【石原橋下】 日本維新の会 16 【統治機構改革】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
日本維新の会 オフィシャルサイト
http://j-ishin.jp/

大阪維新の会 オフィシャルサイト
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter
https://twitter.com/t_ishin

大阪維新の会 Twitterまとめ
http://oneosaka.jp/tw/

前スレ
【国家再生】 日本維新の会 15 【憲法改正】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1370504645/
2無党派さん:2013/06/17(月) 09:32:44.42 ID:fmzE6MaS
【日本維新の会 綱領(要旨)】

1.日本を孤立と軽蔑の対象に貶め、絶対平和という非現実的な共同幻想を押し付けた元凶である占領憲法を大幅に改正し、
国家、民族を真の自立に導き、国家を蘇生させる。
2.自立する個人、自立する地域、自立する国家を実現する。
3.官の統治による行政の常識を覆し、「自治・分権」による国家運営に転換する。
4.勤労世代を元気にし、世代間の協力と信頼の関係を再構築する。
5.国民全員に開かれた社会を実現し、教育と就労の機会の平等を保障する。
6.政府の過剰な関与を見直し、自助、共助、公助の範囲と役割を明確にする。
7.公助がもたらす既得権を排除し、政府は真の弱者支援に徹する。
8.既得権益と闘う成長戦略により、産業構造の転換と労働市場の流動化を図る。

http://j-ishin.jp/about/
3無党派さん:2013/06/17(月) 09:33:16.07 ID:fmzE6MaS
日本維新の会一般党員入党のご案内
http://oneosaka.jp/news/2013/04/25/228.html

------------------------
一般党員募集 要項

■入党資格
日本維新の会は党の綱領にご賛同いただき、入党してくださる個人の方を募集します。
入党資格@我が党の綱領、主義、政策に賛同される方。
    A満18歳以上で、日本国籍を有する方。
    B他の政党の党籍を持たない方。
※入党資格の審査に際し、記載事項に不備があった場合は、受け付けられません。
党員には党員証をお送りさせて頂きます。

■党費
年額3,000円
入党をご希望の方はメールでの申込み後、お送りいたします入党申込書(新規)に党費を添えて支部又は総支部にお申込みください。
-------------------------
4無党派さん:2013/06/17(月) 09:43:46.33 ID:fmzE6MaS
尼崎市議選、維新4人が当選 投票率最低を更新

 任期満了に伴う尼崎市議選(定数42)は16日、投開票された。54人が激戦を繰り広げ、日本維新の会は同市議選で初の公認候補5人を擁立し、4人が当選した。
投票率は41・38%と、過去最低だった前回を5・96ポイント下回った。

 全議員の不正出張が発覚した後の出直し選から20年。当時とは様変わりし、政党公認候補は前回より8人増えて34人。うち31人が当選した。

 現職35人のうち32人をはじめ、元職1人、新人9人が当選。政党別では、自民6▽民主2▽維新4▽公明9▽みんな1▽共産7▽社民2。無所属も含めた女性は9人だった。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201306/0006083300.shtml
5無党派さん:2013/06/17(月) 09:44:53.47 ID:XnDl7zhH
アンチの書き込みは禁止です
アンチ専用スレを利用してください

【スマイルプリキュア】日本維新の会15【11万RT】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1370484991/
6無党派さん:2013/06/17(月) 09:47:24.89 ID:jPP6/0hd
低投票率でも4議席取れたのはよかった、みんなの党にダメージあたえたのもよかった
共産党2人あとちょっとで落とせたのは残念
7無党派さん:2013/06/17(月) 09:57:53.86 ID:gyiLO1Or
Yahoo!意識調査

夏の参院選比例区の投票先について、今投票するとしたら、あなたはどの政党に投票しますか?

自民党    35.9% 9,733票
日本維新の会19.4% 5,250票
みんなの党  7.4% 1,995票
民主党     7.0%  1,907票
公明党     5.1% 1,384票

合計:27,079票  実施期間:2013年6月11日〜2013年6月21日
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9340/result
8無党派さん:2013/06/17(月) 10:03:31.07 ID:gyiLO1Or
2013.06.14
日本維新の会 公式Google+ページ開設のお知らせ

日本維新の会 公式Google+ページを開設いたしました。
https://plus.google.com/106754357942016016313/posts
9無党派さん:2013/06/17(月) 10:06:04.77 ID:bAMH7L11
【都議選】「自民に投票」38%…民主、第3極苦戦/読売新聞社による世論調査

与野党が参院選の前哨戦と位置づける東京都議会議員選挙(23日投開票)について、
読売新聞社は15、16日、東京都内の有権者を対象に世論調査(電話方式)を実施した。

自民党候補に投票するとした人は38%で他党を大きく引き離し、
安倍内閣の高い支持率を反映した。都議会第1党の民主党は10%にとどまった。
みんなの党は5%、日本維新の会は4%で、「第3極」政党はいずれも苦戦。
来月の参院比例選でも、投票先を自民党と答えた人は40%で他党をリードしている。

都議選の投票先について、前回(2009年)の同時期調査では、
民主党29%、自民党17%で、選挙結果も民主党54議席、
自民党38議席と民主党が上回った。今回は自民党が民主党を
引き離しているほか、公明党は7%、共産党は6%だった。

前回は43%が投票先を決めていなかったが、
今回の調査で投票先を明らかにしなかったのは24%だった。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130616-OYT1T01001.htm
10無党派さん:2013/06/17(月) 10:47:42.38 ID:LUY6mqu2
>>5
11万RTも得られた記念すべきスレタイを信者は何故アンチ扱いするのか
ツイッター好きだろ、おまいら
11無党派さん:2013/06/17(月) 10:51:14.98 ID:XnDl7zhH
アンチは巣から出てこないでねw
12無党派さん:2013/06/17(月) 11:07:20.94 ID:1FS70BbR
既得権益を否定しても
新しい利権をつくるんだから
国民の生活はよくならない

ブレインなんか日当出さずにボランティアでさせろ
13無党派さん:2013/06/17(月) 11:09:30.41 ID:1FS70BbR
便所にウンチは人の権利
14無党派さん:2013/06/17(月) 11:17:39.18 ID:kFnvwjyH
>>10
維新ファン(実質橋下ファン)は何故かプリキュアがお嫌いなの。
15無党派さん:2013/06/17(月) 12:01:19.56 ID:sen7TiaK
スレタイ
【統治機構改革】でもいいけど、【体制維新】のほうが、いいと思った。
四文字でバランスもいいし。体制維新は綱領にも書かれてる言葉だしね
16無党派さん:2013/06/17(月) 12:02:23.53 ID:wm822azm
>>12
既得権益と利権は違いますよ。
既得だからと無条件に継続するところが問題なんですよ。
また、利権と言いますが、事業を業者に発注する時には必ずそこに業者の利益は発生します。
ボランティアでもなければ、それ自体は極普通のことで、
注意すべきはその利益を得る権利を取得したこと自体ではなく、どう取得したかです。

既得だから、口ききがあったから、天下りを受け入れるから、など不正があってはならないので、有権者の監視が必要なのです。
もちろんこの監視は橋下市長であれその下の大阪市職員であれ、これからも受けねばならないことです。
17無党派さん:2013/06/17(月) 12:08:15.01 ID:xFgV16ny
口先ばっかりコロコロコロコロ変える奴が統治機構改革なんて出来るわけねーだろ
18無党派さん:2013/06/17(月) 12:14:06.85 ID:VV8qcQeP
大阪維新の会 決起集会(富田林市)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1340395
19無党派さん:2013/06/17(月) 12:15:23.23 ID:1FS70BbR
あー
利権は
既得権益潰しに賛同する企業から票集めしてることね
結局既得権益潰しても維新に賛同する利権に置き換わるだけだ

ブレインは税金の無駄
20無党派さん:2013/06/17(月) 12:24:54.39 ID:dIPNxEPG
「強制連行がなければ何の問題もないとういう立場だった。それが急に日本軍の行為を正当化してはならないとなったのです。」
コイツは何を言ってるんだ?
これは橋下自身の事だか?
原発再稼働の時もそうだったが、平気で正反対の事を言い出して、それまで自分自身が主張してた事を言ってる人達へ攻撃するのは何も変わってないんだな



橋下徹 ?@t_ishin 33分
池田さんはじめ保守を自認する論客は、強制連行がなければ何の問題もないとういう立場だった。それが急に日本軍の行為を正当化してはならないとなったのです。真実はどうであれ、そのように捉えられる発言です。
僕の騒動をきっかけに立場を完全に変えました。@ikedanob:
21無党派さん:2013/06/17(月) 12:29:22.82 ID:dIPNxEPG
「これは橋下自身の事だか?」→「これは橋下自身の事だろ?」
22無党派さん:2013/06/17(月) 12:42:08.20 ID:dIPNxEPG
もうこの人は信用できる・できない以前に頭がおかしいのかな?と思う
橋下自身と同じ言動をしてる人達へ、さも「お前の意見はおかしい」と攻撃してるのだから
23無党派さん:2013/06/17(月) 13:01:59.97 ID:NMMViCdS
>>20
風俗活用とセットで語るから、今でも慰安婦は必要だと思われたのが問題だと思うのだが
"当時慰安婦は必要だった"は許されないと糾弾されたと考えてるんだな
24無党派さん:2013/06/17(月) 13:11:31.21 ID:aapUiaAq
そもそも慰安婦は必要だという発言の理由付けが「当時」に限られない普遍的な理由付けなうえに
同時に現代の米軍に風俗いけ言ったから慰安婦は普遍的に必要という意味だと思われるのは当たり前だったね
25無党派さん:2013/06/17(月) 13:26:52.02 ID:kFnvwjyH
橋下が言いたいこと

グンジンハ
タマッテルカラ
シカタナイ

はわかるが相手の国の文化やら立場やらも考えないと。
26無党派さん:2013/06/17(月) 13:29:46.52 ID:aapUiaAq
>>25
結局これが理由づけなのに「当時」は必要だったって意味だって言いはっても無駄なんだよなあどう考えても
27無党派さん:2013/06/17(月) 13:39:25.60 ID:NMMViCdS
https://twitter.com/t_ishin/status/346463758358544384
@t_ishin
今の国際社会のスタンダードは世界普遍の人権尊重という価値で過去も論じるのです。
国内法で合法だったから許されるというものではありません。
RT @mikawanousi:当時の法で売買春は不道徳だが違法ではない。買春をネタにユスリタカリを仕掛けるツツモタセに謝罪は事態悪化を招きます


あくまで当時(過去)の話などというのは許されないと宣言
28無党派さん:2013/06/17(月) 13:50:51.85 ID:1FS70BbR
犯罪時合法で
法律改正されて違法になったら
過去の行いも違法になるかなんか

弁護士ならわかるはずだが
29無党派さん:2013/06/17(月) 13:58:34.29 ID:kFnvwjyH
モラルの問題だとしても、
不倫して風俗大好きな橋下ちゃんが、
モラル語るなんてお笑いなんですよ。
流石はお笑いとエロの街大阪か。
30無党派さん:2013/06/17(月) 14:11:57.50 ID:RQA2qFp3
ミヤネ屋で
水道橋逃亡騒ぎを取り上げているな

これで参院選で維新が圧勝できそうだな
31無党派さん:2013/06/17(月) 14:17:44.43 ID:/sEjmAm4
予想通りの普遍的価値への変遷w
32無党派さん:2013/06/17(月) 14:22:42.84 ID:wm822azm
>>19
そう、「既得だから利益を得続ける権利」から、
「既得だから」と「続け」のなくなった「利益を得る権利」になるのが手始め。
これに賛同するかどうかは判断基準のひとつだわな。
他にも口利きやなんかもなくさなければいけないだろうけど。
33無党派さん:2013/06/17(月) 15:13:17.32 ID:b8Z130j1
べつに「慰安婦(売春婦)は必要」でも全然問題ないと思うけどね
有名な政治家が言ったから問題にされただけで、実際問題必要は必要だろ
それに、その件については橋下はもう謝ったんだから、もう終わりでいいだろ
売春婦は必要だけど、それを政治家が言っちゃいけませんよ、ってことでさ

水道橋も大谷も本音じゃ売春婦は必要だと思ってるから
そこの部分には切り込めずに、慰安婦強制問題に踏み込んで自爆しただけだろ
強制があった・なかったって話になったら、その部分についての橋下は
理論武装完璧だから
34無党派さん:2013/06/17(月) 16:51:54.80 ID:xToEGH8i
橋の下はただ風俗利権を守りたいだけ
明らかな業界癒着の風俗族議員なんだろww
35無党派さん:2013/06/17(月) 16:58:07.04 ID:cb+nkFYL
本音では必要だと思っているに違いない

ネトウヨ怒りの透視能力
36無党派さん:2013/06/17(月) 17:03:30.15 ID:b8Z130j1
>>35
透視ではなく洞察ね
もし本気で風俗発言に怒ってたなら、橋下に有利な慰安婦問題で戦うのではなく
橋下にとってあまり触れられたくない風俗問題のフィールドで戦えば良かったのに
わざわざ橋下の有利なフィールドで戦ったことが水道橋と大谷の敗因
37無党派さん:2013/06/17(月) 17:05:38.63 ID:1/7pnAAd
               強姦魔大集合
38無党派さん:2013/06/17(月) 17:06:48.12 ID:jHUD58jR
沖縄の風俗嬢を現代の従軍慰安婦にしようとしてたくせにな
39無党派さん:2013/06/17(月) 17:17:44.43 ID:kFnvwjyH
橋下ちゃんの行きつけの店はどこだろうねw
40無党派さん:2013/06/17(月) 17:19:33.85 ID:1FS70BbR
どんな弁護やってたんだろ?
41無党派さん:2013/06/17(月) 17:54:13.43 ID:/sEjmAm4
しかし自称保守のバカさ加減をあぶり出し始めたのは怪我の功名だなw
42無党派さん:2013/06/17(月) 18:05:57.79 ID:fG+TpL4L
>>33
> 強制があった・なかったって話になったら、その部分についての橋下は
> 理論武装完璧だから

まさか日韓の共同研究で明らかにせよっていうんじゃないだろうな。
そんなの現実の解決にはならない。
何度もやって失敗してきたこと。

それにおそらく万一解明できることがあるとすれば、「あった」という結論になるのが落ち。
それでいいんですよ、なら「完璧」だが、ほんとにそれでいいの?
43無党派さん:2013/06/17(月) 18:25:13.91 ID:b8Z130j1
>>42
おまえ、橋下が本気で「解決」なんて考えてると思ってるの?

日韓共同研究なんて、欧米向けに「日本は努力してますよ」っていうポーズだぞ
日本は問題解決のために頑張ってますというポーズを見せること
これが共同研究の真の目的

話し合ったって解決なんかするわけがないことくらい
橋下のほうがむしろよくわかってるだろ
アレの本職は弁護士だからな
政治よりもこっちのほうがむしろ得意分野だ
44無党派さん:2013/06/17(月) 18:25:50.63 ID:cb+nkFYL
そう言われても
あったという結論なのが橋下の一応のスタンスなわけでさ
45無党派さん:2013/06/17(月) 18:28:56.07 ID:FNIYg104
それに強制があったなかったの前に、調査でわかっていくことを一々明らかにしていくと、
その内容は、日本にとって屈辱的なものばかりになるんじゃないだろうか。
46無党派さん:2013/06/17(月) 18:29:09.87 ID:b8Z130j1
>>44
何が「あった」の?

慰安婦なら「あった」よ
これを否定している人は、だれもいません

慰安婦に対する暴行も、「一部にはあった」よ
スマラン事件などはその代表例
これを否定してる人も、だれもいません
47無党派さん:2013/06/17(月) 18:30:02.99 ID:b8Z130j1
>>45
100%ならない
48無党派さん:2013/06/17(月) 18:31:31.71 ID:FNIYg104
>>43
それは国際社会では通用しない。
外人記者クラブでの橋下の詭弁、冷笑され、橋下の「うそつき」というイメージを
つくっただけで、終わりだった。

橋下は日本の法廷の世界しか知らないの井の中の蛙だから、それが通用すると
おもって、得々としてやったわけだが、無残な結果に終わった。
49無党派さん:2013/06/17(月) 18:33:03.96 ID:FNIYg104
この日韓共同研究は、慰安婦に関しては韓国はとくに困ることはないぞ。
向こうの方から、それでは共同でやりましょうかということになりかねない。
50無党派さん:2013/06/17(月) 18:34:03.42 ID:0CFxxq3L
キャストは光本が落選するドキュメントを作りたがっていたのか、なんだよABCは
51無党派さん:2013/06/17(月) 18:34:14.11 ID:b8Z130j1
>>48
> 外人記者クラブでの橋下の詭弁、冷笑され、橋下の「うそつき」というイメージを
> つくっただけで、終わりだった。

ソースよろしく
そこまで言い切るからには当然、参加した記者全員にアンケートとったんでしょうね?

そもそも「外人記者クラブ」って何ですか?
「記者クラブ」なんて世界中どこ探しても日本にしか存在しない独特なシステムなんですけどw
52無党派さん:2013/06/17(月) 18:35:42.59 ID:FNIYg104
記者クラブでの会見でも外人記者が問い詰めていたように、強制の定義が問題。
実態が明らかになれば、「それは強制以外の何ものでもない」という話になっていくのではないか。
当時の法律上とか、当時の…というのを持ち出しても、相手にされない。
ということになるんじゃないの。
53無党派さん:2013/06/17(月) 18:35:53.18 ID:b8Z130j1
それから慰安婦に対する強制があったという話は
同じ維新の会の中山成彬さんが
わざわざパネルを作って国会で説明してましたね

http://nakayamanariaki.com/pdf/03b_panel.pdf
http://nakayamanariaki.com/pdf/03a_panel.pdf

これを見ればわかるとおり、慰安婦への強制も(一部には)間違いなくあったんです
54無党派さん:2013/06/17(月) 18:36:49.07 ID:FNIYg104
>>51
> >>48
> > 外人記者クラブでの橋下の詭弁、冷笑され、橋下の「うそつき」というイメージを
> > つくっただけで、終わりだった。
>
> ソースよろしく
> そこまで言い切るからには当然、参加した記者全員にアンケートとったんでしょうね?

とらないよ。しかし報道からみてそういうしかない。

> そもそも「外人記者クラブ」って何ですか?

いまここでいっているのは例の会見をやった集団を指してるがね。
それがどうかしたか?
55無党派さん:2013/06/17(月) 18:37:04.49 ID:b8Z130j1
>>52
だからおまえは知識がないんだから黙ってなさい

竹島問題では「国連に提訴しろ」などと威勢のいいお前らが
なぜ共同研究に対して尻込みするのか理解できませんわ
提訴も共同研究も同じことだろ
56無党派さん:2013/06/17(月) 18:37:12.64 ID:jHUD58jR
日本の弁護じゃなくて完全に橋下の弁護になってるよな
57無党派さん:2013/06/17(月) 18:37:38.25 ID:b8Z130j1
>>54
>しかし報道からみてそういうしかない。

どこの報道ですか?
その報道は参加した記者すべての感想を代弁しているというソースは?
58無党派さん:2013/06/17(月) 18:38:17.32 ID:b8Z130j1
>>56
橋下が日本の弁護を買って出てるわけだが
59無党派さん:2013/06/17(月) 18:39:24.08 ID:jHUD58jR
>>58
そうなん?
60無党派さん:2013/06/17(月) 18:39:23.70 ID:FNIYg104
>>57
> その報道は参加した記者すべての感想を代弁しているというソースは?

すべての感想を代弁しているということをこちらがいったという根拠は?
すべてでなければ、国際社会の一般的な見方であるということがいえないという論理的根拠は?
61無党派さん:2013/06/17(月) 18:40:06.88 ID:xK/U5Itg
韓国が国家予算をつぎ込んで対日ネガティブキャンペーンと反日ロビーをやって、
それを日本が今まで野放しにしてきたからこうなったんだよ
地方自治体のクビ長一人でどうこうできる問題じゃない
これに対抗するには日本も国策で韓国以上の規模の情報戦を遂行していく必要がある
そのスタートラインにすら達していないので今回のような騒動が起こる
62無党派さん:2013/06/17(月) 18:40:19.16 ID:UxOxqxnj
部落民 ハシシタ
63無党派さん:2013/06/17(月) 18:42:33.70 ID:b8Z130j1
>>59
まあ「勝手に」あるいは「誰も頼んでないのに」ということだが、一応そうですよ
そもそも橋下は去年くらいからほとんど毎日のように記者たちと慰安婦論争やってるわけね
べつにそれは国際社会に対して発信してるわけではなく
単に目の前の記者がいろいろ聞いてくるから答えてるだけで
それが突然先月5月の発言のごく一部だけ取り上げて世界中に報道されるっておかしいでしょ
最初の発言は外国人記者は多分だれも聞いてないよ
64無党派さん:2013/06/17(月) 18:43:02.28 ID:b8Z130j1
>>60
>すべてでなければ、国際社会の一般的な見方であるということがいえないという論理的根拠は?

じゃあすべてではなくてもいいが過半数だという根拠は?
65無党派さん:2013/06/17(月) 18:43:36.77 ID:EWQdearQ
橋下って結局何がしたいの?
66無党派さん:2013/06/17(月) 18:44:18.14 ID:FNIYg104
過半数でなれば一般的な見方であるといえないという論理的根拠は。
67無党派さん:2013/06/17(月) 18:45:22.64 ID:b8Z130j1
>>61
野放しどころか、日本のマスメディアが積極的に韓国に加勢・加担してきたんですよ
今回の件だって元はといえば橋下と日本人記者のいつもの討論会の中の会話ですよ
いつもやってることが今までは国際ニュースになってないのに
なんで急に国際ニュースになるのさ
おかしいでしょ
68無党派さん:2013/06/17(月) 18:45:58.98 ID:b8Z130j1
>>66
過半数でないなら一般的ではないと思うのは当然でしょ
おまえ苦しすぎですよ
69無党派さん:2013/06/17(月) 18:47:02.75 ID:FNIYg104
こういう問題で一々アンケートなんかとるかね。
そういうことってこういうケースで、それを行うことが必要であると一般的に認められている手続きなのか。
そうした手続きをとらなれければ一般的にそう思われているということをいってはいけないのか。
そんなことをしなくても、一般的な見方という表現は十分意味を持つ。
ならば逆に聞くが、どういう一般的にとられているというのか。
70無党派さん:2013/06/17(月) 18:47:23.71 ID:jHUD58jR
橋下が相手できるのはしょせん朝日毎日まで
APやBBCには全く効果なかった
71無党派さん:2013/06/17(月) 18:48:06.03 ID:xToEGH8i
橋の下は沖縄風俗業界からたくさんの報酬もらって客引きを引き受けたんじゃないのww
それなのに米軍さんは風俗は活用しないんだとよ
で、どうすんだよ橋の下さんよ
早く沖縄に行って落とし前をつけてこなきゃwww
72無党派さん:2013/06/17(月) 18:48:19.34 ID:FNIYg104
>>58
> >>56
> 橋下が日本の弁護を買って出てるわけだが

これ、なんでわかったの?
推理の根拠は?
73無党派さん:2013/06/17(月) 18:48:44.09 ID:jHUD58jR
>>63
橋下に政府見解を委託した覚えはないが
74無党派さん:2013/06/17(月) 18:49:35.83 ID:dIPNxEPG
>>70
日本のマスコミ、特に大阪市役所の記者クラブと橋下は馴れ合いだからな
突っ込んだ質問はフリーのジャーナリストしか出来なくなってる
75無党派さん:2013/06/17(月) 18:49:41.68 ID:b8Z130j1
元はといえば橋下の出生について差別的な記事を書いて橋下に告訴された朝日新聞が
そのことを逆恨みして、なんとかして橋下を追い詰めてやろうとして書いた記事が原因でしょ

橋下は誤報って言ってたけど、誤報というよりはMADに近いな
発言の一部を切り取って印象操作をしているわけだよ
76無党派さん:2013/06/17(月) 18:50:11.52 ID:cb+nkFYL
>>53
だからその火の玉中山センセが橋下を非難してるわけでさ
貴方は中山センセと橋下が喧嘩別れしてる場合どっち側につくわけ?
77無党派さん:2013/06/17(月) 18:50:13.16 ID:xK/U5Itg
松井知事が言うには米国では風俗発言なんて
全く問題になってないそうな
78無党派さん:2013/06/17(月) 18:50:26.07 ID:jHUD58jR
慰安婦で国連から叩かれて自民党に全部責任押し付けてたじゃん
79無党派さん:2013/06/17(月) 18:51:04.01 ID:kFnvwjyH
>橋下と日本人記者のいつもの討論会の中の会話ですよ
>いつもやってることが今までは国際ニュースになってないのに
>なんで急に国際ニュースになるのさ

鎖国してるんじゃあるまいしおもしろい話なら外人が興味持ってもおかしくない。

陰謀論はちょっと頭から外そう。
80無党派さん:2013/06/17(月) 18:51:33.21 ID:dIPNxEPG
>>75
まだ告訴してないよ
もう告訴すると言ってから二か月が過ぎたが何も音沙汰なしだ
81無党派さん:2013/06/17(月) 18:53:16.59 ID:b8Z130j1
>>69
一般的に?
あまり興味をもたれてないというのが正しい解釈でしょ
はっきり言って外国人記者で慰安婦問題に精通している人は少ないし
橋下の記者会見に参加した記者もほとんど知識ないでしょ
知識がない状態で橋下の話を聞いてもなんのことやら意味がわからない
って感じじゃないの?
事実として、あの記者会見のあと、海外のメディアで橋下の発言が
取り上げられる機会は極端に減った
要するに「sex slaveは必要」みたいな
センセーショナルな(記事の売れる)見出しが
あの記者会見の発言からは、作り出せなかったってことだよ
ただそれだけ
記者だって人間だから、記事が面白いかどうかにしか興味がない
橋下の記者会見は、外人にとってはつまらないものだったんだよ
だって面白いこと何も言わないから
82無党派さん:2013/06/17(月) 18:53:35.42 ID:0CFxxq3L
>>80
朝日がまた挑発してきたら間髪いれずに告訴だろ
83無党派さん:2013/06/17(月) 18:54:19.52 ID:b8Z130j1
>>73
橋下が「勝手に」
「誰も頼んでないのに」

って書いてあるのが読めなかった?

>>72
推理じゃなくて事実を言ってるだけですが
84無党派さん:2013/06/17(月) 18:55:02.15 ID:b8Z130j1
>>76
どっちにもつきませんよ
俺は人を支持するのではなく意見を支持するだけですから
その時々で正しいほうにつくだけです
85無党派さん:2013/06/17(月) 18:55:07.67 ID:FNIYg104
>>81
関心をもっている人が一般的にそう思うということと、一般的に関心をもたれているということ、
その二つのちがうことをすり替えてる。
86無党派さん:2013/06/17(月) 18:55:54.99 ID:0CFxxq3L
>>81
揚げ足取りを狙っていた田中龍作や田淵広子が食ってかかるほど
完璧だったんだよ、だまっちゃったろみんな
87無党派さん:2013/06/17(月) 18:56:09.59 ID:FNIYg104
>>83
> >>72
> 推理じゃなくて事実を言ってるだけですが

買って出るという心理的状態の認識をともなうことについて、どうやって
事実を確認したんだい。
88無党派さん:2013/06/17(月) 18:56:26.82 ID:b8Z130j1
>>79
陰謀論でもなんでもないよ
元々面白い話でもなんでもなかった
それを、おもしろおかしい話にしたのは、日本のマスメディアだろ?
だから外国のメディアが飛びついた
おまえの言ってる通りですよ?
俺は論理的な話しかしてません
89無党派さん:2013/06/17(月) 18:56:49.58 ID:FNIYg104
それと、日本政府ははっきりと、「日本政府の立場とはまったく異なる」と明言してる。
代弁したことになるの?
90無党派さん:2013/06/17(月) 18:57:53.13 ID:b8Z130j1
>>86
おっしゃるとおり


>>87
どうやっても何も、事実として橋下は日本を弁護してるだろ
91無党派さん:2013/06/17(月) 19:00:07.07 ID:b8Z130j1
>>89
そりゃ日本政府は橋下は日本政府の立場よりも一歩踏み込んで発言してるからな
一歩踏み込んで、っていうのは国家補償について言及してるってことだけど

だから本来ならブサヨは橋下発言を歓迎しなきゃおかしいんだよ
なのにブサヨが一番必死に橋下を叩いてただろ?
それはつまり橋下の言うとおりにやると韓国のウソがバレるから困るんだよ
92無党派さん:2013/06/17(月) 19:03:15.69 ID:FNIYg104
>>91
> だから本来ならブサヨは橋下発言を歓迎しなきゃおかしいんだよ

そりゃアルカイダが、イスラム世界を代弁しているといっても同じだ。
イスラム世界の人々はアルカイダに感謝しなければならないと。
やれやれ‥‥‥(笑)
93無党派さん:2013/06/17(月) 19:07:24.13 ID:b8Z130j1
>>92
意味不明
てか民意で選ばれた市長をテロリスト呼ばわりとか論外すぎるわ
94無党派さん:2013/06/17(月) 19:09:28.64 ID:FNIYg104
>>91
もともとあの発言は、左翼票を取り込むために左翼に媚びようとした発言だったのだろう、本人の主観としては。
ところが、問題の理解が浅かったので、右にも左にも蹴飛ばされる結果になってしまったというのが真相と思う。
もともと人権の問題を深く考えたことのある人ではないから、そんな半端なことで、そういう目論見は達せられない。
簡単に,権意識の浅さを糾弾されてシュンということになった。
95無党派さん:2013/06/17(月) 19:12:10.07 ID:FNIYg104
>>93
> てか民意で選ばれた市長をテロリスト呼ばわりとか論外すぎるわ

君もそんな幼稚なことを平気で言っちゃう人なのか。(笑)

ナチス政権も民意によって選ばれたしね。
アルカイダもある種の民意を反映しているだろう。
世界中、どこのテロリストも、厳密にみれば、部分的な
民意を反映していないといいきれないものがある。
96無党派さん:2013/06/17(月) 19:13:51.56 ID:FNIYg104
それに「テロリスト呼ばわり」など、してない。
してると思うなら、証拠となる文章を引用して。
97無党派さん:2013/06/17(月) 19:26:48.49 ID:FNIYg104
92の引用部はまちがっていた。読みまちがった。

>どうやっても何も、事実として橋下は日本を弁護してるだろ

に訂正。「歓迎うんぬん」が入らなくなるけどね。
話の流れとしてはそんなにずれてないだろう。
98無党派さん:2013/06/17(月) 19:35:24.85 ID:LUY6mqu2
>>91
ついに時系列が狂いだし橋下は始めから国家補償に言及しているになったぞ
それともオレのニュースチェックが甘かったのか
99無党派さん:2013/06/17(月) 19:37:00.60 ID:b8Z130j1
>>95
左翼って都合が悪くなるとすぐに相手をナチス呼ばわりするよね
あなたが左翼だとは言いませんけど

>>94
憶測と妄想だけで構成された非論理的な考察ですね。
橋下は本職の弁護士です。問題の理解に浅いも深いもないですね。
彼はあくまで法律的な見地からのみ慰安婦問題を語ってるだけです。
人権とかそんな話は橋下にとってどうでもいいんですよ。
100無党派さん:2013/06/17(月) 19:40:12.12 ID:b8Z130j1
>>98
>>91のどこに「はじめから」なんて書いてある?
101無党派さん:2013/06/17(月) 19:47:05.53 ID:LUY6mqu2
>>100
本来的なら ~は 過去の話に対して使われているのだから
橋下は最近ではなく過去に国家補償に言及してなければならないし、そうでなければ本来も何もない
102無党派さん:2013/06/17(月) 19:49:53.79 ID:/iqBzCOP
>>94
左右両方に喧嘩売っちゃってるんだもんな。それじゃあ支持率伸びんわ。
103無党派さん:2013/06/17(月) 19:57:15.05 ID:UxOxqxnj
民主党とみんなの党に投票しようぜ。

維新潰せ
104無党派さん:2013/06/17(月) 20:09:16.00 ID:b8Z130j1
>>101
ええと、先月の話なので、過去の話ですけど
105無党派さん:2013/06/17(月) 20:10:51.37 ID:b8Z130j1
>>102
つまり俺は右でも左でもないってことだね
ありがたいことですわ
106無党派さん:2013/06/17(月) 20:19:39.17 ID:LUY6mqu2
>>104
先月そんなこと言ってた?
107無党派さん:2013/06/17(月) 20:26:26.57 ID:b8Z130j1
>>106
言ってた
108無党派さん:2013/06/17(月) 20:29:17.50 ID:jHUD58jR
109無党派さん:2013/06/17(月) 20:33:09.22 ID:xK/U5Itg
安倍内閣は宣伝省を設けたほうがいい
橋下が宣伝大臣をやればいい
110無党派さん:2013/06/17(月) 20:39:13.24 ID:LUY6mqu2
>>107
軽く調べたが見つからない
どこでそんなこと言ってた?
111無党派さん:2013/06/17(月) 20:40:21.43 ID:jHUD58jR
そんなコロコロ変わる意見なんか意味ないじゃん
風俗発言しかり
112無党派さん:2013/06/17(月) 20:56:00.11 ID:jHUD58jR
今度は味方だった池田信夫まで叩いてるし
113無党派さん:2013/06/17(月) 20:57:22.30 ID:wm822azm
どの視点だとコロコロ変わってるんだろ。
@報道A報道の間違いについてコメント
@の段階で信じちゃったからAで変わってるなんだろうか。
114無党派さん:2013/06/17(月) 20:57:23.96 ID:cb+nkFYL
>>105
民主やみんなというとこは俺は右でも左でもないと吹聴しとるね
115無党派さん:2013/06/17(月) 21:00:26.48 ID:jHUD58jR
たかじんの視聴者はちゃんと侵略戦争と慰安婦に謝罪し続けてるんだろうか
116無党派さん:2013/06/17(月) 21:01:56.32 ID:0CFxxq3L
ようつべにあがってる博士降板の再生回数がトータルで400万回超えた
117無党派さん:2013/06/17(月) 21:28:11.50 ID:dIPNxEPG
>>113
去年と今年だな
去年は強制じゃなければ謝罪する必要はないと言ってるが、
今年は強制でも強制じゃなくても謝罪はするべきだと言っている
橋下の気まぐれで日本の態度を決めるわけにはいかないな
118無党派さん:2013/06/17(月) 21:30:37.08 ID:SJyh0VK5
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

           http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4         

                                     


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
119無党派さん:2013/06/17(月) 22:34:47.53 ID:wm822azm
>>117
あぁ、その件ね。
それは確かに変わってる。
後から突っ込んで誰でもわかるような今更な経緯説明をさせてたのは、毎日だっけ。

他にもよく「コロコロ」と受け取る奴がいる例を思い出した。
関電の件とかも未だにそう思ってる奴がいそう。
120無党派さん:2013/06/17(月) 22:43:58.21 ID:jHUD58jR
大誤報
読解力がない
これで全部論破できる
121無党派さん:2013/06/17(月) 22:48:37.18 ID:dIPNxEPG
>>119
> 後から突っ込んで誰でもわかるような今更な経緯説明をさせてたのは、毎日だっけ。

経緯説明なんてなかったよ
自分の変節を棚に上げて、「ネチネチと言うな」と毎日新聞に毒を吐いただけだったよ
122無党派さん:2013/06/17(月) 22:56:45.43 ID:dIPNxEPG
>>119
あと、原発再稼働は関電森会長との極秘密談直後にいきなり再稼働反対から再稼働要請に主張変え
その理由が非常電源が備わっていない医療機関があるから
そんなのは前年の関東の計画停電をきちんと参考にしていれば事前に調査できるだろと
橋下は全てが万事、この調子だ
123無党派さん:2013/06/17(月) 23:24:24.94 ID:HfYi3Uj5
>>27
この問題は勉強して知識がつけば総論で結局ここに帰結する
ひと月掛けてやっと辿り着きましたか、苦労のあとが偲ばれますな
それにしても風俗大好き!お前らもどうや?から国際基準の人権派政治家に華麗に変身とは
いやはや『図説・心理戦で絶対に負けない交渉術』もフル回転ですな

ま、結論を見れば、最初からどこ向いてしゃべってたかは明らかでしょう
「本当の落としどころは、相手方はもちろん、味方にも秘密にする」
「交渉の見立てを慎重にして味方とのやり取りにも勝つ」
いやあ、著書通り味方をも騙す、なるほどねw
124無党派さん:2013/06/17(月) 23:25:49.30 ID:jHUD58jR
軍隊の性欲解消に慰安婦(風俗)は必要
ここは世界からキチガイ扱いされても通すべきだったな
俺が納得できたのはこれだけだ
125無党派さん:2013/06/17(月) 23:32:06.39 ID:dIPNxEPG
「飛田新地は料理組合です」と言う橋下が大谷や水道橋博士に「逃げないで下さいよ」と言ってたのには笑ったw
126無党派さん:2013/06/18(火) 00:05:34.11 ID:QkRyVYjM
ほんとアンチ勢ってルール守れないんですねw
やれやれw

【都議選】 橋下氏「日本が侮辱されているなら言わなくちゃいけない」 拍手や「そうだ!」の掛け声 維新予想外の好反応★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371478311/

支持率1.5%の維新なのに橋下の動員はこの日1万人w
127無党派さん:2013/06/18(火) 00:10:02.32 ID:R8rDgmKB
なんで地元で在日に強姦されたり
刺されたりする日本人がいることはするーなんだ?
こいつ。

慰安婦で侮辱なんかより
在日から日本人守れよ
128無党派さん:2013/06/18(火) 00:31:32.86 ID:M0dFtRS6
>>126
> スタートの東京・多摩センターでは陣営発表で1000人超え。

http://www.asahi.com/politics/articles/TKY201306170056.html
東京・多摩市の駅前で橋下氏が訴えると、約500人が耳を傾けた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130616/waf13061612440012-n1.htm
午前9時45分。東京・京王多摩センター駅南口は小雨にもかかわらず、約200人の聴衆が集まっていた


