第23回参議院選挙総合スレ 123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第23回参議院選挙総合スレ 122
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1368216434/
★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
第二避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/38430/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/12(日) 22:08:49.29 ID:SuS8a8va
 
3無党派さん:2013/05/12(日) 22:11:18.05 ID:DMUFmM7I
>>1
北朝鮮への対応:コリアン・ルーレット
2013.04.08(月) The Economis(英エコノミスト誌 2013年4月6日号)
金正恩氏が危険度を高めた。今こそ、世界で最も厄介な政権により厳しく対応すべき時だ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37527
 そして、核ミサイルがなくても、人口の密集する朝鮮半島で戦闘が起きれば、それは熾烈な
ものになるだろう。傾きかけた北朝鮮が、軍事力で韓国と米国に劣るのは間違いない。だが、
北朝鮮軍がカルトじみた献身的な戦いをすることを疑ってはならない。
 犠牲者は膨大な数に上るだろう。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37527?page=2
さらに、金政権は、虐げられた自国民に全く関心を払わない。
 15万〜20万人に上る北朝鮮国民が政治犯として――個人の場合もあれば、しばしば家
族全員のこともある――広大な強制収容所に押し込められ、やせ衰えている。農民は集団
農場に囲い込まれ、厳しい肉体労働を強いられている。
難民を密かに中国に逃すことで生計を立てている女性たちは、賄賂を渡す相手を誤れば、
銃で撃たれることになる。
 ある意味では、新たな支配者を戴く北朝鮮は、2011年に死去した父親の時代よりもさら
に恐ろしい存在になっている。若い金正恩氏が変化をもたらすかもしれないという当初の期
待は、核実験と際限のない大言壮語により、木端微塵に打ち砕かれてしまったようだ。
弱腰になっても得るものはない
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37527?page=3
今はともかく、金氏を抑え込まなければならない。結局のところ、金氏は交わす価値のある唯
一の約束(核開発の再停止)を排除しているからだ。北朝鮮――そしてほかの「ならず者」
政権やイランなどの潜在的な核拡散国家――は、行動には結果が伴うことを知らなければ
ならない。
 だからこそ、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、奇襲があれば2010年当時よりもはるか
に強硬に反撃すると明言したのは正しい。米国がミサイル防衛システムをグアムに配備する
のも正しい。
 米国が核を搭載できるB2爆撃機2機を朝鮮半島上空で飛行させたのは、北朝鮮に対す
る警告というだけではなく、韓国を支援するという意志表明でもあった。
打つ手はまだある
4無党派さん:2013/05/12(日) 22:12:00.37 ID:DMUFmM7I
「MAD」な世界の限界を試す北朝鮮  By Gideon Rachman
2013.04.03(水) Financial Times(2013年4月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37501
相互確証破壊(MAD)という概念のポイントは、どちらの側も正気でなければならないという
ところにある。核兵器の時代が始まって以来、世界の平和はこの考え方で維持されてきた。
 合理的な政治指導者なら、何のかんのと言っても自国民を何百万人も死に至らしめる
恐れのある行動は取らないという計算通りに、世界はキューバ・ミサイル危機やベルリンの
壁崩壊といった危うい場面を何度かくぐり抜けてきた。
 核武装をした北朝鮮を巡る今回の危機で最も不安なのは、この国の政権が希有な例
外の1つで、通常の核抑止の論理が通用しない相手であるかもしれないことである。
 どこかの政治指導者が普通なら考えられないことを考える覚悟なのかもしれない、と思
わせる場面は冷戦期にも時折見られた。毛沢東は1950年代後半にモスクワを訪れた際、
核戦争はそれほど悪いものではないかもしれないと発言した。
 居合わせた旧ソビエト連邦の、百戦錬磨で少々のことでは驚かないはずの元スターリン
主義者たちでさえこれには目を丸くしたが、毛沢東はこう続けたという。「仮に最悪の事態
に至って人類の半分が死ぬことになっても、半分は残る。帝国主義は破壊されるだろうし、
そうすれば世界全体が社会主義になる」
核兵器を振りかざし、世界を脅す全体主義の悪夢
 北朝鮮は多くの点で、毛沢東時代の中国の最も悪い側面を再現している。外の世界
からの孤立、強制労働収容所、個人崇拝、そして国内で大規模な飢餓が発生すること
も容認してしまう姿勢がその主なところだ。
 同胞が何百万人も死ぬことは受け入れられないという認識が核抑止の拠り所であるこ
とを考えると、最後に挙げた側面には特に背筋が凍る思いがする。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37501?page=2
強硬な態度を貫く米韓政府
核抑止の論理が通じない政権が存在するとしたら・・・
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37501?page=3
水面下で変わりつつある北朝鮮
5無党派さん:2013/05/12(日) 22:12:45.82 ID:DMUFmM7I
ずばり勝負   改憲論者が体を張って反対する自民党憲法改正草案
愛される政治をせずして愛国を強要するストーカー的発想〜小林節氏  2013.04.26(金) JBpress:
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37671
憲法96条の改正はアンフェア。9条改正に真正面から挑め
侵略はしない、自衛はする、そのための軍隊は持つ、条件次第では国際貢献で海外派遣も
する、と。そうやって堂々と国民に語りかけて、憲法9条改正に真正面から取り組めばいいんです。
 しかし、今の動きは96条をまず変えて憲法改正の手続き条件を下げるというものです。ま
るで裏口入学のようで、フェアではありません。
 安倍さんは「普通の国」が好きですが、世界の普通の国では憲法改正のハードルを高く
するのが常識です。
 日本の改憲の規定である両議院の総員の3分の2以上の賛成が必要というのは、欧米
諸国などと比べても特別厳しいものではありません。今の日本の規定は世界標準です。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37671?page=2
安倍内閣は憲法の何たるかを理解していない
お坊ちゃん世襲議員が上から目線で作った草案
自民党の改憲草案を作った人たちは、ほとんどが世襲議員です。小さい時から、どこに行っ
ても、あの方のお坊ちゃん、お孫さんと言われて育ってきたから、我われとは感覚がズレている。
 私は何度も経験しましたが、自民党に参考人などで呼ばれると、意見を聞く時は「先生」
と言う。ところが彼らと違う意見を言うと、「小林さんアンタね、現実を知らないんだよ」などと
言う。エッて思うことが何度もありました。要するに彼らはすごくおごっているんです。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37671?page=3
4月28日は真の「主権回復の日」ではない
 4月28日の「主権回復の日」については、政治家たちはデリカシーがなさすぎると思います。
政治家の人格を疑いますね。これは人間性の問題です。
 4月28日は東京にとっては主権回復の日ですが、沖縄にとっては屈辱が始まった日です。
沖縄はそれを今でも引きずっているわけです。
 政治家たちが沖縄の人々も同じ日本人だと思っているならば、もちろん私は思っていますが、
国全体で喜べる日を探すべきです。真の主権回復は1972年に沖縄が戻ってきた時だと私は
思います。「マット安川のずばり勝負」2013年4月19日放送
6無党派さん:2013/05/12(日) 22:17:38.90 ID:L8fRPGIm
ズバリだぜ〜

1000 :無党派さん:2013/05/12(日) 22:12:59.55 ID:L8fRPGIm
1000なら熊公が自殺
7無党派さん:2013/05/12(日) 22:18:59.66 ID:xq9S9tBB
  
自己破壊で解散しますか

歴史直視せずと米紙、安倍首相を批判「自己破壊的」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130427/amr13042711370004-n1.htm

安倍晋三首相が「侵略の定義は国際的にも定まっていない」と述べたことについて、

歴史を直視していないと強く批判する社説を掲載、

これまでの経済政策などの成果も台無しにしかねないと懸念を示した。
 
8無党派さん:2013/05/12(日) 22:19:22.42 ID:+TDr5PlV
このスレッドは串焼き一座の名人芸を鑑賞するスレッドです
9無党派さん:2013/05/12(日) 22:19:24.77 ID:z6UmAFXH
さいたま市長選は現職大勝の勢い 旧大宮市強し
10無党派さん:2013/05/12(日) 22:20:04.46 ID:IWJn0kHM
◆◆◆好評につき絶賛拡散中◆◆◆
実はさ、田舎が高級さくらんぼで有名な土地でね。
一昨年あたり頻発したじゃない、さくらんぼの盗難事件。
アレでウチの田舎近隣も結構やられて。
JA若衆と農業研修に来てるトルコ人達(レスリング強豪国だけあってみんなムキムキw)
が自警団作って…何組かの窃盗団捕まえたんだよ。
でこいつら全部
リーダー(手引き役):在日
運搬役:不法入国中国人
だったわけで。
まあ警察にお持ち帰りされたんだが…在は不起訴。(なんか民族団体が出てきて妙な事に発展しそうだった)
中国人は強制送還でおしまい。
で実家近辺のさくらんぼ温室、軒並み嫌がらせで壊されたよ。
ご存知の人もいると思うけど、さくらんぼってのは種蒔く→木が生える→実がなる ってもんじゃなくて、
「筋のいい優良品種に接木して丹精こめていい実がなるようにする」物なのよ。
それこそ何世代もかけてね。
もう1本1本が農家にとっちゃ「わが子・宝」みたいな物な訳。
で、連中、盗む時に木を駄目にするんだよ。数千万単位かけてる温室も壊す。そっちの方が大打撃。
実際窃盗でやられて「廃業」しちゃったさくらんぼ農家も少なくないからなぁ。
いや、先のさくらんぼ盗難の犯人たち(在&中国人)が異口同音にこう言ってたそうだ。


504 :可愛い奥様:2013/04/06(土) 03:01:57.76 ID:oCE+RBWT0
「売るほどある物を持って行って何が悪いのか?」
「日本は中国(朝鮮)に昔酷い事をした。このぐらいなんだ」

……田舎の連中、あいつらがそういう事ばかり喚き散らすの知らないから、
ホント、目が点になったそうな。
従兄弟が俺に問いかけたので印象的だったのが
「…なあ、ああいう連中が数十万単位で国内にいるんだろ?」
「…日本で農業やってく自信なくなったよ」
件の犯人たちが「なぜ木や温室まで壊したか」と聞かれて答えた理由。
「日本人の物は全て壊してやろうと思った」
「これを残しておくと、農家はまた儲けるのだろう。それが気に食わないから」
…いやさ、想像の斜め上どころの騒ぎじゃないよな。

118:マンセー名無しさん:2012/02/15(水) 07:51:43.33 ID:il+O5AQn
輸入品はアトランダムに開封され、関税をかけられることがあるんで、
ある日突然告発され商品を没収されるってこともあるニダ。中韓からの物品は特に監視が厳しくなってるんで、
甘く見ないほうがいいと思う。数が多すぎて順番が回ってこないだけだから。
どうでもいいけど宗主国様は、日本から中国に送る大きめの小包をかなりの確率で開封しやがってる。
トランスフォーマーのオモチャを頼まれて大箱に詰めてたくさん送ったら、関税で9万円(日本円換算)取りやがった。
航空便で送ったマンガや同人誌は2回に1回は盗まれるし、本当にどうしようもない国だ。

119:マンセー名無しさん:2012/02/15(水) 08:35:15.59 ID:q1Q/MiPI
>>118 ソースが2ちゃんだが、 セントレアは100%開けられるって話 あと、中国は(日本がらみのみ?)
100%開けられる上に カッターでザックリやられて 中身が逝っても無問題で済まされるって

120:マンセー名無しさん:2012/02/15(水) 08:40:38.38 ID:il+O5AQn
中国人のオタクな友人(@四川省)に頼まれて漫画の新刊単行本を航空便で送ってたんだが、
立て続けに不着なんでもうダメっぽい。船便はまだ届く。
数年前から中国への普通郵便(保険なし)の不着は調査しないって両国間で決めたんだってさ。
苦情言ったらそう返事された。 最近は中国へのメールも3回に1回は届かないんだが、どうなってんだか。
オタク友達と日本から中国へのオタク通販商売始めようとか言ってたんだけど、もう絶対無理。
11無党派さん:2013/05/12(日) 22:20:40.35 ID:IWJn0kHM
中国の国防動員法 
有事の際、 金融機関、陸・海・空の交通輸送手段、港湾施設、報道やインターネット、郵便、建設、水利、
民生用核関連施設、医療、食糧、貿易など各部門を管制下におき、 これら物的・人的資源を徴用できる内容。

軍機関紙・解放軍報によると、
中国軍は92年に約1千隻の民用船を編成し、装備を載せて上陸演習を実施。

当時の司令員は
「大部隊の上陸作戦を保証した」と評価。

白少将は
「民間企業は、戦略物資の準備と徴用に対する義務と責任がある」と指摘した上で、
「外資、合弁企業も国防動員の生産を担うことができる」と述べた。

朝日新聞
「中国流にとまどう日本」としてこの民事訴訟法231条で出国できなくなった日本人たちのことを取り上げています。
それによりますと上海市の日系内装会社の社長が北京国際空港の出国審査で
「あなたは出国出来ません」と告げられた。
社長の会社は飲食店などの工事を現地企業に下請けさせていた。その中国の下請が追加工事費として、
100万元(約1200万円)を要求してきた。拒むと、下請側の20人に閉じ込められた。
3日後に日本の本社が警察に通報し、解放されたが、民事訴訟231条で訴えられ、
裁判が決着するまで出国できないように裁判所が決めていた。

民事訴訟法第231条(出国停止処置)に関するトラブル
http://stccenter.net/low/lowdata/t-low-00001.htm
1、身に覚えの無い借金の債務不履行
2、商標権侵害による賠償命令の不履行
3、労働問題に関する裁判所命令の不履行


【日中経済】もう中国から撤退したい!逃げたくても逃げられない進出企業がんじがらめ(J-CAST)[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349342162/
■法律で退職金の全額支給義務づけ。地方政府に廃業許可申請
中国では従業員に経済補償金を支払わなければいけない。日本で言えば退職金のようなものだが、
退職金が労使の取り決めに過ぎないのに対して、この保証金は中国の法律で決まっているそうだ。
また、地方政府の許可も必要で、会社の帳簿の調査が終わるまで撤退を認めないため、長い時間がかかるという。
日系企業の中国進出を助けるコンサルティング会社は、今や撤退の相談にも乗っているといい、
「会社のいまの経済状況では支払いができないので、そのまま逃げ出したい」などと相談をしてくる会社もあると話す。

電機部品を製造していたある会社も夜逃げ同然に撤退したという。「クローズアップ現代」が社長に話を聞いたところでは、
経営難で工場を閉めることにしたが、従業員は退職金が全額支払われないことに反発し、
社長をホテルで20日間も軟禁状態にした。社長は隙を見て逃げ出したが、この長期不在が響いて日本の本社も潰れたそうだ。

6年前の櫻井よしこさんのブログ。 http://yoshiko-sakurai.jp/2006/12/21/548
悪夢のような中国進出の実例
持ちだした費用はすでに3億円を超えていた。 中堅企業には痛手である。しかし、「もういい」と藤沼氏は考えた。
そして機械類の撤収の準備を始めると中国側が待ったをかけ、通訳も言った。「この機械は置いていってやれ」
中国側は機械の代金を支払うわけでもない。断った。すると、中国当局が機械の「輸出許可を出さない」と言い始めた。

「わが社が中国側に貸与する契約で持ち込んだのに、日本に持ち帰ろうとすると、彼らは許さないと言い始めた。
大切な機械や技術、金型をみすみす盗まれてなるものですか。
私は社員と一緒に、主要な部品や金型の全てを破壊しました」

藤沼氏は中国人労働者のなかの優秀な人材を6名ほど日本に呼び、勉強させ、技術を伝授した。
中国に戻った彼らは、しかし、全員が他企業に高い給与を求めて移っていった。
中国から最終的な引き揚げが完了したのは2000年のことだ。
足かけ5年、藤沼氏が体験した中国の本質は、今も変わっていない。
12細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/12(日) 22:20:50.36 ID:cg/20LOY
首相動静―5月12日

【午前】
7時8分、JR東京駅。13分、売店で買い物。
16分、はやて101号で同駅発。8時57分、JR仙台駅着。
根本復興相、谷復興副大臣同行。
10時53分、宮城県女川町の中心部地区。
村井嘉浩同県知事、須田善明町長出迎え。土地区画整理事業を視察。
11時15分、同町の移動型宿泊施設「El faro(エル・ファロ)」を視察。
23分、利用者と懇談。
49分、同町のホテル「華夕美」。58分、須田町長から要望書受け取り。
13無党派さん:2013/05/12(日) 22:21:32.78 ID:IWJn0kHM
支那人というのは自分より弱いと思う相手には強圧的な態度で挑み、とことん弱みに付け込んでくるが
自分よりも強いと思う相手に対しては挑発などはせずおとなしくなる性質がある。

1927年3月24日に蒋介石の北伐軍が南京に入城した際に兵士が日本や米、英、仏、伊などの
外国領事館や居留民を襲撃し暴行、凌辱、虐殺を行ったものである。
この事件には支那兵と多くの市民も加わった、彼らによる外国人への暴行、凌辱、虐殺は凄惨を極めた。
外国領事館や居留民への攻撃は国際法上許されるものではなく、米、英、仏は海軍の軍艦を動員し、
南京市内への200発にも及ぶ砲撃を行うとともに陸戦隊を上陸させて居留民の保護を図った。

だが、日本の対応は違った。米国や英、仏などが砲撃を行い毅然とした鎮圧を行ったにも関わらず
日本は無抵抗を貫いたのだ。当時、国際協調、内政不干渉を掲げる幣原喜重郎外相が支那兵への反撃を許さなかった。

日本が反撃せず無抵抗を貫いたため、多くの日本人居留民が支那人によって暴行され、30人を超える婦女が凌辱を受けた。
鎮圧・治安維持のために米国や英国から共同出兵を求められても幣原はそれを拒否したのだった。
幣原としては、反撃をして中国との軋轢を生じさせるよりも「支那を刺激するな」とばかりに無抵抗により事態の鎮静化を
図ろうとしてのであろう。だが、相手の弱みに付け込み、自分より弱いと思う相手にはより横暴傲慢になるのが支那人である。
結果、支那の外国への排斥、挑発の矛先は毅然とした対応をした米国や英国から
無抵抗だった日本へ向けられるようになったのである。支那は弱腰の日本の租借地を襲うことに味をしめたのだ。
南京事件の10日後には日本の租借地であった漢口で日本人居留民や軍人が支那人に襲撃される漢口事件が発生した。
この事件で多くの日本人が虐殺、凌辱されたほか多くの商店や工場も破壊された。
支那人は日本を見下すようになり、これ以降多くの武力挑発や日本人への襲撃、虐殺を起こすようになった。
過激化した日本への排斥や挑発が後の満州事変や支那事変の一因となったことは言うまでもない。
支那への安易な配慮や妥協、友愛、譲歩、宥和主義等は返って支那を図に乗らせることになる。

支那に「話せば分かる」は通用しない。

【日中】杉山晋輔アジア大洋州局長の頭押さえつけ取材対応を妨害 中国公安当局[09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347542704/
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120912/chn12091223300011-p1.jpg
ウィーン条約の規定では外交官ではなく「外交使節団」と明記されている以上
公用で訪中している局長にもその身分が与えられる。
第二十九条 外交官の身体は、不可侵とする。外交官は、いかなる方法によつても抑留し又は拘禁することができない。
接受国は、相応な敬意をもつて外交官を待遇し、かつ、外交官の身体、自由又は尊厳に対するいかなる侵害をも
防止するためすべての適当な措置を執らなければならない。

125 :名無しさん@13周年:2012/09/23(日) 07:07:06.53 ID:refyy23s0
中国は本来台湾にすら主権などない宮古島民台湾遭難事件で清朝に厳重に抗議したが、清朝からの返事が
原住民は「化外の民」と、あったかも疑わしき行政主権を放棄したため日本の台湾出兵に至る
中国が尖閣を行政下に置いた証拠はなく、沖縄(琉球)も支配下に置いたこと等ない。
尖閣は1885年から民間で開発が続けられ、10年間、日本の民間人が建物をたて経済活動をしていた実績を認めて、
調査結果と合わせて政府が後追いで承認しました、日清戦争が始まる以前の10年間、清国からは何の苦情も来ていません
「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたり、国際法で正当と認められている領土取得(先占の法理)
日清戦争の結果下関条約は1895年5月発効しましたが日本が清国から割譲を受けた台湾及び澎湖諸島には含まれません
日清戦争とは何の関係もなく、またポツダム宣言の当事者中華民国は日華平和条約で尖閣の領有権を主張していない
国際法から見ても日本の正当性と正義は明らか一歩たりとも引く必要はありません
14無党派さん:2013/05/12(日) 22:22:25.00 ID:IWJn0kHM
「平和はいかに失われたか」ジョン・アントワープ・マクナリー原著
《マクマリーの結論》
人権意識がよみがえった中国人は、故意に自国の法的義務を軽蔑し、目的実現のためには向こう見ずに暴力に訴え、
挑発的なやり方をした。そして力に訴えようとして、力で反撃されそうな見込みがあるとおどおどするが、敵対者が、
何か弱みのきざしを見せるとたちまち威張り散らす。そして自分の要求に相手が譲歩すると、
それは弱みがあるせいだと冷笑的に解釈する。中国人を公正に処遇しょうとしていた人たちですら、
中国人から自分の要求をこれ以上かなえてくれない「けち野朗」と罵倒され、彼らの期待に今まで以上に従わざるを
得ないという難しい事態になってしまう。だから米国政府がとってきたような、ヒステリックなまでに高揚した
中国人の民族的自尊心を和らげようとした融和と和解の政策は、ただ幻滅をもたらしただけだった。(180頁)

日中戦争中も、飢饉や戦闘に巻き込まれて傷ついた中国の民間人を、日本軍は多数救済しています。
救済された住民は日本に感謝しました。ところが、周囲の他の中国人は、そのような日本人の行動を理解せず、
弱者にもやさしい日本人を侮り始めたのです。
 これには中国人の特質が関係しています。日本には、「弱きを助け、強きをくじく」という伝統的美徳があります。
ところが中国にはそういった観念はありません。中国では、強者はつねに弱者を虐げる者なのです。
強者は弱者を助ける、という観念はありません。
 中国ではいつも暴君が上に立ち、民衆はそれに支配され、搾取されてきました。民衆は五〇〇〇年間、
抑圧されて生きることしか知りません。ですから中国人は、弱者を助ける日本人や、暴力を受けても
なかなか反撃しない日本人をみたとき、その行動を理解せず、それは日本人に「弱み」があるからだと考えたのです。
 中国の文豪・魯迅(一八八一〜一九三六年)は、
中国人は、相手が弱いとみるや、その弱みにつけこむ民族だと嘆いています。たとえば呉越の戦いの物語に象徴されるように、
相手の弱みをみると、それにつけこまなければ天罰が下るとさえ考える民族が、中国人なのです。

黄文雄氏もこう述べています。
「弱者にまで友好的な態度を取るとなれば、それはよほど無力であり、弱みがあるからだろうと解釈し、つけこんでくるのだ。
これは有史以来、戦乱、飢饉の絶え間ない弱肉強食の世界で生きてきた中国人の生存本能がなせるわざだろう」
 このように中国人は、西洋は強いので逆らっても勝てないが、日本は弱いから逆らえるとみたとき、
西欧に対する排外主義を引っ込め、反日主義にしぼりました。つまり日本人の中国人への同情とやさしさが、
かえって日本人への侮りと、反日運動を増長させる結果となったのです。
 これは、日本人には理解できないことかもしれません。しかし、それほどに中国人と日本人は違うのです。

 中国人のこの性向は、今日も同じです。たとえば中国にとって、アメリカは昔も今も大きな敵です。
しかし中国で反米主義は燃え上がりません。それは、アメリカには逆立ちしても勝てないからです。
 けれども、日本には逆らえます。日本人は自虐的で、おどせば、すぐ謝るからです。
ですから日本人が自虐的になればなるほど、中国は加虐的になってきます。こうして中国は、
政府主導で反日主義を今も燃え上がらせるのです。そして国内の不満を外に向け、民衆の不満のガス抜きをしているわけです。

*会稽の恥から9年たったある日、文種は勾践にこう進言した。
「陛下、最近、呉の警戒心がゆるんでいるようです。そこで、食糧を貸してほしいと頼んでみたらどうでしょう。
もし貸してくれたら、呉が越を警戒していないことになり、今が攻め時かもしれません」
*落井下石:井戸に落ちた者に更に石を投げ、人の窮状や弱みにつけ込んで痛めつける
*軟土深掘:強勢な人が弱い人や反抗できない人にどんどんひどく苛め、より多く、無理な要求とかを与える事
*得寸進尺:寸を得ると直ぐに尺が欲しくなる、だから、こちらが一歩妥協すれば、相手はさらに付け入る
15無党派さん:2013/05/12(日) 22:23:53.03 ID:IWJn0kHM
中国の教科書から抜粋された画像が・・・ 左下が境界線(領有)ですね 1970年中学校教科材料。
h t t p://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/img041.jpg
歴史をひもとけば、中国の主張が偽りなのは一目瞭然。
地図を見てほしい。1960年4月に北京市地図出版社が発行した『世界地図集』に掲載されている
日本の「琉球群島」の部分だ。2004年にこの地図を発掘したジャーナリストの水間政憲氏がいう。

「尖閣諸島は日本の領土として、しっかり日本名の『魚釣島』『尖閣群島』と表記されています。
日本と台湾(中国)の国境線も、国連海洋法条約に従って、与那国島と台湾本島の中間に引かれている。

67年に発行された別の地図集でも同様の表記でした。
当時、中国は尖閣諸島を日本の領土だと認めていたわけです」
h t t p://www.news-postseven.com/archives/20101005_2737.html
h t t p://www.news-postseven.com/picture/2010/10/sekaichizushuu1960.jpg

1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。

1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1961年 東海大学の新野弘教授(地質学)の「東中国海および南中国海浅海部の沈積層」という論文が発表され
    尖閣諸島近海の調査準備がなされる。

1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1967年6月 エメリー氏と新野教授は、さらに「東中国海と朝鮮海峡の海底地質層および石油展望(1)」
      という論文を発表する。

1967〜1968年 上記論文発表後、米国が日本政府に通達なく密かに海洋調査にのりだす。
       アメリカ第七艦隊所属の調査船によっておこなわれる。

1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。

***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***

1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。
中国は1971年まで領有権を主張したことがない

h t t p://news.livedoor.com/article/detail/5844792/

また、1953年1月8日付けの中国共産党中央委員会の機関紙人民日報(上の記事)は
「琉球群島人民による反米闘争」と題する記事で、
琉球群島(当時の米軍占領地域)の範囲を記事冒頭で
「琉球群島は我国(中国)の台湾東北(北東)と日本の九州島西南の海上に位置する。
そこには尖閣諸島、先島諸島、大東諸島、沖縄諸島、トカラ諸島、大隈諸島など7つの島嶼からなっており(後略)」
と紹介しており、 琉球群島に尖閣諸島が含まれていると中国共産党機関紙が紹介している。

1919年、尖閣列島沖で中国漁船が遭難し、それを日本人が助けた。
翌年、中華民国は日本に感謝状を贈った。そこには「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と書かれてある。
つまり、中華民国は尖閣列島を日本だと認識していた。
h t t p://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/09/letter_of_thanks_from_roc_consul_to_ishigakijima_in_1920.jpg
16無党派さん:2013/05/12(日) 22:24:59.13 ID:+TDr5PlV
串焼き名物コピペ拡散攻撃
17無党派さん:2013/05/12(日) 22:24:59.85 ID:IWJn0kHM
1900年の夏、事件が起きた。「義和団」という狂信的秘密結社が宣教師を殺害したことに触発され、
中国政府の守旧派が義和団に加勢して外国人排斥を企てたのである。
包囲された北京の公使館員の救出に、連合軍が大沽から北京へ進撃した。
救出軍が到着する前にドイツ使節を含む多くの外国人が惨殺された。
ところが救出軍を目にしたとたん、中国側は政府軍も義和団も守備を固めるどころか、算を乱して敗走した。
事変後、平時における外国人殺害という国際儀礼違反に対して賠償を課された。
その7年後、アメリカは賠償金2500万ドルをアメリカ国内に学ぶ中国人学生の教育に活かした。

〈中略〉この事件の数年前までは一応友好的で宣戦布告をすることがなかったので、
外国要人を襲い、武力紛争を起こしたことは忘れられ、中国人は「平和愛好者」との評価を取り戻した。
メッキは剥がれるものである。1927年、同じような事件が南京で発生した。国民党の正式指令の下、
小規模ではあるが、あの「北京の包囲と虐殺」が南京で起こったのである。
この事件で殺害された者の中には英国領事館員も1人含まれていた。南京は北京上海間にあるから運良く
当時米英の砲艦が近くにいて、襲撃者を打ち払い、包囲されていた人を救出した。

ここ50年、中国で外国人の虐殺が起こるたびに「今ここにこのような蛮行は終わりを告げた。
今後、中国人は平和を愛する責任のある近代国民になるのである。よって、
以後、中国人に悪意を抱くことは不親切であり且つ不当である」と宣言する立派なアメリカ人が何人も出る。
が、こういう立派な連中は墓穴を掘っているようなものである。
無知なアメリカ人は「このような残虐行為は無教養な者やごろつき連中が繰り返している仕業だろう」と思っているが、そうではない。
1900年の義和団事件と同じく、れっきとした政府高官によって何度も繰り返されているのである。

〈中略〉政府に後押しされた群集が、防御が整っていない外国人居住地を襲い女子供までも殺害したとしても特段驚くことではない。
確かに1927年の事件以来、大きなことは起きていないが、上海とて安全とは言えない。
というのは、外国人は一箇所にまとまっているわけではなく、国際租界やフランス租界に散らばっていて、
その周りには中国人が数十万もいるからである。ということは、一旦事が起こったら直ちに一塊になれる体制でないと
(南京ではそれができたので助かったのだが)、砲火から守ることはできないということだ。

それにしても、なぜ中国人は外国人を虐殺したがるのであろうか。
それは、外国人が裕福であるからである。また中国の指導層も同じで、略奪権を与えるのである。
もちろん、中国軍が自国民つまり中国人を襲うことは日常茶飯事であるばかりか、
殺そうと何しようとまったく平気である。
外国人を狙うことはそう頻繁にあるわけではないが、やっても捕まらないと判断した時、やるのである。
中国人に寛大な人が増えているから、ますます増長しているのである。
18ジュリオ・アンドレオッティ:2013/05/12(日) 22:25:30.75 ID:xfu7jcuD
パンやカップラーメンのみならずQPマヨネーズも大幅値上げだね。もちろん食用油値上がりに伴う動きだ。

これから全食品、飲食産業に波及するのは間違いない。
果たして耐えられるだろうか?格差社会に喘ぐ低所得の人たちが……
19無党派さん:2013/05/12(日) 22:26:29.00 ID:L8fRPGIm
>>12 続き
首相動静 午後
午後1時13分、同県東松島市の航空自衛隊松島基地着。同14分から同15分まで、
殉職隊員の慰霊碑に献花。
同20分から同23分まで、自衛隊員を激励。
同25分から同37分まで、基地の復旧状況と空自の曲芸飛行チーム「ブルーインパルス」の飛行を視察。
同38分、同基地発。
 午後1時57分、同市の野蒜北部丘陵地区着。阿部秀保同市長出迎え。
土地区画整理事業などの造成現場を視察。他自治体からの応援職員を激励。
同2時21分、同所発。
 午後3時28分、仙台市若林区の農事組合法人「仙台イーストカントリー」着。
秋葉賢也復興副大臣、奥山恵美子同市長出迎え。同33分から同40分まで、農地復旧状況を視察。
水田で田植えを体験。
同43分から同47分まで、農産物加工場を視察。同50分から同4時36分まで、おにぎり、豚汁を試食。
農業従事者と懇談。
同47分から同51分まで、報道各社のインタビュー。同52分、同所発。
 午後5時23分、JR仙台駅着。同25分から同37分まで、根本復興相ら。
同46分、やまびこ154号で同駅発。
 午後7時55分、JR東京駅着。同59分、同駅発。
 午後8時17分、私邸着。(2013/05/12-20:33)
20無党派さん:2013/05/12(日) 22:26:45.20 ID:IWJn0kHM
日清戦争に勝って、朝鮮半島に大韓帝国が生まれ、
日本は講和条件として遼東半島と台湾を割譲されることになりました。この当時、
台湾は「化外の土地」と言われ、本国から省みられることのなかった地でした。
遼東半島もまた万里の長城の外にあり清国固有の領土というわけでもありませんでした。つまり、
台湾も遼東半島も清にとっては比較的重要な地ではありませんでした。が、
アジア大陸の南下に野心を持つロシアだけは遼東半島にこだわったのです。
ロシアはドイツとフランスを誘って遼東半島割譲を妨害することにしました。これには以夷制夷
(外国を遣って外国を制す)という伝統的発想を持つ清も、ロシアとドイツ・フランスに日本を抑えてもらえれば、
いかなる報酬を与えても良いと思ったという背景がありました。これが三国干渉です。

結局、日本は遼東半島を清に返還しましたが、清は三国干渉を契機に欧米列強の餌食になっていきました。
清の以夷制夷が失敗し。また、この情勢を見て朝鮮政府内の親ロシア派が台頭し、
事大主義(近隣の大国に従属して自国の存続を図る)政策を好む朝鮮の人々は、日本を侮るようになっていきました。
この結果、大韓帝国はわずか数年の内にロシアの保護領同然になってしまいました。
何のために日清戦争をやったのか分からないような事態ですね。

しかも、ロシアは「東方を征服せよ」というロシア語に由来するウラジオストクに海軍基地を置いていましたが、
冬には凍結してしまう。そこで韓国領内に拠点を築きだしました。これは日本の防衛にとって大変な脅威です。
とは言っても、ロシアとの開戦は勝ち目がありません。ところが、思わぬ味方が現れました。
大英帝国です。明治35年(1902年)の日英同盟が日本を開戦に踏み切らせました。
この同盟は日本にとっても国際社会にとってもビッグニュースでした。当時の大英帝国は「栄光ある孤立」を誇りにしていて、
ヨーロッパおいてすら他国と同盟を結ばない国でしたから。では、なぜ日英同盟は生まれたのか。

清は日本に圧力をかけることを白人諸国に頼んだために、白人諸国に侵略され悲惨な状態でした。
そこで義和団という宗教集団が白人排斥の乱を起こし清全体に広まりました。各地で白人が殺され、教会が焼かれ、
北京を制圧し公使館地域を包囲する事態に。清国政府は傍観するのみ。
欧米諸国は驚愕し自国に援軍を求めようにも間に合わず、みな日本が援軍を派遣することを望みました。しかし、
日本は正式な要請がなければ決して動きませんでした。白人中心に世界は回っていましたから、
日本政府はあくまで欧米との協調を優先していました。日本は模範生になるしかなく、
全てにおいて涙ぐましい努力の連続の時代でした。
欧州各国の意見を代表する形でイギリス政府から正式な申し入れが来て初めて日本は出兵を承諾したのです。

日本から派遣されたのは山口素臣中将引きいる第五師団。彼らは常に欧米連合軍の先頭に立ち、猛暑の中を奮闘。
天津も北京も落城します。この時の様子をみて、欧米諸国は日本軍の規律正しさに感嘆しました。特に驚いたのは、
日本軍だけが占領地域で略奪行為を行わなかったことです。当時の欧米の兵たちの間では略奪や強姦が常識とされていました。
実際、北京でも上海でも大規模な略奪などが行われました。
中でもロシア軍は最も悪質・・・日本軍が警備していた清朝の離宮に侵入し財物を根こそぎ持ち帰りました。
イギリスのタイムス紙にも「組織的剥奪」と載りました。軍隊そのものが略奪集団となっていたわけです。
そういうイギリス軍兵士も略奪した宝石など公使館内でオークションにかけたそうですが。ともあれ、
日本軍だけは任務終了後直ちに帰国し、各国からの評価が大変良かったのでした。また、
第五師団が到着するまで、北京の公使館区域が持ちこたえたのも日本人の活躍が大きかったのです。
北京にある11カ国の公使館員を中心に作られた義勇軍のうち、日本人義勇兵が最も勇敢で功績がありました。
日本人は受け持ち区域を防御するだけでなく、イギリス公使館が襲撃された時にも救援に駆けつけ撃退しました。
当時日本人とつきあう欧米人はほとんどいなかったのですが、この籠城を通じて、日本人の姿が模範生として、
みんなの目に映るようになったのでした。これが、日英同盟を結ぶに至った理由です。イギリスの外交官も記者も、日本軍を見ていたのですね。
21細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/12(日) 22:27:59.33 ID:cg/20LOY
>>12
【午後】
0時、宴会場「津軽1」で根本復興相、須田町長らと昼食。
1時13分、同県東松島市の航空自衛隊松島基地。14分、殉職隊員の慰霊碑に献花。
20分、隊員を激励。25分、基地の復旧状況と空自の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」の飛行を視察。
57分、同市の野蒜北部丘陵地区。阿部秀保市長出迎え。
土地区画整理事業などの造成現場を視察。他自治体からの応援職員を激励。
3時28分、仙台市若林区の農事組合法人「仙台イーストカントリー」。
秋葉復興副大臣、奥山恵美子市長出迎え。
33分、農地復旧状況を視察、水田で田植え体験。43分、農産物加工場を視察。
50分、おにぎり、豚汁を試食。農業従事者と懇談。
47分、報道各社のインタビュー。
5時23分、JR仙台駅。25分、根本復興相。46分、やまびこ154号で同駅発。7時56分、JR東京駅。
8時17分、東京・富ケ谷の自宅。
(05/12 20:50)@朝日
22無党派さん:2013/05/12(日) 22:31:18.81 ID:IWJn0kHM
◇富裕層も逃げ出す中国と権力闘争
フィリピン人の数万人以上の中国からの出国の陰に隠れて、実は富裕層が大量に中国から脱出していることが
中国銀行等の統計で明らかにされています。
資産1億元(13億円)以上の資産家の<74%>がすでに中国を脱失していると報じられており、
資産1000万元(1.3億円)以上はすでに脱出した資産家は14%、手続きをしている者は45%、
併せて59%が脱出するとなっています。

ネズミは沈没する船を察知して逃げると言われていますが、これはそれだけネズミが危機を察知して
生きる能力を保持している優れた生き物だからであり、中国人の資産家もこのネズミとすれば、
内乱が起こるといわれている中国からすでに74%も脱出しているといわれているのもわかります。
優秀であればあるほど、子ども・妻を先に逃がし、アメリカ・カナダ・オーストラリアに基盤を作らせ、
自分は最後の段階でプライベートジェット等で逃げるということになっていましても何ら不思議ではありません。

ここでなぜフィリピン人が大量に逃げているか、もう一つの理由が考えられます。
フィリピン人は富裕層のメイドとして雇用されていたはずであり、この富裕層が大量に中国から逃げる際に、
「中国が内乱に陥り危ないから逃げるように」と示唆されていましても、何ら不思議ではないからです。
一人二人であれば単なる偶然ともいえますが、上記のとおり、
メイドを雇う富裕層の60%、70%が「消滅」してしまえば、メイド側はパニックになっても何ら不思議ではありません。
中国の内部崩壊はすでに始まっているとみて間違いなく、
富裕層およびメイドであるフィリピン人の大量出国はその前段階と言えます。


クリントン米国務長官のハーバード大学での演説文 中国は最も貧しい国になる
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html
根拠
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。
またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが
憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。
利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。
民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?
他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、
時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、
中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。
これは全人類と災難であり、米国の災難でもある
23無党派さん:2013/05/12(日) 22:31:20.23 ID:DMUFmM7I
>>18
カップラーメンがかなり値上がりというデマを書いた謝罪はないの?
在日系の特色。平然とデマを書く。イスラム教差別。
656 名前:ジュリオ・アンドレオッティ[] 投稿日:2013/05/12(日) 09:11:09.13 ID:xfu7jcuD
パンやカップラーメンがかなり値上がりしている。よく考えたらアベノリスクって庶民生活の犠牲の上に成り立っているんだよな。
24細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/12(日) 22:32:54.61 ID:cg/20LOY
>>6
…北海道のヒグマ
25無党派さん:2013/05/12(日) 22:33:59.15 ID:DMUFmM7I
日本未来の党:嘉田氏「1人では戦えない」 みどりの風へ合流支持  2013年05月12日
http://mainichi.jp/select/news/20130512mog00m010011000c.html
首相:「都議選では経済政策など問う」毎日新聞 2013年05月12日 21時59分
http://mainichi.jp/select/news/20130513k0000m010071000c.html
首相:宮城訪問し田植え機操縦「私は右に寄りやすい」毎日新聞 2013年05月12日 21時28分(最終更新 05月12日 21時46分)
http://mainichi.jp/select/news/20130513k0000m010064000c.html

グアンタナモ施設でハンスト拡大 米大統領、閉鎖に決意
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051201001338.html
超法規的な身柄拘束で国際社会の批判を浴びる同施設には、今も166人が収容されている。
26無党派さん:2013/05/12(日) 22:34:22.25 ID:xq9S9tBB
>>18
民主主義だから
選挙行動で示してください
周りの人にも教えてあげてください

日本が危うい方向に向かっていることを
27無党派さん:2013/05/12(日) 22:36:55.13 ID:hveZPs7F
すごいな
半分以上あぼーんだ
28無党派さん:2013/05/12(日) 22:38:07.80 ID:xq9S9tBB
いよいよネトウヨ減ってきたか
解散だな
29窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 22:39:55.59 ID:afJhcbob
誰も読まないコピペ貼るバカは
スレを立てることはしない
30無党派さん:2013/05/12(日) 22:43:29.09 ID:9eRHRfrQ
集団的自衛権の容認を=民主・細野氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2013051200143
民主党の細野豪志幹事長は12日午後、広島市内で記者団に対し、従来の政府の憲法解釈では認められていない集団的自衛権の行使を容認すべきだとの考えを表明した。
細野氏は「一緒に行動している米軍が攻撃を受けた場合、日本として当然やるべきことはやる。米国に(向けて)ミサイル攻撃がなされた場合に日本のミサイル防衛システムで撃ち落とすことも理屈として必要だ」と述べた。
31無党派さん:2013/05/12(日) 22:45:00.75 ID:jfnqBQN2
維新・橋下氏、自民党の憲法観は「危険だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130512-00000735-yom-pol
読売新聞 5月12日(日)22時9分配信
32無党派さん:2013/05/12(日) 22:47:13.51 ID:QGMYQgAa
TBS時事放談で石破茂氏は「国民が何を思い、どんな思想を持とうと自由かもしれないが、

それは社会とは離れたところで願いたい。公共の場に個人の思想を持ち出されては困る」と言われたとか。

ちょっと信じがたい。いくらなんでも。前後の脈絡が知りたいが、これは非常に怖い。

https://twitter.com/dankanemitsu/status/333524128009166848
33無党派さん:2013/05/12(日) 22:47:36.75 ID:+TDr5PlV
もう一人の共同代表の方の憲法観については論評されないのでしょうか
34無党派さん:2013/05/12(日) 22:48:29.36 ID:L8fRPGIm
>>29
スレ立て、ごくろうさんです (^。^)y-.。o○
35無党派さん:2013/05/12(日) 22:49:52.78 ID:xq9S9tBB
>>31
あらら
ついに維新まで自民に愛想を尽かしましたか

公明も政権離脱だし
こりゃ面白いね
36無党派さん:2013/05/12(日) 22:49:59.63 ID:DMUFmM7I
>>29
規制で立てられません。いつもありがとうございます。
37ジュリオ・アンドレオッティ:2013/05/12(日) 22:51:50.05 ID:xfu7jcuD
>26
ええ、広く知らしめなければならないのは勿論なんですが、むしろ何度も自民党に騙されてしまう有権者にも絶望しています。

もう日本は駄目かもしれません……。
38無党派さん:2013/05/12(日) 22:53:19.27 ID:jfnqBQN2
公権力

公務員の権力だな実際
39無党派さん:2013/05/12(日) 22:55:00.92 ID:L8fRPGIm
>>35
>>37
お前ら、民珍の負け犬どもは、毎日がつらいだろうな、悔しいだろうな〜
くそミンスを応援しているから因果応報だろうけど
支持率が発表されるたびに、涙を浮かべて泣き叫んでいるんだろうな

イヤな思いをしたくなければ、2ちゃんに来なきゃいいのに
2ちゃんで悔しさが増幅されるだけなのに・・・・
民珍の負け犬どもはマゾヒストかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40無党派さん:2013/05/12(日) 22:55:39.05 ID:xq9S9tBB
>>37
ネトウヨは政治をよく知らないからなぁ

55年体制で自民が何をやってきたか勉強して欲しいものだ
41無党派さん:2013/05/12(日) 22:56:57.39 ID:xq9S9tBB
>>39
ネトウヨ以外はみんな民主支持と思い込む
ネトウヨにありがちなこと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1367849781/
42無党派さん:2013/05/12(日) 22:59:06.68 ID:DMUFmM7I
>>26
あら、また、通称、在日系の徳田と
>>37
在日系、夢がある、ジュリオ・アンドレオッティ
との掛け合い工作。

寺越事件50年、政府に真相究明要請へ 救う会石川  2013.5.12 22:15
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130512/kor13051222170003-n1.htm
43窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 22:59:20.09 ID:afJhcbob
>>40
> 55年体制で自民が何をやってきたか勉強して欲しいものだ

とりあえず3行で書いてみろオマエ
44ネトウヨ:2013/05/12(日) 22:59:56.13 ID:L8fRPGIm
>>40 
>>41
55年体制より、くそミンスの3年半には10倍はかなわんよwww
45人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/12(日) 23:01:09.22 ID:rHfBCXg0
>>31
あららら・・・?ハシゲにとってバラダイスだろ自民の草案は・・・・
維新よどこへいく(笑)
46無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) :2013/05/12(日) 23:01:20.07 ID:xq9S9tBB
>>42
ネトウヨ以外は在日と思い込む
ネトウヨにありがちなこと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1367849781/
47ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:02:27.09 ID:L8fRPGIm
>>46
◆通称=徳田 ◆

◇荒らしの特徴 ◇
・基本的なカキコはワンパターンの繰り返し
・忍法帖レベル40
・浜BBAをこよなく愛す[円高50円が理想の紫ババー]
・解散連呼 [安倍政権が出来た翌日から、解散連呼のアホ]
・必死こいてIDはそのままで、自作自演バレバレのドジぶり
・アベノ○○○の造語
・徳田議員と内柴連呼のキチガイ
・野田マンセー[今どき珍しい天然記念物]
・民主党の時代の方が良かったのワンパターン
・支持率は下がる、下がる、下がる詐欺師
・過去のネタしか使えない、典型的なコピペバカ
・参議院選挙総合スレ 世論調査スレと自民党スレに徘徊してスレ荒らし[一日中徘徊]
・民主マンセーのくせに、民主党スレには絶対に来ない臆病者のチキン
・「オマエは徳田だろ」ってズバリ指摘されると、途端に「徳田って未成年と淫行した」って
  誤魔化し、 俺は日本人だし、ちゃんと東京の大学に通っていますよ」[俺は日本人だし?]
・売国NHKと国賊朝日のネタを多用する、単純バカ
・報ステを無我夢中で見ていて、左巻きのキチガイの古館の大ファン
・有給休暇のある日本人の大学生と、必死に自称するマヌケぶり
・在日朝鮮人 [韓国の悪口を書くと、必死こいて擁護して反撃]

これらのレスを見かけた場合は大抵=忍法帖徳田です。
NGかスルーしましょう。
奴の目的はスレ荒らしです。
基本的に通称=徳田は言葉のキャッチボールはやる気はありません。
反日で親中、親韓で、反自民の、左巻きのブサヨクの民珍の負け犬
ただのレス乞食で、一方通行の低脳なだけですのでスルーしましょう。
48無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:15) :2013/05/12(日) 23:02:41.90 ID:xq9S9tBB
>>44
いやいや
もう自民時代はひどかったから

もうねトラウマね
早くね
政権交代して欲しいね
49窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 23:04:28.93 ID:afJhcbob
>>40

> 55年体制で自民が何をやってきたか勉強して欲しいものだ

オマエの勉強の成果マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
50無党派さん:2013/05/12(日) 23:04:40.40 ID:DMUFmM7I
>>47
追加
・移民を受け入れること。
51ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:05:42.05 ID:L8fRPGIm
>>50
OK (^。^)y-.。o○
52無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) :2013/05/12(日) 23:07:13.50 ID:xq9S9tBB
>>47
追加

55年体制の自民は最悪だった
53窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 23:08:41.37 ID:afJhcbob
>>47
追加

自分のレスに関する質問には答えられない
しばしばファビョって質門への質問で誤魔化す
54人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/12(日) 23:08:47.89 ID:rHfBCXg0
移民受け入れを主張する奴は何が目的なんだろうな?
時給百円の労働環境を望むブルジョア層か?
そんなくだらねぇ事を主張する暇があったら、汗水垂らして人の役に立てと言いたい。
55ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:09:06.71 ID:L8fRPGIm
>>50
もともとは、どなたか住民の創作カキコ・・・それをコピペ改良しているだけです
創作者の住民の方、宜しくね・・・・
56無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) :2013/05/12(日) 23:09:10.60 ID:xq9S9tBB
>>47
追加

糞コテは相手にしない主義
57窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 23:09:31.30 ID:afJhcbob
>>54
> 移民受け入れを主張する奴は何が目的なんだろうな?

反日
58窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 23:10:27.28 ID:afJhcbob
× 相手にしない
○ 相手にすると瞬殺されるので逃げまくる
59ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:11:37.33 ID:L8fRPGIm
徳田のバカは、移民を1000万人受け入れを主張して、
テメエも在日朝鮮人だから、日本国籍を取ろうって魂胆では
60無党派さん:2013/05/12(日) 23:11:44.26 ID:9eRHRfrQ
日本の金融緩和に「感銘」 ロンドンG7後、英財務相が理解示す
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130511/fnc13051123370012-n1.htm
2013.5.11 23:32

 先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の議長国である英国のオズボーン財務相は11日、G7閉幕後に記者会見し、
日銀の金融緩和に関して「日本側から説明を受け、感銘を受けた」と評価した。財務相は「日本は過去15年かそれ以上、デフレの問題を抱えてきた」と指摘し、緩和に理解を示した。
為替を政策目標にしないとする今年2月のG7声明は「守られている」との認識も示した。

 「日本は一番重要なのは構造改革だと言っている」とも述べ、成長戦略の必要性にも言及。
欧州連合(EU)と日本の経済連携協定(EPA)は日本と英国双方にとって重要だと訴えた。
会議全体については「非公式な場で、各国が抱える敏感な問題についても話し合うことができた」と総括した。(共同)
61無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:15) :2013/05/12(日) 23:12:28.60 ID:xq9S9tBB
>>47
追加

瞬殺されるほど
糞コテに能力無し
62窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 23:13:09.72 ID:afJhcbob
>>61
それオマエのテンプレなんだがw
63無党派さん:2013/05/12(日) 23:13:14.40 ID:9eRHRfrQ
通貨安競争を回避、G7閉幕 麻生氏「円安批判なし」

【エイルズベリー(英国南部)共同】ロンドン郊外で開かれていた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)
は11日昼(日本時間同日夜)、財政・金融政策は国内の景気回復などを目標とし、自国通貨を安く誘導する
「通貨安競争」は回避することで合意し、閉幕した。記者会見した麻生太郎財務相は「日銀の金融緩和や
円安に対して批判的な意見はなかった」と述べた。

 議長国である英国のオズボーン財務相が会見で議論を総括。世界経済の成長促進に向け「(各国が)財政
の柔軟性と成長に配慮した取り組みの必要性で一致した」と語った。中期的な財政健全化計画の必要性も
確認した。
ttp://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051101001866.html


ロンドンG7 議長の英財務相会見のポイント

先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)議長を務めたオズボーン英財務相の記者会見のポイントは次
の通り。

 一、財政・金融政策は為替レートを目的としないことを再確認した。

 一、中期的な信頼できる財政健全化計画が必要だとの認識で一致した。

 一、財政の柔軟性と成長に配慮した取り組みの必要性で一致した。

 一、各国の成長見通しに「ばらつきがある」との認識で一致した。

 一、金融システム上、重要な銀行は十分な資本増強が必要との認識で一致した。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130511/fnc13051122260011-n1.htm
64無党派さん:2013/05/12(日) 23:13:16.68 ID:DMUFmM7I
今週のJBpress
脱中国でミャンマーを目指す日本の中小企業親日、人口、若さ、高識字率、低犯罪率の5条件揃う
2013.05.11(土) 川嶋 諭:
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37761
中国から早くこっそり逃げないと脱出できなくなる・・・
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37761?page=2
ミャンマーが日本人を惹きつける3つの魅力
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37761?page=3
90%を超える日本車のシェア
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37761?page=4
日本の上を行く東南アジアの少子高齢化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37761?page=5
入管を待つ日本の中古車、建設機械・・・
65無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+0:15) :2013/05/12(日) 23:14:01.16 ID:xq9S9tBB
>>47
追加

糞コテは負けるとNGと言って逃げる
66ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:14:16.03 ID:L8fRPGIm
徳田のバカは在日朝鮮人で、法務局に申請しても不良外人で不許可のクズ
67窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 23:14:19.84 ID:afJhcbob
>>47
追加

簡単にファビョり、低能さをさらけ出す
68無党派さん:2013/05/12(日) 23:15:17.45 ID:ayvEBW8O
安倍総理、ガンバレ〜
解雇規制を撤廃し、腐れ労組をぶっ潰せ!
69無党派さん:2013/05/12(日) 23:15:59.57 ID:J3PI+31k
ピンク→審判→フォーク→百姓→?

