952 :
無党派さん :2012/10/05(金) 11:29:02.82 ID:xJz9vXhR
953 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2012/10/05(金) 11:29:48.00 ID:Y0qMALM9
954 :
無党派さん :2012/10/05(金) 11:32:12.91 ID:YJdr8pX6
955 :
無党派さん :2012/10/05(金) 11:46:47.69 ID:XPcMSftD
杉本はTPP反対でみんなへ行きたいなら明らかに矛盾してるが。
956 :
無党派さん :2012/10/05(金) 11:52:03.70 ID:DwH/49WI
公明・山口代表 「解散は12月9日投開票が期限だ。」 自民・安倍総裁も山口代表の考えを共有の認識@ANN
957 :
無党派さん :2012/10/05(金) 11:52:22.09 ID:EWO7SbPS
ID:/27S1/8K ←一見中立公平を装った小沢ガー
>>940 >議員個人が野党時代ののりでパフォーマンスに走って
>自分のやりたいことをやりだしてめちゃくちゃになっただけでしょ。
具体的に言ってみろ
議員個人の名前と、どんなパフォに走ったか内容を述べろ
>小沢は政策そっちのけで自民から支持団体剥がし
小沢本人も望んでたが入閣しなかったが?それで幹事長の小沢に
政策そっちのけ(笑)って笑わせるなよ
じゃ副総理、国家戦略、財務相、総理と代表代行という
綱に閣内にいて党役員もやり、総理までやった菅がいきなり
消費税引き上げに言及した&選挙で掲げた政策そっちのけだった事に
なんでお前は触れないんだ?閣内にいた前原、枝の、仙石、岡田が
政策そっちのけだったのを差し置いて、閣外で、しかも数ヶ月で
無役になった小沢の名前を最初に挙げて、他の閣僚経験者に
触れない理由を述べろ
>鳩山と福島みずほは普天間、前原は八ッ場ダム、長妻は厚労省と対立
>それぞれが手に入れた権力に浮かれて個人プレーに走った。
なにが権力に浮かれて(笑)だよアホかw
八ッ場ダム凍結は民主党が選挙前に掲げた政策で、それに沿ってるだけだ
長妻が厚労官僚と対立したら浮かれた事になるのかよw
八ッ場ダムにしろ厚生官僚にしろ、お前モロに官僚側目線丸出しだな
>>946 >ねじれたの翌年の夏の参院選、
だからそのねじれた翌年の夏に誰が総理で、誰がマニにもない消費税引き上げに
突然言及したんだよ?そしてその名前を何でお前は棚に上げ続けてるんだ?
>民主は半年間の政権スタートダッシュに
>失敗しただけ、その責任は党をまとめる小沢にもあるよ。
小沢は土改予算を半減させたんだが?都合の悪い(小沢の功績)はスルーなのなw
スタートダッシュ(笑)もヘチマも政策は内閣がやる事なのに
それを閣外の小沢の責任に摩り替えるところがお前の香ばしさw
まとめるもヘチマも小沢は検察のでっち上げた冤罪に縛られてたのしそれもスルー
958 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/10/05(金) 11:55:15.01 ID:8X5XLbjm
総選挙のミンスの自殺的マニフェストが楽しみだなぁ〜(笑) ●消費税は15%まで増税します ●TPPには無条件参加します ●原発は再稼働します(←俺は賛成だけど) ●2009年のマニフェストは全部ヤル気がありません
959 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2012/10/05(金) 11:55:55.30 ID:Y0qMALM9
>>957 菅直人に代わる前に、鳩山政権でできたことがあったはずという話でしょう。
ただ、今から見れば、やはり普天間基地移設問題が山でした。
自公は当然として、米国の一部を忖度した全国メディア(毎日以外)は、ここで鳩山を抑え込めば、
民主党政権恐るるに足らずという感じで全力で潰しに来た。
あれこそのらりくらりと先延ばしにすべき案件でした。
960 :
無党派さん :2012/10/05(金) 11:56:16.22 ID:+UNfTeZv
政権交代してすぐに国家戦略室を国家戦略局にしなかった理由って結局何なの? あれが名ばかりの張りぼてだったせいで、大まかな政府の戦略の策定とか軌道修正が出来ずに予算が バカみたいに膨らむ一方になったり、それぞれ議員が好き勝手な動きをするのが止められなくなった 政治主導って言うなら一番最初にやらないといけなかったのに それがダメなら、小泉の時の経済財政諮問会議をそのまま使えば同じことが出来たろ? あっちはちゃんとした法的根拠のある会議だったし なのにそれもしてない
961 :
無党派さん :2012/10/05(金) 11:58:56.05 ID:uXONjeOA
962 :
無党派さん :2012/10/05(金) 11:59:27.36 ID:fB3hoJo4
@テレビ朝日 輿石幹事長 「臨時国会をいつ開くか? 気が向いたら」
963 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:01:16.53 ID:EWO7SbPS