昼間見た記事と違うなと思ったら、予想以上に食い違っててワラタ
129無党派さん:2013/06/18(火) 00:46:26.04 ID:618svSyF
>>126
そもそも「東スポ」だろ、その記事w
130無党派さん:2013/06/18(火) 00:46:44.53 ID:mCxH9tYz
>>126
やれやれ←こんなところまで橋下の真似しなくて良いだろ(笑)

で、維新の関係者やその家族、親族は橋下に沈まれちゃ困るんだから
そりゃ必死に応援にも駆けつけるだろうし、声も出すだろ。
ある程度の人数サクラが居れば大衆も集まる。
要は猪木の時と同じw

利害関係者いる以上一定数以下になることは無いだろうし、ある程度の人数集まって動けば
またそれに流されるバカな層もそりゃ出てくるでしょ
これ分かっててあえてハシャいで見せるのはそれこそ維新や橋下支持があっるように見せかけるための作戦でしかないわな

その証拠に、支持増えたはずなのに粘着ツイートのリツイート数は増えないどころか150人から250人程度と減ってる始末(笑)
131無党派さん:2013/06/18(火) 00:48:05.41 ID:qpvgh+wJ
あちゃーとうとう安倍にも見捨てられたか。

安倍首相 民主の改憲勢力取り込みへ、「維新失速」背景か
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130617/plc13061722440019-n1.htm
132無党派さん:2013/06/18(火) 00:50:50.55 ID:QkRyVYjM
現実問題みんなの渡辺さんの維新裏切りで参院二人区のほとんどを民主が漁夫の利でとるということが現実味になったからな
みんなスレには左翼どもがわんさか湧き出したしみんなをカウントするのさえもはや厳しいしね
ほんと憲法改正までの道のりはかなり厳しいと再認識させられたわけだ
133無党派さん:2013/06/18(火) 01:00:55.42 ID:jIolqmsd
>>124 同意
タマッテル若い兵士は風俗でヌイテくれレイプは絶対に許せないby橋下
世界中の男達に共感されると思うけどね 
134無党派さん:2013/06/18(火) 04:11:49.01 ID:73LIJtUX
維新橋下:「竹島は日韓共同管理を!」 「理解に苦しむ」と専門家

維新橋下、中山成彬議員を批判 「日韓関係を阻害するようなことは良くない」

維新橋下、西村氏に議員辞職要求「韓国人に対する侮辱。政治家としてダメだ」

元慰安婦に対する「配慮」を強調 維新橋下:「政府に法的責任」 元慰安婦に表明へ

橋下市長 「慰安婦の方にはお詫びをしなければなりません」

橋下氏「侵略と植民地支配、周辺諸国に苦痛と損害を与えたことは、僕の世代は引き受けなきゃいけない」
135無党派さん:2013/06/18(火) 05:25:33.15 ID:88dtDK+r
まあ今更ながら制度って発言を肯定したこともみとめたことも無いとか言ってるみたいだが
本当にそうなら何ですぐに打ち消さなかったんだと

本当に行き辺りばったりの下らないやり口で派手に踊ってるだけじゃないか
あの発言でどれだけのものが失われたと思ってるんだ
本当に他国の仕込みとどうしても疑ってしまうほどの利敵行為だったろ
136無党派さん:2013/06/18(火) 05:38:57.13 ID:lw/hMy/7
>>132
ヨシミは維新を裏切ってなどいないし
(むしろ衆院選後は橋下に合併で裏切られた件で犬猿の仲)
元々みんなの党スレには左派が常駐している
途中から降って沸いた右翼が知ったような口を叩くな
137無党派さん:2013/06/18(火) 06:12:58.09 ID:QkRyVYjM
>>136
はい?
維新の選挙区に次々と刺客候補をたてて民主当選へのアシストしてるのが今のヨシミなんだが
誰が見ても維新への裏切りな
だからこそ尼崎で1議席しか確保できなかったんだろ
しかも最後の一枠w
関西ではみんなは非常に苦しい展開を強いられるのも確実
つか関西だけですまないだろうけどw

これによって実質憲法改正つぶしたわけだし民主の議席も大幅増になるわけだし維新の裏ぎりというより保守全体への裏切りだろ
何かと言い訳いって憲法96条改正すら反対するような姿勢みせてたわけだしね
もう渡辺さんは終わってるよ
小沢化してたわけだ
138無党派さん:2013/06/18(火) 06:14:55.91 ID:QkRyVYjM
橋下憎しでここまでやってのけたのがほんと凄いわ
時間かけて維新とみんなの関係作ってきた江田さんらの努力を一瞬で崩壊させたわけだし
みんなは民主の一員化したとニュー速見ても多くが思ってるわけだしな
139無党派さん:2013/06/18(火) 06:15:43.84 ID:AMVvZX7s
>>130
サクラなんか呼ばなくても猪木や橋下の知名度なら人は集まるだろう
もちろんその記事にも書いてあるとおり「興味本位」のヤジ馬が集まるだけだがな
それがタレントってもんだ

あの麻原彰晃ですら、出馬したときは選挙演説には物凄い人だかりができた
もちろん大半は興味本位で見に来ただけで、麻原を支持したわけではなかった

アンチもほどほどにしておかないと却ってアンチのほうがバカだと思われるだけだぞ
140無党派さん:2013/06/18(火) 06:17:28.83 ID:AMVvZX7s
>>137
維新への裏切りでもあるが
江田けんじへの裏切りでもあるわな
141無党派さん:2013/06/18(火) 06:19:07.33 ID:QkRyVYjM
果たしてブサヨマスコミの世論有誘導が東京でどの辺まで浸透してるのか注目だな
参院選でのアナウンス効果的にも橋下批判を展開する意味でもブサヨ勢にとって都議選は最大の山場ってか
後5日やなw
142無党派さん:2013/06/18(火) 06:44:28.74 ID:1+3aFxKV
>>139
お前、選挙演説に係る動員ってのを知らないだろ
どこの政党でも普通にやってることなんだが
143無党派さん:2013/06/18(火) 07:11:10.29 ID:91c8F9dU
いよいよ信者が脅迫まがいの行動にでたかw

さすがBとZの星だわ
144無党派さん:2013/06/18(火) 07:15:29.55 ID:AMVvZX7s
>>142
どこの党でも普通にやってるなら
なおさら維新だけを叩く根拠にならなにじゃないかバーカwww
145無党派さん:2013/06/18(火) 07:16:51.85 ID:AMVvZX7s
【選挙/兵庫】 維新逆風かわし躍進 公認候補5人のうち4人当選 「大阪のような改革を進めてほしいとの声が強かった」…尼崎市議選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371475921/
146無党派さん:2013/06/18(火) 07:37:03.11 ID:lw/hMy/7
>>137
ところがどっこい96条改正はみんなの党参院選アジェンダの中に入ってるんだなw
ただし、これを参院選の争点にはしない
憲法改正より、日本の成長戦略を考える方が
今の日本の経済、国民の暮らしを考えた時に優先順位が高いからだ
維新にはそういったことが見えているのか?
147無党派さん:2013/06/18(火) 07:53:41.35 ID:xrYv7IJp
維新にごっそり客を取られたみんなの党には客は戻らない。 
148無党派さん:2013/06/18(火) 07:55:11.68 ID:AMVvZX7s
ていうか、よしみの戦略を好意的に見るなら
右派勢力の票だけ集めても改憲議席数には届かないから
本気で改憲をやるなら左派勢力の協力は必要
なので左にシフトしていくのは特段間違ってはいない
ただ左に寄り過ぎて「改憲」のアジェンダを捨てざるを得なくなるんじゃないか
って懸念はあるわな
支持者に護憲が多くなれば、政治家は支持者を裏切ることはできないから
149無党派さん:2013/06/18(火) 08:34:46.14 ID:/b1Ulg5T
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

           http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4         

                                     


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
150無党派さん:2013/06/18(火) 08:44:04.19 ID:3dEwJcCq
>>121
え?
なぜ当時そう答えたか、その間どうであって今はなぜこうなのか、言ってるよ。
当たり前すぎてインタビューだったか番組だったかも忘れたけど動画があったはず。
ツイッターもあったかな。

>>122
それを原因と捉えてるのね。
週刊誌みたい。
もしかして橋下は今でも反原発だってこともわかってない?
151無党派さん:2013/06/18(火) 08:46:00.45 ID:lw/hMy/7
本当に維珍は「馬鹿」だな
みんなの党が96条改正をアジェンダにあえて入れたのは、
経済成長戦略を話し合う際の与党自民党との摩擦を少なくするためだ
あくまで、経済成長戦略をみんなの党と共に練り上げるなら、という条件付き賛成なんだよ
別に右翼票におもねったわけではない
右翼が仰々しく憲法改正を騒ぎ立てるから、交渉カードに使っているまでだ

学習しろよ、右翼。
お前らがチンケな日本のプライドなど持ち出すたびに、
それを交渉のカードに、いくらでも実質的な利得を相手に与えうる隙が生まれるのだということを。
わずかなプライドのために経済を売り渡し、乗っ取られるようなことがあれば、
それは実質的な売国に手を貸すのも同義であるということを。
152無党派さん:2013/06/18(火) 08:56:30.58 ID:QkRyVYjM
>>146
そのアジェンダを全否定してみせたわけだw
ほんと安倍さんが96条改正を言い出した時に反対とかヨシミが騒いだのってけっこう衝撃的だったなw
優先順位がどうのと騒いでたけどこいつやる気ないんだなと印象もった人は多いんじゃないかな
見事な小沢化w
どっちみち参院選後分裂するだろw
153無党派さん:2013/06/18(火) 09:24:04.81 ID:mbUsNFaW
衆院選比例区 尼崎市
維新 62968
公明 41316
共産 17426

尼崎市議選
公明 43759(9人)
共産 18433(7人)
維新 15369(4人+落選1人)

党を前面に押し立てて尼崎市内を走り回った結果がこれ
154無党派さん:2013/06/18(火) 09:28:36.15 ID:QkRyVYjM
比例と選挙区を比較してる時点でw
しかも国政と地方選じゃ全然違うしね
国政も地方選が同じなら公明や共産天下とってるよw
自民も首長選でけっこう負けてるしな

この維新得票率10%を都議選でもとれるかが焦点ともいえるw
155無党派さん:2013/06/18(火) 09:29:25.89 ID:xrYv7IJp
>>153
低投票率でこれだけ結果出せば上出来よ
156無党派さん:2013/06/18(火) 09:36:22.57 ID:AMVvZX7s
>>151
>>152に全て見抜かれてますけどww
157無党派さん:2013/06/18(火) 09:48:44.98 ID:xrYv7IJp
党利党略で動き回る渡辺喜美の自民党的DNAと
一人になっても自分が正しければぶれない姿を見せる橋下のDNAは相容れないんだよ
158無党派さん:2013/06/18(火) 09:53:10.05 ID:3dEwJcCq
>>155
いや、そんなこと言ってちゃだめだろ。
159無党派さん:2013/06/18(火) 09:58:36.05 ID:xrYv7IJp
浮動票が消えて尼崎は維新全滅といってたバカどもは消えちゃったけどねw
投票率が低かろうがしっかり選挙したから結果がでたでしょ

橋下はいまのように権力と独立した規制庁が大飯OKというならかまわんスタンスだぞ
規制庁発足も待たずに見切り発車は法治国家として許されないから反対していたわけで
160無党派さん:2013/06/18(火) 10:22:39.26 ID:D0WXT/mF
まあ都議選は3議席取れればいいかな
みんなの党の嫌がらせされてるから厳しいか
161無党派さん:2013/06/18(火) 10:53:11.61 ID:AV4258ir
>>150
> なぜ当時そう答えたか、その間どうであって今はなぜこうなのか、言ってるよ。

あー、あれは変節を指摘されて逆ギレしたのであって、経緯説明でもなんでもないよ
政治家が全く正反対の主張して、それを新聞社に指摘されて顔をまっ赤にしてその新聞社を罵倒しただけw


> それを原因と捉えてるのね。
> 週刊誌みたい。

対立する相手のトップと極秘会談後に主張を変えるんだからね
ホントに週刊誌みたいな話だよ


> もしかして橋下は今でも反原発だってこともわかってない?

で?
それが原発再稼働絶対反対から再稼働要請に主張変えした言い訳にはならない
162無党派さん:2013/06/18(火) 11:23:25.61 ID:88dtDK+r
地域主権だの竹島共同管理だの意味不明なこと言っては引っ込めてるのに
そんな論法で大立ち回りしてる奴を未だに妄信してる奴がいるのか・・・・・・
163無党派さん:2013/06/18(火) 11:24:20.21 ID:5ff3lF/x
>>153
大雑把にいえば、大阪のテレビが映る尼崎でさえ、支持率4分の1か・・・。
維新バブル崩壊だね。
164無党派さん:2013/06/18(火) 11:29:56.77 ID:edEdd3Le
【日本維新の会】吉田康一郎元都議【在特会シンパ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1371522245/
165無党派さん:2013/06/18(火) 11:46:20.34 ID:9ZBt1RdM
え、維新に在特信者がいるの?
166無党派さん:2013/06/18(火) 12:00:12.67 ID:imhj5DAg
>>163 >>153
前回市会議員選挙の公明・共産得票率はどうだったのかと比較すべきでしょ。
衆院と市会議員と比べてもあまり意味がない。
167無党派さん:2013/06/18(火) 12:47:10.85 ID:R8rDgmKB
吉田だけ指示してやるは
168無党派さん:2013/06/18(火) 13:21:54.60 ID:3dEwJcCq
>>161
へぇ。
慰安婦の件も原発の件もそう捉えてるのね。
そりゃそんな風な考えになるな。
で、それでコロコロってさ。

>>162も白状してるように意味がわからないんだろな。
橋下じゃなくお前が週刊誌。
アンチってこんなのしかいないのか。
ていうか、そりゃアンチにもなるわ。
169無党派さん:2013/06/18(火) 13:34:08.14 ID:bPsvYmGy
>>168
意見を変えることって悪いことなの?それとも、いいことなの?
170無党派さん:2013/06/18(火) 13:36:00.53 ID:AV4258ir
都合が悪くなると汚い言葉で相手を罵倒
橋下さん本人かな?
171無党派さん:2013/06/18(火) 13:45:28.03 ID:3dEwJcCq
>>159
手続き論はそうだな。
そういうところが石原と近いんだと思う。
ていうか本来は当たり前のことなんだけどね。

問題はその「当たり前を取り戻しましょう」の先。
思想や主張や一時的な利益や目まえのなんやかやのために表面的に変える行政や政治から、仮に脱却出来たとして、
そこに「意志」思想や主張が絡まると対立しそうなんだよな。
172無党派さん:2013/06/18(火) 13:49:52.21 ID:88dtDK+r
>>168
意味わかってねえのはお前が意味分かってねえんだろ
地域主権なんて口に出して発言すべき問題じゃねえだろ

アイツの言ってる強いメッセージとして表現したとかそう言う問題じゃねえんだよw
173無党派さん:2013/06/18(火) 13:51:29.21 ID:3dEwJcCq
>>169
それ自体は悪いことじゃないと思うよ。
政治家だけじゃなく、bestと思い込んで思考停止するんじゃなく、その時点でのbetterからmore betterをいつも目指すのが理想かな。
174無党派さん:2013/06/18(火) 13:54:53.73 ID:88dtDK+r
だったらベストの大阪都じゃなくてさっさと大阪州にでも名称変更させて
1院政の公約も廃止、参院の兼職規定改正法案も始末付ければ?
そして慰安婦問題で放火するぐらい国政に興味があるなら市長辞任して参院選出ろよ

オスプレイの配備だって八尾に移転受け入れとかいってんだから
テメーが国政出て国会の場でやれよって話だろ
175無党派さん:2013/06/18(火) 13:55:35.43 ID:HIn43d2y
http://gendai.net/articles/view/syakai/142967
街頭で「慰安婦、慰安婦」叫ぶ橋下演説 主婦層ドン引き

まだ慰安婦のはなししてたのかよ…
176無党派さん:2013/06/18(火) 13:59:38.12 ID:88dtDK+r
本当に橋下はテメーのご都合主義で都合が付かないときだけベターな選択取ろうとするが
国益とか党益とかになると途端にベストを語って問題提起した!ってバカ騒ぎした上で
滅茶苦茶に引っ掻き回して終わるよなw

やってる手法が鳩山みたいで本当に気味悪いんだよ、信者も同じぐらい不気味だ
これが保守政党だって自認してるから頭がおかしいのかと思うわw
177無党派さん:2013/06/18(火) 14:02:50.96 ID:3dEwJcCq
>>170
>>29>>62>>133が橋下本人だと?
178無党派さん:2013/06/18(火) 14:06:48.88 ID:AV4258ir
>>177
このスレをずっと目を通して、その書き込みを見つけて来たんだ?
自分の事を言われてると分かってるから、そういうレスを俺に返してきたんだよね?
やる事が幼稚すぎるw
179無党派さん:2013/06/18(火) 14:13:45.44 ID:3dEwJcCq
>>172
ちょっと話題は変わっているが地域主権のどこがどう口に出して発言すべきではないのか、お前個人の主義主張もあるだろうけど、聞いてみたいな。

>>174>>176
まぁ落ち着け。
180無党派さん:2013/06/18(火) 14:18:57.79 ID:88dtDK+r
橋下の説明聞いて納得してるのか信者はw
大阪に特別自治区設置みたいな妙な状況がお望みだと名称も何ももう何でもいいのかな?
181無党派さん:2013/06/18(火) 14:20:05.98 ID:3dEwJcCq
>>178
ざっと見ればわかるでしょ。
見落としてるかもしれないけどね。

幼稚なレスには幼稚なレスなのかも。
それともまさか本気で本人とか思ってのレス?
182無党派さん:2013/06/18(火) 14:27:11.14 ID:3dEwJcCq
>>180
ほら、「橋下の」説明を聞いて
いきなりこれを冒頭で問い掛ける時点でもう「橋下だから」ダメ、という思考。
信者だの盲信だの他人のことを言う割りにはもう自分が思考停止。

まともなアンチいないのかよ、それともまともなアンチはちゃんと隔離スレに言ってる?
183無党派さん:2013/06/18(火) 14:33:12.17 ID:88dtDK+r
>>182
橋下の地域主権発言はダメに決まってんだろw
言葉の意味からして間違いなくダメだし説明が滅茶苦茶なんだから何言ってんだっての

あの発言のしんいがーって言って狂った思想を妄信してるとしか言い様がないんだよ
184無党派さん:2013/06/18(火) 14:39:25.31 ID:88dtDK+r
というか橋下の信者って思考が停止どころか元々ないよなw
自分の応援してる橋下様がまた目新しいこといった!!ってこと前提みたいな思想しかないんだろw

だから実際には大阪府知事の立場で反乱紛いの構想を口に出しても
真意があるから問題ないとか意味不明な論法で人をアンチ扱いするわけだろ
185無党派さん:2013/06/18(火) 15:16:14.37 ID:n519rcpP
>>2
> 1.日本を孤立と軽蔑の対象に貶め、絶対平和という非現実的な共同幻想を押し付けた元凶である占領憲法を大幅に改正し、
> 国家、民族を真の自立に導き、国家を蘇生させる。

占領憲法「改正」しても占領憲法の儘では?
http://www.youtube.com/watch?v=tP9y-QTaHFA&list=UL#t=18m48s

> 8.既得権益と闘う成長戦略により、産業構造の転換と労働市場の流動化を図る。

労働市場の流動化(解雇規制緩和)→失業率うp→デフレ促進\(^o^)/
http://www.youtube.com/watch?v=O2qtg7eWuC0&list=UL#t=74m41s
186無党派さん:2013/06/18(火) 15:24:33.91 ID:qwgqiF4s
> 1.日本を孤立と軽蔑の対象に貶め、絶対平和という非現実的な共同幻想を押し付けた元凶である占領憲法を大幅に改正し、
> 国家、民族を真の自立に導き、国家を蘇生させる。

でもこれ橋下の普段言ってることと違うんだよなw
最近のツイート見てるとバカウヨ支持者と一緒にされたくないって感じだし
187無党派さん:2013/06/18(火) 15:54:34.05 ID:73LIJtUX
自民、50議席台うかがう=民主と「第三極」苦戦−都議選情勢

与野党が参院選の前哨戦と位置付ける東京都議選(23日投開票)について、選挙区の
取材などを通じ終盤情勢を探った。自民党は、安倍内閣の高支持率を背景に現有の39議席か
ら大幅に議席を伸ばす見通しで、都議会第1党奪還が確実な50議席台半ばをうかがう。
都議会与党の公明党と合計で、過半数の64議席を上回る勢いだ。

59人の公認候補を擁立した自民党は、2人目の候補を擁立した定数2、3の選挙区以外で
優勢に戦いを進めている。前回と同じ23人が立候補し都議選で6回連続の全員当選を目指す
公明党はおおむね堅調だが、一部の選挙区で他党と激しく議席を争う。

前回は54人が当選し第1党に躍進した民主党は44人に公認候補を絞り込んだが、
前回は6勝1敗だった定数1の選挙区で苦戦するなど、現有の43議席を大きく割り込む見通し。
党の支持率が低迷する中、労働組合などの組織票を固める守りの選挙を強いられている。
前回13議席から8議席へと後退した共産党は、議案提出権のある11議席が目標。

都議選への挑戦で注目を集めた「第三極」だが、日本維新の会は橋下徹共同代表の従軍慰安婦を
めぐる発言の影響で擁立した34人の候補は苦戦している。維新との選挙協力を解消した
みんなの党も他党の候補と議席を争い伸び悩んでいる。

現有2議席の地域政党、東京・生活者ネットワークは、議席維持に懸命。
生活の党、みどりの風、社民党の議席確保は厳しそうだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013061800539
188無党派さん:2013/06/18(火) 15:58:49.97 ID:THdXmMHZ
ジジイの独り言か
189無党派さん:2013/06/18(火) 17:13:24.89 ID:AMVvZX7s
>>175
ソースが日刊ゲンダイwwwwww
190無党派さん:2013/06/18(火) 17:57:25.36 ID:mCxH9tYz
>>139
それは↓みたいな事言ってるお仲間(本人?)の ID:QkRyVYjM に言ってやれよ(笑)

>支持率1.5%の維新なのに橋下の動員はこの日1万人w

ほんと、信者もほどほどにしておかないと却って信者のほうがバカだと思われるだけだよなwww
191無党派さん:2013/06/18(火) 18:02:31.36 ID:Mlgy2/Zd
水道橋博士の女々しさがきめえ↓橋下批判してる雑誌を読めとか宣伝してるよ


水道橋博士 ?@s_hakase 3時間前
今日届いた『新潮45』7月号。橋下市長の特集です。たっぴりページ数があります。
(難しくはないです)乱暴な言葉で非難される方、テレビをご覧になってご意見を持つ方も、
どうか一度、この長考した活字に目を通してからお話してください。
192無党派さん:2013/06/18(火) 18:09:33.61 ID:mCxH9tYz
>>161
いやいや、W選の時の維新のマニフェストもう一度読んでごらんよ
実は元々どこにも反原発なんて書いてないんだよ(笑)

書いてあったのは「新たなエネルギーを模索しながら『原発依存度を下げる』」なんだよね
つまり、散々「自分は脱原発、反原発を訴えて、それが民意に支持された」って言ってたけど
まさにこれが最初から詐欺だったって話し

こんなのに騙されて「橋下さんは反原発!」とか言ってこいつに入れちゃった人はホント反省してほしいわ

つーか、ほんと小狡い真似ばかり、今も昔も悪い意味で全然変わってないよねwww
193無党派さん:2013/06/18(火) 18:11:42.62 ID:AMVvZX7s
反原発=21正規版シャーマニズム
反原発を支持する人=迷信を支持するシャーマニスト
194無党派さん:2013/06/18(火) 18:12:24.14 ID:AMVvZX7s
×21正規版
○21世紀版
195無党派さん:2013/06/18(火) 18:53:27.07 ID:Mlgy2/Zd
大阪桜宮高校の改革プロジェクト始動、小中校と部活動交流 体罰自殺で市教委が発表
記事 http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061801002060.html
映像 http://newswatch-salonmaster.doorblog.jp/archives/28543031.html
196無党派さん:2013/06/18(火) 19:05:05.94 ID:gdh7v/vH
体罰やいじめ問題も橋下流の風俗の活用で解決すればいいじゃんwww
197無党派さん:2013/06/18(火) 19:29:32.26 ID:zt1yfcHQ
維新信者は日刊ゲンダイの記事は全否定するのに、東スポの記事には疑問を持たないアホってことかw
198無党派さん:2013/06/18(火) 19:50:10.58 ID:HW6lwK7E
石原が橋下を大迷惑と批判!ってことだけどまたプロレスやろどうせ。
199無党派さん:2013/06/18(火) 19:52:56.71 ID:qwgqiF4s
小泉進次郎氏が首相に苦言 フェイスブックで批判良くない
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061801002244.html
維新・橋下氏「首相だって頭にくる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000134-jij-pol

安倍ちゃん八尾にオスプレイ持ってくるぞ
200無党派さん:2013/06/18(火) 19:52:58.56 ID:HW6lwK7E
>>159
尼崎なんてかなり特殊な地域なんだがな。
公明が一番多くて次が共産なんて他にまず無いだろ。
大体党推薦で落ちたヤツが居るのは維新とみんなくらいなんだが。
201無党派さん:2013/06/18(火) 19:57:21.21 ID:3dEwJcCq
>>192
政権公約に「反原発」と書くってか。
どこの党でもいいけど、政権公約に「反原発」と書いて政権取ったら4年間で何をすんの?
別にアンチは悪いことじゃないけどさ、批判するならもうちょっとちゃんとしようよ。
202無党派さん:2013/06/18(火) 20:16:29.99 ID:618svSyF
>>198
もうそういうプロレスが通用する状態じゃないんだよな。
時事で、維新候補34人全員が苦戦とか書かれててビックリしたわ。
南多摩の石川とか、世田谷の花輪ぐらい確実と思ったのに。
203無党派さん:2013/06/18(火) 20:27:27.96 ID:SB/8Vmvi
最近流行している風疹の感染者が全国で一番多いのは大阪なのだが
松井と橋下は遊説なんてしている暇あるの?
ちゃんと何らかの指示をして出て行っているならいいけどさ
204無党派さん:2013/06/18(火) 20:30:51.15 ID:88dtDK+r
そんなこといい始めたらじゃあ公約に一院制って書いて
仮に政権取ったら4年間何すんだってのwww

信者はそういう下らない論法使うんじゃねえよ
政権とって止むに止まれぬ事情があるならまだしも
まだ与党にもなってないのにそれやってるんだからw
205無党派さん:2013/06/18(火) 20:32:30.22 ID:i4oTSjph
>>203
大阪市では五月から風疹の予防接種に対する助成制度が出来たよ。
206無党派さん:2013/06/18(火) 20:37:29.34 ID:THdXmMHZ
薬が少ないのに助成だしたら
受けたくても受けさせてもらえなくなれば不公平になるな
207無党派さん:2013/06/18(火) 20:42:15.05 ID:2CAK7nYW
    ↑
誰かこの理屈わかる人いる?
208無党派さん:2013/06/18(火) 20:52:19.69 ID:M0dFtRS6
【慰安婦問題】国連委勧告「従う義務なし」 安倍内閣が閣議決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371555327/
1 名前:きのこ記者φ ★[] 投稿日:2013/06/18(火) 20:35:27.00 ID:???0 (PC)
安倍内閣は18日、旧日本軍の慰安婦問題に関する国連の拷問禁止委員会の勧告について、
「法的拘束力を持つものではなく、締約国に従うことを義務づけているものではない」とする答弁書を閣議決定した。
紙智子参院議員(共産党)の質問主意書に答えた。

委員会は勧告で、日本維新の会の橋下徹共同代表らの発言を念頭に、「当局者や公的人物による事実の否定や、
それによって被害者を再び傷つける行為に反論すること」を日本政府に求めている。

菅義偉官房長官は記者会見で、「日本政府の立場は何回となく会見している。政府として改めて発言することは
ないという趣旨だ」と説明した。

http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201306180289.html
209無党派さん:2013/06/18(火) 20:53:11.78 ID:1QeYFpvU
石原代表、橋下氏発言「大迷惑」 参院選次第で進退も(06/18 20:10)

日本維新の会の石原慎太郎共同代表は18日、共同通信のインタビューで、共同代表の橋下徹大阪市長による
従軍慰安婦発言が党勢低迷を招いたことについて「大迷惑だ」と批判した。
参院選の結果次第では、橋下氏の進退判断もあり得るとの認識を示した。
橋下氏を擁護してきた石原氏が厳しい姿勢に転じたことで、日本維新の混乱が拡大する可能性もある。

石原氏は、橋下氏の責任をめぐり「(参院選の)結果を見て、その素因をつくった橋下氏がどう理解するかの問題だ」と指摘した。
橋下氏の慰安婦発言について、石原氏は「言わなくてもいいことを言って、タブーに触れた。いまさら強弁してもしょうがない」と述べた。
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CO20130618/ma2013061801002558.shtml
210無党派さん:2013/06/18(火) 21:04:53.46 ID:M0dFtRS6
橋下の言う慰安婦問題で口を閉ざした保守とは石原のことだったのか
211無党派さん:2013/06/18(火) 21:13:36.13 ID:Mlgy2/Zd
・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生などのカット、退職金カット(全国初)→人件費1283億円削減
・一般施策の経費見直し→919億円削減、建設事業費の2割カット→239億円削減
・臨財債等を除く大阪府の借金残高を3144億円削減。借金全体の増加率も類似17府県で最低に抑える
・条例を改正し前知事が行なっていた基金からの借入手法と決別。減債基金の復元を開始
・外部監査の指摘に従い、前々知事時代から10年間続いていた悪しき慣習「オーバーナイト貸付」と決別
・監査委員事務局改革を行い府庁の監査に民間が参加。指摘件数を前年比3倍近くに引き上げる成果
・天下り先と指摘される大阪府の出資法人を44法人→28法人に削減。さらに14法人の削減・見直し検討
・年25億円の赤字を垂れ流していたハコモノ28施設を廃止・見直し。さらに24施設の廃止・見直し検討
・全国で初めて、府の全事業について公金を支出した翌日にHPで全面公開。公金支出を透明化
・全国で初めて、府の予算要求から査定までの過程をHPで全面公開。予算編成を透明化
・東京都と連携して新公会計制度(複式簿記・発生会計主義の導入)を推進
・全国最多の13事業を市場化テストにより民間解放、コスパ向上
・全国で初めて、知事交際費を廃止。慶弔や奨励に関する公費支出も廃止
・滞納債権の回収を強化、平成22年度は目標の150%の成果
・府内市町村への分権を推進、市町村への権限委譲、一括交付金制度の導入
・国の直轄事業負担金を問題視して支払いを拒否。他の自治体も追随し、国に見直しの必要性を認めさせる
212無党派さん:2013/06/18(火) 21:13:36.77 ID:R9yoRqeo
>>209
橋下は石原慎太郎にまで見捨てられたかw
213無党派さん:2013/06/18(火) 21:14:11.42 ID:THdXmMHZ
風疹なんか一度予防摂取すればいいけど
助成してワクチンたりないから独身は我慢しろじゃ不公平だろ
214無党派さん:2013/06/18(火) 21:14:51.17 ID:Mlgy2/Zd
・関空と伊丹空港の経営統合スキーム・民間資金導入を国交省に認めさせる
・滋賀・京都知事と共に「大戸川ダム」を建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、青色防犯パトロール推進事業、府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・犯罪件数は平成19年216303件→22年164096件と24%減少。全国の犯罪減少率17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・全国で最も厳しい条項を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定。施行後次々と摘発・指導の実績
・全国で初めて、貧困ビジネスを規制する条例を制定。橋下「弁護士や福祉担当者が悪質業者と戦う武器になる」
・2年前の新型インフルエンザ発生時には直ちに府内一斉休校に。素早い対応で感染拡大を防ぐ
・東日本大震災では関西広域連合として被災地支援に尽力。全国知事会議で被災地の知事・町長から高評価
215無党派さん:2013/06/18(火) 21:14:58.73 ID:qwgqiF4s
実質分裂状態だねもう
216無党派さん:2013/06/18(火) 21:15:46.66 ID:Mlgy2/Zd
・救急医療情報システムの整備、ドクターヘリの運用、救急勤務医手当、小児科医の確保、産科救急受入体制の整備など、医療水準向上の為の取り組み強化
・大阪ものづくり優良企業賞167社・国際的大規模展示商談会出展支援事業62社を選定、受注促進活動を実施
・府内中小企業の新エネルギー分野への参入促進を目指す「新エネルギー産業フェア大阪」を開催
・金融機関16社と連携し、府内企業への引き合いに対応する窓口を創設
・中小企業向け融資を従来の役人による査定から金融機関の目利きによる提案型融資に転換
・全国で初めて、教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定。朝鮮高級学校補助金を停止
・「大阪教育ゆめ基金」創設、学力向上に取り組む学校・市町村への支援事業の他、中学校給食普及策として「スクールランチ」を開始
・小中学校に元教員や塾講師を派遣し放課後に無料補習授業を行なう「おおさか・まなび舎」事業を府内全校で展開
・障害者の雇用を促進するための条例を制定。障害者の法定雇用率未達成企業と取引しません宣言
・地方政党でありながら大阪都法案を成立させる
217無党派さん:2013/06/18(火) 21:17:46.41 ID:Mlgy2/Zd
・大阪市立小学校・中学校・高等学校の校長民間公募
・敬老パスの有料化
・職員基本条例の制定
・教育基本条例の制定
・岩手県の震災廃棄物の焼却受入れ
・公募区長採用
・赤バス廃止
・大阪城モトクロス大会実施、観衆1万の大盛況
・桜宮高校改革プロジェクト始動
・保育所の民営化推進
・集票団体と化した町内会への補助金大幅見直し
・大阪アーツカウンシルの設置により文楽への過剰な補助金を削減
・こどもの家の運営見直し

やらなきゃいけないことに手をつける橋下市政

分裂して困るのは石原・たちあがれ組、やれるものならやってみろと 大阪維新の会は強し
218無党派さん:2013/06/18(火) 21:18:00.74 ID:ZDNZBE2Y
そもそも石原は橋下より慰安婦問題には冷淡なわけでな
スタンスはシンゴー火の玉と同じと言って差し支えない
219無党派さん:2013/06/18(火) 21:18:02.39 ID:88dtDK+r
完全に自爆しておかしなことになったんだからそりゃ多少は不満が鬱積するだろ

あれだけの問題起こしたのにまた八尾市に訓練一部誘致とか言ってるし
もう三文芝居し続けないと息の根が止まっちゃうんだろう
220無党派さん:2013/06/18(火) 21:19:28.87 ID:qwgqiF4s
橋下は除名しないの?
221無党派さん:2013/06/18(火) 21:24:00.59 ID:R9yoRqeo
>>215
都議選が終わったら分裂かの〜w
222無党派さん:2013/06/18(火) 21:25:03.42 ID:1+3aFxKV
遅レスなのであえて返さないが今日も信者が馬鹿であるということがわかった
それとも維新の会のネット工作員かな?
223無党派さん:2013/06/18(火) 21:25:13.66 ID:Se+CRdli
参院選終わったらしばらく国政選挙ないし代表辞任でいいと思うよ
市政もその方が進むんじゃね
224無党派さん:2013/06/18(火) 21:25:51.49 ID:qwgqiF4s
だからヨシミと組めって言ったのに
225無党派さん:2013/06/18(火) 21:33:27.67 ID:Mlgy2/Zd
石原もおとなしく橋下に従ってりゃいいんだよ
226無党派さん:2013/06/18(火) 21:43:53.01 ID:HIn43d2y
橋下が石原等の老人をそれなりに制御しつつ将来的には勢力まるごと承継していくんだと思ったら
真逆の展開なんだなあほんとに……あーあ
227無党派さん:2013/06/18(火) 21:47:06.99 ID:AMVvZX7s
>>208
当たり前の回答だな
日本は主権国家だぞ
日本国民に選ばれたわけでもない国連のナントカ委員会に
日本の政策を決められてたまるか
228無党派さん:2013/06/18(火) 21:49:47.54 ID:qwgqiF4s
橋下と組んだ奴はみんな不幸になるよな
229無党派さん:2013/06/18(火) 21:55:49.00 ID:kVCB9kwL
石原共同代表が批判 橋下氏発言は「大迷惑」、参院選次第で進退も
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/18/kiji/K20130618006040170.html
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/18/jpeg/G20130618006040630_view.jpg

 日本維新の会の石原慎太郎共同代表は18日、共同通信のインタビューで、
共同代表の橋下徹大阪市長による従軍慰安婦発言が党勢低迷を招いたことについて「大迷惑だ」と批判した。
同時に、参院選の結果次第では橋下氏の進退判断もあり得るとの認識を示した。
橋下氏を擁護してきた石原氏が厳しい姿勢に転じたことで、党の混乱が拡大する可能性もある。

 石原氏は、橋下氏の責任に関し「(参院選の)結果を見て、その素因をつくった橋下氏がどう理解するかの問題だ」と指摘。
「私が、どうしろこうしろとは言えない」として、自身で判断すべきとの考えを示した。

 橋下氏には電話で「仲間に『申し訳なかった』とのメッセージを出したらどうだ」と求めたと説明。
会話で橋下氏が「辞めろと言われれば、いつでも辞める」としたため、「そういう居直り方はしない方がいい」と忠告したことも明かした。

 慰安婦発言をめぐり、橋下氏は街頭演説などで「日本も悪かったが、世界各国も過去を見てほしいと訴えたかった」と釈明しているが、
インタビューで石原氏は「言わなくてもいいことを言って、タブーに触れたわけだから、いまさら強弁してもしょうがない。弁護士の限界だ」と述べた。