ノリノリだな。コレはコケた時、山川で太線になるぞ。
70窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 23:16:00.35 ID:afJhcbob
>>40

> 55年体制で自民が何をやってきたか勉強して欲しいものだ

オマエの勉強の成果マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

追加
自分は全く勉強してないのに他人に勉強しろと垂れる
71ジュリオ・アンドレオッティ:2013/05/12(日) 23:17:09.98 ID:xfu7jcuD
>40
ええ、自民党の歴史はまさに腐敗の歴史です。

あの「国土狂人化計画」とやらも、じつは土建業界からの集票と献金が最大の目的ですからね…。
72ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:17:32.37 ID:L8fRPGIm
>>70
了解 (^。^)y-.。o○
73無党派さん:2013/05/12(日) 23:19:29.34 ID:DMUFmM7I
上海で実感、ゆっくり沈んでいく中国経済観光客も外資も寄り付かなくなった?
2013.05.09(木) 姫田 小夏:
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37718
牛肉はどうなの? と聞くと「これも勘弁だ」と言う。「数日前に買ってきた牛肉を
焼いたら、10分の1ほどの大きさに縮んでしまった」というのだ。「全部水分だった」
と李さんは呆れる。
鶏肉も豚肉も牛肉も、そしてタマゴもダメ。残るは魚と野菜だが、「重金属たっぷり
の近海の魚」は、やはり敬遠される。一方で、野菜は急速に値上がりしている。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37718?page=2
金融機関からひっきりなしにかかってくる営業電話
実は筆者のところにも、1日に何本も同様の電話が入る。「ハーイ、ヒメダ小姐、
ワタシ、マイクデス」といった英国系金融機関からの怪しげな電話もあれば、
中国の花旗銀行(シティバンク)からの次のようなお誘いもある。
 「保本保息(元本、利子保証)で5%以上の利子を毎月確保します。リスクな
しの安定した商品ですよ」
 日本人からすると恐ろしく魅力的な高金利だ。興味本位で担当者に会ってみ
たところ、契約書面には2.5%と書かれており、どこにも5%の表記はない。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37718?page=3
「発票(領収書)族」が作り出していた一大消費市場
中央でも地方でも、官僚たちは連日のように接待を受け、贈収賄を繰り返してきた。
2012年6月、財務部が明らかにした公費による外遊、クルマの購入、飲食の接待
の合計は93億元を超えるという。中国の「一大消費市場」の正体はこれだったのか?
 そもそも一般市民は地元での「買い物」に消極的だ。うっかり購入すれば、それは
粗悪品かニセモノか、あるいは桁違いの高級品だからだ。
ニセモノ市場から姿を消した日本人観光客
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37718?page=4
74ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:20:42.15 ID:L8fRPGIm
>>71
良く言うわ、左巻きのブサヨクの負け犬が
ミンスの小沢は幹事長時代に何をやったのよボケ
75無党派さん:2013/05/12(日) 23:22:24.74 ID:jfnqBQN2
本気で大東共栄圏を信じて靖国神社に祀られている英霊たちだって居たはずなのだが・・・
あまり知られていないけど、インドシナ戦争(第1次)で旧帝国軍人が独立戦争に大きく寄与したんだよね
インドネシアのムルデカより規模が大きかった

ベトナム戦争まで含めれば、祖国の仇をベトナムで打ったんだよね
76人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/12(日) 23:24:17.81 ID:rHfBCXg0
今日のコテウヨは土建屋のコテネトウヨ君とは別人かね。
さしずめウヨクローンといった所か。
77無党派さん:2013/05/12(日) 23:26:48.18 ID:DMUFmM7I
宍粟市長に福元氏(兵庫)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051200245
 元市職員の福元晶三氏(59)=無所属・新=が、田路勝氏(70)=
無所属・現=、元県議の高嶋利憲氏(60)=無所属・新=を破り初
当選(12日投開票)(2013/05/12-22:55)
78無党派さん:2013/05/12(日) 23:27:05.35 ID:jfnqBQN2
映画「ムルデカ17805」てのがあったけど、第一次インドシナ戦争での旧日本兵達の働きを映画化すれば良いのにね。
ベトミンから勲章を貰った人多数だったそうだから。

ベトナムのその頃の記憶がかなり希薄になっているそうだけど、当時のインドシナ半島情勢を見るとどうして仏印進駐に至ったかわかるから。
79無党派さん:2013/05/12(日) 23:28:20.28 ID:cmahKGud
>>76
今日のネトウヨは高齢ニートの新コテ
文体で判別可能
80窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/12(日) 23:30:08.67 ID:afJhcbob
高齢ニートってワシのことかよw

確かに顧問先に月に何度か行くだけの簡単な商売だけどさw
81[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/12(日) 23:30:29.17 ID:hLblkJnK
>>65
65 非表示: ID[xq9S9tBB]
82無党派さん:2013/05/12(日) 23:32:47.96 ID:jfnqBQN2
中国人民解放空軍の創設に当って、これまた旧日本軍人が協力

朝鮮半島上空でB-29が甚大な被害を受ける
これも仇を打った形になるのかもね?

ネトウヨはここまで知っているのかな?と思うのだけど、侵略でないというのであれば、
大東亜共栄圏の思想的なものを知らないとダメだと思うのだわ
83無党派さん:2013/05/12(日) 23:35:03.09 ID:DMUFmM7I
参院香川、民主県連が擁立見送り 離党の植松氏支援容認  2013.5.12 20:32
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130512/stt13051220330003-n1.htm
大統領候補に初の女性=モンゴル
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013051200236
ラフサンジャニ師、最後の挑戦=「ハメネイ派」に挑む−イラン大統領選
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2013051200083
イラン大統領選、元大統領出馬で改革派結集へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130512-OYT1T00701.htm

パキスタン総選挙、シャリフ氏首相返り咲きへ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130512-OYT1T00366.htm
軍事クーデターが繰り返されてきた同国で、文民政権の任期満了に
伴う選挙で政権が交代するのは初めて。
84ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:35:06.72 ID:L8fRPGIm
>>79
やっと高齢ニートの民珍の負け犬が登場かよ (^。^)y-.。o○
85無党派さん:2013/05/12(日) 23:37:38.41 ID:cmahKGud
>>80
商売してるなら違うかとw
高齢ニートってのは、白薔薇がID:L8fRPGImに名付けた愛称のこと
なお、「ぷっ」でおなじみの行空け君とは別人なので注意が必要
86ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:38:59.03 ID:L8fRPGIm
>>79
こいつは「数少ない徳田応援団」の、高齢ニートの民珍の負け犬で〜す (^。^)y-.。o○
87ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:41:26.60 ID:L8fRPGIm
>>85
民珍の負け犬の「白薔薇のプリンンス」に忠告しておいてやる
民珍の負け犬の「白薔薇のプリンンス」に忠告しておいてやる
民珍の負け犬の「白薔薇のプリンンス」に忠告しておいてやる

新宿二丁目だけは歩くなよ
テメエと同じ名前のおカマがゾロゾロいるから
「GUNS N` ROSES」ではないけれど「薔薇ってのはテメエのけつの穴よ」

けつの穴を掘られないように、新宿二丁目だけは歩くなよ、ナマポのじじい!!!

わっはっはっ、は〜、わっはっはっは〜、わっはっはっは〜
わっはっはっ、は〜、わっはっはっは〜、わっはっはっは〜
わっはっはっ、は〜、わっはっはっは〜、わっはっはっは〜
88無党派さん:2013/05/12(日) 23:41:34.00 ID:DMUFmM7I
「炉が爆発」の恐怖に怯えていた海江田氏元経済産業大臣、海江田氏インタビュー(後篇)
2013.05.02(木) 烏賀陽 弘道:
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37704
なぜ首相は訓練通りに緊急事態宣言を出さなかったのか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37704?page=2
メルトダウンの予測は11日夜には官邸に届いていた
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37704?page=3
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37704?page=4
なぜ安全保安院院長は官邸からいなくなったのか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37704?page=5
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37704?page=6
班目原子力安全委員長が帰宅してしまった時間が食い違う
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37704?page=7
89[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/12(日) 23:42:06.17 ID:hLblkJnK
自営以外の就業者で睡眠時間除いて一日2ちゃんってのはあり得ないし、その睡眠の為に消える時間が昼間の午前中ってのはニート以外あり得ないでしょ
90無党派さん:2013/05/12(日) 23:43:32.66 ID:cmahKGud
>>86
いいことを教えてやろうw
お前があちこちでコピペしまくってる「徳田コピペ」を作ったのは俺だw
最初は世論調査スレに貼ったんだが、いつの間にか総合スレで使われているというw
91ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:44:34.65 ID:L8fRPGIm
>>89
自分と一緒にしたがるナマポのじじい、久しぶりだな (^。^)y-.。o○
92ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:47:30.50 ID:L8fRPGIm
>>90

>>55 に、ちゃんとカキコしてある
著作権はそっちだから、お返しするよwww
93ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:49:36.16 ID:L8fRPGIm
>>90
★現在の内容★

◆通称=徳田 ◆

◇荒らしの特徴 ◇
・基本的なカキコはワンパターンの繰り返し
・別名 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) 
・浜BBAをこよなく愛す[円高50円が理想の紫ババー]
・解散連呼 [安倍政権が出来た翌日から、解散連呼のアホ]
・必死こいてIDはそのままで、自作自演バレバレのドジぶり
・アベノ○○○の造語
・徳田議員と内柴連呼のキチガイ
・野田マンセー[今どき珍しい天然記念物]
・民主党の時代の方が良かったのワンパターン
・支持率は下がる、下がる、下がる詐欺師
・過去のネタしか使えない、典型的なコピペバカ
・参議院選挙総合スレ 世論調査スレと自民党スレに徘徊してスレ荒らし[一日中徘徊]
・民主マンセーのくせに、民主党スレには絶対に来ない臆病者のチキン
・「オマエは徳田だろ」ってズバリ指摘されると、途端に「徳田って未成年と淫行した」って
  誤魔化し、 俺は日本人だし、ちゃんと東京の大学に通っていますよ」[俺は日本人だし?]
・売国NHKと国賊朝日のネタを多用する、単純バカ
・報ステを無我夢中で見ていて、左巻きのキチガイの古館の大ファン
・有給休暇のある日本人の大学生と、必死に自称するマヌケぶり
・在日朝鮮人 [韓国の悪口を書くと、必死こいて擁護して反撃]
・移民を受け入れることを主張 [1000万人]
・自分は全く勉強してないのに他人に勉強しろと垂れる本物のバカ
・簡単にファビョり、低能さをさらけ出すウスラバカ

これらのレスを見かけた場合は大抵=忍法帖徳田です。
NGかスルーしましょう。
奴の目的はスレ荒らしです。
基本的に通称=徳田は言葉のキャッチボールはやる気はありません。
反日で親中、親韓で、反自民の、左巻きのブサヨクの民珍の負け犬
ただのレス乞食で、一方通行の低脳なだけですのでスルーしましょう。
94人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/12(日) 23:50:55.92 ID:rHfBCXg0
そういえばかなり前だが、思考実験で一時期ネトウヨに扮した事があるが、
案外とやることがなくてつまらなかった。

あまりにつまらなかったので、今で言う桜井ばりにヘイストスピーチを行い、
更には北朝鮮包囲網形成と改憲及び徴兵制の発動を主張してみたが、
ドン引きされた記憶がある。案外と日本のウヨはダメなんだなとこのとき思った。
95無党派さん:2013/05/12(日) 23:52:10.44 ID:cmahKGud
>>92
使いたいならご自由に、元々そのつもりだしw
但し、徳田が出現するごとにコピペを使いまくるのは荒らしと変わらんからやめろっての
本来は新スレの上部の張り付けてただけだったんだがな
あと、徳田応援団ってのは撤回してもらいたいもんだねえw
96ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:53:24.46 ID:L8fRPGIm
>>94
本質的にアンタのイデオロギーは、左巻きのブサヨク系なんだろう
97無党派さん:2013/05/12(日) 23:57:00.26 ID:DMUFmM7I
内閣支持72%、高水準を維持…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130512-OYT1T01081.htm
安倍内閣が日本銀行との連携を強化し、成長重視の経済政策を進めていることを
「評価する」65%(前回67%)

安倍内閣が景気回復を実現できる   55%(同57%)
ただ、景気回復を「実感している」21%、「実感していない」76%

 環太平洋経済連携協定(TPP)への参加
「賛成」55%(前回60%)
「反対」28%(同28%)

 憲法96条で定められている憲法改正の発議要件を、衆参各院の3分の2以上の
賛成から、過半数に引き下げること
「賛成」35%、
「反対」51%

衆院選での「1票の格差」を是正するため、小選挙区定数の「0増5減」を実現する
区割り法案が今国会で成立する見通しとなったことを評価する人は68%

「0増5減」の実現後、選挙制度の抜本的な見直しを「急ぐべきだ」という回答は66%
98人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/12(日) 23:57:22.86 ID:rHfBCXg0
>>96
どちらかといえば、あんたら2chネトウヨってのはブサヨクの集まりなんですよ。
ほんまもんの右翼思想ってのは結構わかりやすいもので、
尊皇攘夷を行い、他国へ侵略して領土拡大していくものです。

要するにね、あんたらは不満の捌け口を探して廻ってるだけの暇人に過ぎんのよ。
天皇陛下なんて、ほんとはこれっぽっちも有難いと思っていないし、
領土問題だってどうでもいいと思ってる。図星だろ?(笑)
99ネトウヨ:2013/05/12(日) 23:58:07.95 ID:L8fRPGIm
>>95
◇荒らしの特徴◇ 欄は、アンタのは三行だけつかっているから変えるよ

それと下の文章はすべてニアンスも含めて書き換えるよ
安倍総理の応援団としては、荒らしとは心外だぜ (^。^)y-.。o○
100無党派さん:2013/05/13(月) 00:02:32.59 ID:IWJn0kHM
北朝鮮包囲網←意味無いから、日本の国益だけ考えたら朝鮮半島は分断されてる方が良い

改憲←占領憲法は無効か破棄のどちらかですよ、安倍の対応はぬるい

徴兵制←これも意味がない、高度で長期訓練を施した兵隊じゃなきゃ近代戦は出来ない
日本は海洋国だし大陸占領でもするってなら陸軍人員もいるかもしれないけどコストと効果
考えたら志願兵のみで十分
101無党派さん:2013/05/13(月) 00:03:37.70 ID:cmahKGud
>>99
>>87みたいなレスは、どう見ても荒らしや徳田と変わらんと思うがな
俺もどちらかと言えばネトウヨかもしれんが、お前の書き込みを指摘したら民珍だのブサヨクと根拠のないレッテルを張られる始末
そういう書き込みが自分たちを貶めているということに気付けっての
102[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 00:07:50.07 ID:0MT+3pal
>>91
なんだ、新宿二丁目と三丁目間違えて、竹島は日本の国土と言い返されて恥かいたネサヨ北斗か
こんどは他人の利用コテをなりすまし簒奪か、下衆のニートだなww

91 非表示: ID[L8fRPGIm]
103無党派さん:2013/05/13(月) 00:08:48.43 ID:rebWPdRz
http://jbpress.ismedia.jp/category/global
韓国大統領の訪米に財閥総帥が全員集合  ワシントンでの朝食会で「投資拡大」約束の大合唱  アジア2013.05.13
貧困というサイレント・ツナミ  現実味を増すEU崩壊〜北欧・福祉社会の光と影(10)欧州2013.05.13

EU脱退か残留か、英国が決断すべき時は今だFinancial Times2013.05.13
債務返済で欧州をリードする米国Financial Times2013.05.13
投資銀行:ウォール街の復活The Economist2013.05.13
アマゾン、ハードウエア事業を強化か?3Dディスプレイ搭載スマホを開発中と米紙が報じるIT2013.05.13

中国の対北朝鮮金融制裁はどこまで本気か狐と狸の化かし合い〜中国株式会社の研究(214)中国2013.05.10
中国とツナミで気力を取り戻した日本Financial Times2013.05.10
ギリシャ経済:期待と不安の狭間でThe Economist2013.05.10マイクロソフトに初の女性CFOビジネス部門の財務責任者、フッド氏を起用
IT2013.05.10
名監督退任で岐路に立つマンUFinancial Times2013.05.10

ドイツモデルは輸出できないFinancial Times2013.05.09
上海で実感、ゆっくり沈んでいく中国経済観光客も外資も寄り付かなくなった?中国2013.05.09
中国不動産市場:イタチごっこThe Economist2013.05.09
ロシア、プーチン大統領のエネルギー政策安倍首相訪問、ロシア発展のベクトルは東方に向かうロシア2013.05.09
グーグルのめがね型端末に非難集中発売前から着用禁止の事例が続々IT2013.05.09

欧州の信用収縮:マネーマシンを修理せよ恐慌に陥りかねないイタリア、スペイン経済The Economist2013.05.09
フランスで脚光浴びる「洗濯ソーシャルネットワーク」洗濯機の貸し借りで、コミュニケーションが広がる欧州2013.05.09
104ネトウヨ:2013/05/13(月) 00:09:44.23 ID:ZPYLjS1+
>>98
アンタは左巻きのブサヨクの負け犬どもの特徴を吐露するとはアホか??
売国奴の低脳オンリーの左巻きのブサヨクの負け犬そのものじゃんwww
105[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 00:10:17.66 ID:0MT+3pal
日替わりか、早く出てこいよコテ泥棒のネサヨ北斗は!ww
106ネトウヨ:2013/05/13(月) 00:12:01.81 ID:ZPYLjS1+
>>102
泣くな、泣くな、虚言癖と妄想狂の民珍の負け犬
民珍の負け犬のナマポのじじいが・・・笑わせるぜwwwwwwwwwwwwwwww
107無党派さん:2013/05/13(月) 00:12:14.65 ID:XNqB/KuT
考え方の近しい輩の言動を指摘したら、民珍だのと真逆のレッテルを散々張られて罵倒され、
その一方で、自分の作ったコピペをそいつに有効活用されるという皮肉w
108人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/13(月) 00:15:31.40 ID:unCNiWY2
>>100
まずあんたらのお馬鹿さんな所は、米従属下に居て国益を得られると考えてる所なんだけど、
まぁそれはいいか。お馬鹿なあんたに話しても通じないだろうし。

北朝鮮包囲網形成は、端的に米国の国益のためです。
現代日本の右翼思想というのは、「米国益ありき」なんですね。
だから日米安保破棄を主張すると、左翼扱いになってしまう。だからそこには触れなかった訳。

北朝鮮包囲網形成する過程で、当然前準備がありますね。
この場合、狙いは背後に控える中国なので、中国と北の反体制派と諜報活動を通じて、
なんらかのスキャンダルからクーデターを勃発させます。

状況的には中国が日米韓に助けを求める状況設定が望ましい。
これ、やろうと思えばすぐ出来ます。他の事度外視すればだけど。

それと、徴兵制ってのは島国である以上、軍事力外交するならほぼ必須です。
軍事力を堅持・誇示するという事は、それだけ対外的に敵を作るんですよ。
日本は海岸線で覆われており、更に原発はほぼ無防備なので、徴兵制度を敷いて、
各施設と海岸線の警備を厳重にする事は、ほぼ必須課題と言えるでしょう。

改憲に関しては、軍事力外交するつもりなら、明日にでもするべきです。
そして我が国でも軍産複合体制を作るべきでしょうね。
そして米国と結託して、海兵隊の上陸作戦に、日本兵を参加させ、
速やかに拠点制圧出来る能力の鍛錬をさせないといけません。

核兵器配備なんてのは後回しです。まず兵士を作り育て、国益のために国民が命を投げ出せる
国家体制作りが初歩段階で取り組むべきことです。
「軍事力外交」というものは、そうした取り組みが必要なんですよ。
あんたの平和ボケした脳味噌では理解出来ないかもしれませんが。
109ネトウヨ:2013/05/13(月) 00:17:33.48 ID:ZPYLjS1+
>>107
エラそうに「テメエの原文」みてからカキコしなよ、全然変わってんだろうがボケ
徳田応援団の分際で、ふざけるな民珍の負け犬
110[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 00:21:16.09 ID:0MT+3pal
>>95
コピペとかコテとか盗人すぎる下衆だなネサヨ北斗は
恥ずかしくて逃げたかネサヨ北斗
111ネトウヨ:2013/05/13(月) 00:22:23.07 ID:ZPYLjS1+
>>107
徳田応援団 テメエの原文と比較してみなボケ 
跡形も無いだろう民珍の負け犬

◆蔑称コテ徳田  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15)◆

◇◇ 荒らしの特徴 ◇◇

・野田マンセー[今どき珍しい天然記念物]
・民主党の時代の方が良かったのワンパターン
・支持率は下がる、下がる、下がる詐欺師
・別名 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:15) [コテハンは20個所有]
・すぐに解散連呼 [安倍政権が出来た翌日から、解散連呼のアホ]
・必死こいてIDはそのままで、[自作自演バレバレのドジぶり]
・アベノ○○○の造語で安倍政権を揶揄
・昔の徳田議員と連動させて、柔道の内柴を連呼のキチガイ
・過去のネタしか使えない、典型的なコピペバカ
・参議院選挙総合スレ 世論調査スレと自民党スレに徘徊してスレ荒らし[一日中徘徊]
・民主マンセーのくせに、民主党スレには絶対に来ない臆病者のチキン
・「オマエは徳田だろ」ってズバリ指摘されると、途端に「徳田って未成年と淫行した」って
  誤魔化し、俺は日本人だし、東京の大学に通っていますよ」[俺は日本人だし?]
・売国NHKと国賊朝日のネタを多用する、単純バカ
・報ステを無我夢中で見ていて、左巻きのキチガイの古館の大ファン
・有給休暇のある日本人の大学生と、必死に自称するマヌケぶり
・在日朝鮮人 [韓国の悪口を書くと、必死こいて擁護して反撃]
・移民を受け入れることを主張 [1000万人]
・自分は全く勉強してないのに他人に勉強しろと垂れる本物のバカ
・簡単にファビョり、低能さをさらけ出すウスラバカ

左巻きの狂犬の徳田だけは相手にしてはいけません
NGにセットするかスルーが一番
民珍の負け犬の徳田の目的はスレ荒らしです
議論など無視し、議論は無理の言うだけの一方通行のヘイトカキコばかり
反日で親中、親韓で、反自民の、左巻きのブサヨクの民珍の負け犬
ただのレス乞食で、一方通行の低脳なだけですのでスルーしましょう。
112無党派さん:2013/05/13(月) 00:23:28.03 ID:XNqB/KuT
>>109
>全然変わってんだろうがボケ

以前はそのままコピペして使ってただろw
てか、それに関しては別にいいんだけどw
但し、なぜに俺が「徳田応援団」とか「民珍の負け犬」になるんだろうか?w
都合の悪い相手には全て根拠のないレッテルで返すのがお前の荒らしたる所以だよ
113[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 00:24:41.32 ID:0MT+3pal
やべっちはさすがレッヅ鹿戦ののオフサイド誤審に触れないのか
商売優先のやべっちらしいな
114無党派さん:2013/05/13(月) 00:26:03.32 ID:XNqB/KuT
>>110
俺は北斗とは別人なんだがw
115ネトウヨ:2013/05/13(月) 00:29:04.35 ID:ZPYLjS1+
>>110
必死こいて涙を拭けよ、民珍の負け犬のじじいwww
116無党派さん:2013/05/13(月) 00:29:05.94 ID:GgOoWvPF
>米従属下に居て国益を得られると考えてる所なんだけど、
話のすり替え乙って、韓国も泣きついて2015年まで延ばしてもらってるんだよね

まず、核兵器所有と自衛隊国軍化は出来るだけ早急にしなければなりません
スパイ防止法と外国人の日本国内での政治活動の規制、在日の強制送還もね
本来、時期的には冷戦終了後中曽根政権頃にやっておくのがベストでした
米軍追い出すにしても現状は敵が多すぎる
117[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 00:34:42.86 ID:0MT+3pal
>>114
ん?オマエが日替わりIDなコピペバカのなしすまし泥棒ネサヨ北斗なのか?

と思ったが、スマホで確認するとNGWordで飛びまくってるバカがいるから、そっちが泥棒ネサヨ北斗かw
118ネトウヨ:2013/05/13(月) 00:36:38.40 ID:ZPYLjS1+
>>117
アルツハイマー気味のじじいwwwwwwwwwwwwwwwwww
119無党派さん:2013/05/13(月) 00:37:06.29 ID:XNqB/KuT
>>117
断じて俺ではない
そもそも、ネサヨ北斗とは誰なのかも分からん
高齢ニートのことではなさそうだけど
120人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/13(月) 00:39:03.22 ID:unCNiWY2
>>116
いや、核兵器所持は明確に誤ってますね。
何が違うかというとですね、現時点で軍事力外交に踏み出すという事は、
つまり「領土を物理的に確保・拡大する」という事なんです。

で、更には兵員不足を補う必要がありますから、徴兵制を敷くと共に、
上陸作戦部隊の増員を陸海空共に補強します。

核兵器はそもそも米軍が保持していますから、日本が保持する必要なんて無いんですよ。
それよりも、物理的に領土侵攻出来る体制作りが必須なんです。

在日強制送還とありますが、軍事力外交する上では、在日外国人も立派な戦力となります。
踏み絵を踏ませ、拒否したものは拘束して軍事裁判にかけるか、然るのち、強制送還が妥当です。
121無党派さん:2013/05/13(月) 00:49:04.37 ID:GgOoWvPF
>核兵器はそもそも米軍が保持していますから、日本が保持する必要なんて無いんですよ。
それでは話が矛盾してます、
米国従属からの脱却に核兵器の所有もしくは核兵器相当の新しい抑止兵器の所有が必須です

>在日外国人も立派な戦力
なりません、帰化人もテロ、スパイ予備軍として信用しない事が必要です

もう貴方が在日だとバレバレですw
122無党派さん:2013/05/13(月) 00:52:24.26 ID:tO33xDuA
日本人て少ないんだねw
123人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/13(月) 00:55:07.76 ID:unCNiWY2
>>121
何故米従属から脱却できるとお考えですか?
我が国の体制で米軍を一戦を交える覚悟が貴方におありなのですか?
言っておきますが、核兵器を保有するという事は、米軍の傘下から外れる、
即ち米軍を一戦交える覚悟がなければできませんよ?
その覚悟と体制が我が国あると貴方は断言できますか?
私は甚だ疑問ですね。

>なりません、帰化人もテロ、スパイ予備軍として信用しない事が必要です

貴方は我が国が少子高齢化社会であるという点を直視していません。
そして「徴兵制を敷く」という意味もやはりわかっていないようです。
徴兵制を敷く体制となれば、その対象には当然在日外国人も含めるべきです。
90万人いるのですよ?

それとですね、何も踏み絵を踏ませるのは永住者だけではありません。
貴方も対象です。拒否すれば、拘束され、処罰を受ける事になるでしょう。
124無党派さん:2013/05/13(月) 00:55:08.42 ID:XNqB/KuT
高齢ニートのレスが止まったな
まあ弁解のしようもないし、仕方無いかw
125クレタ島民:2013/05/13(月) 00:55:58.48 ID:3iNC+lDN
>>925
> >集団的自衛権行使容認に向け、現在の憲法解釈を見直すのか、

法制局も黙らせなきゃならん

前スレだが、どうも内閣の上位に「法制局」というなぞの機関があるらしいw

所与の条件下でああでもない、こうでもない
さすがレジームチェンジを唱えるだけのことはあるw
126人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/13(月) 00:58:11.26 ID:unCNiWY2
>>123訂正
×90万人
〇38万人

失礼この場合は特別永住者でしょうから、この数値です。
127無党派さん:2013/05/13(月) 00:58:49.34 ID:ZPYLjS1+
>>124
泣くな、泣くな、涙を拭けよ、徳田応援団の民珍の負け犬www
民珍の負け犬のブザマの典型
128無党派さん:2013/05/13(月) 01:00:24.64 ID:ZPYLjS1+
>>120
北朝鮮が東京を核攻撃した例を挙げるから答えてみろ

北朝鮮が東京に核ミサイル攻撃
アメリカが日米安保条約を履行しようと、北朝鮮攻撃しようとした時に、
北朝鮮は、
「もしアメリカが北朝鮮を攻撃したら、アメリカ本土を核攻撃する」
これでアメリカが本土攻撃されるリスクを負うと思うか?
アメリカは手も足も出ないだろうが・・・・
129[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 01:01:49.41 ID:0MT+3pal
>>118
お、泥棒ネサヨ北斗か、殊勝なやつめ
ヨシ!118+1 非表示: ID[ZPYLjS1+]
130無党派さん:2013/05/13(月) 01:03:00.46 ID:XNqB/KuT
>>127
ちゃっかりスレに張り付いてたんだなw
レスが返ってきたとしても、いつものレッテル張りのテンプレ文だと思っていたが
まさにその通りだったw
それしか言えないならスルーすれば良いものを
131無党派さん:2013/05/13(月) 01:04:21.94 ID:ZPYLjS1+
>>129
引っ込んでろ、オカマのじじい

安アパート居住で在日のボケ老人でナマポのじじい

民珍の負け犬の「白薔薇のプリンンス」に忠告しておいてやる
民珍の負け犬の「白薔薇のプリンンス」に忠告しておいてやる
民珍の負け犬の「白薔薇のプリンンス」に忠告しておいてやる

新宿二丁目だけは歩くなよ
テメエと同じ名前のおカマがゾロゾロいるから
「GUNS N` ROSES」ではないけれど「薔薇ってのはテメエのけつの穴よ」

けつの穴を掘られないように、新宿二丁目だけは歩くなよ、ナマポのじじい

わっはっはっ、は〜、わっはっはっは〜、わっはっはっは〜
わっはっはっ、は〜、わっはっはっは〜、わっはっはっは〜
わっはっはっ、は〜、わっはっはっは〜、わっはっはっは〜
132無党派さん:2013/05/13(月) 01:06:14.66 ID:ZPYLjS1+
>>130
お前は何しに2ちゃんに居座っているのよ民珍の負け犬
少しはまともなカキコしてみい徳田応援団の民珍の負け犬wwwwwwwwwwwwwwww
133無党派さん:2013/05/13(月) 01:06:16.39 ID:XNqB/KuT
>>129
マジレスだけど、ID:ZPYLjS1+はどうしてネサヨなの?
本人はネトウヨを自称しているというのに
134無党派さん:2013/05/13(月) 01:09:53.27 ID:XNqB/KuT
>>132
>>お前は何しに2ちゃんに居座っているのよ民珍の負け犬
>>少しはまともなカキコしてみい徳田応援団の民珍の負け犬wwwwwwwwwwwwwwww

その言葉、語尾以外はそっくりそのままお返しします
>>131なんて、とてもまともなカキコとは思えないんだが
135無党派さん:2013/05/13(月) 01:09:55.97 ID:ZPYLjS1+
>>133
うそつきのオカマのじじいに啓蒙されたのか??
信じてはダメよ徳田応援団の民珍の負け犬

何を吠えている、モレはバリバリのネトウヨで核武装論者
136[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 01:13:40.75 ID:0MT+3pal
じゃオレは空気嫁に今日三度目の中出しして寝るから泥棒ネサヨ北斗は朝まで勝手にタコ踊りしてろ
今日は何故か汁が良く出る、あばよ盗っ人ネサヨ北斗!
137無党派さん:2013/05/13(月) 01:15:41.68 ID:ZPYLjS1+
>>120
おいおい、>>128 はテメエには無理な質問だったか
こんな単純な質問にも答えられないとは・・・・・・・

>>人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆>>
見損なったぜ、バイバイ、もう寝るぜ、低脳オンリーの左巻きのブサヨクの負け犬ども
138無党派さん:2013/05/13(月) 01:18:01.37 ID:XNqB/KuT
高齢ニートはスルースキルを身につけるべきだな
俺も寝よう
139無党派さん:2013/05/13(月) 01:20:04.28 ID:ZPYLjS1+
忘れていた
低脳オンリーの左巻きのブサヨクの民珍の負け犬どもへ

■ 日本国民を襲う恐怖のシナリオ ■

◇ 民主党政権が8月まで続いていたら ◇

・円高で価格競争力で負けて、多くの電機関連の大手企業の倒産が続出
・円高で日本の国内の製造メーカーの大半は海外に移転
・厚生年金、国民年金の株価下落で膨大な運用損失で破綻
・株の運用損失で生命保険会社の倒産
・失業率は15%オーバー、失業保険の不払い発生、ホームレスが10倍増
・中国、韓国資本に疲弊した企業が買収され、日本の最先端技術の大量流失
・海外から安い製品が日本に奔流し、デフレはますます進行
・日本の生活保護世帯が500万世帯突破
・韓国と中国の経済が史上最高を謳歌し、世界経済の中心となる
・預金金利は限りなくゼロに近づき、マイナス金利になって預金手数料を徴収
・高級住宅やマンションの不動産価格が1/3以下に下落
・日本の国家経済は破綻し、世界にデフルト宣言
140無党派さん:2013/05/13(月) 01:21:19.34 ID:tO33xDuA
いつになく酷いスレになっているな
141無党派さん:2013/05/13(月) 01:23:52.83 ID:tO33xDuA
首相「なぜか右に行く!?」 宮城視察、田植え機を運転
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130512/plc13051220300008-n1.htm
産経ニュース 2013.5.12 20:28

仙台市では津波被害から復旧した水田で田植えを体験したが、慣れない田植え機の運転で農家の人から左にハンドルを切るよう指摘されると、

「どうしても右に行くってよく言われるんだ」と笑いを取っていた。


この農家の人もネトウヨからするときっと在日なんだろうなw
142人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/13(月) 01:31:53.98 ID:unCNiWY2
予想通りの展開。早くも詰まづいたね。やっぱ安倍内閣は潮流を読めていないバカ集団。


読売新聞社は10〜12日に全国世論調査(電話方式)を実施した。

安倍内閣の支持率は72%(前回4月12〜14日は74%)で、内閣発足から4回続いていた上昇は止まったが、
高水準を維持した。不支持率は20%(前回17%)だった。

安倍内閣が日本銀行との連携を強化し、成長重視の経済政策を進めていることを「評価する」は65%(前回67%)を占めた。
安倍内閣が景気回復を実現できるとの回答は55%(同57%)に上った。
ただ、景気回復を「実感している」という人は21%にとどまり、「実感していない」が76%に達した。

環太平洋経済連携協定(TPP)への参加については、「賛成」が55%(前回60%)で、「反対」は28%(同28%)となった。

憲法96条で定められている憲法改正の発議要件を、衆参各院の3分の2以上の賛成から、
過半数に引き下げることに「賛成」は35%、「反対」は51%だった。

衆院選での「1票の格差」を是正するため、小選挙区定数の「0増5減」を実現する区割り法案が
今国会で成立する見通しとなったことを評価する人は68%に達した。

「0増5減」の実現後、選挙制度の抜本的な見直しを「急ぐべきだ」という回答は66%に上った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130512-OYT1T01081.htm
143無党派さん:2013/05/13(月) 01:43:38.11 ID:i7jv3sKQ
>>14
農家の人はTPPでなにもいわんかったんかいな?
144無党派さん:2013/05/13(月) 02:22:01.27 ID:tO33xDuA
外国人が買い越し 日本人が売り越し トータルで買い越しで株価上がっている
為替の影響が半分以上に利いている

それにしても日本人が日本株を買い越さないと安定的とはまだ言えないかな?
外国人の方が先を見ていそうだね
145細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 03:05:04.13 ID:8JWPVOPj
■兵庫・宍粟市長に福元氏初当選
(12日の市長選)

★宍粟市(兵庫県)
福元晶三氏(59)
無新、元市職員、初当選。
再選を目指した田路勝氏(70)=無現=、
元県議の高嶋利憲氏(60)=無新=を破る。
投票率は77・86%で過去最低。

★常陸太田市(茨城県)
大久保太一氏(73)=無現、無投票で3選。

★坂出市(香川県)
綾宏(あや・ひろし)氏(60)=無現、無投票で再選。

★日置市(鹿児島県)
宮路高光氏(62)=無現、無投票で3選。

★和光市(埼玉県)
松本武洋氏(44)=無現、無投票で再選。

(05/12 22:19)@朝日
146細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 04:20:00.66 ID:OFC/cTm2
■もんじゅ、無期限の停止命令へ 機器1万個の点検放置で
【室矢英樹】原子力規制委員会は近く、日本原子力研究開発機構に対し、原子炉等規制法に基づき、
高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の使用停止を命じる方針を固めた。
内規に違反し、1万個近い機器の点検を怠っていた問題を重くみた。
期限はつけず、安全管理体制を全面的に見直すまで運転再開を認めない。

(略)@朝日オンライン
147無党派さん:2013/05/13(月) 05:31:18.98 ID:/bflivC3
売国奴の民主党支持者というだけで死刑にすべき
148龍馬 ◆TimMrLXAEg :2013/05/13(月) 05:48:15.44 ID:uPO9zbp6
>>144
外資は安倍バブルの崩壊前に売るつもりだ。
来年春の消費税増税までに売る筈だ。
149龍馬 ◆TimMrLXAEg :2013/05/13(月) 06:39:29.44 ID:uPO9zbp6
そろそろ、先が見えてきたな。
現在の安倍バブルは庶民から輸出産業への所得移動にすぎない。
これが消費税増税で円安株安に転じる。
物価が上がり年金や給料が上がらないのだから、公務員や年金暮らしの高齢者は生活が苦しくなる。
慢性的な人手不足で非正規雇用の時給は上がる可能性が出てくる。
150無党派さん:2013/05/13(月) 06:40:53.33 ID:GgOoWvPF
在日韓国人は40万人、永住ではない在留許可を受けている在日韓国人が20万人
帰化した韓国(朝鮮人)は、累計30万人子孫は経済的に成功してる場合が多く60万人ぐらいいそう
(同和)部落解放運動団体は自らの同胞を300万人と称している。

戦前までは部落とは400年前に秀吉の朝鮮出兵によって連れて来られた朝鮮人だと学校で教えられていました!
朝鮮出兵時の捕虜という部落起源説、どのみち徳川が身分制度作ったんで本当かどうか不明
同和部落って(朝鮮出兵した)西日本に集中してるんで、個人的に半島民だとは想うけど。

■ヤクザで同和で在日で創価■
これってつまりこうゆう事。戦前戦後に日本に密入国した朝鮮人が、
日本の同和部落にどんどん入植。入り婿 や背のり、戸籍の売買、一家乗っ取りなんかで、
同和に成り すましたって訳。で朝鮮部落誕生!これが一番多い。
成りすまし議員の世界と同じ。上から下まで みんな同じこれが朝鮮。

もう一つは、空襲などの戦災で戸籍書類が焼失した時に、 一時的な措置として戸籍の自己申告制度があった。
これに 嬉々として殺到したのが不法滞在の朝鮮人です。
だから「ヤクザで同和で在日で創価」は日本では結構メジャー な存在になってます。

■「日本を知るには裏社会を知る必要がある」元公安調査庁の菅沼光弘氏が特派員協会で講演2006年10月19日
日本の裏社会の構成要素として「やくざ・同和・在日」の3つを挙げた。また、
やくざの6割を同和関係者、3割を在日韓国・朝鮮人が占めていると明らかにした。

1946年頃から警察庁の記録にも密入国者数、強制送還者数と言うのが出てきます。
1946年:「在日朝鮮人帰国船事業」終了。(当初GHQは国内の治安の悪化をなくすため、
200万人の在日朝鮮人を帰国させる方針だったが、朝鮮半島は政治・経済共に混乱を極め、
コレラ等が流行して、帰国者は事実上ストップした。(〜1946年までの帰国者140万人、残留者53万人)
1946年:密入国者21,420人、強制送還者15,926人(警察庁調)
1947年:GHQの命令で「外国人登録令」が発令され在日朝鮮人等に施行。(密入国や米の不正受給者防止が目的)
1947年:密入国者6,888人、強制送還者6,296人
1948年:     8,500人      6,207人
(この年、済州島4・3事件が起こり、殺害を逃れようと島民は日本へ非難、
密航船で入国、そのまま在日となる。28万人いた島民が殺害・逃亡して3万人弱にまで激減、
日本への密入国者1万人とも10万人とも言われているが正確な記録は無い)
1949年:密入国者1,641人、強制送還者7,663人(警察庁調)
1950年:     3,612人、     2,319人
1950年:朝鮮戦争勃発(実は朝鮮戦争の時に密入国した在日が一番多いと言う話もある)
GHQは、在日米軍が朝鮮出兵のため日本国内が騒乱状態になることを恐れ「警察予備隊」を創設。
1952年:密入国者3,263人、強制送還者2,320人
1952年:『平和条約国籍離脱者』在日朝鮮人サンフランシスコ講和条約により日本国籍を離脱
1953年:    1,404人、     2,685人
1959年:朝日新聞などの「地上の楽園」宣伝による
「北朝鮮帰国事業」10万人弱の朝鮮人が帰国するが北の実情が伝わると、誰も帰国しなくなった。
1966年:『協定永住資格』在日韓国人終戦以前から日本に住む朝鮮人とその子まで25年の時限立法(孫は不可)
1991年:在日韓国・朝鮮人(1部台湾人)に特別在留(永住)資格を与える。
(韓国・朝鮮国籍のまま、ヴィザの切り替え、滞在期間の更新など不要、犯罪者も強制送還されることが無くなる)
これは「在日特権」の一つといわれている。
151無党派さん:2013/05/13(月) 06:49:54.82 ID:GgOoWvPF
>>149
>現在の安倍バブルは庶民から輸出産業への所得移動にすぎない。
何でこの結論に至ったか意味不明
インフレ誘導って言うのはマクロ経済的には資産(資金)をストックからフローに仕様って試み
国債って言うのは無理に清算整理しなくとも一定の以上のインフレ率なら相対的に軽くなっていく
国債≒通貨と見て問題ない
152無党派さん:2013/05/13(月) 06:54:32.90 ID:gh2mgaie
串焼、行空け、ぷっ、なりすましネトウヨがこのスレから消えますように
まだ徳田の方がまし
153無党派さん:2013/05/13(月) 07:00:00.22 ID:rebWPdRz
憲法96条改正、賛成25%・反対51%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5330542.html
安倍内閣を
「支持できる」先月より2.3ポイント減り74.0%、
「支持できない」25.0%

参議院選挙まで2か月余りとなりましたが、比例代表の投票先を聞いたところ、
自民党 42%
民主党 10%、
日本維新の会 5%

憲法を改正すべきかどうかという
「改正すべき」46%
「改正すべきでない」37

安倍政権のこれまでの中国・韓国への外交姿勢
「評価する」51%
「評価しない」37%

安倍政権の閣僚が靖国神社を参拝したことについても
「支持する」53%

安倍総理が第二次世界大戦時の歴史認識をめぐり、「『侵略』という定義につい
ては学界的にも国際的にも定まっていない」などと発言したことについて、
「支持する」46%
「支持しない」38%

 各政党の支持率
日本維新の会が去年10月の調査開始以来最も低い2.2%
154無党派さん:2013/05/13(月) 07:01:40.66 ID:rebWPdRz
493 名前:無党派さん[] 投稿日:2013/05/13(月) 06:01:13.55 ID:50ce+5Yy
読売世論調査@5・10〜12

安倍内閣 支持72% 不支持20%

政党支持 自民45% 民主5% 公明4% 維新・みんな・共産2%
     社民・生活0% 支持なし38% 答えない1%

参院選比例先 自民47% 維新8% 民主7% 公明5% 
       みんな・共産4% 社民・生活1% みどり・改革0%
       決めていない21% 答えない2%
155無党派さん:2013/05/13(月) 07:04:08.91 ID:rebWPdRz
現職の清水氏が一歩リード さいたま市長選情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0512/TKY201305120231.html
清水氏は民主支持層の8割を固め、自民支持層の6割近くに食い込ん
でいる。無党派層の6割以上にも浸透する。
 長沼氏は、公明支持層のほとんどを固めたものの、自民支持層の支持
は3割台にとどまっている。

共闘そっちのけ、輿石氏の怨念 迷走野党象徴する参院山梨  2013.5.13 00:25 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130513/stt13051300280002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130513/stt13051300280002-n2.htm
156無党派さん:2013/05/13(月) 07:11:13.44 ID:gh2mgaie
>>155
名古屋に続いて自民惨敗か
千葉も不戦敗
このままだと夏の横浜や仙台も自民擁立候補は負けそう
それにしても政令指定都市の市長選挙が続く
統一地方選挙も形骸化しすぎだ
リクルート、ゼネコン、大合併、郵政選挙が同じ改選期にあったことでそうなった
157無党派さん:2013/05/13(月) 08:19:54.90 ID:zXt6mlxf
この間抜け婆さんを潰したのは汚沢先生久々のヒットだなw


存在感ゼロ「嘉田知事」、環境派も泣く「卒原発」封印…ケチのつき始めは「小沢氏」と組んだこと
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130512/waf13051212010005-n1.htm
158[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 08:25:12.28 ID:MzbSp8q7
>>155
先週、序盤情勢出てから某勢力が積極的に動き出したの見て、趨勢は決したのかなとは思った
159無党派さん:2013/05/13(月) 08:34:48.38 ID:xCPncMV6
>>153,>>154
維珍の凋落が露わになってきたなw

まぁ当然の話ではある。ようやく頭が極めて悪い愚民どもも
こいつらのインチキ・デタラメ・胡散臭さに気づき始めたかw
160無党派さん:2013/05/13(月) 08:35:51.16 ID:Kp4PuqlT
そもそもさいたま市長選というのは自民、民主はどうでもいいのさ
これは浦和と大宮の争いであって、政党の争いではない 今回も大宮の圧勝
161[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 08:41:48.37 ID:MzbSp8q7
>>160
ベースは大宮浦和の抗争というのはその通りだが、大宮圧勝という言い方はちと違うんじゃないかな
地下鉄延伸問題抱える大宮でも浦和でも無い岩槻が入ったことで、ややこしくなったのはあるかな
162無党派さん:2013/05/13(月) 08:45:30.51 ID:xCPncMV6
基本的に地方自治体の首長選はどこも現職が圧倒的有利ってのは有るけどな
現職がヤバくなるのは本人や行政上で深刻な問題が起きた時だけ。それ以外の場合は
「いままで特に問題も起きて無いし、現職市長さんでいいかな」って感じで投票しちゃう奴が圧倒的だから
163[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 08:51:48.70 ID:MzbSp8q7
>>162
2009年のさいたま市長選は、当時の鳩山代表就任直後だったこともあって、総選挙の前哨戦みたいな雰囲気あったんだよね
そこで結果的に民主とみんなが共同で推した今の市長が、それまでの現職を倒して当選した
浦和市長時代からの継続でそれまでの市長は長すぎるかな、という空気や、浦和側も票が分散気味だったのもあった
今の清水は旧市域でいうと大宮エリアだが、選挙区的には埼玉一区に入ってるんだよね
164[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 09:04:51.40 ID:MzbSp8q7
しかし昨日のMr.サンデーでアルディージャサポの広島GKへのエールが、もの凄い美談に仕立てられてたのにはクラクラきた
対比で、先々週に隣サポが負けた腹いせに清水サポ監禁した事件も取り上げろよw
165無党派さん:2013/05/13(月) 09:09:55.93 ID:DKUEn+Z1
>>159
維新はさいたま市長選や千葉市長選にも全く関与してないしこういうのが党の基礎体力強化につながるのを分かっていない。
先月14日以来すっかり無気力になった。
166[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/13(月) 09:16:08.98 ID:MzbSp8q7
>>165
兵隊持ってないから関与しようが無いんだよね、足腰弱すぎなんだよ
それでも議員が応援に入るとかやりようはあると思うが、フットワーク悪すぎだよね
民主を否定してる場合じゃ無い、総体的にはその民主ほどの力も無い現実を見るべき
167無党派さん:2013/05/13(月) 09:24:41.91 ID:DKUEn+Z1
>>166
維新は大阪以外の関西でも支持が減ってるから他地方じゃどうにもならない。
168無党派さん:2013/05/13(月) 09:31:21.08 ID:Kp4PuqlT
もんじゅ終了記念 原発利権屋ざまあ
169無党派さん:2013/05/13(月) 09:35:08.52 ID:DKUEn+Z1
橋下は自民の憲法観は危険と言ってるがこれは珍太郎に対しても言うべきだ。
170細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 09:46:15.20 ID:291WIkob
■円相場、一時1ドル=102円台 約4年7カ月ぶり
 13日朝の外国為替市場で、円相場が一時、1ドル=102円台まで値下がりした。
102円台をつけるのは、2008年10月以来約4年7カ月ぶり。
11日までロンドン郊外で開かれた主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議では、
ひとまず円安の流れが容認されたという見方が広がり、円売りドル買いの動きが強まった。
日本は金融緩和について、「デフレからの脱却が目的だ」(麻生太郎財務相)と説明し、各国の理解を求めていた。
(05/13 08:40)@朝日
171無党派さん:2013/05/13(月) 09:51:01.75 ID:xCPncMV6
>>169
自民の改憲案が危険ってw

お前んとこの共同代表のモウロクボケジジイの
「現行憲法は廃止して大日本帝国憲法に戻せ!」
って発言の方がよっぽど危険だってのw
172細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 09:51:40.88 ID:291WIkob
■日経平均、150円超高で始まる 1万4700円台
 13日の東京株式市場は、日経平均株価が前週末の終値よりも150円を超えて値上がりし、
1万4759円50銭で取引が始まった。
取引時間中に1万4700円を上回ったのは2008年1月4日以来、
5年4カ月ぶり。同日朝の円相場が一時1ドル=102円まで円安が進んだことを受けて、
買い注文が先行している。日経平均は前週にも900円超上がっている。
(05/13 09:09)@朝日
173無党派さん:2013/05/13(月) 10:05:12.35 ID:JfoK6fq0
日経平均が一万4800円代へ

日経Webは大忙しだな。
9:26付けで一万4700円代後半で寄り付きのニュースを載せたばかりなのに。
174無党派さん:2013/05/13(月) 10:08:58.16 ID:JfoK6fq0
もっと円安が進んでTPP諸国、特に東南アジアから輸入を増やさないと。あっ、インドもか。
そのためにも原発をさっさと再稼働しないとね。新安全基準の審査で秋頃からは順次行けるんだろ。
175無党派さん:2013/05/13(月) 10:11:04.29 ID:oXri1dHd
未来の党の票が1000万票抜き取られたと言ってるのだけれど、
不正はある程度可能なものかの?
176無党派さん:2013/05/13(月) 10:27:48.59 ID:Kp4PuqlT
小沢一郎完全終了選挙だろ、森ゆう子もさようならだ
177無党派さん:2013/05/13(月) 10:27:55.08 ID:yxizalb4
>>155
公明の結束力にはアタマが下がるな


