第23回参議院選挙総合スレ 113

このエントリーをはてなブックマークに追加
5000円札でお馴染みの新渡戸稲造と幣原喜重郎は、クェーカー系クリスチャンで国際協調派

石原莞爾と板垣征四郎は日蓮宗(系)で満州事変を推進派w
953没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/26(金) 02:43:22.41 ID:A7ctA+Pq
>>951
こんなのは国家神道的な発想だな
伝統的な神道じゃなくて
954熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/26(金) 02:43:32.15 ID:pPuI30p2
 
ちなみに、「偶像崇拝傾向」が強いと、「顔がゆがむ」という「症状」が出やすく、
「無神論傾向」が強いと、「顔が平べったくなる」という「症状」が出やすくなる。

美容のためにも、「ど真ん中」を見つけていただきたいものである。
955断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2013/04/26(金) 02:45:39.81 ID:rOuMgn7s
>>946
それが本音ってのは、かなり昔から言われてた事なんだがね。
「守ってやるふりをする」が重要なんであって。未だに調子こいて行くとこまで行く日本人を米は信用してない。
956無党派さん:2013/04/26(金) 02:46:53.57 ID:hEAk/KhK
>>949
>>951
東郷神社 (渋谷区)だってあるし、利益だけで拝むん
じゃないでしょ。
靖国は、建前としは、慰霊でしょ。
957[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/26(金) 02:47:01.75 ID:/ryTN2F9
>>924
竹島は日本国領土か?と聞いてみろバカ
バカレッテル貼ってる珍妙ニートネウヨだとバレバレになるから出来ないか?
オマエは規制に巻き込まれるべきだったな
戦死した将兵「軍神」に祭りあげたことが他国からみると問題なんだろうけど、徳川家康も豊臣秀吉も神社で祀られているし・・・
織田信長の場合は巨石が俺だから崇めろと凄い偶像崇拝をやったけどねw
959没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/26(金) 02:48:44.90 ID:A7ctA+Pq
>>956
というか単なる慰霊施設だな
伝統的な神道の系譜の神社ではなく、国家神道的なバッタもの施設
960クレタ島民:2013/04/26(金) 02:48:53.22 ID:mJl1kLwq
>>946
日本も、なかなか謎の東洋人から脱却できんなw
よろずの神の国日本だから、一神教の国からみたらおかしいだろうね、きっとw
962熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/26(金) 02:50:44.59 ID:pPuI30p2
 
世界地図を「太平洋」じゃなく「大西洋」を真ん中にして見ればいい。

イスラエルが中心で、日本は東の端である。
「東の端でありながら、アメリカの隣国」というのが
日本の個性を出している。
963断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2013/04/26(金) 02:52:01.71 ID:rOuMgn7s
>>956
慰霊っつうのは豊国神社とか東照宮とか、神道的に「神にした人」に対してだけ。
靖国に祀られてる人は「祀神」ではないよ。決定的に違う。
964無党派さん:2013/04/26(金) 02:52:45.42 ID:hEAk/KhK
>>959
それは定義の問題でしょう。
神道は八百万。
965断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2013/04/26(金) 02:54:26.33 ID:rOuMgn7s
>>961
ローマ帝国も繁栄していた時代は多神教。つうか、現アメリカも移民を受け入れて、
その宗教的自由を認めてるんだから政治的には多神教。
966没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/26(金) 02:54:53.31 ID:A7ctA+Pq
>>961
その一神教の国というのも、かなり移ろいできているらしいな

5300年前の遺体から、東洋医学的な鍼灸治療の跡が見つかった
ヨーロッパで

だから、そこで一神教もたまたま広がっただけで、土壌としては多神教的・東洋的なものの発想が十分生きていた
ということでやはりかなり最近の発想なんだろう
967[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2013/04/26(金) 02:55:35.67 ID:/ryTN2F9
オレはサッカーの神しか信じない
968熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/26(金) 02:56:08.82 ID:pPuI30p2
>>965

