:2013/10/16(水) 13:36:23.26 ID:bSf+1N0H
幹事長代理や議運委員長、予算委員長などの閣僚級の要職には就いてるから、「良心で自ら身を引いてる」なんてのがデマなのは一目瞭然。<逢沢
382無党派さん:2013/10/16(水) 14:54:33.13 ID:HnCj95j6
いや逢沢は良い政治家だよ

高井豚よりは
383無党派さん:2013/10/16(水) 15:39:39.82 ID:kPaekBE2
地方議員には「県議より市議の方が儲かる」なんて考えるのもいるらしい
から、逢沢も「名より実を取る」タイプで、ポストより実利を重視してる
のかもな。
384無党派さん:2013/10/16(水) 20:19:54.96 ID:nzTKcEfD
T種公務員出身の与党議員のくせして政務官の経験すらない高井たかし
柚木にえらい嫉妬してるらしいな
385無党派さん:2013/10/16(水) 23:26:42.95 ID:T12BTKHI
>>380

良識派というのは否定しないけど
大臣になれないのは理由があるのでは?
地元のためには大臣になってもらう方がいいでしょうが
386無党派さん:2013/10/17(木) 01:40:47.87 ID:PgMXZxAn
高井、官僚出身なのに政務官すらさせてもらえなかったのはなぜ?
民主党議員のうち官僚出身で大臣、副大臣、政務官になれず党内ポストも与えられなかったのは高井だけでしょ
官僚に向いてないから政治家を志したんだろうけど、政治家にはもっと向いてないと思う。
387無党派さん:2013/10/17(木) 02:57:26.17 ID:ByfWoGZW
>>386
官僚出身って言ってもピンキリって事だろ。
388無党派さん:2013/10/17(木) 03:04:11.55 ID:yT12lfec
高井ってみたら一期生じゃん。
ならなれないよ。政務官とかは。
他になってる人たちは二期生とか45回目の選挙の時は
負けたけど、返り咲いた人とかの二期生とか
そういう人だけだよ。
389無党派さん:2013/10/17(木) 06:18:00.89 ID:PgMXZxAn
>>308
適当な餌を撒くとすぐ釣れる高井陣営のお馬鹿さん

おはようございます
390無党派さん:2013/10/17(木) 11:01:22.66 ID:oBO75ifV
選挙無効裁判 高裁支部が即日結審10月10日 18:26ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/107
今年7月の参議院議員選挙の「1票の格差」を巡り弁護士グループが選挙の無効を求めている裁判です。
第1回の口頭弁論が開かれ、広島高裁岡山支部は即日結審しました。
この裁判は、今年7月の参議院議員選挙で1票の価値に差があるのは憲法違反だとして、全国の弁護士グループが
選挙の無効を訴えているものです。岡山選挙区では鳥取と比べて3.27倍の差がありました。
広島高裁岡山支部で行われた第1回口頭弁論で原告は、1票の価値に差があるのは平等権に反している、また、
政府が長年にわたり抜本的な改正をしていないことなどをあげて、選挙の無効を求めました。
これをうけて片野悟好裁判長は即日結審しました。
選挙区選挙での一票の価値を巡る裁判で結審したのは全国初で、判決は11月28日に言い渡される予定です。
391無党派さん:2013/10/18(金) 06:44:32.78 ID:ECQLstpf
どうやら金が底ついたメタボ高井は次の衆院選まで2ちゃんねるに張り付いて仇敵(と豚は勝手に思い込んでる)逢澤を誹謗中傷する戦略!?らしい
392無党派さん:2013/10/19(土) 05:29:10.60 ID:L6P9aYaQ
高井が本命狙ってるのは岡山県知事のポスト

天満屋潰しかけたボンの伊原木と無能同士のバカ合戦となる模様
393無党派さん:2013/10/19(土) 11:57:41.85 ID:wtZ5qPj2
>>392
衆院参院岡山市長県知事

どこまでアホか高井
394無党派さん:2013/10/19(土) 12:33:12.18 ID:LQATPGBY
総社市長が県知事になればいいのに。
東北の震災時の迅速な対応で総社がした事なのに「岡山凄い」で評価された