 橋下氏によるオスプレイ一部訓練の八尾空港(大阪府八尾市)受け入れ提案についても
「無理だ。防衛省は笑っている。行政を知らないから、ああいうとんちんかんなことになる」と強調。
「大阪(の維新幹部)は国政に未経験、無感覚。一言でも相談してくれれば良かった。
コミュニケーション不足は致命的だ」として、党の意思疎通の在り方を問題視した。

 先の大戦のとらえ方をめぐり、橋下氏とは「歴史観が基本的に違う。我慢しているが、非常に困る」とも語った。

 橋下氏の資質に関しては「素晴らしい情熱のある人で、それを見込んでいるが残念だ。うっかり失投して、満塁ホームランを打たれたような感じだ」と述べた。
230無党派さん:2013/06/18(火) 22:00:12.46 ID:88dtDK+r
まあ慰安婦問題ですら敵性国家といってもいいような国の歴史化と
再検証とか出来もしないような構想語るような奴だし
そんな奴が公党の代表だったらそりゃ普通の感覚で議員活動したい奴からしたら迷惑に決まってるだろw
231無党派さん:2013/06/18(火) 22:01:35.95 ID:1Uj9EVUg
石原慎太郎、橋下に激怒 「大迷惑だ。言わなくてもいいことを言ってタブーに触れた。弁護士の限界だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371559900/
232無党派さん:2013/06/18(火) 22:04:48.90 ID:73LIJtUX
維珍も完全にお終いだな

参院選後に大阪の連中を叩き出して出直すしかねえ

 
233無党派さん:2013/06/18(火) 22:07:24.82 ID:lw/hMy/7
石原翁も本当に我慢のきかない爺だなw
この期に及んでプロレスか?
234無党派さん:2013/06/18(火) 22:10:01.74 ID:BQJ5qxmp
やっぱり太陽ってだめだな
慰安婦問題をタブーって・・・
じゃあ仲間の中山さんもタブーなのか
というか、決定的違いは憲法問題だろうが
太陽の古い国家観にだれがついていくんだよ
235無党派さん:2013/06/18(火) 22:10:49.95 ID:Mlgy2/Zd
「辞めろと言われれば、いつでも辞める」 それでいい橋下。 大阪市長はやめるな
236無党派さん:2013/06/18(火) 22:16:04.06 ID:88dtDK+r
太陽がだめなんじゃなくて橋下と石原がダメなんだろw
こいつらの子分のことを全く考えないスタンドプレーがこういう事態を引き起こしたんだろ
しかもまたテメーの派閥の子分のやったことを否定してるし本当にどうしようもねえな
237無党派さん:2013/06/18(火) 22:18:58.75 ID:2CAK7nYW
都議選終わった後に協議離婚でもいいんじゃね?
どういう振り分けになるかも興味あるしお互いの為だろ
意外にサヨ系はそれを一番恐れてたりして
238無党派さん:2013/06/18(火) 22:20:14.39 ID:qwgqiF4s
参院選まではこれで戦うしかないだろう
239無党派さん:2013/06/18(火) 22:20:40.33 ID:Mlgy2/Zd
東京維新は根性なしやな、32候補立てた責任者は石原閣下だろじたばたするなって
選挙戦術もなしでやみくもに大量出馬した責任は藤井孝男なんだから、あきらめたらいかん
240無党派さん:2013/06/18(火) 22:20:48.50 ID:88dtDK+r
平沼と山田で新党作ってほしいな
ダブルも無いだろうし西村も一人でやっててもしゃあないだろ

もう維新は地域政党としてやってりゃいいだろ
241無党派さん:2013/06/18(火) 22:24:07.09 ID:2CAK7nYW
山田・中田の創新党系なんてモロにオリジナル維新系じゃないか
まあでもそれも含めてどういう振り分けになるか興味深いな
242無党派さん:2013/06/18(火) 22:26:41.63 ID:GRSsJjAS
橋下と石原はお互い相手の人気にしか興味がないという点では同じ
しかし似た者同士だからうまくいくとは限らない
243無党派さん:2013/06/18(火) 22:31:41.41 ID:6W0yrW+t
次の選挙では維新の会の候補に投票しよう。
これは極右政権を樹立させるための第一歩だ。
年金、福祉、児童待機、新しいエネルギーなどと言う極左政権に対する“拒否”や“拒絶”でもある。
維新の会を蔑ろにした糞共は万死に値する・・・・・・

もちろん>>239>>240も投票してくれるよな?
244無党派さん:2013/06/18(火) 22:33:05.74 ID:2CAK7nYW
旧たち系も満足だろ
議席維持だけじゃなく中山の復活や新人まで通せたし西村も呼び戻せる
お互い元々の党名もあるんだからすんなりいくだろう
維新は企業献金禁止も徹底できるしちょっと楽しみになってきた
245無党派さん:2013/06/18(火) 22:33:37.99 ID:88dtDK+r
山田は平沼とかと一緒にやってほしいな

参院前に割れるとはさすがに思えないとこあるが
はっきりいってこの政党の支持者の比例の投票行動はどうなるか分かったもんじゃねえし
平沼の息のかかってる候補は中山以外通るか何とも言えないんだよな

>>243
今の維新なんかするわけねーだろ
その2人で割って新党作るなら比例は入れるがまあないんじゃね
246無党派さん:2013/06/18(火) 22:34:12.81 ID:kVCB9kwL
兵庫知事選での擁立困難に=維新

 日本維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)は18日、兵庫県知事選(7月21日投開票)での独自候補擁立について、
「見通しは立っていない」と述べた。府庁内で記者団に語った。
維新は、4選を目指す井戸敏三知事への対抗馬として、道州制実現を掲げる候補者を立てる方針だった。
 維新は、橋下徹共同代表(大阪市長)の従軍慰安婦をめぐる発言などで支持が低迷しており、
松井氏は「維新の分権改革と同じ思いを持っている人はいるが、この状況の中で覚悟して飛び込めないのが現状」と語った。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201306/2013061800375
247無党派さん:2013/06/18(火) 22:34:59.24 ID:hyqp31dS
>>227
日本国民に選ばれた国会議員でも何でもない単なる大阪市長が、なんの権限もない外交に首突っ込んだ挙げ句
自分で尻を拭けるはずもなく政府に丸投げしたのを棚に上げてそれを言うのか(笑)
先生共々、相変わらずブーメラン大好きですねwww
248無党派さん:2013/06/18(火) 22:35:36.49 ID:M0dFtRS6
>>243
維新は新エネルギーと言ってるけど
249無党派さん:2013/06/18(火) 22:39:51.64 ID:2CAK7nYW
橋下と山田はほとんど同じ政策掲げてたけど平沼?
TPPとか規制緩和とか道州制とかエネルギー政策どうなんだ
大阪の特別顧問と維新政治塾の講師やってて大阪維新から日本維新になった時に合流したのが山田・中田
250無党派さん:2013/06/18(火) 22:43:18.82 ID:M0dFtRS6
【慰安婦問題】 橋下氏「外国のしかるべきポジションの人と会った際は必ずこの話題を出すようにしている」 強気の姿勢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371555042/
251無党派さん:2013/06/18(火) 22:48:45.30 ID:88dtDK+r
維新の掲げてるバカみたいな構想が問題なんであって
ある程度の行政の調整は必要だと思うしそこは平沼達だって否定してないだろ
安倍達だって否定してないしみんなもそこはそういう話してたろ
TPPも山田も国益に適ってるなら賛成だったはずだが

多少政策が似ててもやってることが無茶苦茶で全く実現不可能なこといっては
意味不明な狂乱に終始してる奴とは政策一緒でもやれるわけねーだろw
252無党派さん:2013/06/18(火) 23:03:10.66 ID:3dEwJcCq
>>204
あれ、また出てきてた。
で、何すんの?
ちょっと考えればわかりそうなもんだが。
というか、さっきと話変わってるし。
253無党派さん:2013/06/18(火) 23:05:36.25 ID:88dtDK+r
そりゃ信者のおかしな話を長々と引っ張れるわけがない

それこそちょっと考えれば分かるだろ1院政なんか公約に書いても実現不可能だし
こんなクソみたいな提案してる時点で話にならないってことだ
254無党派さん:2013/06/18(火) 23:13:35.94 ID:3dEwJcCq
>>253
ね、で、どうすんの?
コロコロ変わってるって話でしょ?
公約に書いてないから反原発じゃないんでしょ?
じゃあ反原発を公約に書いた党があったとして、政権とったら何をどうするの?
255無党派さん:2013/06/18(火) 23:23:34.10 ID:88dtDK+r
何言ってんだこの信者はw
ご都合主義で反原発は都合が悪いから引っ込めて都合によって一院制なわけだろ
野党のご身分で本当にコロコロコロコロゴミみたいな政策判断だっていってんだよw
256無党派さん:2013/06/18(火) 23:23:44.97 ID:2CAK7nYW
嫌なのなら別れようと松井なら普通に断行しそうだから面白い
ある程度までは穏便にいくだろうが
257無党派さん:2013/06/18(火) 23:24:12.92 ID:i2J/lLDQ
>橋下氏陣営の石原 慎太郎東京都知事は「大阪が今のままでは、これは困るんです。大
>阪が困るだけじゃない、日本が困る。それを1つ、その大きな仕事をね、この橋下さん
>に任せていただきたい。それでこの人がもし、暴走しようと思ったら、わたしが手綱を
>取る。独裁はさせません」と述べた。

そりゃ味方が裏切られ、事前の相談も無く独走されちゃうとね
やむにやまれず手綱を締められましたか
誠にお疲れさまです
258無党派さん:2013/06/18(火) 23:28:53.98 ID:R9yoRqeo
>>250
そもそも外国の要人から相手されないのに何言ってるんだw
259無党派さん:2013/06/18(火) 23:32:04.60 ID:LEZOY0cb
>>250
なぜ誰も会ってくれないのか改めて理解した
260無党派さん:2013/06/18(火) 23:36:24.20 ID:Se+CRdli
>>256
野党の役員にそこまでこだわるか?自民が衆参過半数とれば野党はなにもできないのに。
選挙の責任を取って役職辞任で、3年後の衆参W選挙まで大阪に専念が一番合理的だと思うけど。
261無党派さん:2013/06/18(火) 23:39:55.57 ID:3dEwJcCq
>>255
いいから言ってみろって。
別に最善の策を求めているわけじゃないから。
例えばでいいんだよ。
262無党派さん:2013/06/18(火) 23:46:01.25 ID:2CAK7nYW
>>260
なにもできない野党だから?
だったら素直に協議離婚でいいじゃないかって話なんだが
維新が石原を求めたのは地方分権の盟友としてだしな
263無党派さん:2013/06/18(火) 23:53:12.36 ID:Se+CRdli
>>262
離婚して代表・幹事長は責任取らずに続ける方がいいってこと?
野党代表に居続けることに何のメリットがある?
264無党派さん:2013/06/18(火) 23:55:14.39 ID:6hUVqkqZ
だいたい今の調子じゃ石原はやめないで橋下はやめろってことだろ?
それはおかしいのでは?橋下発言以前から支持率は下がっていたし
265無党派さん:2013/06/18(火) 23:57:07.83 ID:Se+CRdli
一応石原はマイナス発言はしてないから
責任を橋下・松井に取らせるというのは形式的にはありなんじゃないか
266無党派さん:2013/06/18(火) 23:58:05.92 ID:6hUVqkqZ
>>265
そんなんじゃ大阪のやつらは納得しないぞ
267無党派さん:2013/06/18(火) 23:58:40.57 ID:2CAK7nYW
>>263
主義主張が違うのなら離婚したほうが良いってな単純な話
選挙結果に対する責任なんて話になったらどうせ意見は割れるんだし
内紛を抱えるくらいならきちんと協議して離婚したほうがいいだろ
なにもできない野党なんだから問題ないし当たり前な話
268無党派さん:2013/06/19(水) 00:04:55.40 ID:pTHFKYO7
意見割れるか?
橋下も辞任する気ありありでしょ

野党で決定的な分裂が起きるほどのことがあるとは思えないなぁ
分裂したとこで与党になれる訳でもないし
3年後にはまた戦うわけだし
269無党派さん:2013/06/19(水) 00:05:42.29 ID:88dtDK+r
>>261
何言ってるの?お前
一院制と同じだよ何も出来ねえんだよ事実上w
270無党派さん:2013/06/19(水) 00:06:14.12 ID:Xcz7Fb7N
>石原共同代表が批判 橋下氏発言は「大迷惑」


こいつ橋下を利用して自分が偉くなりたかっただけだな。
本気で国政で勝てるつもりだったのかよ。
271無党派さん:2013/06/19(水) 00:11:22.43 ID:L7F86o4Q
>>269
出来る出来ないの話じゃない。
反原発を公約に書いた党が政権をとったら何をするか。
272無党派さん:2013/06/19(水) 00:13:42.33 ID:x3KvBmMO
自分とこの共同代表すら説得できなかった橋下が、世界を説得できるわけが無かったな
273無党派さん:2013/06/19(水) 00:14:43.10 ID:Qcw7hJpl
>>268
橋下は党の判断に委ねると言ってるわけで
旧たち系以外の国会議員や地方議員が橋下辞めろと言うとは思えないな
分裂しなくても与党になれないんなら一緒にいるメリットないし
むしろきっちりと別れるほうが有権者のためでもある
旧たちからたちあがれに戻って頑張りなよ
274無党派さん:2013/06/19(水) 00:18:39.07 ID:iDvirR6X
>>271
出来る出来ないの話なんだよ
反原発で本当にやってた連中もここも政権取ったら何も出来ないんだよw

この政党に政権担当能力があると思ってるのかアホかw
実際連立組んでやったら鳩山見たいに引っ掻き回して終わるだけがオチだろ
275無党派さん:2013/06/19(水) 00:24:30.23 ID:pTHFKYO7
>>273
一緒にいたら代表質問とか党首討論で発言時間多くもらえるだろ
一応法案も提出できるし

橋下と松井は代表・幹事長を辞めても市長・府知事として発言出来るし
276無党派さん:2013/06/19(水) 00:24:36.38 ID:L7F86o4Q
>>274
いや、俺が聞いているのは出来る出来ないの話じゃなく、反原発を公約にする政党が政権をとったら何をするか。
最善でなくてもいいって。例でもいい。なんなら数例あげてもいい。
簡単なことだ。
これくらい出来ないやつが批判してるのか?
277無党派さん:2013/06/19(水) 00:27:32.95 ID:iDvirR6X
>>276
だから反原発政党なんて政権とって政権運営が出来ないっていってんだろw

現実的には下らない政策出しては引っ込めて迷走して
結局予算と細々とした行政執行用の法案出してる間に総攻撃食らって下野して終わり

橋下たちも同じだよ、今出してる政策なんて
全く実現不可能で現実味が無い物しか公約として出してないだろw
278無党派さん:2013/06/19(水) 00:28:30.86 ID:Jt0Q2Oj5
自分の都合でコロコロと自治体首長と国政政党代表を使い分けるインチキおじさんが共同代表を務める政党
口先だけならアメリカ大統領レベルだけど、実務能力はルーピー並なんだよねw
279無党派さん:2013/06/19(水) 00:32:09.19 ID:pTHFKYO7
>>273
>橋下は党の判断に委ねると言ってるわけで
今回の石原発言は辞任を求めたとも受けとめられるんじゃね?
280無党派さん:2013/06/19(水) 00:32:44.05 ID:iDvirR6X
この後の及んで八尾市に訓練の一部移転なんてトンでも案出してくるぐらいだし
鳩山の迷走をまた繰り返すような愚行を平気でやるぐらいの奴の主張に説
得力あると思ってる信者はなんなんだろうw

地域主権にしたってあんな意味不明な話に真意も何もあるかっての
だから橋下はダメって思想と発言そのものだろあれはw
281無党派さん:2013/06/19(水) 00:33:11.46 ID:Jt0Q2Oj5
あれ?
ここも立ち日とくっ付く前は反原発を訴えてなかったっけ?
立ち日とくっ付いてから反原発を引っ込めて、反原発を訴える政党に「工程表も出来てない癖にエラそうに反原発を訴えるな」と言い掛かりつけてたんだよねw
282無党派さん:2013/06/19(水) 00:35:04.53 ID:Jt0Q2Oj5
「原発再稼働反対!」→「原発の再稼働に反対する人は停電リスクを考えていない」

もうねwww
283無党派さん:2013/06/19(水) 00:35:34.11 ID:iDvirR6X
いや今も原発には否定的だがあんなもんは段階的にやれば
そのうちなくなるから問題ないって強弁繰り返して誤魔化してるだけ

石原とくっ付く際にあっちにあわせる為に
詭弁を弄さないと整合性取れなくなったから三文芝居打ったまでだろあんなのw
284無党派さん:2013/06/19(水) 00:38:39.88 ID:Qcw7hJpl
>>275
今の国会なんて予定調和なセレモニーに過ぎないじゃないの
参院選負けたからといって衆院に影響あるわけじゃないし別れてもそんなに変わらない
まあ俺はオリジナ維新側なんで少数になると思ってないから言えるんだけどさ
内紛抱えてやるほうが議員にとっても国民にとっても不幸だよ
代表の辞任を求めるのも党の合流解消を求めるのも党所属議員の判断だよ
285無党派さん:2013/06/19(水) 00:39:13.47 ID:L7F86o4Q
>>277
で、選挙で勝っちゃったら?
衆院選の時期によっちゃある話だし自民が反原発だったかもよ。
そこまでいかなくても連立でもいいよ。
なんなら「仮に」って付けてもいいよ。
アンチってもそこで止まってる奴らばかりではあるまいに。
(ちなみにこれは信者というか支持者側にも言えるんだけどね。)

反原発を公約にした政党は政権をとったら何をするか。
なんでこんな簡単な問い掛けに抵抗するのかね。
普通に答えりゃいいのに。
286無党派さん:2013/06/19(水) 00:39:38.44 ID:4KTvKLbJ
>>277
そいつらがやってんのは

知ってトクする小技集♪: 橋下徹の交渉術まとめ
http://tipsmemo.blogspot.jp/2012/09/blog-post.html?m=1

↑に書いてある

----------

相手方に無益で感情的な論争をわざとふっかける
劣勢になったら、わざと感情的になって場を混乱させ、流れを変えてしまえ
『交渉の流れが不利になってきたら(答えたくないことを聞かれたら)、不毛な議論をふっかけて煙に巻く。』

--------------

このいつものパターンだから、何を返しても無駄だよ
ほんと、橋下先生の劣化コピーも良いとこだわ(笑)
287無党派さん:2013/06/19(水) 00:44:00.95 ID:Jt0Q2Oj5
ID:L7F86o4Q
この人、昨日のID:3dEwJcCqだよね?

この政党の支持者はこんなのばかりだね
「ブサヨ」を連呼する奴とかw
288無党派さん:2013/06/19(水) 00:44:32.25 ID:iDvirR6X
>>286
その通りだな、元々こんな政権担当能力がないような政党の話をしてるのに
実際政権取ったらどういう政権運営するかって質問に何も出来ないって明確に答えてやってるのに
未だに反原発の連中が政権とって運営するシナリオを想定とか
ぶち切れたこと言ってるし本当に大丈夫なんだろうかw

アンチは説明が理解できないのか、こんな簡単な話無いぞ
289無党派さん:2013/06/19(水) 00:45:28.97 ID:DI5PUUWv
>>286
大多数の馬鹿は騙せるだろうけど、冷静に議論を見てる連中にはつうじない論法だなあ
だから信者が涌くんだろうけど
290無党派さん:2013/06/19(水) 00:49:32.43 ID:iDvirR6X
慰安婦問題も結局そう、無益で感情的な論争をわざとふっかけた結論の1つが
歴史家の共同作業で共通認識を出すなんてバカげた実現不可能な解決方法だったというw
291無党派さん:2013/06/19(水) 00:50:55.15 ID:Jt0Q2Oj5
竹島共同管理の次は慰安婦共同研究か
次は何を共同するんだ?
292無党派さん:2013/06/19(水) 00:53:15.89 ID:Qcw7hJpl
お前らアンチは素直に維新分裂を応援しとけよ
まさか反対しないだろ?
真性保守はたちあがれということでいいじゃないか
293無党派さん:2013/06/19(水) 00:53:56.09 ID:Jt0Q2Oj5
ID:L7F86o4Qが出てこなくなっちゃったね
俺の>>287のせいかな?
からかって遊んでた人、ゴメンね
294無党派さん:2013/06/19(水) 00:54:18.11 ID:iDvirR6X
カジノ特区で中韓政府とカジノ共同運営とかやったりしてなw
295無党派さん:2013/06/19(水) 00:55:17.57 ID:Jt0Q2Oj5
>>294
それはマズイ
マルハンが噛んでるからあるかもしれない
296無党派さん:2013/06/19(水) 00:59:47.73 ID:4KTvKLbJ
>>294
いや、それ図星じゃないの?(笑)
マジな話し、一番触れられたくない事柄かもねwww
297無党派さん:2013/06/19(水) 01:00:22.45 ID:pTHFKYO7
>>281

一応維新の原発政策は市場原理によるフェードアウトだぞ
安全確認されたものはどんどん再稼働していくのが維新の主張
原発再稼働に一番前向きなのは維新支持層


www.kyodo.co.jp/pol-news/2013-05-27_89741/2/
政府が「安全性は確認された」としたものを電力会社が再稼働させることについて賛否を尋ねたところ、賛成は37・2%、反対は54・3%だった。
分からない・無回答は8・5%。男女別では男性が賛成46・4%、反対49・7%だったが、女性は賛成28・7%、反対58・6%とより慎重な姿勢だ。
年代別では若年層(20〜30代)、中年層(40〜50代)、高年層(60代以上)のいずれも反対が過半数。

維新の会支持層は賛成50・5%、反対38・5%と再稼働に前向き。
自民党支持層は賛成47・6%、反対42・8%とやや拮抗、
民主党、公明党、みんなの党、共産党などは反対が多数だ。
無党派層も賛成19・8%、反対71・6%と大きな差がある。

また日本の原発技術などを海外に輸出する「原発輸出」について賛成は41・0%、反対は46・2%、分からない・無回答12・8%。
男性は賛成54・1%、反対41・8%で賛成が過半数を占める一方、女性は賛成28・8%、反対50・3%と批判的だ。
自民党支持層は賛成53・6%、反対32・8%。無党派層の賛成22・7%、反対61・5%と違いが顕著に現れた。
298無党派さん:2013/06/19(水) 01:16:19.72 ID:SXxaJkdF
太陽の党出身の人は一体何してるのかな
最初っから、橋下だけでいけばよかったのに
実際、生の声聞いてみたらニュアンスが結構違うこともある
どうなろうが、全力で橋下だけは応援する
こいつは日本の宝だからな
299無党派さん:2013/06/19(水) 01:20:58.59 ID:iDvirR6X
橋下に足引っ張られて国会の活動がやり辛いんだろw
まさか味方から数日後に後ろから鉄砲撃たれるとは夢にも思わなかったんだろさすがに
300無党派さん:2013/06/19(水) 02:48:51.62 ID:L7F86o4Q
>>287
別にお前から答えてもいいんだよ。
からかってるとかいいからさ。
批判するならちゃんと批判しないとね。
301無党派さん:2013/06/19(水) 03:27:05.63 ID:iDvirR6X
もう答えはでてるじゃねえかw
この政党に政権担当能力は無いから公約とやらはほぼ実現不可能だってw

すげー理解力ないのか知らんがもう答えなんて最初から出てるし俺も伝えてやってるだろw
302無党派さん:2013/06/19(水) 04:56:14.99 ID:8O6pVtFi
珍太郎が突然橋下批判始めたってのは、恐らく都議選の予測が相当ヤバイんだろうなwww

これは参院選の後には党分裂かwww
303無党派さん:2013/06/19(水) 05:11:24.52 ID:s6s7+7gi
ハシゲが都議選の応援で場違いな「慰安婦ガー、慰安婦ガー」をやらかして顰蹙かったからだろ
304無党派さん:2013/06/19(水) 05:25:36.97 ID:wD2tweHF
>>302
信者「維新の苦戦はマスコミの捏造!実際は橋下の演説には人がたくさん来て耳を傾けるから維新は躍進する!」と言っていたのになw
305無党派さん:2013/06/19(水) 05:32:09.00 ID:s6s7+7gi
橋下の演説に人がたくさん来て耳を傾けたけど…






票が逃げマスター!!
306無党派さん:2013/06/19(水) 05:57:52.25 ID:+lDxktnM
前都知事が代表を務める政党が都議選で惨敗w
307無党派さん:2013/06/19(水) 06:14:00.83 ID:ex4hMJtf
内部分裂、対立の多いアホ政党という感じ
ゴミクズみたいな候補者も多いし
末期的症状だね、泥舟からみんな逃げ出すぞ
308無党派さん:2013/06/19(水) 06:14:19.90 ID:4KTvKLbJ
>>297
>安全認されたものはどんどん再稼働していくのが維新の主張

それ言っちゃうと今度は原発再稼働に関する市民投票を
「僕は反原発の民意を受けて当選したんだからやる必要がない」
と言ったのが詐欺になるという

結局、橋下がその場その場で適当な言い訳してるから次から次に過去の発言と整合性が取れなくなんだよね
で、それが維新が適当な政党というレッテルに繋がると
橋下信者じゃない、維新が本当に大事、なら維新支持者こそ橋下降ろしすべきなのに
何だかんだで橋下に頼りきってそれが出来ないのが、維新の会と橋下信者じゃない純粋な維新支持者の弱さだと思うけどね

まぁ、そこも含めてあんたらのすきな自己責任なんでしょ
309無党派さん:2013/06/19(水) 06:26:48.06 ID:ex4hMJtf
橋下石原が適当というより
維新信者がどうでもいいアブクみたいな存在
関電の原発再稼動は反対とあれほど言っていたのに腰砕け
昨年暮れの新党乱立も維新みんなの解散で終わりかな

舛添は早々と国政に見切りを付け、政治評論家を経て都知事選出場を狙ってるし
310無党派さん:2013/06/19(水) 06:29:11.90 ID:pTHFKYO7
>>308
その発言当時は原発の新規制基準がなかったから詐欺には当たらない
なんの判断材料もなしに住民投票をやる意味がないと言ったまで
311無党派さん:2013/06/19(水) 06:41:12.17 ID:Q+Po0MbH
■実質、何の解決も出来ない橋下■
★その場限りの理屈で、議論のすり替え、すり替えで、自己満足、そこには何ら実のある結果を残せない★
■橋下は地方分権・独立が基本政策■で、■中央政府の介入を排除する事■を強く唱えている。

しかし、実際にやっている事は「★真逆」の事をしている。
今回の八尾空港のオスプレイ発言は、八尾市に何の水面下の話も無しに、頭越しに発言
これは地方の分権、独立とは★真逆である。

昨年9月、大阪府の借金を6兆円台にまで増やし、起債許可団体へ転落させた
これは大阪府が独自に府の債権を発行できない(国の許可が必要)
つまり、★中央政府の介入を強める事になった★国の管理下になったということ
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI

■橋下は国際化とか、如何にも外交が大事と言っているが
石原は以前から対中国・対韓国発言で、中国や韓国にから強い批判を受けている
橋下は今回の件で中国や韓国にから強い批判を受けている
今や橋下も石原もアメリカからも強い批判を浴び★訪問すら出来ない

★つまり、貿易相手国としての1位中国、2位アメリカ、3位韓国
★彼らはこの国に行けないのである、少なくとも10年位は★
石原は中国や韓国へ訪問した事ない。

国政政党である日本維新の会、
★最も世界で影響力のあるアメリカ・中国へ橋下と石原は行けないのである★
外交が出来ない、外交を語る資格がない、と言うより維新は国政政党ではない

■橋下・石原・維新の会は何を目指しているのか?彼らの個人的な出世・権力欲しかない、国民は彼らの踏み台■
312無党派さん:2013/06/19(水) 06:53:19.39 ID:4KTvKLbJ
>>310
そのわりに、この発言の少し前は大飯再稼働には反対しまくってたけどな(笑)
313無党派さん:2013/06/19(水) 06:57:10.67 ID:pTHFKYO7
事故前の基準で再稼働しようとしたことに反対したんだよ
314無党派さん:2013/06/19(水) 06:59:30.23 ID:+lDxktnM
【政治】石原慎太郎氏が橋下市長に「終わったね…この人」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371591315/
315無党派さん:2013/06/19(水) 07:00:24.73 ID:4KTvKLbJ
挙げ句は再稼働認めるや、そいつらの言い分信じて騒いでた自分の事は棚に上げて手のひら返したように責任押し付けて飯田や古賀を批判して
まさに自分は関係ないかのように自己保身に猛ダッシュ

ほんと楽な身分だよね
316無党派さん:2013/06/19(水) 07:01:20.22 ID:4KTvKLbJ
>>313
じゃ、市民投票も正当な主張じゃないか(笑)
317無党派さん:2013/06/19(水) 07:02:46.46 ID:4KTvKLbJ
あほくさ、子供送って仕事行ってくるわ
318無党派さん:2013/06/19(水) 07:17:50.93 ID:gznciD82
いや、単純な話「維新を支持したのは反原発だからという理由ではなかった」というだけ
石原と橋下が組んだとき路線が違うのに組むのはおかしい、みたいな意見があったが
皮肉なことに維新の会の支持者の「民意」は橋下より石原に近かった

自民党に対抗する第三極の目玉だったはずが、議員や支持者の考えは自民党より原発推進
自民党より自由主義、自民党より国家主義だったという。
左翼は橋下をレイシストだとか言うが、維新の中ではむしろ橋下が左のポピュリストに見えるぐらいだ
319無党派さん:2013/06/19(水) 07:21:38.41 ID:atYIxIHQ
風向きが変わり、維新への追い風がハタと止まった今
石原と橋下は互いに一方の存在を重荷と感じているだろう
これからは仲違いと内輪もめが毎日のように報道される
そして都議選、参院選大惨敗か
320無党派さん:2013/06/19(水) 07:26:28.72 ID:pTHFKYO7
都議選、参院選大惨敗は仲違いしてなくてもするだろう
維新としては責任を橋下と松井に負わせて一旦役職辞任させるのが一番ダメージ少なくて済む
321無党派さん:2013/06/19(水) 08:10:48.53 ID:WXU3noz0
民主を離れて、維新に駆け込んだ連中のアホ顔が見たい。
322無党派さん:2013/06/19(水) 08:13:48.14 ID:cefyFbFp
>>314
同じ党を率いる共同代表に言う言葉か!?
今、都議選を戦ってる、
そして参院選を戦う維新の人間は、もうこれで終わったと思ってしまうし
有権者にも終わった党の人と思われてしまうじゃないか
橋下、そして石原にもやはり人の上に立つ、率いる度量はやはり無かった
両名の力量をのぞんで維新で政治をやろうとした方々、残念でした
都議選の方はもうどうしようもないが、
参院選の方は候補を辞退されるか、維新を抜け、無所属で戦うか、
とにかく身の振り方を早急に考えてください
もう維新は終わりです。
323無党派さん:2013/06/19(水) 08:14:38.77 ID:C7irQpju
橋下のお蔭であれだけの議席が取れたのだから、この政党も終わったという事だな。
324無党派さん:2013/06/19(水) 08:19:53.64 ID:B6ewo+Tm
たった一回同僚を批判したからって終わる訳ないだろw
自民党なんか小泉進次郎が安倍総理とか批判しまくっているのに。
325無党派さん:2013/06/19(水) 08:25:30.96 ID:8xgvMagz
小泉進次郎が安倍総理のこと「終わった」っていつ言った?
ほんと橋下信者はおめでたいねえ。
326無党派さん:2013/06/19(水) 08:29:12.06 ID:pTHFKYO7
苦言を呈してはいるが「終わった」とは言ってないな
327無党派さん:2013/06/19(水) 08:30:34.58 ID:5sNRD/bz
328無党派さん:2013/06/19(水) 08:31:24.29 ID:pTHFKYO7
>>327
進次郎のことだけど
329無党派さん:2013/06/19(水) 08:32:57.73 ID:5sNRD/bz
ごめん間違えた
330無党派さん:2013/06/19(水) 08:36:58.19 ID:lRi38Emz
終わらせたいやつらが必死w 終わらないよしぶといよ 
331無党派さん:2013/06/19(水) 08:37:16.71 ID:cjYOCBvI
慎太郎氏が橋下市長に「終わったね…この人」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130619-OHT1T00050.htm

日本維新の会の石原慎太郎共同代表(80)は18日、スポーツ報知の取材に応え、共同代表の橋下徹大阪市長(43)
について「終わったね…、この人」と“三行半”を突きつけた。
昨年11月の太陽の党の維新合流以来、蜜月関係だったはずの2人。参院選を前に絶縁危機に陥っていることを明かした。

さらに「徹底的に違うことはあいつが『あの戦争は侵略戦争だ』と言っていること」と明言。「俺は『侵略じゃない。
マッカーサーも防衛の戦争だって言ってるじゃないか。君、そういうのどう思う』って聞いたら、それでも『侵略です』と。
もう埋まらない。根本が違う。こんだけズレちゃうと困っちゃうよね」と苦笑い。
将来的に価値観を共有できる可能性について「ないね」と言い切った。
332無党派さん:2013/06/19(水) 08:37:18.98 ID:C7irQpju
小倉淳とか表情に出てるもんな「大失敗だった・・・」ってのが。
333無党派さん:2013/06/19(水) 08:43:01.05 ID:8xgvMagz
>>330
がんばれがんばれ。
「終わらない」って100万回ぐらい書き込んだら、天に願いが通じるかもよ。
334無党派さん:2013/06/19(水) 08:43:47.38 ID:B6ewo+Tm
>>332
エスパー現る。
本人は電車の乗り換えルートで夫婦喧嘩したみたいだがw
335無党派さん:2013/06/19(水) 08:51:18.78 ID:lRi38Emz
大阪維新の会に賛同出来なければおやめいただいてけっこうです、それでプラスになるのならw
336無党派さん:2013/06/19(水) 09:57:55.37 ID:rCAwSNwI
石原が終わったと言ってるのによくわからない外野が終わらないと言ってるのも面白い話
337無党派さん:2013/06/19(水) 10:30:59.61 ID:KWM4kRf+
石原たちが出て行くだけ 日本維新の会の過半数は大阪維新の会議員だしw
338無党派さん:2013/06/19(水) 10:41:53.47 ID:Jt0Q2Oj5
>>337
石原達が出ていけば、それこそ維新は国政経験がほとんどないド素人集団になるからね
松野や松波、中田あたりじゃ自民に相手にされないどころか民主党の足元にも及ばない
339無党派さん:2013/06/19(水) 10:55:45.25 ID:SXxaJkdF
>>338
素人集団でもいいじゃなーい
頭いい中田だけは問題ない
340無党派さん:2013/06/19(水) 10:56:57.00 ID:mVFlmGo8
都議選前に石原さんら焦りすぎだな
内ゲバ見せるなんてさらに悪循環だろうに
ここまできたら参院選まで我慢しとけとw
結局マスコミ世論誘導に内側から釣られるというパターン
さすがに何十年もこいつら日本で君臨してないな
341無党派さん:2013/06/19(水) 10:57:01.02 ID:KWM4kRf+
300議席以上もらっても改憲すら出来ない無能政党が国政やってるんだから素人よりヒドイわねw
342無党派さん:2013/06/19(水) 11:01:13.24 ID:jAAVh/tv
>>332
桐島ローランドにルックスも知名度もかなわない、、、
千葉から出れば良かったのに
343無党派さん:2013/06/19(水) 11:02:53.71 ID:SXxaJkdF
まぁ、維新の会と太陽の党が別れる時がきたまで
大変な党だな
344無党派さん:2013/06/19(水) 11:16:14.53 ID:mVFlmGo8
ブサヨ共の祈りは都議選後に維新を分裂させることやなw
しっかし渡辺さんで神風が吹いて次に石原さんかよw
左翼って何か持ってるなw
345無党派さん:2013/06/19(水) 11:26:09.48 ID:KWM4kRf+
左翼壊滅選挙がいよいよ迫ってきた
346無党派さん:2013/06/19(水) 11:44:07.82 ID:TUPXCCv7
宗教・歴史・哲学・政治経済・心理学・社会問題から超常現象まで

あらゆる情報の宝庫「中杉弘のブログ」ぜひご覧ください!

