【森ゆう子】生活の党 参議院巻き返し 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 06:46:11.30 ID:tkRPUjRr
公明党は近いね♪♪♪♪
しかしながら、公明党は自民党と組んでいるから最終的には平成26年4月の消費税増税を容認してしまう。
が、生活の党は、そもそも野田豚の消費税増税に反対して党を割ったのであり、消費税増税に反対なのは言うまでもない。
953無党派さん:2013/02/19(火) 06:59:52.93 ID:G9aQg4Mt
>>934 トヨタに部品を納入した業者は支払った消費税分をトヨタに上乗せして
   販売して回収する。皆さんがスーパーで物を購入したら、レジシートに
   本体販売価格とは別に消費税額が印字されている。それと同じ理屈
   取引価格は取引当事者間の力差により弱小業者が損をし、取引価格の本体価格を消費税増税分
   値下げされる可能性があるが、これは公取などの監視機関の役割が重要
   又中小業者の場合は経理が不透明で転嫁した消費税分を国税に納めないということもありうる
   必ずしも大手が有利とは言えない。司法官僚制度改革君がしきりに市場取引を引き合いに出すが
   石油ショックの狂乱物価でもわかるように市場取引が価格引下げに寄与するとは限らない
   寧ろ二者間の相対取引の方が問題だと思う。司法官僚制度改革君はこの問題に新自由主義をだして混同している
   司法官僚制度改革君の間違った考えをネットで撒き散らすのは困ったものだ。
954司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 07:13:34.17 ID:tkRPUjRr
枝葉末節と切り捨てさせてもらうよ♪♪♪♪♪♪♪♪
消費税そのものが橋龍が認めたように消費を冷え込ませて経済を後退させ税収減になる駄目な税なのだ。
ある程度のレベルの人なら知っている事なので、いい加減にググって調べて欲しい。
高いから、買わない。
買わないから市場の消費が冷え込む
このくらいの理屈は理解して欲しいものだ。
955司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 07:22:33.81 ID:tkRPUjRr
大企業の下請けはたくさんある
下請けA社B社C社D社のうち数社を切り捨てて行く時に
A社が消費税分をおまけしてくれなければ、泣く泣くおまけするB社を残すに決まっている♪♪♪♪
中小企業の社長さんと一度くらいは話して欲しいものだ。
956無党派さん:2013/02/19(火) 07:28:40.99 ID:M3ZI+WXm
「うそつき党」=「生活の党?」

なんど煮え湯を強要され呑まされたことか?

もぅ騙されません! 参議院選では・・・
957司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 07:47:41.23 ID:tkRPUjRr
どうぞどうぞ
俺もB層は見限ったから、自民党や経団連の言う通りに1000万人移民政策に賛成するよ♪♪♪♪♪♪♪
生活と自民を支持♪♪♪♪♪♪♪♪♪
アンチは中国人の半分以下の民度だ♪♪♪♪
アンチは日本から出て行け〜♪♪♪♪
958司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 08:04:01.05 ID:tkRPUjRr
26年の消費税増税が近くなったら袂をわかつにしても、
生活は、改憲やインタゲで自民と共同歩調を取って民主党を徹底的に潰す方が近道かもしれない。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
桶狭間あとの今川領土みたいなもので取り放題だ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
959無党派さん:2013/02/19(火) 08:10:28.63 ID:UNrW+eaK
小沢は改憲論者だから安倍の改憲論にどんどん加わっていけばいいのに
960無党派さん:2013/02/19(火) 08:16:53.59 ID:G9aQg4Mt
>>957 生活の支持だけは止めておけ
   小沢も自由党時代はまともであったが、ここに至って政策のブレが多すぎる
   政治家は沢山の意見をまとめて国民を良い方向に引って行かなければいけない
   政策も必要だが、異論をまとめていく信頼が大事である。小沢にはその信頼がない
   最近の政策も、選挙にかまけてひどいものだ。政策に知恵を授ける側近も離れていったのが大きい
   小沢も70歳、信頼を取り戻すのは難しい。40数年かけて作った不義理は数年で取り戻すのはムリだろう
   隣人に70歳のくえないのがいて、付き合いを深めようとは思わないだろう
   せいぜい遠巻きに傍観して無視するのが近所の人間の付き合い方ではないか
   司法官僚制度改革君が小沢と生活を共にしているのなら別だが。
961司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 08:25:36.42 ID:tkRPUjRr
>>960
だから、俺は改憲論者で消費税増税反対なの!
1000万人移民政策の中川秀直と喧嘩して自民党をやめたのよ〜
3つのうちどれか捨てるとしたら、アンチが嫌がる移民政策反対を捨てるわい。
962無党派さん:2013/02/19(火) 08:37:59.43 ID:KLB7glqx
司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 いつ寝てる?
963司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 08:48:03.98 ID:tkRPUjRr
>>962
正義の味方は眠らない♪♪♪♪
ハッハッハ
元々、田中角榮の日本列島改造論は良かったし、角榮を潰したやり方は気にくわなかった。
再び小沢を同じやり方で潰されたら
日本は独立国じゃないとあらゆる国々にバレてしまう。
私は国士なのだよ
眠ってる暇はない
\(^O^)/♪♪♪♪
964無党派さん:2013/02/19(火) 09:03:16.06 ID:008clj2Q
ポン中…
965司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 09:15:09.45 ID:tkRPUjRr
消費税増税反対か1000万人移民政策のどちらかを諦めるなら
後者。♪♪♪♪
従って、どれも諦めない生活党が一番の支持で
次が自民党だな
消費税増税した民主党だけは支持できない。
966無党派さん:2013/02/19(火) 09:49:45.57 ID:G9aQg4Mt
>>965 小沢は政局本位だから政策はコロコロ変わる
   政策で支持してもどこかではしごを外されるぞ
   もっともこれから小沢が政局の中心になって政権取ることもないから
   野党の気楽さで何でも反対路線を堅持するかもしれないが
   これは逆に小沢の政策支持しても実現されない夢物語ということだ
   実現されない政策の政党支持するのは空しいのお。
   共産党支持して共産国家の実現を夢見るのと同じか
967無党派さん:2013/02/19(火) 10:03:12.12 ID:UNrW+eaK
政策は時代、状況により変化するのは当たり前の話
968司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 11:57:47.07 ID:tkRPUjRr
消費税増税で自分の会社が潰れて
TPPで狂牛病の肉を喰わされて
1000万人移民政策でワープアな仕事すら奪われても、まだ政府マンセーなB層ってかわいそうだなぁ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
せめて日本人の誇りは失わないで欲しいよなぁ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
969無党派さん:2013/02/19(火) 12:39:17.04 ID:008clj2Q
自民党にすりよるなよ
970無党派さん:2013/02/19(火) 13:29:35.28 ID:S7lcEB2Q
森ゆうこ