「宗教的に寛容」なのと「多神教を信奉する」というのは
全く別の話だが。
969無党派さん:2013/04/26(金) 02:56:26.07 ID:hEAk/KhK
>>963
靖国神社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
日本の軍人、軍属等を主な祭神として祀る。
970没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/26(金) 02:57:02.62 ID:A7ctA+Pq
>>964
定義の問題というが、人=神としてしまうと、人の魂と神が同じものに
神道はそこまでいい加減ではないと聞いた
971断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2013/04/26(金) 02:58:08.81 ID:rOuMgn7s
>>968
「多神教を信奉する」って何だよそりゃ。
それは「信じる」ではなくて、「何信じようが構わんよ」と言ってるに等しい。
972没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/26(金) 02:58:21.29 ID:A7ctA+Pq
>>969
だから明治の初期に国学の基地外たちが神道無視してでっち上げたバッタものでしょ
973クレタ島民:2013/04/26(金) 02:58:45.25 ID:mJl1kLwq
一神教は、わりと最近のファッション
これくらいは押さえといてほしい。試験にも出す
そもそも神は居るのか?w なんてね(^^;)

てか、信じる人には神が居るんだろうし、信じなくても験を担ぐでしょうw

蜂とか蟻や鰯とか集団になると知性を示すようだけど、ネットワークのコアみたいなものかな?

戦国時代に渡ってきたイエズス会宣教師に接近した織田信長は西洋文明を取り入れたかったからで、自分自身が神だと思っていたから、違う意味でのオレって神みたい?(キリ)てな感じ?
975断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2013/04/26(金) 02:59:19.77 ID:rOuMgn7s
>>969
だから、それが神道的にはオカシイっつう話。
976無党派さん:2013/04/26(金) 03:00:07.21 ID:hEAk/KhK
>>970
観光してると、神社とかそれらしきものがいっぱいあるじゃん。
日本人はいい加減w  それが神道w
977無党派さん:2013/04/26(金) 03:01:06.81 ID:hEAk/KhK
>>975
だから、それは、定義の問題。
キリスト教も初期は異端w
978熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/26(金) 03:01:12.09 ID:pPuI30p2
>>971

例えば「キリスト教徒が75%、イスラム教徒が20%、ユダヤ教徒が5%」の国を
「多神教の国」というのは誤りだろう。

>>973

「気づいた」のはアブラハムのときで「最近」の方かもしれないが、
「存在は最初からしていた」ことはもっと押さえるべきだろう。
979クレタ島民:2013/04/26(金) 03:01:29.90 ID:mJl1kLwq
サッカーの神は、クラブの数だけいるという
ビッグクラブの神には、他の神からいい選手が毎年、奉納されるという
神仏習合が実際的に日本人にあっていたと思うよ。

宗教というよりも風習的要素が強いんだよな〜

信仰と言っても祈ってばかりだから・・・
お坊さんが説教したりして、人の道の善悪は教えていたけど、寺子屋もあったし、3世代住居で近隣とのコミュニティーも充実してそうだったから・・・
981クレタ島民:2013/04/26(金) 03:03:25.65 ID:mJl1kLwq
>>978
満点
でも「存在」の語には注意深くあってほしい
>>979
うけたw
983没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/26(金) 03:05:52.65 ID:A7ctA+Pq
>>976
俺神になったとか、そういう日本語も今の若い人使うからな

ものすごい物事うまくいった時に
だからその種の融通がきく所はもともとあるんだろう

加えて、ミスター・マリックの超魔術論争
あんなに大きなブームになる国は他に無い
超能力論争も
984断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2013/04/26(金) 03:06:33.42 ID:rOuMgn7s
だからさ、本来の神道は何かを絶対的に信じるんじゃなくて「御利益があるならこちらも奉仕するぞ」
って契約的なものなのよ。だから「願いを叶えてくれたら○○する」っつう願文を奉納するわけ。
ここ判らないと一般的な宗教と勘違いする。

