何でも質問できる?スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
34無党派さん:2012/12/17(月) 22:10:08.81 ID:jY8sYwV9
>>32
比例名簿から削除され、次の順位の人に当選が回ります
いわゆる団体戦ですから、小選挙区で一人勝たせることが同じ党の人を一人救えることに繋がります
ただ、そうやって小選挙区で勝った人が死んだり辞職した場合、比例の繰り上げはありません。

>>33
維新の比例東京1位にいませんでした?
35無党派さん:2012/12/18(火) 23:53:33.62 ID:lXEJeGQu
政治に詳しくないのですが、テレビを見ていると
テレビは民主党が好きで自民党が嫌いなんだなと感じます。
なぜでしょうか?
谷垣さんの時は叩きがそこまででもなかったように感じたので
阿部さんなど特定の人を嫌ってるんでしょうか?
よく、マスコミは中国・韓国と繋がりがあって、
民主党はそれらに優しい政策をとるからだという説を聞くのですが、
マスコミは中国・韓国と親しいという根拠はあるのでしょうか?
36無党派さん:2012/12/19(水) 11:25:05.87 ID:z5m0Cd1N
住んでいるアパート大家が民主党の党員だが、アパートの柵に設置している民主党会派市議会議員の立て看板に貼ってあった市の選挙管理委員会発行の承認シールが外されていたが、これって大家が民主党員やめたとうことですかね?
あと壁にあった党のポスターも剥がされていましたがこれも党員をやめたからでしょうか?
37無党派さん:2012/12/19(水) 13:21:42.73 ID:57D4gRC0
>>1からの、
質問答えがまだない
38無党派さん:2012/12/22(土) 00:39:36.72 ID:Xgd4d3GT
ある候補者(小選挙区・比例ともに落選)の選挙事務所を見て疑問を抱いた

その候補者の選挙事務所には清酒・吉乃川の樽酒がどーんと2つ鎮座してたけど
落選の場合、あの樽酒って酒屋に返品?
それとも落選候補者と支持者とでヤケ酒呑むの?
39無党派さん:2012/12/22(土) 01:12:31.25 ID:6gX2VKRf
植松恵美子たんは当選できますか?
40無党派さん:2012/12/23(日) 20:09:56.54 ID:CSQbggI6
>>1

安倍が今度こそはやらせるってよ♪
41無党派さん:2012/12/23(日) 20:13:39.79 ID:hAyyTZIP
選挙違反って、なんで選挙期間中は捕まえられないの?
42無党派さん:2012/12/23(日) 21:45:42.13 ID:ZMwF7Auu
ちょっと聞きたいんだけどいいかな?
今回の選挙で比例区で人名を書くっていうのは有効でしたか?
43無党派さん:2012/12/23(日) 21:54:10.32 ID:GqMWtmdd
>>41
選挙期間中にタイーホ者が出たら、選挙に決定的な影響が出てしまうから。
だから、選挙期間中は注意だけってのが慣例。

もし、独裁者みたいなのが出てきて、細かい選挙違反で反対陣営を片っ端からタイーホしたらどうなるか?
を想像してみてね。
44無党派さん:2012/12/23(日) 21:55:40.81 ID:/oXhAePj
>>42
無効。
衆院比例は政党名のみ。
45無党派さん:2012/12/23(日) 21:59:08.51 ID:f8qK92wN
>>43
選挙違反するほうがいけないのでは?
46無党派さん:2012/12/23(日) 22:42:02.72 ID:snPC4Kut
>>42 >>44
政党の代表の氏名だけは、政党票として認められる。

>>45
公職選挙法ってのは無茶苦茶な法律で、「どこまで何をやったら選挙違反にあたるのか」ってのがさっぱり
分からないんだ。
他の候補者が普通にやってる行為だろうが、厳格に適用していけば簡単に「それは選挙違反です」って
いって検挙することは可能。
47無党派さん:2012/12/23(日) 22:53:04.41 ID:GqMWtmdd
>>46
今でも、そう言う解釈なのか知らないが、
10年ぐらい前、選挙を手伝ったとき、選挙事務所に食事コーナーがあって、
自分でよそって食べる=合法
食事を盛り付けて出したり弁当を出す=違法
って区別があったわ。
48無党派さん:2012/12/24(月) 22:40:38.25 ID:60m1agDy
なぜ僕の好きな高市早苗さんは大臣になれなかったのでしょうか?
49無党派さん:2012/12/27(木) 01:58:46.51 ID:vWQfNm9w
省庁再編でそれ以前と以降との大臣職についての質問です。
左が現在で右がその元になった役職と自分で考えたんだが、
間違っていたら教えてください。