まあ連中の目を真正面から見たくないという意味もあるが
ぶっちゃけキモい
178細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 10:35:51.04 ID:291WIkob
■維新の勢い陰り、民主並みの8%…参院選投票先
(07:36)@読売

読売新聞社の全国世論調査では、昨年12月の衆院選で伸長した
日本維新の会の勢いに陰りが出ていることが浮き彫りになった。
今夏の参院比例選の投票先を聞くと、トップの自民が47%と「独り勝ち」で、
維新の会は民主党と同水準の8%にとどまった。
維新の会は、参院比例選の投票先を初めて聞いた今年1月調査では自民の37%に次ぐ16%を記録し、
民主の8%を上回っていた。その後も民主を上回っていたが、数値は漸減傾向となっていた。
今回は1月以降計5回の調査で最低を記録した。安倍内閣が高支持率を維持する中、国会審議で存在感を発揮できていないことなどが要因とみられる。
支持政党を持たない無党派層の投票先をみると、維新の会は9%で、自民の20%に差をつけられている。
1月には14%で、自民の18%に迫っていた。
179無党派さん:2013/05/13(月) 10:39:42.27 ID:JfoK6fq0
川口解任で維新もみん党もメッキが剥がれた。
毎日や朝日ときたら中国との会談のためと言われるといきなり自民の味方かよ。
あくまで「中韓が第一」なんだな。
180無党派さん:2013/05/13(月) 10:44:54.61 ID:xCPncMV6
川口解任なんてあんま関係ねーと俺は思うけどな
1番は橋下のこの前の発言
「僕が参院議員になったところでクソの役にも立たない。だから出ません!!!」
これだろw 参院議員の国政における役割を完全に否定したバカ発言www

こんな発言聴いて「参院選で維珍に入れて国政改革だぁ!」なんて
奴がいる訳無いわw 投票しようかって考えてた奴も呆れ返った事だろうw
181無党派さん:2013/05/13(月) 10:50:06.67 ID:Kp4PuqlT
橋下におんぶに抱っこだった国会議員団にはいいことだろ
いままで橋下利用しすぎ
182無党派さん:2013/05/13(月) 10:50:52.18 ID:JfoK6fq0
維新は橋下と石原の2党に戻るのか。
183無党派さん:2013/05/13(月) 10:53:40.11 ID:YqA4fW7s
>>178
そりゃ、維新が民主からのゴミを引き取っているようじゃ支持率が下がるのは当然だ。
橋下はそんなことも分からない馬鹿なのか。
184無党派さん:2013/05/13(月) 10:58:06.18 ID:gh2mgaie
>>140
なりすましネトウヨ=高齢ニート=北斗のせい
185無党派さん:2013/05/13(月) 10:58:53.52 ID:JfoK6fq0
あれっ?
民主党は新安全基準をパスしても原発の再稼働に反対するつもりなのか?
186無党派さん:2013/05/13(月) 10:59:31.04 ID:Kp4PuqlT
元自民で小泉に追い出されたゴミも引きとっちまったしな
187無党派さん:2013/05/13(月) 11:04:16.91 ID:gh2mgaie
>>169
そうすると維新が分裂する
188無党派さん:2013/05/13(月) 11:08:17.33 ID:gh2mgaie
>>146
廃炉確定だ
モチーフが同じだった福知山線からの直通特急文殊もこうのとりに吸収されて廃止しているから消え去るのみ
189無党派さん:2013/05/13(月) 11:14:07.14 ID:b4SNey6Y
また政治の騙し合いで、我々が貧乏クジを引く社会が来るんだね…
190無党派さん:2013/05/13(月) 11:17:20.45 ID:l+3/K5cP
維新も民主も参院選の前哨戦である
都議選で双方に負けると影響非常に大きいのに動きが鈍いなあ。
民主はここで維新に負けると離党者が止まらなくなるし
維新もここで民主に負けると野党第一党になるという目標が一気にしぼむのに
191無党派さん:2013/05/13(月) 11:46:32.03 ID:IeN5vC0P
>>157
嘉田を潰すために汚沢本人も7分の1の大惨敗を演出したのかwww

どう考えても嘉田を御輿と担ぐことで「100議席」を狙ったんじゃねえのかww

オザ珍の思考はおもすれーよなあ

前向きでポジティブだよな

嘉田と一緒に汚沢の政治生命も終ったってのにwwww

 
ぷっ
192無党派さん:2013/05/13(月) 11:46:49.11 ID:6szdGk3L
>>190
というか都議選で大体判明しそうな感じがする
ところでここ最近の市町村長選挙や市町村議会選挙の民主や維新の
活躍ってどうなの?
193無党派さん:2013/05/13(月) 11:53:05.46 ID:6szdGk3L
>>191
未来の党はあまりにもバラバラで戦っていたから小沢さんが1つの党に
まとめたっていうのが大きいのでは?
それにしても今の民主を見ていると離党や解党するなりして維新・みんな
側と生活側に分裂した方がすっきりすると思うのだが
194無党派さん:2013/05/13(月) 11:57:41.31 ID:l+3/K5cP
維新⇒最重要選挙だった、宝塚、伊丹の市長選で取りこぼしており、大選挙区制の地方の市議選でポツポツ議席を獲得するだけ。
     党政は非常に弱い。

民主⇒青森、宝塚、小平、さいたま、千葉などの市長選を取る、もしくは取りそうな情勢ではあるが
     どこの首長も軒並み民主党隠しをして市民党などを謳って当選しており、
     地力が物を言う市議選では北九州、小金井、富山などの市議選で軒並み議席を減らすなど大苦戦。

正直都議選も民主と維新は非常に低レベルな争いをしている状況。
それでも複数区ならどっちか一人は当選出来るけど。
195無党派さん:2013/05/13(月) 12:06:21.83 ID:6szdGk3L
民主の場合国政よりも市町村をもっと大事にするのが必要だと思う
市町村議会であればこの前の衆議院選挙に出馬した人であれば比較的当選する
のは難しくないと思うし
196無党派さん:2013/05/13(月) 12:06:39.96 ID:FbPgAecb
「汚沢」なる蔑称を使う人間を、小沢信者認定するアレな人がいますね
197無党派さん:2013/05/13(月) 12:10:17.68 ID:IeN5vC0P
  実は反省なし? の民主党「大反省会」

反省どころか言い訳のオンパレード−。民主党は11日、東京・日本橋で「公開大反省会」を開催した。
菅直人元首相と枝野幸男元官房長官、長妻昭元厚生労働相の3人が30歳以下の若者の質問に答え、
民主党政権を振り返った。だが、菅氏らから真(しん)摯(し)な反省はほとんど聞こえず、目立ったのは
官僚批判、自民党批判、自己弁護ばかり。こんなありさまでは党の再生はおぼつかない。

約500人の若者を前に気をよくした菅氏は、いつものニタッとした笑顔で登場。
脂ぎった言動は何一つ変わっていなかった。「もう1回首相をやるとしたら?」との司会者の質問に
「首相はやりたくない」と語ったものの、次の瞬間にはこう再登板への意欲をにおわせた。
「民間人の力を生かす内閣を最初からつくる。次のチャンスがあるなら人選しときますよね」

 ただ、個別政策となると口は重く、不快そうな表情まで浮かべる場面も。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
移設問題をめぐる迷走については「期待を裏切ったことは残念だった」とあくまでひとごと。
尖閣諸島(石垣市)沖での中国漁船衝突事件での映像隠蔽に関しては、マイクを手に取ろうともしなかった。

また、東日本大震災の発生直後、自民党は菅政権に協力的で多数の提言・助言を行ったにもかかわらず
「政治休戦をするのが普通の判断だが、そこまでいかなかった」と事実を“歪(わい)曲(きょく)化”する
荒業まで駆使。政権運営の行き詰まり対しては「官僚は組織となると(権益を)死守する」と恨み節を展開した。
198無党派さん:2013/05/13(月) 12:11:38.39 ID:IeN5vC0P
 言いたい放題の菅氏が最もイキイキとしたのが、生活の党の小沢一郎代表(元民主党代表)について質問されたときだった。

「自分の権力が最大限の状態を維持したい人。自分の言うことを聞くのが良いというのが
小沢さんの『権力最大の法則』。 これほどひどいとは思わなかった」

平成23年6月に自民党が提出した菅内閣不信任決議案に小沢氏が同調する動きを見せたことに言及しながら、
憎悪の念を赤裸々に語った。それでいて、自身については鳩山由紀夫元首相と比べて
「常識人」と言ってのけ、失笑を買った。

反省会終了後、記者団に囲まれると「久しぶりだなあ、こんなぶら下がりは。アハハハ…。
政権運営について多少分かってもらえたかな」。どこまでもマイペースな菅氏だっだ。

一方、民主党が政権を失った最大の責任者の一人である野田佳彦前首相はほぼ同時刻、プロレスラー、
小橋建太氏の引退セレモニーで小橋氏に花束を渡してガッツポーズを取っていた。民主党の「反省」の程度がうかがえる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130511/stt13051121480012-n1.htm
199無党派さん:2013/05/13(月) 12:14:38.23 ID:6szdGk3L
>>197-198
これを読んでいると党再生は難しいかも
むしろ野田や前原が今後どういう動きを取るかが非常に大きいと思う
200無党派さん:2013/05/13(月) 12:16:01.54 ID:FbPgAecb
>>194
維新は選挙資金自己負担の金欠政党なだけに、頭数が必要な地方選挙で候補を揃えられるはずがなく、
大阪府外では党の基盤作りもままならないので、参議院選後のオリ民復権に賭けているんだろう
一方の民主も、野党第一党の座を死守するのが精一杯故に、輿石がみんなに喧嘩を売るのも
組織防衛的に的外れではないが、先の総選挙に於ける小沢と同じく間接的に自公を利する結果に
201無党派さん:2013/05/13(月) 12:17:37.27 ID:HygbwFjw
2013-05-13
安倍総理の歴史観。憲法観
テーマ:ブログ

安倍総理の歴史観、憲法観が改めてはっきりしてきた。安倍総理は太平洋戦争自体を肯定したいというのが本音。
安倍氏総理はもともと太平洋戦争の開戦に閣僚として署名した祖父の岸元総理を正当化したいという個人的な思いが強い。

  無謀な戦争に突入した反省に立って、日本は敗戦の廃墟中から立ち上がり、復興を遂げた。
その原点を否定するための憲法改正をもくろんでいるのが安倍総理。
自民党内でも従来は少数派であったが、安倍政権により自民党の主流になっている。維新の会も同様だ。

  私は、村山談話や河野談話によって歴史認識の問題は近隣の国の理解も得て、
越えることができ、これからは未来志向で行くべきと考えていた。
そのことは戦争で亡くなった人を大事に弔うこととは全く矛盾しない。
私もそのため、総理在任中、硫黄島の遺骨収集などに力を注いだ。

  安倍総理の、一私人として祖父岸氏を大切に思うことには誰も異論はない。
しかし、一国の総理として太平洋戦争を肯定するということになると話は違う。
そうした考えではアジアばかりか世界から孤立する。
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11529554768.html
202無党派さん:2013/05/13(月) 12:18:23.27 ID:IeN5vC0P
維新の勢い陰り、民主並みの8%…参院選投票先

読売新聞社の全国世論調査では、昨年12月の衆院選で伸長した日本維新の会の勢いに陰りが出ていることが浮き彫りになった。
今夏の参院比例選の投票先を聞くと、トップの自民が47%と「独り勝ち」で、維新の会は民主党と同水準の8%にとどまった。

維新の会は、参院比例選の投票先を初めて聞いた今年1月調査では自民の37%に次ぐ16%を記録し、
民主の8%を上回っていた。その後も民主を上回っていたが、数値は漸減傾向となっていた。今回は1月以降
計5回の調査で最低を記録した。安倍内閣が高支持率を維持する中、国会審議で存在感を発揮できていないことなどが要因とみられる。

支持政党を持たない無党派層の投票先をみると、維新の会は9%で、自民の20%に差をつけられている。
1月には14%で、自民の18%に迫っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130513-OYT1T00149.htm
203無党派さん:2013/05/13(月) 12:18:48.74 ID:6szdGk3L
維新が本当に大きくなりたいのであればみんなとの合併は必要不可欠だと思う
204無党派さん:2013/05/13(月) 12:19:15.08 ID:gh2mgaie
野豚と前原と枝野と安住と菅を除籍すれば民主は変わる
205無党派さん:2013/05/13(月) 12:20:39.39 ID:gh2mgaie
>>203
どちらも分裂する
206無党派さん:2013/05/13(月) 12:21:02.48 ID:FbPgAecb
海江田の支持基盤である参議院民主党が数を減らすことを確実視される中、
選挙後に執行部がどうケジメをつけるかがポイントだろうな
オリ民がダンマリを貫くとは思えん
207無党派さん:2013/05/13(月) 12:27:46.94 ID:HygbwFjw
TBSで民主党大反省会絶賛批判中
208無党派さん:2013/05/13(月) 12:29:15.44 ID:oXri1dHd
>>204
小沢一郎が代表・総理になって欲しかった。
天皇の政治利用は構わないし、寧ろ胸が澄く思いがした。

けど脱小沢が先鋭化した民主党政府の推し進めた
増税やTPPで国民の生活や人権を歪めたのは許せない。
209無党派さん:2013/05/13(月) 12:31:08.30 ID:DKUEn+Z1
>>198
まあ産経だから。
前原は先月14日以来維新に疑問を持ち始めてるな。
維新は大阪府外では最も支持を得やすいはずの兵庫県内での基盤作りもままならない状況だから。
210無党派さん:2013/05/13(月) 12:32:37.28 ID:yxizalb4
>>201
で、韓元総理は東京大空襲を肯定すんの?
憧れた小泉のアボジに倣って
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130507/plc13050714140009-n1.htm
211無党派さん:2013/05/13(月) 12:33:31.70 ID:DKUEn+Z1
>>203
北九州市議会で統一会派を組んだけどみんなの北九州市議の1人が維新と統一会派を組むくらいなら離党したいと言われてよしみが慌てて解消させた。
212無党派さん:2013/05/13(月) 12:33:53.59 ID:dcrxrLAW
★東証前引け、大幅続伸で1万4800円台 円安で輸出株買われる、金融株も高い★

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASS0ISS13_13052013000000

13日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸した。
前引けは前週末比225円76銭(1.55%)高の1万4833円30銭だった。
外国為替市場で円相場が一時1ドル=102円台まで下落したことを受け、
輸出株を中心に買いが入った。

株価指数先物に断続的に買いが入ると、現物株にも裁定買いを誘い、
日経平均は次第に上げ幅を広げた。
証券株や銀行株にも買いが広がった。

佳境を迎えた企業の決算発表を受けた銘柄選別も進んだ。
前週末に2014年3月期の連結最終損益が500億円の黒字になる見通しだと発表したパナソニック
は大幅に上昇して年初来高値を更新。


アベノミクス効果は驚異的だ、天井知らずの昇竜相場
こんなにすごい急激な上げ相場は、この10年経験がないほどスゴイ
213無党派さん:2013/05/13(月) 12:34:13.82 ID:oXri1dHd
新自由主義と真正保守は仲良くやれない。
衰退してくれて嬉しい。
214無党派さん:2013/05/13(月) 12:42:45.72 ID:HygbwFjw
"「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏"

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日午前、戦時中の旧日本軍慰安婦について
「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、どこかで休息をさせてあげようと思ったら、
慰安婦制度は必要なのは誰だってわかる」と述べ、慰安婦は必要だったとの認識を示した。
大阪市役所で記者団に語った。

また、橋下氏はアジア諸国に対する反省とおわびを表明した村山談話については
「日本は敗戦国。敗戦の結果として、侵略だと受け止めないといけない。
実際に多大な苦痛と損害を周辺諸国に与えたことも間違いない。反省とおわびはしなければいけない」と指摘。

一方で、安倍晋三首相が「侵略の定義は定まっていない」と主張している点について
「学術上、定義がないのは安倍首相が言われているとおり」と述べ、理解を示した。

朝日新聞 2013年5月13日11時48分
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY201305130072.html
215だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 80.3 %】 【7.2m】 :2013/05/13(月) 12:48:06.57 ID:c874jhj8
>>214
従軍慰安婦必要性と強制連行の有無は
次元の異なる話だぉ(*⌒-⌒*)
216無党派さん:2013/05/13(月) 12:49:38.32 ID:oXri1dHd
橋下の言葉じゃないな。
主流となる中道票をこぼしたくない冷静なブレーンが文を用意してるのだろう。
明晰だが冷笑主義な橋下特有の雰囲気が最近トーンダウンしてる。
217無党派さん:2013/05/13(月) 12:53:32.73 ID:DKUEn+Z1
>>216
タカ派丸出しの珍太郎とネオリベ丸出しの橋下、松井の組み合わせじゃ中道票は得られないと思う。
218細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 12:56:37.08 ID:wqPj3MeG
>>208
鳩山兄と小沢一郎がリフレ政策を提言した?(笑
219無党派さん:2013/05/13(月) 13:10:46.27 ID:yxizalb4
これ誰?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130314/plt1303140707000-n1.htm
「歴史と伝統を守る市長として容認できない」と言われちゃった一族の人?
ブログには「力添え」の有力議員の名前が10年載ってないから当確な気がするけども
220日本政党の党員:2013/05/13(月) 13:14:33.25 ID:P2VP00FX
>>217
衆院選では中道票・革新票が大量に流れたけど。
橋下が脱原発詐欺をやったおかげでね。
橋下は昔、原子力業界から賄賂を受け取っていた原発推進派だから、
脱原発派でないのは明らか。おまけに、TPPを推進しているから、
この部分からしても、脱原発でないということが見て取れる。
221日本政党の党員:2013/05/13(月) 13:18:37.79 ID:P2VP00FX
>>213
いや、衰退してない。むしろどんどん勢力が拡大している。
自民、維新、みんな。

個人的には衰退してほしいが。
222無党派さん:2013/05/13(月) 13:24:52.38 ID:oXri1dHd
うちんとこも大体自公み…。
杉並区長が市民目線なのがせめてもの救い
次期区長選挙は共産党は記念出馬なんか止めて
現職支持もしくは傍観に回ってほしい。
223龍馬 ◆TimMrLXAEg :2013/05/13(月) 13:49:51.40 ID:uPO9zbp6
>>166
だって党員を募集してないんだもん
すそ野が広がるわけないぜよ♪♪♪♪♪♪♪
224無党派さん:2013/05/13(月) 13:49:59.41 ID:Kp4PuqlT
抜け道のないもんじゅ廃炉を決断すれば、安倍政権長期政権間違いなし
225無党派さん:2013/05/13(月) 13:59:25.15 ID:JfoK6fq0
国籍不明潜水艦が一時航行=久米島沖の接続水域−防衛省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013051300329

周近平って馬鹿な生き物だなあ。
226無党派さん:2013/05/13(月) 14:00:11.22 ID:IeN5vC0P
外国為替市場で円安の流れが続き、10日にはついに1ドル=100円を突破した。この結果、ドルに対する円の
価値は昨年9月からのわずか7カ月で30.7%も安くなった。ロンドン郊外で開催されていた主要7カ国(G7)の
財務相・中央銀行総裁会議は11日に閉幕したが、会議では「各国は通貨の競争的な切り下げを回避する」との
原則的な合意を引き出しただけで、日本の円安政策については何の異論も出なかったという。

米国、欧州連合(EU)、日本など先進各国は低金利と金融緩和による自国通貨切り下げ政策を互いに了承し、
今の政策を共同で推し進めているのが実情のようだ。

円安で最も大きな被害を受けているのは他でもない、韓国だ。英紙フィナンシャル・タイムズがすでに
大きく報じたように、世界の自動車市場での韓国と日本の状況が逆転していることなどから、韓国は円安の
直接的な被害を受けている当事国として注目を集めている。

ヒョン・オソク経済担当副首相は先月のG20財務相・中央銀行総裁会議で、日本による無差別の
金融緩和政策が及ぼす副作用について言及したが、他国からは賛同を得られなかった。
韓国と利害が一致するはずの国をまとめることができないまま不満ばかりを口にしたため、
この問題で他国と共同の歩調を取れなかったのだ。

最近は経済回復の兆しを見せている米国と、円安による好景気に沸く日本が世界をリードする状況に
変わっている。韓国経済は一時的には好調のように見えても、世界経済の中心国が変わり数年たつと、
金融や外国為替の危機を迎えるパターンを繰り返してきた。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/05/13/2013051300531.html?ent_rank_news
227無党派さん:2013/05/13(月) 14:00:46.45 ID:yxizalb4
素直に民社党欲しいって言えばいいのに
せっかく非弁の人がいるんだから
228日本政党の党員:2013/05/13(月) 14:06:45.90 ID:P2VP00FX
>>227
非弁の人って何?
229無党派さん:2013/05/13(月) 14:24:01.62 ID:3a562lOG
しんごーしんごー
230無党派さん:2013/05/13(月) 14:24:40.79 ID:+zv7K2H/
示威セブンで金融マフィアのアホウ氏が、さらなる円安売国の協力をとりつけたそーだ
 
再度、害人ファンドによる株高猛ラッシュだろうな
 
同時に貧乏人はスタグフレで逝くだろう
231無党派さん:2013/05/13(月) 14:38:42.60 ID:Kp4PuqlT
そして参院選後にヘッジファンドは手仕舞いして
日本市場からあらたな稼ぎ場へ移る
ババを引くのは日本の個人投資家
232没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/13(月) 14:59:11.77 ID:6nRu1HcE
>>221
自民党は真正保守でも新自由主義でもないと思うぞ

安倍氏は保守かも知れないが

自民党は不定形
時に社会党とさえ連立し、時に極右総理を出し、ご都合主義ながら柔軟でなんでもやると言ってきた政党
できるできないは別として
233無党派さん:2013/05/13(月) 15:02:24.63 ID:gh2mgaie
>>224
できっこない
参議院選挙の公約に再稼動を出しているくらいだから
いかにもんじゅを再稼動するか圧力をかけそうだ
234無党派さん:2013/05/13(月) 15:08:07.66 ID:FbPgAecb
>>232
そうだね。他政党の政策つまみ食いは、ご都合主義的な柔軟性を持たないとできない行為
高度な柔軟性を確保しつつ、臨機応変かつ狡猾に立ち回って来たのが自民
235無党派さん:2013/05/13(月) 15:13:01.23 ID:IeN5vC0P
今日のゲンダイの見出しが 自民全員当選、都議選 だってよ

 
236無党派さん:2013/05/13(月) 15:13:22.31 ID:50ce+5Yy
>>232

下野する前の話だろw
237日本政党の党員:2013/05/13(月) 15:18:39.67 ID:P2VP00FX
>>233
その通り

>>232
えー!
どう考えても新自由主義だろう!!
238没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/13(月) 15:36:47.00 ID:FxksrBAC
>>233

もんじゅは無期限停止命令が
239細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 15:40:18.02 ID:/I7rpAMF
>>222
うちの自治体も保坂展人区長で有難いです。
240無党派さん:2013/05/13(月) 15:43:05.85 ID:HygbwFjw
「選挙に強い」と称されてきた、生活の党の小沢一郎代表の“神通力”が消滅しつつある。

夏の参院選青森選挙区(改選数1)をめぐり、自ら現地入りして候補者調整に臨んだが、あえなく失敗してしまったのだ。
関係者によると、小沢氏は、改選を迎える生活現職の平山幸司氏(43)と、無所属新人で前青森県農協中央会長の
工藤信氏(59)を、「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)反対」の旗の下に1本化することを目指した。

工藤氏を生活に入党させて比例代表に回すことを念頭に入れていたとされ、4月22日に青森入りし、「似たような政策で
戦っても当選は無理ではないか。協力してもらいたい」と、工藤氏に直談判したという。

成功すれば、全国有数の農業県で、反TPP候補を1人に絞って自民党候補に対抗できるうえ、比例でも、反TPPの
農協票を自民党から引きはがせる“一石三鳥”の妙手になるはずだった。

ところが、工藤氏は同月28日、小沢氏の調整を蹴って、平山氏側に同選挙区に無所属で立候補する意向を伝えた。

工藤氏周辺は「『生活の比例では当選は難しい』という判断だ。NHKの世論調査で生活の政党支持率は0・4%、
0%の調査もある。工藤氏は『平山氏が比例に回るべき』と判断した」と舞台裏を明かす。

ソース
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130513/plt1305131151002-n1.htm
241細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 15:50:25.56 ID:/I7rpAMF
【原発】御用学者のリストを作るスレ★52【推進派】
//uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1364043202/

【ニセ科学批判】エア御用ヲチスレ★29【放射能安全】
//uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1353751902/
242無党派さん:2013/05/13(月) 15:52:01.19 ID:+zv7K2H/
自民党も、
「給与は上がらないからスミマセン」
って謝ればいいのに
いつまでウソを突き通すのかな
もうスタグフレ始まっているのに・・・
 
243無党派さん:2013/05/13(月) 15:54:19.90 ID:8ir6HHkF
民主の失政の尻拭いで、自民は気の毒だな。
244無党派さん:2013/05/13(月) 15:54:26.58 ID:+zv7K2H/
>>240
自民党以外なら正解だろ
 
245細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 15:55:47.08 ID:/I7rpAMF
★「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏
■日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日、戦時中の旧日本軍慰安婦について
「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていくときに、
精神的にも高ぶっている猛者集団をどこかで休息させてあげようと思ったら、慰安婦制度は必要なのは誰だってわかる」
と述べ、慰安婦は必要だったとの認識を示した。大阪市役所で記者団に語った。
橋下氏は「当時の歴史を調べたら、日本国軍だけでなく、
いろんな軍で(慰安婦を)活用していた」と指摘。
そのうえで「なぜ日本の慰安婦だけが世界的に取り上げられるのか。
日本は国をあげて強制的に慰安婦を拉致し、職業に就かせたと世界は非難している。
だが、2007年の(第1次安倍内閣の)閣議決定では、そういう証拠がないとなっている」と述べ、
「事実と違うことで日本国が不当に侮辱を受けていることにはしっかり主張しなければいけない」と語った。

つづく
246無党派さん:2013/05/13(月) 15:56:57.75 ID:+zv7K2H/
>>243
民主なんて、とうの昔に死んどるわい
悪政なら、自民のほうが上手だろ、むしろ親玉じゃねえか
247無党派さん:2013/05/13(月) 15:57:30.62 ID:CdjoRzlk
>>240
まずどうやったとこで勝負にならないというところに気がついて欲しい
248細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 16:00:05.97 ID:/I7rpAMF
>>245
■一方で「意に反して慰安婦になったのは戦争の悲劇の結果。戦争の責任は日本国にもある。
慰安婦の方には優しい言葉をしっかりかけなければいけないし、
優しい気持ちで接しなければいけない」とも語った。
また、橋下氏はアジア諸国に対する反省とおわびを表明した村山談話については
「日本は敗戦国。敗戦の結果として、侵略だと受け止めないといけない。
実際に多大な苦痛と損害を周辺諸国に与えたことも間違いない。
反省とおわびはしなければいけない」と強調。
一方で、安倍晋三首相が「侵略の定義は定まっていない」と主張している点については
「学術上、定義がないのは安倍首相が言われているとおり」と述べ、理解を示した。@朝日 
249姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 16:30:36.86 ID:iNKWQ/4h
議員は階級的利害の代表者ですからね。
全ての政党、支持者ともに
北欧みたいに再編しなくちゃねぇ…。
リベラルというのもすごく曖昧だから(´・_・`)

保守主義政党、宗教政党、自由主義政党、農業政党、
社会民主主義政党、環境政党、共産主義党、右翼政党の
8種類でいいよね(*・.・*)

【北欧の政治】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%AC%A7%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB
250無党派さん:2013/05/13(月) 16:36:00.95 ID:mQV156eP
>>240
これ工藤側に根回ししないで打診したのが裏目に出たそうよ
251日本政党の党員:2013/05/13(月) 16:56:36.31 ID:P2VP00FX
>>249
共産党、公明党、社民党は別に変わらないなwww
252無党派さん:2013/05/13(月) 17:20:52.57 ID:8ir6HHkF
>>250
いきなり直談判てこと?
そりゃダメだ。
253無党派さん:2013/05/13(月) 17:29:51.68 ID:HygbwFjw
今日の夕刊フジより
都議選の獲得議席予想
自民 51
公明 23
共産 9
民主 5
維新 3
みんな 1
後はその他です
254無党派さん:2013/05/13(月) 17:30:28.97 ID:gh2mgaie
>>246
自民の尻拭いをしたのは民主
その尻拭いをしている
255無党派さん:2013/05/13(月) 17:33:06.37 ID:8ir6HHkF
維新以上にみん党はパッとしないね。
256無党派さん:2013/05/13(月) 17:44:39.31 ID:yy9qX2XR
アベノミクスの影響がこんな所に。
駄菓子業界の今後の運命や如何に。
ttp://www.j-cast.com/2013/05/13174900.html
257無党派さん ◆UVotersb9o :2013/05/13(月) 17:52:05.74 ID:6u8zb2A+
徳島新聞
参院選対応 飯泉知事、各党と等距離保つ 2013/5/13 14:21
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2013/05/2013_13684225506637.html

 徳島県の飯泉嘉門知事は13日の定例会見で、夏の参院選への対応について
「どこ(の政党、立候補者)にくみするということにはならない」と述べ、過去の国政選挙と同様に
特定の候補者を支持せず各党と等距離のスタンスを保つ考えを示した。

 知事は「県民が支持する政党、人も大きく分かれる。県知事として(立候補する)
皆さんにエールを送りたい」との意向を示し「当選のあかつきには地方の代弁者として、
国政に地方の声を反映させる参院議員として活躍してほしい」と語った。

 選挙の争点に関しては「政権選択選挙ではないが、衆参のねじれ解消につながるかどうかが
大きな注目点。国の方向性を決める大きな選挙だ」との見解を示した。
258無党派さん ◆UVotersb9o :2013/05/13(月) 17:54:18.31 ID:6u8zb2A+
選挙:千葉市長選 自民、苦肉の自主投票 民主支持の現職、公明支援
毎日新聞 2013年05月13日 東京朝刊
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130513ddm041010121000c.html

 安倍政権の高い支持率にもかかわらず、自民党は12日に告示された千葉市長選(26日投開票)に
自主投票で臨む。公明党市議団が2009年に民主党推薦で初当選した現職の熊谷俊人氏(35)の
支援を決定。参院選10+件前のつまずきを避けたい自民党本部が県連の公認候補擁立を認めなかった。
中央と異なる構図の選挙戦に有権者からは「争点が見えない」と不満の声も出ている。

 熊谷氏は民主党の推薦を受けて初当選し、全国最年少市長(当時)となった。
今回は民主党県連の「支持」を得る一方、議会対策で公明党の政策を受け入れ、最大会派の自民党に対抗姿勢を示した。

 一方、自民党県連は3月中旬に市議会議長(39)の公認を申請したが、党本部は
厳しい選挙戦を予想したうえ「公明党に説明がつかない」と拒否。県連内部からも
「出馬しても首相や幹事長級は応援に来ないのではないか」と声が上がった。
告示3日前に自主投票を決めたが「政令市長選で候補を擁立しないのは国政与党の責任放棄だ」と不満もくすぶる。

 分かりにくい構図に、自民党支持の無職男性(66)は「自民が候補者を立てれば
争点が広がったかもしれない」と不満そうに語った。支持政党がないという介護職員の女性(58)は
「政党は政権を取るのが目標なだけ」と突き放した。

 千葉市長選には、共産党県役員の黒須康代氏(51)、元市議の今村敏昭氏(56)の
無所属新人2人も立候補した。【田中裕之、宮地佳那子】
259無党派さん:2013/05/13(月) 18:11:22.07 ID:gh2mgaie
>>258
自民党は民主党政権時代、民主党が候補擁立をしないで自主投票にすると無責任と批判していた
ブーメランになる
260無党派さん:2013/05/13(月) 18:13:46.33 ID:gww1UoeX
■アベノミクスで「『失われた20年』の半分を取り返した」と豊田自工会会長■

日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は13日の定例記者会見で、
為替水準が1ドル=100円を突破したことについて、「デフレ脱却を目的にした緩和政策の一環と、
米国経済の明るさが見えてきたことによるもの。
市場原理に沿った動き」と強調した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

このほか、自工会会長に就任してからの1年を振り返り、
「長い間隔でいうと『失われた20年』の間に、
日本企業の時価総額は360兆円を失った」と分析したうえで、
「安倍晋三政権の経済政策『アベノミクス』でこのうち約半分が取り返せた」と安倍政権を評価。
今後については、「さらに発展するには、これからの成長戦略がさらに大事になる」と注文をつけた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130513/biz13051316330009-n1.htm


安倍政権は日本経済の救世主、国民からの支持率が高いのは当然
今年の夏場には国民の半分は好況感を実感するだろう
今年の年末は日本国民にとって20年ぶりの良き年になるだろう
261だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 84.4 %】 【3.5m】 :2013/05/13(月) 18:29:09.67 ID:c874jhj8
>>260
しかし産経新聞社員が
好況を実感する事は永遠にないぉ(*⌒-⌒*)
262無党派さん:2013/05/13(月) 18:33:50.68 ID:/qUExCbF
20年で失われた雇用を取り戻せ
263無党派さん:2013/05/13(月) 18:47:27.59 ID:ta8Rai7t
大企業は取り戻せたんだなよかったなー
次は中小企業だがこれは無理だよねー
264蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/13(月) 18:50:02.35 ID:NNi09eG9
「失われた20年」の文脈的主格は「労働者」で「大企業」では無い
>>260
企業にとっては「涎が出るほどウマーな20年」だったはず
265細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 18:50:28.57 ID:UkH4aamH
■[安倍プーチン会談予想]
プーチン:4月28日を「完全な主権回復」の日と宣言したそうだが、北方領土はロシア領のままでいいということ?
安倍:それはちょっと忘れてた。気にしないで。
プ:そんな大事なことを忘れるのか?!
安:よくありますよ!現に沖縄のこと忘れてましたから。
2013/04/28 13:31:56
366人がリツイート
kogashigeaki
古賀茂明
266無党派さん:2013/05/13(月) 18:50:30.46 ID:Kp4PuqlT
川崎市長選 10月13日告示 27日投票に決定 NHK
267無党派さん:2013/05/13(月) 18:55:32.48 ID:/qUExCbF
トヨタなんてこの20年でどれだけ大きくなったんだよと
268無党派さん:2013/05/13(月) 19:02:52.80 ID:tO33xDuA
>>146
原爆を作る為のツールが一つ消えそうだな
269無党派さん:2013/05/13(月) 19:03:56.38 ID:tO33xDuA
てか、こんなんだと原爆作るとしても事故るな(汗)
270細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 19:05:59.88 ID:UkH4aamH
「日中・日韓関係、辛抱強い対応が必要」岸田外相
■岸田文雄外相
日米同盟を基軸としながら、
日中、日韓など近隣諸国との関係は、
色々な動きがある中で今、四苦八苦している。
なかなか辛抱強い対応が必要なのかなと思う。これからが大事だ。
TPP(環太平洋経済連携協定)は、順調にいけば7月にも交渉参加できるが、
今年にも交渉をまとめようと参加国が取り組んでいる中で、我が国はこれから参加。
国益を守る上で、これほど厳しい交渉はないのではないかと覚悟している。
考えられる最高の交渉チームを組織して取り組むが、大変な交渉が予想される。
(東京都内での講演で)
(05/13 14:44)@朝日
271蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/13(月) 19:06:21.33 ID:NNi09eG9
>>267
"絶望工場"とか言われ続けた期間工が言うならまだしも会長が言うことかと…
安倍のやろうとしているのは「失われた20年政策再び」なんだけどね
272だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 88.0 %】 【4.8m】 :2013/05/13(月) 19:06:28.15 ID:c874jhj8
>>146
てかもんじゅの初期のパーツは
ほとんど保証期限切れだぉ(*⌒-⌒*)
273無党派さん:2013/05/13(月) 19:08:51.30 ID:OcHbR9JR
安倍内閣の支持率 65%
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130513/j69498510000.html

NHKが行った世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、
先月より1ポイント下がって65%で、「支持しない」と答えた人は、1ポイント
下がって18%でした。


.
274蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/13(月) 19:09:02.81 ID:NNi09eG9
原爆なんて持ってても使い途がないと思うよ
275細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 19:09:04.68 ID:UkH4aamH
>>260
産経新聞=アベチャン倶楽部の機関紙
276無党派さん:2013/05/13(月) 19:10:31.99 ID:IeN5vC0P
今日開かれた96条改正の超党派議員連盟にちゃっかり長島がいるんだけど

コウモリか、この野郎は(民主からは4人出席)

だったら民主を96条改正容認でまとめ上げろよ

テメエは党の憲法なんたらの副議長だろ

 
277無党派さん:2013/05/13(月) 19:12:58.56 ID:mQV156eP
「だったら出て行け」とはとても言えない党勢が民主のつらいところ
278無党派さん:2013/05/13(月) 19:16:17.10 ID:IeN5vC0P
NHK世論調査

内閣支持率 65%

経済政策を評価するか する72

憲法改正 必要31 必要ない26
国防軍保持は 賛成27 反対26


自民43.4
民主5.3
維珍2.4
みんな2.3
公明3.3
汚沢0.3
279無党派さん:2013/05/13(月) 19:17:09.57 ID:OcHbR9JR
民主党政党支持率、過去最低を更新する5.3%@NHK
280無党派さん:2013/05/13(月) 19:18:37.02 ID:2+bigPSP
>>277
しかしこれだと押し込まれたら暴発しそうな危うい空気が
281無党派さん:2013/05/13(月) 19:19:08.20 ID:IeN5vC0P
川口委員長解任は安倍内閣に痛手だ

ぷっ
 ぷっ
  ぷっ



どう考えても民主の逆噴射でした

 
 ぷっ
282窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 19:24:06.48 ID:VioQZS8k
オナラ臭いんだが
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/13(月) 19:24:54.28 ID:WrApK0kS
週刊誌【SPA!】5月21日号(今週号)
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代/朝日新聞熊本版が報じ、中央メディアが黙殺した石原伸晃の呆れた言動−水俣病犠牲者慰霊式にて
⇒怒りの現地ルポ:ニッポンの牛乳が危ない
▼価格競争に勝てずTPP参加で日本の牛乳壊滅する
▼原発事故、風評被害etc酪農家に追い打ちかける
▼「高乳脂肪おいしい、安ければいい」のツケは酪農家と牛に回ってくる
▼穀物価格高騰とアベノミクスの円安が酪農家直撃!
▼林業の危機を救う!?森林を利用した山地放牧酪農
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/05/n130521.jpg

週刊誌【週刊朝日】5月24日号(今週号)
⇒政局地獄耳スクープ:消費増税「先送り」これだけの根拠−安倍政権で急浮上!
■GW最後の晩餐、河口湖畔の安倍晋三の別荘の「密談」。自信なき景気回復。
⇒<安倍首相の財政ブレーン>浜田宏一・エール大学名誉教授が本誌だけに明かした核心
「増税の1年先延ばしは私の提案。財務省は増税リスクを説明すべきだ!」
⇒大激論!「黒田日銀」で景気は良くなるの?
▼<地獄に落ちる>ぐっちーさん、翁 邦雄[京大]、白川浩道[クレディ・スイス]
▼<救世主になる>松本 大[マネックス]、伊藤隆敏[東大]、原田 泰[早大]
⇒連載コラム:藤巻健史の案ずるよりフジマキに聞け/日銀の品性・品格は地に墜ちた
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/改憲しなかったのは、決して96条のせいではない
⇒ワイド特集:ぐずつく春 主人公たちの核心(抜粋)
▼名古屋市長選圧勝の河村たかし市長が目論む参院選「大物」擁立で一発逆転?
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20130524.jpg
284無党派さん:2013/05/13(月) 19:24:56.66 ID:B+C7a9Sc
だから何度も言うように民主党は解体すればいいんだよ。
それぞれの立位置全てにとって、口先だけ利用するだけの不義理な連中が何時までも
最大勢力だと、迷惑なだけだ。
285 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2013/05/13(月) 19:25:26.35 ID:WrApK0kS
週刊誌【サンデー毎日】5月26日号(今週号)
⇒皇室大特集:ご結婚20年「雅子さま」の正念場−療養10年目「苦難の日々」
■座談会:橋本 明×神田秀一×渡辺みどり
▼オランダで見せた皇太子さま「満面の笑み」の真意
▼天皇・皇后両陛下の「包容力」
▼ドレスに折り皺は女官長交代が原因か
▼「雅子さまと小和田家」は皇室を変えるか
▼愛子さま"皇室の自覚"と"母親離れ"
▼くすぶる「皇太子退位論」報道の波紋
▼「皇室典範」改正議論を再開すべし
▼憲法改正で「天皇元首」は危険だ!
⇒怒り爆発の座談会:岸井成格×佐高 信×田原総一朗「安倍晋三へ告ぐ!右翼の"趣味"は封印したほうが良い!」
⇒政局地獄耳スクープ:安倍自民が謀る8・25衆参W選の電撃計画全情報
▼前原誠司を焦らせた石破 茂の囁き「安倍は本気だ」
▼「改憲で公明党切り捨て」に橋下維新退潮がブレーキ
⇒連載コラム:佐高 信の政経外科/安倍晋三は、世論が七・三で賛成でも憲法改正すべきでないと言った宮沢喜一氏を見習え!
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/なぜそんなに96条を変えようとするのか!自民党憲法改正草案への怒り
http://sunday.mainichi.co.jp/blog/images/backnumber/20130526/hanging.jpg
286無党派さん:2013/05/13(月) 19:27:30.41 ID:mQV156eP
あれは帰れば帰ったで非難されただろうな
1人のクビで日本外交は面目を保ったし
輿石は久々の野党共闘大成功で満足そうだしいいじゃないの
287無党派さん:2013/05/13(月) 19:35:10.47 ID:2+bigPSP
>>273
おっと繰り返し政権交代可能な政治を作るなら
たった3年の政権担当で暴発してぶっ壊れるのは困るんですが
あと10年どう生存するか考えないと
288蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/13(月) 19:35:38.87 ID:NNi09eG9
投票しなければ自然解体になるんだけどね
どの政党であれ
289蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/13(月) 19:36:29.60 ID:NNi09eG9
投票用紙に「べろべろばー」とか書いておけば
290無党派さん:2013/05/13(月) 19:37:46.29 ID:JfoK6fq0
NHKアンケートで参議院選挙の投票意欲が高いね。

必ず行く 60%
行くつもり 28%
わからない 7%
行かない 3%

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130513/t10014545561000.html
291無党派さん:2013/05/13(月) 19:39:58.05 ID:IeN5vC0P
意外に支持率は高くなると思っている

なぜなら安倍の人気が高いからだ

アベノミクスを評価しようという心理が投票行動に直結する

 
292サラ・ザビアロフ:2013/05/13(月) 19:40:03.73 ID:KpdKhy19
ガンバレ、安倍ちゃん
支持率は圧倒的

解雇規制を撤廃し、腐れ労組をぶっ潰せ
293無党派さん:2013/05/13(月) 19:40:16.66 ID:IeN5vC0P
支持率じゃない、参院選の投票率な

 
294無党派さん:2013/05/13(月) 19:40:44.80 ID:JfoK6fq0
民主党は自民長期政権打倒という歴史的使命を果たした。
その他ではもともと呉越同舟。
さっさと分党なり解党してそれぞれの思う所で頑張ってくれないと政治が糞詰まり起こす。
295無党派さん:2013/05/13(月) 19:41:14.14 ID:2+bigPSP
例えばアメリカ民主党が一度やらかした程度で滅んだか?
共和党も同様だが
とにかく生存せよ
1回で終わるなどそれは民主主義を冒涜することとなる
296無党派さん:2013/05/13(月) 19:43:33.06 ID:QYu3OkNX
>>290
世論調査では意欲が高いように見えるが実際の投票率は低い。
みんな見栄っ張り。
297無党派さん:2013/05/13(月) 19:44:38.11 ID:B+C7a9Sc
公約に尻向けて屁をこくのは冒涜じゃねーのか?
ドアホ
298無党派さん:2013/05/13(月) 19:46:16.64 ID:ta8Rai7t
投票率が70%超えたらいいね
299サラ・ザビアロフ:2013/05/13(月) 19:46:34.15 ID:KpdKhy19
さて、腰が痛いが、ちと皿洗い
300無党派さん:2013/05/13(月) 19:50:51.47 ID:DKUEn+Z1
オナラは誰でもやるけど朝から晩までプッププップやってるのは病気だな。
早く病院に行くべき。
301無党派さん:2013/05/13(月) 19:51:37.92 ID:XTTO4NbU
>>290
大体いつも必ず行くの数字くらいに投票率は収まるんだけどね。
行くつもりの人はまず行かない。
302細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 19:53:07.52 ID:UkH4aamH
>>296
同意
303無党派さん:2013/05/13(月) 19:53:20.69 ID:/qUExCbF
屁こいて下痢も出るのは最悪だな
304無党派さん:2013/05/13(月) 19:55:20.56 ID:udwhvCrg
>>296
ていうか調査の電話に出る人は比較的年齢層が高い人だと思うから
そういう結果になるんだと思う。
実際は若い奴の投票率は低いからね。
305無党派さん:2013/05/13(月) 19:57:23.09 ID:DKUEn+Z1
しかしNHKの世論調査にしてはサンプル数が少ない。
306無党派さん:2013/05/13(月) 19:58:51.37 ID:hUdJWhgu
ブタノミクスの時の倍近い株価だからな

あの絶望が覆っていた2012年は一体何だったんだか
307無党派さん:2013/05/13(月) 20:00:22.64 ID:mQV156eP
世論調査の回収率じたいが5〜6割だからな
アンチマスコミで投票には行くという奴もいるにはいようが
308無党派さん:2013/05/13(月) 20:02:20.11 ID:JfoK6fq0
>>296
まあ、この辺りの実際の話は某他スレの詳しい人がデータ付きで教えてくれるとありがたいよね。
309無党派さん:2013/05/13(月) 20:09:53.93 ID:DKUEn+Z1
世論調査の信憑性は一番信用出来るのがNHKで一番信用出来ないのがフジ産経ってのがネトウヨ以外ではよく言われている。
自分は各地方紙に世論調査の結果を配信してる共同も結構信用出来るのではと思ってるけど。
310無党派さん:2013/05/13(月) 20:13:19.75 ID:mQV156eP
産経は首都圏調査だけに地方民にすれば違和感あるかもな
311犬はシバだ猫はミケだ:2013/05/13(月) 20:21:54.86 ID:cjDpHmvD
橋下氏「慰安婦必要だった」 米軍にも風俗活用求める
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013051301002164.html
312サラ・ザビアロフ:2013/05/13(月) 20:30:21.74 ID:KpdKhy19
ガンバレ、安倍ちゃん
支持率は圧倒的

解雇規制を撤廃し、腐れ労組をぶっ潰せ
313無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:15) :2013/05/13(月) 20:31:46.02 ID:+0+6hD1g
  
約束約束って連呼した割には知らんぷりかよ
本当にこいつは信用ならんな


「私たちの選挙公約について選挙制度の改正と定数削減を行っていく」
「そう約束しています」
「今この場でそのことをしっかりやっていく。約束しますよ!」

ttp://www.youtube.com/watch?v=3ADXNbYFqv4&feature=player_detailpage#t=1120s
 
314犬はシバだ猫はミケだ:2013/05/13(月) 20:38:30.19 ID:cjDpHmvD
石破幹事長 高市政調会長氏に苦言「思いつきで物を言うべきではない」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/05/13/kiji/K20130513005797220.html
315無党派さん:2013/05/13(月) 20:40:07.29 ID:IeN5vC0P
>>313
自民は定数削減と一体にした選挙制度改革案を提示しているだろうが

新聞も読んでいないメクラか、てめえ

民主が賛成すりゃあ定数削減は実現するだろうが

党利党略でなんでも反対しているんじゃねえぞ、こら

 
316犬はシバだ猫はミケだ:2013/05/13(月) 20:40:24.14 ID:cjDpHmvD
生命保険、現金の代わりにサービスも 現物給付を解禁へ
http://www.asahi.com/business/update/0513/TKY201305130386.html
317無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/13(月) 20:42:16.34 ID:+0+6hD1g
>>315
成立しなければ与党の責任だろ

民主は案を出しているんだから
それに乗っかれば成立するわけだが
 
318姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 20:44:32.80 ID:McidJr10
>>296
大衆政党と勘違いしてる人が多過ぎますね…(´・_・`)

「貧乏人は麦を食え」

ブルジョワ政党はこれぐらい言えば?
麻生さんのように高級ウィスキーを飲んで
優雅に振舞えばいいのに…。
マスコミに叩かれても別にいいじゃない(*・.・*)
319無党派さん:2013/05/13(月) 20:45:20.06 ID:IeN5vC0P
>>317
他の野党さえ乗れないシロモノを持ち出して選挙改革を拒んでいるのが民主だろうが

直近の国政選挙で民意は自民を選び、民主は完全否定されているのだ

どちらが折れるべきはは一目瞭然だろうが、このマヌケ

 
320無党派さん:2013/05/13(月) 20:45:25.28 ID:XTTO4NbU
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051300912
 日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は13日、旧日本軍による従軍慰安婦問題について、「慰安婦制度は必要だった」との認識を示した。
歴史認識をめぐる安倍晋三首相の言動が中韓両国などとの外交摩擦となっている中、慰安婦の存在を是認した橋下氏の発言に対し、与野党双方から批判の声が上がった。
 橋下氏は同日午前、大阪市役所で記者団に対し、「銃弾が雨・嵐のごとく飛び交う中で、命を懸けて走っていく時に、猛者集団、精神的に高ぶっている集団をどこかで休息させてあげようと思ったら、慰安婦制度が必要なのは誰だって分かる」と述べた。
 さらに、同日夕には「軍の規律を維持するため、当時は必要だった」と改めて記者団に持論を語った。
 維新の小沢鋭仁国対委員長は、橋下氏が同時に侵略の事実を受け止めるべきだとする発言もしていることを踏まえ、「全体を通して聞いていただくことが重要だ」と釈明した。しかし、維新議員団幹部の1人は「歴史のタブーに触れる問題発言だ」と非難。
 別の幹部も「党の考えを代表したものではない」と火消しに躍起となった。
 一方、自民党幹部は「論外だ。致命的な発言になるだろう」と批判。民主党の海江田万里代表は「慰安婦制度は必要ない」と強調し、共産党の市田忠義書記局長は「戦慄(せんりつ)を覚えた。市長や党首の資格はない」と語った
321蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/13(月) 20:47:06.96 ID:NNi09eG9
>>316
進む保険会社との癒着
322無党派さん:2013/05/13(月) 20:47:19.16 ID:tO33xDuA
解雇規制緩和とセットで過労死を減少させないとダメだね

労組うんぬんを言うなら、36協定も見直しさせないとな

労働時間を短縮で雇用を促進させ、雇用流動性を促す政策にしないと悪くなるだけだ
323無党派さん:2013/05/13(月) 20:47:44.36 ID:XTTO4NbU
http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051301002164.html

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日、太平洋戦争中の従軍慰安婦制度について「当時は軍の規律を維持するために必要だった」との認識を重ねて強調した。

 また大型連休初めに、沖縄県の米軍普天間飛行場を視察した際、米軍幹部に対し、海兵隊員に風俗業者を活用させるよう求めたことを記者団に明らかにした。「そうしないと海兵隊の猛者の性的エネルギーをコントロールできない」と述べた。

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で「橋下市長個人の見解ではないか。政府の見解は私が明確に申し上げている」と指摘した。


余裕が無いからかトンデモ発言連発してるけど大丈夫だろうか。
324無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2013/05/13(月) 20:48:33.70 ID:+0+6hD1g
>>319
乗れないのは自民案
小選挙区をいじらないなんてありえんだろ

選挙区いじって大変なのはどこの党も同じ
それでも小選挙区減らすって言ってるんだからさ
野党を応援するしか無いわな

既得権にしがみつく自民駄目だわw
325無党派さん:2013/05/13(月) 20:48:53.65 ID:DKUEn+Z1
橋下は在日米軍に大阪市内の風俗でも紹介してやればいい。
326無党派さん:2013/05/13(月) 20:49:09.09 ID:IeN5vC0P
慰安婦制度なんてシロモノは存在していねえけどな

"慰安婦"って言葉自体が当時存在してねえし

売春婦が朝鮮人管理者のもと、ひょこひょこ付いてきて、股を開いていた

ハシゲの認識もあめーな

 
327無党派さん:2013/05/13(月) 20:49:13.84 ID:fPmD/QEZ
>>313
ならば暴発解散して今党内で八分食らってる豚さんに期待しろと
328クレタ島民:2013/05/13(月) 20:50:43.22 ID:3iNC+lDN
>>315
> 新聞も読んでいないメクラか、てめえ

おまえ、もう死んだほうがいいわ。まじで。
329蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/13(月) 20:50:46.15 ID:NNi09eG9
馬鹿高い保険料を支払続けた挙げ句、いざとなったら安かろう悪かろうのシナ半島産などを押しつけられそうだね
330無党派さん:2013/05/13(月) 20:51:10.18 ID:j2gPqj2H
チョンキールと書かれた差別ステッカー。衆院第一議員会館の会議室でこんなものが売られていた。
沖縄復帰をめぐる学習会。表示によると主催は西銘恒三郎氏(自民)、特別講演は西村眞悟氏(維新)
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068643.jpg

@NorthEast57
国会議員までこんなことを。絶句するしかありません。

@deathcabfortenG
クソ議員。

@GradletoGrave
さすがにこれは

https://twitter.com/emarmasqood25/status/333879806745792512

@kdxn
主催の西銘→http://nishime-k.com/
自民党のネトウヨ化、激しすぎるやんか。
331無党派さん:2013/05/13(月) 20:52:33.99 ID:tO33xDuA
米軍司令官 兵士逮捕で逗子市長に謝罪
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130513/k10014548001000.html
NHK NEWSWeb 5月13日 20時21分

酔っ払っただけで米軍兵士は小学校の玄関のガラスを割って校舎内に無断で入り込んだ

橋下は大阪で米軍兵士を見ているから所詮分からんだろうけどな
332姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 20:53:07.40 ID:McidJr10
維新は名前の通り、右翼政党になれば?
ただのシカゴ学派じゃない。
橋下さんが何を考えてるのかわかりませんけど…。
石原さんの理想を具体化すればいいのに。
日本国憲法破棄、大日本帝国憲法復活で
いきましょうよ(*・.・*)
333無党派さん:2013/05/13(月) 20:53:35.06 ID:OcHbR9JR
【沖縄】 橋下大阪市長、米軍に風俗活用求める 「そうしないと海兵隊の猛者の性的エネルギーをコントロールできない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368444614/


橋下どうしたん?急にイカれた感じ
334無党派さん:2013/05/13(月) 20:54:08.86 ID:ta8Rai7t
安倍総理は慰安婦のことをオバマに話してください
335サラ・ザビアロフ:2013/05/13(月) 20:55:49.45 ID:KpdKhy19
過労死を増やしたのは労組
何が何でも正社員の待遇を維持しようとした結果だ
労組のおかげで、正社員も非正規も不幸になった
労組の罪はとてつもなく大きい
336無党派さん:2013/05/13(月) 20:58:06.32 ID:tO33xDuA
↑のは記事的に不足しておる

「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏
http://www.asahi.com/politics/update/0513/TKY201305130072.html
朝日新聞デジタル 2013年5月13日13時55分

また、橋下氏はアジア諸国に対する反省とおわびを表明した村山談話については

「日本は敗戦国。敗戦の結果として、侵略だと受け止めないといけない。実際に多大な苦痛と損害を周辺諸国に与えたことも間違いない。反省とおわびはしなければいけない」

と強調。
337姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 20:58:11.02 ID:McidJr10
>>335
労組だけ叩いてるけど
政治家、財界に非はないの?(・・*)。。oO
338無党派さん:2013/05/13(月) 20:58:30.33 ID:ta8Rai7t
過労死するほど働くってことは雇う側だけに責任があるんじゃ。
339無党派さん:2013/05/13(月) 21:00:11.18 ID:EF6Rw3e2
NG推奨

IeN5vC0P
IeN5vC0P
IeN5vC0P
IeN5vC0P
IeN5vC0P
340無党派さん:2013/05/13(月) 21:00:19.92 ID:DKUEn+Z1
>>323
色々な意味で追い詰められてて話題作りで言った可能性が高いな。
341無党派さん:2013/05/13(月) 21:00:23.08 ID:i7jv3sKQ
自民党議員が朝鮮人差別のステッカーを販売したと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368445030/
342サラ・ザビアロフ:2013/05/13(月) 21:00:28.09 ID:KpdKhy19
>政治家、財界に非はないの?(・・*)。。oO

ありません。
全ての責任は労組ジジイにあるのです。

かわいさ余って憎さ百倍
343無党派さん:2013/05/13(月) 21:00:42.96 ID:tO33xDuA
ブラック企業の「社名公表」ができないワケ
http://www.j-cast.com/kaisha/2013/04/18173448.html?p=all
JCASTニュース 2013/4/18 18:45
344無党派さん:2013/05/13(月) 21:01:01.28 ID:i7jv3sKQ
>>340
根性ない奴だな。
生活や社民や共産は弱小でも頑張ってるのにw
345無党派さん:2013/05/13(月) 21:01:14.95 ID:IeN5vC0P
その敗戦国だからって認識が狂っているのだ

敗戦国は悪なのか?