総理は円安水準がどの程度が適当だと思われますか?

 
答えられるわけがない質問で時間を潰すんじゃねえよ、この鼻糞ババア

 
971無党派さん:2013/02/19(火) 13:38:02.03 ID:ecHuxA4q
次スレ頼む
972司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 15:45:46.11 ID:tkRPUjRr
>>969
すんません。やっぱり正義を貫かなきゃね♪♪♪♪
ファイト♪
闘う君の唄を♪
闘わない奴らが笑うだろう♪♪
ファイト♪
冷たい水の中を♪
震えながら登ってゆけ♪♪
973無党派さん:2013/02/19(火) 16:39:21.81 ID:M3ZI+WXm
>>946

新潟の賢明な有権者よ!
参院予算委員会をテレビでみたか?

それでも、今夏参院選、まだあの醜悪な『森ゆ』に票を投じたいと思うのか???
974司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 16:48:36.04 ID:tkRPUjRr
>>970
円安も行きすぎると国内の輸入産業がダメージをくらう、
円高になると輸出産業が立ち行かない
従って、狼狽えたのは安倍の馬鹿♪♪♪♪♪♪♪♪
アベノミクスが森ゆのパクリだという事がバレた瞬間です。
これすらも理解できないB層は自民党の推進する移民政策の中国人に駆逐されてしまえ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
975司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 16:51:15.44 ID:tkRPUjRr
やっぱ、アンチは中国人以下だわ♪♪♪♪♪♪♪♪
自民党でも中川秀直だけは応援するわい♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
976無党派さん:2013/02/19(火) 17:01:42.32 ID:ywgy8xde
金を騙し取ったあと、会社をたたむのが、計画倒産

票を騙し取ったあと、政党をぶっ壊すのが、計画解党

実質、政党交付金まで騙し取るんだから、計画解党は悪質極まりないない

犯罪の構成要件に該当しないだけで、悪質さここに極まる
計画解党なんてしたら国民は許さないよ
政党支持率0%になっちゃうよ

絶対するなよ、計画解党

まさかそんなことするやつがいるとは思わないけどね!
977猫子ちゃん(*'_'*):2013/02/19(火) 17:24:11.22 ID:/DlODxix
お願いします。
 (*'_'*)
どなたか、東北ガンバレスレの
スレ立てお願いします。
 <(*__)>
参議院選挙目指し、一議席でも
多く頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
 (*'_'*)

頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝40
978無党派さん:2013/02/19(火) 17:31:39.29 ID:UQm0Qk21
猫子ちゃん個人スレとか必要ないと思います
これを機会に統合しなよ
同じスレが2つっておかしいし
979無党派さん:2013/02/19(火) 19:37:19.82 ID:4Gqkmkig
>>977
>参議院選挙目指し、一議席でも
多く頑張りたいと思います。
よろしくお願いします