財務→大蔵
文部科学→文部と科学技術長官
厚生労働→厚生と労働
経済産業→通産
国土交通→建設と運輸と国土庁長官
国家公安委員長→自治大臣の一部
沖縄北方→北海道と沖縄開発庁長官
金融→大蔵の一部
50無党派さん:2012/12/27(木) 19:49:31.05 ID:2FiH61CP
国家公安委員長は、省庁再編以前においては自治大臣を務める者が任命される例が
ずっと続いていましたが、あくまでも自治大臣「兼」国家公安委員長であって、
自治大臣の所掌に国家公安委員長が含まれていたわけではありません
省庁再編の前後を通じて、国家公安委員長は国家公安委員長のままです

沖縄北方に関しては、大ざっぱな話ですが、
旧沖縄開発庁長官は、ほぼそのまま現沖縄担当の特命大臣になりました
旧北海道開発庁のうち、土木建築農水などは国土交通省北海道開発局に引き継がれ、
北方領土問題や北方四島旧島民の援護などが内閣府の北方対策本部に引き継がれました
ですから旧北海道開発庁長官の所掌のうち、前者は国土交通大臣、
後者が北方担当の特命大臣ということになります

金融担当の特命大臣ですが、省庁再編より前、大蔵接待スキャンダルなどの不祥事を受けて、
大蔵省から切り離す形で総理府に金融監督庁(現、金融庁の前身)が設置され、
金融監督庁の上に金融再生委員会(委員長は国務大臣をもって充てる)が置かれていました
きっかけがスキャンダルですから、大蔵大臣と金融再生委員長の兼務は行われず、
大蔵省とは別個のラインで金融行政が行われることがしきりに強調されていました
そういう状態で省庁再編を迎えたので、省庁再編によって大蔵大臣の一部が
金融担当の特命大臣になったわけではありません
まあでも、昭和時代と現代の比較という意味では「金融→大蔵の一部」という理解でも別にいいよね

いろいろ細かいツッコミ書いてすいません、要約:だいたいそれで合ってますw
51無党派さん:2012/12/27(木) 21:19:34.54 ID:hWocwbAy
嘉田さんはかわいそうだと思いませんか?
52無党派さん:2012/12/27(木) 21:27:04.76 ID:ALcyGXWW
思いません。
53無党派さん:2012/12/28(金) 12:43:59.71 ID:wdg4N9c/
前原誠司の議員会館のやつ態度わりい。 わざわざ遠くから行って、ポスター欲しかったから電話したら冷やかしだと思われてプチッと切るし、しまいに逆ギレされた… 近くに前原いたんじゃね
54無党派さん:2012/12/28(金) 16:16:44.07 ID:7crOGGG/
>>50
丁寧にどうもです。

国家公安委員長ですが、戦後しばらくは専任ポスト
だったようですが(大麻唯男とか)、いつのまにか
自治大臣とセットになってしまいました。
なんででしょう?
55無党派さん:2012/12/28(金) 18:09:54.48 ID:uPgTOkK7
自治省と国家公安委員会・警察庁は、戦前は旧内務省として一体化していました
それが分割されたのは、旧内務省に権限が過度に集中していたことの反省に基づく、
戦後の旧内務省解体のためです
が、徹底的に解体しすぎて今度は警察が上手く機能しなくなったので、
中央集権寄りの改革が行われて現行警察制度が発足したのですが、
一方では「旧内務省の復活だ!ぐんぐつの音が(ry」といった批判もなお強く、
その辺のバランスを取った落としどころが、
「組織のラインは別建てとしつつ、トップは兼務として連絡調整を容易にする」
ということではないかと思います

…80年代以降の兼務はどっちかっていうと「先例踏襲」という感が強いかなあ
56無党派さん:2012/12/29(土) 00:02:13.93 ID:Gub6tQfw
質問です

ツイッター上で候補者でない第三者が
電話かけのボランティアを募るのは何か問題ありますか?
連絡先は候補者の事務所です
57無党派さん:2012/12/30(日) 01:31:00.97 ID:lXpgo9xz
>>55
なるほど。