>>959 >菅直人に代わる前に、鳩山政権でできたことがあったはずという話でしょう。
だったらまず鳩山の名前から挙げろっての
仮にも国の宰相、最高権力者だったんだから
それを真っ先に小沢の名前挙げてるからバレバレなんだよw
>ただ、今から見れば、やはり普天間基地移設問題が山でした。
もうさ〜そういう眠たい話はいいよ
鳩山内閣の組閣みた段階で詰んでるのよ、小沢が閣外で財務相が誰かさんだった時点で
つまり政権交代達成時に、鳩山は検察に弱み握られて、すでに霞ヶ関に
逆らえない状態だったのよ
964 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/10/05(金) 12:01:17.93 ID:8X5XLbjm
ミンスのスローガン 【全部小沢が悪い!国民生活が第一など詐欺!現実的な官僚生活が第一!】
965 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/10/05(金) 12:04:16.83 ID:8X5XLbjm
朝生で 田原『このバラ撒きマニフェスト誰が作ったの?!』 レンホー『小沢さんです』 ↑ このシーンが忘れられんw
966 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2012/10/05(金) 12:04:56.54 ID:Y0qMALM9
>>963 小澤氏が閣外にいたのは、幹事長として選挙を取り仕切るため。
参院選シフトですから当時としては別に間違いではありません。
結果、参院選では小澤氏が立てた候補者は今さら下ろせなかったものの、
執行部が露骨にイヤガラセをしたり、菅氏の消費税増税発言などでぶち壊しになったことはご承知の通りです。
967 :
Vote民主党!! :2012/10/05(金) 12:05:16.80 ID:5Gbu0YA7
自公党首会談が行われた。 二人並ぶとまるでカルト宗教サミットのように見える。 1963 8/28 I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they will not be judged by the color of their skin but by the content of their character. I have a dream today I have a dream that one day, down in Alabama, with its vicious racists, with its governor having his lips dripping with the words of "interposition" and "nullification" -- one day right there in Alabama little black boys and black girls will be able to join hands with little white boys and white girls as sisters and brothers. I have a dream today. I have a dream that one day every valley shall be exalted, and every hill and mountain shall be made low, the rough places will be made plain, and the crooked places will be made straight; "and the glory of the Lord shall……
968 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:06:45.05 ID:uXONjeOA
夕刊フジ@yukanfuji_hodo 中国人からの献金を知りながら、発覚するまで黙っていた田中慶秋法相は会見で辞任を否定しましたが、 辞任は不可避との見方が強まっています。本日2面。
969 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:15) 【東電 84.7 %】 【11.3m】 :2012/10/05(金) 12:09:07.64 ID:zdYFGsk1
>>968 案ずるな_(^^;)ゞ
誰も読まんぉ\(^o^)/
970 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/10/05(金) 12:09:31.56 ID:8X5XLbjm
>>968 やらせときゃ良いやん
どうせ総選挙で無職なるんだし
官僚が仕切ってるからハンコの名義が変わるだけだしさw
971 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:09:56.06 ID:EWO7SbPS
>>966 >小澤氏が閣外にいたのは、幹事長として選挙を取り仕切るため。
何言ってんだ?結果的に小沢は民主党幹事長として参院選なんて戦わなかったが?
