1 :
無党派さん:
96条改正で、51%の賛成で、残り49%を切り捨てることになるが…
2 :
無党派さん:2013/05/01(水) 19:27:36.63 ID:6liuqUDb
国防軍とか言ってるぐらいだし、そうなんだろうな
たぶんアメリカは日本市場より、中国市場を選びそうだな。
第二次世界大戦の時みたいに。
3 :
無党派さん:2013/05/01(水) 19:36:21.07 ID:vqifP9kA
板違いだよ。
それに単独の質問スレッドだし。
4 :
無党派さん:2013/05/02(木) 05:06:54.05 ID:Xb1bVbv6
目くらましだよ「9条が国防の邪魔になる」論は、
それよりも基本的人権の削減が本来の狙い。
5 :
無党派さん:2013/05/05(日) 09:56:42.92 ID:Sutxen41
今の自民党は、55年体制を作った頃の自民党という
ブランド名だけを被った、まことしやかなまがい物だからな。
ただ、他の党も似たり寄ったりだから相対的評価で
上に来てるだけ。
自民党は改憲改憲騒いでるが、改憲案を具体的に見てる奴いるか?
明治憲法(大日本帝国憲法)は、秘密憲法ということで、
国民に憲法の内容は公表されなかったが、
今の自民党の改憲思想は、どこかそれに近いものがある。
自分たちで作った改憲案の素案の文を、さっさと公開しろよ。
もちろん、改訂かけたらその都度間違いなく公開しなおせ。
尖閣諸島問題とかその辺りの、相手側の反日運動を口実、餌とした
喧嘩っ早い連中の賛成票を得る為だけの改憲政策にしか見えない。
現行の日本国憲法の前文とか読んだことある奴は分かるだろうけれど、
今自民党が内々で進めている改憲案における憲法の内容は
今の日本国憲法の前文の重みみたいなものがバッサリ切り捨てられていて、
いわゆる軟性憲法、ただの「名ばかり憲法」みたいな代物にしようとしている。
俺は公明党支持なんか死んでもしたくないが、
公明党にはがんばってもらいたいと思う。過半数で可決ということになれば、
公明党のような第三党の行き場は事実上なくなる。
自民党だけで過半数取れるような状況なら、公明党なんか要らないからな。
そもそも、2/3以上の可決というものですら、俺としては疑問。
逆に3/4、4/5ぐらいの代物にしたほうが、この国はもっとしっかりするんじゃないかと。
6 :
無党派さん:2013/05/05(日) 10:03:08.31 ID:Sutxen41
俺は、とんでもない嘘吐きで、大体のことは茶化して
相手を煽り立てて、いい加減なことばかり言って、
ズルばっかりするのを生業にしているような人間だが、
改憲に関しては、楽ができるような方向への改憲については
絶対に反対したいと思う。
現在の9条が、今の自衛隊のあり方等と矛盾するというのなら
それに沿うよう直すのもありだろうが、
憲法改正の発議条件を緩めるとかいうのはその問題とは全く別物。
今の社会は、バリアフリーや、過疎地でもネットとか、
昔であれば6割方、8割方の人へ普及、浸透すればOKとされたことでも、
もっと多くの人、障害者や、陽の当たらないような状況下にある人に対しても
手を差し伸べるべきという、より普遍的で、すみずみまで行き渡るような
政治政策、経済政策が求められている時代だ。
そういう意味では、小数意見の尊重とか、たとえ小数であろうと
著しい痛手、損害を被るような人たちがいるような案は排除するとか
逆のベクトルを目標として憲法は改正されなきゃならないと思う。
つまり、今の憲法は、2/3以上の賛成により改憲発議が可能だけど、
逆に言えば、1/3に近い人はそれじゃ反対、嫌だ、苦しいっていう状況でも
通るわけでしょ?