戦勝国がやると侵略ではなく、敗戦国だから侵略と定義されるのか

デタラメばっかりヌカしているんじゃねえぞ

 
346無党派さん:2013/05/13(月) 21:02:19.88 ID:DKUEn+Z1
在日米軍は横浜、大船両駅でそれっぽいのを見た事がある。
この両駅前にいる屈強そうな外国人は横須賀の在日米軍だろう。
347無党派さん:2013/05/13(月) 21:02:24.85 ID:tO33xDuA
自民党も共産党も問題ありだろう労働問題では

どうやったら労働者にとって良いか考えてないとしか思えんが
348無党派さん:2013/05/13(月) 21:03:35.54 ID:IeN5vC0P
>>341
捏造をしているんじゃねえ、このゴミ

 
国会議員が窓口になって議員会館で学習会を開いた民間団体の関係者が、販売していたということです。
議員は直接には関わってないと思います。念のため

 
349無党派さん:2013/05/13(月) 21:05:25.52 ID:tO33xDuA
>>345
日本が国際連盟に脱退する前後で問題が発生していたのは事実

欧米主導の枠組みでの国際ルールから見ると当時急速にやり過ぎた感があり、アジア諸国でいずれの占領政策にも問題があった
350無党派さん:2013/05/13(月) 21:05:46.23 ID:yy9qX2XR
>>311
共和党保守系から総スカンを食らいそうだ。
351無党派さん:2013/05/13(月) 21:06:03.46 ID:CdjoRzlk
>>345
敗戦は悪だよ
正義は必ず勝つというのは正義は強いからだ
352無党派さん:2013/05/13(月) 21:07:44.45 ID:i7jv3sKQ
>>348
学習会名目で呼んだ議員がいるのは事実だろw
353無党派さん:2013/05/13(月) 21:09:05.91 ID:tO33xDuA
戦争当時、アジア諸国で圧倒的パワーを持っていた大日本帝国がなし崩し的に拡張主義を取っていたのも事実

戦後も経済で圧倒的パワーを発揮していたのも事実

欧米から見ると日本は右傾化するのではなくアジアのモデルとなる民主的な発展を望んでいる

だから、海外は安倍政権は極右として写って釘を刺すのである
354無党派さん:2013/05/13(月) 21:10:05.92 ID:IeN5vC0P
>>352
だから書くなら捏造しねえで正確に書けと言っているのだ、このゴミ

 
国会議員が窓口になって議員会館で学習会を開いた民間団体の関係者が、販売していたということです。
議員は直接には関わってないと思います。念のため
355無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) :2013/05/13(月) 21:11:29.28 ID:+0+6hD1g
356無党派さん:2013/05/13(月) 21:11:52.76 ID:mQV156eP
>>353
にもかかわらずシナには金玉握られてものをいえず 結果的に超ダブスタに

このさい半島は考慮の外(影響力ほぼ皆無)
357クレタ島民:2013/05/13(月) 21:12:19.39 ID:3iNC+lDN
>>345
おまささ、書き込むならちょっとはおもろいこと書けや
くだらなすぎるわ
358姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 21:13:28.44 ID:McidJr10
共産党は共産主義政党とはっきりしなさい!!
社会民主主義は社民党があるんだから(´・_・`)
359細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 21:14:15.49 ID:ym7UJul1
>>341
■チョンキールと書かれた差別ステッカー。
衆院第一議員会館の会議室でこんなものが売られていた。
沖縄復帰をめぐる学習会。表示によると
主催は西銘恒三郎氏(自民)、
特別講演は西村眞悟氏(維新)
twitpic.com/cq96md
2013/05/13 18:42:03
331人がリツイート


こんなんを議員会館で売る神経もスゴい(唖然)。 
360無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) :2013/05/13(月) 21:14:19.80 ID:+0+6hD1g
 
今日は俺より強力な奴がいるのか
361無党派さん:2013/05/13(月) 21:14:34.99 ID:tO33xDuA
国連では個別自衛権も集団的自衛権も認めているが、「侵略」の定義も一程度定められている

このことを俎上に載せないのはおかしい

「侵略」はシンボル的な言い回しであって、当時の実相を知ろうとしないと歴史認識うんぬんと言われる

満州とインドシナは少なくとも知らないと全然ダメな

後、なぜ大東亜共栄圏の話が出ないんだ?

大東亜共栄圏の思想的な部分だけを見ると侵略には当たらないんだけどな

でも、占領政策の変更ということではベトナムに対しての独立承認は戦争継続が困難な状況で出したのであった
362無党派さん:2013/05/13(月) 21:15:08.50 ID:fPmD/QEZ
>>355
議席数の上位5党は全てTPP賛成ですよ
何を争います?
363無党派さん:2013/05/13(月) 21:16:24.31 ID:gww1UoeX
>>360 低脳の徳田のバカが粋がってら〜wwwww

民珍の負け犬は毎日悔しい思いをしているのだろう
株価は急騰しているし円安は進むし、世の中は景気上昇
貧乏人の民珍の負け犬どもには、何の恩恵もない乞食生活
安倍政権の支持率は半年間、一度も下がらない
支持率調査のたびに「なぜ下がらない」と、泣き叫んでいるんだろう
自民党政権の凄さに脅威を感じ、民主党の稚劣な党運営にため息の連続
364無党派さん:2013/05/13(月) 21:17:36.78 ID:qENcgmRI
橋下の戦争負けたから 侵略戦争だったってのは へんだな

しかし 先の大戦は 不戦条約違反って考えもあるから
侵略戦争といえるかも
365クレタ島民:2013/05/13(月) 21:18:43.87 ID:3iNC+lDN
>>353
四行とも正しいと思うけど、拡張主義をとめたのもアメリカ、経済復興も
アメリカ支援による、経済成長で輸出先となったのもアメリカ。

アメリカへの言及なしにはどれもありえん。
366無党派さん:2013/05/13(月) 21:19:01.71 ID:gww1UoeX
>>357
クレタの低脳のタコが参上かよwww
367無党派さん:2013/05/13(月) 21:19:47.71 ID:i7jv3sKQ
>>354
例えば、公明党が創価学会を議員会館に呼んで、池田大作グッズを売ってたら問題になるだろうにw
368窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 21:20:03.48 ID:VioQZS8k
>>358
オマエ猫子の何?
369クレタ島民:2013/05/13(月) 21:20:05.28 ID:3iNC+lDN
>>354
> 国会議員が窓口になって

おまえそんなに「窓口」を強調したいのかw
ばかだから、わからんか
370無党派さん:2013/05/13(月) 21:20:07.17 ID:ta8Rai7t
今だに徳田毅の名前出してるのか
371無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) :2013/05/13(月) 21:21:32.67 ID:+0+6hD1g
>>363
安倍政権を支持しない 18%
景気は良くなっていない 36%

NHK世論調査
372無党派さん:2013/05/13(月) 21:21:48.87 ID:Kp4PuqlT
負けたやつが屁理屈言ってるんじゃね、さっさと謝れというのは
どこにでもあることじゃないのか、日本が負けたことを棚に上げて開き直ってるバカがまだいる
373窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 21:21:49.41 ID:VioQZS8k
>>353
安倍が極右だと言ってるのはシナチョンだけじゃねえのか?
374無党派さん:2013/05/13(月) 21:22:36.58 ID:qLX4i19y
単刀直入に聞きたいけど、みんなは7月の選挙投票しに行くの?
375クレタ島民:2013/05/13(月) 21:23:27.78 ID:3iNC+lDN
>>364
統治する目的があったら、殺しまくった上にインフラ破壊しまくるかよw
敗戦うんぬんのレベルじゃねーっての
376姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 21:23:53.75 ID:McidJr10
>>368
猫子ちゃんは、2chでのお友達です(*⌒ヮ⌒*)ゞ
377細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/13(月) 21:24:15.27 ID:ym7UJul1
>>359
■@emarmas
議員会館の会議室は貸し会議室ではなく
議員主催の会議、学習会に用いる場所ですので
主催議員に行事について全面的な責任があります。
これは議運に諮って然るべきです。
かつて確保した部屋である団体が記者会見を開いたところ
事務総長から議員が直接注意処分されました。
2013/05/13 19:09:39
43人リツイート
buchikone
378無党派さん:2013/05/13(月) 21:24:30.84 ID:tO33xDuA
中国は国連常任理事国であり欧米以外で唯一の国家

国連の枠組みは当然戦勝国が作ったものであるが、中国がいずれ伸張し市場が拡大するから
欧米は大事にし続けてきたのであった

欧米が日本の味方をずっとし続けるとは限らない

欧米的民主主義を受け入れ先進国の仲間だと思われているから日本を支持し続けてきたのだから

その本質を見誤ると欧米からプレッシャーを掛けられ、アジアの優等生を別に探し始めるかもな

インドネシアは日本より人口が多いし、ベトナムやフィリピンは8000万人超の国家である
TPPに参加表明しているベトナムはかなり野心的に思える

対中国ということでもベトナムとフィリピンは地政学的に非常に重要だから、欧米は割合早い時期に投資している
379窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 21:24:50.32 ID:VioQZS8k
イラク戦争はアメリカの侵略戦争
ベトナム戦争もそう
380無党派さん:2013/05/13(月) 21:25:25.47 ID:3a562lOG
在特会シンパの串焼きが今日も暴れてるようで
381窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 21:25:46.44 ID:VioQZS8k
>>376
そういう想定か
まあ、がんばってくれ
382痔有党:2013/05/13(月) 21:26:11.31 ID:gh2mgaie
>>330
ありゃりゃ
野党に追及の餌を与えた
383クレタ島民:2013/05/13(月) 21:28:07.11 ID:3iNC+lDN
串焼きって、あの一行空けのつねにくだらん書き込みのやつかな?
384姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 21:29:19.34 ID:McidJr10
>>381
何なの、あなた窓際族?
社民党を応援したほうが
いいんじゃないの?p(・・*)
385無党派さん:2013/05/13(月) 21:31:59.62 ID:3a562lOG
著名人に絡んでフォロワー増やそうとした
ネット乞食の串焼き(自称千葉在住のSE)
386無党派さん:2013/05/13(月) 21:33:01.25 ID:tO33xDuA
>>365
アメリカは1世紀前から中国市場を狙っていた

ただ、蒋介石の中華民国を支援していたつもりが毛沢東の中華人民共和国が誕生してしもうた

アメリカの20世紀最大の失敗はこれとイラン革命だろうね

大東亜戦争での敗者は日本、イギリス、フランス(アメリカの支援もあるも)、オランダ

アメリカは中国が共産化しソ連と組んで朝鮮半島を2分されたのもあってうまく行っていない

フィリピンも19世紀末からの独立機運もあって日本が一時的に占領したことの影響で独立

日本がやったことは結局アジア諸国(アフリカ諸国にも波及)を独立に向かわせたてのあったけど、
WWTとWWUでヨーロッパのパワーがだだ下がりしたことで冷戦構造に突入

ここまでの歴史認識があってから議論するのであれば良いのだけど、ウヨもサヨもそうでない人の
知識が圧倒的に不足しているからダメなんだわ
387没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/13(月) 21:34:52.81 ID:6nRu1HcE
>>345
負けた方が悪とされることはしばしばあるな
純粋論理のような法的な側面はさておき

なにしろ、勝った方は俺たちこそが悪だ!
と高らかに宣言する例はあまり無いのだから

デタラメだろうがなんだろうが、無理が通れば道理が引っ込む
大日本帝国だって、法的な様々な立場の人たちの議論はさておき、短期戦後の講和に成功していれば戦後の扱いは大分違っただろう
388無党派さん:2013/05/13(月) 21:36:01.31 ID:IeN5vC0P
【政治】 民主党、公開大反省会は大失敗!! 番組終了後のニコニコ動画アンケート、9割以上が「良くなかった」と評価

民主党が先週11日開いた「公開大反省会」について、ニコニコ動画が番組終了後にアンケートしたところ、
9割以上が「良くなかった」と評価したことが分かった。7月の参院選に向けて党勢回復のきっかけにしようとしたが、大失敗だったようだ。

大反省会は、菅直人元首相と枝野幸男元官房長官らが30歳以下の若者の質問に答え、
民主党政権を振り返る趣向。日本をダメにした真摯な反省が聞かれるかと思ったが、官僚や自民党批判、自己弁護ばかりが目立った。

「史上最悪の首相」といわれた菅氏は大反省会なのにニタニタ笑みを浮かべる始末。
生活の党の小沢一郎代表(元民主党代表)について聞かれ、自分のことは棚に上げて「これほどひどいとは思わなかった」と語った。

アンケートの結果は、「とっても良かった」「まあまあ良かった」が2・3%ずつ。「あまり良くなかった」は5・5%で、
「良くなかった」は85・8%と、圧倒的に不評だった。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130513/plt1305131151001-n1.htm

【政治】「自民が反対したから」「官僚が抵抗したから」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368355843/
389無党派さん:2013/05/13(月) 21:38:00.62 ID:ta8Rai7t
過去にしたことを自己正当化しても生き残れるわけが無い。
日本が悪人になって親分のアメリカをたてないと怒られるよ。
390無党派さん:2013/05/13(月) 21:38:38.02 ID:WxndX69d
>>366


gww1UoeX
391無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) :2013/05/13(月) 21:38:59.84 ID:+0+6hD1g
民主党が今なぜ反省会をやるのかがわからん

だがメディアの取り上げ方はすごいな
プライムニュースは1時間以上使ってる
腐っても民主か
 
392無党派さん:2013/05/13(月) 21:39:18.70 ID:tO33xDuA
>>364
「不戦条約違反」

その通りだよ
分かってるじゃん
393痔有党:2013/05/13(月) 21:40:17.37 ID:gh2mgaie
>>346
たぶんそう
大船は厚木の面々かもしれないが
鎌倉や上大岡や逗子にもいる
394姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 21:46:55.58 ID:McidJr10
民主党はバラバラになって
保守、リベラル、社民に
別れればいい!!(*・.・*)
395無党派さん:2013/05/13(月) 21:48:11.22 ID:tO33xDuA
>>387
ナチスドイツが瓦解した時点で枢軸国は崩壊し、日本と同盟関係か不可侵条約国をも敵に回る可能性が高かった時点で
継続された外交オンチてのが実際罪が大きい

失うものがあまりにも大きすぎた

日本はどんな状況になっても自発的にやめられない国家 として映るんだろうね他国では

情報操作やりまくりな状況は現代でも同じだしな

リテラシーとしては日本人は世界から見ると新興国含めても低いままであるのも、将来的な繁栄は望めないだろうな

国粋ぶるのは良いけど、企業も実態としては多国籍企業化していて、現地生産するようになっているから、
円安メリットは収益的に見て好転しているものの全て享受している状況ではない

否が応でも海外の動きに明敏にならざるを得ない状況なのだ

で落ちるノシ
396無党派さん:2013/05/13(月) 21:48:20.45 ID:1m7ydQtZ
>>385
俺の知ってる串焼きと違うな
397サラ・ザビアロフ:2013/05/13(月) 21:49:26.09 ID:KpdKhy19
腐れ労組が消えれば日本は良くなる
398無党派さん:2013/05/13(月) 21:49:34.80 ID:OcHbR9JR
>>391

朝と昼のワイドショーでもやってたが、みんな同じ感じ
「こいつら反省なんかしてねえ言い訳してるだけだ」って
感じで呆れてるだけだったね。
399姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 21:50:00.13 ID:McidJr10
自民党もリベラル派は抜けなさい!!
それから
日本の農業を守る気がある議員は
離党するべきです(*・.・*)
400無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2013/05/13(月) 21:53:28.38 ID:+0+6hD1g
高市はホント駄目だな
こいつを任命した安倍は即辞任
401蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/13(月) 21:53:59.22 ID:NNi09eG9
自民党の汚点隠しだと何度も
 >民主党が今なぜ反省会をやるか
402痔有党:2013/05/13(月) 21:55:30.27 ID:gh2mgaie
>>400
安倍も高市もネトウヨだから解任できない
むしろゲルを追放しそう
そしてゲルと前原で新党結成
403姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 21:55:35.03 ID:McidJr10
全ての労組は社民党を支持するべきです!!
社会民主主義なのですから(*・.・*)
404熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/13(月) 21:58:06.78 ID:Lwpsuict
 
そう言えば、高市って、夫婦別姓に反対しておいて、
自分は別姓でやってんだよな。

その時点でこの人ダメなんじゃないの。
自分で通称使うくらいなら戸籍廃止論も言えよ。

淫行、自己矛盾、これが政治家のレベルなんでしょう。
405無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) :2013/05/13(月) 21:58:24.40 ID:+0+6hD1g
>>402
面白いね

それに新次郎も加えてやるか
406姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 21:58:34.23 ID:McidJr10
リベラルとリバタリアンは
はっきり区別するべき。
みんなの党はリバタリアン政党を目指せば?(*・.・*)

民主党は鳩山さんが復活して
真のリベラルになってほしい(*・・*)/
407無党派さん:2013/05/13(月) 22:02:13.37 ID:fPmD/QEZ
>>403
そうじゃなくて頭を下げてお願いしますだよ
いい加減その上から目線の従うべきっての止めれ
408無党派さん:2013/05/13(月) 22:03:36.04 ID:i7jv3sKQ
レイシストしばき隊はこいつらなんとかしてくれよ

「韓国報道官の強姦疑惑で日本人の責任を追求する声が強まる」 韓国報道官の正体は日本民族だった!?
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50400701.html
409痔有党:2013/05/13(月) 22:04:42.85 ID:gh2mgaie
>>405
それもあった
実現したら維新も安倍も民主もみんなも生活も終了だ
410無党派さん:2013/05/13(月) 22:04:49.00 ID:qENcgmRI
>>404
夫婦別姓反対論者は明治以前は別姓だった事実を指摘すると
同姓だったと歴史を捏造するからな
411無党派さん:2013/05/13(月) 22:05:44.91 ID:WVbEOXi2
自民党の川口順子参院環境委員長(72)が9日、解任されるという憲政史上初の出来事が
参院選前のドタバタ国会で繰り広げられたが、もう一つの「憲政史上初」が生まれようとしている。

今夏の参院選で鞍替え出馬を模索している民主党の室井邦彦参院議員(66)の辞職が同日許可され、
尾辻かな子氏(38)が繰り上げ当選することになった。その尾辻氏は、レズビアンであることを
カミングアウトしており「同性愛を告白した日本初の国会議員」が誕生する。

参院選まで2か月と差し迫った終盤国会で突如、議員バッジが転がり込んできた幸運の持ち主は、
07年の参院選で民主党から全国比例で出馬していた尾辻氏だ。

比例順位29位で落選したが、当選組の辞職が相次ぎ、お鉢が回ってきた。 尾辻氏は07年の参院選で異色候補として、注目を浴びた。
高校時代はテコンドーでアジア大会優勝、シドニー五輪銅メダリストの岡本依子(41)と五輪出場権をかけて争った実力の持ち主。
03年に大阪府議に当選し、政治活動中の05年、「東京 レズビアン&ゲイパレード」で同性愛者であることをカミングアウトした。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/141552/
412無党派さん:2013/05/13(月) 22:06:44.06 ID:rXk1nNZk
報道によれば、楊潔篪国務委員との会談は当初の予定では訪中の期間内(4/23,24)にセットされていたもので、急遽あちらの都合で延期されたようです。
それに応じて国会日程があるにもかかわらず向こうの都合に合わせた川口氏、その川口氏を擁護する安倍総理の感覚が理解できないのです。

中国側は川口氏が24日に帰国するのを承知で25日にセットして日本側がどう対応するのかを見極める。
日本はまんまと術中に嵌ったというわけです。

川口氏は常任委員長はいえ、外交的には元外務大臣の参議院議員にすぎない。

外交上、中国が日本に対して会議の時間に遅れて現れたりすることは多々あり、今回は日程を遅らせるという非常に非礼な扱いを日本に対して行った。

当然、「そんなことできるか」といって予定通り帰国するのが当たり前の話であって、国会日程を無視してまで会うこと自体、あちらの思う壺で、外交上中国の勝ちなのである。

日本の対中外交は1400年前の遣隋使の時代から何も変わっていないのではないでしょうか。
このような対応をし続けていれば、何かにつけて今後も中国には足許を見られ続けるのは必定です。

日本の国政の混乱振りを中国首脳部は大笑いして眺めていることでしょう。
413無党派さん:2013/05/13(月) 22:07:39.69 ID:QR/+1DKv
歴史認識正しい理解へ情報発信…参院予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000059-mai-pol

結局の所、国士さんたちの歴史認識とやらを突き詰めるとヤルタ・ポツダム・サンフランシスコの否定になるんだよな。
火遊びもほどほどにしとけよって釘をさされたか。
414姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 22:10:10.68 ID:McidJr10
>>407
そういう大衆迎合がよくないと思います。
だから政党の住み分けがおかしくなってるんですよ(*・.・*)
415無党派さん:2013/05/13(月) 22:11:18.00 ID:GgOoWvPF
帰化人は元の姓名に戻し、改めて再審査後、二重国籍疑惑がぬぐえないなら、日本国籍剥奪しましょう
http://mindan-tokyo.org/supporter/supporter-system.htm
相談内容の確認及び選別
@旅券に関する相談、VISA取得に関する相談、兵役関連相談、国籍変更などの相談
A生年月日の訂正及び改名などの相談  ←これ許されてしまうんですか?
B本国の登録地変更、登録地創設、登録簿申告、登録簿整理などの相談

在日と朝鮮人は国外退去へ帰化人も日本風姓名禁止、マスコミアナウンスも
安(ヤス)じゃなく(アン)と朝鮮語発音にする表記はカナ文字にして、韓国は植民地ではない併合と言いましょう。
◇創氏改名の真実 : 名前を偽るのは、後ろ暗いことがあるから,
通名禁止。帰化改名された日本風姓名はコリア風に戻さなければならない。
@1910年、日韓併合。
A直後、総督府が朝鮮半島を把握する為に「民籍」(≒戸籍)の作成に取り掛かる。
Bなんと!大量の朝鮮人が「日本名」で朝鮮民籍に登録する騒動が勃発!
Cケジメがつかなくなる事を恐れた総督府は「改名禁止」の法令を出す。
※1911年11月1日総督府令第124号「朝鮮人ノ姓名改称ニ関スル件」
※「内地人ニ紛ハシキ姓名」を禁止。
※既に改名していた朝鮮人には圧力をかけて「復姓」させた。
D1932年「満州国」が出来る。
E満洲に移民した朝鮮人は支那人(漢人)からの迫害を逃れるためと詐称して創氏改名を要求
F1939年「創氏改名」が発令。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝鮮には「本貫(氏族姓名)」はあっても「氏(苗字)」が無かった。
内鮮の融合が進み、戸籍管理を統一する為にも、「創氏」が強制された。
「創氏」の登録は日本名でも朝鮮名でも良かった。
しかし8割の朝鮮人が「日本名での創氏」を望んだ。
日本名で創氏した朝鮮人は名前(下の名前)も合わせて変えたがった。
それが「改名」であり、これには手数料が取られた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Gこの「創氏改名」に伴い、大量の朝鮮人が日本名を名乗る事になる。
…朝鮮人は併合直後から日本名を名乗りたかったのだが、総督府は許さなかった。
それが許されたのが「創氏改名」なのである。


【社会】日本最古の「住民票」か=大宝律令前、7世紀末の木簡−人の転出入を把握・福岡[06/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339529525/

鮮人の場合は元朝(モンゴル人)に占領された高麗末期から支那人の名族の姓を勝手に名乗って付けてます
例外は朴とかほんのわずかです。
高麗時代になると、国王が家臣に対して姓を与えるようになったことから、支配階級の中で姓と本貫を持つ人が増加した。
地方の豪族たちも、自分たちの地位を高める象徴として勝手に姓を名乗るようになった。
ちなみに918年建国の(王氏)高麗の太祖についてはそもそも姓を称していなかったらしく、
王という姓も後唐に遣使した際に称したのが初見との事。
さらに、科挙の制度が10世紀半ばに朝鮮でも行われるようになり、姓と本貫を持つことが受験条件とされた。
そのため、科挙を受けるために姓、本貫を付ける人が増えたと考えられる。
一方、従属階級であった奴婢は、戸籍に名前が記載されている。
だが、それは奴婢が主人の所有物であることを確認するためだった。そのため姓や本貫はなかった。
14世紀末から始まる李氏朝鮮王朝の時代になると、戸籍が作られるようになった。
姓、名、本貫、3代前までの祖先の名と官職が記され、両班(ヤンバン)、平民といった身分などもわかるように作られた。

ヤンパン【両班】は戸籍が作られたころ人口の3%程度だった、現代韓国人は【両班】は人口の90%だとか詐称ですよね。
17世紀には「姓、本貫がない人」「姓がない人」「本貫がない人」が計約50%だったのに対し、
100年後には「姓がない人」が2・7%と、ほとんどの人が姓、本貫を持つようになっていた。
416熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/13(月) 22:12:26.20 ID:Lwpsuict
 
まあ、靖国行ってるようなやつは、どっちにしろダメよ。

何を拝んでるんだろうか。
拝めば拝むほど、「英霊」ともども地獄へ近づいていることが
わからないんだろうか。

「靖国みたいな変なもん拝んで過ちを犯したが、悔い改めて正しくなりました」
くらいやって、やっとこさ助かる可能性も出てくるくらいの話である。
417無党派さん:2013/05/13(月) 22:14:24.45 ID:fPmD/QEZ
>>414
迎合ではなく礼節だ
数十年経って未だこれが身についてないとか
ある意味感心する
物の頼みかたってあるだろ?
上からだと切れて当然だ
それを仲間内でもやるからすぐ左派は暴発すんだよ
418無党派さん:2013/05/13(月) 22:15:06.77 ID:GgOoWvPF
>>413 核武装して自衛隊を国軍化しよう。

日本の場合、イギリス、フランスといったアメリカの同盟国が核武装を決断せざるをえなくなった
スエズ危機のようなモデルを考えたら最もわかりやすいと思う。
 スエズ運河は大英帝国の戦略的な要所であった。第2次世界大戦後エジプトにナセル大統領が
アラブ ナショナリズムを掲げて頭角をあらわしてきたのだ。彼は米英と様々な駆け引きをしながら、
最後にはスエズ運河の国有化を宣言した。
 イギリスはナセル大統領の国有化を許すことは出来ず、中東に利権を持つフランスとイスラエルを誘って
スエズ一帯を占領しようとした。ところが思わぬところから妨害が入る。核武装国家であるソビエト連邦が
イギリスにあからさまな脅迫を加えてきたのである。
 「もし、イギリスがより強力な国々、すなわち現代的な破壊兵器の全種類を持つ国々から攻撃を受けるならば
イギリスの状況はどのようなものであろうか。我々には武力の使用によって侵略者を撃退し
東方の平和を回復するという完全な決意がある」   キッシンジャー『外交』下140頁

 ソビエトからこのようなあからさまな「核の恫喝」を受けてイギリスが更なる行動を続けるためには
同盟国アメリカの支援が必要であった。「核の傘」が存在しているのかイギリスは確認したかったのである。
 ところがアメリカのアイゼンハワー大統領はイギリス フランスの侵攻に「この2国がそのような決定と行動を行うという
明らかな権利を持っているのであれば、我々にもそれに反対する権利がある」と怒り心頭だったのである。
アメリカには英仏の帝国主義的権益を守る気はさらさら無かったのである。
 ソビエトに恫喝を受け、アメリカからはしごを外される形となったイギリスは撤退するしかなかったのである。
イギリスとフランスが戦場にいたのはたったの48時間だけであった。

 このように核武装国家から非核国が明白な核の恫喝を受けた場合にはなす術が無いのである。
スエズ危機の結果英仏は核を持つことを決定した。あるフランスの新聞は
「フランス政府が核兵器の生産を行う決定をすることは疑問の余地はない。
ソ連邦がロケットを使用するという脅威は全ての虚構と幻想を吹き飛ばしてしまった」と書いたのである。

 日本が現在まで核武装を国家として行わなかったのは、憲法9条や唯一の被爆国という理由からではなく、
スエズ危機のような深刻な体験を経ていないからである。日本が核保有国から恫喝を受け、
同盟国であるアメリカからはしごを外されるような事態はこれからもおこらないのだろうか。

次のようなシナリオが考えられる。

 現在の中国で国民が政府に対する不満や日本に対する反感がたかまり、共産党政府が制御できなくなったと
仮定してみよう。実力を過信した中国政府が日本の尖閣諸島に手を出すことによって国民の不満を鎮められると思い、
日本との紛争になってしまった。通常兵器では日本の方が実力が上なので、日本は個別自衛権で中国軍を撃退してしまった。

 反日に燃える中国国民の手前、日本に負けることを許されない中国政府は日本に核の恫喝をかけてくる
可能性はじゅうぶんにあるのだ。
「東京を火の海にしたくなければ、日本は尖閣諸島から撤退しろ」という命令を日本政府は受けたのだった。

 そうなった場合、日本政府は尖閣諸島が日米安保に含まれるのかをアメリカ政府にたずねるだろう。
このような場合にアメリカが必ずイエスという保証は全くないのである。というのもクリントン大統領の時代に
モンデール駐日大使が「尖閣諸島は日米安保の適用外」といったことあるからである。

 日本が核の脅迫を受けていて、アメリカに条約の適用外といわれてしまえば日本は尖閣諸島を
中国に譲り渡さなければなくなるだろう。
419無党派さん:2013/05/13(月) 22:15:56.78 ID:GgOoWvPF
核保有はやったもん勝ち、インドやパキスタン、北朝鮮にすら大した制裁出来ないのに日本に制裁なんてできっこない
h ttp://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0307_2.htm
54年には原子力庁が設立されました。当時のインド首相はジャワハルラル・ネールで、
ネール首相はあらゆる機会に核兵器の実験や製造を非難していました。
 63年に「部分的核実験禁止条約」が成立したときには、米、英、ソ連に続いて署名し、
71年1月には議会で「(インドが核兵器を保有しないことを)無条件で保証する」と発言しています。
 こうしたインドの原子力平和利用の姿勢に世界は何の疑いも抱きませんでした。
カナダ政府は天然ウラン使用・重水炉(CIRUS研究炉・出力4万キロワット)やCANDU炉など
3基の原子炉建設援助協定を結びました。
 しかし74年にインドが最初の核実験を行った際に使われたプルトニウムは、カ
ナダから提供されたCIRUS研究炉から取り出されたものでした。
またこの原子炉は減速材に重水を使用しますがこの重水は米国から供給されたものでした

まず、印パの核実験後、米国等は両国に対し経済制裁を課した。
しかし米国は、
・インドに対しては、同国は「中国を牽制する上での戦略的パートナー」であるとの観点から、
・パキスタンに対しては、同国は「テロとの戦いにおける同盟国」であるとの観点から、
両国の核武装容認へ転じた。

米国にとって日本は、
・中国を牽制するという利益を共有する同盟国 かつ テロとの戦いにおける同盟国である。

愛されるより恐れられるほうがはるかに安全である マキャヴェリ

汝が平和を求めるならば、それは新しい戦いの準備としてのそれでなければならない。 『ニーチェ』
汝平和を欲さば、戦への備えをせよ ラテン語の警句 ウェゲティウス

ガンジーの言葉
h t t p://sanjuro.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/4_cc08.html
ヒンドゥー教徒もムスリムも、殺さず自ら死ぬ勇気を培って欲しい。もしその勇気がなければ、
『せめて殺し殺される術を身につけることだ。卑怯にも危険から逃れてはならない。』
逃げる者は精神的なヒンサー(暴力)を振るうのだ。
逃げるのは、殺そうとして殺されるだけの勇気がないからだ。
私の非暴力は決して力を失わせない。このような非暴力を通じてのみ、
国民は危機に際して欲するならば統制のとれた暴力を行使することができるようになる。
 私のとなえる非暴力は極めて能動的な力である。そこには卑怯や弱さの余地はない。
暴力的な男はいつの日か非暴力を学ぶ望みがある。卑怯者には何も期待できない。
再三述べてきたように、『自分と女性と礼拝所とを受難によって非暴力で守ることができないのであれば、
男である以上、戦って守らなければならない。』
 いかに肉体の力が弱くても、逃げるのは恥である。我々は持ち場を守って死ななければならない。
これこそが非暴力であり同時に義勇なのだ。いかに弱くともあらん限りの力を振り絞って敵に危害を加え、
その過程で死ぬ――これは義勇であり、非暴力ではない。
危険に立ち向かうことが義務であるのに逃げるのは、卑怯である。  
 私は非暴力をとなえる。しかし、非暴力を守ることができない人、守るつもりがない人がいることを認める。
その人たちが武器を取りこれを使うことを認める。
何度でも繰り返すが、非暴力は弱者のものではない。強者のものなのだ。
420熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/13(月) 22:17:49.43 ID:Lwpsuict
>>415
>>418

ネトウヨになると、こういう「平気で荒らしみたいな長レスコピペ貼る駄目なやつ」
になっちゃいますよ。

気をつけましょうね〜
421クレタ島民:2013/05/13(月) 22:17:50.09 ID:3iNC+lDN
>>386
> ここまでの歴史認識があってから議論するのであれば良いのだけど

「知識が圧倒的に不足している」というたぐいの、知識ではないと思うが
どれも教科書的な常識ではないだろうか
まあ、ディテールを深掘りするならべつだろうが
422無党派さん:2013/05/13(月) 22:21:22.01 ID:HygbwFjw
日本維新の会の橋下徹共同代表が13日に行った従軍慰安婦問題に関する発言の要旨は次の通り。

▽13日午前(大阪市役所で記者団に)

敗戦の結果として、侵略だということはしっかりと受け止めなければいけない。実際に多大な苦痛と損害を周辺諸国に与えたことも間違いない。
反省とおわびはしなければいけない。

慰安婦制度というのは世界各国の軍は持っていた。なぜ日本の従軍慰安婦制度だけが世界的に取り上げられるかと言うと、
日本は軍を使って国家としてレイプをやっていたという、ものすごい批判を受けている。その点については、
違うところは違うと言っていかなければいけない。

あれだけ銃弾が雨・嵐のごとく飛び交う中で、命を懸けて走っていく時に、猛者集団、
精神的に高ぶっている集団をどこかで休息させてあげようと思ったら、
慰安婦制度というものが必要なのは誰だって分かる。

今のところは、軍自体が、日本政府自体が暴行、脅迫をして女性を拉致したという事実は証拠に裏付けられていない。
そこはしっかり言っていかなければいけない。ただ、意に反して慰安婦になった方に対しては、配慮はしなければいけない。

▽13日夕(同所で記者団に)

慰安婦制度は必要だった。軍の規律を維持するためには、当時は必要だった。
歴史をひも解いたら、いろいろな戦争で、勝った側が負けた側の方をレイプするという事実は山ほどある。
そういうのを抑えていくためには、一定の慰安婦みたいな制度が必要だったということも厳然たる事実だと思う。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051300931
423無党派さん:2013/05/13(月) 22:21:30.47 ID:GgOoWvPF
…核兵器を保有する強弱の2国が対峙する場合、ボーフルの分析によれば、強国が敵資源の90%を
破壊できる反撃力を持ち、弱国が15%を破壊できる反撃力を持つ場合には相互に抑止が機能して
軍事的安定状況を作り出すとしている。

核攻撃を受けて1億人の国民が死んでも、まだ数億人が残るから中国は不滅だ、とかいう毛沢東思想の国が相手では、
15%の破壊では若干不足かもしれませんが、中国の場合には沿岸部に経済が集中していますから、
それだけでも文化大革命以前に逆戻りとなり、非常に大きなダメージとなるでしょう。

●米有力議員、「家族会」に拉致解決へ核武装の論議提案 2011.7.12 22:55
 【ワシントン=古森義久】北朝鮮による日本人拉致事件の「家族会」「救う会」「拉致議連」の
合同訪米団が11日、ワシントンで米国側の政府高官や議員との一連の会合を開始。
下院外交委員会の有力議員からは、北朝鮮に拉致と核開発で譲歩をさせるために日本も独自の核武装を
論議すべきだという提案を受けた。
 訪米団は家族会の飯塚繁雄代表や、救う会の島田洋一副会長のほか、拉致議連の平沼赳夫会長をはじめとする
衆参両議員8人らで構成。同日午後、下院外交委員会の有力メンバーで中東・南アジア小委員長の
スティーブ・シャボット議員(共和党)と会談した。
 島田氏によると、シャボット議員は拉致問題の解決策に関連して、訪米団に「あくまで日本自身が
決めることであり、米側にも多様な意見があるが、私は日本が独自の核武装を論議することが北朝鮮の
拉致や核の問題への有力な解決策になると思う」と告げた。
 シャボット議員は日本の核武装論について、「オバマ政権は(同議員とは)異なる意見を持っているだろう」と
述べながらも、「中国も北朝鮮も日本の核武装という事態を非常に恐れており、とくに中国はそういう事態を嫌うから
日本に核兵器保有への真剣な動きがあるとみれば、北朝鮮に核武装停止や拉致解決への圧力を必死でかけるだろう。
日米両国は日本の核武装の中止を条件に北朝鮮の核放棄をも求めることができ、北がそれに応じる
現実的な可能性も生まれる」という趣旨の発言をしたという。
 米連邦議員が日本の国会議員らとの公式会合で日本の核武装論議を奨励するという例はこれまでにない。
 なお、訪米団は11日、カート・キャンベル国務次官補らとも会談し、オバマ政権が北朝鮮に
食糧支援をしないことなどを要請した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110712/amr11071222570006-n1.htm
http://en.wikipedia.org/wiki/Steve_Chabot
日本が唯一の核兵器被爆国として過去、自国の核武装に強く抵抗する理由は明白だったが、
常軌を逸した隣国が核兵器保有を公式宣言するに至った今、再考が必要になった。 (産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120425/plc12042507090004-n1.htm

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-06/07/content_22728787
中国海軍、100隻以上のミサイル艇を保有 世界一。 2011-06-07 14:26:14 | チャイナネット |
中国海軍は最も近代的な022型をはじめとする100隻以上のミサイル艇を保有してる。
30ミリ口径・6砲身のガトリング砲を搭載する022型は05年から量産を開始、037型や021型と徐々に交代してきた…

中国の戦略核ミサイルの現状 http://BLOGOS.com/article/21909/
2010年の米国防総省報告書によると、中国の核戦力のうちグアムなどを含めた米国領土を攻撃し得るミサイルは、
最大で約65発。しかし、米国本土を攻撃可能な射程を持つものとなると、このうち30〜35発(DF-5AとDF-31A)のみとなっています。

地上配備型弾道ミサイル
中国は以下の6種類の地上配備型核弾頭搭載弾道ミサイルを保有しています。
準中距離弾道ミサイル:DF-21
中距離弾道ミサイル:DF-3A
大陸間弾道ミサイル:DF-4、DF-5A、DF-31、DF-31A

中国はすでにMIRV(Multiple Independently-targetable Reentry Vehicle:多弾頭再突入体)技術を実現しており
DF-31Aなどは移動発射式でMIRV搭載型だと言われています。
424没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/13(月) 22:21:53.10 ID:6nRu1HcE
>>416
今日も怪電波バリバリだ
425熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/13(月) 22:22:17.05 ID:Lwpsuict
>>422

左翼になっても、こういう「荒らしみたいな長文コピペ貼っちゃう駄目なやつ」
になっちゃいますよ。

気をつけてくださいね〜
426姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/13(月) 22:30:09.81 ID:McidJr10
>>417
私は25歳ですけどね。
リアルでは上から目線にならないように
気をつけてますよ。
そういう主婦と近所付き合いしてると
自分も写っちゃうんです。
ごめんなさいp(・・*)
427痔有眠腫党:2013/05/13(月) 22:32:33.31 ID:gh2mgaie
串焼とぷっ(笑)は通常運転だ(笑)
まあチョンキールステッカー販売はまずいな
自民党=ネトウヨになって支持率は下がりそう
総選挙でうっかり自民に投票して、がっかり四年になりそう
428無党派さん:2013/05/13(月) 22:38:47.31 ID:fPmD/QEZ
オイオイハシゲさんまだ暴発するのは早いですぞ
あなたはまだ参院選で議席を取るっていう任務がある
暴発していいのはその後だ
429時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/05/13(月) 22:47:41.56 ID:LdL6nDJZ
超党派議員たちは、極めて実用的な動機から靖国を参拝したのですよ。
これ以上無いくらいのタイミングで、要救助者を救助したわけです。

たかが神社に詣でる事を、外交問題にまで育て上げた内外の馬鹿者どもの値打ちも
ゼロにしてやる事ができましたし。

靖国を参拝した超党派議員団の度胸を、私は尊敬するわ。
430無党派さん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:15) :2013/05/13(月) 22:52:06.41 ID:+0+6hD1g
  
維新はちょっと癖があるよな
橋下は風俗とか言い出すし
やっぱ民主しかないのかね?
431時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/05/13(月) 23:01:15.07 ID:LdL6nDJZ
中国が、実のところ内乱状態だという意識の無い人々が、
超党派議員団の靖国参拝を腐すのを見るにつけ、
真の地獄を作り出しているのは日本のうすらサヨクだという事がよくわかる。
432無党派さん:2013/05/13(月) 23:02:22.46 ID:WVbEOXi2
チョンキールと書かれた差別ステッカー。衆院第一議員会館の会議室でこんなものが売られていた。
沖縄復帰をめぐる学習会。表示によると主催は西銘恒三郎氏(自民)、特別講演は西村眞悟氏(維新)
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068643.jpg

@NorthEast57
国会議員までこんなことを。絶句するしかありません。
https://twitter.com/emarmasqood25/status/333879806745792512

@kdxn
主催の西銘→http://nishime-k.com/
自民党のネトウヨ化、激しすぎるやんか。

@naagita
「チョンキール」と書かれたジェノサイドを煽るような差別ステッカーを売った国会議員会館イベントの紹介議員が
沖縄選出の自民党議員ってのも、悲しくなる話だね。講演した西村眞悟(日本維新の会)は安定感ある酷士さまだけど。

石橋英昭 ?@emarmasqood25 1時間
国会議員が窓口になって議員会館で学習会を開いた民間団体の関係者が、販売していたということです。
議員は直接には関わってないと思います。念のため
433無党派さん:2013/05/13(月) 23:05:51.58 ID:qENcgmRI
靖国は国内問題なんだがな
国家滅亡一歩手前の敗戦にまで追い込んだ
輔弼・輔翼の臣を戦没者と一緒くたにしてそれを放置してるのが問題
434窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 23:06:38.34 ID:VioQZS8k
>>431
んだんだ
435窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 23:07:08.91 ID:VioQZS8k
チョンキールって素敵なネーミングじゃんw
笑えよ普通にw
436無党派さん:2013/05/13(月) 23:08:19.91 ID:1ppLRRk6
橋下は誰かが言ってた「人格安定性に欠ける」の一言に尽きるな
437窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 23:10:11.52 ID:VioQZS8k
橋下はミンスあっての橋下でしかなかった
438無党派さん:2013/05/13(月) 23:11:40.33 ID:Kp4PuqlT
右にも左にも嫌われることこそ橋下のいいところ
439時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/05/13(月) 23:13:06.41 ID:LdL6nDJZ
チョンキールって・・・ほほほほ。

過去に金鳥蚊取り線香のパッケージをプリントしたTシャツを買った事があるけど、
チョンキールTシャツが出たら普通に買うわ。
440時限 ◆o1uiOh8Jq6 :2013/05/13(月) 23:19:41.63 ID:LdL6nDJZ
>>439
実用的な動機からね。買い。
441窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 23:25:32.41 ID:VioQZS8k
>>426
なにその無理な想定w
442窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 23:26:32.13 ID:VioQZS8k
そういやアベノミクス大反対の猫子はどうしたのかな

恥ずかしくて名前変えて出てきたのかなw
443無党派さん:2013/05/13(月) 23:32:29.74 ID:yxizalb4
現行法の範疇でて一応現行法は売春禁止じゃなかったっけ?
444熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/13(月) 23:38:56.53 ID:Lwpsuict
 
弁護士出身はアホばっかやな。
まあ、判決からして腰抜かすようなのばっかりだからな。

今のところ、一番まともなのは「世襲」、次は「官僚」。
官僚でも一番まともなのは財務省、次にまともなのが総務省、
一番しょうもないのは通産省、労働省、文部省(いずれも旧名)。

当たり前過ぎるかw
445窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 23:41:43.95 ID:VioQZS8k
>>444

妄想陳列罪で逮捕しろよコイツ
446無党派さん:2013/05/13(月) 23:45:00.35 ID:JfoK6fq0
安倍政権が発足してまだ半年も経ってないのかあ。
447無党派さん:2013/05/13(月) 23:46:02.85 ID:HwN4m5kk
安倍総理を批判する愚民どもは北朝鮮に強制送還しろや!
448熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/13(月) 23:50:59.20 ID:Lwpsuict
 
「法曹出身」よりは「放送出身」の方が遥かにマシだな。

もっとも、「文化畑」から「政治畑」に来るというのは
上から下への「天下り」なわけで、活躍して当然だが。

例えば、橋下の「優れた部分」は「放送的な部分」から来てて、
橋下の「劣った部分」は「法曹的な部分」から来てると考えるとすっきりする。
449窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/13(月) 23:52:08.04 ID:VioQZS8k
このバカが精神異常者の朝鮮人だと考えるとすっきりする
450熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/13(月) 23:55:15.54 ID:Lwpsuict
 
「朝鮮人」だの「売国」だのみたいな語彙しかなくなって、
顔見ただけでも気持ち悪い吃りがちのリフレ派・ネトウヨにならないためにも、
ある種の学芸(学問・芸術)に献身することをお勧めする。

学ぶことに遅すぎることはない。
451窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:02:16.95 ID:0OjNsHZ9
朝鮮人は実在が確認できるが
神は妄想の産物

妄想の中でしか議論ができないバカは死ぬことをお勧めする
はよしね
452窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:04:30.12 ID:0OjNsHZ9
>>450

> 顔見ただけでも気持ち悪い

http://www.shinpo51.com/@image/20130322223550853.jpg
こんな顔かなw
453没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 00:05:23.47 ID:5vwccyuQ
まあ神よりはまだ幽霊の方が目撃談はたくさんあるな