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
347無党派さん:2013/06/19(水) 11:51:19.61 ID:YEY3swC3
維新ってサヨクだったの?
サヨクの判断基準は複雑怪奇
348無党派さん:2013/06/19(水) 11:52:11.23 ID:CkOvqNAR
党内の議論をあえて外部に見せるのが、維新の会
bY 橋下
349無党派さん:2013/06/19(水) 11:59:18.27 ID:mVFlmGo8
>>347
ん?
保守系タカ派なのが維新やで
ゆえに左翼共が最も消滅してほしいと願う政党w
350無党派さん:2013/06/19(水) 12:01:48.84 ID:IakfiLIn
石原氏、橋下氏に「謝れ」 慰安婦発言めぐり釈明要求

 
日本維新の会の石原慎太郎共同代表は18日の党国会議員団の役員会で、従軍慰安婦をめぐる
発言で党への逆風を招いた橋下徹共同代表に対し、「責任者が招いた事態だから仲間に謝るべきだ」と謝罪を要求した。

役員会では橋下氏が「釈明の場」を設けるよう調整することで一致。石原氏が役員会後に橋下氏に電話し、
テレビカメラの前で釈明することを求めたが、橋下氏は「では、代表を辞めれば良いんですか」と反発。
「(6月末の)執行役員会やツイッターで説明する」と拒否したという。

石原氏は最近、橋下氏の発言を「橋下問題」として公然と批判。橋下氏が米軍輸送機オスプレイの
飛行訓練の一部を八尾空港(大阪府八尾市)で引き受ける考えを示したことにも「地元の市長が聞いて
いないようなことは言わない方がいい」と不満を漏らしていた。橋下氏が謝罪に応じなければ、
両共同代表の亀裂は深まる可能性がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000008-asahi-pol
351無党派さん:2013/06/19(水) 12:03:52.10 ID:YaSfdRxs
>>349
嘘つくなやw
竹島、北方領土共同管理と言ってる維新のどこが保守系タカ派やねん
352無党派さん:2013/06/19(水) 12:26:42.64 ID:mVFlmGo8
>>351
おまえまんまとブサヨマスコミのミスリードに釣られてるんだなw
維新がどういう政党なのか綱領ではっきりしてるだろw

ついでに橋下の竹島共同管理っつーのは
竹島は日本の領土であることが前提で国際司法裁判所で白黒つける間竹島海域の利権よこせといってるわけな
自民が結んだ日韓漁業協定の排他的水域の設定の焼き直しなわけね
で、この発言の翌日反韓政治家としてこの中央日報の一面飾るとw

ま、維新の↓の救国政策みて左翼と思えるなら好きにしていいけどねw
ブサヨ共発狂中だけどw

維新の救国政策一覧

憲法9条改正
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
軍事産業の育成、自主防衛路線
国家安全保障会議(日本版NSC)の創設
防衛費の国内総生産(GDP)の1%枠規制をなくす
スパイ防止法制定
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
外国人参政権反対(特別永住者も含む)
特別永住制度の廃止
道州制実現で官僚支配からの脱却
353無党派さん:2013/06/19(水) 12:36:02.26 ID:ON8KS4FK
>>352
バーカチョン!
侵略戦争の反省と謝罪ってのたまうハシゲのどこが保守だ?

だいいち!
アメリカの連邦最高裁ですら敗訴した
姦酷の対日慰安婦訴訟を、
ICJでわざわざ姦酷に復活チャンスを与えろなんざ、
国賊以外の何者でもねーよ
バーーーーカチョン!!
354無党派さん:2013/06/19(水) 12:39:18.19 ID:IakfiLIn
参院選後はハシゲを切って安倍の勝手連になるのだろう

簡単には受け入れられるわけもないから、せっせと尻尾を振り続けろww


 
日本維新の会の石原慎太郎共同代表は18日の共同通信のインタビューで、参院選後の政権枠組みをめぐり、
安倍晋三首相が憲法改正への取り組みを本格化させた場合、これに協力するため、日本維新などが
公明党に代わって自民党と連立を組む「保守大連合」の可能性に言及した。公明党が改憲に慎重だとの
立場から「自公連立政権はぶっ壊さないと駄目だ」とも強調した。

参院選後の日本維新の政権参画に関し「保守大連立ができるかもしれない。(首相の)憲法の扱い方次第だ」と指摘。
首相が民主党の一部を含めた改憲勢力の結集を目指す意向を表明したことを念頭に「日本維新、みんなの党は
頑張って、民主党を割る起爆剤にならないと(いけない)」と語った。

日本維新が政権に加わった場合の入閣候補としては、平沼赳夫代表代行、園田博之副幹事長の名を挙げた。

 
355無党派さん:2013/06/19(水) 12:40:29.20 ID:cXsZOEpI
利用価値なくなって我慢できなくなり始めててワロタ、じいさんってホント政党政治のできない無能だなww
356無党派さん:2013/06/19(水) 12:41:01.91 ID:hy4VBDEd
【真の愛国政治家】
実は何年も前から英霊の名誉回復につとめていた橋下徹
ライタイハンにも言及
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=z-mTdG_Zd9M&NR=1
357無党派さん:2013/06/19(水) 12:41:27.93 ID:KWM4kRf+
ほんと橋下さんは強い
358無党派さん:2013/06/19(水) 12:45:34.06 ID:mVFlmGo8
>>353
おまえ何人ですか?w
結局いいように韓国勢にロビー活動やられてレイプ国家状態にされてるんだろ
いかにこの状況から打破することが重要なわけね
安倍さんらにしても真正保守勢にしてもスルーきめこんでないで必死に反論でも擁護すべきだったね
タブーなんて言ってたらブサヨ勢の思いのままやで
359無党派さん:2013/06/19(水) 12:50:12.28 ID:7oyJE65+
石原橋下はもう分裂するから
このスレは産廃で
360無党派さん:2013/06/19(水) 12:56:38.97 ID:s6s7+7gi
まるで右の「二本社会党」w
361無党派さん:2013/06/19(水) 13:01:40.93 ID:zENBhGxM
>>331
これでも橋下支持するのかお前らは
362無党派さん:2013/06/19(水) 13:03:37.84 ID:zENBhGxM
もう共同代表をあいつ呼ばわりw
363無党派さん:2013/06/19(水) 13:06:36.27 ID:cXsZOEpI
珍太郎の人間性が出てていいやんww
364無党派さん:2013/06/19(水) 13:08:16.44 ID:TvH8LdOx
>>358
タブー?
バーーーーカチョン!
侵略戦争呼ばわりは、タブーでなく特亜のプロパガンダだろバーーカチョン!
ハシゲが狙う対日慰安婦賠償裁判の復活シナリオこそが、
特亜の狙いそのものだろ!
真正面から反論できねー負け犬バーーカチョン
365無党派さん:2013/06/19(水) 13:09:37.14 ID:zENBhGxM
しかし血で血を洗うプロレスだな維新は
366無党派さん:2013/06/19(水) 13:11:30.66 ID:mVFlmGo8
>>364
おまえw
そのタブーっていってるのが石原さんなんがだw
真正面から反面しろよw

ID変えて何やってんだよw
在日君あせってるのか?w
367無党派さん:2013/06/19(水) 13:17:37.93 ID:1U6+qEUX
■維新 中曽千鶴子「しばき隊は,やっぱり正しい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1371540218/
368無党派さん:2013/06/19(水) 13:21:43.04 ID:s6s7+7gi
>>367
愛国無罪(笑)の犯罪者が維新を内部から破壊のシナリオ?
369無党派さん:2013/06/19(水) 13:26:39.87 ID:DOoc1KXV
>>366
IT情弱バカサヨチョンはスマホもしらねーのか?
在日すら使わねーサムチョンのガラクタ4ってw

タブーはてめーがてめーの文脈で使ってんだろバカサヨチョン!
落書き返しで時間稼ぎだけする負け犬バカサヨチョンが!
370無党派さん:2013/06/19(水) 13:30:03.23 ID:mVFlmGo8
【おつる】中曽千鶴子被告(51)【似非耶蘇】18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1369176195/

なんか関わりたくない人感がアリアリだなw
371無党派さん:2013/06/19(水) 13:30:38.19 ID:mVFlmGo8
>>369
そのタブーは石原さんが記者にした発言引用でっせ
372無党派さん:2013/06/19(水) 13:34:27.38 ID:mn14ad+b
維珍信者の内輪もめは見ていて楽しいなw
373無党派さん:2013/06/19(水) 13:39:25.02 ID:RTaop8T7
慎太郎氏が橋下市長に「終わったね…この人」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130619-OHT1T00050.htm

「発言に理屈は通ってるんだけどさ、言っていいこといけないことあるじゃない。
『どの国も軍隊は慰安婦やってた、なんで日本だけとがめられるんだ』というのは、
それはそれで彼の意見だけど、それを言えば…ねぇ」と苦笑いするしかなかった。


【石原氏が橋下氏批判】 従軍慰安婦発言「大迷惑」「弁護士の限界だ」
http://www.47news.jp/47topics/e/242552.php

慰安婦発言をめぐり、橋下氏は街頭演説などで「日本も悪かったが、
世界各国も過去を見てほしいと訴えたかった」と釈明しているが、
インタビューで石原氏は「言わなくてもいいことを言って、
タブーに触れたわけだから、いまさら強弁してもしょうがない。
弁護士の限界だ」と述べた。


石原さんの言っているタブーってこれでしょ?
慰安婦発言全般は知識不足こそあれそれほど間違っちゃいないが、
「あんたらもやってたじゃないか」は政治家が言ってはいけないタブーだね
どう考えてもこれは駄目
374無党派さん:2013/06/19(水) 13:42:18.94 ID:KWM4kRf+
炎上商法順調じゃないか、民主党の存在感ゼロ
375無党派さん:2013/06/19(水) 13:42:56.31 ID:mVFlmGo8
ほ〜では韓国のライダイハン問題は永久に言っちゃダメなんだなw
376無党派さん:2013/06/19(水) 13:43:20.43 ID:C7irQpju
ブサヨって今の自民党の事だよな。
年金まで突っ込んでニセバブルとかキチガイ杉w
377無党派さん:2013/06/19(水) 13:43:58.57 ID:C7irQpju
何が炎上商法だよww
都議選で焦土になってからほざけやクズが。
378無党派さん:2013/06/19(水) 13:44:07.99 ID:zENBhGxM
橋下これでまたテレビ出れるとか喜んでそうだな
379無党派さん:2013/06/19(水) 13:46:31.65 ID:IakfiLIn
これはもう新党ハシゲを作って太陽の党との全面対決をするしかないな

 
380無党派さん:2013/06/19(水) 13:48:42.17 ID:caevQgGM

■東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
381無党派さん:2013/06/19(水) 13:48:59.46 ID:mVFlmGo8
ちなみに衆院選時
橋下が獲った議席 45〜50議席
石原さんが獲った議席 4〜9議席

これが現実なんだがw
382無党派さん:2013/06/19(水) 13:53:10.50 ID:IakfiLIn
大阪「敵は東京にあり!」

 
383無党派さん:2013/06/19(水) 14:04:15.77 ID:RTaop8T7
>>375
ロビー活動でベトナム味方にしてベトナム側から言ってもらえばいいんじゃないの
日本単独で言ったって誰も聞いてくれやしないよ
って、ずっとROMってきたけど、他板で迷惑かけといて俺のホームではルール守れとか
あんた何がやりたいの?馬鹿なの?
384無党派さん:2013/06/19(水) 14:07:40.80 ID:IakfiLIn
ハシゲ新党つくって、太陽に対立候補立てろよwww

今ならまだ参院選に間に合うぞwww


 
385無党派さん:2013/06/19(水) 14:08:41.68 ID:KWM4kRf+
だから日本維新の会は国会議員も地方議員も平等に一票持ってるの
いま石原が決起しても議員数は圧倒的に大阪側が多数なので勝負できないんだよ
たちあがれは自分から出て行くしかない、やれるものならやってみろってこと 騒ぎすぎよ
386無党派さん:2013/06/19(水) 14:10:36.33 ID:zENBhGxM
いいねハシゲ新党
387無党派さん:2013/06/19(水) 14:15:40.68 ID:IakfiLIn
今の維珍の会から何人ハシゲについて行くのかねえww

 
ゲラゲラゲラゲラゲラ
388無党派さん:2013/06/19(水) 14:16:25.85 ID:7oyJE65+
党名に風俗は必須
389無党派さん:2013/06/19(水) 14:18:24.26 ID:x3KvBmMO
遠心力の働き出した橋下が維新から追い出されるオチが見えてきたな
信者どもは橋下に着いていくだろうが、ますますカルト化しそうだ
もちろん、橋下がタレントに戻らず政治家を続ければの話だがw
390無党派さん:2013/06/19(水) 14:19:00.10 ID:7oyJE65+
橋下は西郷どんのような末路を辿りそう
391無党派さん:2013/06/19(水) 14:21:20.21 ID:IlsOAFwT
>>371

タブーはてめーがてめーの文脈で使ってんだろバカサヨチョン!
まーた落書き返しで時間稼ぎだけする負け犬バカサヨチョンが!

てめーのブサマな負け犬ぶりをもって、ハシゲ国賊特亜のポチ犬決定な!

論拠は自虐史観丸だしの、侵略戦争責任と賠償発言がその1。
アメ連邦最高裁で敗訴した、姦酷の対日慰安婦賠償訴訟を、
ハシゲがICJにかこつけて姦酷に敗者復活チャンスを与えようとしているのがその2。

で、バカサヨチョンのてめーは、
それらに全く反論できず、
的はずれな負け犬の遠吠えで時間稼ぎ。
392無党派さん:2013/06/19(水) 14:21:30.24 ID:zENBhGxM
大阪から反乱を
393無党派さん:2013/06/19(水) 14:27:03.88 ID:mVFlmGo8
>>391
おまえって理解する知能持ってないのかw
石原さんの発言を引用とわざわざお前あてにレスしたよな
とっとと愛する国に帰ったほうがいいぞw

ほんとここぞとばかりにブサヨ勢と同じような行動にでるってどうかしてんじゃね
都議選や参院選前に何やってるんだか
394無党派さん:2013/06/19(水) 14:54:22.52 ID:mpvuHyOW
>>393

バーーーーカサヨチョン!

↓これのどこに石原のいの字かあんだ
バーーーカ!

負け犬の遠吠え糞だせえwwwwww


358 無党派さん sage 2013/06/19(水) 12:45:34.06 ID:mVFlmGo8
>>353
おまえ何人ですか?w
結局いいように韓国勢にロビー活動やられてレイプ国家状態にされてるんだろ
いかにこの状況から打破することが重要なわけね
安倍さんらにしても真正保守勢にしてもスルーきめこんでないで必死に反論でも擁護すべきだったね
タブーなんて言ってたらブサヨ勢の思いのままやで

 
395無党派さん:2013/06/19(水) 14:56:35.28 ID:mpvuHyOW
 


ID:mVFlmGo8
ID:mVFlmGo8
ID:mVFlmGo8



タブーはてめーがてめーの文脈で使ってんだろバカサヨチョン!

てめーのブサマな負け犬ぶりをもって、ハシゲ国賊特亜のポチ犬決定な!

論拠は自虐史観丸だしの、侵略戦争責任と賠償発言がその1。
アメ連邦最高裁で敗訴した、姦酷の対日慰安婦賠償訴訟を、
ハシゲがICJにかこつけて姦酷に敗者復活チャンスを与えようとしているのがその2。

で、バカサヨチョンのてめーは、
それらに全く反論できず、
的外れな負け犬の遠吠え書き込みで時間稼ぎ。


 
396無党派さん:2013/06/19(水) 14:59:44.16 ID:mVFlmGo8
ま、おまえが文脈から把握できることを期待したのは間違いだったなw

しっかし橋下がじわじわ在日団体やらブサヨ勢を巻き返して追い詰めてる状況のなか石原発言で一気に息吹き返してきたなw
在日君らがイキイキしだしたしw
397無党派さん:2013/06/19(水) 15:03:22.97 ID:mVFlmGo8
結局橋下が巻き返す→自民の比例票がその分減る→自民ネトサポが工作開始ってかw
ちんけな奴らですねw
維新のネットの比例投票率19.5%からこの石原発言でどれだけ落ちるか注目w
398無党派さん:2013/06/19(水) 15:03:55.84 ID:s6s7+7gi
参議院の議席予想スレ荒らしてたのはやっぱり維珍かよ>>395
サイテー!!
399無党派さん:2013/06/19(水) 15:07:07.79 ID:mVFlmGo8
荒らすも何も今日そこに一度も書き込んでないんだがw
400無党派さん:2013/06/19(水) 15:09:14.73 ID:s6s7+7gi
>>399
違う違う。
貴方じゃなくて
バカサヨチョン連呼で
IDコロコロ変える糞のこと。
401無党派さん:2013/06/19(水) 15:10:59.22 ID:HJo4gjHe
>>396

あったりめーじゃん!

バーカwwwwww

なーんで俺が国賊バカハシゲがいる韓西異珍支持者なんだよ。
いちいち以心伝心で、石原の発言を読み取れ?
カルトかよこいつらwwwwwwwww

ま、ハシゲが強制連行を否定した点だけは、
是々非々で評価するけどなーw www

けどそれ以外はバカサヨ丸だしじゃねーか!
おまけに超絶経済音痴だしな異珍は


 
402無党派さん:2013/06/19(水) 15:11:26.66 ID:pTHFKYO7
>>395が維新信者ってこと?
維新信者=アンチ橋下???
403無党派さん:2013/06/19(水) 15:12:46.28 ID:HJo4gjHe
>>400
キムチの腐ったiPhoneチョンが、
いつになったら半島へいくんだよバーカ

いつまでも道草くってんじゃねーぞクズが
404無党派さん:2013/06/19(水) 15:13:49.55 ID:HJo4gjHe
 


ID:mVFlmGo8
ID:mVFlmGo8
ID:mVFlmGo8



タブーはてめーがてめーの文脈で使ってんだろバカサヨチョン!

てめーのブサマな負け犬ぶりをもって、ハシゲ国賊特亜のポチ犬決定な!

論拠は自虐史観丸だしの、侵略戦争責任と賠償発言がその1。
アメ連邦最高裁で敗訴した、姦酷の対日慰安婦賠償訴訟を、
ハシゲがICJにかこつけて姦酷に敗者復活チャンスを与えようとしているのがその2。

で、バカサヨチョンのてめーは、
それらに全く反論できず、
的外れな負け犬の遠吠え書き込みで時間稼ぎ。


 
405無党派さん:2013/06/19(水) 15:17:44.03 ID:u7+KFPmY
取り敢えず、維新は分裂→終了ね

しかし、合流するときといい、今回といい、タイミング最悪なんじゃないか?
406無党派さん:2013/06/19(水) 15:19:28.00 ID:mVFlmGo8
これが自民支持者なのがめまいするんだがw
ブサヨ共との違いがないw

あれだけ在日団体やブサヨ共発狂させてる橋下を未だに特亜のポチ犬ってw
頭大丈夫かよw

結局橋下発言8割支持がネトサポも焦らせたわけだw
407無党派さん:2013/06/19(水) 15:21:08.85 ID:HJo4gjHe
>>401
ああっとおw

あとハシゲが、
自民を二枚舌って批判したのも評価するぜーw www

もっと言えば、
竹島政府式典を今回のマニフェストからはずしたのも叩けやバカ異珍!

せめて最低でもそんぐらいはやらねーと、
強制連行否定ぐらいじゃ国民は投票しねーわバーーーカサヨチョン

 
408無党派さん:2013/06/19(水) 15:22:17.95 ID:YEY3swC3
このスレですらみんな誰と戦っているんだ状態なので
維新の本体末端ではこれ以上の混乱というとこか
409無党派さん:2013/06/19(水) 15:24:06.74 ID:unlBgUc+
 


>>406



負け犬バカサヨ異珍チョンが
↓に反論できねー言い訳が


  め  ま  い  (  笑 、)





>>404
>>404
>>404
>>404
>>404
>>404
>>404
>>404


 
410無党派さん:2013/06/19(水) 15:26:18.08 ID:mVFlmGo8
きもち悪い奴だなw
橋下以上に自虐史観持ったやつなんて自民内に腐る程いるんだがw
つか公明みたいな売国政党と連立組んでることが全てを台無しにしてるしw

ほんと二枚舌どころじゃないだろw
411無党派さん:2013/06/19(水) 15:26:43.75 ID:7bWy3GL+
>>406

ええええええええええええええええ?


それって強制連行否定への支持だろバーカ

だったら俺もそれは支持するって書いたばっかだろ!

記憶力のねえ猿wwwww



 
412無党派さん:2013/06/19(水) 15:28:58.65 ID:YEY3swC3
>>405
ほんまにこんなん砂上の楼閣ごときを恐れて自爆解散した野田は何がしたかったんだか
413無党派さん:2013/06/19(水) 15:31:04.89 ID:wXT4Btcv
>>410
そんな河野野中加藤古賀二階を差し置いても、
絶対に異珍はねーわw

昔もてめーにレスしただろバーーーカサヨチョン!
ひとつにならなければならない国難の時代に、
地方分権だの、石原の死に損ないみてーに選挙ごじょかい政党だのからして、
超絶腐りまくってるわ!!

 
414無党派さん:2013/06/19(水) 15:32:46.25 ID:mVFlmGo8
衆参Wまで粘ってたら民主の57議席もなかったのは確実だけどなw
衆院40、参院10
これくらいじゃねw
野田の年内解散は正解だったなw
415無党派さん:2013/06/19(水) 15:33:44.57 ID:wXT4Btcv
>>414
お前、09年総選挙の時はミンスに投票しただろ
416無党派さん:2013/06/19(水) 15:34:12.13 ID:mVFlmGo8
その地方分権道州制を推進してるのが安倍さんらなんだがw
417無党派さん:2013/06/19(水) 15:37:12.81 ID:mVFlmGo8
ほんと石原発言ではしゃぎまくりだなw
保守分裂で歓喜してるのってブサヨだけじゃないんだなw
やはり衆院選前の真正保守への警戒感発してた橋下の感覚はただしかったってかw
タカ派同士ってだけじゃムリなんだなw
418無党派さん:2013/06/19(水) 15:38:04.45 ID:8tuMQJsE
>>416

じゃなんでお前、
09年総選挙の時はミンスなんざに投票したんだよ。

ますますわかんねーわwwwwww

あと自民は道州制には舵取りしてねーだろゴルア!

憲法改正のための餌にひっかかるダボハゼバカサヨ異珍チョンwww


 
419無党派さん:2013/06/19(水) 15:39:31.86 ID:8tuMQJsE
 


ID:mVFlmGo8
ID:mVFlmGo8
ID:mVFlmGo8



タブーはてめーがてめーの文脈で使ってんだろ!
09年総選挙ではミンスに投票したバカサヨチョン!

てめーのブサマな負け犬ぶりをもって、ハシゲ国賊特亜のポチ犬決定な!

論拠は自虐史観丸だしの、侵略戦争責任と賠償発言がその1。
アメ連邦最高裁で敗訴した、姦酷の対日慰安婦賠償訴訟を、
ハシゲがICJにかこつけて姦酷に敗者復活チャンスを与えようとしているのがその2。

で、バカサヨチョンのてめーは、
それらに全く反論できず、
的外れな負け犬の遠吠え書き込みで時間稼ぎ。


 
420無党派さん:2013/06/19(水) 15:42:12.32 ID:mVFlmGo8
>>418
おまえの脳内じゃ俺が民主に投票したことになってんだなw
ほんときもいわw

道州制に舵取りしてない?
当初安倍さんは今国会中に道州制法案出すと宣言してただろw
で、結局自民内の抵抗でつぶされたわけだがw
結局少数派の安倍さんに自民を変えていくことはムリなんじゃね

自民におまえみたいな奴らがどんだけいんだよw
421無党派さん:2013/06/19(水) 15:43:28.68 ID:mVFlmGo8
それはそうと橋下より売国レベルが遥かに高い公明と組んでるのは許容してるんですねw
民主と大差ないんですがw
422無党派さん:2013/06/19(水) 15:43:58.74 ID:7oyJE65+
カジノと道州制と大阪都構想は自民は見直すべき
橋下みたいな馬鹿に権力持たせるな
423無党派さん:2013/06/19(水) 15:44:03.75 ID:YEY3swC3
>>414
野田を肯定したいのはわかるが
解散無しでも維新はこの時期あたりに倒壊していたのなら
単なる杞憂に過ぎなかった事になるじゃん。
424無党派さん:2013/06/19(水) 15:45:10.80 ID:2LpV/uam
>>417
真正保守への警戒感wwwwwwwww

ほらな!
こいつなんちゃって保守丸だしwwwww


さすが!
09年総選挙でミンスに投票したバカサヨ異珍チョン信者w

死ねよゴルア!


 
425無党派さん:2013/06/19(水) 15:45:23.33 ID:7oyJE65+
公明の本山大阪では維新とそうかは仲いいよ
426無党派さん:2013/06/19(水) 15:49:31.81 ID:mVFlmGo8
野田を肯定ってw
1ミリも評価してないんだがw

結局維新躍進を一番気にしてるのは自民ってかw
政策、思想、支持する有権者とかぶりすぎだから当然とも言えるがw
ブサヨ勢だけじゃなく自民にとってもこの石原発言は神発言だったわけだw
427無党派さん:2013/06/19(水) 15:50:58.42 ID:3nrZJOSu
維新を取るか民主をとるかの2択
428無党派さん:2013/06/19(水) 15:51:32.49 ID:eiasYMak
>>421
ああ、カルト公明問題な。
そりゃ確かに超ファ〜ックだ!

ニュー+でも、カルト公明関連スレや、
芸スポで創価選手芸人のスレ画たつと、
必ずカルト創価叩き3連コピペいれる俺でも、
苦肉の消去法でぎりぎり自民に入れる。
昨日は不在投票で地方選投票したが、
自民にミンス公明相乗りだったんで、
異珍候補者に入れたわ。
429無党派さん:2013/06/19(水) 15:52:19.17 ID:mVFlmGo8
>>425
仲がいい?
大阪市議会で協力してやるからと大阪兵庫で6選挙区も譲ってもらっておきながら
維新にまったく協力しなかった公明と維新が仲がいいって?
おまえ夢でもみてるのかよw
ちなみに大阪で維新の候補者に一人も推薦ださなかったのが公明やでw
自民の候補者には出しまくってたがw
430無党派さん:2013/06/19(水) 15:53:32.47 ID:YEY3swC3
早期解散した野田を>>426は評価した
俺はアホだと思った
それだけの話だがそれがどうかしたのだろうか?
431無党派さん:2013/06/19(水) 15:57:30.97 ID:Ck1Du2Vh
この板に「橋下詰んだな」のスレがあるが、どうも「石原詰んだな」になりそうだな
橋下の中では最善の選択は安倍で、石原は次善だったからね


このままだと、ノビテル、ヒロタカも含め石原家全体が沈没だろう
432無党派さん:2013/06/19(水) 15:59:30.29 ID:mVFlmGo8
結局保守右派タカ派+保守左派タカ派が組めないとなると少ない支持層がさらに少なくなっていくわけだ
橋下どうすんだろうね
このままだと自民に吸収されていくのも時間の問題じゃね
ますますブサヨ勢支配は強烈になるってか
タカ派勢力が台東するのは日本じゃ不可能なのかとw
433無党派さん:2013/06/19(水) 16:03:57.54 ID:INqBPehx
>>431
慰安婦・風俗活用失言で、安倍はもう橋下とは組めなくなったのに?
434無党派さん:2013/06/19(水) 16:07:06.41 ID:8O6pVtFi
橋下が終わったのも確かだが、維珍とか言うクソ政党も完全に終わっただろwww

都議選投票日直前にして共同代表二人が決裂とかもうギャグの領域だねw
435無党派さん:2013/06/19(水) 16:09:28.65 ID:mVFlmGo8
まさに暴走老人だったなw
436無党派さん:2013/06/19(水) 16:10:49.01 ID:3nrZJOSu
安愚良海江田よりは有利な展開
437無党派さん:2013/06/19(水) 16:16:41.95 ID:C7irQpju
しかしここまであっけなく滅びるとは思わなかったよな
438無党派さん:2013/06/19(水) 16:18:08.82 ID:3nrZJOSu
いまや総理大臣の次に影響力がある政治家が橋下徹
439無党派さん:2013/06/19(水) 16:20:26.36 ID:8O6pVtFi
橋下や石原見てると、有名人である自分の首長選挙を何時も余裕で勝ってたって自惚れ有るので
完全に選挙を舐めてるよなw こんなのが代表の政党が政権獲るとか有り得ないからw
440無党派さん:2013/06/19(水) 16:21:47.57 ID:Ck1Du2Vh
>>433
オスプレイについて会談した後、菅官房長官が
「彼らは死なんよ」と言ったんだよ
安倍政権にとって自民党議員といったって
ノビテルは、総裁選で売国奴の古賀誠が推したし
ヒロタカは、UEの献金爆弾抱えてるから
獅子身中の虫だ
橋下・松井の方を信頼してるのは確かだ
441無党派さん:2013/06/19(水) 16:24:13.67 ID:cXsZOEpI
珍太郎はノビテルのためにやってるだけだからなww
442無党派さん:2013/06/19(水) 16:25:51.34 ID:1+hDFjTk
安倍は盟友(笑)の橋下に歴史問題を全て押し付けて生贄にしたのかとおもったが
まだ諦めてもいないのかね。よくわからんわ
443無党派さん:2013/06/19(水) 16:29:06.44 ID:zENBhGxM
安倍も石原も橋下にくびったけ
コイツら終わるな
444無党派さん:2013/06/19(水) 16:33:11.60 ID:iDvirR6X
諦めてるっていうか元々改憲のテコになれば利用しようとしかしてなかったんじゃね

自分の兵隊の方がどう見ても相容れない奴が何人も居るわけで
自分の手足を本当に切ったら安倍だって身動き取れなくなるだろ

その代わり都構想はちゃんとした結論出せれば
最後に名称変更すれば認可ってとこが落としどころだったんじゃね
まあ特別自治区的なものに仕上がったら否認だろうけど
445無党派さん:2013/06/19(水) 16:57:37.43 ID:qr/PDNLX
◇読売新聞19日発表情勢調査より

新宿区(4)   民自自公共の5つ巴、維新は6番手争いの先頭
文京区(2)   自民先行、民主・共産追い上げ、維新は最下位の4位
墨田区(3)   公明・自民1先行、以下自民2・民主・共産・維新の並び
江東区(4)   自民・公明優勢、以下民主・共産・維新・みんなの並び
品川区(4)   自民1・公明先行、次いで自民民共の4つ巴、以下維新・みんな
目黒区(3)   自自民公の4つ巴、維新は共産に次ぐ6番目か
大田区(8)   自自自公公共民民までやや優勢、維新2人はその次
世田谷区(8) 自自自共公公み民民の並び、維新2人はその次
渋谷区(2)   自民優勢、民無が続き、共産・維新・みんなと続く

ここらへんまでをまとめると

可能性あり 江東・大田(1人)・世田谷(1人)
可能性なし 新宿・文京・墨田・目黒・渋谷

大田と世田谷は現職・元職1人に絞ってりゃ安泰だったろうに
446無党派さん:2013/06/19(水) 17:22:09.23 ID:iDvirR6X
新聞の情勢分析だとあれだがさすがに本当に0議席は無いと思うが仮に0だったらどうすんだろ
447無党派さん:2013/06/19(水) 17:27:22.48 ID:mVFlmGo8
都議選大敗での責任は石原さんだから先手うっての橋下批判発言なんだってさ
参院選後100%分裂と言い切ってたよ
さっきキャストでw
アナウンサーやコメンテーター勢めっちゃ嬉しそうだったなw
448無党派さん:2013/06/19(水) 17:31:27.39 ID:pTHFKYO7
別れるなら参院選前にしてほしいな
比例票が支持してない方にいくの嫌だし
449無党派さん:2013/06/19(水) 17:38:29.26 ID:mVFlmGo8
>>448
参院選は記名式やで
支持してない方にいくってことはないからw

ま、ブサヨ勢は都議選敗退でいかに維新を分裂させるかを焦点にしてるのは間違いないがw
石原さんはもう憲法改正なくなったから投げ気味なんじゃね?
なんか判断力げ変だわw
450無党派さん:2013/06/19(水) 17:38:56.68 ID:iDvirR6X
そんなことしたら殆ど国会で質問能力が無い政党に転落するわけなんだが

どうせ分裂するっていっても本当にすぐ分裂するかどうかは参院選の結果次第なわけで
参院選前に分裂したら本当に極めて無責任な党に投票する形になるがそれの方がいいわけ?w

本当に維新の信者ってそういうとこが訳分かんないんだよな
国会議員選ぶ選挙なのに国会での活動能力がより無いほうがいいって結論になるのは何なんだろ
451無党派さん:2013/06/19(水) 17:39:58.82 ID:pTHFKYO7
>>449
党名でも投票できるでしょ?
452無党派さん:2013/06/19(水) 17:46:14.82 ID:mVFlmGo8
>>451
できるけどあえて党名でする意味ないやん
453無党派さん:2013/06/19(水) 17:50:12.12 ID:pTHFKYO7
>>450
俺は地方分権や行政改革や憲法改正など
共通する政策で大同団結でくっついたと思ってるから、
多少の政策や主義主張の違いは仕方がないと思ってるけど
それで党内批判をして一致した政策が出来なくなるのが嫌なんだよな
だから党内批判する奴は嫌い
東国原とか中山なりあきとか

>参院選前に分裂したら本当に極めて無責任な党に投票する形になるがそれの方がいいわけ?w
なんのためにまとまってるか考えたら党内批判して分裂するのは馬鹿らしい
選挙の後に分裂したら最悪
政策を実現してもらうために投票するのに、自分と違う政策のために分裂されるほど悲しいことはない
454無党派さん:2013/06/19(水) 17:53:15.32 ID:INqBPehx
>>440

>>「彼らは死なんよ」と言ったんだよ

それ、単にゴキブリとかネズミの生命力的な意味じゃないの?
455無党派さん:2013/06/19(水) 17:55:36.74 ID:iDvirR6X
>>453
だから政策実現するためには与党入りしないといけないわけで
与党入りしてそれなりの法案通すためには人材を内閣に送り込まないといけないわけだろw
今批判して出てく奴らが居ないとそれこそ政策実現なんかありえないだろ
そういうとことなんで考えないの?