7 :
無党派さん:2013/05/05(日) 10:08:26.61 ID:Sutxen41
1/3に近い人達が、苦しむ、異を唱えているというような
状況でも、改正を推し進められる状況ってのは、
たとえるなら、国民の1/3の割合の人にとっては、それが
バリアー、障壁、障がいとなるような政治、経済であっても
まかり通ってしまう状況というようなものに等しい。
バリアフリーでより多くの人が助かるように、っていう時代に
しようというのに、1/3でも苦しむ人がいるものを、
あろうことか過半数でOKとなるようにするってのは
理念と逆行する、猿にも劣る発想だと思う。
もし憲法を改正するというのなら、9条を変える変えないに
ついては別の話にするにしても、いっそ憲法改正の発議自体は
過半数に緩めるどころか、4/5ぐらいにいっそう厳しくして欲しい。
ルールを作る側にとって、ルールをねじ曲げやすくするような
社会なんてのは、歴史を振り返ってみてもろくなことにならない。
8 :
無党派さん:2013/05/05(日) 12:48:02.90 ID:lkwUtQpk
議員・選挙と関係ない。
9 :
無党派さん:2013/06/19(水) 00:06:55.57 ID:4Z0wmTw3
日本国憲法は、第9条第2項において、戦力の保持を禁じている。
これに対し、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除し、第9条の2を新たに新設し、国防軍を保持するのだという。
ここで問題となるのが、この改正草案においては、徴兵制を禁ずる旨の規定が置かれていないということである。
すなわち、現行の規定では、戦力の保持を禁止されているところ、改正草案によると、国防軍を保持するというのであるから、
この改正によって、立法によって徴兵制を導入し得るとの解釈があり得るのである。
この点、徴兵が憲法第18条の「苦役」にあたると解する立場によれば、改正後に新設される同条第2項によって徴兵制は禁止されるという結論になるが、
徴兵が苦役にあたらないという立場に立てば、立法によって徴兵制が導入し得るという結論に至るのである。
解釈の仕方によっては、徴兵制を導入し得る条文となるのであるから、やはり明示的に徴兵制を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
もう1つの問題が、核兵器の保有の問題である。
現行の憲法第9条第2項は、戦力の保持を禁止しており、核兵器はここにいう戦力にあたるのは明らかであるから、核兵器を保有することができないのは当然である。
これに対し、前記のとおり、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除しているところから、憲法上は核兵器を保有することが可能となる。
したがって、これについても、明示的に核兵器の保有を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
もし仮に、自民党が徴兵制や核兵器保有の余地を残しておくべきと考えているのであれば、そのようなことが将来的にあり得る旨を国民に明らかにし、その信を問うべきであろう。
10 :
無党派さん:2013/06/24(月) 17:17:27.68 ID:BNAw/kZz
11 :
無党派さん:2013/08/08(木) 17:13:15.25 ID:Uybg5unG
バカ、晒しage
12 :
無党派さん:2013/08/09(金) 09:11:25.81 ID:OdsZynL2
そりゃ、アメリカの『自衛権』の解釈の広さを知れば、
これ以上に反対意見が増えていくんじゃないか?w
13 :
無党派さん:2013/08/10(土) 01:54:38.39 ID:U1072gI7
即戦争にはならないが、戦争に参加「しやすく」はなるだろうね。
集団的自衛権が認められるなら、日本の自衛隊はイラク戦争に参加していただろうし。
自分はどちらかと言うと、戦争になってから、憲法が改正されると見ている。戦争が先。
14 :
無党派さん:2013/08/13(火) 08:23:16.20 ID:V3oldor4
>96条改正で、51%の賛成で、残り49%を切り捨てることになるが…
現憲法には民意は1%も入っておらず100%占領軍の意思によるもの
50%以上の民意が反映されるようになるのはええ事だ。
15 :
無党派さん:2013/08/13(火) 22:32:22.77 ID:HG13TEuJ
【政治】集団的自衛権、米国以外にも 有識者懇、対象国拡大提言へ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376397240/
16 :
無党派さん:2013/09/06(金) 18:27:33.49 ID:AhYA2LjV
改憲派の意図が米軍との協力。
17 :
無党派さん:
【国防】公明・山口代表、集団的自衛権で中韓両国の理解を得るよう「努力を」…「近隣諸国にも平和と安定に役立つと理解促す努力は必要」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378856341/
【日米】集団的自衛権行使に期待 米高官、公明代表に表明
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378894227/