神を見たと言う人は‥
まして唯一絶対神なんかは
454熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 00:10:28.02 ID:koBIZQYn
 
>【企業】日本ハム、平均8%実質値上げ 内容量減らす…伊藤ハムも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368456184/

>日本ハムは13日、ハム・ソーセージやピザなどの加工食品の一部を7月から実質値上げすると発表した。
>えさとなる穀物の値上がりを背景に豚肉など原材料の相場が上昇しているため、
>商品の内容量を減らすことで実質的に値上げする。平均の値上げ幅は約8%。


これが「アベノミクス」ってやつですか。
増税も待ってるし、後が怖いね〜w
455窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:11:03.70 ID:0OjNsHZ9
そういや早池峰山ってのがあるな
北上山地最高峰で岩手では二番目に高い
456窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:12:13.81 ID:0OjNsHZ9
リフレってのは物価を上げることなんだって分かってない朝鮮人が居るようだな
457無党派さん:2013/05/14(火) 00:12:14.22 ID:ox22duOA
>>453
本人を見たことはないけど、この板じゃメジャーのはず
http://okamot.com/photolog/archives/2005/09/04.php
458窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(11+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:13:28.43 ID:0OjNsHZ9
>>457
このマタヨシの物言いが熊五郎そっくりなんだよな
459没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 00:14:06.37 ID:5vwccyuQ
>>457
ああ、おそれ入りました
460熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 00:15:07.16 ID:koBIZQYn
 
「豚肉が8%値上がりして、『やったー!デフレ脱却だ!』と小躍りする国民」


これが円安・リフレ派が想定する国民像w
笑っちゃうよ、もうw

そら、高橋洋一も窃盗するわ!
461無党派さん:2013/05/14(火) 00:15:25.96 ID:KvV1TNPP
熊五郎は日本から出てみたほうがいいな。
どんだけ日本がデフレだったのかわかるよ。
462無党派さん:2013/05/14(火) 00:20:28.15 ID:RnUeHb3Z
日米のタンゴ、リード役はどちらか?1ドル=100円を突破した円安・ドル高
By John Authers
2013.05.14(火) Financial Times(2013年5月11/12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37773
「通貨戦争」の勝者だった米国
 世界金融危機後の数年間は、米国が勝利を収めた時代だと言える。米国
経済は(絶対値では多くの人をがっかりさせたが)ほかの国々を上回る成長を
遂げている。これは、米国が通貨「戦争」の最大の勝者になったためだ。様々
な通貨との交換レートを貿易規模で加重平均して計算する実効為替レート
で見ると、ドルは2001年につけた高値から32%も下落している。
 ドル安には、米国製品の価格が下がって輸出が伸びるという期待がかかる。
実際にそういう展開になっている。
ドル安は、雇用にも狙い通りの効果をもたらしているようだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37773?page=2
「円安」ではなく「ドル高」か
米国を真似る日本
 日本は、過去5年間の通貨「戦争」の最大の敗者だった。世界金融危機が
始まる時に日本円がかなり過小評価されていたためだった(当時の円安は、
日本経済を低迷から脱出させることにはならなかった)。この国は今、自国通
貨を安くしながら国内の金融システムにマネーをじゃんじゃん供給するという米
国の真似をしているように見える。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37773?page=3
タンゴはまだ続く
短期的には、タンゴを踊る日米はどちらも魅力的な投資先に見える。
(MSCI)の指数によれば、日米の株価は今年に入って15.5%上昇している。これ
に対し、日米以外の世界の株価上昇率(ドルベース)は8.4%にとどまっている。
 米国経済が再び減速するまで、あるいはアベノミクスによる日本経済活性化が
期待されたほどではないことを示す証拠が出てくるまで、このトレンドの継続を阻
止する材料はほとんどない。日米はタンゴを踊り続けることができるのだ。
463窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:22:22.54 ID:0OjNsHZ9
.
  マイルドインフレ状態では物価が上がる以上に給料が上がる
  デフレ状態では物価が下がる以上に給料が下がる

どっちがいいのか日本国民は前回の総選挙で明確に意思表示した
これが悔しくて仕方ないのが朝鮮人
464ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 00:22:28.08 ID:m4kbjXL9
■もんじゅがこんなに長くダメな理由を調査してみた

●EXECUTIVE SUMMARY
H7年1995年建設がほぼ完了し本格運転の矢先にナトリウム漏れ事故を起こした。その後
もんじゅ代替炉の建設予算が認められないなかで、関係者の自分の雇用維持の思惑と
財務省の目先の予算削減の思惑のなかで、(小泉政権は軍事関係は削減しまくった)
1995年-2005年の10年間は「プロジェクトの進行が到底不可能な、半減予算。空白の10年になっていた」
===================================================================
第一次安倍内閣時代、H18年2006年北朝鮮の核実験を受けて、またサイクル機構+原研が統合され、
JAEAが発足して、再び予算が200億円程度に引き上げられたが、まだ30億円程度少ないのと
例の「落下事故」で、予算増やして7年経って、再起動できないでいる。

証拠 もんじゅ予算推移
 (p)http://www.jaea.go.jp/04/turuga/anncer/zu/zu2-1.pdf
資料 もんじゅ年表
 (p)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85
資料 和暦西暦換算
 (p)https://pc.mobit.ne.jp/gr/toho/images/koyomi/koyomi.html

建設費は5887億円 運転費は3772億円 合計9659億円で
うち1000億円程度が橋本-小泉政権の「空白の10年の無駄な運転費」

建設はS60年1985年-H3年1991年で工期は普通に6年
H3年から試運転開始してH7年1995年発電開始して3ヵ月後「ナトリウム漏れ」
1995年-2006年空白の10年 
2006年-2010年 2010年再度臨界 2010年燃料中継器落下事故 2011年福島事故
465無党派さん:2013/05/14(火) 00:25:25.46 ID:i5N3dm+8
はやく給料上がれよ

【PC】富士通、4年ぶりの円安で国内パソコン値上げへ 部品調達コスト上昇[13/05/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368398497/
466無党派さん:2013/05/14(火) 00:26:08.83 ID:ek8rHVCL
>>295
アメリカ民主党は
「ごめんなさいやっぱり共和党の政策のほうが正しかったです」
と言ったことは無かったがな
467窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:26:51.26 ID:0OjNsHZ9
富士通のパソコンなんて使ってないからいくら値上げしてもワシには関係ないし
468ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 00:35:25.07 ID:m4kbjXL9
まあ、端的にいって
6000億円かけて箱物つくったあと、財務省が 従業員を殆どリストラして
10年無駄にして、北朝鮮核実験であわてて従業員いれて2010年再臨界させたら
中継器落下事故 2011年福島事故以降、安全化工事で開店休業状態

最善、もんじゅ損きり 船舶搭載の鉛高速増殖炉の建設と早期試験終了
次善、250-300億円x5年間予算投入して 消火部隊・機材を待機させて、早期試験終了
三善、また予算を100億円にして、従業員リストラで開店休業状態に戻す
最悪 クラスター爆弾のように 代替を予算化せずに廃止して
   日米同盟をきられた場合、核恫喝されて、戦わずして奴隷にされる 
469窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(10+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:36:59.08 ID:0OjNsHZ9
物価が上がりだすと買いたいものはさっさと買うようにマインドセットが変わるから
景気は普通に良くなる

くやしいのう
くやしいのうw
反日朝鮮人の熊五郎くんw
470熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 00:37:12.30 ID:koBIZQYn
>>464>>468

不思議と、原発ネタは「読む前」に文面から汚いものが漂うんだよねえw

何て言うか、「社民臭」というか「反原発村臭」というか、「リフレ派臭」にも近いんだが。
一言でいえば「キショイ」ってやつだがw
471ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 00:38:03.80 ID:m4kbjXL9
>>465
ていうか、値上げしないで国産部品に切り替えろよ(w
472熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 00:38:47.00 ID:koBIZQYn
 
豚もPCも「国産」なんて言い出したら、価格は軽く3倍以上にはなるわなw
473無党派さん:2013/05/14(火) 00:39:51.80 ID:83Mupgck
>>467
全てのパーツが便乗値上げしてるけどな
474熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 00:41:10.28 ID:koBIZQYn
 
「便乗値上げ」っていうのは、「独占形態(例えば鉄道)」でだけありえるのであって、
豚肉だのPCだので「便乗値上げ」というものはない。

値上げしたら競争で不利になってしまうではないか。
475窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:41:40.66 ID:0OjNsHZ9
予想より早くコアコアが上がり始めたってことか

4−6でデフレ脱却となると消費税上がっちゃうな
476ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 00:43:08.66 ID:m4kbjXL9
>>470
アホじゃないの?(w 
アカとアホ(ネオリベ)は国防削減だから 高速増殖炉「代替なき廃止」

保守は国防重視だから 安全代替炉建設か 
消火部隊を待機させて5年間予算投入して5年間で成果出させる

第一、店を作って10年間「準備中」の札出して営業しないで
家賃だけ払っているような 財務省のやりかたのほうが税金の無駄だろ?
477熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 00:44:00.33 ID:koBIZQYn
 
もし、「アベノミクス」とやらが、「豚肉が8%上がって、デフレ脱却したのでガンガン増税します」
ということなら、国民は腰を抜かすだろうよw
478ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 00:45:50.47 ID:m4kbjXL9
>>477
歴史をみれば一目瞭然で 「心から円高礼賛」 は バカだから 
 参政権と徴兵義務のない非国民待遇または 未成年扱いにすべきで FA
戦前 1ドル4円
   輸入原料が安かったはずなのに、
   =============
   ドイツ・英国・フランス・イタリアより小さかった日本のGDP

戦後 1ドル360円
   輸入原料が高くなったはずなのに
   ===============
   イタリア・フランス・英国・ドイツ・ソ連までごぼう抜き

80年 1ドル250円
    輸入原料が高かったはず(石油ショック後)なのに
    ====================== 
    米国に成長率で20連勝して 米国を追い上げる全盛期の日本 日米自動車摩擦

1985年 プラザ合意 円高1ドル140円
    輸入原料が安くなったはずなのに
    ================
    法人減税食い逃げして、家電工場が次々と海外に逃亡
    東京から外資系企業が次々撤退(ドル換算家賃が高すぎ)

以降 失われた22年
ナチスの支持者であることと 知的であることと 善良であるのは同時に成立せず
円高支持者であることと 知的であることと 善良であるのは同時に成立しない

 円安では物価が上がると言う者は 知的なら 邪悪  善良なら無知である
479窓爺 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(9+5:15) ◆45xZXHpXn. :2013/05/14(火) 00:46:21.41 ID:0OjNsHZ9
>>472
ならねーよブタ
480無党派さん:2013/05/14(火) 00:47:00.99 ID:XzoQzefr
NHK世論調査 安倍内閣の経済政策を評価するか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130513/k10014545561000.html

評価する 74%
評価しない 21%




.
481熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 00:49:57.45 ID:koBIZQYn
 
駄目よ、ちゃんと「豚肉が8%値上がりした後に、増税する政策を支持しますか」
って聞かないと。

国民は好景気が来ると期待しちゃってるんだから。
ダメよ、預金ないのに小切手きったら。
482無党派さん:2013/05/14(火) 00:52:22.99 ID:B5u//GDL
>>480
自民党と公明党が参議院でも過半数を確保するのが望ましいか

 望ましい 62%

 
483無党派さん:2013/05/14(火) 00:56:58.59 ID:8EbaCjy8
>>478
日本で生産できないものは高くなる
日本で生産できるもののは輸出して生産量が増えるから安くなる
後者はタイムラグがでる

輸入超過であれば、プラスマイナスで物価が上がる

なのでしばらく物価は上がるかな?
484人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 00:59:48.16 ID:wnJ6iipd
>>465
いやーキタなぁ・・・・・このぶんだとスマフォも上がりそうだな・・・・
参ったなこりゃ
485無党派さん:2013/05/14(火) 01:01:27.74 ID:ngUUtAu+
国民の皆さん
残念ながら救われませんよ
486人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 01:07:01.33 ID:wnJ6iipd
しかし家電系に来るって事は、食物はもっと露骨に上がるよな?。
まじーぞこれ。政権と経産省なんも手打ってねぇだろ。
思ったより早くキテる気がする。
487人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 01:08:19.92 ID:wnJ6iipd
つーかこれが狙いかそういえば・・・あーあ馬鹿政権持つと苦労するね・・・
488ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 01:09:05.13 ID:m4kbjXL9
>>486
輸入パスタをやめて 米を食いたまえ!
広がる耕作放棄地はすべて、輸入食品が、国内農業を荒廃させた結果である
489無党派さん:2013/05/14(火) 01:09:14.31 ID:ek8rHVCL
中国人とロシア人の「本音」がよく分かる、「逆さ地図」ってナニ?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1305/07/news022.html


でも魯助は択捉海峡に面してない国後も固守してるっぽいんだけど
高く売るためけ?
490無党派さん:2013/05/14(火) 01:10:10.16 ID:ek8rHVCL
スマホが買えないのならガラケーを買えばいいのよ
アキバハラにいらっしゃい
491人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 01:12:25.64 ID:wnJ6iipd
>>488
トリップ付けたのかね。まぁ正解だね(笑)
この頃妙なコテウヨが出入りするようになってるし。
492没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 01:13:22.18 ID:5vwccyuQ
グルタミン酸ナトリウムの毒性とか、本当かね
まあなんでも過剰摂取はダメだろうが‥

お菓子のカールが遺伝子組み換え素材でどうなのかとか話題になってるが、TPPはこの辺も困るな
493ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 01:16:47.52 ID:m4kbjXL9
そういえば、最近、目障りな寒流タレントの出演が減って
日本タレントの仕事が増えていて、国内の外国人観光客が増えて
海外に金を落とす海外旅行者が減ったようで 結構なことである

小林よしのりにも
「国士は国産品を愛用すべきである。汝は何故、AKBの仕事を減らし
 KARAの仕事を増やす、円高を推奨し居るか?」と書き送らねばなるまい(w

反米保守は、歴史オタクだが、経済と科学と軍事に暗くて宜しくない(w
494人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 01:18:35.77 ID:wnJ6iipd
しかし当たり前だが、現在の閣僚とか官僚って、本格的なスタグフレーション未経験だよな。
勿論俺もだが。どれくらいの速度で何が起こるのかが予測出来んだけに、かなり危険な情勢だな。
まるで目隠ししながら、穴だらけの廊下を歩かされてるみたいだ。
495人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 01:26:25.63 ID:wnJ6iipd
>>493
いやでもKARAは普通に武道館公演やったり、NHK出てるっしょ?
韓流で割り食ってるのは若手だよ。まぁ俺もあんまり韓流押しは感心せんが。
でもそれが領土問題やら歴史認識の乖離ってんじゃぁ情けないんじゃございません?
496無党派さん:2013/05/14(火) 01:26:33.95 ID:8EbaCjy8
急激にするのは何でもよろしくないがこの水準で止まればまま良いんじゃない?

100〜110円/ドル、株価1万4000円〜1万6000円で安定すれば良いんだけどさ

1〜2年以内で110円/ドル以上の円安になったら弊害の方が大きくなりそうだわ
497人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 01:31:11.62 ID:wnJ6iipd
>>496
止まる訳ないっしょ?ヘッジファンド諸君は売り抜けで儲けてるんですよ?
ただ俺が現時点で危惧しているのはそこでなく、政権と官僚にどれだけ現状把握能力があるのか?って所なんよ。
特に官僚な。さすがにてめぇらがやべぇ事(消費増税)をやろうとしているって認識位は持っておいて欲しい。
でねぇと、マジでこの先激ヤバな事になる。
498ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 01:32:31.01 ID:m4kbjXL9
>>494
スタグフレーションは多くの場合、「ピンはね」で起こる
アラブ王に「ピンはね」されて、スタグフレーションになった1970年代や
プーチン閣下にガス値上げで「ピンはね」されてスタグフレーションになった
脱原発ドイツや、消費税引き上げでスタグに陥った橋本政権が好例。

なので、来年4月に消費増税で間違いなくスタグにはなるよ?
「リフレでスタグになるうう」と騒いでいる財務省が、消費増税に熱心なのは
ブランソンの女装CAのように笑える漫画だけどね(w
499無党派さん:2013/05/14(火) 01:34:58.50 ID:8W7IIqPf
長期金利が上がりすぎだ。安倍はどうにかしろ。
500無党派さん:2013/05/14(火) 01:35:06.70 ID:q5zCe/fS
>>494
>>いやでもKARAは普通に武道館公演やったり、NHK出てるっしょ?>>

田舎物のじじいは、まだKARAが出演していると思っているバカ
世間知らずのじじいは、もう二年もテレビにも出てない現状を知らないバカ

テメエの母国では出演はてんだろう〜
2ちゃんのゴキブリヤローのバカ丸出しのじじいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501無党派さん:2013/05/14(火) 01:37:36.91 ID:8EbaCjy8
>>499
やばいじゃん・・・

長期金利急騰3カ月ぶり0.8%台 日銀の思惑とは逆に
http://www.asahi.com/business/update/0513/TKY201305130406.html
朝日新聞デジタル 2013年5月13日23時24分

長期金利が、1日で0・1%幅で上下するのは異例の大きさだ。
502無党派さん:2013/05/14(火) 01:38:07.38 ID:q5zCe/fS
>>499
低能0.7%が高いか安いか、他国の国債の長期金利を調べてこいよアホ
チョンマラのボケ
503人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 01:38:29.13 ID:wnJ6iipd
>>498
「どれくらいのスパンで、回復軌道に乗せられるのか?」こういう目算というかさ。
タイムスケジュールというのか。さすがに「増税神話」が嘘っぱちである事は
官僚だってわかってる筈なんだ。

だから、一時的に利権保持のために悪の道に走ったとしても、
「お芝居」で済ませられる領域とそうでない所があると思うのね。
スタグフってのはデフレの末期症状なんで、はっきり言って最悪の結果じゃん?
多分無茶苦茶修復に時間がかかるんだと思うんだよ。

だから、いくら芝居とはいえ、場合によっては命をかけて政権にブレーキかけて欲しいんだ。
時と場合によっちゃクーデターでも仕方ねぇって話。
504無党派さん:2013/05/14(火) 01:39:50.91 ID:q5zCe/fS
>>501
今夜は無能のゴミくずばっかじゃんwww
505無党派さん:2013/05/14(火) 01:42:16.91 ID:q5zCe/fS
>>503
2ちゃんのゴキブリヤローは落書きはよしな
506無党派さん:2013/05/14(火) 01:43:03.66 ID:8EbaCjy8
>>502
窓爺か
しつこい奴だなw
507無党派さん:2013/05/14(火) 01:45:17.50 ID:q5zCe/fS
>>506
テメエらの落書きはやめろよ、ゴキブリどもwwwwwww

窓爺さんは尊敬している
508無党派さん:2013/05/14(火) 01:48:42.18 ID:q5zCe/fS
第23回参議院選挙総合スレ 123なのに

スレチばっかの2ちゃんのゴキブリとゴミくずどもばっかじゃん
反省しろよ低能どもwwwwwwwwwwwwww
509無党派さん:2013/05/14(火) 01:48:47.06 ID:8EbaCjy8
>>507
窓爺だろう どう考えてもw

この間何人から言われても窓爺以外でチョンラマなんて使うな!て言われて使っているところから完全に怪しいわ
510龍馬 ◆TimMrLXAEg :2013/05/14(火) 01:49:47.80 ID:NUl1oBA0
消費税増税の危険について
多少は理解してる人もいるのか。
まあ、出遅れだが。
511無党派さん:2013/05/14(火) 01:50:12.81 ID:q5zCe/fS
>>509

>>507を読めないのか2ちゃんの嫌われ者

窓爺さんは尊敬している
窓爺さんは尊敬している
窓爺さんは尊敬している
窓爺さんは尊敬している
512無党派さん:2013/05/14(火) 01:50:17.23 ID:8EbaCjy8
てか、熊は他の板で自作自演してスレ建ってしまうと思ったら、ここでも自演して醜態晒すわ

なんだろうなコテ持ちってよw
513ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 01:51:29.76 ID:m4kbjXL9
>>503
二つ言える事は、仮にTPPになるならば
1円 226ベトナムドンが  1円 28ベトナムドンになるまで円安にしないと
日本の農業はベトナム米によって壊滅させられる・・ということと

インフレ局面ではジンバブエ人のように、ドルなど外貨や株で価値保存するのが定石で、
ドルで見ると、私の家賃はドル換算で20%下がっているということだ
円高で空洞化している時局で、円を買い占めて価値保存して円に超過需要を発生させて
更なる円高を招く行為は、震災直後にガソリンを買い占めるような、時局をわきまえぬ
振る舞いではなかろうか?(w
514無党派さん:2013/05/14(火) 01:52:02.69 ID:8EbaCjy8
>>511
なら「窓爺さんは尊敬している」てコテを付けるべきだな
515無党派さん:2013/05/14(火) 01:55:03.53 ID:8EbaCjy8
過去にこんなことがあったのは知らなかったけど、あれは一生治らなんわ

大東亜コテハン共栄圏 - 窓爺45xZXHpXn.
http://www6.atwiki.jp/news4p/pages/103.html
516無党派さん:2013/05/14(火) 01:58:40.66 ID:8EbaCjy8
>>513
アジアで最も日本に親近感を持っているのはベトナムだよ

ベトナムの独立にも手助けしてた歴史もあるし、対中国ということでは共闘できうる関係
まあ、社会主義国でもあるけど、日本企業も順調に進出しているし、ベトナムの発展は日本にとって利益がありありだ

農業の技術指導なりしてギブアンドテイクできうる可能性を秘めている

ベトナムは日本にとって大事な国
そしてフィリピンもね
517人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 02:02:22.34 ID:wnJ6iipd
>>513
TPPに関しては日本をタゲった多国間貿易協定なんで、
あそこに入っていくってんなら、そらもう政権を撃ち落とす以外手段はない。

確かに民意はTPPに関して副次的であり、また被害者であるが、
公約を反故ったままTPPに安倍政権が突入するのなら、それもまた時流と理解するしかない。
つまり、国民が総選挙で自公と推進派を撃滅するしかないんだ。

問題なのはそこではなくてだな。「生活水準の後退」に我が国民は耐えうるのか?って所なんだよ。
唯物史観では、潮流的に「それは有り得ない」という結論なんだ。
自由貿易協定に入ったり、円安を推進したとしても、「富の還流」というテーマから目を背けていては、
経済社会として「後退」を余儀なくされ、それは「生活水準の低下」を招く。

果たして我が国の民意がどこで翻るのか?。
興味はあるが、同時に厳しい現実の推移を見なければならないだろう。
518ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 02:18:23.79 ID:m4kbjXL9
>>516
それは、キャバクラ嬢であっても、「この者は鴨になる」と思えば
おだてるものである。

マレーシアは「ルックイースト」と日本を煽てて、
日本から電機工場を盗み取ったし

ベトナムやタイの「日本への見せ掛けの好意」も、日本から
電機や自動車工場を盗み取るためのインフラを整備を、日本のODAで
やらせたり、日本の軽水炉を口実に核武装したい下心あっての話であろうし
原発が爆発したら、日本に賠償を求めてくる可能性は高い。

フィリピンは、国防自助努力怠慢が酷い国で、かつ中国の圧迫を受けており
我々日本人の血で自国を守らせ、日本の国防には協力しないつもりであろう
台湾の親日?も、日本人の血で、国防したい下心がなくはない筈である

実際、ウィキリークスで、シンガポール高官の米外交官への発言として
「日本は太った敗者」という発言がリークされているが、それが
「近隣窮乏化政策で工場を毟り取ったり、農業市場を奪うバカな鴨」
「日本人の血で国防して安保ただ乗りしよう」というのがアセアンの本音

ベトナムは軍事や重希土の関係があるから無碍にもできないが
今後は工場移転や、工業インフラ関係の協力は断るべきで
アセアンとの軍事同盟も反対である。経団連が自腹で民営化軍隊を作って
工場を守ればよい
519無党派さん:2013/05/14(火) 02:22:58.99 ID:8EbaCjy8
本当に中国が怖いのであればアジア全域を経済的に発展させれば良い

東南アジア条約機構(SEATO)が復活し、日本が集団的自衛権行使の対象とすれば中国の軍事的脅威はかなり低減できうる
アメリカが軍事費削減せざるを得ない状況にある以上、これしか手がなさそうだ

ロシアや韓国がどうでるか面白いところだがね

て考えを持って集団的自衛権行使を議論すれば良いんだけど、そんなところまで考えているのは居ないのがなんとも

まあアメリカの思惑はそんなところにあると思うのだが、TPP参加不可避になったらアジア諸国に眼を向けた方が良いだろう
なんだかんだアジア諸国のほとんどで日本に親近感を抱いているのだからね

これは重要なことなんだよ

そうなると靖国神社の英霊たちもきっと安らぐだろう
520無党派さん:2013/05/14(火) 02:32:52.28 ID:8EbaCjy8
>>518
中国と較べないとさ

労働賃金上昇もあるけど、かつての文明大国で郡県制によってアジア諸国を支配していた中国の現状は芳しくない

日本はイギリスと同じ大陸から離れた島国だけど、海外への理解度がかなり貧弱

大陸国家の歴史はある意味戦争と支配・非支配の歴史でもある

海外とうまくやって行くのであれば、それらの国の歴史や文化・伝統も理解しないと駄目なのだが、ウヨは知ろうともしない

かつて大日本帝国はこれで失敗を犯した

アジア諸国と連携し眠れる獅子が起きたと思ったら中華思想を振りかざしかねない中国と言う日本にとっても宿敵と対峙するのも
運命ならば、今度は包囲してプレッシャーを掛ければかつての誤りを払拭できるのだがね

なぜ日本人はアメリカ国しか見ていないのか?
不思議でならない
521無党派さん:2013/05/14(火) 02:37:02.95 ID:9HbRWSiC
例の風俗発言で橋下は米国人3億人全員から
総スカンを食らうことは確定したな。
橋下の考えはアメリカのリベラル系、保守系両者と相容れないものだからな。
(リベラル系は人権アプローチ、保守系は伝統的社会規範アプローチになるな。)
522ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 02:38:03.52 ID:m4kbjXL9
冗談ではない 
日本国民は経団連の奴隷ではないし、私の忠誠の対象は国民仲間である

ロシアやインドとの同盟や、日印ロの拡大NATO加入によって
中国の軍事力が米国を越えるまえに、中国を孤立させて、
中国を軍縮会議に着席させるためならば

インドのためにパキスタン人と殺しあうのも(物価連動傷痍軍人年金と
国民投票による意思決定を条件に)やぶさかではないが

日本を捨て、日本市場ただ食いをして、贈賄で日本の政治に介入している
経団連のアセアンの工場を守るために、死んだり、手足を失うのは真っ平である

経団連は民営化原理主義者なのだから、ベトナム人に年収2000万円くらい
払って、工場を守る傭兵を独自に雇うか、ベトナムの政治家を買収して
守ってもらえばよいではないか 経団連の工場がベトナムに接収されても
自己都合海外移転は すべて自己責任であるべきだろう?

尚、自民党が国民の同意を得ず、アセアンなどと勝手な同盟を結ぶのは
憲法で禁止すべきであろう。
523クレタ島民:2013/05/14(火) 02:41:24.76 ID:xUgDA+a0
>>519
> 本当に中国が怖いのであればアジア全域を経済的に発展させれば良い

これ、前件と後件と、あまり関係ないよね。
中国が怖かろうが怖くなかろうが、アジア全域は経済的に発展する(あるいは
しない)。これならわかる。
「隣国(日本)が東陣営にはいるのが怖いのであれば、日本を経済的に発展させればよい」
のバリエーションのつもりかもしれないけど。
524無党派さん:2013/05/14(火) 02:52:44.90 ID:8EbaCjy8
>>522
大国しか見えていないんだね
そこが問題だと
一般日本人の限界であることを露呈しているだけ

集団的自衛権については10〜30年後のことを書いた
アメリカの圧倒的な軍事力(軍事費)はどう考えても相対的に低下している

その頃どう対処すべきか選択の余地が残されていないかも知れない

一つ忘れてるけど日豪の軍事的連携強化もしているぞなもし
オーストラリアは太平洋とインド洋両睨みできるからアメリカが接近し日本にも薦めてきた

TPPを薦めてきたという段階でアメリカの戦略に組み込まれているんだわな
ただ、アメリカは経済的な旨味を沢山取ろうとしてるから批判があるけど、安全保障面では
まっとうな判断と言える

ハードパワーとソフトパワー両面でアジアの安定を図ろうとしているのだろう

日本はアジアの域内において好材料も多くあるのだから活かすべきなのだよ
この状況下でTPP参加しないという選択はできなくなっている

問題は農業なのだけど、労働人口が急激に10年位内に落ちこむことが避けようがないから、
今の研修制度を大改革するか、日本企業と直接取引する海外の農家を見つけることだな

新品種や品質改良の手だけは休めては絶対駄目だ
世界でも素晴らしい食材が多いから、伝統・文化を守るという観点からどうにかして維持・発展
させなければならない
525無党派さん:2013/05/14(火) 02:54:37.73 ID:8EbaCjy8
>>523
主にネトウヨ氏なりいわゆるネトウヨを意識して書いたものだから気にするな

てか、口を挟むところがいつも気になるが、大したことがないので書かないだけね
526無党派さん:2013/05/14(火) 03:17:01.19 ID:ncVa6K5f
あのね 
TPP賛成とか安直に言うバカというのは、
標準的な大人の知見が足りてないという単なるハンディキャップを負った
無知・情弱障害者なんだという自覚をきちんと持ったほうがいいよ

冷静にこれだけでもみてごらん?これ、真実なんだから 
安全保障を丸投げで占領基地が首都一体を包囲されてる日本に交渉力wなんかないよ
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=254964
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/351.html
http://jyukunen.blog7.fc2.com/blog-entry-191.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9YxO4RFffXE
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51848804.html
http://www.naturalnews.com/037249_GMO_study_cancer_tumors_organ_damage.html#ixzz26wmgHD4t
http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88+%E6%88%90%E9%95%B7%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%B3
http://www.cinemacafe.net/official/foodinc/
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=JgwTsovdqmU&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=xUshZSJxZbI
527ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2013/05/14(火) 03:17:27.86 ID:m4kbjXL9
まあ、中国と戦争になったとき

アセアンが日本と軍需物資の相互援助を行うというなら、多少は国民相互で
議論する余地はあるが、

1)アセアンは中国に脅迫されたら、多分、日本への軍需物資援助は
  見合わせるであろうし

2)中国にとっても、戦争遂行上、中東-香港の石油シーレーンは重要で
  パラセル諸島の中国空軍基地や、南シナ海の中国潜水艦群で
  戦時はフィリピン以西は中国の制空/制海範囲になるであろうから
  アセアンとの軍需物資相互援助協定は どれだけ有効か疑問

3)そもそもアセアンと同盟しても「米国の軍事力を中国の軍事力が
  超えて、世界の誰も中国を止められなくなる前に、中国を軍縮会議に
  座らせる」という戦略的目的が達せられず、軍事的に意味が薄い
  単なる企業のわがまま同盟の色彩が強い

この3点から私は懐疑的です。ウォール害が絡むと厄介ですけどね
おやすみなさい



  
528クレタ島民:2013/05/14(火) 03:17:46.10 ID:xUgDA+a0
>>525
理解してるなら書かない類いの文だから、やわらかく指摘しておいただけだ。

ちなみに「歴史」の概念もあやふやだ。たとえば「大陸国家の歴史はある意味
戦争と支配・非支配の歴史でもある」。これなら「大陸国家」にかぎる必要が
ない。歴史とは「支配・被支配」の変遷の記述だから、どこの地域であろうが
あてはまる。
けっきょく概念をあやふやなまま、だらしなくほったらかしにして論理を駆使
したつもりになってるから、なにもいってないに等しい一般論になる。

ネトウヨ氏のほうはより詰めて概念を使ってるよ。方向性はともかくw
529人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 03:26:02.80 ID:wnJ6iipd
そもそも中国脅威論を何故そうも振りかざすのかわからない。
米中共に国家間戦争なんかする体力も世論も無いじゃない。
せいぜいなんかのこじつけで低強度紛争する位が関の山。
そもそも中共なんて、なんかあったらあっちゅーまに崩壊するぞあんなもん。
530無党派さん:2013/05/14(火) 03:27:09.30 ID:8EbaCjy8
>>528
日本と大陸国家の支配・非支配の回数比較してみたら?
というか対外的に戦争の回数が日本は著しく低いんだよね
大化の改新頃まで遡るとどうとも言えないけど

クレタ島民の悪い所は趣旨がなんだか読もうとせずにほとんど関係ないことを書くことだな

全く相手に通じていないしこっちもひねくれ者としか見えない

だから、相手にしたくないんだけど、そもそも貴方の主張てなんだかさっぱり分からない
ただ、ほとんどどうでもいいことを偉そうに突っついているだけ

他の住人もそう思っているんじゃない
まるで貴方のレスに感心を持っているように見えないから

これで最後で貴方のレスはあぼーん設定するけど、駄目だと思うな
ではノシ

ちなみに私は窓爺と熊五郎をあぼーん設定している
くだらないから
531無党派さん:2013/05/14(火) 03:36:53.37 ID:8EbaCjy8
>>529
はっきり言うおうか
ガス抜きw

中国や韓国も日本に対してガス抜きなんだろうけど、ネット上で話題にしないとすぐに
左翼だとレッテルを貼られてしまうからなー

本当はそう言うことね

何を考えているのか探りを入れながらもアメリカの戦略を紹介していたてのもある
まあ安全保障で見たら分かりやすいと思ってね

経済発展するのは何もTPPであろうがASEAN+3だとか+6だろうが発展するんだけど、
大義名分的に利用する価値は本来存在する

日本はもっとアジア諸国に感心を持って欲しいてのが本当の趣旨

表現的にネット上でこうやらざるを得ない状況がなんとも

馬鹿にしている訳ではないんだけど、もっと巨視的に見れたらまた別の考えも浮かぶ
だろうからここ何日か試しにやったけど、大川周明のことでの反応は今一だったね

大東亜共栄圏を侵略的でなかったら良かったんだけど、今度はフェアな形でギブアンドテイク
できたら良いと思っている

1週間弱こちらにお邪魔したけど、このスレの価値が正直分からなくなったな
もっと歯ごたえあるところかと思ったけど・・・
532[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 03:38:13.27 ID:bLhYVvex
昨日はなんで四回も中田氏したんだろか

政令市市長選で千葉の自民不戦敗は賢明だと思うな
さいたま市と併せて二連敗は印象良くない
自民支持の本質とは安倍ちゃんの経済重視姿勢への支持ですらなく、現実に成果と見なせる結果が出ているからであって、努力しても結果が出ないと認識されたら一気に下がることも有り得る
野党の体たらくからして下がったから国政でも地方議員選でも負けるということはないが、知事市長選に一定の影響が出るだろう

野党はもう、固まるしか対抗手段ないな
橋下は酷い勇み足だった、石原に言わせておけばいいものを
533無党派さん:2013/05/14(火) 03:39:39.60 ID:m4kbjXL9
>>524
1)中国・ロシア・インドが上海条約機構としてNATOと対峙するかぎり
  中国を軍縮会議に座らせるのは不可能であって
  ロシア・インドを中国から引っ剥がして、中国を孤立させねば
  中国を軍縮会議に座らせることはできない

  その中ロ・中印離間に アセアンとの同盟は役に立たない
  つまり、長期戦略的な展望が開けず、価値があまりない

2)ベトナム以外は、軍事的に強国ではなく、フィリピンは特に国防自助努力を
  怠っている、安保ただのり国で、軍事の世界では信用されない。 
 
3)真に友好国なら、工場・企業の引抜きは控え、自国企業を育成するはずで
  どんな世界でも引抜きは敵対行為であって友好行為ではない
  タイなどは、自動車部品工場引抜きの役人を東京に送り込むなど
  呆れた厚かましさだったので、クラ地峡パイプライン以外はあまり付き合い
  たくない相手である
おやすみ
534[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 03:45:38.61 ID:bLhYVvex
>>531
自分の求めているものと違うという他力本願(世間的意味)で嘆くだけならとっとと去れ
お前の主張に同意して掘り下げてくれるレスだけがいいレスだとでも思ってるのか
ここは選挙予測を切り離した時から何でもありの雑談スレだバカ
便所で宝探しするのが間違いだ阿呆
バカ話もするし、小を足しながら金言を吐くこともあるのが便所と知れ
535クレタ島民:2013/05/14(火) 03:49:41.23 ID:xUgDA+a0
>>530
> ただ、ほとんどどうでもいいことを偉そうに突っついているだけ

「偉そう」はそちら様の印象であり、当方にはどうしようもありませんw
わたくしもあなた様のレスを手本とし、ぜひ「関心を持た」れるようにがん
ばってみようと思います!
536クレタ島民:2013/05/14(火) 03:51:07.71 ID:xUgDA+a0
>>534
> 小を足しながら金言を吐くこともある

あれ、良いこというやん
おれもそんな大人でありたいw
537無党派さん:2013/05/14(火) 03:57:53.97 ID:8EbaCjy8
>>533
タイを忘れている

SEATO と ASEAN を混同しているようだけど、構成国は↓

オーストラリア、フランス、イギリス、ニュージーランド、パキスタン、フィリピン、タイ王国およびアメリカ合衆国(以下「アメリカ」)の8ヵ国
538[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 04:05:53.27 ID:bLhYVvex
>>536
ここは既に公衆便所みたいなもんなんだよね
そもそも選挙スレだという視点に立てば政策それも国際情勢分析なんてスレ違いもいいとこだが、政治好きの雑談としては大いにアリ
雑談に無駄なこだわりを見せるのがマニアの本懐だが、それを以て自分が高尚な人間と思ったらとんでもない間違いだ
こんな所で時間潰してる時点で、オレもオマエもアイツもクズばかり、同じクズどうしじゃれあおうや、という認識を持たんとならん
便所で政権構想は滑稽だが、それを阿呆と笑うのも勝手、こんなところで宝を見いだした、と感動するのも勝手だ
539無党派さん:2013/05/14(火) 04:15:46.31 ID:ox22duOA
ふむ、ではどなたか便所こおろぎ'73と名乗られるとよいだろうな
540人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 04:18:26.67 ID:wnJ6iipd
>>531
ガス抜きねぇ・・・。
あんさんの主義主張はようわからんけども、別にコテ付けてる訳じゃないんだし、
そんな回りくどい事はせんでいいのでは?

俺は端的に「ウォッチング」ですよここに居る意味は。
少なくとも、2chのN速+みたいな一方通行な場所じゃないでしょ。
それなりに会話しようと思わなきゃここには来ない訳で。

会話するからには論陣が出てくる訳で。論陣が出るってことは「論理」がある。
論理には「外部」と「内部」がある。厳密には、論理を述べる奴の「本性」や「ルーツ」ってのが出てくる。
そういうのを観察する。国家論、政治論、経済論といっても、結局は個々人が形成してるものだからね。

あとはまぁそれでもわかってねぇなと思うところは書きなぐったりもしてるけど。
あくまでも主旨は「ウォッチ」。それで十分なんじゃねぇかな。
541[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 04:23:43.62 ID:bLhYVvex
ゴミ出ししてきたが、この時間でももう随分明るくなったな
今年はどんな夏になることやら
542無党派さん:2013/05/14(火) 04:37:37.32 ID:8EbaCjy8
【趣旨】

・アメリカの戦略
・中国や韓国以外のアジア諸国にももっと眼を向けろ

ただ、後者は歴史が横たわっている
何も太平洋戦争だけのことじゃない

中国の郡県制は朝鮮半島だけに適用されたことではなかった

アヘン戦争で清が衰退していった時、どうなったか

アメリカは後からやってきたからスペインからフィリピンを奪取したがその後日露(ソ)の係争地帯であった
満州の権益を奪おうと企んでいた

ただし、アメリカのやり方は市場経済が狙いだったから、旧態依然とした帝国主義とも違ったかな?
その当時、第一次世界大戦もあって軍縮条約などを締結し、国際連盟も不戦(軍事的侵略行為)を標榜していた
のだから、非は日本やドイツにある

それを「侵略」と規定されることに不満を持つ安倍なりウヨはその当時の状況が分からないから駄目

八紘一宇と言って天皇を神格化しアジア諸国に押し付けようとした歴史を日本は持っている
と言って、アジア諸国でも天皇責任を重く見ていない国がほとんど

熊五郎は宗教かぶれしてるように見えたけど、アメリカを神に見立てるのは同じ過ちを汁て言っているようなもの

歴史認識うんぬん言うなら、その過程で何が重要だったかまずは見ないとさ

今時期で歴史認識が問題になったことについては大歓迎だった
そもそも事実としてはっきりしたことは多々ある歴史をちゃんと認識していないからおかしなことになる

歴史を知ることは将来を読むことに繋がるかも知れない
それだけ重要だってことを言いたかったのだよ
543[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 04:39:45.32 ID:bLhYVvex
カマドウマとかもう長いこと見た記憶ないな、大人になってから見たことないかもしれない
いや、それ以前から見てないか
544[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 04:47:43.78 ID:hQ9G25je
米国防総省「ばかげている」 橋下氏の「風俗業」発言に
2013年5月14日1時1分
http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY201305130521.html
545[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 04:50:11.49 ID:hQ9G25je
豪産牛肉、関税引き下げへ 日豪EPA交渉基本合意
2013年5月14日3時15分
http://www.asahi.com/business/update/0514/TKY201305130540.html
546人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 04:55:32.84 ID:wnJ6iipd
>>542
まぁ大筋では同意かな。
特に最後の二行ね。歴史を客観的に理解するってのは未来への糧になる。
ただね、なんつーのかなぁ・・・こういう場所では、そういう内容に異を唱えたり、
或いは、独自論唱えたりするのが色々居る訳じゃん?

そういう独論なり世論なりを主張する奴がさ、「なんでこれを言っているのか?」
つーのを俺は観察する様にしてんのね。
論のとしての成否やらも勿論自分が知らんものなら検証しながらだけどね?

一般論やら世論、或いは歴史的史実だとかって、論理でいうと「外部」の部分だと俺は考えていて、
実際にはそれを本人に言わせている「内部論理」ってのがあるんさ。
「何故その論をお前という人間が主張するに至ったのか?」っていう部分ね。

勿論いちいちそんな事を確認したり、聞いたりはしないんだけど、
観察していく中で、そういう論理を育む背景=バックグラウンドが、朧気ながら見えてくる。

それが見えれば、「論理の出処」がわかり、出処がわかれば、自分なりの「論理の成否」
或いは「賛否」ってのも同時に見えてくる訳よ。
伸ばした方がいい面と伸ばしちゃいけない面。それに改善策や改悪面も見えてくる訳よね。

大衆世論てものは、結局「個々が作ってる」という見地に立った場合の見方なんだけどね。
547人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆WOYsS8Bj3I :2013/05/14(火) 05:11:01.69 ID:wnJ6iipd
>>543
カマドウマは親戚の群馬県にいくと前は見られた。
今は田植えの季節なんで、カエルが一杯おりますよ。
548無党派さん:2013/05/14(火) 05:12:28.17 ID:RnUeHb3Z
http://jbpress.ismedia.jp/category/global
カネに目がくらむ中国の教師たち教育現場でも腐敗が横行中国2013.05.14
経営コンサルティング:頭脳への報酬The Economist2013.05.14
日米のタンゴ、リード役はどちらか?1ドル=100円を突破した円安・ドル高Financial Times2013.05.14
スマートモバイル端末市場でAndroidのシェアが6割急速に進む端末のコモディティー化IT2013.05.14
日本人留学生に向けスタートアップビジネスをシアトルで、「セカイクリエイター」講義海外の日系紙2013.05.14

韓国大統領の訪米に財閥総帥が全員集合ワシントンでの朝食会で「投資拡大」約束の大合唱アジア2013.05.13
貧困というサイレント・ツナミ現実味を増すEU崩壊〜北欧・福祉社会の光と影(10)欧州2013.05.13
EU脱退か残留か、英国が決断すべき時は今だFinancial Times2013.05.13
債務返済で欧州をリードする米国Financial Times2013.05.13
投資銀行:ウォール街の復活The Economist2013.05.13
アマゾン、ハードウエア事業を強化か?3Dディスプレイ搭載スマホを開発中と米紙が報じるIT2013.05.13

中国の対北朝鮮金融制裁はどこまで本気か狐と狸の化かし合い〜中国株式会社の研究(214)中国2013.05.10
中国とツナミで気力を取り戻した日本Financial Times2013.05.10
ギリシャ経済:期待と不安の狭間でThe Economist2013.05.10
マイクロソフトに初の女性CFOビジネス部門の財務責任者、フッド氏を起用IT2013.05.10
名監督退任で岐路に立つマンUFinancial Times2013.05.10

ドイツモデルは輸出できないFinancial Times2013.05.09
上海で実感、ゆっくり沈んでいく中国経済観光客も外資も寄り付かなくなった?中国2013.05.09
中国不動産市場:イタチごっこThe Economist2013.05.09
ロシア、プーチン大統領のエネルギー政策安倍首相訪問、ロシア発展のベクトルは東方に向かうロシア2013.05.09
549無党派さん:2013/05/14(火) 05:32:05.27 ID:n4qhZkcY
ああ株安円高を容認してる共産党のかただな
ついこないだまで景気良かったのかみればすぐわかりそうなものなのに
明らかな虚偽を流す
550無党派さん:2013/05/14(火) 05:50:16.96 ID:RnUeHb3Z
中国が脅威でないというは、原発は爆発しないというようなもの。
完全に尖閣は取りに来ている。
中国の政治体制は、中心が軍の中軍政治で、反日が存立基盤。
日本の防衛は、格安大量無人兵器と、非常時に召集する特攻隊
の再興でOK.