党内から批判が出てるのは大阪維新側が折れて事態の収拾を図らず余計放火してるからだろ
表面上は党内の基本政策の路線対立で起こってるものじゃないし両代表のスタンドプレーに近いだろ
456無党派さん:2013/06/19(水) 18:00:31.65 ID:pTHFKYO7
>>455
>今批判して出てく奴らが居ないとそれこそ政策実現なんかありえないだろ
主義主張が違うのは認めても批判するのは間違ってるだろ
侵略戦争かどうかは決着つけないとして決まったのに
石原が批判始めたら、なんのために決めたの?どうやって決着つけるの?
まとまるためには相手の違いを認めなくちゃいけないのに批判は間違ってる
結局違いを認めないという話になると分裂しかなくなるだろ
どっちが分裂を煽ってるんだよ
457無党派さん:2013/06/19(水) 18:03:11.09 ID:lyHyHAI5
維新に神風

【ネット】日本維新の会の都議選候補者、「在日特権を許さない市民の会」を応援していることがネットで指摘される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371632125/
458無党派さん:2013/06/19(水) 18:06:02.79 ID:x3KvBmMO
>>457
神風って皮肉で言ってるのか、それw
どう見てもマイナスだろww

いや、橋下のことだからその候補も除名したりしてw
459無党派さん:2013/06/19(水) 18:06:32.35 ID:s6s7+7gi
維新・石原氏、「橋下発言でみんな迷惑している」と謝罪促す

日本維新の会の石原共同代表は、FNNなどの取材に対し、橋下共同代表のいわゆる従軍慰安婦をめぐる発言について、
「みんなに迷惑をかけて、本当に申し訳なかった」と、謝罪すべきだとの考えを橋下共同代表に直接伝えたことを明らかにした。
19日午後0時前、石原共同代表は「橋下発言で、みんな迷惑しているわけだから。
苦しい中で、仲間が戦っているんだからね。
『みんなに迷惑をかけて、本当に申し訳なかった。我慢して頑張ってくれ』ということを言ってくれと」と述べ、
18日、橋下共同代表と電話で話し、テレビの前などで謝罪すべきとの考えを伝えたことを明らかにした。
これに対し、橋下共同代表は、ツイッターで行う考えを示したという。
また石原共同代表は、橋下共同代表がアメリカ軍の輸送機「オスプレイ」の訓練の一部を、大阪府の八尾空港で受け入れる提案をしたことについて、
「思いつきでいきなり発表されて、世間も戸惑うし、こっちも戸惑う。へきえきした」と苦言を呈した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00248291.html
460無党派さん:2013/06/19(水) 18:06:53.66 ID:iDvirR6X
>>456
だから言ってるだろ今の話は両代表のスタンドプレーだって

このままだと野垂れ死にする可能性高いから
八尾移転の話まで出しちゃったからそこはもう修正しろって話だろこれは

現状違いを認めて結束しましょうで勝てると思ってるの?
元々騒動起こして国会議員団の仕事潰したのは橋下なんだから
謝罪しろだの参院選出ろだのって要求でてるんだろ
461無党派さん:2013/06/19(水) 18:07:27.14 ID:cefyFbFp
よく左翼は内ゲバするって右翼は言うけど、右翼も内ゲバすんだね
462無党派さん:2013/06/19(水) 18:10:33.76 ID:pTHFKYO7
>>460
>現状違いを認めて結束しましょうで勝てると思ってるの?
もともと維新はそうだろ
大同団結で始まっただろ
どうみたら主義主張の完全一致に見えるんだよ
463無党派さん:2013/06/19(水) 18:11:15.49 ID:3nrZJOSu
怒ったら負けなんだよ政治は
464無党派さん:2013/06/19(水) 18:13:36.68 ID:8O6pVtFi
>>457
>・・・またこの指摘を受け「維新=レイシスト団体でいいですか?」「日本維新の会は韓国人を差別する人間の集まりなのですか?」などと
>橋下市長のツイッターに対して、説明を求めるツイートが寄せられているが2013年6月19日午前11時15分現在、橋下氏は回答していない。

相変わらず都合の悪い質問はシカトwww ホントに口先だけの無責任な最低の卑怯者の人間のクズだねこのキチガイはwww

ちなみにさっきフジテレビで珍太郎のインタビューやってたが、例の八尾のオスプレイ訓練話も珍太郎が
「あーいう話は思いつきでするもんじゃないだろ。せめて維新の国会議員団の間で諮ってから話すもんだ」ってリアルに怒ってたw
珍太郎ですらもう完全に見放してるねwww
465無党派さん:2013/06/19(水) 18:14:51.64 ID:iDvirR6X
>>462
だから表面上主義主張をまとめるために独断で動いて大火事になって
収拾つかなくなってるから石原はこっちにあわせろって言ってるんだろw

今回に関しては橋下の一連の行動が悪手すぎて起こったことだろ?
結果的に中山夫婦がやってた国会活動が全部パーだよ
そんな状況下で違いを認めて歩み寄って党内だけ固めたら勝てるなんてありえるかってのw

しかも主張してる側の方が議員としての実力は明らかに上の集団で
そいつら居ないと何も出来ないんだぞ
466無党派さん:2013/06/19(水) 18:21:08.58 ID:IakfiLIn
しかしハシゲ珍者ってのはおもすれーなあww

オザ珍といい勝負しておるわ

 
ぷっ
467無党派さん:2013/06/19(水) 18:21:34.89 ID:3nrZJOSu
>>465
いやなら出て行け、できもしないくせに
468無党派さん:2013/06/19(水) 18:23:42.30 ID:iDvirR6X
本当に維新の信者って国会議員選んで賛同してる政策実現したいって意識0だよなw
仮に陣笠だらけで過半数集めて政権とって何をどうするつもりなんだよ

連立入りしても通る要求なんて大したものは望む形ではほんの数個が限界だろうし
そもそも自民がきっちり数固めてたらある程度やれる議員も居なけりゃ
余計な要求したら連立協議する段階で突っぱねられるわけだがw
469無党派さん:2013/06/19(水) 18:23:54.86 ID:pTHFKYO7
>>465
>結果的に中山夫婦がやってた国会活動が全部パーだよ
中山夫婦??こいつらこそ国内向けの政治パフォーマンスじゃん
俺はさっき中山が嫌いだと言ったけど、なんでこいつ維新にいるの?
こいつの成果ってなに?それがどう無くなったの?
稲田朋美、中山なりあき、西川京子、こいつらは国賊だと思うな

>しかも主張してる側の方が議員としての実力は明らかに上の集団
大同団結でまとまるって話はどうなったの?
結局選挙目当てってことか
慰安婦問題にしろ河野談話についてにしろ、そんなのでくっついた訳じゃないだろ
意見が違うなら違うでいいが代表として認めていないとか言うなら出て行けばいい
470無党派さん:2013/06/19(水) 18:24:34.76 ID:INqBPehx
>>457
神風で吹き飛ばされるって意味ですね。よく解ります。
471無党派さん:2013/06/19(水) 18:27:57.19 ID:iDvirR6X
>>469
やっぱり何も考えてないから出てけとか排除の論理で何とかなると思ってるわけだろw

何が国内向けのパフォーマンスだよ
現実的にあの手の談話撤回まで本当に持ってくつもりなら
それなりの対策講じてそれのための法案だって通さないといけないわけだろ
バカな橋下は対外的に個人がアピールして歴史家の共同研究とか
どうしようもない提案して何とかなると思ってるみたいだがw

数を確保するために選挙でも勝つためにに大同団結するのが本来の目的だろ
選挙で勝てないし勝っても全く国会活動が出来ない状態だったら話にならないんだろ何言ってんだよ
472無党派さん:2013/06/19(水) 18:28:40.94 ID:E1QkXLC6
>せめて維新の国会議員団の間で諮ってから話すもんだ

わろた。
石原が怒るのも無理ないなw

でも、大阪府政と大阪市政は、橋下と松井の思いつきでここまで来たんだぜ。
ワイルドだろ〜
473無党派さん:2013/06/19(水) 18:31:26.17 ID:r6zUw8lm
政治家は方向性を示すだけ、具体的なことは不要。
本当にそのまんまな行動をし続けると誰が予想できただろうか
474無党派さん:2013/06/19(水) 18:32:01.10 ID:r6zUw8lm
政治家は方向性を示すだけ、具体的なことは不要。
本当にそのまんまな行動をし続けると誰が予想できただろうか
475無党派さん:2013/06/19(水) 18:32:27.36 ID:pTHFKYO7
>>471
>現実的にあの手の談話撤回まで本当に持ってくつもりなら
そんなのが目的で維新がまとまった訳じゃないのに何勝手に決めてんの?
メディアから批判されると、瞬時に意見を変えるやつが、何が出来るんだよ
今まで通り当時は合法で何の問題もないって言えばいいのに
メディアの批判に乗っかって批判してるとか笑えるわ
476無党派さん:2013/06/19(水) 18:35:31.26 ID:3nrZJOSu
だまって橋下をサポートすりゃいいんだろ
国会議員団は散々利用してるんだから文句は言うなと
477無党派さん:2013/06/19(水) 18:35:47.72 ID:iDvirR6X
>>475
だからバカなんだよw正しい歴史教育を実現するんだろ?
あれだって要素としてはそれなりに重要な案件なわけでそれを国会でやってたわけなんだがw
それこそオメーの言ってるやり方そのまま貫いてどうやって実現するんだっての

本当になんなんだ維新の信者は
メディアで派手に踊って面白かったら
なんでもいいって暴露してるのと同じことだなこれはwww
478無党派さん:2013/06/19(水) 18:36:41.87 ID:pTHFKYO7
意見が違うと言うのは良いが
代表として認めないとか言うなら去ればってことだよ
なんの為に大同団結したのか認識がないんだから
479無党派さん:2013/06/19(水) 18:41:22.26 ID:iDvirR6X
代表として認めないってのは国会議員団の活動を把握してるか疑わしいし
少なくても全く尊重してない斜め上を行く行動取ってるからだろ

だから謝罪して参院選も出ろって話になってるわけで
別に俺は元々維新に入れるつもりねえから割れようがいいんだが
参院選前に出ろとか言ってる奴は本当に無責任な奴だと思うよ
480無党派さん:2013/06/19(水) 18:42:30.80 ID:pTHFKYO7
>>477
>あれだって要素としてはそれなりに重要な案件
談話の見直しなんて維新で決まってないが?
個人で主張する分にはいくらでもかまわないが、政党としての主張より個人の主張を優先するなら、
個人でやってくれよ
481無党派さん:2013/06/19(水) 18:46:02.26 ID:iDvirR6X
バカなの?その教育問題の道筋付けるなら河野談話も
米議会の不当見解だってほっとけないだろ本当に何言ってんだ
482無党派さん:2013/06/19(水) 18:49:29.15 ID:lyHyHAI5
維新の候補が、在特会で演説していたな

472 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/19(水) 18:47:59.10 ID:Zput1gX90
中野区で立候補する吉田康一郎さん(日本維新の会)

吉田康一郎 東京都議 スピーチ【在特会全国大会】
http://www.youtube.com/watch?v=cG2mNmS4P74
483無党派さん:2013/06/19(水) 18:49:31.77 ID:pTHFKYO7
>>479
石原が全部の市議会議員の主張を把握してるか疑わしいけど、
それでも一般的に地方議員も政党の党首として石原を認めてるだろ
いち一般議員の中山がどんだけ偉いんだよ

>>481
河野談話の見直しは党として決まってない
侵略戦争かどうかについても決めないと決定した問題なのに
それが納得いかないなら去れ
484無党派さん:2013/06/19(水) 18:51:22.15 ID:IakfiLIn
東国原英夫 ?@higashi_giin 5時間

本日、各メディアで報道されている石原氏の発言。事実なのか。事実であれば、というか
こういう内紛めいたことがこの時期公になる事自体問題である。選挙に多大なる影響を与える。

選挙で戦っている現場の人間は、候補者・支援者・スタッフ・国会議員・地方議員その他関係各位、
皆必死で戦っている。ただでさえ逆風下で党が、今こそ一致結束し一丸となって戦わなければ
ならない時に、党内(トップ)が分裂・混乱しているような印象を国民・有権者に与えるのは如何なものか。

現場の士気や結束力は下がる一方である。有権者や支持者の方々にどう説明すればいいのか。
党から、今のところ、見解や今後の方針等の説明や指示は無い。現場を這いつくばっている
戦友達は居た堪れない思いだろう。


もう終わりだ

石原の言うようにな

 
485無党派さん:2013/06/19(水) 18:52:18.54 ID:iDvirR6X
偉いとか偉くないとかそう言う問題じゃなくて
国会で実際にああいう形で質問したり活動出来るかどうかだろw

本当に維新の支持者って無能な奴が大立ち回りしてるのを楽しむ観客みたいなもんだなw
結果的に党が余計力落としても問題ないとかアホかw
486無党派さん:2013/06/19(水) 18:56:46.57 ID:pTHFKYO7
>>485
国会で質問して何か変わったの?
メディアから批判されるとすぐに主張を変える奴らが何を質問しても意味無いだろう
党内で決まったことには従う
維新は党大会で橋下を党首にすると決めた
それに従えないなら早く離党してくれ
487無党派さん:2013/06/19(水) 18:56:52.91 ID:Jt0Q2Oj5
とっとと橋下を切ればいいんだよ
維新が参院選で議席を獲得するには橋下を切るしかない
じゃなければ参院選は民主党にも負けるだろう
488無党派さん:2013/06/19(水) 18:59:04.76 ID:iDvirR6X
橋下が発言したら悪いように変わったわけなんだが?w

メディアから批判されてるのは橋下の一連の行動があったからであって
それを党内でも批判されてるのにそれに従えないなら去れって
バカなこと言ってる維新支持者は選挙のことなんか全く考えて無いだろ
489無党派さん:2013/06/19(水) 19:03:50.16 ID:pTHFKYO7
>>488
中山のバカは党内で決まった代表について認めてないと主張してるんだから去れと言ってるだけだが?
大同団結でまとまったのに決定に従えないなら、ただの選挙目的ってだけだから
490無党派さん:2013/06/19(水) 19:04:28.45 ID:Jt0Q2Oj5
>>486
国政経験の全くない橋下には国政政党代表の座はやっぱり無理だったんだよ
選挙目当てに橋下を神輿に担ぎ上げたが、やっぱり実力が伴ってなかった
維新はさっさと橋下を切らないと次の衆院選まで持たないだろう
491無党派さん:2013/06/19(水) 19:05:03.22 ID:x3KvBmMO
>>484
橋下を維新が追い出したら、石原単独代表だろうがすぐ死ぬから、
次は東の時代になるかもしれない
その前に維新が存続するかどうかはわからんがw
492無党派さん:2013/06/19(水) 19:06:29.10 ID:Jt0Q2Oj5
>>489
元々維新は選挙目当てで集まってきた集団だ
選挙で勝てないなら橋下を切るのは当然だ
493無党派さん:2013/06/19(水) 19:07:21.53 ID:mVFlmGo8
>>484
これは東の言うとおりだな
ほんと何やってるんだか
494無党派さん:2013/06/19(水) 19:08:30.13 ID:iDvirR6X
決定に苦言を呈してるのは石原だろ、じゃあ石原に去れとw
維新の支持者は社民を支持してるのと同じような存在だなこれは

まあ維新の無責任な支持者とブレーンの言うこと聞いて分かれて勝手にやってみたらいいかもな
支持はしてないこっちがそう主張するならまだしも支持者側がそんな無責任とは呆れるわw
495無党派さん:2013/06/19(水) 19:13:02.50 ID:mVFlmGo8
石原発言を否定したら社民を支持してるのと同じ?
ブサヨの脳内ってどうやればこういう思考ができるんだろうなw
496無党派さん:2013/06/19(水) 19:15:06.46 ID:iDvirR6X
何故左翼?維新の信者の脳内は意味不明すぎるだろw

維新の実力ある方の右派勢力追い出せとか意味わかんないこと言ってるのを批判したら
何で人を左翼扱いするんだ頭大丈夫なのかこの党の支持者はw
497無党派さん:2013/06/19(水) 19:19:17.00 ID:x3KvBmMO
>>493
東も石原に直接言えばいいのになw
わざわざ一般人が見られるように呟いたって、余計ややこしくなるだけだろう
いやそれが狙いかもしれないがw
498無党派さん:2013/06/19(水) 19:20:48.90 ID:Jt0Q2Oj5
>>497
バカッター威力発揮だなww
499無党派さん:2013/06/19(水) 19:21:28.06 ID:iDvirR6X
>>497
東なんかそれが狙いだろどう考えても
前もTVで太陽批判して騒動起こしてたりしてたし本当にお変わりありませんねって感じだ
500無党派さん:2013/06/19(水) 19:24:03.62 ID:8O6pVtFi
>>484
東ハゲの方が珍太郎や橋下よりもまだはるかにマシだったねwwwww

それにしても、珍太郎の発言は本当なのか?とか書いてるがこのハゲは夕方のテレビも見てないのか?w
あのジジイ、オフレコ発言でも特定のメディアの単独取材でもなんでもなく複数のカメラの前でベラベラ喋ってたぞw
501無党派さん:2013/06/19(水) 19:30:09.93 ID:qr/PDNLX
【日本維新の会】吉田康一郎元都議【在特会シンパ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1371522245/
502無党派さん:2013/06/19(水) 19:34:26.16 ID:DBZFkYZ3
四条大路 @sijouooji
石原氏が橋下氏を「終わったね。この人」と言ったとかが話題に。
でもね、終わったのは橋下氏でなく維新そのものだと思う。
安倍さんを天まで持ち上げ、政治姿勢も政策も変わらず存在意義を失った。
奈良でも維新候補補は脱原発が売りなだけに、それが核武装・原発推進の
この党というのがわかりません。
503無党派さん:2013/06/19(水) 19:50:40.51 ID:cefyFbFp
橋下と石原を代表から下げて東を代表にすえるか、
東を入れて三頭代表制ということにしたらどうだ
かつての小沢・鳩山・菅体制だった民主党みたいに。
東が間で調整したり笑い取るだけで、ずいぶん違うんじゃないか?
東はその分ハゲが進行するだろうが
504無党派さん:2013/06/19(水) 20:07:13.85 ID:mVFlmGo8
さすがにお断りしますw
505無党派さん:2013/06/19(水) 20:07:56.90 ID:Bf3InuzG
>>484
へぇ〜、そのまんま、案外マトモな事言うんだな。
チョット見直したぞ(`・ω・´)
506無党派さん:2013/06/19(水) 20:11:30.50 ID:mVFlmGo8
都議選の街頭演説で東国原はフル稼働してるみたいだしな
現場の苦労がわかってるだけにやりきれないんじゃね
507無党派さん:2013/06/19(水) 20:24:29.67 ID:f6T5iqbe
橋下市長、大阪水道統合を断念…市単独で民営化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130619-OYT1T00736.htm
508無党派さん:2013/06/19(水) 20:25:55.03 ID:3nrZJOSu
>>484
もう終わりだ

石原の言うようにな

↑東国原言ってないし
509無党派さん:2013/06/19(水) 20:31:11.55 ID:f6T5iqbe
維新公約、武器三原則見直し明記 最終案が判明、保守色鮮明に
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061801002772.html
日本維新の会の参院選公約最終案が18日、判明した。武器輸出三原則の見直しや集団的自衛権行使の容認を盛り込み、安全保障政策強化を打ち出した。
共同代表の橋下徹大阪市長の従軍慰安婦発言を踏まえ「歴史的事実を明らかにし、日本国及び日本国民の尊厳と名誉を守る」とするなど、保守色を鮮明にした。


 高齢患者が生前に希望する終末期医療の内容を示す「リビングウイル」を制度化し尊厳死を認め、留年や飛び級などの教育改革や、育児後の女性の再就職支援も提案した。

 前文は「選挙での有利不利を考えず、いま必要な改革に取り組む。既得権益に支持された政党には絶対にできない」と強調した。
510無党派さん:2013/06/19(水) 20:38:13.50 ID:K84K+oqX
>>484
直接、橋下と石原に言えや、淫行禿
511無党派さん:2013/06/19(水) 20:38:54.07 ID:mVFlmGo8
維新らしい公約といえるね
ただその歴史的事実が党内でまとまってないんだがw
512無党派さん:2013/06/19(水) 20:48:08.19 ID:bdZbrI2U
もうだめだろうな

今の関心は衆院選の維新票がどこへむかうかだな
513無党派さん:2013/06/19(水) 20:50:16.67 ID:Bf3InuzG
>>512
>もうだめだろうな

選挙前にワザワザ言うこっちゃ無いよな。
石原の人間性を疑うわ、所詮、この程度の人間なんだろうが(´・ω・`)
514無党派さん:2013/06/19(水) 20:50:43.31 ID:lyHyHAI5
橋下徹「都議選敗退なら代表辞任する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371642289/
515無党派さん:2013/06/19(水) 20:51:09.63 ID:IGu09twF
橋下氏、都議選敗北なら代表辞任 「継続できない」

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は19日、23日投開票の東京都議選について
「支持を受けられなかったら共同代表を継続するわけにはいかない」と述べ、選挙結果次第で辞任する考えを表明した。
勝敗ラインは明言しなかった。市役所で記者団の質問に答えた。

 批判を浴びる自身の従軍慰安婦発言に関し「間違っているとは思っていないが、
日本社会では選挙が権力者へのチェック機能を果たしている」と強調。
「ノーを突きつけられたら、できなくなるというだけだ」と語った。

http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061901002242.html


維新崩壊決定おめでとう
こんな基地外連中に日本をムチャクチャにされる前に馬脚を現してくれて本当に良かった
516無党派さん:2013/06/19(水) 20:51:54.50 ID:Bufez6fH
こんな維新政党・新風みたいな政策を誰が支持すんだよ
民主の票すら食えねえよ
517無党派さん:2013/06/19(水) 20:52:21.72 ID:mVFlmGo8
ほぼ自民だろw
つか民主、みんな票も自民へけっこう流れるだろうしね
ほんと2人区以上でで自民は二人擁立すべきだったな
憲法改正したいならリスクおってでも今回はやるべきだろうに
518無党派さん:2013/06/19(水) 20:52:41.06 ID:x3KvBmMO
>>507
水道統合は橋下の重要公約の一つ
これを守れなかった以上、橋下は市長辞任すべきだな
でなければ今後どんな公約をしても信用に値しない
ミンスと同じく軽蔑され続けるだけ
519無党派さん:2013/06/19(水) 20:54:24.20 ID:mVFlmGo8
>>515
結局ブサヨのベストシナリオかよw
都議選なんて大敗決定してるのにな
結局橋下はもっと根回しできるようにならないと政治家として厳しいだろうね
520無党派さん:2013/06/19(水) 20:55:00.24 ID:zENBhGxM
維新・橋下氏「都議選で支持なければ進退議論に」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1903N_Z10C13A6PP8000/
橋下石原松井が辞めたらどうなるんだこの党
521無党派さん:2013/06/19(水) 20:59:30.88 ID:Bufez6fH
>>520
参院選で完全崩壊だろ
不貞腐れた橋下が大阪の候補者の応援に来ないことすら考えられる

都議選敗北は選対に詰め腹切らせて橋下延命しかない
522無党派さん:2013/06/19(水) 20:59:32.90 ID:Jt0Q2Oj5
>>509
> 既得権益に支持された政党には絶対にできない

後援会会長の息子を秘書にしてる時点で説得力がねぇよww
523無党派さん:2013/06/19(水) 21:04:06.25 ID:GYPh32Xf
これでまた橋下が一回り大きくなる ほんとおまえらバカだね
524無党派さん:2013/06/19(水) 21:05:21.39 ID:Bf3InuzG
>>517
>憲法改正したいならリスクおってでも今回はやるべきだろう

ホンキでやるとでも思っていたのか。おめでたい奴だな。
アメリカが不快感表明した時点で安倍ちゃんは腰砕けだよ。
525無党派さん:2013/06/19(水) 21:05:31.82 ID:cefyFbFp
>>523
橋下がストレスで過食症になるのか
526無党派さん:2013/06/19(水) 21:08:01.64 ID:mVFlmGo8
しっかし参院選まで橋下は我慢すべきだったな
比例で19.3%も支持得てるのにほんともったいない
橋下辞任でズルズル衰退確実だね
いったい石原さんらって何しに維新にきたのやら
527無党派さん:2013/06/19(水) 21:10:13.99 ID:GYPh32Xf
世間はだいぶ変わってきたよ
もうちょいマシな言い方はあったんじゃないかと思うけどな。概ね正論だったと思うけどさってw
あと一息だ、マスゴミにまけるな
528無党派さん:2013/06/19(水) 21:10:56.17 ID:iDvirR6X
何の案も出さずに辞任カード切ってくるとかバカかよこいつはw
529無党派さん:2013/06/19(水) 21:12:06.40 ID:jOghiNLk
近日 石原&橋下の離婚成立だな
530無党派さん:2013/06/19(水) 21:13:33.60 ID:mVFlmGo8
>>527
さすがに後3日じゃ間に合わないよ
ネットじゃかなり巻き返してたんだけどね
石原さんの空気よめなさって想定外だったな
ブサヨ勢の誘導にまんまとひっかかったし
やっぱ年には勝てんな
531無党派さん:2013/06/19(水) 21:14:42.10 ID:7oyJE65+
飛び級やるなら小学生の留年も可能だろ
理解できないならもう一年やらせればいい
532無党派さん:2013/06/19(水) 21:15:09.69 ID:zENBhGxM
党首辞めても参院選の運動に飛び回るなら
あんまり関係ないよな
533無党派さん:2013/06/19(水) 21:15:34.99 ID:bdZbrI2U
慰安婦の強制連行性の有無のみについて絞って発言すればよかったのに、
「すべての女性を蔑視」したと騒がれるような言い方をしたのは相当まずかったな

この国で最強の勢力はいまやフェミニズム(国策フェミニズム男女共同参画が予算12兆の時代)なのだから
534無党派さん:2013/06/19(水) 21:18:04.32 ID:iDvirR6X
>>533
米軍の司令官にあの発言をすべきじゃなかっただけだろ
中山の質問に乗っとけば何のことはない会談で終わってた

こいつが私利私欲で党の国会活動すら裏切った行動取ったからこういう問題になっただけ
535無党派さん:2013/06/19(水) 21:19:04.93 ID:4MXP5kX9
総選挙前に維新の消滅を予言したけど、思ったより早く実現しそうだな
536無党派さん:2013/06/19(水) 21:19:19.80 ID:GYPh32Xf
そもそも辞めてくれという声は少数派だから。
この党は100人以上の大阪府議市議と50数人の国会議員が平等だから多数決で抑えられる
537無党派さん:2013/06/19(水) 21:22:09.06 ID:mVFlmGo8
石原発言後比例投票率もじわじわ落ち始めたしw
今のところ0.2%だがw
橋下生出演のNOマネー放送後4%くらいじわじわ上げてきたんだぜ
538無党派さん:2013/06/19(水) 21:22:31.88 ID:x3KvBmMO
>>536
別にやめなくてもいいけど責任者が責任取らない党に未来があるとは思えないな
どっかの高校の部活顧問教師のように醜くしがみ付くのは自由だがね
539無党派さん:2013/06/19(水) 21:22:40.31 ID:zENBhGxM
他党は参院選まで橋下辞めないでくれって思ってるだろうな
540無党派さん:2013/06/19(水) 21:22:56.82 ID:wD2tweHF
2〜3日前までは橋下の応援演説に人が集まった!これで反転攻勢や〜とホルホルしていたのに、もう崩壊寸前w
541無党派さん:2013/06/19(水) 21:23:08.87 ID:GYPh32Xf
嫌われることを恐れぬ橋下徹の筋の通し方は小泉以上だね
542無党派さん:2013/06/19(水) 21:24:09.68 ID:iDvirR6X
参院選前に辞めるべきじゃないだろ普通にw
辞めてどうするつもりなんだ、本当に無責任すぎる

どう考えても参院選終わるまでは理由付けて撤回以外ありえんだろ
543無党派さん:2013/06/19(水) 21:26:01.29 ID:mVFlmGo8
>>540
あんだけ東京で人集めて石原さんのこの発言w
橋下自身一番驚いてるんじゃね
544無党派さん:2013/06/19(水) 21:26:50.84 ID:AuA5gM54
都議選で負けたと橋下が言って
参議院選に出馬してリベンジ(信者狂喜乱舞)がストリーだったんだろうが
このままじゃそれもシナリオで見苦しいと言われそうだなw
545無党派さん:2013/06/19(水) 21:27:02.93 ID:uzqSCPXA
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   買春はODAが女性の人権w
    .|   / /⌒⌒ヽ うそくせえ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄ byうなぎ
546無党派さん:2013/06/19(水) 21:28:01.13 ID:YEY3swC3
>>542
橋下に言わせれば
じゃ自分抜きで選挙戦頑張ってねってこったろ
547無党派さん:2013/06/19(水) 21:28:25.62 ID:Bufez6fH
>>543
人集めたはいいけど、何で第一声が慰安婦問題なんだよ
都議選にも参院選にも何の関係もないだろ

自分のやらかしの後始末にメディア利用してるだけじゃないか
548無党派さん:2013/06/19(水) 21:30:39.55 ID:IGu09twF
他人には愛国だ何だと偉そうに価値観を押し付ける癖に
自分たちは何の責任感も無く
窮地に陥ればすぐに逃亡
こんな自分にだけは甘い糞みたいな連中が集まってできたのが維新
取り返しがつかなくなる前に潰れてくれて本当に良かったよ
549無党派さん:2013/06/19(水) 21:31:36.01 ID:mVFlmGo8
参院選には思いっきり関係あるだろw
いかに日本が戦後レジームから脱却するかも課題の一つだからね
その突破口の一つが慰安婦問題の修正なわけだし
550無党派さん:2013/06/19(水) 21:33:04.88 ID:GYPh32Xf
並みの政治家だったら高市みたいに自説まげて屈服して謝罪してマスゴミの思う壺だった
小沢でさえやられっぱなしで失脚した、橋下は死なないよこれくらいじゃ。 
551無党派さん:2013/06/19(水) 21:34:18.45 ID:B6ewo+Tm
背水の陣って奴だな。
552無党派さん:2013/06/19(水) 21:34:43.12 ID:mVFlmGo8
橋下個人の力じゃやれることも限定だからな
維新が勢力拡大してこそその政策が反映されるわけだし

これでしばらく売国勢も枕高くして寝れるんじゃね
橋下復活するのか橋下を超える政治家が現れるまで
553無党派さん:2013/06/19(水) 21:34:44.29 ID:Dj4VNJfE
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

 http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4 

http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
554無党派さん:2013/06/19(水) 21:37:14.34 ID:mVFlmGo8
>>551
後3日だからさすがにムリだよw
せめて参院選だろうに

リベラル勢に配慮した結果その分真正保守勢に追い詰められたって感じやね
555無党派さん:2013/06/19(水) 21:40:34.11 ID:0NLFpRiD
信者きめー。もう橋下は終わりだよ。
556無党派さん:2013/06/19(水) 21:40:52.33 ID:IGu09twF
あれだけ下に見ていた朝日にいいようにしてやられたってのが一番笑えるね
557無党派さん:2013/06/19(水) 21:42:04.94 ID:zENBhGxM
つまり安倍自民が勝利するから
もう橋下維新はいらなくなったってことでしょ
558無党派さん:2013/06/19(水) 21:43:52.58 ID:mVFlmGo8
今日のキャスト(朝日放送)もスゲエ似たついてたぞ
石原発言がよっぽど嬉しかったみたいだね
559無党派さん:2013/06/19(水) 21:44:23.17 ID:x3KvBmMO
政治家をやめたら橋下は宗教でも始めたらいいんじゃないか、パンツ教とかさ
頭の悪い奴らはバカなだけでなく、学習能力も無い
まだまだ釣れるぞw
560無党派さん:2013/06/19(水) 21:45:10.63 ID:KgyuQ/HA
>>557
清和会が最大派閥の自民が与党じゃ維新は存在感が出ない。
561無党派さん:2013/06/19(水) 21:45:55.94 ID:mVFlmGo8
>>557
その安倍自民の現状が不安だからこそ保守勢は危機感持ってるんだがw
売国路線、親韓路線が想定以上だからね
そもそも安倍さんらなんて自民の少数派だしね
562無党派さん:2013/06/19(水) 21:47:31.26 ID:0NLFpRiD
>>561 大丈夫。橋下はもう復活なんて絶対無理だから。
563無党派さん:2013/06/19(水) 21:49:13.79 ID:IGu09twF
結局戦後レジームから脱却する必要なんて無かったってことさ
2chで好き勝手言えるのも戦後レジームの賜物だ
右だろうが左だろうが全体主義者が癌なんだ
維新は個人主義の皮をかぶった全体主義者がウヨウヨいるから
バカな無党派が騙されないか心配だったが
あれよあれよという間に本性を現したな
564無党派さん:2013/06/19(水) 21:51:17.21 ID:GYPh32Xf
>>556
朝日は負けるけどね、はじめて屈辱を味わうことになる
565無党派さん:2013/06/19(水) 21:51:48.05 ID:8jEz4Ss2
終わったのは誰か?
多くの日本人がこう考えるだろう
石原慎太郎であると
保守の希望としてこの20年近く旗手の役目を果たしてきた
石原さんだったが、彼の言葉を借りれば「トゥーレイト」だ
余りに年を取り過ぎたし、1期目以降の巨大首都の知事としての行動で
日本を、(彼も繰り返し言って来た)「自立した国家」「誇りある国家」に
変貌させたかといえば、より一層その状況は悪化していると云わざるを得まい
石原さんは到頭、何も変え得ぬ謂わば高名な評論家政治屋としてその生涯を閉じるだろう

しかし橋下は違う
この傑出した政治家は、石原の屍を踏み台にして日本の頂点に立つ男である
その根拠は彼が大阪の地で現してきた「政治的、行政的結果」にある
老害は去り、若きリーダーが日本を導く
橋下はナポレオンである
566無党派さん:2013/06/19(水) 21:53:09.83 ID:0NLFpRiD
>>564 大丈夫。橋下の方が先に消えるから。
567無党派さん:2013/06/19(水) 21:53:12.98 ID:YEY3swC3
そもそも安倍ちゃんらがその真正保守とやらを騙している可能性についてなぜ考えないのかと

改憲でTPP積極的とは
憲法変えて主権売るような真似だというに
568無党派さん:2013/06/19(水) 21:59:54.44 ID:AuA5gM54
やけくその100議席君が
1スレで複数ID使っても意味ないと思うの
569無党派さん:2013/06/19(水) 22:05:28.65 ID:gJo+V9UH
小林よしのり のコラム

●橋下のせいで誤解だらけになっていく。相手にしないほうがいいだろう。

橋下徹は慰安婦問題について、
雑駁な情報の羅列で乱暴に語るから、誤解だらけになっていく。
議論の整理が面倒になるから、五月蠅いとしか言いようがない。
相手にしない方がいいだろう。

自称保守派も、国内だけでしか通用しない
周回遅れの主張を続けて事足れりとしているのだから、阿呆である。

安倍晋三は、慰安婦問題はアメリカ様の虎の尾を踏むと恐れて、だんまりを決め込んだ。
安倍政権の稲田朋美が、橋下発言に関連して「慰安婦制度は女性の人権に対する大変な侵害だ」と批判したが、
産経新聞も社説で「女性の尊厳損ね許されぬ」と批判した。
フェミニズムの言論人も「女性の尊厳を傷つける」と批判している。

重要なことは、この「女性の尊厳を傷つける」という表現こそが、「河野談話」の主旨であることだ。

「河野談話」を踏襲した発言を、安倍政権はしているということに、
自称保守たちは気づいてない。まったく滑稽なのだ。
570無党派さん:2013/06/19(水) 22:06:54.65 ID:VlLRvpo1
都議選負けたら橋下が共同代表辞めるなんてウソに決まってる

20000%発言で平気で翻すような言葉の軽い
「元小銭稼ぎ弁護士」が何を言うかって感じ
571無党派さん:2013/06/19(水) 22:06:58.80 ID:f6T5iqbe
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130620k0000m010081000c.html
>「都議選で駄目でも、次に参院選でも審判を受けたいとの思いがある。でも政党のメンバーから代表を辞めろと言われるなら、僕自身は代表にいられない」
>と都議選後の党内議論を踏まえて進退を判断する考えを示した。

> 一方、松井一郎幹事長(大阪府知事)は19日、「維新に橋下徹という政治家は必要だ」と選挙結果と進退の関連を否定。


大阪だけは(参院選に)橋下徹という政治家は必要だと政党のメンバーから言われるので辞めないに100ペリカ
572無党派さん:2013/06/19(水) 22:07:15.90 ID:GYPh32Xf
>>544
そういう次元の人じゃないのよ彼は
573無党派さん:2013/06/19(水) 22:09:15.20 ID:IGu09twF
辞める辞めないでグダグダの茶番を起こすのは大歓迎
1つでも多く維新の議席を削るにはその方がいい
574無党派さん:2013/06/19(水) 22:10:28.00 ID:0NLFpRiD
>>572 そうだよね。このまま国会議員にもなれないまま消えていきそうだもんね。
575無党派さん:2013/06/19(水) 22:12:43.36 ID:GYPh32Xf
>>574
いまの身分で国政に影響力及ぼしたほうが勝ちだよ
576無党派さん:2013/06/19(水) 22:15:01.62 ID:iDvirR6X
実際に本当に辞任したら終わりだろうな
参院選の直前に敵前逃亡したらもうどうしようもねえやつだろ
577無党派さん:2013/06/19(水) 22:15:08.64 ID:wD2tweHF
>>561
そもそも元々安倍一派は親韓路線だろうにw
578無党派さん:2013/06/19(水) 22:16:58.85 ID:x3KvBmMO
>>576
維新はこのまま橋下疫病神党首で集団自殺しかなさそうだなw
やめても破滅、進んでも地獄w
メシマすぐるw
579無党派さん:2013/06/19(水) 22:18:54.21 ID:zENBhGxM
実際旧太陽除いた維新なんてただの橋下カルトだしな
580無党派さん:2013/06/19(水) 22:20:44.27 ID:mVFlmGo8
おまえら歓喜炸裂だなw
維新が想定外の都議選勝利で絶望のどん底へ
こんなシナリオキボンw
581無党派さん:2013/06/19(水) 22:26:25.59 ID:iDvirR6X
本当に辞めるかな、俺はさすがに辞めるべきじゃないと思うし
さすがにそこまで利己的な奴だとは思いたくないとこなんだが

もしここで辞めるなら二度と国政に関わらないでほしいな
ここまでふざけた流れ作って滅茶苦茶にしたんだから今回ぐらい根性見せろよバカが
582無党派さん:2013/06/19(水) 22:27:30.07 ID:AuA5gM54
>>572
その言葉小沢信者と被るねぇ・・・

オウムとも
583無党派さん:2013/06/19(水) 22:30:26.06 ID:AuA5gM54
>>581
辞めないっしょ
バックが普通の政治家と違うんだから。
584無党派さん:2013/06/19(水) 22:33:07.26 ID:7oyJE65+
次元とか
政治家には程遠い次元だろ

やめるやめる詐欺
水道橋とは違うんです
橋の下だから
585無党派さん:2013/06/19(水) 22:35:27.45 ID:7oyJE65+
次元が違うとか神だとでも思ってるんだろ

何せ信者だから

風俗神橋下
586無党派さん:2013/06/19(水) 22:42:19.24 ID:iDvirR6X
>>583
まあ行き当たりばったりでろくでもない行動に出てるのは確かだろうな

何でこいつはこの程度しか出来ないだろ
やっぱりアジテーターとしてしか機能しない奴なんだろうか
587無党派さん:2013/06/19(水) 22:54:20.21 ID:Jt0Q2Oj5
維新にしたらさっさと橋下を切った方がいいだろうけど、
本人はいろいろと理屈をつけて辞めないだろ
588無党派さん:2013/06/19(水) 23:06:04.03 ID:yVmU1e3L
維新なんて橋下人気で支えられているのに
橋下切ったら大阪100万票そのまま失うぞ
589無党派さん:2013/06/19(水) 23:07:37.89 ID:mVFlmGo8
ちなみに関西で300万票な
590無党派さん:2013/06/19(水) 23:10:38.76 ID:Jt0Q2Oj5
橋下がいなくても石原御大が生きてる間は大丈夫
石原御大が生きてる間に石原・橋下抜きでも大丈夫な体制を作る事だな
今は橋下の存在が維新の足を引っ張ってるのは間違いないんだから
591無党派さん:2013/06/19(水) 23:10:44.59 ID:jAAVh/tv
維新信者=橋下信者?
592無党派さん:2013/06/19(水) 23:12:34.05 ID:Zi/qFKNP
日曜日の「たかじんの委員会」のパネリストたち
維新=橋本であって石原は考えられないだったなw
593無党派さん:2013/06/19(水) 23:13:29.66 ID:Jt0Q2Oj5
>>591
違うだろ
橋下信者は橋下のみを支持して、維新信者は橋下を疎ましく思ってる
594無党派さん:2013/06/19(水) 23:16:12.45 ID:wD2tweHF
>>589
大阪はともかく関西圏での人気はもうないw
595無党派さん:2013/06/19(水) 23:17:40.86 ID:mVFlmGo8
>>590
大阪維新勢が何人石原さんらについていくんだよw
橋下あってここまで躍進してきたわけだしな
辞任で参院選後分裂濃厚じゃね
596無党派さん:2013/06/19(水) 23:20:31.23 ID:Jt0Q2Oj5
>>595
大阪維新だろうが国会議員だからな
国会議員団として石原達についていく
新人政治家なんて勢いのある方についてキャリアを積んでいくしかないんだから
落ち目の奴についていく理由はない
597無党派さん:2013/06/19(水) 23:23:41.38 ID:Jt0Q2Oj5
>>595
元々日本維新の会が選挙目当てで集まってきた集団なんだから
風が止んだら、自分が生き残る道を探さないとな
598無党派さん:2013/06/19(水) 23:26:46.66 ID:Zi/qFKNP
石原は25年も国会議員やっても総理になれなかった
彼の人徳も才能もそんなもの
599無党派さん:2013/06/19(水) 23:36:50.52 ID:+lDxktnM
>>596
橋下ベイビーズの面倒を見てたのは、たち日のジイさん達だしね。
お世話になった方になびくのが普通だと思う。
600無党派さん:2013/06/19(水) 23:38:27.01 ID:0T818l9d
「終わったね…この人」 石原慎太郎が橋下市長に三行半、参院選を前に絶縁危機
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371605332/
601無党派さん:2013/06/19(水) 23:42:44.06 ID:+lDxktnM
【政治】 橋下市長、大阪水道統合を断念…市単独で民営化

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371651390/
602無党派さん:2013/06/20(木) 00:02:40.26 ID:KRrd7hEV
>>599
仮に大阪維新系と太陽系が分裂して、次期選挙で得票率が高いのはどちらだと思う? 