貴方のお陰でイメージさげてます
だったらスレ立てないほうがいいと思うけど。
980無党派さん:2013/02/19(火) 19:39:46.92 ID:4Gqkmkig
補足
司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2
も中途半端の知識でイメージ下げてます。
981無党派さん:2013/02/19(火) 19:49:03.81 ID:kZ73NA4w
先週の新潮だったか文春だったかどちらか忘れたが小沢さんの記事が酷かったな
今や小沢と係わり合いになると碌な事にならないと、どの政党からもエンガチョ扱いされてるとかw
982無党派さん:2013/02/19(火) 20:26:49.98 ID:J3lFITWr
>>970
政府の立場を改めて表明するのに適したいい質問じゃないか。
安倍総理もその質問を待ってましたと小躍りしただろう。

「政府として、デフレ退治はするが、通貨安競争は行わない。
 デフレ退治の結果として円相場が動く事があったとしても、
 それがいくらになるかは市場が決めること。」

もちろん、安倍総理は以上のような返答をしたんだよね?
983無党派さん:2013/02/19(火) 21:15:27.60 ID:UNrW+eaK
森ゆが落ちたら参院で使える議員いなくなるじゃん
984無党派さん:2013/02/19(火) 21:21:29.02 ID:sdpcq2rA
参院選をもって党は消していいな
985無党派さん:2013/02/19(火) 22:28:15.95 ID:PSU0jUKJ
まあ生活・みどり・社民は壊滅だろうね
生活の生き残りは民主に
その民主もみんなや維新への離党者続出
改革は自民に合流か
986無党派さん:2013/02/19(火) 22:29:47.52 ID:nBpO2/t6
今日の予算委員会の森ゆうこの質問は、馬鹿満開だったと思う。
987無党派さん:2013/02/19(火) 22:29:48.65 ID:M3ZI+WXm
>>983
生活の党 党首小沢一郎を取り合い!
森裕子と谷亮子の対立?!  -週刊新潮-

爆笑爆笑爆笑(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

おいおい おまいらそんな暇があったら滋賀まで足を運び気の毒な嘉田由紀子さんに侘びをいれろよ!
988無党派さん:2013/02/19(火) 22:35:22.62 ID:UNrW+eaK
都議選はどうすんだろね
989無党派さん:2013/02/19(火) 22:59:07.97 ID:3bc6wRWa
生活の党3

前スレ:【森ゆう子】生活の党 参議院巻き返し 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1358913615/
生活の党
http://www.seikatsu1.jp/




これで次スレお願い
990司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 23:50:30.25 ID:tkRPUjRr
>>982
市場が決めるんじゃ、ハイパーインフレの懸念が出る。
従って、1ドル100円以上できれば200円だが急激な変化はコントロールを失う可能性があるから
緩やかな変化を望む

が正解♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
991司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/19(火) 23:58:44.89 ID:tkRPUjRr
それにしても
「円高は輸出産業が伸び悩むが、激しい円安は輸入品が高騰しハイパーインフレが懸念されるから、1〜2%のインタゲなら、だいたいの目標値くらい高校生でも応えられるのに♪♪♪♪
アンチのレベルが低すぎ♪♪♪♪
\(^O^)/♪♪♪♪
992無党派さん:2013/02/20(水) 00:11:50.13 ID:sPZ/2Tl2
森裕子は3位か4位だな

6年も税金つかう意味がないわ
993司法官僚制度改革 ◆I6KVmgCXK2 :2013/02/20(水) 01:28:37.46 ID:06rLl6bp
そしたら、新潟市長を1期して出直すか
小選挙区で3年後♪♪♪♪
2チャレンジルールの自民や民主と違って何度でもチャレンジできる生活の党ならではのチャンスの数
\(^O^)/♪♪♪♪
994無党派さん:2013/02/20(水) 01:46:34.52 ID:sPZ/2Tl2
森の第一秘書やってた内山航も惨敗してたよね?
元バチの社員だったらしいじゃんw
995無党派さん:2013/02/20(水) 01:47:21.42 ID:bnnhTrnr
>>991
相変わらずアホだな
アベノミクスの目的はインフレ2%であって為替は関係ない。
関係ないから目標値なんてない。予測値なら相場屋に聞けば言いだけの話だ。
そもそも金融緩和と為替介入の違いもわかってないだろ?
996無党派さん:2013/02/20(水) 01:54:12.21 ID:S7KSrTqL
千年に一度の津波が起きたのだから、万年に一度の隕石原発直撃も起こりうる
997無党派さん:2013/02/20(水) 02:08:58.88 ID:sPZ/2Tl2
内山航は元パチンコチェーン社員。なんで森裕子の公設秘書になれたんだろ?
つーか森の人気なさすぎw
998無党派さん:2013/02/20(水) 03:06:35.44 ID:skvx5dDK
生活
999無党派さん:2013/02/20(水) 03:42:26.21 ID:ltL9PzCA
の党
1000無党派さん:2013/02/20(水) 03:43:14.86 ID:ltL9PzCA
は滅びます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。