>>978
15%程度しか毎週教会に行かないキリスト教徒なんて「なんちゃって」だろ?w
>>984
カトリック教徒は教会に行くけど、聖書中心主義のプロテスタント教徒だとあまり教会には行かないらしい。
でも、プロテスタントの新興宗教だと教会に行かないと向こうからやってきそうw
986無党派さん:2013/04/26(金) 03:10:17.02 ID:hEAk/KhK
>>984
本来の神道
そんなものはないと思うよう。
八百万なんだから。元々は自然に対する畏敬でしょ。
987没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/26(金) 03:12:45.56 ID:A7ctA+Pq
>>986
本来の
は無くても、国家神道は分けた方がいいと思う
あれは自然崇拝はカケラも無い人工的な教義を教育勅語等で整えた人工的な宗教

あれは解体されたでいいと思う
何が良くなかったのか見えてきたんじゃん(^^)
次スレそろそろ建てておくんなまし
でも寝るね(^^)/
989クレタ島民:2013/04/26(金) 03:15:33.15 ID:mJl1kLwq
>>986
「畏敬」というと立派に思えるが、実際は自然と対話して、ときにクレームを
出したり、ときにグッジョブと礼を言ったりしてるに過ぎないのである。

だから神社の神体は、クレーム処理係およびキックバック受領係が、その実態
なのである。
990断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2013/04/26(金) 03:15:54.68 ID:rOuMgn7s
>>985
意外なんだが、アメリカのキリスト教徒と言ってもその総数のうち、1:2近い比率でカトリックがいる。

>>986
自然に対する畏敬では無い。虐殺した土着民族を慰める=封じ込めるとか(出雲大社)、
謀略によって排除した人を神と崇めることで赦してもらおうとするとか(天神様=菅原道真)、
綺麗ごとじゃないんだよ。
991クレタ島民:2013/04/26(金) 03:16:18.63 ID:mJl1kLwq
みな、よう起きてるな
朝、大丈夫かw
992没個性化されたレス↓ ◆396yLfbeht.I :2013/04/26(金) 03:18:29.90 ID:A7ctA+Pq
>>989
つまり神道の神主は錬金術師ということかね
993無党派さん:2013/04/26(金) 03:18:30.05 ID:hEAk/KhK
>>990
だから八百万、色々。定義はあるようでない。
ウィキを参考。
994熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/26(金) 03:20:04.58 ID:pPuI30p2
 
「日本軍」も「社会主義」も「悲劇」であったが、
ギリシャ悲劇からシェイクスピアの悲劇まで、
すべての「悲劇」というのは「神以外を拝んだ結果の悲しい結末」を描いたものである。

「喜劇」というのは「偶像拝んで万歳」というものなので、面白くなく、
悲劇の方が格が高い。

「本物の喜劇」は「本当の神を拝んで万歳」ということで「福音書しかない」という結論になる。

次スレ建てとくわ。
神社や祠は土地の霊を治めると同時にパワースポットでもある(^^;)
996クレタ島民:2013/04/26(金) 03:21:40.70 ID:mJl1kLwq
>>994
997熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/04/26(金) 03:22:28.67 ID:pPuI30p2
 


第23回参議院選挙総合スレ 114
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1366914089/
998断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2013/04/26(金) 03:22:45.32 ID:rOuMgn7s
>>993
あのね、Wikiとかで説明されてるのは適当な定義のみ。
現実として、じゃあ宮司は何を行うのか巫女は何を行うのかとか関係ないでしょ?
後、言い忘れた

漏れ的には東條英機はやっぱりA級戦犯なんだよね。
理由は戦陣訓。ハーグ条約をないがしろにする気かおいみたいな〜
戦争とはいえ、一定のルールあるんだからさぁ〜
東京裁判で裁かれたB/C級戦犯多そうだわ。
1000無党派さん:2013/04/26(金) 03:36:21.28 ID:u4qr8uDD
1000なら大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。