解放軍第二砲兵部隊(戦略ミサイル部隊)の対日作戦ミサイル射程区域イメージ
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_2.htm
中国海軍潜艇部隊対日封鎖作戦構想図
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_10.htm
中国の重型爆撃機部隊
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_8.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697_9.htm
制空制海能力から見る中国と日本の軍事力   「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年9月13日
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-09/13/content_26512697.htm

その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。
51個あります。今、我々が、ロケット一発で日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、
2次大戦の時、広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂 の320倍の破裂が出ます。
原子炉一つが壊れた時。狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像し
てみて下さい。どれくらいの破裂が出て、どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、我々は地
球上から日本という国を跡もなく消せます。だから、日本チョッパリらが、わがミサ
イルやロケットを見て喚きたてるのです。
Google に保存されている
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=48933&thread=03r01 のキャッシュです

韓国軍が無人ヘリ開発検討=北朝鮮の基地攻撃に活用  記事入力 : 2013/02/11 16:58
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/11/2013021100814.html

韓国次期政権 弾道ミサイルを早期戦略化へ  2013年01月08日14時09分
http://japanese.joins.com/article/251/166251.html?servcode=200&sectcode=200
【ソウル聯合ニュース】大統領職引き継ぎ委員会の金章洙(キム・ジャンス)外交国防統一
分科委幹事は7日、長距離ミサイルの早期戦略化に関連し、「射程距離800キロの弾道
ミサイルの早期戦略化を推進する」と明らかにした。

【社説】「原発再稼働?…テロやミサイル攻撃されたらどうするのか。民主党の原発ゼロ白紙化する安倍首相、よく考えろ」…朝日新聞★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362801111/
551無党派さん:2013/05/14(火) 05:56:31.97 ID:RnUeHb3Z
石川のニュース 【5月13日02時08分更新】
客船+円安=金沢に特需 外国人800人上陸
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130513102.htm
オーストラリア人のマイケル・ゼクリッチさん(77)が「荷物は 少ない方が
いいのに、妻はお買い得だと言い張って、金沢でネクタイやシャツ、靴を
たく さん買った」と苦笑いした。
金沢港振興協会の福田涼一専務理事は「半年前なら1ドル=80円台。
急速な円安で日 本ツアーに来る外国人客が増えたのだろう」とし、さら
なる外国客船誘致に取り組むとし た。


橋下氏、米軍司令官に「風俗業活用を」 沖縄・普天間
http://www.asahi.com/politics/update/0513/OSK201305130050.html
橋下氏によると、「(司令官には)海兵隊の猛者の性的なエネルギーをきち
んとコントロールできないじゃないですか。建前論じゃなくて、もっとそういうとこ
ろ(風俗業)を活用してほしいと言った。司令官は凍り付いたように苦笑いに
なって『禁止している』と言った。『行くなと通達を出しているし、これ以上この
話はやめよう』と打ち切られた」という。
552無党派さん:2013/05/14(火) 05:57:54.20 ID:n4qhZkcY
というかなんで中国の軍拡容認するんでしょうか?
言及したら殺気立つし
553痔有眠腫党:2013/05/14(火) 07:17:54.25 ID:Idq0LBWv
駅前になかよしの党なる党の幟があった
ちらしを配っているのは女性だらけ
女性党やネットみたいな感じだった
554痔有眠腫党:2013/05/14(火) 07:26:04.67 ID:Idq0LBWv
安倍内閣は一人一票の起こす参議院選挙無効訴訟の動向も気にして政権運営をしないといけない
参議院選挙が無効になって再選挙をしたら間違いなく増税後になって負ける
あと一回デノミすべきだ
555痔有眠腫党:2013/05/14(火) 07:31:36.32 ID:Idq0LBWv
>>532
名古屋を含め三連敗
♀への中出しは子孫を残そうとする動物の♂の本能
昔、勤めていた工場内で野良犬のカップルが中出ししていた のを見たことがある
556無党派さん:2013/05/14(火) 07:57:44.68 ID:8EbaCjy8
北朝鮮の金正恩総書記が暗殺されたら・・・

後継者も何も赤ん坊をまさか後継者にできなだろう 秀吉じゃあるまいし

暗殺する動機を持っているのは国家含めて実際沢山居る筈なのだが
捨て身の暗殺するのであれば北朝鮮の軍人にも絶対に居ないとも言い切れないな
デノミで失敗しているし、ドルまで徴収されたのが多かったらしいから

今の時代無人機やステルス機があるから厄介 アメリカはステルスヘリを持っているけど
しかも、北朝鮮のレーダー探知能力なんてたかが知れてるだろうから

北朝鮮の体制が瓦解すると極東情勢は激変するだろうな
どうせ次代の後継者が育つにしても30年掛かるし国体護持しても何のメリットもないことくらい北朝鮮
人民も分かっているか分かるだろうから

もって10年で良いところだけど、核ミサイルと弾道ミサイルの実験をすればするほど首を締めることに

最後の手段は核とミサイルと引き換えに経済支援をせびるのが体制維持になるが、まあ無理だろうな
頑固すぎてこうなってるんだから
557だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 71.9 %】 【7.9m】 :2013/05/14(火) 08:00:23.17 ID:lgbqwRqQ
おまいらオハイオございます・・(^_^i)・・
今日もよろしくお願いします(。・。・。)
>>532
何故か封印されている日本人の従軍慰安婦の話を聞いてみたいモノだぬ(*⌒-⌒*)
558痔有眠腫党:2013/05/14(火) 08:06:55.27 ID:Idq0LBWv
>>556
叔父や妹が後見人になって正恩の子の成長を見守るはず
正哲や正男にはやらせないはず
559無党派さん:2013/05/14(火) 08:09:53.63 ID:LrFSSiEH
「図々しい」という言葉が似合う
川口順子という政治家
   
 ==============================================================

川口順子参院環境委員長の解任劇騒動は5月9日の参院本会議で野党
が一致して解任決議案に賛成したことによりあっさり幕が引かれた。
私はこのバカ騒ぎが表面化したとき、「久しぶりに国会の駆け引きが
面白くなってきた」と皮肉を込めて私のブログで書いた。
政策で一致する事は少ない野党でも国会軽視問題となると結束する。
日本維新の会、みんなの党から始まって共産党も含め野党が一致して
解任を求める。
いいじゃないか。野党が頑張る時は「いまでしょ!」だ。これで川口
委員長のクビをとることが出来なければ、安倍自民党政権になめられ
切った今の野党は今度こそおしまいだ、とけしかけた。
それに発奮したかどうかは知らないが野党は見事に解任決議を
成立させて川口委員長を解任した。
しかしこの解任劇ではそもそも川口委員長に勝ち目はなかった。
なぜか。それは川口議員の中国滞在延期の理由が嘘だったからだ。
滞在延長の理由とされる楊潔?国務委員(外交担当)との会談なる
ものの実態が疑われていたからだ。
そして国会での追及などを通じてそれが嘘だったことがばれた。
つまり、一対一の会談などではなく、講演会の場でその他大勢の
出席者の中に混じって話しかけたに過ぎないものであったのだ。
いわゆる外務省がよく使う手である。
立ち話で二言、三言言葉を交わす、あるいは走り寄って袖をつかんで
言葉を投げかける、これでも会談であると僭称するいつもの手口だ。
そんなものが会談と言えるわけがない。しかし川口順子議員は解任されたでも恥ずべきところはない。
産経新聞のインタビューに答えて、「野党は憲政史上初めて数を頼みに
党利党略に走った。歴史の目、国民の目で裁かれていく」などと高飛車に
言っている(5月10日産経)
しかし私が驚いたのはその後に続く次の言葉だ。
楊潔篪(よう けつち、ヤン・ジエチー)氏との会談について問われて
次のように答えているのである。
内容は言えないが中国の外交政策について話を受けた。外交の原則
を述べていた。平和問題も強調していた」
なんだこれは。立ち話さえもしていないのだ。楊潔?氏の講演を聞いていただけなのだ。
安倍首相や自民党さえも欺いていたのだ。
それを真に受けて「国益と環境委員会のどっちが重要なのだ」などと
反論する自民党やメディアや識者は、みな騙されていたということだ。
解任されてなおこんなインタビューに応じる川口順子という政治家はよほど図々しいに違いない。
http://blog.goo.ne.jp/ichimurasan2006/c/8785f987237e36ed8a24098d41b93d6e/1
560痔有眠腫党:2013/05/14(火) 08:13:30.57 ID:Idq0LBWv
>>559
議員辞職すべき
若林や永田より悪質だ
561無党派さん:2013/05/14(火) 08:28:59.16 ID:HRzrahXH
ソースが天木直人じゃねえ。
562無党派さん:2013/05/14(火) 08:57:20.09 ID:+Z2dVKVu
しっかし橋下の昨日の一連の発言はただでさえ退潮傾向の維珍に完全にトドメ刺したなw
こいつの笑うとこは、国政政党の代表の立場なのに、やしきたかじんとか伸助あたりと同じ感覚で喋ってる事w

今までは大阪府知事・大阪市長で公務員叩きやって超絶バカの大阪土人どもが何を言っても
喝采送ってくれてたから大丈夫だったけど、今回はもうダメw

まぁ維珍の参院選立候補予定者達はもうご愁傷様と言う他無いなwww
563無党派さん:2013/05/14(火) 09:03:06.89 ID:bkgy76xB
天木直人じゃなくても
環境委員会欠席するほどの緊急事態ではないとわかるし、クビになっても当然
川口だって委員長をクビにされるくらいヘでもないだろうし
564熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 09:03:23.16 ID:koBIZQYn
 
橋下自身がコスプレ売春婦を買ってたわけで、
彼の発言に矛盾はない。

それに「票の買春」の結果が「太陽党との合併」だったのであり、
つまり、石原や平沼や中山や西村は「売春婦」ってわけだw

これが政治家のクオリティかw
565熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 09:07:06.52 ID:koBIZQYn
 
「売る女」は全く軽蔑に値しないが、「買う男」はやっぱり馬鹿なのである。
566無党派さん:2013/05/14(火) 09:12:39.57 ID:niaDX+Qj
しかし橋下はバカなんてもんじゃない。
慰安婦発言では保守系はもちろんリベラル系からも嫌われるのは間違いないし在日米軍への風俗推奨はアメリカ本国でも失笑されている。
567熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 09:17:21.96 ID:koBIZQYn
 
無神論者は橋下みたいになっちゃいますよ。
気をつけてね。
568無党派さん:2013/05/14(火) 09:19:02.23 ID:9HbRWSiC
>>566
日本のサイレントマジョリティからは意外と受けが良かったりして。
569無党派さん:2013/05/14(火) 09:19:19.22 ID:n4qhZkcY
>>555
そんなのに期待するくらいなら
参院の一人区どうかしたら?
共産だけじゃ勝負にならんのよ
政党が一強多弱なのっていいとでも思ってるん?
そうでないならせめて勝負すべき逃げずに
立候補すらしないなど選択肢を有権者から奪う行為だ
570だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 83.0 %】 【18.3m】 :2013/05/14(火) 09:22:14.58 ID:lgbqwRqQ
>>556
中高生を強姦されるよりは
風俗解禁の方がどれほどマシか(*⌒-⌒*)
571無党派さん:2013/05/14(火) 09:22:53.96 ID:bkgy76xB
声の大きいノイジーマジョリティの嫌がることを言うことで
橋下は多くの支持を得ているとなぜ気がつかないのかねw
572無党派さん:2013/05/14(火) 09:23:45.31 ID:8EbaCjy8
川口が虚言をついているのであれば、国益も安くなったもんだな

「24日になって急遽、同評議会と楊氏との会談が25日に設定された」

釣りだとしても引っかかった方が悪いんだろう

なんで私?て思わなんだか

どこから本当で嘘か誇張なのか分からないのが問題だし、内容すらまるで伝わって来ない

なんだろうね
573無党派さん:2013/05/14(火) 09:25:34.43 ID:DJVV8nuN
(橋下は)
「慰安婦問題で日本を非難するのは、性風俗全般を否定する潔癖主義だからだ!」
でまだ押し通せると考えてる所がねぇw。
574無党派さん:2013/05/14(火) 09:25:35.68 ID:XLh5YvYt
橋下提案「ばかげている」=米国防総省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051400030

 【ワシントン時事】米国防総省当局者は13日、日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が米兵の風俗産業の利用を促したことについて、「問題解決の方法として(風俗利用を)検討するのはばかげている」と述べた。

 この当局者は「国防総省内で買春を禁じる法律がある。提言はありがたいが、われわれは法と米政府の政策に従う」と強調した。リトル報道官も、米軍として買春を認めていないと指摘した。 (2013/05/14-01:21)
575熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 09:26:23.99 ID:koBIZQYn
 
橋下って人殺しの息子なんだろ?

まあ、こんなもんだろ。
576無党派さん:2013/05/14(火) 09:26:38.41 ID:niaDX+Qj
安倍が民主を揺さぶるために仕掛けた改憲と歴史認識の論争は石原と橋下の危うさとクズっぷりを際立たせる結果に。
577無党派さん:2013/05/14(火) 09:27:02.34 ID:HilpYGhk
子沢山の橋下氏が言うんだからな…
つくづく思った末の発言なのだろう
578無党派さん:2013/05/14(火) 09:27:06.32 ID:i5N3dm+8
沖縄対策本部より。
主催者と無関係な人が会議室に入り、台を設け販売していたとのことのようです。
"@okinawa_taisaku: @emarmasqood25
この写真は昨日の学習会とも主催者とも関係ありません。"

https://twitter.com/emarmasqood25/status/334088968201179137



無関係な人が勝手に入ってきて販売しても誰も咎めなくて
懇談会でワイワイする世界があるらしい
579無党派さん:2013/05/14(火) 09:28:01.39 ID:bkgy76xB
グレーゾーンだらけの性風俗を否定するなら、パチンコも当然槍玉にあがる
この問題は鎮火させるのがお互いのためとなるだろう
580熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 09:28:11.82 ID:koBIZQYn
 
橋下と子供8人も作った女ってどんな顔してんだろうなw

ゴキブリと人間って繁殖できるんだっけ?
581熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 09:29:29.63 ID:koBIZQYn
 
あ、両方ともゴキブリかw
582無党派さん:2013/05/14(火) 09:35:23.97 ID:+Z2dVKVu
>>576
歴史認識と96条改憲に関しては下痢三本人が調子扱き過ぎて自爆した感有るけどなw
中韓だけでなくアメリカまで怒らせてしまったw バカ過ぎw
583無党派さん:2013/05/14(火) 09:39:18.96 ID:tdqL/mgX
>>574
サウジに駐留してる連中はどうしてるのかな?
584無党派さん:2013/05/14(火) 10:02:04.96 ID:H/bpez1f
@47news
速報:橋下大阪市長の従軍慰安婦容認発言に関し「慰安婦制度は女性の人権の大変な侵害」と稲田行革相。

何か違う方向に向かってきた感じ。
民主は一連の話題についてはスルーしとくのが得策な気がするw
585無党派さん:2013/05/14(火) 10:06:39.07 ID:bkgy76xB
稲田がわめくと2ちゃんの中のバカも呼応するいつもの流れ
586熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 10:12:44.91 ID:koBIZQYn
 
こっちは、「戦没者は、真理を知らなかっただけで、彼らは彼らなりに善意でやったことだ。
彼らが死んだことで日本は真理を知ることができた」と何とか裁判長に向かって「弁護」してるわけだ。

ところが、悪徳検察が呼んだネトウヨみたいな連中が「鬼畜米英、中韓は殺すのが正しかった。
今度こそ勝ってやる」などと言いながら靖国なんぞに行くから、裁判が不利になってしまうではないか。
587無党派さん:2013/05/14(火) 10:17:16.29 ID:i5N3dm+8
>>585
今度は稲田はネトウヨには味方しないようだよw
588無党派さん:2013/05/14(火) 10:21:54.84 ID:bkgy76xB
稲田は従軍慰安婦全否定なのかw それはおもしろい
589無党派さん:2013/05/14(火) 10:24:11.87 ID:i5N3dm+8
稲田www華麗なる転進www

弁護士、衆議院議員・稲田朋美 領土は歴史認識と二正面作戦で
2012.8.31 03:28
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120831/plc12083103290002-n3.htm

「慰安婦」問題については、日本の政府や軍が強制連行した事実はない、と明確に主張しなければならない。
問題の核心にある「強制連行」がなかったのだから、謝罪も補償も必要ではない。当時は「慰安婦」業は合法だった。

 それにもかかわらず「強制性」を認めて謝った河野談話を否定し、韓国や米国で宣伝されているような、
朝鮮半島の若い女性を多数、強制連行して慰安所で性奴隷にしたといった嘘でわが国の名誉を毀損することはやめていただきたいと断固、抗議すべきである。
590無党派さん:2013/05/14(火) 10:25:10.46 ID:sNMlC4s+
>>559
ソースが杜撰過ぎw
とかく議員外交は外務省のウケが悪い。
「俺たち外交のプロ()の頭越しにやろうなんて生意気(キリツ」ってのがミエミエなんだよな。
だったら、外務省で中韓との関係改善してこいや。
どうせ「政治家の尻ぬぐいなんてヤダ」って出来ない理由だけ探してきている連中なのにw
591広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 10:26:34.66 ID:ESSPue9G
橋下氏発言を批判=稲田行革相

 稲田朋美行政改革担当相は14日の閣議後の記者会見で、旧日本軍の従軍慰安婦制度は
「必要だった」との橋下徹日本維新の会共同代表(大阪市長)の発言について「慰安婦制度は
大変な女性の人権に対する侵害だ」と批判した。橋下氏が在沖縄の米軍幹部に風俗業の活用を
促したことには「意味が分からない」と不快感を示した。
 (2013/05/14-09:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051400164

稲田朋美行政改革担当相が、お怒りだ。
592無党派さん:2013/05/14(火) 10:26:39.81 ID:sNMlC4s+
>>589
「慰安婦」と「強制性」の論点の違いが分かる?
池沼なの?
バカなの?
日本語わからないの?
593無党派さん:2013/05/14(火) 10:27:11.27 ID:ZMvVHTk/
過去の己に冷や水を浴びせる稲田行革相か
しかし、彼女が女性の人権云々を主張するのも(ry
594無党派さん:2013/05/14(火) 10:27:29.54 ID:bkgy76xB
法律で認められている範囲内での風俗産業と橋下は言ってるのに
マスゴミもおまえらも橋下憎しでそこはカットするから支持されないんだよ
595無党派さん:2013/05/14(火) 10:29:04.69 ID:sNMlC4s+
「慰安婦」が業としてあったことは歴史的事実。
しかし、それが女性としてどうなんだって話は別。
まして、軍の強制性なんてのは言いがかり以下でしかない。

3行なら分かるだろ。
596熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 10:29:21.60 ID:koBIZQYn
 
何?稲田ともみちゃんは改心したの?
ちょっとこれだけじゃわからんな。
597無党派さん:2013/05/14(火) 10:31:26.25 ID:i5N3dm+8
>>592
つまりあれかね、強制性がなくても慰安婦にはやっぱり謝罪しなきゃいけないの?w
598無党派さん:2013/05/14(火) 10:33:21.80 ID:ZMvVHTk/
>>591
稲田発言は政府の人間として適切なものだろうが、閣僚退任後もその姿勢を貫くとは思えん
まあ、その程度の言葉の重みと言うことで
599熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 10:33:55.03 ID:koBIZQYn
 
稲田も大臣なんだから、これは質問されるんじゃないか。

しかし、簡単な話で、「もしあったならよくないことだ」
というだけの話だろう。

ただ、ここら辺はちゃんと清めておかないと、政治家というか
人間としても死に向かうしかなくなりますよ。
600無党派さん:2013/05/14(火) 10:33:57.33 ID:sNMlC4s+
>>597
誰が何のために「謝罪」すんだ?
え?
池沼クソ
601無党派さん:2013/05/14(火) 10:34:24.51 ID:i5N3dm+8
こんなこともあったねwww

2013年1月6日(日)
日本軍「慰安婦」 強制を否定
安倍首相が賛同
米紙に意見広告 4閣僚も
国内外の批判は必至
昨年11月
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-06/2013010601_01_0.html

 意見広告は、米ニュージャージー州地元紙「スターレッジャー」2012年11月4日付に掲載されました。
「女性がその意思に反して日本軍に売春を強要されていたとする歴史的文書は…発見されていない」
「(「慰安婦」は)『性的奴隷』ではない。彼女らは当時世界中のどこにでもある公娼制度の下で働いていた」
などとのべ、強制性と日本政府の責任を否定する主張をしています。
602無党派さん:2013/05/14(火) 10:35:29.47 ID:H/bpez1f
稲田は当時は売春合法だから慰安婦おけ。そもそも神国日本が慰安婦の強制徴用なんてするはずがない。
現在は売春は禁止だから、橋下何言っとるんやお前?

こんな立場か。
603無党派さん:2013/05/14(火) 10:35:29.39 ID:sNMlC4s+
ソースが赤旗とか恥ずかしいだろ、人間として。
604無党派さん:2013/05/14(火) 10:37:02.39 ID:B5u//GDL
多くの風俗店は外人禁止だが、米兵受け入れ禁止したら行政指導でもすんのか?w

アメリカ本国じゃ風俗=売春と思われて反応されているようだが、日本じゃ売春は禁止だ

チョンがアメリカでマッサージ店を開き、客を取る

それがアメリカの風俗だ(あと立ちんぼ)

風俗店といって思い浮かぶ情景が国によって異なるのだ

そもそも手こきや口で満足できるのか、その溜まりきった米兵がよ

個室の中でいらぬ被害が増えるだけだろうが

 
605無党派さん:2013/05/14(火) 10:40:13.57 ID:ek8rHVCL
>>594
マリーンが本番ナシなんて納得するかよ
いきり立ったディックを即即しないと
乗るまんディー上陸作戦されちゃうぞ
606無党派さん:2013/05/14(火) 10:40:26.82 ID:bkgy76xB
橋下は法律で認められている範囲内での風俗産業といっただけで、売春とは一言も言っていない
607熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 10:42:02.39 ID:koBIZQYn
 
稲田の見解としては「強制徴用ではない。しかし慰安婦制度はあったし、これは否定されるべきだ」
ってことでいいのか?

ただ、「強制」かどうかは難しい問題だ。
首根っこ捕まえて連れてきてなくても、強制に近いということはありえる。

しかし、「慰安婦制度、自体」を否定するなら、概ね大丈夫だろう。
「強制」に関しては「植民地支配は否定されるべき」みたいな考え方に含めればよいだろう。
608広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 10:42:34.49 ID:ESSPue9G
所掌事務は、官房長官だろ。
菅さんは、この事態をどう収めるか見物だ。
609無党派さん:2013/05/14(火) 10:42:39.07 ID:ek8rHVCL
>>606
リフレみみかき店ですね
わかります
610無党派さん:2013/05/14(火) 10:44:13.24 ID:+Z2dVKVu
>>606
そういう屁理屈は推定無罪の法廷では通用しても、有権者相手の選挙では通用しませんよw
611無党派さん:2013/05/14(火) 10:44:27.23 ID:HRzrahXH
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130514/plc13051410310007-n1.htm
 下村博文文部科学相は14日の記者会見で、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が旧日本軍の慰安婦を容認する考えを示したことについて「あえて発言をする意味があるのか。
 党を代表する人の発言ではない」と批判した。

 下村氏は「日本の有力政治家の発言について世界で相当誤解されていると感じている中、非常にタイミングが悪い」と指摘。
 橋下市長が在日米軍に風俗業者の活用を求めたことについては「その辺のおじさんではないですから、もう少し(立場を)認識する必要があると思う」と述べた。


まあ下村の言うとおりだわな。
612無党派さん:2013/05/14(火) 10:44:52.10 ID:B5u//GDL
橋下「米軍はレイプするくらいなら風俗行け」 国防総省「売春はしない」 俺「恋愛だぞ」
橋下徹共同代表(大阪市長)が米兵の風俗産業の利用を促したことについて、
「問題解決の方法として(風俗利用を)検討するのはばかげている」と述べた。

この当局者は「国防総省内で買春を禁じる法律がある。提言はありがたいが、われわれは法と米政府の政策に従う」と強調した。
リトル報道官も、

 
米軍として買春を認めていないと指摘した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051400030
613無党派さん:2013/05/14(火) 10:45:11.74 ID:i5N3dm+8
強制連行がなくても慰安婦は悪いことだったんだから、謝罪と賠償はきっちりしないとねw
614無党派さん:2013/05/14(火) 10:46:07.35 ID:H/bpez1f
菅が一番あたま痛いんじゃないか?
安倍は一応は控えめにしてるけど、今の自民(と維新)は何言い出すかわからない連中が多すぎる。
突っつきたい連中からすると格好のネタだぞ。
615無党派さん:2013/05/14(火) 10:46:59.75 ID:bkgy76xB
橋下を批判する政治家たちは、
こんど沖縄で米兵による性犯罪事件が起きたら、自分が政治責任を取るということだな
616熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 10:47:04.86 ID:koBIZQYn
 
まず、一般の風俗産業が禁止されるべきではない。

ただ、禁止されてなくても、「女を買う」ような「病気の男」は減る方が望ましいし、
最後にはいなくなることになっている。

問題は、「軍」のような「公的な組織」で売春をどうするかだが、
さすがに「公的な軍で公的に売春は無理」ということだろう。
617無党派さん:2013/05/14(火) 10:47:26.60 ID:tdqL/mgX
>>612
パチンコの三店方式並の酷い建前だなw
米兵はみんなチンコついてないのかw
618だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 86.7 %】 【5.9m】 :2013/05/14(火) 10:47:35.08 ID:lgbqwRqQ
何故誰も日本人女性従軍慰安婦に
謝罪と賠償をもとめないのかは
永遠の秘密だぉ・・(^_^i)・・
619[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 10:47:35.25 ID:hQ9G25je
>>590
黒を白と言いくるめるオレたちニートネウヨ火消し隊、呼ばれてないのに緊急出動!
620無党派さん:2013/05/14(火) 10:48:23.34 ID:ek8rHVCL
女との握手を買う病気の男も早く絶滅してほしい
621だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 86.7 %】 【15.3m】 :2013/05/14(火) 10:49:55.34 ID:lgbqwRqQ
>>620
高見盛とのハイタッチに
行列するファンの事ですね?
分かります・・(^_^i)・・
622無党派さん:2013/05/14(火) 10:50:56.54 ID:tdqL/mgX
>>620二次ヲタと声ヲタも入れとけ
623[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 10:53:18.68 ID:hQ9G25je
稲田を擁護しつつ橋下を擁護って高度なプレイだな
ネウヨはアバタもエクボな只の自民サポなんだから米国にへつらって橋下叩いておけばいいのに
624無党派さん:2013/05/14(火) 10:53:53.57 ID:ZMvVHTk/
稲田発言の主旨は、従軍慰安婦は任意性だが女性の人権上是認されるものではない
こんな感じか
625無党派さん:2013/05/14(火) 10:54:37.08 ID:B5u//GDL
【慰安婦問題】 1992年1月に朝日新聞の記事で「女子挺身隊」を “慰安婦狩り”と誤って報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に

 

従軍慰安婦問題は1992年1月に朝日新聞が「日本軍が慰安所の設置や、
従軍慰安婦の募集を監督、統制していた」と報じたことが発端となり、日韓間の外交問題に発展した。

記事中には「主として朝鮮人女性を挺身隊の名で強制連行した」などと、戦時勤労動員制度の「女子挺身隊」を
“慰安婦狩り”と誤って報じた部分もあり、強制連行の有無が最大の争点となった。

宮沢内閣は同年7月、軍による強制徴用(強制連行)の裏づけとなる資料は見つからなかったとする調査結果を発表した。
しかし、韓国国内の日本批判は収まらず、政治決着を図る狙いから、翌93年8月、河野洋平官房長官(当時)が、
慰安所の設置、管理、慰安婦の移送について軍の関与を認め「おわびと反省」を表明する談話を発表した。

ところが、河野談話によりかえって「日本政府が旧日本軍による慰安婦の強制連行を認めた」という曲解が広まったため、
第1次安倍内閣は2007年3月、「政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を
直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を閣議決定している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130514-OYT1T00220.htm
626熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 10:55:58.45 ID:koBIZQYn
 
「早稲田卒の弁護士出身だからって一緒にしないで!」ってことだろ。

ここら辺だな、早稲田の最大の問題点は。
「聖俗」の概念がすっぽり抜けてるやつが多い。

だから「レイプ」だの「売春」だのの話題が早稲田につきまとう。

しかし、誤解してはならない。
「レイプや買春は我慢しなくてはならない」ではない。
「正しく世界を認識していれば、レイプや買春では勃起しない」なのである。
627[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 10:57:02.78 ID:hQ9G25je
黙認されてるものをわざわざ日向に引き出して見たくないもの見せる橋下はアホ、攻撃材料作るな空気嫁
稲田は大臣という立場をわきまえてる、偉い

オレならこんな論理で擁護するな
628無党派さん:2013/05/14(火) 10:58:29.16 ID:BsE6l0LH
今まで稲田を見くびっていたが高市よりは頭が良さそう
629無党派さん:2013/05/14(火) 10:59:00.44 ID:jk5OMu2V
売春の将来は高性能アンドロイドで解決だな。
色気、会話センス、教養まで客を楽しませるAI搭載。
早く技術が上がってコストが下がれば良いね。
630無党派さん:2013/05/14(火) 10:59:47.57 ID:ZMvVHTk/
橋下発言は炎上マーケティングの一種にみえるが、女性の人権云々なる神経質な問題に触れるのは逆効果かもな
631無党派さん:2013/05/14(火) 10:59:47.71 ID:jk5OMu2V
橋下は維新が埋没しそうなので必死なんじゃね?
632[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 11:00:01.74 ID:hQ9G25je
パチを叩くと昵懇な石原三男の話も漏れなく蒸し返されます
633無党派さん:2013/05/14(火) 11:00:29.90 ID:tdqL/mgX
まあ外務省の失態だし、中韓に頭下げときゃいいんだよって立場の人がいろんな所にいるのだろう。
634無党派さん:2013/05/14(火) 11:01:05.32 ID:ZMvVHTk/
石原家とパチ業界のプロレス
635無党派さん:2013/05/14(火) 11:02:58.26 ID:bkgy76xB
援助交際に走る女子高生をまずなんとかしてから、女性の人権といえよ
636[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 11:03:54.76 ID:hQ9G25je
>>629
非合法ビジネスの装置産業化だな
性的接待者の雇用から設備投資への転換か
637熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:06:52.23 ID:koBIZQYn
>>635

売る女は問題ないね。
どうせ感じてねえわけだし。

単なる「商売」、単なる「治療」。
「治療」というのは「レイプするよりはマシ」という意味だが。

その点、橋下は「軍専属の病院を作りましょう」と言ってるわけで、
一般に、そんなに破廉恥でもないのかも知れぬ。

もちろん、正しくは「病院も風俗も行くやつは病気」というだけの話だが。

(「病院に行く奴は病気!」と力説すると「当たり前だろ」と言われてしまって、
いつももどかしい思いをさせられるわけだが・・・)
638没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 11:07:26.47 ID:BBaoiEuq
まあクリントン氏はセックス・スレイブという立場だからな
従軍慰安婦に関して

性奴隷という認識で語るなら、橋下発言はどうしようもないということになる
639無党派さん:2013/05/14(火) 11:08:18.42 ID:HRzrahXH
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1400E_U3A510C1EB1000/
 日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が旧日本軍の従軍慰安婦を容認した発言を巡り、14日の閣議後の記者会見で閣僚から批判が相次いだ。
 稲田朋美行政改革相は「慰安婦制度は女性の人権への侵害だ」と批判。谷垣禎一法相は「今の時点で(慰安婦の)必要性を強調する必要があるのか、大変疑問だ」と述べた。

 菅義偉官房長官は米兵に風俗業の活用を促した橋下氏の発言に「まったくくみしない。野党の共同代表の発言だ」と政府の見解とは異なるとの立場を強調。
 下村博文文部科学相は「あえて発言する意味があるのか。党を代表する人の発言ではない」と指弾した。

 岸田文雄外相は中国、韓国との関係を念頭に「個々の問題が全体の2国間関係に影響を及ぼさないよう、大局的な見地からしっかりコントロールしたい」と述べた。

 一方、維新の小沢鋭仁国会対策委員長は「(本人に)真意を確認している」とした上で、夏の参院選への影響を「最小限に食い止めないといけない」と懸念を示した。
 松野頼久国会議員団幹事長は「党の決定ではない」と述べるにとどめた。それぞれ国会内で記者団の質問に答えた。
640熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:08:46.47 ID:koBIZQYn
 
日本人にはわからないが、アメリカ人の感覚だと、
「金で買ってても、奴隷扱いしてるのといっしょ」となる。
641無党派さん:2013/05/14(火) 11:08:59.14 ID:jk5OMu2V
食糧問題に昆虫活用を 国連、食用や飼料として
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/130514/trd13051408460002-s.htm

それより鯨肉を活用させろよ。
嫌な民族は食わなくて良いから抵抗ない民族には活用させろ。
642無党派さん:2013/05/14(火) 11:12:40.00 ID:ZMvVHTk/
>>641
正論ではあるが、日本がIWCから脱退しないと鯨肉の活用は限界があるでしょ
勿論、活用は個体数に余裕ある鯨で
643没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 11:12:55.11 ID:BBaoiEuq
あと言い方っていうものがあるだろうな

いつもこの手の発言をする人の頭の粗雑さが目に付く人多いと思うが

例えば軍で一定の必要があったと言いたいなら、「軍隊統治における必要性で、当時の需要として存在したという風に話す方もいらっしゃいますが、過去の在り方として各国の軍の在り方も検討する必要のある問題でもあるんでしょうね」
こういう風に言えば全く反論の余地も無いものを

迂闊で粗雑過ぎなんだよな
644無党派さん:2013/05/14(火) 11:13:50.26 ID:CLBRBdiY
橋下氏発言「党の結論でない」=維新・小沢氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051400286
日本維新の会の小沢鋭仁国対委員長は14日、
橋下徹共同代表(大阪市長)が旧日本軍の従軍慰安婦制度は必要だった
と発言したことについて、国会内で記者団に「少なくとも党の結論ではない」と強調、
橋下氏に発言の真意を確認していると説明した。
夏の参院選への影響に関しては「最小限に食い止めないといけない」と懸念を示した。
645無党派さん:2013/05/14(火) 11:14:10.73 ID:i5N3dm+8
こんなこともあったね。ぷっ


なでしこアクション【稲田朋美】慰安婦問題J 超党派議員リレートーク
http://www.youtube.com/watch?v=Zy45dPqCFAs
646無党派さん:2013/05/14(火) 11:15:36.24 ID:DS4EfBH5
女性兵士の性欲には俺が対応するか
647痔有眠腫党:2013/05/14(火) 11:17:34.20 ID:Idq0LBWv
稲田は裏ではそう思ってないかもしれない
648熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:19:42.59 ID:koBIZQYn
 
これが「神の裁き」ってやつだなあ。

ダメよ、口先で誤魔化しても。
そんな生易しいものではない。
649無党派さん:2013/05/14(火) 11:19:57.86 ID:ZtJ9I6Zq
まるで高市の失言をフォローして上書きするかのようなハシゲ
流石だな自民党様
650蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/14(火) 11:20:12.47 ID:zvyZBAZ+
>>618
強制慰安婦があったなら、日本人女性も当然いただろうにね
651熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:21:19.00 ID:koBIZQYn
 
高市はもう「没」でいいんじゃないか。
性格はよさそうだけどな。

ただし、「人間、偶像を拝まないだけの聖性や知性は必要」ということなんだろう。
652蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/14(火) 11:21:42.55 ID:zvyZBAZ+
>>639
こういうのを見ていると、ガッキーはやはり上手いと思う
653熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:25:43.82 ID:koBIZQYn
 
それは違うなー
「谷垣は駄目なやつ」って話。

タイミングの問題じゃないし、「大将なんだから」というのも理由になってない。
654没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 11:25:54.05 ID:BBaoiEuq
高市氏の発言は、内容の一つ一つの是非はともかく政府と個人の立場を混同したアホなやり取りだと思うが、橋下氏の風俗活用発言は問題だな

慰安婦関連は言いようがあるとしても、風俗はちょっと難しいな

女性は道具か
男性は女性を道具のような扱いをしなければ米軍基地は維持できないのか
男性をそういう存在だと決めつけるのは男にも失礼だ

こんな風に言われたら橋下氏の発言は反論が難しい
国を守ってもらってるんだから、股くらい開いて当然、とか、そういう意識があるのではとも勘ぐられる
そういう部分が仮にあったとしても、表でいちいち分析するような問題でもないからな
655広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 11:28:54.10 ID:ESSPue9G
橋下発言に閣僚から批判相次ぐ 行革相「慰安婦制度は人権侵害」
2013年5月14日 11時13分

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が旧日本軍の従軍慰安婦を容認する発言をしたことに
関し、各閣僚から14日午前の記者会見で「慰安婦制度は女性の人権に対する大変な侵害だ」
(稲田朋美行政改革担当相)との批判が相次いだ。

 稲田氏は、橋下氏が在日米軍幹部に対して海兵隊員による風俗業者の活用を求めたことについても
「意味が分からない」と強い不快感を示した。

 谷垣禎一法相は「今の時点で(慰安婦の)必要性を強調する必要があるのかどうか、大変疑問だ」
と指摘。下村博文文部科学相は「あえて発言をする意味があるのか。党を代表する人の発言ではない」と酷評した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013051401001345.html
656蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/14(火) 11:31:28.26 ID:zvyZBAZ+
50年も前に、強制慰安婦があったかどうかなんて調べようも無いでしょ
売春が禁止されている現在でさえ、
不法滞在してまで水やってるのがウロウロしているわ、
強姦事件さえ合意か否か調べるのに四苦八苦しているわの有り様だというのに
657無党派さん:2013/05/14(火) 11:33:36.11 ID:oUjEtLV9
案の定、朝日と毎日が食いついてきたなw おもしれえ
658熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:36:18.33 ID:koBIZQYn
 
「軍が売春婦に頼ってはならない」というなら、
結局は「キリスト教徒の米軍」以外は存在できなくなるわけだ。

日本の男は信じられないかもしれないが、キリスト教徒は本当に信じてると
売春婦では勃起できない体になる。
659蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/14(火) 11:37:26.52 ID:zvyZBAZ+
>>658
そして少年愛に・・・
660[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 11:37:48.75 ID:D72qecrK
>>657
橋下氏「慰安婦必要」発言、閣僚から批判相次ぐ
(2013年5月14日11時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130514-OYT1T00454.htm

「党代表の発言ではない」文科相が批判
2013.5.14 10:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130514/plc13051410310007-n1.htm
661熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:37:58.82 ID:koBIZQYn
 
ネトウヨは売春肯定じゃないかなあ。

説明は省くが、「リフレ政策」なんて売春そのものだ。
662没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 11:39:30.85 ID:BBaoiEuq
>>659
男にストレスがたまる→女性を性の道具にするのは問題→少年を性のはけ口に→はけ口にされた男にストレ・・・

循環してるのか
663無党派さん:2013/05/14(火) 11:39:39.58 ID:ZtJ9I6Zq
本当の二次元教徒なら売春婦になぞ勃起できるわけがない
664無党派さん:2013/05/14(火) 11:39:41.33 ID:tdqL/mgX
北方センセイなら、「ソープへ行け」の一言で解決なのに
665無党派さん:2013/05/14(火) 11:41:45.74 ID:ZtJ9I6Zq
>>662
女性は排除して男だけでグルグル循環してろクリスチャンは
666広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 11:42:01.41 ID:ESSPue9G
歴史認識問題:高市氏発言、再び波紋
毎日新聞 2013年05月13日 23時13分(最終更新 05月14日 10時56分)

> 自民党の高市早苗政調会長が、第二次世界大戦後の極東国際軍事裁判(東京裁判)や、
植民地支配と侵略へのおわびを表明した村山富市首相談話に疑問を呈したのを受け、政府と
同党は13日、火消しに追われた。安倍晋三首相の歴史認識を巡る言動に中韓だけでなく米国にも
懸念が広がり、菅義偉官房長官が10日の記者会見で村山談話の「全体を引き継ぐ」と収拾を図ったばかり。
歴史認識問題は安倍政権の不安要因になりつつある。【鈴木美穂、林由紀子】

 高市氏は12日のNHKの番組で、「国家観、歴史観については首相は(歴代内閣と)違った点も
あるかと思う」と表明。村山談話についても「『国策を誤り』とあるが、それでは当時、資源封鎖され、
まったく抵抗せずに日本が植民地となる道を選ぶのがベストだったのか」と強調した。

 問題の発端は、首相が4月22日の参院予算委員会で村山談話を「安倍内閣としてそのまま
継承しているというわけではない」と答弁したこと。翌23日には「侵略の定義は学界的にも国際的にも
定まっていない」と述べた。高市氏の発言は首相の意向に沿っているとも言える。<

http://mainichi.jp/select/news/20130514k0000m010088000c.html
667熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:43:13.75 ID:koBIZQYn
 
佐藤優が言ってたけどね、橋下はやっぱり「外国」に対して失敗するねえ。

外国と言っても、要はキリスト教圏のことで、「聖」って概念がないから
こういうことになってしまう。

あと、誤解してはいけないが、佐藤優もキリスト教徒を自称してるが
頭の中身は「下劣なイスラム」そのものなのでそこは間違えないでほしい。
顔だって立派なイスラム顔である。
668無党派さん:2013/05/14(火) 11:44:38.63 ID:oUjEtLV9
維新をつぶしたいなら、橋下発言をスルーすればいいだけ
まだわからないのかね
669熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:48:25.93 ID:koBIZQYn
 
石原慎太郎も何か言えや!

ていうか、生きてんのか?
670痔有眠腫党:2013/05/14(火) 11:52:31.35 ID:Idq0LBWv
>>646
実はハニートラップかもしれない
671無党派さん:2013/05/14(火) 11:54:32.69 ID:ZMvVHTk/
>>668
米国防総省は、橋下発言を論評する必要無しとする姿勢だね
672広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 11:57:00.08 ID:ESSPue9G
橋下氏「風俗女性への差別だ」 ツイッターで反論
2013年5月14日11時49分

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は14日、自らのツイッター投稿で、沖縄県の米軍
普天間飛行場を訪れた際、司令官に風俗業の活用を進言したことについて「米軍が、法律で
認められた日本の風俗業を利用することは何ら問題はない」と改めて主張した。

 米国防総省報道担当者の「ばかげている」との批判に対しては「アメリカはずるい。アメリカは
一貫して、公娼(こうしょう)制度を否定する。しかし米軍基地の周囲で風俗業が盛んだったことも
歴史の事実」「日本国において法律で認められた風俗業を否定することは自由意思でその業を
選んだ女性に対する差別だ」などと反論した。

 戦時中の旧日本軍の慰安婦についても「意に反して慰安婦になった方は気の毒だ。それが戦争の
悲劇であれば、だから戦争なんかするものではない」とする一方、「ただ世界各国を見れば、軍人の
性的欲求の解消策が存在したのは事実」と重ねて主張した。「反省とお詫(わ)びをしなければ
ならないところはしっかりやる。ただ、不当に侮辱を受けるようなことに関してはしっかりと反論する。
これが、本来の政治家の態度振る舞いだと思う」などともつぶやいた。

 橋下氏は14日午前6時過ぎから「慰安婦と歴史認識について」と題し2時間半で25ツイートを
投稿した。

http://www.asahi.com/politics/update/0514/OSK201305140009.html
673熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:57:06.62 ID:koBIZQYn
 
そりゃそうだわ。

本当は「論評に値しない」としか言い様がないが、
「大阪市長」が言ったもんだから無視っていうわけにもいかなかった。

しかし、残念だね、橋下。
これじゃ「マルクス主義者の方がマシ」って話になってしまうではないか。

ただ、マルクス主義者も社民党みりゃわかるとおり、「すでに終わってる」んで、
いよいよ「本物の時代」がくるのではないかと期待したいねー!

「安倍が本物か」って言われるとねえ。
力抜けるけどねー
674無党派さん:2013/05/14(火) 11:57:29.04 ID:ek8rHVCL
>>640
ここにきて社蓄批判か
675熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 11:59:46.06 ID:koBIZQYn
>>672
「売る女は悪くない。買う男が馬鹿」
はい、論破w

>>674
「社畜」なる気の毒な存在があるなら、それは「解雇規制」に
反対する左翼の犯罪によるものだ。

すみやかに解雇規制を廃止すべきだな。
676痔有眠腫党:2013/05/14(火) 12:00:14.74 ID:Idq0LBWv
>>641
イナゴとか食べるのか
677無党派さん:2013/05/14(火) 12:00:53.24 ID:i5N3dm+8
稲田だけじゃなく、下村も慰安婦否定論者だったんだがw

下村博文公式サイト
http://hakubun.jp/2011/12/3430/

韓国慰安婦問題
公開日: 2011年12月18日 | 投稿者: 下村博文

韓国の「慰安婦」問題がまた浮上してきている。私が官房副長官の時も、この問題で私と安倍政権は相当マスコミにたたかれた。
私たちの主張は、戦争当時民間が集めた慰安婦はいただろうが、日本の軍や官憲が強制連行した慰安婦はいないというものだ。
だから日本政府が賠償すべきものではない。
そもそも昭和40年の日韓国交正常化に関する協定で、両国は個人賠償請求権放棄で合意している。
しかし、慰安婦問題は別という韓国側の要求もあり、日本政府は平成7年財団法人「女性のためのアジア平和国民基金」を設立したが、その役割も終え19年に解散している。
今回、8月に韓国の憲法裁判所が「賠償要求の具体的措置を政府が取ってこなかったのは違憲」とする判断を下した。
また12月14日には、ソウルの日本大使館前には韓国の市民団体が「慰安婦の碑」を建立した。
李大統領は来日し「解決しなければ日本は永遠に負担を抱えることになる」と述べた。
もう、いいかげんにしてほしい。全て決着していることだ。韓国内の政治情勢がどうであろうとも、日本政府はここで安易にひるんだり、妥協してはならない。
ルールはルールとしてもう終わったことなのだ。「大人の対応を」などと、中途半端なことをしたら、日本はまさに未来永劫、韓国に謝罪し続けなければならないことになるだろう。
678無党派さん:2013/05/14(火) 12:02:33.41 ID:PUY9WtVA
日本維新の会の橋下共同代表は14日、自らの簡易投稿サイト「ツイッター」で、いわゆる従軍慰安婦問題について、
「国を挙げて韓国女性を拉致して強制的に売春させた事実の証拠がないことも厳然たる事実。
世界が誤解しているなら、言うべき事は言わなければならない」との認識を改めて示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130514-OYT1T00484.htm
679熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:03:49.37 ID:koBIZQYn
>>677

別に「未来永劫、韓国に謝罪する必要」などない。
「慰安婦はよろしくない。以上」で十分。
680無党派さん:2013/05/14(火) 12:04:16.06 ID:oUjEtLV9
ひさびさに橋下さんらしさが出たね、爆弾投下で橋下を利用しようとしてる国会議員どもが慌てふためいてる
681無党派さん:2013/05/14(火) 12:04:48.37 ID:i5N3dm+8
>>679
下村さんは

>私たちの主張は、戦争当時民間が集めた慰安婦はいただろうが、日本の軍や官憲が強制連行した慰安婦はいないというものだ。
>だから日本政府が賠償すべきものではない。

とおっしゃってますけどw
682無党派さん:2013/05/14(火) 12:06:50.21 ID:ek8rHVCL
新教旧教問わず耶蘇の言う聖霊って本地垂迹とほとんど変わらんだろ
結局人は見たものしか信じられないんだから
一神教徒がムリクリ納得させるにはどうしてもそういうこじつけが必要になる
683熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:07:02.98 ID:koBIZQYn
>>681

「植民地統治の間にそういうことが起きたなら責任はある」までは認めるべきだ。
賠償するかどうかは別の問題だが。

ていうか、根本的には「大日本帝国では間違ってグレていたが、今は悔い改めて立派になりました」
と言わないなら何も解決しない。
684無党派さん:2013/05/14(火) 12:07:39.60 ID:DS4EfBH5
サム軍曹!大丈夫、出血は止まりそうだ。
へっ少尉殿、西川口にご一緒する約束は果たせそうにないや …。
685無党派さん:2013/05/14(火) 12:08:08.82 ID:i5N3dm+8
大臣になったら華麗にスルー。

http://hakubun.jp/2011/12/%E6%97%A5%E9%9F%93%E9%A6%96%E8%84%B3%E4%BC%9A%E8%AB%87/

日韓首脳会談

公開日: 2011年12月19日 | 投稿者: 下村博文
日韓首脳会談が開かれ、約1時間の会談のうち約40分が慰安婦問題に割かれたという。
韓国は「恨」の文化であり、その対象が日本に向いているという不幸な関係が日韓にはある。
野田首相は、「わが国の法的立場は決まっている。決着済みだ。」と述べる一方で、
「これからも人道的な見地から知恵を絞っていきたい。」と述べた。
このような発言が、日韓関係を悪くさせている。
これまでも、慰安婦を日本の軍や官憲が強制連行した証拠は何一つないにもかかわらず、
平成5年、当時の河野洋平官房長官が元韓国人慰安婦の証言だけで、強制連行を認める虚構の談話を発表してしまった。

私が首相なら、口あたりのいいリップサービスでごまかさず、もう一度両国で歴史的検証を共同で行うことを提案する。
中途半端に善意を見せても、韓国民も李大統領も納得しないだろう。
686無党派さん:2013/05/14(火) 12:08:24.96 ID:niaDX+Qj
ID:oUjEtLV9

維新の関係者みたいだな。
橋下を援護射撃してるから橋下の指示が出たか?
687無党派さん:2013/05/14(火) 12:09:51.62 ID:oUjEtLV9
橋下の発言ひとことで安倍政権が中国や韓国にひれ伏すのかおもしれえな
688広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 12:11:29.45 ID:ESSPue9G
安倍総理「今憲法96条の改正を発議しても、国民に否決されると思う」@NHK

じゃあ、自民は、96条改正をあきらめるのか?
689熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:11:33.05 ID:koBIZQYn
>>687

橋下が言いたいこと言うたびに、自民党の連中が
「違う、違うよ、誤解しないで!いっしょにしないで!」と
清められて行くわけだ。

まさに神業ですな。
690無党派さん:2013/05/14(火) 12:12:55.35 ID:B5u//GDL
しかし広島のバカコテがいくら騒ごうとも、安倍内閣はびくともしねえなw

やらかしたんじゃねえのか?なにをか知らんが

安倍が何かをやらかすと、民主の支持率が調査始まって以来の最低値になったでござるの巻

皮肉なもんだねえ

60の爺さんに追い打ちをかけたくはないが、滑稽だねえ

 
ぷっ
691無党派さん:2013/05/14(火) 12:13:45.38 ID:DS4EfBH5
猪瀬はムスリム、橋下はクリスチャン担当だから
692無党派さん:2013/05/14(火) 12:14:33.27 ID:CLBRBdiY
参院選争点、憲法より経済=菅官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013051400351
菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で、夏の参院選の争点について
「最優先は経済情勢だ。日本経済の再生、東日本大震災からの復興、
徹底的な危機管理を行っていくことだ」と述べた。
憲法改正に関しては「自民党の立党精神であり、
昨年には憲法(改正)草案を作った。掲げて戦うのは当然だ」としながらも、
「現実問題として経済、復興、危機管理を行うことが国民の思いだ」
と改憲の優先度は高くないとの認識を示した。
693無党派さん:2013/05/14(火) 12:18:32.53 ID:HRzrahXH
まあ憲法もマニフェストには載るだろうし
参院選の党首討論で必ず争点の一つにはされるだろうけどね
それでも自民が圧勝だけどさ。
694広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 12:18:34.55 ID:ESSPue9G
>>675
橋下の言ってるのは、法律の範囲内であって、
買う男が馬鹿とか言ってないだろう。
何で論破なんだよ。

他人になりすまして、自分の意見を褒めるのはやめろ。
アホ。
695無党派さん:2013/05/14(火) 12:19:23.39 ID:ek8rHVCL
ハミガキの爺さんなんてのは
慰安所からポン引いて工作資金作ってた側だろw
あの苗字が既に元隠密臭く見える
福山藩なんて藩祖勝成からして透波臭いし
696熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:20:33.82 ID:koBIZQYn
>>694

「法的に合法でも軽蔑されることはたくさんある」というのが
わからないやつが政治家やってるわけだ。

恐ろしいですね〜
697無党派さん:2013/05/14(火) 12:23:03.24 ID:ek8rHVCL
売防法廃止したら日本が世界に誇るソープ芸伝承のためにつって
最貧国で女狩りして外国人研修制度で2年間国内でタダ働きとかすんのかね
698無党派さん:2013/05/14(火) 12:24:08.05 ID:ZtJ9I6Zq
>>688
これから啓蒙するキリッですか?
まあ草加が反対に入れたら苦しそうではある
699[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 12:24:32.72 ID:D72qecrK
花魁復活?
700熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:25:13.54 ID:koBIZQYn
 
間違ってるものを「啓蒙」とは言わんだろw
701無党派さん:2013/05/14(火) 12:27:39.14 ID:B5u//GDL
ああ、そういやここは複数端末をつかった自演の巣窟だったな

豚バラとかもそうなんだろ

あぼーんで見えねえけどよ

そこまでしねえと自分のレスにさえ自信が持てないのかねえ

いい歳したオヤジばっかだってのにトホホな連中ばかりだよな

そこまでは墜ちたくねえわ

 
702[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 12:28:55.02 ID:D72qecrK
他国の公娼制度では〜とか花魁は江戸文化の華とか世界最古の職業は〜とか言って、議論を拡散させることで煙に巻く技術を身に付けるべきだろう、橋下は
703熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:29:09.77 ID:koBIZQYn
>>701

お前、なんか余裕なくなってきてるなw
704無党派さん:2013/05/14(火) 12:31:01.86 ID:oUjEtLV9
300議席以上ももらって96条ひとつ改正できない安倍政権じゃ
おそかれはやかれ反主流派の餌食にされるだけだな、何も成果なくまた頓挫するのか
705無党派さん:2013/05/14(火) 12:31:18.43 ID:niaDX+Qj
>>702
維新にそういう事が出来る奴はいない。
706無党派さん:2013/05/14(火) 12:33:09.59 ID:niaDX+Qj
>>703
そいつは朝から晩までぷっぷぷっぷと屁をこいてる心身ともに病気だから放っておけ。
707無党派さん:2013/05/14(火) 12:33:17.20 ID:i5N3dm+8
プロレス終了のお知らせ

北朝鮮挑発は「収束方向」と米司令官 警戒は解かず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368491021/
708だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 83.3 %】 【12.1m】 :2013/05/14(火) 12:33:29.72 ID:lgbqwRqQ
>>702
プロパーにその程度の事すら出来ぬから
ミンスや立ち日から人をかき集めねばならない維新は不憫だぉ・・(^_^i)・・
709無党派さん:2013/05/14(火) 12:34:56.76 ID:ZMvVHTk/
>>703
蔑称の「汚沢」を用いる人を小沢信者呼ばわりする程度に余裕がない模様
710無党派さん:2013/05/14(火) 12:35:10.18 ID:ZtJ9I6Zq
プップッさんはいつも一生懸命全力投球で罵倒してる人だから
あんまり余裕があるイメージはない
711無党派さん:2013/05/14(火) 12:35:20.67 ID:niaDX+Qj
>>708
だぬの所にも吉田康一郎という民主から維新に行った奴がいたな。
712無党派さん:2013/05/14(火) 12:35:23.57 ID:B5u//GDL
>>706
その野郎もあぼーんで見えないが、熱心なオレのファンらしいからその忠告は無駄だ

 
ぷっ
713無党派さん:2013/05/14(火) 12:35:31.98 ID:Gjk2dGmq
>>683
馬鹿かコイツ
714無党派さん:2013/05/14(火) 12:37:26.77 ID:i5N3dm+8
台湾漁船を拿捕=協定締結後で初−沖縄 (時事 2013/05/14-12:11)

 水産庁所属の漁業取締船が14日午前、沖縄県・竹富島沖の日本の排他的経済水域で操業していた
台湾の漁船を拿捕し、船長を逮捕した。 日台漁業協定の締結後、拿捕は初めてという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013051400402

台湾漁船早くも違法操業で拿捕www
715[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 12:38:12.99 ID:D72qecrK
>>706
ニート放屁小僧とか渾名つけたら彼に相当ダメージだなww
716だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:15) 【東電 83.3 %】 【5.5m】 :2013/05/14(火) 12:38:22.33 ID:lgbqwRqQ
>>711
そもそも吉田は使い物ならないから
マーク外だぉ(*⌒-⌒*)
西沢を落としてくれたらお役御免だぬ(。・。・。)
717無党派さん:2013/05/14(火) 12:38:38.38 ID:2aVDRuia
串焼きさんおはようございます
718無党派さん:2013/05/14(火) 12:40:41.06 ID:DslU3NwX
橋下は自民援護射撃に入ったのか
719無党派さん:2013/05/14(火) 12:41:03.92 ID:niaDX+Qj
>>715
屁が止まらないなら何らかの病気かと思って病院に行くのが普通。
720無党派さん:2013/05/14(火) 12:41:35.95 ID:XzoQzefr
石原氏「軍と売春つきもの」=橋下氏を擁護
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051400418
721熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:42:09.20 ID:koBIZQYn
>>720

待ってました!言っちゃったか!w
722無党派さん:2013/05/14(火) 12:42:38.57 ID:niaDX+Qj
>>716
自民は吉田に長妻票の引き剥がしを期待してたようだけど。
723無党派さん:2013/05/14(火) 12:42:50.97 ID:2aVDRuia
陰茎と障子はつきもの
724無党派さん:2013/05/14(火) 12:43:12.10 ID:B5u//GDL
オメエらと汚沢の祖国も大変だのう