伊原木さんは顔が貧相で華が無さ過ぎ・・・
395無党派さん:2013/10/19(土) 13:24:35.79 ID:VdaHe6h/
玉野市長選告示 2人立候補10月13日 11:38ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/index/121
任期満了に伴う玉野市長選挙が13日、告示されました。
玉野市長選に立候補したのは、いずれも無所属で現職の黒田 晋さん(50)と新人の福田通雅さん(73)です。
玉野市では中心市街地の活性化や公共施設の老朽化対策などが課題となっています。
立候補の届け出は午後5時に締め切られますがほかに動きはなく、現職と新人の一騎打ちの公算が大きくなっています。
玉野市長選は20日に投票が行われ、即日開票されます。
396無党派さん:2013/10/19(土) 14:41:20.88 ID:qdOHKxrU
>>394
天満屋の創業一族ではあるものの経営者としては無策で今の閉店ラッシュに至ったのも経営者時代の判断ミス。
もともと伊原木本人に人気があるわけでもないし、目立った手柄を挙げる様子もない。
石井の時とは違い伊原木vs高井の戦いは互角とみるよ。
保守系で強い候補が立てば票割れ起こすし。
もちろん片山総社市長が立てば応援するけど伊原木とは仲良くなさそうだし再選捨てて道を譲るとは思えないし。
いろんな意味で伊原木は糞だわ。
397無党派さん:2013/10/19(土) 14:44:43.45 ID:qdOHKxrU
>>395
なんで玉野は岡山から倉敷に吸収されないのか調べてみたら財政状態、県内自治体で最悪なんだってね。
そりゃ若い人が逃げ出すのも無理もない
398無党派さん:2013/10/19(土) 17:43:40.23 ID:bS4I2FQy
伊原木、一時期は躁うつ病だったみたいだし、周りに担がれて嫌々やってん
じゃないの。ある意味気の毒だわ。早くクビにするのが本人のため。
399無党派さん:2013/10/19(土) 20:07:15.30 ID:L6P9aYaQ
総社の片岡市長はガタガタだった前任の竹内市政を見事に立てなおした功労者
竹内市長の頃は良い評判がひとつも入ってこなかった。
役人からは総スカンを喰らう状態だったし。
自治体首長としての実績も積んでいて現時点では最も県知事にふさわしい。
任期いっぱい務め上げたらちょうど県知事選にも間に合いそうな感じ。

片岡vsメタボ高井の戦いになるか?
400無党派さん:2013/10/19(土) 23:52:20.09 ID:wtZ5qPj2
知事選は終わったばかり。
401無党派さん:2013/10/20(日) 07:50:05.46 ID:DNW0FykU
4年後、天満屋どうなっているかわからんもんな
今でも縮小し続けているのにイオン出来たらと思うと…
402無党派さん:2013/10/20(日) 08:54:00.55 ID:4QhF0sAR
ただ、天満屋みたいな「デパート」が壊滅すると、贈答品を買う店が無くなるのよなぁ。

イオンなどは所詮スーパーだから、贈られた側が「失礼な!」と怒る事がある。
403無党派さん:2013/10/20(日) 14:07:53.52 ID:jPevjgEI
>>398
いやぁ、むしろ出馬表明段階では躁うつ発覚してなかったんじゃないの?
天満屋の経営が傾いてんのに県知事立候補するとか正気とは思えない。
そもそも伊原木躁うつ説は眉唾なとこもあるんだけど。
躁うつ(双極性障害)は寛解することがあっても、完治はしないでしょ。
有名どころだと、メル・ギブソン、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、日本なら故中島らもが双極性障害
404無党派さん:2013/10/20(日) 14:13:25.11 ID:m0lvoaBM
玉野市長選挙の投票始まるttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131020_2
任期満了に伴う玉野市長選挙は投票日を迎え、市内の各投票所には朝から有権者が訪れています。
玉野市長選挙には現職と新人の2人が立候補し、選挙戦を展開してきました。
きょうは玉野市内28か所の投票所で午前7時から、一斉に投票が行われています。
玉野市の荘内(しょうない)市民センターに設けられた投票所でも、朝早くから有権者が訪れ、
4年間の市政を託す一票を投じていました。
玉野市選挙管理委員会のまとめによりますと、午前11時現在の投票率は13・96%となっています。
また、きのうまでに期日前投票をした人は 5257人で、8年前の選挙と比べて1053人増えています。
投票は、午後6時までで、即日開票されることになっています。
405無党派さん:2013/10/21(月) 12:15:16.42 ID:LagWdWp+
2013年10月20日(日) 18:10玉野市長選挙まもなく投票終了
任期満了に伴う玉野市長選挙は、まもなく投票が終了し、午後8時からは開票が行われます。
玉野市長選挙には現職と新人の2人が立候補し、選挙戦を展開してきました。
きょうは玉野市内28か所の投票所で午前7時から投票が行われました。
玉野市の荘内市民センターに設けられた投票所でも、朝早くから有権者が訪れ、4年間の市政を託す一票を投じていました。
玉野市選挙管理委員会によりますと、午後5時現在の当日の投票率は29・72%となっています。
また、19日までに期日前投票をした人は 5257人で、選挙戦となった8年前と比べて1053人増えています。
投票は、午後6時までで、午後8時から開票が行われます。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131020_6
406無党派さん:2013/10/21(月) 13:10:05.73 ID:LagWdWp+
10月20日21時06分更新 玉野市長選 現職の黒田氏が当選ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
任期満了に伴う玉野市長選挙の投票が20日行われ、現職の黒田晋氏(50)が3回目の当選を果たしました。
407無党派さん:2013/10/21(月) 14:02:14.23 ID:JZfssz49
>>402
高島屋があるじゃない。
408無党派さん:2013/10/21(月) 14:19:15.73 ID:z9ir5+C/
>>407
むしろ高島屋の方が天満屋よりも格上だと認識されてるけど。
地域の最高級ブランドから格落ちしてしまったら地方百貨店としては厳しいよね。
伊原木が経営者だった頃に打つ手はあったはずなんだけどね。
何もしなかったので、この有り様。
409無党派さん:2013/10/21(月) 14:36:12.33 ID:JZfssz49
天満屋に限らず百貨店全体が苦戦してるからね。