国会議員団にとって、橋下と石原とどちらを選択する方が世間に納得してもらえると思う?

党を割り、国会内の発言力が少なくなるのと、今のままでいるのとどちらが良いと考えると思う?
603無党派さん:2013/06/20(木) 00:09:53.98 ID:z0ZT2dWP
石原さんは余命わずかだしな
当初の予定通り平沼さんに譲るとしても平沼さんだって既に70代半ば
かたや橋下は大阪だけじゃなく関西で人気も未だに高いこれからの人物
とくに大阪での支持はハンパないしな
ただし分裂後しばらくして旧たち日の自民回帰というパターンだと石原さんらについていく人もけっこういるかもね

分裂回避してタカ派勢が勢力拡大していくのが日本にとってベストなわけで周りが止めるべきだな
橋下の辞任を
このままだとほんとブサヨマスコミのシナリオ通りの展開
604無党派さん:2013/06/20(木) 00:10:29.17 ID:HAnTrz0v
>>599
国会の維新って園田や片山が仕切ってるみたいだし
大阪から出られない橋下についてく理由は無いよなあ。

だいたい橋下が野党の保守合同を潰した元凶だし。
605無党派さん:2013/06/20(木) 00:13:50.49 ID:o3oPu/QB
まあいくらなんでも本当に辞任はせんだろ
まあどっちにしろ橋下に国政を取り仕切る能力なんか無いのは露呈してるし
石原たちと調整つけられずじまいならそこで終わりだろうから
どうでもいいっちゃどうでもいいかもだがw
606無党派さん:2013/06/20(木) 00:15:15.02 ID:RdNcopSm
マスゴミ報道に踊らされすぎ
607無党派さん:2013/06/20(木) 00:16:35.98 ID:sUY5qib4
ココで押しまくれば正論言ってるから人気が出るぜ
608無党派さん:2013/06/20(木) 00:16:37.23 ID:o3oPu/QB
マスコミで派手に踊り狂ってるのは両代表の方なんだがw
609無党派さん:2013/06/20(木) 00:31:12.40 ID:mxTgF+w/
維新酸欠
橋下西郷
石原木戸
東大久保
610無党派さん:2013/06/20(木) 00:34:02.27 ID:z0ZT2dWP
安倍・石原・渡辺・前原・小沢

橋下が一目置いてた政治家だけど
安倍さんと合流できなかったのが橋下の運のなさだったな
残るは前原のみという嫌な悪寒がアリアリとw
611無党派さん:2013/06/20(木) 00:46:30.53 ID:o3oPu/QB
まあ要求どおり橋下が謝罪して国会議員団主導にならない限り分裂するだろうし
してもしなくてもどっちでもある意味同じっちゃもう同じだな
612無党派さん:2013/06/20(木) 00:49:15.74 ID:Vk6J3xNM
>>605
都議選負けたら辞任と明言したから橋下は辞めると思うよ。橋下の性格的に。
信念貫いてる脇から、平沼や園田、石原みたいな影でこそこそ文句言う、
自称保守の金魚のクソみたいな連中相手にもはや、やってられんでしょ。

ザ老害だわ。こいつらほんと
613無党派さん:2013/06/20(木) 00:53:06.79 ID:mxTgF+w/
韓国との関係悪化は慰安婦を認めない日本のせいとか言ってるな
馬鹿だろ

韓国人の犯罪に目を瞑り
地元の在日の性犯罪から目を背け
在日には選挙権を与え
韓流のごり押し
竹島は共同管理

どこの政治家だよこいつ
614無党派さん:2013/06/20(木) 00:53:50.21 ID:o3oPu/QB
本当にバカな信者だなw何が信念だよ笑わせるなっての
615無党派さん:2013/06/20(木) 00:54:55.10 ID:z0ZT2dWP
なんかかつて来た道だよな
大阪府連で老害支配から逃れるために自民から離脱して維新結成したのにw
半年前に戻してくれって感じじゃねw
616無党派さん:2013/06/20(木) 00:58:57.74 ID:o3oPu/QB
>>613
そもそも共同研究とやらで決着つけるとか意味不明な提案してる時点でアホ丸だしだからな・・・w

こいつ個人の思想なんて前立てたら左翼思想にしかならんから
平沼達と分離したらただの大阪に都を連呼してる愚連隊にしかならんし
ある程度体裁保つには目瞑ってやらんとどうにもならんかったからこんなことなったんだろw
617無党派さん:2013/06/20(木) 00:59:05.87 ID:Vk6J3xNM
立ち上がれって今の自民党よりも自民党はらしい老害の
同友クラブだったからなw
ブサヨに連戦連勝の橋下に土をつけたのが、まさか自称保守の死にかけとはw
618無党派さん:2013/06/20(木) 01:04:12.58 ID:o3oPu/QB
まあここの信者みたいなのが大半だったらこの先も党勢拡大は難しいだろw
信念貫いて自爆しろって言ってる奴らのいうこと本当に聞いてたら何個体あっても足りんぞ

福島がよくやったって賞賛してる変なのと同じこといってるとはとんだ応援者達としかいえんだろw
619無党派さん:2013/06/20(木) 01:05:49.85 ID:xmd6x2aP
橋下の党が党首代わってどうなるかホンマ楽しみやで
620無党派さん:2013/06/20(木) 01:06:30.46 ID:mxTgF+w/
ヤフコメからもってきたけど
アスペルガーの特徴なんだけど
まんま橋下じゃん

・相手の反応は気にしない
・物理的効果だけを心に捉え、心理的効果は捉えない(相手が怒る反応を楽しむ)
・あたかも「相手がそこにいないかのよう」、相手の理解力を無視して一方的に話す
・外部の刺激に注意を向けることに無関心
・通常の関心からかけ離れた自分自身の考えを追い求め、その考えから注意をそらさない
・心の状態に関する観念が無い
・自分に対する他人の感情に影響を与えようとしない(好感を得ようとしない)
・自分と他人との心の状態が区別できず、「それらが違うかもしれない」と認識していない
・強い感情を適切に表現することに障害がある
・論理的思考が得意、数学が得意、数と計算への興味が卓越している
・一方で、反復的機械的な学習、模倣が苦手、全てを自分の経験から作り出す(常に独創的)
⇒学業不振
例)独特な計算法:34−12=22を「34+2=36、それ−12は24、−2で22」

・個人的に覚えているエピソードと一般的知識を混同して話す
・自分自身を徹底的に観察している⇒わずかな身体の不調に敏感
・相手にも驚くほど正確で徹底した観察をする⇒平等感、些細な対応の違いに敏感
・一般的な社会習慣を本能的に学ぶ能力が阻害されている
・あるものは常に同じ場所に、あることは常に同じように起こらねば気が済まない
・話し方に独特の抑揚があり、歌を歌ったり、アナウンサー調になる
・運動が苦手、不器用、過度に緊張しぎこちない、体の動きを統制できない
621無党派さん:2013/06/20(木) 01:06:37.72 ID:493ANaOj
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

 http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4 

http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
622無党派さん:2013/06/20(木) 01:06:55.89 ID:Vk6J3xNM
>福島がよくやったって賞賛してる変なのと同じこといってるとはとんだ応援者達としかいえんだろw

日本語でおk
623無党派さん:2013/06/20(木) 01:09:22.27 ID:o3oPu/QB
日本語そのものだろ何で読めないんだw
福島支持してるおかしなのと同じ穴の狢なのかよって言ってるだけだが
まさか維新の信者って参政権ほしい他国民なの?w
624無党派さん:2013/06/20(木) 01:09:28.16 ID:lw5Dw1TV
橋下氏と石原氏
メディア露出のためのプロレスのように見えるんだけど
考えすぎかな?
都議選が始まったし、政策や他党批判をしても報道されにくいけど
内紛なら報道してくれると思う。
625無党派さん:2013/06/20(木) 01:12:32.58 ID:Vk6J3xNM
>>623
どうみても君の日本語が不自由だよw
煽りのレベルの低い。
626無党派さん:2013/06/20(木) 01:13:00.45 ID:mxTgF+w/
アスペルガー
627無党派さん:2013/06/20(木) 01:13:40.63 ID:z0ZT2dWP
>>617
しかもネットやTV番組でそこそこ巻き返してきたところでのこの石原発言だしな
ほんと想定外にもほどがあるわ
大敗して責任とらすなら参院選終わってからだろうに
橋下黄金パターンが身内の裏切りで崩壊w
628無党派さん:2013/06/20(木) 01:14:07.67 ID:o3oPu/QB
不自由なのはそれで読めない方だろ、何言ってんだバカ信者が
629無党派さん:2013/06/20(木) 01:14:26.08 ID:mxTgF+w/
てんかんの免許と
アスペルガーは政治家禁止にすべき
630無党派さん:2013/06/20(木) 01:20:43.80 ID:Vk6J3xNM
>>628
>>福島がよくやったって賞賛してる変なのと同じこといってるとはとんだ応援者達としかいえんだろw

声に出して読みなおしてみろよw
まず、脈絡なく福島って誰?みずほのことか?
で、何を賞賛してるの??変なのとは何??

主語目的語不明瞭、読点もなし。残念ながら日本語として意味不明ですw
高等教育どころか、初等教育を受けたか疑うレヴェルですね。
631無党派さん:2013/06/20(木) 01:21:38.69 ID:z0ZT2dWP
ちなみにそのてんかん協会は反橋下や反石原の協会も持ってるでw
632無党派さん:2013/06/20(木) 01:22:52.57 ID:o3oPu/QB
意味不明なのは福島みたいな信念貫きゃどうなってもOKみたいな
アホ応援してる奴と変わらない感性でぼけたこと言ってる信者だってw

何も考えてないからそんなことを言うんだろうし
その話でピンと来ないのも橋下を妄信してるから
どんだけバカなこと言ってるか自覚出来ないからだろw
633無党派さん:2013/06/20(木) 01:24:14.12 ID:Vk6J3xNM
まず読点を覚えろ!以上w
634無党派さん:2013/06/20(木) 01:25:21.52 ID:z0ZT2dWP
パソコンからは続点ってホント使うことなくなったなw
635無党派さん:2013/06/20(木) 01:26:34.01 ID:o3oPu/QB
読点ちゃんと振ってもらわないと読めないとかそれこそ日本人かってのw
本当に信者の言い分は意味不明だ

石原達が居なかったら何ともならないのが何で分からないんだろうかw
頼みのそいつらの国会活動妨害した結果がこの有様なのにまだ恨み節言った挙句
何ともならないのに信念貫いて自爆を推奨とか頭の中身がちゃんと入ってる疑いたくなるわw
636無党派さん:2013/06/20(木) 01:27:03.72 ID:euSeCNo6
橋下はアスペというよりサイコパスの異常性格者って感じだな
他者に対する共感能力が欠如して、「自分」しかない感じ
国家はおろか女房や家族なども心の底では信じていないと思う
もちろん、会ったことすらない信者は言うまでもない

こういう異常者だからこそ出来るパフォがあって、
それが知的弱者、精神的弱者には一種のカリスマのように写るのかもしれない
最後は発狂して自殺するだろうな、オヤジと同じく
637無党派さん:2013/06/20(木) 01:36:53.30 ID:ezeVI1zJ
やっぱなんかゲテモノの政党イメージなんだよな
638無党派さん:2013/06/20(木) 01:39:56.35 ID:o3oPu/QB
東西で全然共同歩調取れないことを何度も何度も暴露してるからな
国会活動の差配が基本的に出来ないんだから国会でやる事案は基本黙ってないとこうなるんだろ

基本的にはそこを批判されてるのにここの信者は老害とかもうねアホかとwww
639無党派さん:2013/06/20(木) 02:12:44.81 ID:I9oknYw0
尼崎市議選で多少健闘したところを見ると
都議選で惨敗した結果を全て橋下のせいにするのもちょっとおかしいな
まぁ維新としては今石原に辞められたらそれこそ国会運営に支障が出るから
橋下の責任にして石原を守った方がいいのかもしれない
640無党派さん:2013/06/20(木) 02:21:11.78 ID:z0ZT2dWP
ちなみにたかじん委員会で維新代表は石原推しは田嶋陽子一人だけだったw
橋下との二択で
641無党派さん:2013/06/20(木) 02:26:15.89 ID:h3Q3MXxq
子宮頸がんワクチン 推進の急先鋒 松あきら公明党副代表夫と製薬会社の蜜月
・内臓が出るほどの吐き気に苦しむ
・接種費用に毎年300億円の税金
・国会で「ほとんど副作用がないんです」
・製薬会社から研究費や旅費を受領
・夫の西川氏から松氏に多額に献金
週刊文春2013.6.27
642無党派さん:2013/06/20(木) 02:43:56.75 ID:o3oPu/QB
惨敗の結果の遠因は橋下にあるわけだし
国会議員団側からしたら一連の流れを問題視してるんだから責任あるに決まってんだろ

ただそれで辞任する必要があるとは思えんな
議員団側の要求をある程度受け入れて参院選まではそのままやるべきだろ
643無党派さん:2013/06/20(木) 02:54:58.68 ID:dj37qC3T
争え
もっと争えw
644無党派さん:2013/06/20(木) 03:08:48.73 ID:Vk6J3xNM
>>642
>ただそれで辞任する必要があるとは思えんな
>議員団側の要求をある程度受け入れて参院選まではそのままやるべきだろ

結局橋下人気頼みの我欲wwwwwwww
645無党派さん:2013/06/20(木) 03:18:15.40 ID:o3oPu/QB
何で人気頼みなんだよ、どうせ参院なんてもう負け確定だろバカwww

参院終わったらもう当分選挙無いだろうし
むしろ国会議員団側はあてにする必要がないのが信者はやっぱり分かってないのかwww
646無党派さん:2013/06/20(木) 03:20:11.10 ID:I9oknYw0
都議選惨敗の責任を全て橋下にするのは無理だろう
尼崎市議選で健闘してるんだし
647無党派さん:2013/06/20(木) 03:20:57.28 ID:o3oPu/QB
本当に維新の信者って頭の中身入ってるのか疑問すぎるw
さすが信念貫いて後自爆しちまえって狂ったこと言うだけあるわ
648無党派さん:2013/06/20(木) 03:21:11.34 ID:Ob7A/ghe
石原と橋下の喧嘩も、4月頃までならプロレスと見られただろうけど、
もう今ではガチというか、互いに責任を擦り付け合ってる感じだな。末期だわ。
649無党派さん:2013/06/20(木) 03:22:08.14 ID:R8SE4a5d
>>646
尼崎選と都議選じゃ規模が違うだろww
650無党派さん:2013/06/20(木) 03:23:35.64 ID:ZJzmMuqu
もう都議選と参院選で有権者がお灸据えるしかねえな
651無党派さん:2013/06/20(木) 03:23:59.28 ID:Ob7A/ghe
>>646
あんなの健闘とは言えん。年末の衆院選から得票数が4分の1にまで激減した。
だからこそ、石原はあんな発言をして橋下と袂を分かとうとしている。
652無党派さん:2013/06/20(木) 03:26:02.24 ID:ZJzmMuqu
参院選までは続投しろ
653無党派さん:2013/06/20(木) 03:31:04.57 ID:o3oPu/QB
まあ都議選の関しては内部調査でも相当悲惨な結果出てるのは間違いないだろうな
1連の顛末考えると筋通していい加減にこっち側立てろって要求出ても仕方ないだろう

そのまま辞任カード切っちまうのがアホとしかいいようがないがさすがにするかなぁ
したらマジでもう二度と国政関わるべきじゃないだろう
654無党派さん:2013/06/20(木) 03:36:46.12 ID:ezeVI1zJ
石原橋下の仲たがいは本気なら痛いな
655無党派さん:2013/06/20(木) 03:37:30.26 ID:I9oknYw0
>>651
一方の民主党や自民党の得票数はどの程度増えたの?
尼崎市長も予想以上の健闘を認めてる
もしこれで都議選惨敗ってことになったら
尼崎では支持されて東京では支持されないっていう別の問題があるってことだ

sankei.jp.msn.com/region/news/130620/hyg13062002070004-n1.htm
「維新の得票は予想以上だった。市民が改革に関心が高まっているのは事実」
656無党派さん:2013/06/20(木) 03:40:00.74 ID:Ob7A/ghe
昨日の読売の都議選情勢調査(上)だと、一人として当選圏に入ってなかった
安牌と思われた大田の柳ケ瀬、世田谷の花輪ですら当選圏外

これで南多摩の石川が当選圏外なら大変なことになるな。
657無党派さん:2013/06/20(木) 03:41:42.41 ID:R8SE4a5d
>>655
そりゃ尼崎は大阪色が強い上に、角田の事件で全国的にイメージが悪くなってるからな
改革でもなんでもしてイメージを変えたいみたいなものはあるだろう
尼崎は特別で、尼崎の結果だけをもって維新が広く支持されてるというのは考えにくいな
658無党派さん:2013/06/20(木) 03:42:16.33 ID:o3oPu/QB
大田区とか世田谷区が本当に圏外に沈んでるのかどうなんだろうな
ちょっとおかしい気がするんだけどまあそうなのかもだが何かまだちょっと信じ難いとこあるな

票が割れてるっていってもそんなに沈んでるもんなんだろうか
659無党派さん:2013/06/20(木) 03:45:01.78 ID:Ob7A/ghe
>>658
てか、仮にこの2人が巻き返して当選したとしても、あと可能性があるのが南多摩、次に日野くらいしかない。
660無党派さん:2013/06/20(木) 03:45:27.87 ID:z0ZT2dWP
>>651
算数苦手なのか?
三分の一だろw
しかもあんな低投票率でw
さらに比例と選挙区の比較w

>>651
自民も民主もガタ落ちですw
保守系無所属が5人いるみたいだけどね
661無党派さん:2013/06/20(木) 03:46:38.02 ID:o3oPu/QB
>>659
大惨敗は大惨敗なんだがさすがに当落予想で総倒れで打たれてるのは本当かよって思わん?
かなりズレがでてるんじゃないのかこれって思えて仕方ないんだが
662無党派さん:2013/06/20(木) 03:48:50.85 ID:Ob7A/ghe
>>660
は?

衆院比例6万2968票→尼崎市議選1万5369票
663無党派さん:2013/06/20(木) 03:49:46.13 ID:I9oknYw0
>>657
それでも一応兵庫だからなぁ
大阪色が強いとかいってもそれは選挙前からわかってたことで、
橋下発言(慰安婦・オスプレイ)で苦戦するってのが前評判だったんだし

橋下発言が無くてももともと東京で維新は苦戦してたんじゃねーの?
664無党派さん:2013/06/20(木) 03:50:58.18 ID:I9oknYw0
>>662
他政党の得票数を教えてほしい
特に自民と民主
665無党派さん:2013/06/20(木) 03:53:58.71 ID:Ob7A/ghe
>>661
8人区はともかく、6人区は「そらそうよ」としか言い様がない。
むしろ何で6人区で候補1人削らなかったのかが未だに謎。
666無党派さん:2013/06/20(木) 03:55:41.39 ID:z0ZT2dWP
>>664
ほれw

尼崎市
2012 衆院選 比例
自民党 42,671(20%)  
民主党 21,642(10.2%)  
維新の会 62,968(29.6%)

2013 市議選 総得票
自民 17008票 (10.8%)
民主 5634票 (3.5%)
維新 15369票 (9.8%)
667無党派さん:2013/06/20(木) 03:56:42.05 ID:Ob7A/ghe
>>666
で、どこが3分の1なんだ?計算もできないのお前だろうが。
668無党派さん:2013/06/20(木) 03:57:57.24 ID:I9oknYw0
こんだけ圧勝と言われてる自民が半分に激減してるのが笑えるな
669無党派さん:2013/06/20(木) 03:58:37.24 ID:z0ZT2dWP
>>667
どこがって得票率がだろw
670無党派さん:2013/06/20(木) 03:59:04.81 ID:o3oPu/QB
>>665
まあそりゃごもっともだと思うわ
まああの発言で想像以上に底抜けしてて当落やばいんだろうな
671無党派さん:2013/06/20(木) 04:00:29.73 ID:Ob7A/ghe
>>669
なんだ日本語が読めなかったのか。
>>651に何て書いてある?「得票数」と「得票率」の違いも解らんのか。
どこの国の人間だ。
672無党派さん:2013/06/20(木) 04:01:06.40 ID:z0ZT2dWP
>>671
ちょっと見間違った
わりいw
673無党派さん:2013/06/20(木) 04:01:44.24 ID:Ob7A/ghe
>>672
くたばれ
674無党派さん:2013/06/20(木) 04:05:29.56 ID:z0ZT2dWP
しっかし投票率ガタ落ちなのに公明や共産の得票数ってほぼ同じ
どんだけ組織力が高いのやら
675無党派さん:2013/06/20(木) 04:06:36.57 ID:R8SE4a5d
>>666
まぁ何にせよ、四議席を獲ったとは言え維新の支持が下がってる事は間違いない数字だな
676無党派さん:2013/06/20(木) 04:08:28.68 ID:o3oPu/QB
だからって参院まで後少しの都議選で敗北の責任とって辞任するとか
どうにかなるとでも思ってるのか本当に無責任過ぎるし意味不明すぎる
677無党派さん:2013/06/20(木) 04:12:33.12 ID:z0ZT2dWP
>>675
国政選と市議会選は全然違うからね
維新や自民もけっこう上がるよ
投票率ももっと上がるしね
自民>>維新なのは間違いないだろうけどな
678無党派さん:2013/06/20(木) 04:17:52.43 ID:o3oPu/QB
いや今衆院選やったら大阪の選挙区もさすがに相当崩れるだろ今の状況甘く見すぎだわ
4区は自民が今の情勢分析だとひっくり返すのはどう考えても間違いないだろ

国会議員団は大阪選出の連中なんて殆ど何の実績も上げてないし
今の自民の政党支持率で大阪だけ前回の情勢すら更に上回って
前回競ってた選挙区が切り抜けられるなんてありえんだろ
679無党派さん:2013/06/20(木) 04:20:04.85 ID:z0ZT2dWP
4区って中山やんw
無理だろw
680無党派さん:2013/06/20(木) 04:22:16.08 ID:o3oPu/QB
今やったら4区も普通にひっくり返るだろ中山はさすがに次は受かるよ
4選挙区はってことな4区含めて

それが理解出来ないって相当お花畑すぎだろ
681無党派さん:2013/06/20(木) 04:23:01.30 ID:I9oknYw0
今選挙やって維新が勝つとか言ってる方がアンチだろう
例え大阪でも今やればある程度落とすのは間違いない
とりあえず今の情勢は変わらんだろうけど、今後のためにも敗因をしっかりと考えた方が良い
全部を橋下発言のせいにするのは浅はかだろう
682無党派さん:2013/06/20(木) 04:24:08.61 ID:z0ZT2dWP
中山ってちょっとというかかなり変やしw
少し前に新報道2001に出た時なんて自民支持者ですら呆れてたぞw
683無党派さん:2013/06/20(木) 04:25:12.79 ID:z0ZT2dWP
大阪でも自民が奪取するところは増えるだろうけど中山は厳しいと思うよw
684無党派さん:2013/06/20(木) 04:26:32.46 ID:I9oknYw0
アベノミクスに比べて府政市政はあまり目立ててないから
去年の衆院選の時より確実に維新の得票は下がるよ
さすがに安倍がミスなく順調すぎる
685無党派さん:2013/06/20(木) 04:27:17.58 ID:o3oPu/QB
バカだな橋下vs中山って選挙区じゃねえだろ
維新の候補がなんでそんなに素晴らしい弾だと思ってるのかよ
殆ど経験がない村上vs中山じゃ政党支持率で出てるような投票行動が
多分にもあるに決まってるだろ

本当に維新の信者はこれだから話にならないんだよ
686無党派さん:2013/06/20(木) 04:29:11.32 ID:z0ZT2dWP
輸出企業が多いだけに円安の恩恵はガンガン受けてるからな
自民に回帰はそれなりに出るんじゃね
大阪が儲かれば府も市も復活だけどねw
687無党派さん:2013/06/20(木) 04:31:11.22 ID:z0ZT2dWP
>>685
TVとかに出ると自爆しまくる中山と外務省出身の官僚の若くて良玉の維新
どっちが有利なのやらw
688無党派さん:2013/06/20(木) 04:31:20.06 ID:o3oPu/QB
>>684
衆院選で競ってるとこの防衛はまず無理だろうな
だから総選挙やったら基本的には敗北必至だろう

それを得票率上がったら伸びるってアホだと思う
普通に下がるし小選挙区なんだから相当減るだろ
689無党派さん:2013/06/20(木) 04:32:18.69 ID:I9oknYw0
水道事業統合も失敗したことだし、
都議選の結果を受けて、改めて出直し市長選で民意を問うとか、
そうしないと都構想もむずかしくなるかもしれないな
参院選で自民圧勝は間違いないし
690無党派さん:2013/06/20(木) 04:33:10.13 ID:o3oPu/QB
あれが良ダマってバカかとw
何も出来ない維新の30にもなってない新人の元外務官僚が
今の政党支持率で票の防衛なんか出来るわけねえだろ何言ってんだこの間抜けは
691無党派さん:2013/06/20(木) 04:38:22.35 ID:o3oPu/QB
>>689
出直し市長選は握りつぶしちゃったからもう打てないだろw

まあ市政運営上ああせざるえなかったんだろうが
あそこで思いきって強行出来なかったからこれで府市統合は絶望的だろうし
完全に公明に切り抜けられちゃったから地下鉄民営化とかも難しいんじゃねえのかな
692無党派さん:2013/06/20(木) 04:38:47.28 ID:z0ZT2dWP
まぁ慌てんなよw
参院戦でそれなりの結果はわかるだろ
693無党派さん:2013/06/20(木) 04:40:10.92 ID:z0ZT2dWP
そういや公明に譲った大阪での4区は維新は何区かというかほぼ全区とれるんじゃね
維新 VS 公明+自民推薦で果たして現状でも勝てるのかなw
694無党派さん:2013/06/20(木) 04:40:28.59 ID:I9oknYw0
>>691
水道事業統合失敗で民営化に方針変わったんだから、
改めて民意を問う必要があるといえばあるんじゃね?
この前は慰安婦発言を受けての問責どうこうでの、出直し市長選は辞めると言っただけだし
695無党派さん:2013/06/20(木) 04:42:04.59 ID:R8SE4a5d
あの若い外務官僚が良玉はさすがにないなw
696無党派さん:2013/06/20(木) 04:42:59.74 ID:z0ZT2dWP
しょせん大阪市議会でも過半数取らないとほんとなんも決まらないわけだな
維新に過半数やるか市長を自民系にするかはっきりさせたほうがいいぞw
何でも反対で改革なんて一向に進まないわけだしね
697無党派さん:2013/06/20(木) 04:43:45.09 ID:o3oPu/QB
>>694
打っちまうなら不意打ちで打っちまうほうがいいと思うが
理由としてはちょっと弱いんじゃないのかな

そもそも代表辞任するとか言ってるぐらいだし打つのは難しいと思うけどな
698無党派さん:2013/06/20(木) 04:45:28.46 ID:o3oPu/QB
>>695
ありえないよな、自民との対決なのにどうやってあれで勝つんだと
そりゃ自民の大阪の政党支持率だけあれから異常に下がってるってことになってりゃ話別だが
明らかに国政選挙なわけで大阪府民がそこまでアホとは思えないわ前回だってかなり得票でてるしな
699無党派さん:2013/06/20(木) 04:46:06.14 ID:I9oknYw0
>>697
まあ現実は難しいのかもしれんが、
俺はやってほしいな
代表辞任と出直し市長選挙を
地下鉄民営化も都構想も、今のまま公明党が反対を貫く恐れが大きいし
市民が求めてると言って公明党を説得するしかないしなぁ
700無党派さん:2013/06/20(木) 04:47:37.95 ID:I9oknYw0
あ、民営化は自民も説得する必要があるんだっけ
701無党派さん:2013/06/20(木) 04:48:19.47 ID:o3oPu/QB
それなら明日中に辞任撤回してとにかく国会議員団の要求に応えて沈静化すべきだろ
今の状況下では俺は打てないと思うし打たなくても今の状況だと話になってないだろ

八尾の話ももう引っ込めて謝罪すべき、このまま行けば間違いなく総崩れだろ
702無党派さん:2013/06/20(木) 04:49:42.72 ID:I9oknYw0
辞任撤回?むしろ党代表辞任して、大阪市政に専念すると言って
水道事業民営化・地下鉄民営化・都構想の是非を問う出直し市長選挙しかないような気がするが
703無党派さん:2013/06/20(木) 04:52:12.82 ID:z0ZT2dWP
>>701
ちなみに辞任するには橋下が党内で辞めろと要請された場合な
橋下が進んで辞めるとはいってないw
ようは石原さんら次第なわけだ
704無党派さん:2013/06/20(木) 04:53:24.36 ID:o3oPu/QB
維新の会は維新の会で代表辞任だけして何で専念ってことになるんだ
しかも都議選のすぐ先に参院選あるのに辞任して大阪に専念しますって
そんなの筋通るわけないだろ散々国政にクビ突っ込んでるのに
他の議員と候補どうすんだよって話になるだろ

都議選直後に代表辞任したら終わりだよこいつは
これまでの一連の行動の結論がそうだった場合は都構想も俺は頓挫すると思うぞ
705無党派さん:2013/06/20(木) 04:59:03.20 ID:I9oknYw0
>>704
石原が選挙責任を考えろって急に橋下に言いだしたのが怪しいんだけどなw
もう既に道が決まってるんじゃね?
参院選も、橋下が出直し市長選に出て貰った方が戦いやすい気がするな
このまま橋下が代表のままだと、メディアで慰安婦が争点だとかいって総叩きに会うかもしれんし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 05:18:18.45 ID:zFgC449r!
>>705
そうなるともう選挙も出ずにおとなしくしてろってことなわけで
余計出直し市長選なんか打てるわけがなくなるだろ
参院選で全く協力もせずに自分の選挙だけやるなんて全く話になってない行動だろ

今辞任させても何の解決にもならないわけだし
引き締めやるにしても喫緊の選挙どうすんだって話なわけで
都議選を区切りに国会議員団にちゃんと侘び入れて
意味不明な余計な案出さずに選挙応援にちゃんと力入れろってことじゃねえの?

辞任したらマジでこいつは終わりだろ、政治家として事実上終わってると思うわ
707無党派さん:2013/06/20(木) 05:25:23.77 ID:I9oknYw0
>>706
国政で改革出来ない議席数なんだから
なおさら大阪の改革が重要になってくるだろう
今更橋下が選挙に協力っつっても
大阪市の改革がストップしてるのに国政で何を訴えるんだよ慰安婦か?
この前の問責も「市政に専念しろ」って言われてる訳だから
役職辞任は国会議員にも説得力ある
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 05:29:47.18 ID:zFgC449r!
現状じゃ全然ないだろw
あれでも一応公党でやってる市長が代表辞任して
党がやってる選挙ほっぽって出直し市長選無理矢理打つとか狂ってるわw

そんなことしたら国会議員団の信用が更に失墜するだけで
これ以上に党の運営が深刻化して大阪選出の連中だって相当離れる可能性が出てくる上に
そんな状況下で出直しやったら筋通ってないから公明との折衝なんか余計出来なくなるだろ
709無党派さん:2013/06/20(木) 05:33:52.96 ID:ZJzmMuqu
都議選負けたから景気づけに市長選やりますってか
710無党派さん:2013/06/20(木) 05:38:18.71 ID:I9oknYw0
>>708
橋下の改革を国政でもっつって当選しておいて
大阪の改革出来ませんでしたじゃ国会議員も信用なくなるだろ
今国政の代表にいるより、市長としての実績を残すことが
何よりも維新の信用に関わってくるから当然だ

>公明との折衝なんか余計出来なくなるだろ
はたして公明は市民の民意に背いてまで反対するかな?
711無党派さん:2013/06/20(木) 05:38:39.76 ID:o3oPu/QB
>>709
本当にそのレベルの理由付けの選挙にしかならないだろうな
それを支持してるのはちょっとどうかと思うぜ

なんつーか維新の支持者ってあまりにも利己的すぎるんじゃねえの?
大阪の改革も大事だろうが一応公党なんだぞあれは
それを代表辞任して参院選も投げ出して利己的な選挙に邁進とかありえないだろ

そんなことしたら普通に政治生命は大阪都構想の安倍達が納得の
骨抜きされた案が最終着地点で終わるんじゃね
712無党派さん:2013/06/20(木) 05:43:08.01 ID:I9oknYw0
>>711
橋下の改革イメージが全てなのを忘れてるのか
大阪の改革が全てだよ
一応石原もいるから国会はなんとかなる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 05:43:31.09 ID:zFgC449r!
辞任せずにどっちもやるのが当たり前の話だろ今の立ち位置なら

その形の出直し市長選なら今だってやり過ごしたら普通に否決してくるのに
完全対立になって収拾付かなくなるのがオチだろ

本当に現状も人のせいにし過ぎだと思うわ、何でそんな無茶苦茶なやり方で事が進むと思ってるんだ
714無党派さん:2013/06/20(木) 05:46:11.61 ID:I9oknYw0
出直し市長選は難しいかもしれないけど
代表辞任は十分説得力あるだろ
大阪の改革がストップして、市政に専念しろと言われてるのに
代表にこだわる理由がわからん
維新にとってはなによりも大阪の改革が重要なのに
715無党派さん:2013/06/20(木) 05:53:12.27 ID:o3oPu/QB
だからそれが利己的すぎるって言ってんだよ
辞任して出直し市長選は論外だがもう公党が参院選の候補は固めてこれからやるってときに
あんな殆ど投げ出し辞任なんかして大阪市政に専念とか話にならないだろ

代表で居る理由は筋通してちゃんと選挙やりきれって話だろ
何で辞任したらこの状況下で責任回避できると思ってるんだ利己的すぎるだろw
716無党派さん:2013/06/20(木) 05:56:07.43 ID:I9oknYw0
代表辞任しても応援は出来るんだが
今橋下が代表のままだと慰安婦発言が必ず出てきて叩かれる
都議選で惨敗して原因が慰安婦発言だって言われてるのに
代表で選挙やる方が筋通ってないわ
717無党派さん:2013/06/20(木) 06:01:04.35 ID:o3oPu/QB
だから応援するなら代表のままやれってことだ
責任とって辞任したらもう市政に専念しろって圧力が更に掛かるわけで
がんじがらめになる可能性あるだろ

そう言う状況になるのが分かってるのに本人が辞任示唆なんて話になってないし
更に本当に辞任したらもっと話になってないだろ

もう国会議員団が応援も必要ないとまで思ってるならそうかもしれないが
慰安婦のことがあるにせよそこまで選挙から突き放してるようにも思えんが
718無党派さん:2013/06/20(木) 06:06:10.79 ID:I9oknYw0
>>717
都議選の惨敗をうけても代表のまま参院選やれって
お前が維新を大敗させたいだけだろ
慰安婦発言で選挙に逆風吹いてるのは明らかなのだから辞任は当たり前
維新には石原代表もいるんだから、橋下が代表降りたところで問題ない
大阪で結果が残せなきゃ橋下は終わりなんだから
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 06:10:41.77 ID:zFgC449r!
何言ってんだよ、代表の不用意な行動で政党として傷を負ったのに
お詫びの選挙すらやらずにその当事者が生の声でちゃんと説明もせずに
候補者個人で二人区で個人戦やったら野垂れ死にになるに決まってんだろうがw
しかも国会議員団に詫びもいれずに投げ出し辞任なんかしたらそういうことすら出来なくなるだろ

何てバカなこといってんだオメーは、だから利己的だっていってるんだよこのアホ信者め
720無党派さん:2013/06/20(木) 06:16:31.99 ID:I9oknYw0
>>719
>お詫びの選挙すらやらずに
都議選で惨敗でお詫びで辞任するって話なんだが??
お前が参院選で一人でも多く維新の候補を落としたいのはわかるが、
維新として一人でも多く受かるようにするのが責任だろ
なにが投げ出しだ
代表のまま辞めない方が責任放棄だバカ
721無党派さん:2013/06/20(木) 06:21:23.74 ID:o3oPu/QB
何言ってんだよバカ信者w
そこで投げ出し辞任なんかしても意味不明なんだよ

一人でも通せずとも何とか票積むつもりなら辞めないで
直接選挙区に入って自分の声でやれる限り釈明しろってのバカじゃねえの?

北海道とかは無理だろうがまだ一応ある程度
接戦にまでは持ち込める可能性あるとこあるんだから足掻けって話だろ

落としたいのは参院完全に斬り捨てて責任回避して
大阪市政に引きこもって再起するなんてバカな発想してるおめーの方じゃねえか
俺は参院選やれるだけ足掻いて二人区は抵抗しろって言ってんだろ無責任すぎるだろ
722無党派さん:2013/06/20(木) 06:44:45.17 ID:mxTgF+w/
言ったことはやらないと維新の意味ないから惨敗なら消えろ
言い訳するならアスペルガー認定
723無党派さん:2013/06/20(木) 06:48:19.73 ID:o3oPu/QB
辞任して参院選放棄とかまあここの信者は本当に利己的なんだなwww
一体そんなことして誰のためになるんだ、民主党か?