 
ぷっ

 
【為替】 韓国 「対円ウォン相場が再び下がれば、政府による市場介入がある」

円安の現象を受け、韓国経済の競争力低下への懸念が高まり、外国為替市場でのウォン安も早いテンポで進んでいる。
「円安とウォン安の同時進行」現象が本格化したのだ。政府は、このようなウォンと円との同調化現象に注目し、
現在の流れを当面維持する方向で、円安現象に取り組んでいく方針を決めたという。

政府当局者は13日、「最近、グローバル的な円安の影響を受け、対ドルウォン相場も下がっている現象が数日間現れている」とし、
「円安がウォン安を誘発する形が続いているのは、(市場原理上)当然であり、また、望ましいという認識を持っている」と話した。

政府は円安で、韓国経済が打撃を受ける状況が、ウォン安に反映され始め、
かえって、輸出メーカー各社の価格競争力がある程度回復するだろうと期待している。

13日、対ドルウォン相場は、前営業日だった10日より5.6ウォン安ドル高の1ドル=1111.7ウォンで取引を終えた。
8日以降、3営業日連続してウォン安ドル高が進んでおり、下げ幅は1ドル=25.2ウォンに上っている。

最近の急激なウォン安は、円安現象が国内輸出メーカーの低迷へとつながりかねないという懸念のため、
証券市場から巨額の外国人投資資金が流れ出たことを受けて発生した。

特に、先週末の主要7ヵ国(G7)会議で、日本の円安政策が再び容認されたという見方が、ウォン安の流れにさらに拍車をかけている。
13日、対ドル円相場は、08年10月以降初めて、取引中一時1ドル=102円を上回った。

外国為替市場への参加者は、「対円ウォン相場は、先週以降100円=1090ウォン台で落ち着いた流れを見せている」とし、
「対円ウォン相場が再び下がれば、政府による市場介入があるだろうという見方も出ている」と主張した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013051466868
725[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 12:44:50.08 ID:D72qecrK
>>720
石原が発して>>702の方法で橋下が擁護すべきだったな
演じどころを誤ったな
726だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:15) 【東電 83.0 %】 【13.6m】 :2013/05/14(火) 12:45:07.64 ID:lgbqwRqQ
>>722
個人票を持たない吉田には
それを望む方が無茶だぉ(*⌒-⌒*)
727蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/14(火) 12:45:36.35 ID:zvyZBAZ+
少年が性を売る時代が
728無党派さん:2013/05/14(火) 12:46:49.56 ID:niaDX+Qj
>>726
そうなると吉田が都議選で政治生命終了は確実と。
729無党派さん:2013/05/14(火) 12:46:50.18 ID:B5u//GDL
725 名前:あぼ〜ん[NGName:[ ^ω^]白薔薇のプリンス </b>◆8KZzOjGpx. <b>] 投稿日:あぼ〜ん


726 名前:あぼ〜ん[NGID:lgbqwRqQ] 投稿日:あぼ〜ん


727 名前:あぼ〜ん[NGName:蝙蝠ちゃん出没中 </b>◆MinorKeyQs <b>] 投稿日:あぼ〜ん
730無党派さん:2013/05/14(火) 12:47:24.17 ID:DS4EfBH5
さすがお兄さん、ナイスフォロー
731蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/14(火) 12:47:31.39 ID:zvyZBAZ+
>>720
少し違うな
公務員・政治家と売春はつきもの、の方がまだしも
732無党派さん:2013/05/14(火) 12:47:58.47 ID:2aVDRuia
性行為は我欲ではないだろうか
733没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 12:48:25.19 ID:5vwccyuQ
>>705
まあ知識のあるなしはともかく、表現力の無さと粗雑な対応が問題の本質なのは間違いないな

例えば風俗をどうしても検討してほしいなら、

「話題になっている風俗について、過去の軍隊のあり方や今のあり方とがどう関わったのか。
命を掛けて、何かを守ろうとするときに、一般論としてある種の使命感や遊戯で不安を紛らわせたりという必要性はしばしば存在するのかも知れません。
それがどういうものなのか。
人によっては家族との何気ない手紙のやりとりであったり、友人との会話であったり、一時の男女の関係だったりすることもあるのかも知れませんが、何をどう選択するのかというのは、米軍の軍隊のあり方と一人一人の人生の問題である気がします」とか

〜すべきだとか発言の中で価値評価の責を自らに帰するような表現は下策だな
734熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:49:24.17 ID:koBIZQYn
 
「靖国参拝と売春は同じもの」という問題の核心が見えてきたな。
735広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 12:49:26.62 ID:ESSPue9G
首相「区割り法案早期成立を」 96条改正も強調
2013年5月14日 12時42分

 安倍晋三首相は14日午前の参院予算委員会で、終盤国会の焦点となっている衆院小選挙区
定数「0増5減」に伴う区割り改定を盛り込んだ公選法改正案について「違憲状態を解消せよとの
司法の要請に応えるのが先決だ。選挙の正当性そのものに関わるので、できるだけ早く成立させたい」
と協力を呼びかけた。

 憲法改正発議に衆参両院議員それぞれ「3分の2以上」が必要と定めた96条の緩和をめぐって
「法律と同じように憲法を変えていいとは全く思わない。しかし『2分の1』がそんなに簡単なことだとは
思っていない」と理解を求めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013051401001531.html
736だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:15) 【東電 83.0 %】 【1.2m】 :2013/05/14(火) 12:50:19.81 ID:lgbqwRqQ
>>728
許可してもいないのに
うちの自動販売機にもポスター貼りやがったぉ(*⌒-⌒*)
長妻はカスだと思うが
吉田は許さんぉ(^^;o)Ξ(o;^^)
737無党派さん:2013/05/14(火) 12:50:44.66 ID:B5u//GDL
しかし広島のバカコテがいくら騒ごうとも、安倍内閣はびくともしねえなw

やらかしたんじゃねえのか?なにをか知らんが

安倍が何かをやらかすと、民主の支持率が調査始まって以来の最低値になったでござるの巻

皮肉なもんだねえ

60の爺さんに追い打ちをかけたくはないが、滑稽だねえ

 
ぷっ
738熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:50:49.96 ID:koBIZQYn
 
石原慎太郎 「売春は悪くない。僕と橋下君の関係も一種の援助交際だ」
739蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/14(火) 12:51:08.23 ID:zvyZBAZ+
実際、官庁付近には公道に白昼堂々いかがわしい看板を散らかしている店が多く、
その利用者の素性も知れようというものだ
740無党派さん:2013/05/14(火) 12:52:56.10 ID:ek8rHVCL
>>734
日本古来の伝統に倣って
靖国はじめ全国津々浦々の護国神社の門前に遊郭を
741熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 12:53:17.84 ID:koBIZQYn
 
役人はモテないんだから、買春くらいやらせてやらないと可哀想だろ。

潔くチンポ切ってた昔の中国人は知恵があったよ。
742無党派さん:2013/05/14(火) 12:55:23.38 ID:niaDX+Qj
>>736
吉田ってのは民主にいた割にはタカ派色が強いね。
743蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/14(火) 12:57:02.47 ID:zvyZBAZ+
棒を切るより玉を切除する方が効率的
悪質な性犯罪者にも適用できる
744広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 12:59:24.74 ID:ESSPue9G
区割り見直し「議席の正当性に関わる」
5月14日 12時27分

>さらに安倍総理大臣は、国会が憲法改正を発議しやすくするための憲法96条の改正について、
「今、国民投票をしても否決されると思う。それも民主主義だ。それでも、憲法について意思表示
したいという国民の意思を尊重すべきだ。一般の法律と同じにように、憲法を変えていいとは
思っていないし、政権を担当する政党が入れ替わったら、別の憲法になるということはあってはならない。
できるかぎり多くの政党の理解を得る努力をしていくべきだ」と述べました。<

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130514/t10014558941000.html

「今、国民投票をしても否決されると思う。
745無党派さん:2013/05/14(火) 12:59:30.39 ID:B5u//GDL
【国際】米軍は風俗使えとの橋下氏提案に米国防総省「ばかげている」

【ワシントン時事】米国防総省当局者は13日、日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が米兵の風俗産業の利用を促したことについて、
「問題解決の方法として(風俗利用を)検討するのはばかげている」と述べた。
 この当局者は「国防総省内で買春を禁じる法律がある。提言はありがたいが、われわれは法と米政府の政策に従う」と強調した。
リトル報道官も、米軍として買春を認めていないと指摘した。

時事通信 5月14日(火)1時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000009-jij-n_ame


日本が売春合法化のように思われる方がマイナスなんじゃねえのか、これ

海兵隊員がどれだけ溜まっていても、ハシゲのようにコスプレ手コキくらいじゃ満足しねえと思うぞ

 
746無党派さん:2013/05/14(火) 12:59:37.03 ID:DS4EfBH5
棒だけ切った場合、精液がぶにゅ〜って出てきちゃうんだっけ
747蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/05/14(火) 13:01:19.03 ID:zvyZBAZ+
>>741
昔の中国役人が切ってたのは、奥の人たちの不倫防止目的もあるはず
一人爺が10代やそこらの女を何人も囲ってりゃ、不倫内密も日常茶飯事だろう
748熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 13:03:31.87 ID:koBIZQYn
>>747

あのね、それは同じことなの。

「王に仕えます。だから去勢します」というのと、
「権力に仕えます。だから良心は捨てます」というのは、全く同じ話。

つまり、役人というのは人間ではない。
もちろん役所も存在しない方がいいし、
つまりは政府はなくなることが決まっている。
749無党派さん:2013/05/14(火) 13:07:18.27 ID:PUY9WtVA
 日本維新の会の橋下徹共同代表は14日、第二次世界大戦中の旧日本軍による従軍慰安婦制度について、自らの
ツイッターで「当時の世界各国の軍が、軍人の性的欲求の解消策を講じていた」と述べ、当時は必要だったとの認識を改め
て示した。一方で、「今の視点で慰安婦が良いか悪いかと言われれば、それは良いことだとは言えない」とも書き込んだ。

 ツイッターで橋下氏は「人間に、特に男に、性的な欲求を解消する策が必要なことは厳然たる事実」として、他国の軍で
も慰安婦が「性的欲求不満解消策」に活用されていたと主張した。

 沖縄県の在日米軍に風俗業の活用を求めたことへの批判が広がっていることに対しては、「法律上認められている風俗業
を否定することこそ、当該女性に対する差別だ」と反論。「アメリカはずるい。アメリカは一貫して、公娼(こうしょう)制度を
否定する。しかし米軍基地の周囲で風俗業が盛んだったことも歴史の事実」と書き込んだ。

 一方、「日本の侵略の事実、植民地政策の事実を敗戦国として認め、反省とおわびをしなければならないことは大原則」
とも強調。「当時の経済状況下では女性がそのような職に就かざるを得なかった場合もあるだろうから、全て良しとは言え
ない」と述べた。

毎日新聞 2013年05月14日 12時29分(最終更新 05月14日 12時43分)
http://mainichi.jp/select/news/20130514k0000e040171000c.html
750無党派さん:2013/05/14(火) 13:13:41.19 ID:ZtJ9I6Zq
>>714
協定域外だから拿捕できたのか?
あの中じゃ国内法を適用できないんじゃないのか?
751広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 13:16:31.06 ID:ESSPue9G
社民・福島党首「許せない」
2013.5.14 11:48
 社民党の福島瑞穂党首は14日、日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が旧日本軍の
従軍慰安婦制度は必要だったと発言したことについて「戦争遂行のためには女性の人権を
蹂躙(じゅうりん)しても構わないということになる。全ての女性の人権を侵害する発言で、
断固許せない」と述べ、発言の撤回と謝罪を求める考えを示した。国会内で記者団に語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130514/stt13051411500003-n1.htm
752熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 13:18:42.51 ID:koBIZQYn
>>751

さすがに「慣れた手つき」だなw
753無党派さん:2013/05/14(火) 13:20:33.97 ID:oUjEtLV9
だってなんでここにきて沖縄の話になるってさ
あしたは沖縄本土復帰の日だぜ、絶妙なタイミングじゃないか
754無党派さん:2013/05/14(火) 13:21:03.37 ID:DS4EfBH5
瑞穂サンはこのコースにきたら確実にセンター前に弾き返す
755広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 13:22:05.91 ID:ESSPue9G
前神奈川知事の松沢氏、みんなから参院選出馬へ
(2013年5月14日13時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130514-OYT1T00710.htm?from=main3
756無党派さん:2013/05/14(火) 13:22:10.77 ID:B5u//GDL
両代表がこう言っているんだから、維珍は党としての見解とせねばならんわな


 
【慰安婦発言】石原氏「軍と売春つきもの」と橋下氏を擁護

 日本維新の会の石原慎太郎共同代表は14日、橋下徹共同代表の従軍慰安婦発言について、国会内で記者団に
「軍と売春はつきものだ。それが歴史の原理だ。橋下氏の発言は好ましくないが、間違ったことは言っていない」と述べ、
橋下氏を擁護した。

2013/05/14-12:29 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051400418
757熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 13:22:17.01 ID:koBIZQYn
>>754

しかし二塁を欲張ってタッチアウト
758熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 13:23:48.68 ID:koBIZQYn
 
まあ、しかし、女で橋下や石原の発言を
支持するやつはおらんだろ。

一丁上がりだな。
759[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 13:23:50.13 ID:FV13HR7P
>>749
毎日がいちばん橋下に公平で理解示してるじゃないの
毎日が食い付いたwとか脊髄反射で食い付いたネウヨかっこ悪い
760無党派さん:2013/05/14(火) 13:24:03.74 ID:8EbaCjy8
橋下は過去の状況と現況を結びつけてしまうという失態を犯したな

それにしても元外交官の東郷和彦の予言が当ってしまうとは・・・

日本国内の慰安婦についての議論は国内でしか通用せずガラパゴス化しており、今後の日本政府の対応次第では、日韓のみならず日本と欧米間に
「深刻な対立を引き起こす可能性がある」と警告した
761無党派さん:2013/05/14(火) 13:26:47.18 ID:B5u//GDL
【中央日報】日本に取られたトルコ原発受注…韓国のみすぼらしい金融競争力が原因

今月初めに安倍晋三首相はトルコのエルドアン首相との首脳会談で原子力発電所建設事業契約に署名した。
韓国が3年余りにわたり力を入れてきた220億ドル規模のトルコの原発事業権が日本に渡る瞬間だった。

2010年6月に韓国は原発事業協力覚書を締結し日本との競争で一歩リードした。だが、金融競争力が足を引っ張った。
4基の原発を作るには70%ほどをプロジェクトファイナンスで調達しなければならないが、韓国の金融会社は資本力と経験が不足していた。
調達金利も韓国は日本より1〜2%高い水準を提示した。

産業の動脈となる金融は付加価値と雇用創出効果が大きい産業だ。しかし韓国の現状はみすぼらしいことこの上ない。
世界経済フォーラムによれば韓国の金融競争力は144カ国で71位、順位が低いほど政府規制が多いことを示す自律性は114位にすぎない。
韓国の国家競争力19位をはるかに下回る水準だ。

世界10位圏の経済規模に、サムスン電子・現代自動車などグローバル代表企業が大挙布陣した韓国で、
金融会社トップの新韓金融グループの世界ランキングは51位(ザ・バンカー誌選定グローバル金融ブランド500)にとどまっている。

これは自ら招いた結果という指摘が多い。製造業が海外進出を通じ外貨獲得に出る時に金融会社は簡単な国内営業にだけ力を注いだということだ。
金融監督院が13日に明らかにしたところによると、昨年韓国の銀行が預金と貸し出し利子の格差で稼いだ金額は全利益の90%で、
前年の82.1%より高まった。長期的成長動力を求めるよりは寡占的地位を利用した預貸マージン収益に重点を置いているという話だ。

一部金融会社は海外に目を向けているが、まだ「井の中の蛙」水準だ。
韓国系銀行海外店舗の当期純利益は銀行全体の当期純利益の約7%にすぎない。日本の主要銀行の26%(2011年基準)にはるかに及ばない。
銀行を除く他の金融会社は最初から赤字だ。海外店舗資産が総資産に占める割合も昨年上半期基準で
銀行が3.9%、証券会社が0.8%、生保が0.1%、損保が1.2%にすぎない。

http://japanese.joins.com/article/568/171568.html?servcode=300&sectcode=300
762無党派さん:2013/05/14(火) 13:27:48.42 ID:i5N3dm+8
https://twitter.com/amneris84/status/334160353019715586
Shoko Egawa?@amneris84

(>_<)RT @reonaueda: 現在BBCでは昨日の橋本市長発言の記事が一番読まれてます。米軍司令官に風俗の利用を薦めた話は含まれていません。
見出しは"Japan's WWII sex slaves 'necessary'" http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-22519384
763熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 13:27:50.53 ID:koBIZQYn
>>760

「外交」でもっとも「性」の問題が問題になる。

というのは、「性」というのは「聖」のことであり、
「聖」という概念の薄い日本人は「聖」がすべてのキリスト教圏と
ぶつかってしまうからである。

「理解」を示すのは英国かロシアのような「ならず者」くらいではないだろうか。
もっとも今の英国なら「ホモの売春夫」の話と間違われそうだ。
英国は「副議長がホモをレイプ!」というとこまで堕落しちまってるからな。
764無党派さん:2013/05/14(火) 13:28:25.58 ID:0XbNYVVa
>>755
松沢も迷走してるなぁ。運にも見放されてるんだよね。石原慎太郎の「裏切り」について
記者会見を開く予定だった日に東日本大震災が起こっちゃうし。
765無党派さん:2013/05/14(火) 13:29:52.98 ID:+Z2dVKVu
>>756
644 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 11:13:50.26 ID:CLBRBdiY
橋下氏発言「党の結論でない」=維新・小沢氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013051400286
日本維新の会の小沢鋭仁国対委員長は14日、
橋下徹共同代表(大阪市長)が旧日本軍の従軍慰安婦制度は必要だった
と発言したことについて、国会内で記者団に「少なくとも党の結論ではない」と強調、
橋下氏に発言の真意を確認していると説明した。
夏の参院選への影響に関しては「最小限に食い止めないといけない」と懸念を示した。

↑子分の小沢や松野が必死になって火消しに回ってるのに逆に放火しまくる共同代表二人wwwwwwwww
766広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 13:30:08.01 ID:ESSPue9G
憲法改正96条もできないようでは、安倍政権も終わりだな。
自分から、国民投票が通らないと言ってるんだから。
さあ、国民投票で、否決するかな。
確率は五分五分とみた。
767無党派さん:2013/05/14(火) 13:31:30.44 ID:tdqL/mgX
>>762
そら触れたくないだろ。あるいみ1番ナイーブな問題だし@軍と女の問題。
768[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 13:32:47.00 ID:FV13HR7P
清水氏先行、追う長沼氏 割れる自民支持層/さいたま市長選
2013年5月14日(火)
http://www.saitama-np.co.jp/news05/14/02.html

現職の清水勇人氏(51)が先行し、元県議の長沼威氏(63)=自民、公明推薦=が追う展開となっている。元さいたま市議の
吉田一郎氏(49)が続き、元岩槻市議の大石豊氏(53)=共産推薦=は苦しい戦い。ただ、約3割が投票する候補者を
決めておらず、情勢は変化する可能性がある。

前回、民主党県連の支援を受けた清水氏は今回は政党と距離を置き、「市民党」を掲げて支持を広げる。民主党支持層の約6割
を固めたほか、自民党支持層の2割台、公明や共産支持層の一部にも食い込みを見せる。後半戦は企業回りやミニ集会で票固め
を図るほか、投票率低下を懸念し、支援グループが投票を呼び掛ける行動も展開する。

長沼氏は、自民党や公明党本部の幹部が応援に入り、「政権与党の総力を挙げた戦い」で追い上げを図っている。自民党支持層
の4割近くと公明支持層の約6割を固めたが、出遅れと知名度不足が響き現職の壁を崩し切れていない。

長沼陣営が示す政党対決の図式に清水陣営が応じず、4割を超えている自民党支持率の高さが市長選に反映されていない。
約5割の安倍内閣支持層でも投票予定先が両候補に大きく割れている。長沼陣営は終盤へ向け、市議、県議らの地元回りによる
「地上戦」を強め、自民党支持層の奪還を図る構えだ。

無党派層でも清水氏が2割台の支持を集めてリードし、1割以下で吉田、長沼、大石氏と続く。

男女別で傾向に大きな差はないが、女性の方が投票先が決まっていない割合がやや高い。年齢別でも全般的に清水氏が強く、
特に若年層や子育て世代でのリードが大きい。

電話世論調査は11日、12日に市内の有権者に対して行い、1001人から有効回答を得た。
769熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 13:33:30.62 ID:koBIZQYn
>>767

そんな「まともな話」かどうかも怪しいぞ。

「英国人はもはや、セックスに関しては、ホモネタにしか関心がない」
くらいのことは想定した方がいい。

ていうか、「これが冗談ではない」というのがすごい事態なんだが。
770無党派さん:2013/05/14(火) 13:33:48.26 ID:jRGVAtvN
こういう屑だって分かってて支持したんだろ?
今更怒るなよ
771痔有眠腫党:2013/05/14(火) 13:35:15.24 ID:Idq0LBWv
安倍も橋下もみずぽもCも海江田もよしみも小沢も空気が読めなさすぎる
772熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 13:36:10.76 ID:koBIZQYn
 
空気なんか読まなくていいよ。
真理に忠実ならやるべきことはハッキリするだろ。
773痔有眠腫党:2013/05/14(火) 13:38:00.90 ID:Idq0LBWv
>>755
維新の水戸まさし落選確実
6年前は水戸の応援演説に松沢が入っていた
774無党派さん:2013/05/14(火) 13:38:23.54 ID:oUjEtLV9
>>762
署名されていなくても大江真理子の記事だと一目でわかる、橋下への敵対心・執着心が見て取れる記事だ
775無党派さん:2013/05/14(火) 13:39:00.19 ID:9HbRWSiC
>>754
HRは打てないんだな。
776熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 13:39:34.09 ID:koBIZQYn
>>775

バット逆さに持ってるからな
777無党派さん:2013/05/14(火) 13:39:38.33 ID:8EbaCjy8
>>720
売春の言い回しが違っている

橋下氏慰安婦発言:「軍と買春はつきもの」石原氏が擁護
http://mainichi.jp/select/news/20130514k0000e010176000c.html
毎日新聞 2013年05月14日 12時44分(最終更新 05月14日 13時12分)

毎日新聞 (買春は)決して好ましいものではないが、

時事ドットコム (売春は)日本の場合にも貧しい人たちがお金をもうけるために、一番簡易な手段として昔からあった。
778広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 13:39:41.18 ID:ESSPue9G
社会保障改革協議、暗礁に…「国民会議」影響も

>社会保障制度の抜本改革を巡る自民、公明、民主の3党協議が暗礁に乗り上げている。

(2013年5月14日13時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130514-OYT1T00212.htm?from=main4
779無党派さん:2013/05/14(火) 13:40:49.30 ID:+Z2dVKVu
もう維珍は都議選も参院選も完全に 糸冬 了 だなwww

図らずも数日前に代表二人とも「このままでは維新は終わる」とか逝ってたが
見事に予言的中!www
780無党派さん:2013/05/14(火) 13:41:42.60 ID:B5u//GDL
しかし広島のバカコテがいくら騒ごうとも、安倍内閣はびくともしねえなw

やらかしたんじゃねえのか?なにをか知らんが

安倍が何かをやらかすと、民主の支持率が調査始まって以来の最低値になったでござるの巻

皮肉なもんだねえ

60の爺さんに追い打ちをかけたくはないが、滑稽だねえ

 
ぷっ
781無党派さん:2013/05/14(火) 13:42:19.90 ID:jRGVAtvN
真実かどうかはともかく、公式の場で言っていいことかも
分からん馬鹿は政治家以前の問題。
でも今更なんだよ、いままでこいつらの何を見てきた?
782無党派さん:2013/05/14(火) 13:44:37.34 ID:oUjEtLV9
嘉手納に着任したばかりの新しい司令官に向かって、一発ガツンといったことを評価するべき
仲井間じゃこうはいかない、まただれかがレイプされて県民大会開いてガス抜きされるだけ
783熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 13:45:55.68 ID:koBIZQYn
 
端的に言うと、「アメリカ人にとって、買春とレイプの差は極めて低い」ので、
「レイプしないように売春させろ」というのは話にならない。
784無党派さん:2013/05/14(火) 13:46:52.63 ID:+Z2dVKVu
>>781
まぁマスゴミや愚民達が、橋下や珍太郎がどんなムチャクチャ逝っても
他の政治家と違って叩きに回らなかったから自分達だけは何を言っても
無問題と思い込んでしまうのも無理は無いだろうw

それにしてもタイミングとしては絶妙だったな。明らかに維珍が落ち目に
なってきて都議選も参院選もヤバいかも?みたいな空気が流れてた中
でのこの壮絶極まりない自爆www もうギャグの領域だw
785無党派さん:2013/05/14(火) 13:48:07.99 ID:pzJTO68E
性犯罪者が多いアメリカ人に日本を批判する権利はない
786無党派さん:2013/05/14(火) 13:48:23.94 ID:oUjEtLV9
日本のマスゴミだけが売春だ回春だと橋下たちが言ってもいないことを拡散してるんだよ
787無党派さん:2013/05/14(火) 13:48:29.36 ID:8EbaCjy8
慰安婦のことでは橋下は明らかに石原より認識が劣っているというか、現代と結びつけたらお終いてことも
わからず発言している事自体有力な政党の共同代表であることをまるで自覚していないという証拠だわな

弁護士としてはお恥ずかしい限りだし、何も発言する必要性なんてまるでなかったろうに

やるなら河村のように南京大虐殺の完全否定とかの方が全然良かったのにな

欧米メディアからも日本社会全体の歴史認識が問われる始末になったらどう責任をとるんだ?
788無党派さん:2013/05/14(火) 13:49:43.33 ID:83Mupgck
>>786
俺たちの橋下さんはばかったーで言ってるから安心だ
789無党派さん:2013/05/14(火) 13:52:30.36 ID:jRGVAtvN
多分この手の発言を右翼政治家はどんどんやるだろうから
延々と日本は海外に向けて恥を垂れ流し続けるよ。
どのあたりで国際世論がキレるかちょっと興味深い
790広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 13:52:50.23 ID:ESSPue9G
「権力者の発想」「公職去るべきだ」=橋下氏慰安婦発言に批判
(2013/05/14-13:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2013051400358

もう責任取って、大阪市長を辞めますか?
791無党派さん:2013/05/14(火) 13:55:16.51 ID:oUjEtLV9
主語は「沖縄海兵隊のレイプ問題を新司令官はもっとまじめに取り組んでくれ」ということを飛ばして
米兵さん風俗へいらっしゃいとゆがめた報道してるんだもの、いいかげんにしなよと
792広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 13:55:51.48 ID:ESSPue9G
与党からも批判続出 野田聖子氏「論外!」
2013.5.14 13:15
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130514/stt13051413170007-n1.htm
793[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 13:58:03.26 ID:FV13HR7P
>>792
ネウヨのオピニオンペーパーたるザ・産経も橋下叩きに参加か
さあ、変節するなら今!
794無党派さん:2013/05/14(火) 13:58:08.71 ID:DmslT8lK
こんなこといったら(ゆがめられて伝えられる部分もあるにしても)
もうタレントにも戻れないんじゃない?
795広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 13:58:34.54 ID:ESSPue9G
> 公明党の山口那津男代表は「女性の人格、人権を軽視する発言だ」と批判。橋下氏が弁護士で
あることを踏まえ、「弁護士法の第1条には基本的人権の擁護、社会正義の実現が弁護士の使命と
規定されている」と語った。<
796無党派さん:2013/05/14(火) 13:59:47.32 ID:8EbaCjy8
>>786
金銭授受が明確にあった事から「追軍売春婦」とも呼ばれているので、売春行為に変わりがないんだ

金銭授受があったから強制でないと「も」言いはれる要素があるんだけど、朝鮮人などの中には無茶苦茶な方法で同じ民族の女性を集めたブローカーも存在した節があるんだよ

それらのことを含めて徹底的調べられるかというとそんなことまで管理してなかったであろう日本は言われる一方になってしまう

組織化した事実が認められると、現代の尺度だと人権・人道上の問題と捉えれかねないからナイーブである問題に変わりない

それを安倍擁護するつもりが火にガソリンを注いだから、内外的にも橋下は批判されるのだ

救いようのない馬鹿の発言で、欧米から批判を受ける状況になったら、目も当てられないわな
797無党派さん:2013/05/14(火) 14:02:25.83 ID:+Z2dVKVu
【慰安婦発言】橋下氏ツイッターで「アメリカはずるい」「米軍基地の周囲で風俗業が盛んだったことも歴史の事実」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368503757/

どうやら子分達はなんとか火消ししようとしてるけど親分二人が「俺たちの言ってる事は正論(正しくは男の本音w)なんだ!
逝って何が悪いんだ!!!」で強行突破の目論見の様だから、もう維新の党としての見解では無いなんて小沢や松野の
言い訳は通用しませんなw 都議選も参院選も完全にオワタwww
798姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/14(火) 14:03:41.98 ID:QC3a6oaP
>>783
性風俗は「職業」選択の自由に
含まれませんからね。
選択権がないのにお金の力で
性行為を強要されるのは
レイプと同じですε=(・o・*)
799熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 14:03:44.08 ID:koBIZQYn
>>795

公明党は「中道」なんだろ?

「本番は駄目だが、乳揉むまではいい」とか言えや。
800無党派さん:2013/05/14(火) 14:05:18.08 ID:pzJTO68E
朝鮮人売春婦が世界中で問題になってるのに
福島はまずそれを批判しろよ
801熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 14:07:22.50 ID:koBIZQYn
>>798

いや、自由には含まれてるね。
自由なんだから。

売る気になるなら、どんどん売った方がいい。

問題は買う方だ。
買う方は病気なので治す必要がある。
802無党派さん:2013/05/14(火) 14:07:44.02 ID:+Z2dVKVu
127 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:16:20.38 ID:mCySth3E0 [1/6]
橋下勝負に出たな。しかし、勝負どころを逃さないな。
いいカンしてるというか、天性の政治屋だな。
いちばん騒ぎになり、かつ一定の支持を得られる部分をえぐってきた。
これで右の支持を一気に取り付けられればひっくり返せる。

421 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:48:05.45 ID:mCySth3E0 [2/6]
橋下は筋が通ってて、ブレがない。

選挙でも、戦争でも、勝てば何をやってもいいし、
負ければ何をされても文句は言わないと言ってるだけ。

これはさすがに元ラガーマンでノーサイド精神を持ってるだけあって
とても潔くて、男らしい考え方。

450 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:50:40.12 ID:mCySth3E0 [3/6]
ブサヨが大騒ぎすればするほど、ブサヨ嫌いの人間の支持を得られる。
もちろん、すべて計算づくで言動している。橋下は馬鹿ではない。
叩いてる奴らは、すでにまんまと橋下の術中にはまっている。

509 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/14(火) 13:56:34.31 ID:mCySth3E0 [4/6]
反米のオザシンなどは、オワコンの小沢を見限って、橋下支持にまわるべき。
そうすれば、一大勢力になる。

541 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/14(火) 14:00:00.75 ID:mCySth3E0 [5/6]
>>524
あちこちにウケを狙っても支持は集められない。
そうみてあえて女を切り捨てて男支持に絞った。
これが勝負師橋下の勝負師たる所以。

572 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/14(火) 14:03:39.35 ID:mCySth3E0 [6/6]
橋下は、強いものには弱いんじゃないかというところが批判されてきた。
しかし、今回、アメリカに噛み付いたことでそうではないことを証明した。
これで、対米従属からの脱却を掲げる、左派右派からの支持が一気に集まる可能性がある。

↑ ↑ ↑キチガイ橋下真理教儲の妄想ゴミレスワロタwwwww
803無党派さん:2013/05/14(火) 14:08:24.95 ID:oUjEtLV9
みずぽや聖子や稲田とかバカ女があぶりだされて愉快
804無党派さん:2013/05/14(火) 14:09:32.50 ID:3uBn3/m5
あまりにもハジモトがマットーなことを言ったので
米軍のレイプ魔がおどろいたんじゃねえか
 
こいつは俺たちより上だって
805無党派さん:2013/05/14(火) 14:09:38.70 ID:8EbaCjy8
安倍自民と橋下・石原維新を両天秤にかける有権者は数多く居るだろうけど、これなら安倍の方が良いわ
とかなったら維新は沈没するだろうな

それにしても橋下は米軍兵士の性欲の強さを徹底的に発信し続けたら良いな ここまできたらw
米軍兵士のやらかしが実際多いのは人種的差別をしている可能性が高そうだから

しかも、沖縄に対しては明らかにおかしいから

やるなら最後までやれ 選挙のことなんか考えるな
それなら橋下を認めるけどな
806無党派さん:2013/05/14(火) 14:11:33.74 ID:3uBn3/m5
脱税真理教 教祖 アベ心臓
原発真理教 教祖 アベ心臓
売国真理教 教祖 アベ心臓
807広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 14:13:49.51 ID:ESSPue9G
橋下氏「米は建前論」
2013年5月14日 夕刊

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は十四日、在日米軍海兵隊幹部に風俗業者を活用
するよう促し拒否されたことについて「だいたい、米国はずるい。一貫して公娼(こうしょう)制度を
否定するが、日本の法律で認められた風俗業を利用することに何ら問題はない」とツイッターに
書き込んだ。 

 同時に「人間の性的な欲求解消策について、真正面から認めるのか、そこに目をつむるのかだ」と
提示。「風俗業を活用したからといって、沖縄での米兵の性的事件が収まるかは分からない。
建前論はやめてくれ」と投げかけた。

 旧日本軍の従軍慰安婦問題に関しては「人間、特に男に、性的な欲求を解消する策が必要なことは
厳然たる事実」とし、あらためて慰安婦は必要だったとの考えを表明した。

 さらに「今の視点で良いか悪いかと言われれば、良いことだとは言えない。ただ、世界各国を見れば、
軍人の性的欲求の解消策が存在したのは事実」と強調した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013051402000248.html
808無党派さん:2013/05/14(火) 14:17:17.66 ID:ek8rHVCL
ひょっとして遠回りな海兵隊沖縄撤退工作なんだろうか
おまえら女買わなきゃレイプすんだろと言ってるに等しい
まあ多分そうなんだろうがそういうのは2ちゃんでやる話であって
公人が公衆の面前で言う話じゃない
809熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 14:18:54.44 ID:koBIZQYn
>>808

それは違うね。
アメリカ人は「本当に建前という概念がない」んだよ。

それがわからないとダメよ。

数年前も、ニューヨークの知事が「売春婦のリストに名前載ってた」という理由で辞職した。
810無党派さん:2013/05/14(火) 14:19:09.48 ID:8EbaCjy8
率に換算するとスペインの駐留米軍兵士が最大らしいけど、件数そのものが日本がトップみたいんだね、やっぱり

1988 年 2 月 〜 1995 年 2 月

順 位  米兵駐留国名  性犯罪件数
1 位   日  本    216
2 位   スペイン     24
3 位   イタリア     16
4 位   アイスランド   12
5 位   イギリス     10


ウヨ寄りだと沖縄全体の犯罪件数より低いと主張しているけど、レイプとなるとどうなるやら
これにひき逃げや死傷事件など凶悪犯罪率が高いから、問題は問題なんだよな

後、米軍兵士の給料は低く抑えられているから、高い風俗店に実際通えるかというのがある
てその前に禁止されているけどね
811無党派さん:2013/05/14(火) 14:21:44.59 ID:jRGVAtvN
日本なら馬鹿な信者使って炎上マーケティングも出来るが、
海外のガチフェミ相手にはムリゲーだと思う
812無党派さん:2013/05/14(火) 14:22:08.31 ID:8EbaCjy8
>>810 訂正
? 沖縄全体の犯罪件数より低い
○ 沖縄全体の犯罪率より低い

米軍兵士の給料安いてことを考慮してないんだよな実際
給料が安いと士気も低下するてことなんだ
813無党派さん:2013/05/14(火) 14:22:42.86 ID:pzJTO68E
日本で米兵の犯罪率が高いのは
日本に派遣される兵士は独身の奴らが多いからって言われてるな。
家族がいればまた違ってくるんだと思うけど。
814無党派さん:2013/05/14(火) 14:23:07.70 ID:pzJTO68E
日本でというか、沖縄で。
815熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 14:23:45.32 ID:koBIZQYn
 
基本的に、街でたむろってる非行少年をリクルートしてるからしょうがない
816龍馬 ◆TimMrLXAEg :2013/05/14(火) 14:25:04.57 ID:NUl1oBA0
それ以上踏み込むと
ライタイハンやら、米兵がベトナムやらイラクやら戦後日本でのレイブが全て出てきてしまうからなあ♪♪♪♪♪
アメリカのアキレス健ぜよ♪♪♪♪♪♪
817無党派さん:2013/05/14(火) 14:26:26.07 ID:i5N3dm+8
【画像】鳥取砂丘が狭過ぎてワロタwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12 00:12:50 ID:yf/KZZss0
http://livedoor.blogimg.jp/netotua/imgs/f/d/fd064166-s.jpg

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12 00:14:58 ID:xc97f+mgP
必死に緑化阻止してるらしいな

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12 00:16:23 ID:4dDACG1IP
>>5
 もともとたたら製鉄で山が荒れて巨大化したのになwww
818無党派さん:2013/05/14(火) 14:27:09.81 ID:8EbaCjy8
まあ石原は親米的というよりも離米的であるから、安倍自民との違いを出すなら、米軍兵士の振る舞いを
なんらかの形で問題提起するのは手としてはあるのか・・・

アメリカ以外の国に発信したらいいかもな

イギリスが食いつてきているから、BBCの記者かなんかの取材を受けたら良いかも?

修正能力が高ければ橋下を認める
腰折れしたり撤退したら絶対に認め
819無党派さん:2013/05/14(火) 14:27:20.99 ID:3uBn3/m5
昔から
アメ公やヨロピアンやホモビアンたちは、若いときからフリセックツしてるけど
質実剛健な日本人はドーテー決めてるから、
戦争中は、特攻で死ぬ前に一度はやっとけとすすめたんだろう
従軍慰安婦は、いわば日本の文化の範疇だな
韓国女以外に、にほんの女も中にはおるわけだし。
820熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 14:27:58.87 ID:koBIZQYn
 
BBC記者 「ホモネタじゃねえから、テンション上がらんなあ」
821無党派さん:2013/05/14(火) 14:28:06.29 ID:zM6PRuDo
よう龍馬超久しぶり
822無党派さん:2013/05/14(火) 14:28:17.64 ID:DslU3NwX
高市発言を上書きで消していく橋下にワロタ
823無党派さん:2013/05/14(火) 14:33:24.04 ID:ek8rHVCL
>>810
沖縄のちょんの間は15分5000円だったらしい
たった今ググった

大阪都はさすがにもっと高いが
勿論自由志願です
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130209/waf13020912000014-n1.htm
824姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/14(火) 14:35:40.10 ID:QC3a6oaP
>>801
私が言ってる性風俗って
「管理売春」「強制売春」のことです。
それは人身売買にあたるのが
グローバルスタンダードですp(・・*)

「個人売春」は含まれません。
自由意思ですからね(*・.・*)
825無党派さん:2013/05/14(火) 14:37:07.22 ID:8EbaCjy8
>>816
やるなら徹底すべきだな
それとパク・クネの親父さんは韓国国内で米軍兵士の為の慰安所みたいなものを国家で作っていた事実も海外に発信できるから

そもそも性風俗的に乱れているのは韓国だ
芸能人が自殺する理由に枕営業を半ば強制的にしている事実を欧米人は知らないだろうから

慰安婦問題については中国は割合大人しい印象があるが、そういう事では韓国の歴史認識は稚拙なんだろうな
国内でやってきたもしくは起こっていることと主張の整合性が取れていないから

日本は補償するよと言ったのに拒否して未だ続いている問題だから
慰安婦問題的なことがあったドイツなんかは戦争に関わる補償問題は全て拒否している実情からも日本が詫びていたのになんで
今の今までしかもアメリカを巻き込んでやっているだってことだからさ

アメリカも問題があるから、どうせやるのであったら巻き込んだ方が得策ではあったんだよ
安倍だと切り込めなくても橋下(基本アホ)だからやれることはあったりしてな

国の顔色ばかり見るよりそっちの方が筋が通っていてスッキリするのだけど、果たしてうまくいくかどうか?

韓国の過去の歴史なり現状を発信できたら、それでもプラス評価になるけど、どこまで勉強してたかなんだよな
自分で起訴文を書くくらいにやらないと駄目だな弁護士なんだから
826無党派さん:2013/05/14(火) 14:39:47.01 ID:B5u//GDL
【話題】 アベノミクスに揺れる韓国  垣間見える日本への警戒心 「日本は今までできなかったのになぜ今回はできたのか」

先日、韓国放送公社(KBS)の取材を受けた。KBSは韓国の公共放送である。
毎週木、金の午後10時から1時間のドキュメンタリー番組「KBSパノラマ」でとりあげる
日本のアベノミクスを中心とした経済の動きについての取材であった。6月中旬に放送予定だ。

インタビュー相手のKBSの担当者はとてもよく勉強していた。
筆者の「アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる」(講談社)を詳細に分析しており、的を射た質問ばかりだった。
担当者の経済学知識も一定以上だったので、学歴を聞いたら、経済修士ということだった。

アベノミクスのキモはデフレ予想をインフレ予想にすること。それは、実質金利の引き下げになって、
円安・株高を通じて実物経済にプラスになるというマクロ経済学の常識を理解していた。
この点、日本のマスコミは、実質金利の概念を知らない人も多く、実質金利の下げが一定期間後に実物経済を押し上げることがわからず、
今の現象である資産価格の上昇に目を奪われて「バブルになる」とあおるのと好対照だ。
アベノミクスのインフレ目標は、韓国が既に実施しているものだ。

日本の目標は2%で、韓国の3%より低い。リーマン・ショック後、韓国を含め先進国がインフレ目標の元で賢明な金融緩和をして自国経済を立て直したが、
インフレ目標がなかった日本だけが金融緩和しなかった。今度は日本も少し賢くなったと説明した。
率直にいえば、為替や通貨戦争について、何度も聞かれた。日本も韓国と同じ変動相場制なので、
為替操作なしで自由に為替が決まる。一般的な経済理論として、金融緩和は通貨安になるが、
あくまで結果で、為替レートを目標としていない。しかもインフレ目標の範囲があるので金融緩和に限界があり、
各国ともにインフレ目標を達成できれば、自国経済のみならず世界経済にはプラスになるので、通貨戦争という批判は当たらないと言った。

インタビュー相手は冷静で、経済学の知識もあったが、日本国内のアベノミクス批判と似たような感情が時たま垣間見えた。
「日本は今までできなかったのになぜ今回はできたのか」「日本が対応できなかったリーマン・ショックでは韓国がうまく対応して日本より優位に立っていた」と話していた。

KBSの取材では一切言及しなかったが、円高で倒産した半導体メーカーのエルピーダメモリが3月単体では
黒字転換したという報道があった。アベノミクスはじわりじわりと実物経済に影響を及ぼしている。韓国から見れば、
それを肌に感じているのだろう。KBSの番組では、日本の輸出好調についても取り上げると言っていた。

実は韓国大使館からも以前に取材を受けた。輸出依存度の高い韓国がアベノミクスに対して相当な警戒感を持っているのは確かだ。
ただ、日本が世界標準のインフレ目標でデフレを脱却するのは、日本のみならず世界経済のためでもある。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130514/dms1305140708003-n1.htm
827熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 14:40:42.07 ID:koBIZQYn
 
自民党の靖国派の連中は「強制じゃない、売春だ」と誤魔化してきたが、
橋下のおかげで、「売春でも悪かった」と言わざるを得なくなっている。

「悪をも善に用いる神の業」とはこのことやなw
828無党派さん:2013/05/14(火) 14:41:47.96 ID:ZtJ9I6Zq
>>822
安倍ちゃん恵まれてるな
あらゆる勢力が全力でフォローしている感じ
偶然含めて
さすがにハシゲが確信半で安倍ちゃん支援してるとは思わない
829日本政党の党員:2013/05/14(火) 14:42:07.43 ID:0NTNUuiq
かつて、日本社会党は、「民主党に合流する側」と「社会民主党」の2派に
分裂することによって生き残るという作戦を立て、それは実際に成功
した。
合流した側は、選挙に有利な「利権や集票手段など」を奪って独り占めした
だけでなく、「社会党の悪いイメージ」を社民党に押し付けた。
「看板の立て替え」である。 ”社会→民主”
社民党側は、合流した側が躍進するための養分として、良いように利用
されたのだ。

さて、それから年月が経ち、時は現代。
上に書いたような出来事を、民主党がやろうとしているという噂があるの。
その噂によると、
「民主党はみんなの党に合流する側と、残る側の
2派に分裂することによって生き残るという作戦を立てている。
合流する側は、元々民主党の持ち物である、『選挙に有利な
利権や集票手段など』を奪って独り占めし、『民主党の悪いイメージ』を
『民主党として残った側』に押し付ける。 『看板の立て替え』
”民主→みんな”」
だそうだ。

俺は、実際にそんな風になるとは信じていないが・・・。
830無党派さん:2013/05/14(火) 14:44:54.41 ID:ZtJ9I6Zq
>>803
どう見てもハシゲさんがセルバーニングしてるような
831熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 14:46:52.31 ID:koBIZQYn
 
高市あたりは「軍に売春婦は必要」と言い切れるのか?

無理だろ。
だったら最初から「慰安婦の存在自体が誤り」と認めたらええねん!
832無党派さん:2013/05/14(火) 14:46:56.80 ID:8EbaCjy8
>>823
物価が半分だからそんなもんだろう
しかし、15分て
相手する数が当時半端なかったそうで1日50人弱だったとか

これって女性の立場でないと流石に分からん・・・
女衒でも当時こんな相手させてなかったと流石に思うのだけどな

それと、日本の伝統と言えば戦国時代に秀吉が攻城戦の時は結構やっていたんじゃなかったか?
他の武将は小姓に相手させて居たようだけど・・・

それと傭兵なんかは前線からちょっと離れたところに売春宿が勝手にできることを言っていたな
これだと問題はないと判断されるところが現代のボーダーラインなんだろうけど

イスラム圏に駐留もしくは派遣している米軍兵士はどうしているのかとは気になるところなんだけど、
たまに問題になったニュースを見かけた気がする 定かでないけど

実際、兵士が犯罪行為をすると国家イメージを悪くするから、米軍も十分な配慮が必要だけど、なんか
言うこと聞くのが少なさそうだからな
外出禁止令が出ても軽微ではあったけど犯罪がニュースで頻繁に取りざたされてたからね 最近まで
833無党派さん:2013/05/14(火) 14:47:31.88 ID:jRGVAtvN
似たようなことを未来の党がやろうとして盛大に爆死したな、そういや
834広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 14:49:21.92 ID:ESSPue9G
世論調査の「支持率」つるべ落とし 民主に抜かれ、日本維新本当の崖っぷち
2013/5/13 18:59

2012年12月の衆院選では「第三極」として躍進した日本維新の会の勢いが、すっかり衰えた様子だ。

アベノミクスを背景に「一人勝ち」を続ける自民党の影響ですっかり存在感を失い、2013年7月にも
行われる参院選の投票先を聞いた世論調査では民主党に抜き返される有様だ。橋下徹
共同代表(大阪市長)は「このままいけば『年内消滅』もあり得る」と危機感を煽るが、参院選を乗り
切れるのか。

自民の「一人勝ち」続く

維新の失速ぶりは、世論調査の結果に如実に表れている。

フジテレビの報道番組「新報道2001」では、首都圏の500人を対象に「次の選挙でどの政党の
候補者に投票したいですか」という質問で電話調査している。この中で維新の会を挙げた人の割合は、
5.2%(13年4月11日調べ)、4.8%(4月18日)、3.4%(4月25日)、4.0%(5月9日)といった具合で、
ここ1か月ほど低調に推移している。5月9日の他党の結果を見ると、自民党が43.0%で「一人勝ち」。
民主党が5.0%で、民主党に抜かれてしまった。みんなの党は3.2%。

衆院選から日が浅い1月4日の調査結果では自民党43.2%、日本維新の会8.2%、民主党7%、
みんなの党4.2%で、民主を上回っていた。

読売新聞が5月10日から12日に行った電話(RDD)世論調査でも、13年夏の参院選での投票先を
聞いている。維新の会は8%で自民党(47%)に次ぐ勢力で、民主党(7%)、公明党(5%)が続く。だが、
1月の調査では自民37%、維新16%、民主8%。「維新離れ」が急速に進んでいるのは確かなようだ。

石原氏も「決して『昇り龍』の勢いにあるとは言えない」

だが、旧「大阪維新の会」と旧「太陽の党」との距離感が埋まらないこともあり、支持回復への
道筋は見えないままだ。

旧「大阪維新」出身の橋下氏は13年5月11日の党会合で、

「衆院議員54名、衆院選で当選した。次の参院でも、『そこそこ当選すれば、まあいいのではないか』。
そういう気持ちがもし僕らにあれば、それはすぐに有権者に見透かされてしまう」
「このままいけば『年内消滅』というのもあり得るんだな、と僕は思っている」

と檄を飛ばした。旧「太陽」の石原慎太郎共同代表も5月8日の選対本部立ち上げ後に

「衆院選の時と違って、維新の会は決して『昇り龍』の勢いにあるとは、私は言えないと思う」
「非常に苦しいシチュエーションの中で、大事な選挙を戦わなくちゃならない」

と述べた。

2人とも危機感を持っている点では変わらないが、方法論ではまだ一致できていないようだ。
石原氏は5月7日の国会議員団の会合で、「維新は賞味期限を迎えつつある」として、橋下氏に
参院選出馬を促すべきだと主張したことが明らかになっている。だが、当の橋下氏は参院議員と
市長は兼任できないことを理由に、現時点では出馬を固辞。5月9日の定例会見では、

「僕が国会議員になっても、クソの役にも立たない」

とまで述べている。

衆参ダブル選もささやかれる中、資金力に乏しい維新は現有勢力の確保すら怪しい状況だ。
http://www.j-cast.com/2013/05/13174944.html?p=1
835無党派さん:2013/05/14(火) 14:49:33.95 ID:zM6PRuDo
>>830
そういやみん党には浅尾がいるんだな
836無党派さん:2013/05/14(火) 14:51:23.09 ID:ZtJ9I6Zq
>>831
高市はこれ幸いに影に隠れるだろうさ
まあ本気で吹いたならハシゲの前に出てさらに吹くべきだが
やらないだろ
837熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 14:52:58.65 ID:koBIZQYn
>>836

隠れ続けて、逃げ続けるんですか?