伊原木が知事選に出たのは、チボリを閉園させて跡にヨーカ堂が来て
石井に伊原木父が立腹して息子を立てたと聞いたけど。

林原の跡にイオンが来るのはもう決まってと思うが、
天満屋に有利な施策を息子にやらせようとしてるのかな?
410無党派さん:2013/10/21(月) 14:42:30.19 ID:z9ir5+C/
逆だよ
県政のトップが身内企業へ利益誘導なんて騒がれただけでも大きなマイナス
共倒れになりかねない
411無党派さん:2013/10/21(月) 17:50:05.67 ID:LagWdWp+
玉野市長に現職の黒田晋氏が3選ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131021_3
任期満了に伴う玉野市長選挙は20日投票が行われ、現職の黒田晋氏が3選を果しました。
現職と新人の一騎打ちとなった玉野市長選挙は、公共施設の整備や教育政策の充実などを訴えた現職の
黒田晋氏が、新人で元県議の福田通雅氏に大差をつけ3選を果しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131021_3.jpg
412無党派さん:2013/10/21(月) 18:39:59.61 ID:LagWdWp+
10月21日11時53分更新 玉野市長に黒田氏3選ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
任期満了に伴う玉野市の市長選挙は20日投票が行われ、無所属で現職の黒田晋さんが3回目の当選を果たしました。
開票結果は現職の黒田さんが1万9107票、新人で元県議の福田通雅さんが3814票で黒田さんが大差で3
回目の当選を果たしました。
黒田さんは2期8年の実績を訴えたのに加え、初めて自民党、公明党からの政党推薦を受け幅広く支持を集めました。
投票率は43.29%と選挙戦となった8年前を20ポイント以上下回り、過去最低となりました。
413無党派さん:2013/10/21(月) 19:37:54.90 ID:fsQlF5vx
コピペ貼るなキチガイ
414無党派さん:2013/10/21(月) 22:43:48.87 ID:z9ir5+C/
コピペ以外見事に話題にすらならなかった玉野市長選wwww
415無党派さん:2013/10/22(火) 13:06:07.46 ID:xUOdPWjV
自公民相乗りvsロートル老人では、話題にもならんて。
416無党派さん:2013/10/22(火) 14:37:16.78 ID:9sc8dX3B
玉野は役人の数が多すぎ
人口あたりの役人数なんか倉敷の1.5倍超えてるんじゃないか?
417無党派さん:2013/10/23(水) 19:46:06.97 ID:6tSKiYL7
天満屋のスーパー部門ってまだ天満屋と資本関係あったっけ?
上場してるはずなんで遅かれ早かれ全株放出して本体の延命資金に回すはず。
次の選挙までは大丈夫だろうけど次の次の選挙まで天満屋持ちこたえるか疑問
倒れたら林原より雇用面で影響大きそうだし連鎖倒産も多そう。
経営がそこまでガタガタになっても伊原木知事続けるだろうか?

高井にとっては次の知事選が最後の天王山
40代最後になるだろうからね。
さすがに50代で若さアピールなんて寒いし。
相当悪あがきしそう。
法律的な縛りがなければ知事選がダメなら速攻で衆院選出るとか