参院の議席確保ですら貴重なのに取り戻すのはもっと難しいのが何で分からんのだろ
ここで放棄したらもう絶対与党入りなんか無理だろ
724無党派さん:2013/06/20(木) 06:55:12.25 ID:I9oknYw0
選挙惨敗しても辞めないのが責任って
どういう価値観の政党を支持してるのかわからんが
少なくとも日本にはなさそうだな
725無党派さん:2013/06/20(木) 06:59:15.36 ID:o3oPu/QB
そりゃ普通なら辞めて当然だがこいつの場合だと辞めると余計身動きとれなくなって
党も票を取り返せなくなるから辞めたらダメだろってんだよバカw
第一辞任って言ってるのは本人が投げやりに言ってるのが主じゃねえか

本当に頭悪過ぎだろ、まあ利己的な信者と諦めの境地で一緒に沈んだらいいんじゃねえの?じゃあ
辞任したらどうせ国政の芽なんか事実上潰えて再起が不可能になるだけだからなw
726無党派さん:2013/06/20(木) 06:59:17.60 ID:PTQ3Wn8V
東京まできて街中で慰安婦のことを喋ってるって時点でどうかしてるわ
だれも応援に来てほしいとすら思わないでしょ
隔離するために市政に専念どころか市長選に専念してほしいって思われてるかも
727無党派さん:2013/06/20(木) 07:02:17.85 ID:o3oPu/QB
だからちゃんと国会議員団に詫び入れて相談した上でやれってことだろ

そのままあの調子でやってりゃ話にならんだろうから
当然石原達のオペレーションに従って応援がんばれって話じゃねえの
八尾移転とか訳わかんない話を辞任しようがしまいが
これ以上参院選中にやられたらたまらんだろしな
728無党派さん:2013/06/20(木) 07:04:26.68 ID:z0ZT2dWP
そもそも維新は3分の1強しかいないのにどうやって大阪改革すんだよ
不信任案でも出して議会解散させろとw

しっかし俺は15回で書き込み規制食らってるのになぜに36回もかけてるんだよw
729無党派さん:2013/06/20(木) 07:05:31.50 ID:z0ZT2dWP
書けたw
しかしコンフェデに集中するぜw
730無党派さん:2013/06/20(木) 07:06:58.13 ID:o3oPu/QB
俺もサッカーみたいから信者は黙れよwww
辞任したらもう終わりだっての
731無党派さん:2013/06/20(木) 07:44:35.86 ID:mJGG+3dX
辞めないから大丈夫
732無党派さん:2013/06/20(木) 07:48:13.29 ID:XVMtK+Cn
>>731
同感。どうせ「口だけ」だからな、あの人は。
733無党派さん:2013/06/20(木) 08:59:24.29 ID:mxTgF+w/
アスペルガーに政治家やらせたらダメだっていうのがはっきりしたな
734無党派さん:2013/06/20(木) 09:17:20.39 ID:oDbXCI8S
CDが山ほど売れなかったら解散しますと騒ぐアイドルグループが昔あったよな。
ファンが無理して買い支えるんだけど、次の新曲CD販売で同じこと繰り返す悪質商法。
735無党派さん:2013/06/20(木) 15:46:57.87 ID:sOjBBUEC
橋下共同代表が謝罪メール…都議選候補者に

日本維新の会の橋下共同代表(大阪市長)は20日、いわゆる従軍慰安婦問題に関する自らの発言を巡り、
党内から批判の声が強まっていることを受け、維新の会の東京都議選候補者に対し、
「戦況を苦しくしてしまった点は申し訳ない」と謝罪するメールを送った。

メールで、橋下氏は「僕の個人的な政治的信条に基づく態度、振る舞いで、皆さんの目の前の戦いが大変厳しいものとなった」
とする一方、「戦況を有利にするためだけに、政治的態度、振る舞いを左右させることは一度たりともありませんでした」と記し、
発言を撤回する考えがないことも示した。同じメールは維新の会の全国会議員、大阪維新の会幹部らにも送っている。

今回の謝罪メールは、橋下氏の一連の発言について、石原共同代表が「みんな、迷惑している。苦労している仲間に悪かったと声をかけるのが、
リーダーの振る舞いだ」と発言したことに応じたものとみられる。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130620-OYO1T00703.htm?from=top
736無党派さん:2013/06/20(木) 15:57:42.09 ID:mxTgF+w/
こんなメールみて喜ぶか?
737無党派さん:2013/06/20(木) 15:59:16.00 ID:R8SE4a5d
議員に謝罪メールを送っても戦況は変わらないだろ
やっぱり橋下はアホなんだな
738無党派さん:2013/06/20(木) 16:00:44.92 ID:o3oPu/QB
まあメール送らないでそのまま辞任するよりもマシだが
何で辞任示唆した発言をさっさと今日中に打ち消さないんだ

本当に利己的なクズとしか言い様がないだろこんなことやってりゃ
739無党派さん:2013/06/20(木) 16:01:05.10 ID:euSeCNo6
>>735
あと3日で選挙なんですけどw今更www
風俗発言の謝罪も散々炎上して2週間くらいかかってたな
決断力の無い、損切りのできない奴は政治家の資質が無いな
740無党派さん:2013/06/20(木) 16:04:57.88 ID:o3oPu/QB
本当にこいつは謝罪までの判断が遅過ぎなんだよ
このままあの投げやりな辞任発言を打ち消さないのは本当に理解不能だし無責任だ

謝ったら負けって態度でクソみたいなアジテートするんじゃねえっての
741無党派さん:2013/06/20(木) 16:06:19.66 ID:mxTgF+w/
略すと

ごめん
でも僕間違ってないし
742無党派さん:2013/06/20(木) 16:08:34.86 ID:mxTgF+w/
アスペは心からの謝罪はできない
どこかの国は民族レベルで謝罪ができないし
743無党派さん:2013/06/20(木) 16:08:54.38 ID:R8SE4a5d
維新幹事長・松井氏 都議選で「現状下回れば敗退」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000130-san-pol

勝敗ラインが三議席ってハードル低すぎるだろw
744無党派さん:2013/06/20(木) 16:17:48.30 ID:o3oPu/QB
3議席が勝敗ラインってバカかと・・・・・・・・
まあ現状認識としては正しいのかもしれないが予想屋の合格ラインかっての

本当に大阪維新の連中は何考えてるんだ下手したらまた反発買うだけだろこんなのw
745無党派さん:2013/06/20(木) 16:22:19.43 ID:mxTgF+w/
維持の三議席だとセーフなんだよな
746無党派さん:2013/06/20(木) 16:37:47.45 ID:euSeCNo6
>>743
低レベルすぐる目標で恥ずかしさ全開だが、
更にそれすら実現できず恥を重ねるオチに5000パンツ
しかも誰も責任取らずに更に恥を重ねる
更に、しかも、参院選でも同じことを繰り返す予感w
747無党派さん:2013/06/20(木) 16:41:32.05 ID:o3oPu/QB
>>746
この発言は立ち上がれとか都議選対側への挑発的な言動にしかなってなくね?
これ本気で辞任して参院選投げ出すつもりなんじゃねえの?
748無党派さん:2013/06/20(木) 16:51:34.87 ID:Q7iYI3p+
これで橋下が失脚してくれればとりあえずお祝いだな
こいつがいるといつまでたっても第3極がまとまらないで自民党安泰改革なし政権なっちゃうから
749無党派さん:2013/06/20(木) 16:52:46.36 ID:euSeCNo6
>>747
挑発かなあ、単に橋下の辞任宣言の補完だと思うけどな
松井は東京側に挑発するような敵対心は無いだろう
普通にヘタレな目標立てただけかもしれないが
考えすぎじゃないか?
750無党派さん:2013/06/20(木) 16:55:52.88 ID:o3oPu/QB
>>749
今現状で苦しいから謝罪して収拾しろって言ってるのに
30以上立てて必死で逆風の中やってるのに勝敗ラインは3ですって普通考えたらありえないだろ
俺たちはなんなんだって話だろこんなの

投げやりな辞任示唆する発言に勝敗ラインは現場バカしたような数字持ち出して来て
橋下には非はないみたいな態度とってるように見えてしかたないんだが
751無党派さん:2013/06/20(木) 16:56:09.14 ID:V0uYXiNy
衆院選の時の高すぎるハードルで負けイメージついちゃったしハードル下げるのは分かるがもう少し高めでもいいのではないかな
752無党派さん:2013/06/20(木) 17:02:18.29 ID:o3oPu/QB
どういう結果になるかはまあ開けてみないと確定しないからともかく
勝敗ラインなら普通に10ぐらいがやっぱり妥当だろ

それぐらい取れないと勝敗ライン上は勝ったとしても
事実上の敗北もいいとことしか言い様がないし
そんならライン設定して誰に何をアピールするわけよ

メディアだっていいほうに書くわけ無いだろこんなの
753無党派さん:2013/06/20(木) 17:05:06.98 ID:euSeCNo6
>>750
>>752
なるほど、現場からすればバカにされてるようにも受け取れるか
しかし松井の意図はどうかな、10なんて無理だと、単に冷静なつもりだったのかもしれないな

松井が橋下の責任回避に動くのはその通りだと思う
事実上の敗北でも今の体制を続けたいだろうからな
ただし、松井が橋下を見捨てることもいずれ在りうると俺は見ているが
754無党派さん:2013/06/20(木) 17:06:58.80 ID:lN4IfOYx
橋下を辞任させないには3死守と言うしかないんでないそりゃ
755無党派さん:2013/06/20(木) 17:08:09.81 ID:ZJzmMuqu
ホント笑える
756無党派さん:2013/06/20(木) 17:10:04.82 ID:1ZTz/FDa
辞めないから大丈夫
757無党派さん:2013/06/20(木) 17:17:03.83 ID:o3oPu/QB
このまま押し通して選挙に非協力的な態度のままだったら
それこそ辞めろってことになるだろ

やることやってならともかくこんなことやった挙句
追い込まれ辞任だったら選挙応援なんか無理だろうしそもそもやる気も無いだろ

想像を絶するほど狂った行動に出てるようにしか見えない
出直し市長選示唆で問責撤回したので味しめるんじゃねえのか
あの時はしょうがないからああいったで済むがこれはそうはならないんじゃないの
758無党派さん:2013/06/20(木) 17:39:29.51 ID:lN4IfOYx
負けても辞めるを撤回したら
そりゃまあ約束を違える事になるね
759無党派さん:2013/06/20(木) 17:48:11.00 ID:JrrmggN0
3政権。
760無党派さん:2013/06/20(木) 18:01:02.65 ID:lI84kBje
6月21日日本維新の会松井一郎幹事長演説予定
0940〜東村山市(西武久米川)
1100〜日野市(JR日野)
1200〜多摩市(京王小田急永山)
1345〜板橋区(東武大山)
1505〜大田区(JR蒲田)
761無党派さん:2013/06/20(木) 18:08:05.24 ID:o3oPu/QB
なんだそれは、その予定をキャンセルなんてするわけが無い
出来るわけがないだろそれこそ
762無党派さん:2013/06/20(木) 18:10:31.56 ID:I9oknYw0
キャンセルって何の話?
763無党派さん:2013/06/20(木) 18:13:46.82 ID:o3oPu/QB
上の日程すら放棄するのは絶対ありねえだろって話だ
その日程表はどういうつもりで書いてるかさっぱり意味不明だろ
764無党派さん:2013/06/20(木) 18:16:33.28 ID:I9oknYw0
凄いな
予定情報が書かかれただけでキャンセルだと思うのか
765無党派さん:2013/06/20(木) 18:17:46.29 ID:o3oPu/QB
上で勝敗ラインの話してるのに意味わからないだろw
見に行って通せってアナウンスなのか?これ、いかねーけどwww
766無党派さん:2013/06/20(木) 18:22:27.92 ID:Z3vkr/Zb
石原もツィッターなりすまし被害にあって
対抗として結局ツイッターはじめたんだねw
767無党派さん:2013/06/20(木) 18:37:09.29 ID:z0ZT2dWP
おまえらw
実質勝敗ラインが3なわけね〜だろw
いずれにせよ全責任を幹事長である松井さんが負うって囲み会見で言ってただけにまだまだ波乱ありそうだけどね

>>758
党内から辞めろという要請がでたらなw
ま、石原さんが要請するかどうかなんだがw
党内の大勢は参院選後の結果まで待て派がほとんどだよ
つか都議選3日前にこの石原さんの暴挙はまともな判断がすでにできなくなってるわけだしね
たち日系からも内心賛同してても今じゃないだろってとこなわけだな

>>761
橋下も明後日東京入りで応援演説だよ
どんだけ集めるんだろうなw
768無党派さん:2013/06/20(木) 18:39:13.22 ID:o3oPu/QB
だから3じゃねえだろっていってんだろアホwww
本当に頭大丈夫なのかこの党の信者は
769無党派さん:2013/06/20(木) 18:41:14.00 ID:I9oknYw0
みんなみたいに2人立ててた所を1人に絞るとかぐらいはするべきだったね
選挙責任は誰かが取らないといけないけど、この場合は山田宏か松井か
770無党派さん:2013/06/20(木) 18:44:10.77 ID:o3oPu/QB
このまま行けば責任取らされるのは橋下だろ
771無党派さん:2013/06/20(木) 18:55:04.11 ID:I9oknYw0
都議選の結果の話してるんだが
772無党派さん:2013/06/20(木) 19:00:05.37 ID:1ZTz/FDa
都議選の責任取らされるのは選対本部長の藤井孝男
参院選の責任取らされるのは幹事長の松井一郎と決まっている
773無党派さん:2013/06/20(木) 19:00:32.90 ID:o3oPu/QB
だから都議選の結果によって今一番責任取らされる可能性高いのは橋下だろ
774無党派さん:2013/06/20(木) 19:02:44.52 ID:I9oknYw0
>>773
お前今朝参院選後までは責任持って代表続けろとか言ってたじゃん
このまま都議選惨敗を受けても誰も責任取らずに参院選突入とかある訳ないだろ
775無党派さん:2013/06/20(木) 19:04:15.94 ID:o3oPu/QB
だから辞任示唆した発言をさっさと今日中に打ち消せっていってたじゃねえか
このまま行ってこんな勝敗ラインだしたら辞任させられる状況に自ら飛び込んでるだろ

打ち消したら参院選まではやりようによっては藤井が辞任するだけで終わると思うが
776無党派さん:2013/06/20(木) 19:09:04.77 ID:mxTgF+w/
現状を下回れば負け
だから三議席あれば勝ち
777無党派さん:2013/06/20(木) 19:09:53.44 ID:KRrd7hEV
都議選で橋下に責任取って辞めてもらいたい国会議員は何人いると思う?

せいぜい3人程度。

辞めるのは参議院選挙後を望んでいるのが5名程度。

こんなもん。
778無党派さん:2013/06/20(木) 19:11:44.11 ID:ZJzmMuqu
世界のナベアツかよ
779無党派さん:2013/06/20(木) 19:17:31.66 ID:z0ZT2dWP
>>777
石原さんの孤立化って感じだしな
なぜに都議選直言にあんな発言したのかほんとようわからん
怒りのまま発言なんてまさに暴走老人ってだけだしな
支持率上がるどころかマイナスの何でもないわけだし
780無党派さん:2013/06/20(木) 19:19:37.36 ID:ZJzmMuqu
東京サイドは橋下に責任取らせたい
大阪サイドは石原に責任取らせたい
その争い
781無党派さん:2013/06/20(木) 19:21:43.51 ID:o3oPu/QB
何言ってんだ、それだけ都議選やべえからこのまま突っ込むと収拾つかねえんだろ
だから謝罪して選挙活動の演説内容も修正求めてるんだと思うぞあれは

今のあのノリで意味不明な案出したり
参院選の選挙区に応援入ってそんなに票を積みませると思ってるのかw
効果が想定以上に限定的か下手したら減るだろ
782無党派さん:2013/06/20(木) 19:29:14.69 ID:DMadQ1d9
都議選に松井が応援演説に来ても票減らすだけじゃないの?
783無党派さん:2013/06/20(木) 19:31:57.11 ID:o3oPu/QB
有権者への演説なのに何で減るんだよwww
余計なこと言ったら効果が無い可能性はあるが松井に橋下みたいなイメージがあって
尚且つ橋下みたいに更に正当性訴える可能性が非常に高くて
候補者が応援嫌がってるなんて状況なのか?
784無党派さん:2013/06/20(木) 19:33:25.95 ID:R8SE4a5d
>>782
オスプレイ問題で少し注目を浴びただけで、大阪の人間以外は普段何をしてるかわからない橋下の腰巾着というイメージしかないからな
そんな奴が来て演説しても逆効果だろ
785無党派さん:2013/06/20(木) 19:34:20.69 ID:ZJzmMuqu
東京の奴ら松井の顔知らんだろ
786無党派さん:2013/06/20(木) 19:40:35.29 ID:bm9BSM0N
>>784
東京の人間からしたら松井なんてただの空気だし
別に逆効果なんてないだろ
787無党派さん:2013/06/20(木) 20:14:13.63 ID:z0ZT2dWP
せめて東京っつーか関東でたかじん委員会を長年にわたって放送してたら維新はもっと楽だったのになw
今や安倍自民推し番組だけどw

ちなみに維新のドンは松井さんやでw
石原さんじゃなく松井さんに辞職勧告されてたら橋下終わってたしな
788無党派さん:2013/06/20(木) 20:14:44.63 ID:pLGspVx/
 
橋下氏、都議選候補に謝罪メール…党内批判受け

日本維新の会の橋下共同代表(大阪市長)は20日、いわゆる従軍慰安婦問題に関する
自らの発言を巡り、党内から批判の声が強まっていることを受け、維新の会の東京都議選
候補者に対し、「戦況を苦しくしてしまった点は申し訳ない」と謝罪するメールを送った。

メールで、橋下氏は「僕の個人的な政治的信条に基づく態度、振る舞いで、皆さんの目の前の
戦いが大変厳しいものとなった」とする一方、「戦況を有利にするためだけに、政治的態度、
振る舞いを左右させることは一度たりともありませんでした」と記し、発言を撤回する考えがない
ことも示した。同じメールは維新の会の全国会議員、大阪維新の会幹部らにも送っている。

今回の謝罪メールは、橋下氏の一連の発言について、石原共同代表が「みんな、迷惑している。
苦労している仲間に悪かったと声をかけるのが、リーダーの振る舞いだ」と発言したことに応じたものとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000765-yom-pol
789無党派さん:2013/06/20(木) 20:16:24.19 ID:7MK6OtPF
日本維新の会、東京都議選(定数127)の勝敗ラインを「3議席」に設定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371724778/
790無党派さん:2013/06/20(木) 20:23:01.13 ID:1ZTz/FDa
いまはいくさ中なので何が起きても驚かないよ、ただやられたらやりかえせ
791無党派さん:2013/06/20(木) 20:26:37.56 ID:R8SE4a5d
選挙を戦に例えるなら、負けた時は大将はちゃんと敗戦の責任を取らないとな
792無党派さん:2013/06/20(木) 20:28:51.29 ID:QGLDOO0k
大阪府知事が平日に他県で1日中政党活動かよw
公務はどうした?


松井幹事長

6月21日(金)
http://j-ishin.jp/activity/news/2013/0620/253.html

9:40〜 東京都東村山市 (西武線)久米川駅
11:00〜 東京都日野市 (JR)日野駅
12:00〜 東京都多摩市 (京王線・小田急線)永山駅
13:45〜 東京都板橋区 (東武線)大山駅
15:05〜 東京都大田区 (JR)蒲田駅
793無党派さん:2013/06/20(木) 20:30:13.64 ID:MkUpv0XT
東京に大阪の維新の会が来たら大阪の貧乏と餓死がウツル。来ない方がいい。
794無党派さん:2013/06/20(木) 20:35:09.77 ID:z0ZT2dWP
そんな東京で20%も得票率得たのはさすがだなw
たった半年前なのにねw
795無党派さん:2013/06/20(木) 20:36:34.67 ID:o3oPu/QB
今の現状みるとさすがでもなんでもない
796無党派さん:2013/06/20(木) 20:38:11.77 ID:z0ZT2dWP
おまえらも昨日とダンチだな
橋下の都議選後の辞任がほぼなくなってそんなに落胆してるのかよw
797無党派さん:2013/06/20(木) 20:39:07.88 ID:MkUpv0XT
もはや、維新の会と大阪は日本に貧乏と餓死をもたらす疫病神。
798無党派さん:2013/06/20(木) 20:39:22.68 ID:AumcM/aq
やられたらやり返せってテメーで自爆しただけだろw
支持者もバカなのが終わってるわなこのクズ政党
799無党派さん:2013/06/20(木) 20:40:52.14 ID:AumcM/aq
>>796
そんなキチガイでまともな生活出来てんのオマエ?w
ブサヨ連呼してるハゲブタ右翼だろテメエ
800無党派さん:2013/06/20(木) 20:44:53.50 ID:1ZTz/FDa
維新が割り込んだからって自分たちが支持する政党の議席が減るというなら、減らないように戦えよ
801無党派さん:2013/06/20(木) 20:46:36.80 ID:o3oPu/QB
参院選前にほっぽりだしかけてるのに何言ってんだ信者はw
責任もって最後まで代表で稼ぐだけ票稼げってのバカか
802無党派さん:2013/06/20(木) 20:50:41.25 ID:84qx7HH+
橋下は甘え
803無党派さん:2013/06/20(木) 20:53:16.18 ID:euSeCNo6
>>802
最近サボってたろ、おばちゃん
804無党派さん:2013/06/20(木) 20:57:40.05 ID:1ZTz/FDa
まあ生放送中退場したり、テレビ討論会ドタキャンするやつよりはマシだわね
805無党派さん:2013/06/20(木) 21:02:56.78 ID:o3oPu/QB
何言ってんだよバカ信者め
公党の代表が結成半年後の初めての参院選前に投げ出し辞任なんかしたら
テレビ討論退席なんて比べ物にならないぐらいの大失態だろアホか
806無党派さん:2013/06/20(木) 21:03:20.40 ID:z0ZT2dWP
>>799
そこそこのイケメンで高収入ですけどw
ただ人間的には逝ってますw

>>801
ほっぽり出すってw
石原さんが暴走しただけやんw
そこまで言うなら辞める→議員が全力で阻止
こういう流れだったわけだ
ま、参院選大敗ならさすがに責任とるでしょ
807無党派さん:2013/06/20(木) 21:06:10.46 ID:o3oPu/QB
なるわけねえだろ勝敗ラインがこれで発言が訂正できずに
惨敗しても尚参院選前にちゃんと主張してる形で謝罪もしなけりゃさすがに辞任の流れになるだろ

そんな投げ出し辞任で本当に対処しようとしたら党割れて橋下の政治生命は終わりだっての
どうせそこまで反省して行動の修正出来ないなら選挙区は殆ど野垂れ死にだろうからな

信者は頭の中身が無さ杉、人の忠告聞かずにほっぽり出してるのは明らかに橋下だ
違うなら辞任を撤回しないと収拾付かないだろうから本当に潰れるだけw
808無党派さん:2013/06/20(木) 21:09:51.80 ID:cB2XTwEv
■■■■■■■■【石原発言後の】6/19 橋下市長 登庁時 囲み取材 動画 (06/19)
■■■■■ 【熱弁】6/16 橋下代表「街頭演説・江東区門前仲町駅前」 動画 (06/16)
■■■ 6/15 橋下市長生出演「たかじんNOマネー・従軍慰安婦発言」 動画 (06/15)
■■ 「維新の代表にふさわしいには、橋下氏or石原氏」そこまで言って委員会 動画 (06/09)

それぞれ、コピペ検索して、見て    

■■■東京都議会議員選挙■■■
日時は以下
[期日前投票]2013年6月15日(土)から22日(土)まで
[投票日]2013年6月23日(日)

前回選挙で惨敗し、40年ぶりに都議会第一党の座から転落した自由民主党は
第一党奪還を目標にする一方、日本維新の会が都議会における足場を築く事が
できるかどうか注目。夏の参院選の前哨戦としての都議選。頑張って

維新なチャンネル、現在ニコニコ生放送中!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv141814597?ref=top&zroute=index
809無党派さん:2013/06/20(木) 21:10:30.04 ID:tBf4nywm
市長も辞任してくれないかな。
810無党派さん:2013/06/20(木) 21:15:04.50 ID:lI84kBje
>>792
安倍も仕事そっちのけで演説しているが、それがどうした?
811無党派さん:2013/06/20(木) 21:26:06.72 ID:z23ihu1d
あれだけ候補を乱立させて勝敗ラインが3とかもはや恥も外聞も無いんだな
こんなふざけた政党に政治をやらせたら日本は間違いなく破滅する
812無党派さん:2013/06/20(木) 22:13:21.98 ID:1ZTz/FDa
共産党よりはるかにマシ
813無党派さん:2013/06/20(木) 22:32:57.71 ID:lw5Dw1TV
大阪、梅雨前線と台風の影響で雨が多くて災害の危険性もあるけど
知事は、東京に行くのかな?
慰安婦発言問題の処理とか、余計なことして本来の仕事できていないはずなのに…
民間企業だったら…
814無党派さん:2013/06/20(木) 22:38:07.24 ID:rKHjtUDH
維新が減る分、共産党が躍進する
それが有権者の選択
815無党派さん:2013/06/20(木) 22:38:26.42 ID:+hafvwnx
>>808
うわ・・・

こういう系統の書き込みが橋下支持を露骨にしだしたって事は・・・

●■をやたら使う系のあの人らだおw
816無党派さん:2013/06/20(木) 22:46:22.14 ID:qdC782QM
石原慎太郎と橋下徹の対立はアントニオ猪木が考えた話題作りでしょう。ブロレス流の軍団抗争で世間の注目浴びたいだけでしょう。
817無党派さん:2013/06/20(木) 23:09:42.77 ID:dj37qC3T
勝敗ライン3議席・・・

嘘だと言ってよ100議席クンw
818無党派さん:2013/06/20(木) 23:19:25.84 ID:ZJzmMuqu
だから橋下は勝敗ライン出さなかったのに松井はアホ
819無党派さん:2013/06/20(木) 23:46:32.93 ID:4QaQCj0z
34人擁立して現有議席3が最低合格ラインとか選挙戦略自体が破綻してんじゃん
3/34 で勝率8.8%が勝敗ラインとか前代未聞 他人には厳しく身内には超甘い
維新の体質が良く出てるなw
820無党派さん:2013/06/20(木) 23:54:06.53 ID:JrrmggN0
阪珍ファンと同じでマゾかもしれんw
821無党派さん:2013/06/20(木) 23:56:38.03 ID:4QaQCj0z
嘘でももっと景気の良い数字言わないとダメじゃん常識で考えて
負けたらしかるべき責任とればいいだけ
34人も公認して3人が勝敗ラインとか言われたら
選挙戦まっただ中なのに党から見捨てられたも同然だろ
維新最低すぎます こんなんじゃ維新から出てくれる人いなくなるよ
822無党派さん:2013/06/20(木) 23:59:26.79 ID:z0ZT2dWP
そもそも巨人の指揮は巨人がやれって話につきるだろ
なぜに阪神がでしゃばってくるんだって話だしな

橋下を超える発言を東京勢もガンガンしていけと
橋下発言がああって橋下の影響度高すぎ
橋下にしたって8割の発言支持をバックにひるまないわけだしな
少なくとも参院選の結果見るまではブサヨマスコミの世論誘導とは戦っていくでしょ
823無党派さん:2013/06/21(金) 00:14:20.99 ID:lgfdZyQo
>>821
まあ最低のラインは10か11ぐらいだよな
一応1議案提出権のある11が普通目標になってしかるべきだと思うが3ってありえない

大阪維新側が都議選対を挑発してるんじゃねえの?
それぐらいしかこんな数字言及する意味が分からないし
824無党派さん:2013/06/21(金) 00:28:59.32 ID:Ig7zD0Xz
失礼極まりない。現職以外は通る見込みがありませんと言われたも同然
これじゃ投票するはずだった有権者まであきれて投票しなくなる。
825無党派さん:2013/06/21(金) 01:04:14.51 ID:N47fbAxI
>>806
>そこそこのイケメンで高収入ですけどw
やっぱり橋下と同じで自画自賛、本人でなければ類友(笑)

そういえば、以前も書いたけど毎度話しそらして逃げてないで、早く数分で他人の年収分稼げる仕事内容と他人の年収を見抜く方法と
あと1日6時間も鍛えまくった素敵なボディ披露してアンタの凄さを証明してよw
826無党派さん:2013/06/21(金) 01:09:24.29 ID:RLRc52Co
>>821
松井が「勝敗ラインが3」と臆面もなく言うとは思わなかったわ。
これ完全に石原を刺したようなもんだろ。
827無党派さん:2013/06/21(金) 01:14:24.71 ID:7LWT/qEt
>>825
おまえどんだけ俺に興味あんだよw
残念ながら俺はおまえに全く興味ないからw
プロフィールとか証拠うpしろとかストーカーですか?w
828無党派さん:2013/06/21(金) 01:14:52.21 ID:D4A1IkjM
橋下徹 ‏@t_ishin
国連拷問禁止委員会は、僕の発言を否定するよう日本政府に勧告した。
ところが日本政府は法的な義務はないと勧告に応じない。結局僕の発言が間違っているのか正しいのか、
日本政府な何も答えなない戦術に出た。
結局、事実を明確にしないまま、世界各国が誤解していることを容認しようとしている。
国連のどーでもいい委員会の勧告に対しての政府の回答は完璧なのに、この馬鹿言ってるの?
829無党派さん:2013/06/21(金) 01:16:52.02 ID:lgfdZyQo
その可能性あるよな、3はいくらなんでもおかしい
今回はさすがにこんなやり方じゃ切り抜けられんだろ
830無党派さん:2013/06/21(金) 01:23:43.03 ID:RLRc52Co
>>829
石原を刺すと同時に橋下自身は助かるつもりでこんなラインを設定したんだろうね。

でも、実はこのラインでも危ない。それだけ今の維新はボロボロ。
831無党派さん:2013/06/21(金) 01:28:13.07 ID:lgfdZyQo
>>830
どうだろ、こんなライン設定したらもう助からないと思うが
どうせ大きい選挙2連敗ほぼ確実だと踏んで東西の分裂工作仕掛けたのかもな

まあ身勝手なやり方だと思うよ、こりゃどうしようもない可能性あるな
ただ橋下に図らずに先行してぶち上げただけなら
まだ上手いこと何とか切り抜けられる可能性あるかもだが
832無党派さん:2013/06/21(金) 01:30:35.91 ID:kr8E2nnP
ミスター誤報
833無党派さん:2013/06/21(金) 01:32:13.32 ID:N47fbAxI
>>827
散々言いたい放題他人を罵倒したんだし
別に個人情報に関わること聞いてるわけじゃないんだら答えりゃ良いじゃん、ほんと橋下と同じで都合の悪い事は答えないのね(笑)

イケメン高収入の上に1日6時間も鍛えまくった素敵なボディの持ち主(自称)
言うだけならなんとでも、何処までも言えるよね(笑)
いやまぁ、普通の感覚持ってりゃ恥ずかしくてそんな自画自賛言えないけどね、さすが橋下信者www

明日も仕事休みだからってあまり夜更かししない方が良いですよ
嘘吐きとレッテル貼られて不規則な生活しながらの孤軍奮闘は精神的に良ろしくないから
体が恥ずかしけりゃ鍛えまくった腕だけでも写真撮ってupして
たまには早寝しなよ、期待してるよー頑張って〜〜www
834無党派さん:2013/06/21(金) 01:36:45.91 ID:N47fbAxI
つーか、ストレス発散はTwitterだけにしといた方がよいと思うよ
って、Twitterもバカさ加減と繕いまくったボロがバレちゃうから止めたが良いか(笑)

もうあれだよ、大好きなコスプレしてくれる合法的な風俗(笑)に行ってストレス発散しといでよ
安眠もできて一石二鳥じゃないwww

じゃ、期待して待ってるからね。おやすみ〜
835無党派さん:2013/06/21(金) 01:42:54.14 ID:ahkNPJ64
単に実際に勝てそうにないから勝敗3議席なのでは
836無党派さん:2013/06/21(金) 01:46:41.20 ID:oj2CVuWM
街頭演説周りでだいたいわかるって言いますもんね。
837無党派さん:2013/06/21(金) 01:51:51.12 ID:Z4UhxC0R
http://wjn.jp/article/detail/9340909/
橋下市長“プリキュア”つぶやき余波

常日頃からツイッターで舌鋒鋭く自分の意見を展開している日本維新の会共同代表、橋下徹大阪市長。

先日は従軍慰安婦をめぐる発言で物議を醸したが、それもようやく鎮火した6月1日正午、突然こんな投稿がなされた。
《スマイルプリキュア》
このアニメ番組のタイトルの直前の投稿が、慰安婦問題に関するものだったため、
その落差のせいかネットに混乱が生じたのだ。

プリキュアシリーズのファンからだと思われる《30代40代でプリキュア見てない男とか
大人とは言えないからな》などの書き込みも散見され、
《もはや国民的アニメになっているプリキュア》などという声もあり、
橋下氏もプリキュアのファンだったのかという認識が広まりつつあった。

しかし、数時間後に同じく橋下氏のツイッターから
《すみません。これ、小学校一年生のやんちゃ娘が勝手に打ちました。
もうツイッター操作できるようになったんだと少し感動ですが》と投稿。
一般ユーザーに応答する形で《携帯電話からです。ロックも解除して。
僕が小1の頃に比べれば確かに進歩ですね》ともつぶやいた。

「従軍慰安婦をめぐる発言で特に注目が集まっていた時期の騒動でしたから、
橋下氏の発言は大きな波紋を呼び、ネットニュースがこぞって取り上げていました。
さらにフタを開けたら、政治家が娘にケータイを乗っ取られてしまったという展開に、
また批判が集まっていましたよ」(ネットウオッチャー)

その内容は《小一がそんな事する?》という疑いの声に加え
《娘に垢(アカウント)のっとられる程度のセキュリティ意識なのはわかった》
《市長のくせにセキュリティの意識が足りてないんじゃないのか?》など、
政治家としてのセキュリティー意識の低さを憂う声も多かった。
何をしでかしても、話題になるうちがハナか。
838無党派さん:2013/06/21(金) 02:31:32.59 ID:LS3+PaD4
>>819
共産党とそっくり。
同等の勝率はもっと悪いやろ
839無党派さん:2013/06/21(金) 04:28:39.89 ID:7LWT/qEt
8.8%
それ都議選全体での得票率じゃねw
これくらいはいくでしょ
840無党派さん:2013/06/21(金) 04:41:40.21 ID:9aGH3Z0R
もうわざと東西分断仕掛けて石原もたち日も切り捨てるつもりなのかもな
橋下からすりゃ大阪維新と子飼いの議員さえ残ればあとは知った事じゃ無いだろうし
841無党派さん:2013/06/21(金) 04:55:19.41 ID:KXUbPoXt
切り捨てる相手の言いなりになって謝罪したりしないでしょ普通
842無党派さん:2013/06/21(金) 05:39:34.25 ID:6UQKfMtf
>>836
街頭演説に人が集まった!これで勝てる!と2〜3日前は信者が勝利宣言していたのになw
本当に集まっただけとはw
843無党派さん:2013/06/21(金) 06:41:22.36 ID:K5PeY2BJ
34人立てたといってもクズみたいな候補者ばかり
あわよくば一攫千金を狙う山師みたいな存在
何が第三極だよ
844無党派さん:2013/06/21(金) 07:10:52.66 ID:qFh0lz0y
>>843
同感だな。元グラビアタレント、レースクィーンだの若い頭パーのオネーちゃん擁立して華やかにすれば受けると思ってんのか?
自前で選挙資金を調達出来る事に拘るからろくな候補者が育たない
旗色が悪くなったら出馬自体だの離党だのさ。
結局は政策とかじゃなくて橋下人気に便乗したかったクズ共の集まりやったんだ事が露呈下結果やで!
845無党派さん:2013/06/21(金) 07:33:17.30 ID:N47fbAxI
類は友を呼ぶ、ゲスにはゲスが集まってくるんだよ
846無党派さん:2013/06/21(金) 07:59:00.68 ID:Pd2BJsJ4
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

 http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4 

http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY

http://www.youtube.com/watch?v=RntUs2gjM3g


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
847無党派さん:2013/06/21(金) 08:08:12.36 ID:Vf5fsoSD
>>845
>類は友を呼ぶ、ゲスにはゲスが集まってくる

残念ながら本当だな。
猪木を出馬させる時点で勘違いしてる。
猪木と一緒に居る石原がバカに見えて仕方無い。
石原本人も内心忸怩たる思いなんじゃないか?
そ苛立ちが昨今の橋下批判に繋がってると観るのは穿ちすぎか?
848無党派さん:2013/06/21(金) 08:09:02.29 ID:ANv+fmo1
橋下「謝罪メール作ったけど、一人ひとりに送るのメンドクセーから転送よろ^^」→候補者「誠意ない!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371767444/

橋下氏、謝罪メールで“火に油”送信人任せで「誠意ない」

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長(43)が、参院選の候補者と東京都議選の候補者らに向け、
自らの従軍慰安婦発言について謝罪メールを送ったことが20日、明らかになった。
だが、このメールは選挙の責任者2人のみに送り、転送を依頼するという人任せのものであることも判明。
自ら直接、各候補に送らなかったことで党内からは「誠意があると言えるのか」などの声が噴出、
かえって火に油を注ぐ結果となってしまった。

 石原慎太郎共同代表(80)の橋下氏批判から2日。来る選挙の候補者、支援者らへの謝罪をかたくなに
拒み続けてきた橋下氏がついに“ごめんなさいメール”を送った。

 参院選と都議選の候補者に向け、自らの発言の悪影響を認めた上で
「みなさんの選挙を苦しい立場にして申し訳ない」と謝罪。
18日に石原氏が「苦労している仲間に悪かったと声をかけるのがリーダーの振る舞いだ」と
発言したことに応じたメールとみられる。

 だが、このメールの送信方法を巡り、新たな批判も飛び出した。自らの手で直接、候補者に送らず、
各選挙の担当者2人だけに送信。その上で「以下のメッセージを候補者に送っていただけないでしょうか」と
転送を依頼したのだ。

 この“人任せ”ぶりに党内から反発の声が上がった。ある維新関係者は
「本当に誠意があるなら、自らの手できちんと候補者に送信すべき。手間を惜しんでいる時点で話にならない」
と怒りを見せた。「政界は、一般の人よりも『人間関係、人のつながり』を異常に重視する世界ですからね」。
ドライな対応は、誠意がないと受け取られやすいという。今回のメールは、ある意味、逆効果。
党内一部に、さらなる不信感を買ってしまった。

(以下略)

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130620-OHT1T00206.htm

もう殆どコントの領域だねこりゃwww
849無党派さん:2013/06/21(金) 08:15:31.60 ID:1rjefp1c
日本維新がどうなろうと大阪維新は揺らぎないし
大阪市長のままだし、リコールも見込みないし最強でしょ
代表の座にしがみつかないから敵も手をこまねいている
850無党派さん:2013/06/21(金) 08:16:30.58 ID:pvgc1bLC
橋下は正しいよ
間違いなんてひとつもない
ただ世の中が腐りきってるからどんなに正当な事を発しても伝わらないだけ。
まだまだ世界レベルではアジア(子供社会)の欧米からの目線、欧米社会(大人社会)
のナショナリズムなど価値観を乗り越えるには早すぎたかもな。
解り易く言うと世界を動かすために汚い事や間違った事をしても国益や利権を守り通す
大人の世界に子供社会の橋下が間違ってると言ってはいけない場所で発言した訳だ。
実社会の縮図そのままだろ?
大人は会社で正しい事を正しいと言えない、その逆もしかり立場や保身が最優先だ。
かと言って思った事をどんだけ正しいからと言ってその相手がボスクラスならその場所から
存在自体が消える。
そんな現代の日本人が橋下を批判出来るのか?
確かにTPOは間違ってたかも知れない。
しかし彼は堂々と戦おうとしてる。
お前らに聞きたい武器も戦争も駄目おまけに何も発言しない。
強い相手に批判されたらタイミングが悪い時期が悪いと代弁者を責める。

『それじゃお前ら自分の国をどうやって守る為に戦うんだ?』

白か黒かも言わない。武器も持たない黙んまり決め込む。欧米社会から少しパッシング受けたら
代弁者を罪人扱い。
何もしないのは失敗する事よりも罪だぞ?
横で国の為に侵略者から戦っている人がいるのに見て見ぬ振りか?
その時代に生きてた人なんてもうほとんどいないだろ。
100%正解の答えは出ないかも知れない。
しかしだ、日本人としての誇りや文化や国や家族を守りたいなら例え結果が間違いであったとしても
信じて戦うべきだろ?応援すべきだろ?