自分は別姓名乗りながら、「夫婦別姓反対」と言ってるような人が
靖国拝んでるわけだ。
838無党派さん:2013/05/14(火) 14:56:16.59 ID:B5u//GDL
【世論調査】 支持率、自民43.4%、民主、調査開始以来最低5.3%、公明3.7%、維新2.4%、みんな2.3%・・・NHK

NHK世論調査 各党の支持率

NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が43.4%、民主党が5.3%で、
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました。

日本維新の会が2.4%、公明党が3.7%、みんなの党が2.3%、生活の党が0.3%、
共産党が2%、社民党が1.1%、「特に支持している政党はない」が33.3%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130513/k10014545571000.html

民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
民主党の支持率は先月をさらに下回り、NHKが今の方法で調査を始めた平成16年7月以降では、最も低くなりました
839姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/14(火) 14:58:02.59 ID:QC3a6oaP
従軍慰安婦は20世紀最大の
人身売買です(・・;)

アメリカ合衆国下院121号決議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E4%B8%8B%E9%99%A2121%E5%8F%B7%E6%B1%BA%E8%AD%B0
840痔有眠腫党:2013/05/14(火) 14:58:56.28 ID:Idq0LBWv
橋下のおかげでチョンキールステッカーの話が消えた
あれも問題だ
841広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 14:59:04.49 ID:ESSPue9G
憲法96条改正で首相「他国に言われる筋合いない」
2013.5.14 13:48 [安倍首相]
 安倍晋三首相は14日の参院予算委員会で、米国側が憲法改正の96条先行論に懸念を表明した
とする一部報道について「そんな事実はまったくない。たとえあったとしても、他国から『変えてよい』
『変えて駄目だ』といわれる筋合いのものではない」と否定した。

 また、「法律と同じように憲法を変えていいとはまったく思わない。(政権交代で)政党が
入れ替わったら民主党の憲法になるというものであってはならない」と語り、硬性憲法の性格は
残すべきだとした。

 自民党が提案する憲法改正草案に関しては「9条を変えることにおいて、このまま通ると思って
いない。私たちの案として出している。簡単なことだとは思っていない。できる限り多くの人たちに
賛成していただきたい。修文の議論にも建設的に応じたい」と修文を含めて柔軟に対応する姿勢を
示した。

 一方、衆院選挙区「0増5減」に基づき区割りを改定する公職選挙法改正案について「『違憲状態を
改正せよ』との司法の要請に応えるのが先決だ。選挙の議席の正当性に関わってくる。できるだけ
早く成立させたい」とし、改めて協力を呼びかけた。

 民主党の前川清成氏への答弁。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130514/plc13051413500012-n1.htm
842無党派さん:2013/05/14(火) 15:02:11.18 ID:8EbaCjy8
通貨安競争とか言われるけど、日本は本来この位の水準でなかった方がおかしかったんだよ
単に是正したに過ぎないのだけど韓国や中国は大慌て
でも、肝心な部品を日本から安く買えてマイナス要因ばかりじゃないんだけどね

問題はパッケージとしての製品価値を韓国企業が実力として持っているのかということなんだよ

製造業は水平分業化でき低価格化を実現でき新興国相手に大儲けできても、消費者が育ってきたら
次に来るのはブランドイメージや品質・信頼性なんだよな

液晶テレビは 4K に突入してサムソンやLGの真価が問われそうなんだけど、ソニーは反撃体制を
整えていそう インドでは徹底したマーケティングをして性か失ったシェアを上げ始めていたから

日本人の民族性としてのきめ細やかなサービス精神が認められるような状況になれば、遅まきなき
ながらもそれなりに危機を脱することが出来る企業がでるかも

と言うものの製造業の就労者人口はバブル崩壊以降だだ下がりだし、海外に工場の多くが移転して
いる以上、日本経済全体での牽引力になるかどうかは疑問なところがあるな
まあ赤字より黒字になって税収が増えるのは良い事だけどね
843細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:03:36.96 ID:T5MNOXTJ
首相動静―5月13日

【午前】
8時49分、官邸。50分、世耕官房副長官。
9時54分、国会。58分、林農水相。
10時1分、参院予算委員会。11時、林農水相。
6分、官邸。22分、ブルネイのボルキア国王と会談。
844姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/14(火) 15:03:53.80 ID:QC3a6oaP
日本は明治に西洋風の王、西洋風の神を
つくったのが失敗なんです(-_-;)

靖国派の議員て
日本会議とかが支持母体じゃないの?(・・;)

日本会議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0
845無党派さん:2013/05/14(火) 15:05:33.67 ID:ZtJ9I6Zq
>>841
憲法は改正しやすくしたいけど民主党政権(など)になった時に簡単に変えられるようにすべきではない

ちょっと…何を言ってるのか
846熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:06:23.42 ID:koBIZQYn
 
何となく、気分で「靖国派」って軽く使っちゃったけど、
これ多用して広めたいねえ。

ちゃんとレッテル貼って、「なんだ、靖国派か、じゃ駄目じゃん」って、便利でしょ?
847細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:07:14.31 ID:T5MNOXTJ
>>843
【午後】
0時2分、首相主催の昼食会。49分、官邸玄関で国王を見送り。
1時24分、国会。30分、参院予算委。
5時46分、自民党役員会。6時3分、同党の高村副総裁、野田総務会長ら。
10分、官邸。
43分、東京・芝公園の東京プリンスホテル。同党・町村派のパーティーに出席し、あいさつ。
7時4分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。宴会場「AZALEA」で佐治信忠サントリーホールディングス社長らと懇談。塩崎自民党政調会長代理ら同席。
29分、公邸。的場順三元官房副長官と食事。
9時24分、東京・富ケ谷の自宅。
(05/13 22:13)@朝日
848広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 15:08:45.68 ID:ESSPue9G
石原氏「間違ったこと言っていない」

 日本維新の会の橋下共同代表が、いわゆる従軍慰安婦の問題について、「軍の規律を維持する
ために当時は必要だった」などと述べたことについて、日本維新の会の石原共同代表は、国会内で
記者団に対し、「橋下氏は基本的には間違ったことは言っていないと思う。

 軍と売春はつきもので、歴史の原理みたいなものだ。日本の場合も、貧しい人たちがまだたくさん
いた時代に、お金をもうけるためのチープで簡易な手段として売春が昔からあったことは歴史の
1つの事実だし、それを踏まえて橋下氏は発言したと思う。

 ものの言い回しとタイミングがあるが、あまりこの問題を被虐的に考えないほうがいい」と述べました。

05/14 13:32
http://www3.nhk.or.jp/knews/20130514/k10014560301000.html
849痔有眠腫党:2013/05/14(火) 15:10:44.82 ID:Idq0LBWv
>>845
これを小沢が指摘していた
850無党派さん:2013/05/14(火) 15:10:45.46 ID:ek8rHVCL
>>845
つい最近気がついたんだろ
政権成立と改憲発議をイコールにするヤバさに

日本国憲法って共産党が政権取った時にカウンターかけるトラップが
いくつも含まれてるんだわ
851だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 89.7 %】 【15.9m】 :2013/05/14(火) 15:11:18.06 ID:lgbqwRqQ
>>848
橋下が政治家でさえなければ
極めて正論だぉ(*⌒-⌒*)
852熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:12:50.46 ID:koBIZQYn
 
「売春婦が必要だった日本軍は下劣だった」で終わる話じゃないか。
グダグダ言ってんじゃねえよ。
853没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 15:13:13.58 ID:5vwccyuQ
>>798
そんなムチャクチャあるかいな
天職だと思ってるという女性もいるぞ

60代でやる必要無いのにやってる高齢者の売春婦とか
海外には
854広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 15:13:20.11 ID:ESSPue9G
予言的中 橋下維新 年内消滅
2013年5月14日 掲載
「慰安婦」「フーゾク」発言が命取り
http://gendai.net/articles/view/syakai/142352
855無党派さん:2013/05/14(火) 15:14:16.04 ID:8EbaCjy8
今まで憲法改正論議て国会であらかたの予算や法案が通過して、暇そうな時にしか議論されなかったんだけどな
なんで政権交代後間もなく吹き上がったのか実際理解に苦しむ
しかも96条先行論で、過半数とか

やることやってからじゃないと最終的には支持は得られないと思うけどな
てか、アメリカから注文が付いていることは国民の多くも薄々気がついているだろう
それに反発したら支えがなくなる不安が日本人にはあるからな

そうなると憲法が押し付けだろうがなんだろうが果たして変える必要性が本当にあるのか考え始めるよ
9条以外で先にやるとかしないと理解得られないと思うな最終的には
856熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:14:32.51 ID:koBIZQYn
>>854

これ、「コスプレ風俗嬢事件」の後にした予言か?
だったらそこまでの価値はねえな。
857無党派さん:2013/05/14(火) 15:15:50.74 ID:ZtJ9I6Zq
僕は千鳥ヶ淵派ちゃん!
わが一族の戦没者は東京大空襲で灰になって骨も見つからなかったひいばあさんのみだから
薩長の建てた靖国なんぞにいくもんか
だいたいあのバカデカい鳥居からして気に入らん。威圧的すぎ
どこの国の神殿を参考にしたんじゃと
858無党派さん:2013/05/14(火) 15:17:02.06 ID:ZEe2Gmm8
>>846
靖国派っていうとちょっと範囲が広すぎる気がするな。
憂国派、軍国派、美国派。

美国派が好きだなw
859熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:18:10.06 ID:koBIZQYn
>>858

何が「憂国」だよ。
お前ら靖国派がガンだろうが。

「靖国カルト派」にするか。
ちょっと長すぎるな。
860広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 15:19:04.48 ID:ESSPue9G
>>856

> 橋下は11日の党会合で、「このままいけば、年内に消滅もあり得る」と危機感をあらわにしていた。
>どうやら、その予言が的中しそうだ。

●今月の話です。
861細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:19:07.94 ID:T5MNOXTJ
■これ本当にそうで、
英語にすると本当に酷く聞こえる、ということは
もうちょっと理解しておいたほうがいいと思う。政治家は。
RT@KazuhiroSoda(想田和弘監督):
NYタイムズの橋下発言記事。英語で読むと酷さが増すな(苦笑)。
 nyti.ms/18GRnyI
2013/05/14 11:23:24
83人リツイート
KiichiroYanashita(翻訳家・柳下毅一郎氏)
862無党派さん:2013/05/14(火) 15:19:17.05 ID:zM6PRuDo
>>850
あと参院でも2/3取れる目処が立ったから96条のハードルを下げる必要性も失せたってところだな
863無党派さん:2013/05/14(火) 15:19:48.26 ID:8EbaCjy8
>>858
中国的にアメリカ派ということかw
864熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:20:00.15 ID:koBIZQYn
>>860

今月に入ってから「売春ネタで問題起こす」と言ったなら、まあ価値あるなw
865熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:22:08.52 ID:koBIZQYn
 
「慰安婦」なんて呑気なこと言ってるが、「セックススレーブ(性奴隷)」で
もう通っちゃってるからね。

橋下は「米軍には性奴隷が必要だ」と言ったわけだ。

震えるねー
866広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 15:22:09.25 ID:ESSPue9G
橋下氏「慰安婦」発言に広がる波紋 「論外」「強制性なしは同意見」「薄っぺら」
2013.05.14
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130514/plt1305141143003-n1.htm
867細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:23:26.85 ID:T5MNOXTJ
>>853
>天職だと思ってるという女性もいる

ソースください。
868無党派さん:2013/05/14(火) 15:23:50.51 ID:8EbaCjy8
米有力紙は叩くだろうな橋下をw

米有力紙も報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130514/amr13051414010010-n1.htm
産経ニュース 2013.5.14 13:58

国会議員だと前言を翻すだろうとプレッシャーを掛けられるけど、違うからなw
869熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:24:21.91 ID:koBIZQYn
 
猪瀬 「俺の方がマシ」
870無党派さん:2013/05/14(火) 15:24:26.14 ID:ek8rHVCL
>あまりこの問題を被虐的に考えないほうがいい

可虐的に考えろということか
進駐軍はRAAに入り浸って"新日本女性"に梅毒絨毯爆撃かけて
たった半年で崩壊させたよね、て

つーかなんでそんなにコンドームが嫌なんだ?
871無党派さん:2013/05/14(火) 15:25:14.27 ID:ZtJ9I6Zq
>>867
そういう病気の人はいますが…
872無党派さん:2013/05/14(火) 15:25:16.38 ID:+Z2dVKVu
予言的中 橋下維新 年内消滅
「慰安婦」「フーゾク」発言が命取り
http://gendai.net/articles/view/syakai/142352

・・・維新内部でも「自爆テロのように党を消滅させる気か」と非難の声が上がっている。

「政党トップとしての資質を疑わざるを得ません。支持率の低迷に悩む維新の会にとって、これは致命傷になる可能性があります」(ジャーナリスト・山田厚俊氏)

 実際、維新の支持率低下は目を覆うばかりだ。読売の最新調査では、参院選の投票先で、自民党の47%に対し、維新は8%。今年1月の16%から4カ月で半減した。
フジテレビの調査でも、維新を選んだのは4%で、ジリ貧の民主党(5%)に抜かれた。

「自民党の補完勢力のように見られると、有権者の支持を得られない。だから、参院選では自民党との対決姿勢を強める方針でした。しかし、トップの性欲処理発言で、
安倍首相の歴史認識との差は分かりづらくなり、余計に対立軸が見えない。何より、女性や若者はドン引きでしょう。これでは橋下共同代表が出馬しても、起死回生ど
ころか、女性票が逃げかねない。参院選をどう戦えばいいのか……」(維新関係者)

 橋下は11日の党会合で、「このままいけば、年内に消滅もあり得る」と危機感をあらわにしていた。どうやら、その予言が的中しそうだ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:26:04.39 ID:koBIZQYn
 
「性奴隷を肯定」

なるほど、確かに「維新」だわ・・・
874痔有眠腫党:2013/05/14(火) 15:26:50.39 ID:Idq0LBWv
これで維新は参議院選挙大敗決定
昨日のチョンキールステッカー事件の現場にも維新の関係者がいた
875無党派さん:2013/05/14(火) 15:27:04.89 ID:ZEe2Gmm8
>>868
今現在BBCで一番読まれている記事が

Japan WWII 'comfort women' were 'necessary' - Hashimoto
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-asia-22519384

だからねw
876無党派さん:2013/05/14(火) 15:27:16.46 ID:ek8rHVCL
>>583
海外行かんでも横浜にメリーさんとかいたじゃん
ちょっとググれば地方のちょんの間とか目撃霊もとい例いっぱいあるみたい
877熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:27:30.44 ID:koBIZQYn
 
どうせなら、石原だけでなく、橋下にも靖国参拝しておいてもらいたかった。
878無党派さん:2013/05/14(火) 15:27:52.71 ID:ZtJ9I6Zq
>>865
橋下「ヤンキーどもはセックススレーブがいねえとところ構わずエレクチオンしてレイプしまくりなセックスアニマルだからなHAHAHA」

…やだ…ハシゲさんカッコいい
879没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 15:28:36.35 ID:5vwccyuQ
>>867
テレビに出てたぞ
東南アジアの女性だったが
880細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:29:21.05 ID:T5MNOXTJ
>>866
ザクザク(夕刊フジ)にも
日刊ゲンダイにも見捨てられてるw
881姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/14(火) 15:30:01.31 ID:QC3a6oaP
>>853
私の言葉足らずでした。
>>824で補足説明してます(´・_・`)
882無党派さん:2013/05/14(火) 15:30:24.45 ID:+Z2dVKVu
>>874
モウロクボケジジイ珍太郎がトチ狂って橋下擁護に回っちゃったおかげで
都議選も惨敗確定ですw

みんなの党はサッサと縁切っとかないと巻き添え食うぞwwwww
883熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:31:03.58 ID:koBIZQYn
 
しかし、橋下が「左翼言論人」にまで便乗して叩かれてるのは不愉快だな。

お前らは論外なんじゃ!
マルクス主義の糞左翼が!
884無党派さん:2013/05/14(火) 15:32:06.63 ID:ZEe2Gmm8
>>880
ゲンダイはその記事の下にも風俗情報満載なのによく批判できるなww
885無党派さん:2013/05/14(火) 15:32:35.26 ID:ek8rHVCL
貧乏籤ばっかり引いてるヨシミッチーだが
寸前のところでの悪運にはやたら恵まれてるよな

ヅラさんどーすんの?
886熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:33:47.99 ID:koBIZQYn
 
何だかんだ言って「貴族」の喜美には
わかるんだろうなー、「ヤバイ!」って感じが
887姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2013/05/14(火) 15:34:51.00 ID:QC3a6oaP
>>883
よくわからないけど
リベラルて左翼になるの?p(・・*)
888無党派さん ◆UVotersb9o :2013/05/14(火) 15:36:09.98 ID:OyMg5rhw
>>887
右から見れば左翼、左から見れば右翼といわれます。

相対的な立ち位置に過ぎません。
889細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:36:45.23 ID:T5MNOXTJ
>>884
やっぱり東スポは謙虚だよね!w (`・ω・´)
890没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 15:36:53.95 ID:5vwccyuQ
しかし蕎麦を食べた後にワインを飲むと、これがまた全く合わない‥

>>882
公娼制復活を公約にするかね
ギャンブルと公娼制と、ヤンキースピリットバリバリ政党で整合性はとれているかも知れない
891熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:37:04.35 ID:koBIZQYn
>>887

とにかく「TPP反対」とか「皆保険護持」と言ってるやつは全部駄目だ。

「強盗」を公に宣言してるわけだからな。
犯罪者が何を言っても無駄じゃないか。
892無党派さん:2013/05/14(火) 15:38:14.56 ID:Gjk2dGmq
>>891
またそれか
死ねよカス
893無党派さん:2013/05/14(火) 15:38:46.05 ID:ek8rHVCL
生活苦の戦争寡婦を買い叩いて
性病蔓延したので放逐して街娼に身をやつしても知らんぷり
日本人に対してすらこういうことをやってきました
894無党派さん:2013/05/14(火) 15:38:47.28 ID:i5N3dm+8
橋下のおかげで、自民党右派がこれまで主張してきた「強制連行はなかった。慰安婦はただの商売だった」が崩れてしまったな。
いまや右派の稲田が「強制連行はなかった。でも慰安婦制度自体が悪かった」と言っちゃった。
895熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:39:11.62 ID:koBIZQYn
>>892

黙れ犯罪者
896無党派さん:2013/05/14(火) 15:40:03.16 ID:Gjk2dGmq
慰安婦が売春婦だったことに世界が気付く前夜だよアホ
897細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:40:26.62 ID:T5MNOXTJ
…まあ、リベラル気取りの週刊朝日も「ハシゲはB系」とかやっちゃって、
編集長が交代しちゃったけどな。
898無党派さん:2013/05/14(火) 15:41:00.07 ID:i5N3dm+8
中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙・環球時報は14日、
「第二次安倍内閣の発足後、中日関係は急速に悪化している」と指摘した上で、
「両国関係が改善する機会は、安倍首相が退任するまでやって来ない」と報じた。以下はその概略。

中日関係は摩擦が続き、トップレベルの交流も中断したまま。冷え切った互いの国民感情は「さらに厳しい冬」へと向かっており、
敵意まであらわれ始めた。第二次安倍内閣の発足後、中日関係の不安定さはほぼ極限にまで達している。
安倍首相の両国関係に及ぼす弊害は、小泉純一郎氏より深刻だ。

小泉氏は首相当時、「靖国神社の参拝」というシンプルな行動にとどまり、領土問題で大口をたたくこともなかった。
小泉氏の言動が外交や経済の対立にまで発展することはなく、互いの反感は歴史問題から拡大することもなかった。

ところが、安倍首相は釣魚島(尖閣諸島の中国名)問題の影響を中日関係全体にまで押し広げた。
就任後わずか数カ月の間に、軍服を着て戦車に乗り、天皇陛下万歳を3度も連呼。「侵略の定義は定まっていない」とも繰り返し発言している。

安倍首相はまるで、骨の髄まで敗戦の悲しみにとらわれているようだ。
今でも第二次大戦の結果を憎んでいるのだろう。戦争を発動させた人やその原因を憎まずに。
中国はそんな安倍首相の価値観を変えることはできない。もはや安倍首相に何の希望も抱く必要はないだろう。

その就任中、中国の指導者が安倍首相と会談する必要はない。そんなことをしても、中日関係に真の緩和はもたらされない。
安倍首相だけが評価され、中国のイメージはかえって損なわれるだけだ。

中国は日本との「冷ややかな」関係を続ければよい。中日が関係を改善する機会は、安倍首相が退任するまでやって来ない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130514-00000030-xinhua-cn
899無党派さん:2013/05/14(火) 15:41:21.64 ID:Gjk2dGmq
>>895
うぜーんだよ朝鮮人
消えろ
900熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:42:21.95 ID:koBIZQYn
 
親が殺人犯だっけ?
「B系」なんて叩いてるなら、十分「リベラル」だろ?

そう言えば、「親が殺人犯だっけ?」って言ったら、
「違う!親の兄弟が殺人犯だ!」とか言われたけど、どっちが正しいの?

ああ、どっちでもええわー
901広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 15:42:46.58 ID:ESSPue9G
日本は、TPP交渉参加はできても、
関税撤廃で、もめて、結局見送りじゃないのか?
TPP交渉は、もう時間がないよ。
10月にはとりまとめるんがろう?
902無党派さん:2013/05/14(火) 15:43:57.63 ID:ZtJ9I6Zq
B型H系の橋下さん
903無党派さん:2013/05/14(火) 15:44:02.07 ID:Gjk2dGmq
なまぽの朝鮮ニートが火曜日の昼間から2ちゃんで71レス
勘弁してくれよマジで
904日本政党の党員 :2013/05/14(火) 15:45:28.71 ID:0NTNUuiq
>>901
多分参加するよ。
そりゃあ、参加しないのが理想的だが、実際には逃げられない・・・
905細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:47:26.52 ID:T5MNOXTJ
10代の女の子がレイプされるくらいなら、
30代のソープ嬢と遊んでくれてる方が100万倍はマシだが…

中川秀直が評判のいい高級ソープを紹介してやれ
但し料金は通常の10倍で 
906熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:48:54.37 ID:koBIZQYn
 
「レイプされたら困る」というのであれば、基本的にはレイプされる方が悪い。

信号無視して来た車に轢き殺された後で、「何で信号無視するんだ」と
あの世から怒鳴っても無駄である。
907広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 15:49:28.06 ID:ESSPue9G
633 名前:無党派さん[] 投稿日:2013/05/14(火) 15:42:29.82 ID:ArmBEKk4 [10/10]
参議院予算委

安倍ちゃん、ほかの議員の質問中に切れて八つ当たり。
前の質問で歴史認識とか96条で不誠実と批判された小野議員を名指しで。

もう少しでウンコを漏らしそうな御様子W

●何で切れるかな〜。
参議院選挙でも優勢で、確実だろうに。
908無党派さん:2013/05/14(火) 15:50:13.40 ID:Gjk2dGmq
独立を維持できなかった朝鮮が悪いわけよ
909熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:51:31.37 ID:koBIZQYn
 
ただ、韓国だの中国だの倍賞要求は無視していいと思うよ。

そことは全く別の話。
910無党派さん:2013/05/14(火) 15:52:11.81 ID:B5u//GDL
 糞ワロタww

 
橋下「素股は合法。デリヘルの否定は、自由意思でその業を選んだデリヘル嬢に対する差別」

橋下徹 @t_ishin 2013年5月14日 - 7:16

ただ国を挙げて韓国女性を拉致して強制的に売春させた事実の証拠がないことも、厳然たる事実。
世界が誤解しているなら、日本が不当な侮辱を受けないために言うべきことは言わなければならない。
だいたい、アメリカはずるい。アメリカは一貫して、公娼制度を否定する。現在もそうだ。
https://twitter.com/t_ishin/status/334069725686534146

しかし米軍基地の周囲で風俗業が盛んだったことも歴史の事実。占領に合わせて日本政府が特殊
慰安施設協会を設けたがGHQは禁止令。しかし、私業の街昌が横行した。建前は禁止でも、軍人の
性的欲求が0になるわけがなない。何らかの解消策を真正面から考えないといけない。
https://twitter.com/t_ishin/status/334071160520192000

僕が普天間の司令官に、風俗業の活用を進言したのは、法律違反のことをしろと言っているわけでは
ない。朝日の記事によれば、米軍報道担当は、「法律違反の事はしない。橋下は馬鹿げている」と言った
とのこと。僕は、法律上認められている風俗業を活用しろと言ったんだ。建前は止めた方が良いと。
https://twitter.com/t_ishin/status/334071640235327489

米軍は、法律上認められている風俗業にも、出入り禁止としているらしい。出入り禁止としても、
軍人の性的欲求が0になるわけではない。風俗業を活用したからと言って、沖縄での米兵の性的
事件が収まるかは分からない。因果関係については立証はない。ただ、建前論は止めてくれと。
https://twitter.com/t_ishin/status/334072367116603392

要は人間の性的な欲求解消策について真正面から認めるのかそこに目を瞑るのかだ。経済後進国では
女性が意に反してそのような職に就かざるを得ない状況もあるだろう。それは防がなければならない。
しかし、日本をはじめ完全なる職業選択の自由がある国で、法律上認められた風俗業を否定するのか。
https://twitter.com/t_ishin/status/334075990051540993

僕は日本国において法律で認められた風俗業を否定することは、それこそ、自由意思でその業を選んだ
女性に対する差別だと思う。米軍が、法律で認められた日本の風俗業を利用することは何ら問題はない。
https://twitter.com/t_ishin/status/334076435608264704
911細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:52:21.82 ID:T5MNOXTJ
>>903
おいおい、窓爺をdisってんのかw
912無党派さん:2013/05/14(火) 15:52:22.76 ID:Gjk2dGmq
「賠償」も書けない朝鮮人
913無党派さん:2013/05/14(火) 15:52:45.23 ID:i5N3dm+8
BBCの翻訳
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-22519384

日本の第二次世界大戦の"慰安婦"は"必要だった"ー橋本

橋下徹は元慰安婦は優しい言葉が差し伸べられるべきだと言いました。
有名な日本の政治家は、第二次世界大戦の軍隊のために売春婦になることを
強いられた女性達が「必要だった」と述べました。
大阪市長の橋下徹は"慰安婦"が兵士達を生命の危険な状態に置くため
「休息のための」機会を与えたと言いました。
彼は彼女が「その意思に反して」行動させられた事実の存在を認めました。
およそ20万人の女性が第二次世界大戦で日本に占領された際に軍隊のための性の奴隷に強制されたと推定されます。
その多くは中国や韓国だけでなく、フィリピンやインドネシアや台湾からも来ました。
日本の戦時の役割の扱いは常習的な隣国との緊張の源です。橋下は日本維新の党の共同創設者で、
大阪市長になる前は日本史上最年少の知事です(訳注:BBCの間違い。史上最年少は北海道の知事)
彼は去年日本には「独裁」が必要だったと言いました。日本のメディアによって引用された彼の最新の論争のコメントでは、
「銃弾が雨風のように飛び交う状況では、兵士達が命を失う危険の中で走り回っていた」
「もしあなたが彼らに休息を取って欲しいなら、慰安婦制度が必要です。誰でも分かることです」と述べた。
彼はまた、この行為に責任はあるが、日本だけがこの制度を使っていたのではないと主張した。
彼はアジアに対する戦時の行為を謝罪した村山富市首相の1995年の声明を支持すると言いました。
「彼らがその意思に反して慰安婦になったことは戦争の悲劇の結果です。
日本は戦争責任の役目もある。
私たちは礼儀正しく[元]慰安婦に優しい言葉を差し伸べねばなりません」
914バカボンパパ:2013/05/14(火) 15:52:55.81 ID:WlCMSYXh
やっぱり民主また下がったか。
先日の無反省会のツケは大きかったな。
915無党派さん:2013/05/14(火) 15:54:18.61 ID:ek8rHVCL
>>905
おれらの娘をレイプすんじゃなくて
多重債務者を買ってくれということなんよね
そこに女衒が付け込む

まあ女衒も現地調達だったと思うよ
縄張り荒らしは不要なトラブルの元だし
916無党派さん:2013/05/14(火) 15:55:07.71 ID:1yogM8ny
チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:56:19.30 ID:koBIZQYn
>>910

まさか、政治家の発言の引用の方が、
2chのレスより下品になる日が来るとはw
918バカボンパパ:2013/05/14(火) 15:57:33.80 ID:WlCMSYXh
橋下発言で、慰安婦なるものが実は単なる売春婦だったと、
世界中に広まってるらしいね。
919無党派さん:2013/05/14(火) 15:57:55.10 ID:RpkJS7W5
【論説】年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ…海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/
920無党派さん:2013/05/14(火) 15:58:38.26 ID:Gjk2dGmq
>>910
これはひょっとすると起死回生の一打になるかもしれないし
その逆になるかもしれない

このままではジリ貧になり
リスクを取らざるをえない状態だと
橋下は自覚してたようだな
921熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 15:58:45.16 ID:koBIZQYn
 
ていうか、ポイントがズレてんだよ。

「自主的な売春婦だったら軍が公娼雇っても許される」とか思ってる時点で
的外れもいいとこ。
922細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 15:58:55.72 ID:T5MNOXTJ
>>910
>素股は合法

いやあ、憲政史上に残る迷言だな

「フェラは合法」
「手コキは合法」
「コスプレは合法」

「膣を使う本番のみ違法」

こんな弁護士。  
923無党派さん:2013/05/14(火) 15:59:00.45 ID:XzoQzefr
批判者は、風俗業=売春業=性行為と短絡的に考えているね。日本人は賢いから、
性行為に至る前のところで、知恵をこらしたサービスの提供を法律の範囲でやって
いるよ。そして今の日本の現状からすれば、貧困からそこで働かざるを得ないと
言う女性はほぼ皆無。皆自由意思だ。だから積極活用すれば良い。
https://twitter.com/t_ishin/status/334197169198354432



風俗の種類まで語りだしたぞwヘルスとかピンサロとかのこと言ってんだろうな
本番ありのソープは、どう説明するんだろうwww
924[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 15:59:16.16 ID:FV13HR7P
ネウヨが擁護困難で意味不明な罵倒を単発と固定両用で躍動始めたな
925無党派さん:2013/05/14(火) 16:00:47.04 ID:Gjk2dGmq
>>921
軍は性病感染をコントロールしていただけで雇っていたわけではないのだな
お前の朝鮮ソースだと違うようだが
926熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 16:01:21.26 ID:koBIZQYn
 
これ、気づかない人多いと思うけど、リフレ派の議論と全く一緒だね。

「性欲あるけど、セックスできないなら、買うしかないじゃない」と、
「好景気欲しいけど、来ないなら、インフレ起こすしかないじゃない」と。

ただ、買春は気持ちよくなる人もいるが、リフレは気持ちよくなるやつがいないというw
927バカボンパパ:2013/05/14(火) 16:01:27.91 ID:WlCMSYXh
先日も米大使館職員をレイプして、武勇伝を増やしたばかりだもんな。
チョンてのは色キチガイなのは世界の常識なんだな。
928広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 16:02:08.54 ID:ESSPue9G
官房長官、96条先行改正は「これからの判断」
2013年5月14日14時32分
 菅義偉官房長官は14日の記者会見で、憲法改正の発議要件を定める96条の先行改正について
「党として憲法改正草案の全体像をつくっている。そこを優先するかはこれからの判断になる」と述べ、
慎重な姿勢を示した。菅氏は4月の講演で「まず96条から変えていきたい」と述べていたが、
世論の支持が伸びないことから事実上の軌道修正を図ったとみられる。

 会見で菅氏は、96条を含めた憲法改正を「公約のひとつとして掲げる」と述べ、改正方針を
堅持する考えを強調。そのうえで「最優先は日本経済の再生、東日本大震災からの復興、徹底的な
危機管理だ」と述べ、参院選でも訴えていく考えを示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY201305140125.html
まず96条から変えていきたい」と述べていたが、
世論の支持が伸びないことから事実上の軌道修正を図ったとみられる。

●世論調査で、どんな結果だったのかな。
慎重になるほど、結果が悪かったのか。
929無党派さん:2013/05/14(火) 16:02:20.49 ID:Gjk2dGmq
>>926
株がこれだけ上がってるのに
「気持ちよくなる奴がいない」とは
何という朝鮮脳
930没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 16:02:36.29 ID:5vwccyuQ
素股は合法

なるほど
政治家の言葉として、なかなかリアルだな
しかし、政治家ならば、そのどこに問題点があり、私ならこうすると言わないと改革者足り得ない

改革者を標榜する橋下氏は、もっとツイートしないといけないな

あと100くらい
931細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 16:03:08.74 ID:T5MNOXTJ
>>915
>多重債務者

ああ、そうか。
『風呂に沈める』って奴ね…。  
932熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 16:03:28.41 ID:koBIZQYn
>>929

それだよ、それ!

「風俗で気持よくなれるやつ」と「株が上がって気持ちよくなれるやつ」は同類だな。
お前、橋下の仲間だ、よかったなw
933無党派さん:2013/05/14(火) 16:04:41.12 ID:PUY9WtVA
橋下氏の「風俗業活用」発言を批判、民主国対委員長
2013.5.14 11:04

 民主党の高木義明国対委員長は14日午前の記者会見で、
日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が沖縄訪問時に在日米軍幹部に対し
海兵隊員の風俗業者活用を求めたことについて「沖縄の方々の気持ちを考えると大変な発言だ」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130514/stt13051411050001-n1.htm
934無党派さん:2013/05/14(火) 16:04:57.75 ID:Gjk2dGmq
>>932
ごまかし方も朝鮮くさい
935無党派さん:2013/05/14(火) 16:06:41.19 ID:Gjk2dGmq
これは調子に乗って橋下を叩いている方が追い詰められる気がする
そろそろ勘のいい政治家は気づいていると思う
936無党派さん:2013/05/14(火) 16:07:15.68 ID:8EbaCjy8
それにしてもこの間まで沖縄県民を土人呼ばわりして差別してたウヨは橋下発言でどう思っているのか知りたい

本当にカオス状態だな
937細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 16:08:01.07 ID:T5MNOXTJ
>>924
あんたの機能抜群の空気嫁をアメ兵に売ってよ
938バカボンパパ:2013/05/14(火) 16:08:33.86 ID:WlCMSYXh
しかし、橋下は見事に韓国の痛い所を突いてきたもんだな。
もうこれで韓国は論破されてしまったな。
939無党派さん:2013/05/14(火) 16:09:03.26 ID:+Z2dVKVu
>>920
>これはひょっとすると起死回生の一打になるかもしれないし

弁護士の法廷闘争とか2ちゃんのディベートじゃねーんだよバカアホwww
940熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 16:09:30.01 ID:koBIZQYn
 
買う男=病人
売る女=医者

って扱いでいいんだよ。
そこに差別があるんだよ。

軍が病人じゃいかんだろ。
941熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 16:10:12.44 ID:koBIZQYn
>>940 訂正

「そこに」→「どこに」
942無党派さん:2013/05/14(火) 16:10:54.16 ID:Gjk2dGmq
追い詰められると意味不明のことを言い出すのも朝鮮人の特徴
943細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 16:12:38.08 ID:T5MNOXTJ
カトリック神父も妻帯をできたら、
ここまで少年への強制猥褻が増えることは無いと思うんだよな。

教皇ベネディクト16世の退位の理由。
944広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 16:13:25.16 ID:ESSPue9G
■各紙世論調査での憲法96条改正に関する賛否 賛成 反対朝日新聞(5月2日付朝刊) 38% 54%
毎日新聞(5月3日付朝刊) 42% 46%読売新聞(5月13日付朝刊) 35% 51%
産経新聞(4月23日付朝刊) 42% 45% 96条改正、口ぶり抑制 安倍政権、公明・世論に配慮 「参院選争点化」は堅持


http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305130758.html

これでは、強行できないか。
945無党派さん:2013/05/14(火) 16:14:22.11 ID:8EbaCjy8
>>935
擁護に回るのは石原以外出てこない可能性の方が高いぞ

橋下のツィッターの発言では、韓国のこともアメリカのことも発展しない気がしてきた

もっと調べてから発言したら良かったのに、考えなしだったから最初の発言だったてのがバレバレになってきた

期待薄だな やっぱりアホかな橋下は
946無党派さん:2013/05/14(火) 16:14:26.91 ID:ek8rHVCL
>>931
奨学金で釣る米軍は本当に志願制と言えるのかという議論にも通ずると思うんだけど
947無党派さん:2013/05/14(火) 16:14:49.55 ID:ZEe2Gmm8
>>913
「日本維新の会」は、英語で「Japan Restoration Party」だけど、
アメリカ人が「Restoration」って聞いたら、
「イングランド王政復古」や「フランス王政復古」を想起するから、
「日本王政復古党」みたいに受け取るだろうな。

そのまんま、戦前の日本に戻せって主張と思われる。
948没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 16:15:04.73 ID:5vwccyuQ
>>943
女性は劣った卑しいもの
男性は聖なるものというキリスト教らしいな
949無党派さん:2013/05/14(火) 16:15:17.07 ID:B5u//GDL
>>944
そもそも強行で発議なんぞ出来るわけがねえんだよ

参院での単独三分の二は事実上不可能だからだ

60にもなってそれくらいの理解力は身につけろ、低脳

 
950熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 16:17:03.63 ID:koBIZQYn
 
「96条だけ改正」っていうのもありって言えばありなんだよ。
「三分の二」っていうのは本当は正当性がない。
あれは一時的な措置だ。

「この憲法は永久に不変」と変えるなら矛盾はない。
951無党派さん:2013/05/14(火) 16:17:42.27 ID:+Z2dVKVu
>>942
追い詰められてツイッターで意味不明の事を必死に喚いてるのが橋下で、
2ちゃんで喚いてるのがお前の様な維珍真理教儲のキチガイどもだろwwwww
952無党派さん:2013/05/14(火) 16:18:02.27 ID:2ZJmWfQQ
天下のニュヨーク・タイムズ様が(略

ttp://blogs.yahoo.co.jp/success0965/6613940.html
「韓国は在韓米軍に「慰安婦(売春婦)」を提供していた」 とニューヨーク・タイムズが1面で報じ、
これを受けて、週刊新潮が2009年1月22日号で特集を組んだ記事である。
朝日新聞は一切取り上げなかったようである。
週刊新潮つり広告 http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20090115.jpg
953無党派さん:2013/05/14(火) 16:18:19.09 ID:ZtJ9I6Zq
>>944
九条よりは反対が増えるわな
今の安倍ちゃんトモダチのキチウヨ言動と合わせると不安が増えるし
そもそも日本人は別に現憲法を何でもいいから変えたいわけじゃないしな
954広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 16:18:24.16 ID:ESSPue9G
語るに落ちた橋下市長「慰安婦必要論」女性の人権に無頓着
2013/5/14 10:17
http://www.j-cast.com/tv/2013/05/14174957.html
955痔有眠腫党:2013/05/14(火) 16:20:14.21 ID:Idq0LBWv
>>944
空気を読まずにやりそうな予感
956無党派さん:2013/05/14(火) 16:20:20.15 ID:B3hgcc6Q
96条は勢いだけじゃ変えれない。
957広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 16:22:55.24 ID:ESSPue9G
>>949
参議院選挙で、3分の2を獲得できるのじゃないの?
維新の会や、みんなの党を足せば参議院で3分の2獲得できると読んでたはずだが?

今になって弱気ですか?
958細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 16:23:02.32 ID:T5MNOXTJ
>>946
ああ、全く同じだね
どこが“志願兵”やねん

あと、防衛大卒の医師の行方を思い出した
(自衛隊に所属しないで逃げる)
959無党派さん:2013/05/14(火) 16:24:12.80 ID:8EbaCjy8
>>952
それをもう一度蒸し返したら良いんだけどね橋下が

パク・チョンヒ政権で何が行われたか明らかになるから

ある意味、アメリカも共犯なんだよ

それでもアメリカの有力紙は再度掲載するだろうから、では今までの何だったてことになるから
960無党派さん:2013/05/14(火) 16:24:50.48 ID:ZtJ9I6Zq
>>957
維新やみんなは空気次第で掌返すだろうし、改憲では公明党も明確に反対するかもしれんからな
961熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 16:25:39.27 ID:koBIZQYn
 
米兵は実質「傭兵」ですよ、もちろん。

だから、軍なんてその程度のもんだと思ってればいい。
自衛隊も「世界治安警察隊」という位置づけが正しい。
962細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 16:27:18.70 ID:T5MNOXTJ
>>948
ミケランジェロ『ピエタ』のように
「マリア様〜!」はあるんだけどね。>カトリック

仏教も昔は『完全女人禁制』の宗派があった 
963痔有眠腫党:2013/05/14(火) 16:27:31.58 ID:Idq0LBWv
>>905
新鮮なシャブも手配してくれる
疲れた体に効きそうだ(笑)
ある雑誌によるとシャブでの逮捕者は中年が激増しているらしい
万引きや盗撮や痴漢も増えているし鬱やギャンブルや飲酒に嵌まる人もかなりいるらしい
ここの書き込みも中年が多そうだ
964[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 16:28:18.41 ID:FV13HR7P
96条件改憲に前のめりだった勢力は国民の反応が予想外だったのだろうか
9条二項から入った方が良かったのでは
965熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 16:29:18.97 ID:koBIZQYn
 
『ピエタ』を見て大笑いしない人は美術の道は諦めた方がよい。

ミケランジェロは真面目な人だが、
「嫌々作った」のは見たらすぐにわかる。
966日本政党の党員 :2013/05/14(火) 16:29:22.37 ID:0NTNUuiq
維新の表向きの姿
「民主主義を尊重し、戦争・徴兵制もやらない穏健な政党」

維新の本性
「国家主義・言論統制推進のタカ派独裁政党」
967無党派さん:2013/05/14(火) 16:30:29.67 ID:zM6PRuDo
ID:Gjk2dGmqは「窓爺のことは尊敬してる」だろ?
単なる罵倒喧嘩コテを尊敬とかw
968無党派さん:2013/05/14(火) 16:30:51.22 ID:B5u//GDL
>>957
他党の理解を協力を得るのに「強行」出来るのかよ、タコ

民主が与党の時分にさんざん自民の協力を仰いだ

その見返りに重要法案の丸呑みを続けた

政権は弱体化し、民主政権は転覆したのだろうが

96条は安倍の言うように時間を掛け、国民的理解を得る必要がある

仮に強行できたとして投票の半数が賛成しなければならんのだ

すっぽりと国民投票を頭から忘れ去っているんじゃねえよ

ご老人だからしょうがないとはいえwww

 
ぷっ
969無党派さん:2013/05/14(火) 16:37:38.71 ID:B3hgcc6Q
96条を前面に出し過ぎて不信感だけが残った
970細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 16:39:48.22 ID:T5MNOXTJ
>>963
辞遊眠酒等
971無党派さん:2013/05/14(火) 16:42:47.86 ID:zM6PRuDo
ソープに詳しいのはおシャブさんではなく佐田玄であることは指摘しておきたい
972細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 16:43:24.23 ID:T5MNOXTJ
【ここまでの、まとめ(仮)】

高市早苗は森元の慰安婦だった

おわり。
973[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 16:43:45.94 ID:FV13HR7P
ともかく一回改憲のハードル越えないと改憲し易い環境にしようって気分にはならないと思う
今の時期的には、現実を追認するだけの改憲が一番やり易い筈
974広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 16:45:07.71 ID:ESSPue9G
NHK

憲法96条は、国会が憲法改正を発議するためには、衆議院と参議院それぞれで、すべての
議員の「3分の2以上の賛成」が必要と定めていますが、自民党が、これを「過半数の賛成」に
緩めて、憲法改正を発議しやすくすべきだと主張していることについて、▽「賛成」が20%、
▽「反対」が35%、▽「どちらともいえない」が39%でした。

憲法9条を改正し、国防軍を保持することを盛り込むべきだと主張していることについては、
▽「賛成」が27%、▽「反対」が26%、▽「どちらともいえない」が40%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130513/k10014545561000.html

NHKでも、96条改正は、反対がおおいいのか。
975没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/05/14(火) 16:45:35.92 ID:5vwccyuQ
>>972
森氏はずいぶん強面が好みなんだな
976熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 16:45:37.15 ID:koBIZQYn
 
早稲田は学問は苦手だが、性犯罪や風俗関係には強いからな。
977無党派さん:2013/05/14(火) 16:48:11.81 ID:+Z2dVKVu
>>974
当たり前だろw 元々改憲論者だった連中ですら、小林よしりん筆頭にみんな96条改憲は批判してるわw
日本人はこういう姑息なやり方は1番嫌うんだよw
978広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 16:49:15.23 ID:ESSPue9G
>>968
これまで、憲法96条改正に、自民は前のめりだったのによく言うよ。
強行しないと言うことでいいんだな。
979無党派さん:2013/05/14(火) 16:49:56.16 ID:B3hgcc6Q
海外の改憲と比べたら日本の改憲は難しい部類じゃないんだよな。
ただ意識の問題だから国民は憲法には不満が無いんだろう。
980熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/14(火) 16:50:49.62 ID:koBIZQYn
 
9条変えるなら「人民の武装権の保障」も入れろよ。
それ以外は全部「後退」だ。
981広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 16:50:54.63 ID:ESSPue9G
次スレに挑戦します。
982日本政党の党員 :2013/05/14(火) 16:51:12.04 ID:0NTNUuiq
>>978
質問 自民・維新・みんなの進めている憲法96条改正に賛成?反対?
983無党派さん:2013/05/14(火) 16:51:35.45 ID:cMvcAMzO
まったく橋下は正論過ぎて困っちゃう
ああ、橋下しか投票するところがないよ
984無党派さん:2013/05/14(火) 16:52:15.33 ID:8EbaCjy8
国内向けの話になるけど、特別攻撃隊への参加は志願かと言われたら、軍令部がリストを作って
やらせていた可能性があって、拒否すると家族共々非国民扱いされ村八分になるって噂があった
そうだ

慰安婦問題をやるなら特別攻撃隊の実態も暴くべきなんだよね本当は
若い兵ばかりが選抜されていたそうだから

労働問題と通じる話しなんだよね現代でも
985広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 16:52:42.19 ID:ESSPue9G
次スレ
第23回参議院選挙総合スレ 124
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1368517913/
986無党派さん:2013/05/14(火) 16:53:33.52 ID:uLx7vFra
ただハシゲの暴発発言は
最もダメージが少ないポジションで言ってることは確かだ
これを安倍が言ったら相当やばいし
逆にミンスの誰かが言っても相当ボコられる
維新という微妙な立場だから、野党同士の潰しあいも起こらない
一昔前なら大臣の首一撃ですけどね
987バカボンパパ:2013/05/14(火) 16:53:34.06 ID:WlCMSYXh
改憲を争点にすると自民は勝てない、と
ワシは読んでたから、この流れでベスト。
まずは大勝するのが先決。
988無党派さん:2013/05/14(火) 16:54:35.47 ID:cMvcAMzO
安倍ちゃんはよく自制してるなあ
7月までの我慢我慢と心の中で毎日呟いてるんだろう
989広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2013/05/14(火) 16:55:03.19 ID:ESSPue9G
>>982
もちろん反対です。
990日本政党の党員 :2013/05/14(火) 16:55:04.42 ID:0NTNUuiq
>>983
橋下の唱える地方交付税廃止が正論なのか?
991細雪 ◆IyobC7.QNk :2013/05/14(火) 16:55:27.92 ID:T5MNOXTJ
>>976
慶應義塾の石原慎太郎の
慰安婦は野田聖子じゃないの?
992無党派さん:2013/05/14(火) 16:55:57.19 ID:PUY9WtVA
加えて僕が米軍に進言したのは、きちんと米兵の性的エネルギーをコントロールして欲しいと言うこと。
これは時代を超えて、軍のオペレーションの最大の課題。
そして法律上認められている風俗業の活用を持ち出したが、批判する人は風俗業を知らないだろうな。
https://twitter.com/t_ishin/status/334196003672584193

風俗業=売春業と早合点して、そんなことは法律では許されていない!と言う声。
うちの母親もすぐにメールしてきた。今の法律では売春業は認められていない。
しかしそのレベルに達しない所で、風俗業が法律上認められている。要は最後の性行為に至らないところでの風俗業。
https://twitter.com/t_ishin/status/334196635141816321

批判者は、風俗業=売春業=性行為と短絡的に考えているね。
日本人は賢いから、性行為に至る前のところで、知恵をこらしたサービスの提供を法律の範囲でやっているよ。
そして今の日本の現状からすれば、貧困からそこで働かざるを得ないと言う女性はほぼ皆無。皆自由意思だ。だから積極活用すれば良い。
https://twitter.com/t_ishin/status/334197169198354432

もし昔の時代のように、貧困から意に反して風俗業で働いている女性が多いと言うのであれば
そもそも風俗業自体を禁止にしなければならない。しかし今の法律ではそうは考えていない。
昔の身売りの時代とは異なる。女性も自ら考えて職に就いている。嫌なら他の仕事に就けばいい。それが日本の風俗業の現実
https://twitter.com/t_ishin/status/334197654357680128

兵士の性をどのようにコントロールするか。それはいつの時代にあっても軍のオペレーションとしての最重要課題。
だから沖縄の米軍基地を訪問したときにもう少ししっかりとやって欲しいと司令官に言ったんだ。
法律上認められている風俗業を活用してはどうかと言ったら拒否された。売春じゃないんだけどね
https://twitter.com/t_ishin/status/334198598231281664
993無党派さん:2013/05/14(火) 16:56:37.80 ID:cMvcAMzO
まさに性の市場メカニズム
994無党派さん:2013/05/14(火) 16:57:09.49 ID:8EbaCjy8
「いわゆる従軍慰安婦問題について」
内閣官房内閣外政審議室 1993年8月4日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/pdfs/im_050804.pdf

「業者らが或いは甘言を弄し、或いは畏怖させる等の形で本人たちの意向に反して集めるケースが数多く、更に、官憲等が直接これに加担する等のケースもみられた。」

-------------

朝鮮半島だと、その業者に当たるものが必ずしも日本人とは限らないと思うのだけどね。
連れてきた人数からとてもじゃないけど日本人より朝鮮人の業者の方が多かったと思うよ。言葉が通じないからほとんどは朝鮮人だろうね。

これらのことを考えると全部日本が被るのは不当だと言えるかというと、そういう仕組を作ったのが悪いと言われればそれまで。

本来、この辺りのラインではないかと思っているのだけど、全否定も全肯定するのも違うし、実際、米軍兵士は日本進駐時に物凄い数のレイプや犯罪を犯した。
ソ連兵士も酷かったけど、どこの国の兵士も乱暴狼藉は多い。

-------------

「慰安所の設置については、当時の前線における軍占領地域内の日本軍人による住民に対する強姦等の不法な行為により反日感情が醸成され、治安回復が進まないた
め、軍人個人の行為を厳重に取り締まるとともに、速やかに慰安設備を整える必要があるとの趣旨の通牒の発出があったこと、また、慰安施設は士気の振興、軍紀の維
持、犯罪及び性病の予防等に対する影響が大きいため、慰安の諸施設に留意する必要があるとの趣旨の教育指導参考資料の送付が軍内部であったこと。

-------------

結局、必要性があったから組織化されていったのだから、橋下が言っていることは概ね正しいことになる。

だけど、現代の尺度だとジェンダー的に問題になるし、戦争協力者ということでどんな形であろうが批判は浴びせられるだろうね当の慰安婦は。

売春婦のように古くからある軍隊という職業において、改善しようにも職業柄困難な状況にあるんじゃないかな?
理性うんぬんじゃないし、現代の歩兵みたいに緻密に行動が制約されているので、ストレスも半端ないだろうし、海兵隊のような最前線に投入される隊員に普段でも自制し
続けることは難しいと思うよ。

結果、海兵隊だけでもグアムに本格移転して欲しいと思っても不思議ではないし、本部をアメリカ本国以外に置いているのは沖縄の部隊だけなんだよね。

橋下は言葉足らずで沈没しそうだけど、そもそも風俗で発散て発信してしまった時点で、世界中から失笑をかったから、この先うまく行かないだろうな。
ちゃんと説明したら、アメリカの有力紙に取り上げられて、汚名返上できる可能性があるのに、ミスミスチャンスを逃して、返ってマイナスイメージで終わりそうだわ。

Twitter なんかでつぶやくよりアメリカの記者と会って話せよな。ただし、猪瀬のような失言は最悪だから絶対に避けるべきだけどさ。
995クレタ島民:2013/05/14(火) 16:57:23.97 ID:xUgDA+a0
>>975
ブスってそんな当て字だったっけか
996[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 16:58:49.83 ID:FV13HR7P
>>983
釣り師としての修行するのにここは不適切
997バカボンパパ:2013/05/14(火) 16:59:25.69 ID:WlCMSYXh
>>986
全く同意。
うまく役割分担できてるよね。
998だぬ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 88.9 %】 【11.2m】 :2013/05/14(火) 16:59:29.13 ID:lgbqwRqQ
>>995
無粋やな(。・。・。)
999無党派さん:2013/05/14(火) 17:02:01.57 ID:8EbaCjy8
日韓併合は失敗だったかも 1000
1000[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/05/14(火) 17:02:07.08 ID:FV13HR7P
エビフライ阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。