なんにしても伊原木は危なっかしいので1期で辞めてもらい中央官庁の局長経験者を次立てて欲しい。
418無党派さん:2013/10/24(木) 06:12:55.65 ID:YEB5Msja
いや、官僚出身者は勘弁だな…。
419無党派さん:2013/10/26(土) 11:14:28.79 ID:GVeV4jiJ
10月25日19時55分更新 一票の格差裁判で結審ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4
今年7月の参院選の1票の格差をめぐり選挙の無効を求めた裁判で高松高裁で25日、第2回口頭弁論が開かれ、
12月16日に判決が言い渡されることになりました。
この裁判は7月の参院選で議員1人当たりの有権者数が最も少ない鳥取県選挙区の1票に対して香川県選挙区は、
0.58票の価値しかないとして高松市の弁護士の男性が選挙の無効を求めているものです。
25日高松高裁で第2回口頭弁論が開かれ、判決の期日を12月16日と決めて結審しました。
選挙の無効を求める裁判は、各都道府県の選管を対象に起こされていて25日は四国4県の審理が結審しました。
420無党派さん:2013/10/26(土) 11:16:29.51 ID:GVeV4jiJ
誤爆すまそ
421無党派さん:2013/10/26(土) 12:35:50.85 ID:EH8IGveL
>>420
死ね暇人
422無党派さん:2013/10/27(日) 17:23:34.44 ID:cu1aWih7
玉野市長選挙 黒田さんが3選10月21日 11:45ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/163
任期満了に伴う玉野市長選挙が20日行われ、現職の黒田晋さん(50)が3選を果たしました。
無所属現職で自民党と公明党が推薦する黒田さんは1万9107票を獲得し、新人の福田通雅さん(73)に大差をつけて
3選を果たしました。選挙戦では老朽化が進む公共施設の整備や教育の充実などを訴えました。
黒田さんは、「公共施設の整備をはじめ、あらゆる政策で新しい玉野の姿を見せていきたい」と今後の抱負を述べました。
投票率は43.29%で前回を23.07ポイント下回り、過去最低となりました。
423無党派さん:2013/10/27(日) 20:23:40.78 ID:7Sg0PD+h
>>422
死ねよ
424無党派さん:2013/10/29(火) 15:15:08.63 ID:vsWg8NMF
参院選1票の格差訴訟が結審10月22日 17:12ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/174
今年7月の参議院議員選挙の「1票の格差」をめぐって、弁護士グループが「選挙無効」を求めている裁判です。
裁判は22日結審し、広島高等裁判所岡山支部は来月28日に判決を言い渡すことが決まりました。
この裁判は、選挙区の間で1票の価値に差があるのは憲法違反だとして、弁護士グループが全選挙区の「選挙無効」
を訴えているものです。広島高裁岡山支部は今年3月、去年の衆院選について「選挙無効」の判決を出しています。
裁判は22日結審し、判決は来月28日に言い渡されることになりました。
広島高裁岡山支部には、別の弁護士グループも同じような選挙無効を求める裁判を起こしていますが、
2つの裁判の判決が同じ日に言い渡されることになります。
425無党派さん:2013/10/29(火) 15:17:18.25 ID:vsWg8NMF
玉野市長選 黒田市長に当選証書10月22日 17:18ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/175
22日に投票と開票が行われた玉野市長選挙で、3選を果たした黒田晋市長に22日、当選証書が渡されました。
玉野市選挙管理委員会の井上洋治委員長が黒田市長に当選証書を手渡しました。
黒田さんは選挙戦で老朽化が進む公共施設の整備などを訴え、1万9107票を獲得して3選を果たしました。
厳しい財政状況で、中心市街地の活性化などが課題となっている玉野市で街づくりをどう行うか、
黒田市長の手腕が問われます。3期目の任期は29日から4年間です。
426無党派さん:2013/11/24(日) 15:41:06.77 ID:vjH4U+G1
そう言えば岡山の民主党衆議院議員って津村と柚木だけだけど、
柚木はイクメンをうたってる如く子供が二人居て奥さんも居るけど、
津村ってどうなの?
誰かのツイッターだと、結婚してない感じがするんだけど。
ももクロばっかりツイートしてるし。
津村って結婚してるの?

あの年まで独身で国会議員って珍しいよね。
427無党派さん:2013/11/25(月) 09:16:13.14 ID:/IvbvpBH
してねーよ
してねーから色んな所で女作ってもOKなんだって噂聞いたわ
428無党派さん:2013/12/10(火) 20:53:27.14 ID:RMF1aUL3
熊代 選挙違反で書類送検
衆院選落ちた後、上手く立ち回れば荻原さんくらいの立ち回りができたろうに。
429無党派さん:2013/12/11(水) 23:44:02.79 ID:aEeudMb/
陣営から摘発者がでた、とかだと思ったら、
本人が摘発されてたのか。
というか、肩書きは元副大臣とか元衆院議員にしてやれよw

元岡山市議の熊代氏ら書類送検 市長選で無届け文書郵送の疑い
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013121007333743/
430無党派さん:2013/12/12(木) 12:25:45.88 ID:Mt6ooYjO
萩原さんは今なにしてるん?
行政書士事務所だしてたみたいだけど。
431無党派さん:2013/12/12(木) 19:01:17.26 ID:ZKxLDGFt
明治大学の研究員だって。<萩原
432無党派さん
江田の勉強会に柚木も参加するみたいね。
連合は新党支持に回るんだろうか?
橋下も合流する見込みなんでしょ?
違和感あるわ。
師匠の江田五月を裏切る形になるし