元は同根ってことだったんですね。
58無党派さん:2013/01/03(木) 18:27:16.64 ID:FohXJksh
すみません質問です。
政治家の後援会会費の振込用紙が、
「会費(ごく低額)+寄付(任意)」というスタイルなのですが、
応援したい人物の場合、会費と併せての寄付はいくらぐらいが相場でしょうか?
また、「会費+個人寄付数万円」納入でパーティー・イベント券などには支出しないのと、
「会費のみ」納入でパーティー・イベント券を大方購入するのとでは、
政治家側ではどちらのほうが嬉しいものなのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
59無党派さん:2013/01/03(木) 20:31:43.47 ID:OXLybKCh
所属政党・議員によってわりとばらばらですので
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SF20121130.html
で調べてみてはいかがでしょうか。
60無党派さん:2013/01/03(木) 21:02:17.96 ID:FohXJksh
>>59
ありがとうございます。調べてみます。
61無党派さん:2013/01/07(月) 14:59:57.33 ID:n4iCyVNj
この前の衆院選の投票のときに
最高裁の国民審査を棄権しようとしたら、
住所氏名を書くように言われたけどそういう決まりになってるの?
62無党派さん:2013/02/03(日) 18:46:20.93 ID:6uIgxdo4
既出ならスマソ
【質問】
投票所において開場後に
受付・立会人・記入スペース等の配置を変更する事はありますか?

(先日、同日に同じ投票所に赴いた知人との会話において、上記三物の配置について、まるで一致しなかったので、このうような疑問を抱きました)
63無党派さん:2013/03/11(月) 15:03:05.15 ID:6mPpqPAP
会社の組合から「名前だけ書いて」と民主党議員からの
『○○議員サポーターエントリーカード』という紙を渡されたのですが

これってただの署名ではなく会員になってしまうということではないのですか?
書いて大丈夫でしょうか?
64無党派さん:2013/05/22(水) 18:25:35.24 ID:SFsRivRj
男性の国会議員で同性愛志向の人はいますか?
65無党派さん:2013/07/10(水) 01:55:11.51 ID:KKttqnA3
選挙期間中に期日前投票はあってもまだ開票はされていないはず
なのにニュースなどで「○○が優勢。△△が一歩リード」などの情報は、どうしてわかるのですか?
66無党派さん:2013/07/13(土) 07:47:26.46 ID:8ZqoUJHU
今回の参議院選挙に
タレント候補は出てますか?
できれば一覧のリンクを希望しますが
なければ3人ぐらい教えてチョッパリ
67無党派さん:2013/07/13(土) 14:34:52.06 ID:AfGlCAVl
>>66
日本維新の会
富山泰庸 https://y-tomiyama.net/
アントニオ猪木

自由民主党
佐竹雅昭
山東昭子
68無党派さん:2013/07/17(水) 20:42:12.65 ID:O31MuKz/
ええ!?
それじゃあ今回のタレント候補の目玉は
佐竹雅昭なのか
なんとまあ地味な選挙だ
69無党派さん:2013/07/17(水) 23:11:05.88 ID:mwCX/jQi
ネット選挙解禁になりましたが、2000人弱視聴しているネット生配信で
素人がとある候補者の名前を出して誹謗中傷していましたが、これは違反ですか?
違反の場合どこに通報すればいいでしょうか?
70無党派さん:2013/07/22(月) 11:39:47.23 ID:0lNMFDNd
候補者名での有料広告は、禁止されていると思います。

■選挙運動用有料インターネット広告の禁止等
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_2.html#index03



下記の有料広告スペースへのは問題ないのでしょうか?

http://megalodon.jp/2013-0716-1420-40/liginc.co.jp/


下記は、該当スペースが有料広告ということがわかる記事です。
http://liginc.co.jp/news/notice/32563
71無党派さん:2013/09/22(日) 11:34:36.22 ID:vdri/o2Z
選挙の時期になると何時も思う事なんだが、議員経験のある立候補者について
これまでどの様な法案を企画したか、どの法案に賛成意見、もしくは反対意見を示したか等の
早見表を作って公開してほしいんだがそういうのって有るの?

議員経験のある立候補者全体が見渡せるような表
72無党派さん:2013/09/24(火) 02:01:44.51 ID:GEavN2gm
「企画」とか「意見」は客観的な判定基準がないので、
○とか×の客観性のある早見表を作ることは非常に難しい
逆に言うと、分かりやすい早見表は常に誘導の危険がある
労力のわりに見返りが乏しい、客観的でかつ分かりやすい早見表なんて誰も作らない

意見ではなくて、議会における表決の記名投票なら客観的な記録が残る
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/162/162-0808-v001.htm
こんな感じで各個人の賛否が分かるから、自分で調べればよい
とはいえ、常に記名投票がなされるわけではないし
たいていは党議拘束の通りに決まっちゃうけどね
73無党派さん
>>72
返答ありがとうございます。