どんな人間でもどんな国でも間違いは犯す。
ただ自分達すらを信じない奴信じていても戦わない奴なんか相手からも信じて貰える訳がない。
そしてすぐに消えるし消される。
すべてが縮図なんだよ。

お前ら目を覚ませ!
851無党派さん:2013/06/21(金) 08:17:46.68 ID:ANv+fmo1
>>849
アホかw 参院選終わったら公明は維珍と橋下に協力するいわれが無くなるから
今度は確実に市議会での問責可決→出直し市長選だよマヌケカスw

で市長選になれば今度は平松に惨敗確実wwwww
852無党派さん:2013/06/21(金) 08:18:19.51 ID:7LWT/qEt
>>841
実際橋下の巻き返しが都議選まで間に合わなかったわけで謝罪は仕方ないでしょ
候補者は2000万くらい金使ってるわけだしね
やりきれない思いがヒシヒシ伝わってくるって

維新の参院比例投票率19.4%か
まだまだ低いなw
853無党派さん:2013/06/21(金) 08:22:47.73 ID:7LWT/qEt
平松に敗戦w
夢見てるのかよw

つか問責なんて今度はスルーするんじゃね
で、やめさせたいなら不信任案だせと
で、橋下は市議会解散&市長選と

こんなシナリオじゃねw
854無党派さん:2013/06/21(金) 08:28:41.73 ID:1szolBZe
有言実行できない橋下は不要負けたら辞任しろ
855無党派さん:2013/06/21(金) 08:29:40.95 ID:1rjefp1c
>>851
松井幹事長がうまくやったから心配要らない、ダブル選を取り下げるための取引は出来てる
856無党派さん:2013/06/21(金) 08:29:52.79 ID:1szolBZe
口先だけのパフォーマーは政治家にはいらない
857無党派さん:2013/06/21(金) 08:52:55.28 ID:hH+4fPK/
なにこの慰安婦連携プレー ↓ >>1
 
「慰安婦に新たな日本の謝罪と金銭を」・・・民主・共産・社民が救済法案を提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142783196/
「河野談話見直すな!」・・・民主・共産・社民の国会議員らが抗議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173321912/
北朝鮮、アメリカの慰安婦謝罪決議案を推進する韓国系団体に激励手紙
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178329621/
アメリカの謝罪決議で証言した元慰安婦が、民主・共産・社民議員や元日弁連会長らと反日集会を開催
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172485213/
朝鮮総連問題で家宅捜索された元日弁連会長は活動家?・・・「北朝鮮拉致はない!」「慰安婦問題の会会長などを歴任」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182213249/
朝鮮総連、「在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組と共同努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
民主・輿石 「教育の政治的中立はありえない。日教組と共に戦っていく」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231982162/
民主党支持の組合が、韓国の慰安婦博物館に寄付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238/
北朝鮮、「強制連行840万人、従軍慰安婦20万人」の補償を要求
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139729826/
現民主党・辻元氏、「日本は北朝鮮に補償してないのに(拉致問題で)返せばかりはフェアじゃない」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016344109/
民主・玄葉外相、慰安婦問題で「女性アジア基金」は再開可能・・・野田政権も元慰安婦一人一人と接触か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323337250/
再燃する統一教会の洗脳被害、「日本人女性には従軍慰安婦の霊が憑いている・・・韓国の聖地『チョンピョン』に行って供養しなさい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150090471/
韓国人男性と結婚して韓国に住む「日本人女性」が慰安婦問題で謝罪行動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345031062/
慰安婦ネタで統一教会の信者獲得に加担する日本共産党
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1174977739/
858無党派さん:2013/06/21(金) 08:58:50.45 ID:KmgbP8hy
そもそも他人の組織の代表の責任がうんぬんなんて部外者がどうこういうもんじゃない。
おまえら頭悪いんか
859無党派さん:2013/06/21(金) 09:56:01.09 ID:1rjefp1c
>>856
稲田朋美・森まさこですね
860無党派さん:2013/06/21(金) 10:05:02.30 ID:1szolBZe
辞めなきゃ鳩山と同レベル
861無党派さん:2013/06/21(金) 10:21:04.13 ID:AqlwhpV6
>>858
他党支持が故のアンチはそれで済む。
自分の利益に響きそうだったり恨みを持っているアンチはとにかく引きずりおろしたい。
862無党派さん:2013/06/21(金) 10:27:24.89 ID:/cag6vLH
読売情勢によると、都議選で当選圏順位の維新候補は一人もいない。
当選圏争いをやっていると言えるのは、石川(南多摩)、佐々木(日野)、野田(北多摩1)ぐらいだな。
863無党派さん:2013/06/21(金) 10:47:37.99 ID:R7XpdkkN
橋下は十分がんばってきた
休憩したいといっても許してやる
日本の政治家、メディアのレベルは低い。それを今後正そうとするなら、デモしかない
864無党派さん:2013/06/21(金) 10:53:56.93 ID:1szolBZe
散々メディア利用して維新作って
今更メディアがクズとか維新は腐ってんな

メディアなきゃ維新なんかねーよ
なら最大の汚点はゴミメディアが維新や橋下を持ち上げたことだな
865無党派さん:2013/06/21(金) 10:56:42.56 ID:1szolBZe
むしろ
ゴミメディアは自らの落ち度を反省し
維新という妄想を破壊してもらわなければ困る
866無党派さん:2013/06/21(金) 10:59:24.81 ID:wibAY41j
デモなど所詮パフォーマンス。
地味でもドブ板が大事です。
867無党派さん:2013/06/21(金) 11:28:36.16 ID:1rjefp1c
どぶ板選挙は大阪維新の会のお得意だから心配要らない
868無党派さん:2013/06/21(金) 11:42:12.89 ID:1rjefp1c
辛坊ざまあ
869無党派さん:2013/06/21(金) 11:59:06.96 ID:ANv+fmo1
931 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 11:46:49.30 ID:TC66+XuU
参院選、維新候補が出馬辞退へ 奈良選挙区 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/smp/CN/201306/CN2013062101001431.html

ハイ、又一人敵前逃亡出ましたwwwww
870無党派さん:2013/06/21(金) 12:05:55.66 ID:1szolBZe
供託金もったいないからな
871無党派さん:2013/06/21(金) 12:17:40.12 ID:rWAQd4TP
>>869
都議選の結果くらい見とけよw
いや、もう見なくてもわかるかw
872無党派さん:2013/06/21(金) 12:18:55.72 ID:lvvc7fNJ
参院選の供託金はいくら?
事務所費用や運動費も別途掛かるし
873無党派さん:2013/06/21(金) 12:21:19.31 ID:3Fz2bclf
>>871
維新本体にそうとう頭きてるんだろ。
都議選投票日直前に記者会見して、不満ぶちまけ腹いせって感じだな
874無党派さん:2013/06/21(金) 12:24:17.38 ID:1szolBZe
維新は全部自腹らしいな
始めから勝てない負け戦なんかしない方が潔いよ

しかも奈良とか近畿で逃亡者出るようなら終わりだろ
本丸大阪だけだな
875無党派さん:2013/06/21(金) 12:26:36.87 ID:DpbDVnYr
関西の維新の基盤も完全に崩壊まっしぐらだね
バカな信者が尼崎市議選でホルホルしていたのが今となっては笑えてしょうがない
876無党派さん:2013/06/21(金) 12:29:47.57 ID:GLquW2Aj
>>872
選挙区300万円、比例区600万円。
877無党派さん:2013/06/21(金) 12:33:32.76 ID:1rjefp1c
去るものは追わず
878無党派さん:2013/06/21(金) 12:47:33.33 ID:sMxpYllL
>>877
去る者は除名する、だろw
879無党派さん:2013/06/21(金) 12:47:47.83 ID:/2D+ey9g
ハッシーは正しいけど、クソ安倍みたいに二枚舌とかしたたかさずるさを
身に着けないとだめだと思うな
要するに「政治家(や)」になるってことだけど
880無党派さん:2013/06/21(金) 12:55:52.12 ID:1rjefp1c
だれが残るかね、そいつは信用する
881無党派さん:2013/06/21(金) 13:00:19.29 ID:nj/+Furo
>>848
これはヒドイw
誠意もへったくれもないな
「謝ればいいんだろ、謝れば」っていう逆ギレの感情がモロに出てる行動だな
882無党派さん:2013/06/21(金) 13:11:00.64 ID:rWAQd4TP
>>880
お前だけだよ
橋下も逃げるからなw
883無党派さん:2013/06/21(金) 13:12:46.99 ID:rWAQd4TP
884無党派さん:2013/06/21(金) 13:19:59.78 ID:nj/+Furo
>>883
橋下流謝罪
「あ、一応謝罪文書いたから、君から関係者に送っておいて、よろしく」
885無党派さん:2013/06/21(金) 13:30:37.85 ID:lgfdZyQo
マジで都議選の内部調査でどういう数字出てるんだろうな
本当に勝敗ライン達してない数字が出てる可能性すらあるな
886無党派さん:2013/06/21(金) 13:33:34.92 ID:1rjefp1c
叩き潰さないと勝ち残る可能性が高いから必死なんだろ
887無党派さん:2013/06/21(金) 13:37:57.41 ID:lgfdZyQo
叩き潰すもねえだろ
事件があるまでにすでに支持率かなり落ち込んで埋没してたわけで
すでに潰れかけてたところに決定打になっただけ
888無党派さん:2013/06/21(金) 13:38:53.20 ID:sMxpYllL
>>880
そして誰もいなくなった。
889無党派さん:2013/06/21(金) 13:42:03.81 ID:nj/+Furo
みのもんたさんも呆れてます


【橋下氏の謝罪メール】 誠意なしの声…みのもんた「なにやってもダメだな、こりゃ」 与良正男「都議選の結果で、また大変なことになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371789193/
890無党派さん:2013/06/21(金) 13:48:45.42 ID:lgfdZyQo
しかしここの頭のおかしい信者は今日も気持ち悪いし
本体もそうだが何でこういうとこ変えられないんだろうなw

都議選はもう手の施しよう無いが参院選に関しては
当選ラインそんな高くないとこそれなりにあるから
まだある程度形にはできる可能性あるはずなのにこの様だし

本当に地道にやる気がないから派手なことしようとしてその都度チャンスを逃してるだろ
地元の大阪でしか通用しない手法で国政では通用しないっていつになったらこいつら気付くんだ
891無党派さん:2013/06/21(金) 13:52:09.44 ID:1szolBZe
信者なんかいなくて橋下の自演かもな
892無党派さん:2013/06/21(金) 13:56:05.56 ID:1rjefp1c
6月22日(土)橋下徹代表の街頭演説会を開催しますので、ご案内致します。

10:00〜 東京都八王子市 (JR)八王子駅
11:30〜 東京都小平市 (西武新宿線)小平駅
13:30〜 東京都世田谷区 (東急田園都市線)三軒茶屋駅
14:30〜 東京都豊島区 (JR他)池袋駅東口※両共同代表による街頭演説
16:00〜 東京都大田区 (JR)蒲田駅
893無党派さん:2013/06/21(金) 14:06:41.25 ID:/2D+ey9g
>>889
低学歴みのもんた(爆)なんてフェミの最走狗じゃんw
894無党派さん:2013/06/21(金) 14:18:52.98 ID:yEtI3LWP
みのはまだ橋下に好意的だよ
都議選・参院選惨敗は確実だから、逃げたい奴は選挙前に逃げた方がいい
比例にしろ数議席増えた所で影響力はあまり変わらん
895無党派さん:2013/06/21(金) 14:54:19.40 ID:iRVNKfM4
民主党から逃げて維新に来た議員は、次はどこに逃げるんだろうなw
難民党でも立ち上げるか?w
896無党派さん:2013/06/21(金) 15:46:45.45 ID:rWAQd4TP
もういい加減にして欲しいな
クズ議員は辛抱のヨットみたいに沈んでもらいたい、橋下ともども冷たい海に
897無党派さん:2013/06/21(金) 15:48:46.23 ID:kr8E2nnP
橋下が今ヤバいから返ってきたのかね
898無党派さん:2013/06/21(金) 15:54:36.85 ID:nj/+Furo
橋下の未来を暗示してるな
899無党派さん:2013/06/21(金) 16:46:31.32 ID:GLquW2Aj
並河氏が出馬表明 天理市長選 奈良

任期満了に伴う天理市長選(10月13日告示、20日投開票)で、
元外務省職員の並河健氏(34)が20日、市役所で会見し、
無所属で立候補すると正式に表明した。

並河氏は、今期限りで引退を表明した南佳策市長(76)に触れ、
「南市政を継承し、さらに発展させていきたい」と述べた。

並河氏は昨年12月の衆院選で、市を含む奈良2区に
日本維新の会の公認で立候補していた。

市長選へのくら替え立候補ついて、
「地方の魅力を発掘し、活性化させたいという思いに変わりはない」とした。

政党との関係については
「県内の政党とは、いい協力関係を築いていきたい」
としながらも、維新に対しては
「社会的弱者や女性の尊厳を軽視していると取られかねない発言があり、違和感がある」
と連携の可能性を否定した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130621/nar13062102040003-n1.htm
900無党派さん:2013/06/21(金) 17:31:06.39 ID:DpbDVnYr
>>899
維新の崩壊が止まらないな
901無党派さん:2013/06/21(金) 17:37:42.92 ID:ANv+fmo1
>>899
>並河氏は昨年12月の衆院選で、市を含む奈良2区に
>日本維新の会の公認で立候補していた。・・・
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

>政党との関係については
>「県内の政党とは、いい協力関係を築いていきたい」
>としながらも、維新に対しては
          ^^^^^^^^^^^^^^ 
>「社会的弱者や女性の尊厳を軽視していると取られかねない発言があり、違和感がある」
>と連携の可能性を否定した。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ワロタwwwww
902無党派さん:2013/06/21(金) 17:41:02.65 ID:lgfdZyQo
昨日の友は今日の敵ってやつだな・・・・・・w
903無党派さん:2013/06/21(金) 17:44:11.80 ID:MgdmrhaC
橋下のおかげで、供託金没収コースの候補者が増えそう
904無党派さん:2013/06/21(金) 17:48:54.22 ID:lgfdZyQo
まあ本当になんで態々3なんて言ったんだろうな
直前まで黙ってりゃよかったのに

あんな無茶苦茶な勝敗ライン出した後にこれじゃ話ならんだろ
905無党派さん:2013/06/21(金) 17:52:53.71 ID:7LWT/qEt
「現有議席の3じゃ勝ったと言えない」と発言したんだけどねw
906無党派さん:2013/06/21(金) 17:56:42.19 ID:lgfdZyQo
だからなんだよ、あれじゃ4で勝ちって読み取られるに決まってんだろアホか
907無党派さん:2013/06/21(金) 17:59:21.20 ID:iRVNKfM4
じゃあ「1議席が勝敗ラインだ」って言えばよかったのかw
908無党派さん:2013/06/21(金) 18:01:14.30 ID:lgfdZyQo
超現実的な獲得議席の予想だとそう出てる可能性はあるなw
本当に党としての発言とか出すにつけては何とってもクソみたいな政党だよな
909無党派さん:2013/06/21(金) 18:03:10.91 ID:yEtI3LWP
こいつはどの勝敗ラインを言ったところで批判してるだろうな
多かったら多かったで「取れる訳ないだろクソ政党だな」とか言って
910無党派さん:2013/06/21(金) 18:04:03.14 ID:nj/+Furo
>>905
ハッキリした数字を出すと橋下の進退を誤魔化せなくなるからね
その表現だと「勝敗ライン3」と言い張れる
30人以上を擁立しといて3はないだろw
911無党派さん:2013/06/21(金) 18:06:13.30 ID:lgfdZyQo
そうだよ、あの時点出どの勝敗ライン出してもクソだろw
目標とする議席数として11目指して後何日か必死でがんばりたいとか
そう言う答え出したらまあ無難な答えでよかったんじゃないと思うがありえねえだろ3とかアホかって
912無党派さん:2013/06/21(金) 18:33:41.96 ID:kdrg7eJf
>>869
そのカス野郎 不出馬発言撤回きたでw あと2〜3日 良く考えるやてw
はっきりと、都議選の結果見てからって言えよと思うわw
まあどうせ出ても落ちるから発言撤回なんかしないほうが良かったのにw
913無党派さん:2013/06/21(金) 19:14:04.77 ID:yEtI3LWP
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2013/news1/20130621-OYT1T01021.htm
 日本維新の会は21日、参院比例選に出馬予定だった元衆院議員の近藤浩氏(52)を、愛知選挙区で公認すると発表した。

 同党はみんなの党との選挙協力解消後、愛知選挙区で候補擁立を模索していた。

 また、参院選静岡選挙区で公認していた元参院議員の土田博和氏(63)を比例選に回し、同区に新人で会社社長の望月飛竜氏(43)を公認することも発表した。
(2013年6月21日19時02分 読売新聞)
914無党派さん:2013/06/21(金) 19:37:39.71 ID:lgfdZyQo
まあ都議選の調査は読売は極端だが大体3前後だから
悲惨なほど大惨敗だが本当に勝敗ライン上での攻防すぎて
明後日奴らはどういう気持ちなんだろ

少なくても信者は6とか出たら大勝利だーって感じなのかなw
915無党派さん:2013/06/21(金) 19:41:12.24 ID:+zpqmQVV
負け決定直後の選挙事務所はどんな雰囲気だろう?
素知らぬ顔で覗いてみようかな
916無党派さん:2013/06/21(金) 19:48:52.51 ID:fIlnedUv
日本ニューノーズル社長さしかえキター
917無党派さん:2013/06/21(金) 19:58:29.34 ID:b+pf1bqJ
橋下は参議院選挙に出ないのなら、代表を辞任すべきだな。
そもそも国政政党の代表が国会議員じゃないなんて、おかしいことだからね。
918無党派さん:2013/06/21(金) 20:02:15.66 ID:apNxtapn
919無党派さん:2013/06/21(金) 20:03:26.98 ID:nj/+Furo
露出すればするほど、「あれ?コイツ、なんか胡散臭いぞ」と感じる人が出て来たんだな
元々茶髪弁護士で歯に衣着せぬ物言いがウケていたわけだが、中身がカスみたいな仕事をしていた弁護士時代となんら変わっていないというのが露呈して、
どんどん浮動票が離れてる
都議会、参院選が楽しみだw
920無党派さん:2013/06/21(金) 20:56:10.48 ID:NjYXHnAP
>>914
自民寄りの調査だからそんなとこだろうね。実際は。
ツイッターの選挙クラスタ?連中の予想見てると5〜6てのが多い。MAXで。
最悪の場合ゼロ予想も居るね。
橋下、ハードル低く設定したけど意味無かったりしてな。
921無党派さん:2013/06/21(金) 20:57:07.33 ID:NjYXHnAP
俺は3か2だと思うな。2の方が面白いんですがw
922無党派さん:2013/06/21(金) 20:59:05.25 ID:lgfdZyQo
5だと世田谷、大田、多摩2、日野でも5だし6ってどこ受かる予定なんだろ
923無党派さん:2013/06/21(金) 21:02:39.16 ID:lgfdZyQo
俺も2−3だと思うな、さすがに0はないだろ
924無党派さん:2013/06/21(金) 21:04:08.56 ID:NjYXHnAP
足立と大田が読めないと言ってたな。6を予想してた人は。
925無党派さん:2013/06/21(金) 21:04:34.88 ID:yEtI3LWP
ツイッターの選挙クラスタってどうやって見るの?
俺もどこで5とか6とれると思ってるのか気になるな
926無党派さん:2013/06/21(金) 21:06:02.90 ID:apNxtapn
927無党派さん:2013/06/21(金) 21:12:58.68 ID:Ig7zD0Xz
2−3議席なんてことはないよ。20−30議席の間違いだよ。
100議席くんが承知しないよ。ね?
928無党派さん:2013/06/21(金) 21:14:08.46 ID:lgfdZyQo
>>924
まあ結構競ってるって言われてる日野ですらこんな感じだし
その調査が自民よりとも言い切れないとこあるんじゃねえのかな

これで国政選挙経験者だから他の候補とかどうしようもねえだろこれ
929無党派さん:2013/06/21(金) 21:18:49.59 ID:NjYXHnAP
まぁ、かなり厳しいよね。どう考えても。
橋下の設定したラインって物凄い微妙なとこだと思う。
相変わらず現状認識が甘いわな。
930無党派さん:2013/06/21(金) 21:19:31.74 ID:NjYXHnAP
つっても1とか2とか言える訳ねーかw
931無党派さん:2013/06/21(金) 21:20:59.64 ID:HIGY3dGu
ここでアンチしてる連中ってどこの政党支持なの?
932無党派さん:2013/06/21(金) 21:21:05.34 ID:lgfdZyQo
というか勝敗ラインをあの時点で言うのがおかしいだろやっぱりw
ぎりぎりまで粘ればよかったのに責任回避なのか挑発なのかしらんが
口に出して投下しちゃったのが終わってる
933無党派さん:2013/06/21(金) 21:25:16.34 ID:8YD66WFx
>>931
自民、民主、共産、みんな、生活、社民の工作員の皆さん
934無党派さん:2013/06/21(金) 21:31:23.07 ID:7KMTBlF1
>>924
足立の候補者(北千住駅前)を毎日見てるけど、
あの発言前は選挙カーに橋下のポスターをデカデカと貼ってた。
あの発言後はそれが石原の顔に変わった。
今は・・・いなくなったw
935無党派さん:2013/06/21(金) 21:32:00.00 ID:TO3H8XCr
でもMAX6で最悪0だっけ?
936無党派さん:2013/06/21(金) 21:33:18.43 ID:HwunaSbY
意外にも無党派なんだよなあ
維新なんてもう既成政党だろ
937無党派さん:2013/06/21(金) 21:43:26.71 ID:27FiU5+b
>>933
他政党は維新のことなんか相手にしない
どうでも良い存在だから
938無党派さん:2013/06/21(金) 21:56:42.00 ID:NjYXHnAP
>>934
となるとダメかも知れないね。
まぁまぁ堅いのは多摩、世田谷くらいかな。
939無党派さん:2013/06/21(金) 22:22:31.49 ID:27FiU5+b
世田谷ではみんなが塩村の当選を期待している
維新みんながダブル当選なんて有るはず無い
どちらか一方が当選または両方落ちるかだろう
940無党派さん:2013/06/21(金) 22:45:13.38 ID:fDfwQp94
>>938
一応可能性がありそうな順に、南多摩(石川)、北多摩1(野田)、大田(柳ケ瀬)、日野(佐々木)、世田谷(花輪)だろう。あとはまあ、可能性がゼロじゃありませんよねー程度。
941無党派さん:2013/06/21(金) 22:50:35.91 ID:wibAY41j
>>934
あらあら(((゜д゜;)))
942無党派さん:2013/06/21(金) 22:57:18.37 ID:lgfdZyQo
万が一0になったらさすがにもう辞任は免れないだろうな
松井も辞任になるんじゃ
943無党派さん:2013/06/21(金) 23:01:42.20 ID:fDfwQp94
>>942
まあ0はさすがに無いだろう。
強固な地盤を持つ石川が落ちるとは流石に考えにくい。
944無党派さん:2013/06/21(金) 23:03:36.64 ID:lgfdZyQo
多摩2はさすがに取るだろうな、後1が取れるかどうかの勝負かな?w
945無党派さん:2013/06/21(金) 23:06:18.00 ID:NjYXHnAP
1でも2でも辞任だね。ああ言ってしまった以上は。
946無党派さん:2013/06/21(金) 23:11:27.51 ID:4EOtbUPe
>>937
間違った情報を元に橋下を責めたミズポや辻元みたいなのもいるし、問責やった自民ミンス共産。
947無党派さん:2013/06/21(金) 23:14:06.35 ID:fDfwQp94
それにしても何で「勝敗ライン3」なんて松井が口走ったのかが未だに謎。
橋下辞任論が出たせいなんだろうけど、黙ってれば良かったのに。
948無党派さん:2013/06/21(金) 23:19:08.96 ID:NjYXHnAP
スポーツ紙の予測は勝敗ラインを受けてのものだと思えるが、読売のゼロは結構衝撃だな。
こういうものもかなり影響するからねぇ。
949無党派さん:2013/06/21(金) 23:19:13.16 ID:yEtI3LWP
「勝敗ライン3」とは言ってないのでは?
950無党派さん:2013/06/21(金) 23:19:40.13 ID:lgfdZyQo
これが勝敗ラインじゃなければなんなんだ
951無党派さん:2013/06/21(金) 23:20:18.76 ID:8YD66WFx
6月22日(土)橋下徹代表の街頭演説会を開催しますので、ご案内致します。

10:00〜 東京都八王子市 (JR)八王子駅
11:30〜 東京都小平市 (西武新宿線)小平駅
13:30〜 東京都世田谷区 (東急田園都市線)三軒茶屋駅
14:30〜 東京都豊島区 (JR他)池袋駅東口※両共同代表による街頭演説
16:00〜 東京都大田区 (JR)蒲田駅
952無党派さん:2013/06/21(金) 23:20:28.60 ID:NjYXHnAP
現状下回ったら敗退といってるのだからそう言う事になるでしょ。
まぁあの連中なら何言い出しても驚かないけど。
953無党派さん:2013/06/21(金) 23:26:27.29 ID:DAktB1jJ
橋下氏謝罪メール「やって良かった」石原氏
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130621-00000056-nnn-pol
>また、橋下氏の発言によって「党の支持率がずいぶん下がっている」とする一方で、
>都議選の結果は橋下氏の進退には影響しないとの見方を示した。

結束を固めるためのプロレスだったのか?
にしては現場の士気を上げたとはとても思えんし、一体何なんだったんだ?
954無党派さん:2013/06/21(金) 23:29:30.54 ID:lgfdZyQo
まあそのままの意味なんじゃねえの
こんなんで得票上がるなんてありえないわけでさすがにそれぐらい分かってるだろ

もう都議選捨てたんだろ、それで橋下が応援演説の内容の修正受け入れたんじゃね
955無党派さん:2013/06/21(金) 23:32:46.48 ID:YMZ3olgZ
【政治】福島党首を「バカみたいな社会党の生き残りの女」「野中氏は売国奴」日本維新の会 石原共同代表 川崎市の集会で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371820330/

>一時は連携を探った亀井静香元国民新党代表についても「なかなかの男だったんだけど、このごろちょっとおかしくなった」と批判した。
956無党派さん:2013/06/21(金) 23:32:56.87 ID:DAktB1jJ
>>954
明日、一緒に演説するんだっけか
ふむ、なるほどね
957無党派さん:2013/06/21(金) 23:35:27.36 ID:fDfwQp94
>>953-954
いくら石原や橋下でも、こんなんで票が増えるなんて思ってるわきゃないからな。
958無党派さん:2013/06/21(金) 23:41:19.15 ID:lgfdZyQo
まあ松井の発言に関しては今回は橋下が国会議員団側の要求受け入れる方に傾いたから
松井は大阪側として八尾市受け入れとかそこらへんも批判されてたし牽制で言ったっぽいのかなこれは
959無党派さん:2013/06/21(金) 23:51:36.64 ID:BJKDTejT
これで>>951で喋る内容も慰安婦ネタだったら笑えるな
960無党派さん:2013/06/21(金) 23:56:10.59 ID:LS3+PaD4
今以上に票が少なくなることはないので、後は伸びるだけ。
961無党派さん:2013/06/21(金) 23:56:55.14 ID:lgfdZyQo
それやったらマジで辞任させられるだろw
962無党派さん:2013/06/21(金) 23:57:41.94 ID:KwV9ujCb
今以上に減らない=伸びる?

維珍方程式は難しいなw
963無党派さん:2013/06/22(土) 00:16:57.75 ID:OMt+R8bS
>>955
昔は石原・野中・亀井はよく一緒に飯食ったり密談したりしてる仲だったんだがな
964無党派さん:2013/06/22(土) 00:28:32.45 ID:OPjz+BE5
このごろちょっとおかしくなったのはテメエだろ・・・w
965無党派さん:2013/06/22(土) 00:42:51.21 ID:Ck4jml1w
>>952
臭い民国人は東京に来るなよ。大阪で切腹の練習でもしてろ。
966無党派さん:2013/06/22(土) 00:46:45.18 ID:Ck4jml1w
都議選で何議席取れるの?百議席クン
967無党派さん:2013/06/22(土) 01:08:29.60 ID:WswBz1+6
橋下の謝罪パフォーマンスも世界同時株安と辛坊遭難で吹き飛んでしまったな
あれだけ持ち上げていたメディアにさえ無視されて泡沫に転落しつつある
968無党派さん:2013/06/22(土) 01:27:10.92 ID:OZbmcM/e
都議選に関してはもう完全に泡沫だな
完全に切り離した形にしてるし党自体も認めちゃってるだろw
969無党派さん:2013/06/22(土) 01:43:36.73 ID:98+3IR0b
>>968
橋下も松井も都議選と参院選の因果関係を理解してないんだろうな
都議選でネット以下の泡沫政党成り下がってたら首都近郊では票伸びないのは素人でも分るのに
970無党派さん:2013/06/22(土) 01:44:15.29 ID:Tlf9c3NR
>>963
そういや昔、石原が田中均を批判した時に何故か野中についてはダンマリだったな。

結局今では亀井や野中との関係も色々悪化したんだろうね。
3人全員オワコンになってしまい、お互いに「お前のせいだ」と罵り合ってるんだろう。
971無党派さん:2013/06/22(土) 01:46:43.78 ID:k633+tD2
ネット調査の結果出たで
都議選なければこんな感じでいけたのになw

ヤフー意識調査(6/11〜6/21) 投票総数32246票
参院選比例区の投票先はどの政党?

自民  36.30%
公明  5.10%
維新  19.60%
みんな  7.40%
民主  6.70%
生活  4.50%
共産  6.40%
社民  1.20%
みどり  0.80%
その他  1.60%
まだ未定  10.30%

比率  男性82.2% 女性17.8%
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9340/result
972無党派さん:2013/06/22(土) 01:46:51.69 ID:OZbmcM/e
>>969
基本的にそれも捨ててるんだろw
まあ今回松井はちゃんと食い込んでない可能性あるとおもうが
973無党派さん:2013/06/22(土) 01:51:26.46 ID:ilBwAXyb
>>971
政治のネット調査というのはほとんどネトウヨが参加して一般人が参加しない上に、その調査では女性の参加が極端に少ない
ネット調査がいかにアテにならないのか分かるはずだ
974無党派さん:2013/06/22(土) 01:51:51.98 ID:OZbmcM/e
100議席って算数も出来ないのか
みたら思いっきりずれまくってるの1発で分かる調査じゃねえかw
975無党派さん:2013/06/22(土) 01:52:23.35 ID:OZbmcM/e
>>973
いやその数字ちゃんと見てみ、もう数字出全く参考にならないのでてるw
976無党派さん:2013/06/22(土) 01:54:04.55 ID:Tlf9c3NR
>>973
>>971も、こんなの当てにならないこと承知で出したんだろ。
実際、アホらしすぎる数字だし。
977無党派さん:2013/06/22(土) 01:59:59.66 ID:Ck4jml1w
100議席は反応が良いからほんとに叩きがいがあるな。
978無党派さん:2013/06/22(土) 02:00:17.61 ID:OPjz+BE5
衆院選の未来の党が良い例だからな。ヤフーは。
全く無視でいいくらい。
979無党派さん:2013/06/22(土) 02:01:26.49 ID:9dQg776X
>>971
これとか、たかじんとか尼崎の選挙とか一生懸命貼りまくってたバカども乙
日曜には自分の頭の悪さを嫌でも認めるハメになるでしょう
100-{(2ちゃんにこれ貼った数*年齢)/10}=あなたのIQですw
980無党派さん:2013/06/22(土) 02:05:44.53 ID:Ck4jml1w
おい100議席、知ってるか?あの世に行けば、この世の選挙結果は見なくて済むんだぜw
981無党派さん:2013/06/22(土) 02:09:03.13 ID:dzEN8nwx
意外と3議席取るかもな
問責も当日逆転勝利したし
982無党派さん:2013/06/22(土) 02:09:59.48 ID:OZbmcM/e
意外と3ってそんなに意外な数字じゃないだろw
冷静に客観視したら3ってむしろ少な過ぎて酷い数字なんだがwww
983無党派さん:2013/06/22(土) 02:31:31.24 ID:7Q7kg/Xb
1・2・3・ダァーッ!!
984無党派さん:2013/06/22(土) 02:40:35.30 ID:WswBz1+6
34人擁立して3議席が勝敗ラインとかどこの泡沫だよw
985無党派さん:2013/06/22(土) 02:52:09.73 ID:OPjz+BE5
MAXで3といったとこだろうね。
俺は南多摩のみだと思う。しかしこことて絶対ではない。
986無党派さん:2013/06/22(土) 02:56:31.88 ID:OZbmcM/e
まあ取りあえず辞任は撤回してるからもう何議席でも変わらんだろw
0だけは本当にまずいだろうが1でも6でも多分意味合いは同じだし大惨敗で終わりだな
987無党派さん:2013/06/22(土) 03:32:19.96 ID:lcTNviL7
裏切り者の花輪ともふみは落選させるべきだ。

小宮山さんにかわいがってもらいながら、民主党を裏切って、自民党に鞍替えして、

築地移転に賛成して案を可決させたA級戦犯。

さらに世田谷区長選にも出るという厚顔無恥な男。

区長選落ちたら、また都議選に今度は維新から出てくるというあきれた人間。

それが花輪ともふみ。

こいつは絶対当選させてはならない。

本来なら切腹すべき人間。

こいつだけは許さない。
988無党派さん:2013/06/22(土) 04:07:00.64 ID:Yy2rBBZq
>>984
>34人擁立して3議席が勝敗ライン

共産党顔負けの酷さだな。
支持者は何考えて支持してるんだ、こんな政党を(´・ω・`)
989無党派さん:2013/06/22(土) 04:43:45.14 ID:4vO9j7jn

【石原橋下】 日本維新の会 17 【統治機構改革】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1371843647/
990無党派さん:2013/06/22(土) 05:08:46.33 ID:ilBwAXyb
>>989
2ちゃんで党員勧誘はやめなよ
991無党派さん:2013/06/22(土) 07:48:58.40 ID:KdMLM040
スレ埋め

弁護士4流
992無党派さん:2013/06/22(土) 07:49:59.45 ID:KdMLM040
政治家3流
993無党派さん:2013/06/22(土) 07:50:39.39 ID:KdMLM040
詐欺師2流
994無党派さん:2013/06/22(土) 07:51:12.93 ID:KdMLM040
ルーピー1流
995無党派さん:2013/06/22(土) 07:51:56.07 ID:KdMLM040
そんな橋下はチョン
996無党派さん:2013/06/22(土) 07:52:13.87 ID:q34QlKxY
立候補者達のファイヤーダンスショーが始まるよぉ〜。
997無党派さん:2013/06/22(土) 07:52:35.14 ID:KdMLM040
秘書の奥下は乱交パーティー
998無党派さん:2013/06/22(土) 07:55:20.45 ID:KdMLM040
維新の中原柏原市長は
生徒に
体罰&セクハラ
999無党派さん:2013/06/22(土) 07:56:04.28 ID:0V3zdhQd
>>847
そのゲス石原は橋下というゲスに集まった事実から目を背けない方が良い

結局、ゲスが頭張ってる政党なんて所詮ゲス政党
ソレ以上でもソレ以下でもない
1000無党派さん:2013/06/22(土) 07:56:35.81 ID:q34QlKxY
全員落1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。