そもそも政策そっちのけ云々て閣外の小沢の名前を最初に挙げた
>>940 に反論しないで、なんで俺にレス付けてんだお前?
お前がID:/27S1/8Kと同一人物ってんならしょーがねーけどさw
972 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:09:59.98 ID:MV90W0IS
>>968 長谷川峻法、中山成彬に続くスピード辞任3位の記録になる可能性が高いね
973 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:11:05.26 ID:XPcMSftD
見苦しく小沢ガーやってるのは前原の秘書だろ。 前原は小沢の事になると目が血走って顔が真っ赤になって犯罪者みたいな表情になるよな。
974 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:11:15.25 ID:uXONjeOA
池坊美佳氏擁立へ 民主、参院京都選挙区
民主党京都府連は4日までに、来年夏の参院選京都選挙区(改選数2)に
今期限りで引退する元内閣官房副長官の松井孝治参院議員(52)の後任候補として、
華道家の池坊美佳氏(42)を擁立する方針を固めた。近く常任幹事会で決定し、党本部に公認申請する。
池坊氏は京都市出身、佛教大卒。華道家元・池坊専永氏の次女で、
母は今期限りで政界を引退する公明党の池坊保子衆院議員(70)=比例近畿=。
次期参院選には自民党が現職の西田昌司氏(54)、共産党が新人の倉林明子京都市議(51)の公認を決めている。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20121005000031
975 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:11:34.17 ID:3g2Y3Moh
ID:25x+qQFX ↑ 精神病のキチガイの串焼き豚は死ね
976 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:15) 【東電 84.7 %】 【12m】 :2012/10/05(金) 12:14:35.34 ID:zdYFGsk1
>>970 の論ではないが
野田自身が問責食らっているのだから
今さら他の大臣の問責は無意味だぉ_(^^;)ゞ
改造内閣は超然内閣だって事だぬ\(^o^)/
977 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:16:06.44 ID:fc3xuifE
今北党w 午前中は、 ほんま 忙しいわw
978 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2012/10/05(金) 12:16:51.41 ID:Y0qMALM9
>>971 そりゃ、2009年9月時点では、翌年の参院選前に、鳩山内閣総辞職に巻き込まれる形で
幹事長を辞める羽目になるとは思っていなかったでしょう。
鳩山政権発足時は参院選シフトだったという話で、何もおかしくはありません。
それから、940とはそもそも関係無いので。
979 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:17:41.24 ID:fc3xuifE
いま、 ヨーカド 行って、 nanaco 入会してきたわw
980 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:19:39.23 ID:fc3xuifE
おざーさん ドイツ 行くんやなw すげーわw 【日程・訪問地】 10月16日:成田発 → ベルリン着 10月17日:アルトマイヤー環境大臣他との面談、再生可能エネルギー関連施設視察 10月18日:再生可能エネルギー協会会長、議会、財界、シンクタンクの関係者との面談、ミュンヘンに移動 10月19日:再生可能エネルギー関連企業視察、メンケンドルフ村(再生可能エネルギーによる自給率147%達成)視察 10月20日:ミュンヘン発 → 21日(日)成田着 【団構成】 顧 問:小沢一郎 代表 団 長:牧義夫 幹事長代行 副団長:森ゆうこ 参議院幹事長、松崎哲久 副幹事長 事務局長:岡島一正 総務委員長 (随行事務局:党職員2名) 【調査項目】 脱原発、省エネルギー推進、再生可能エネルギー拡大、エネルギー自給率向上、小規模・分散型エネルギーシステム化、 エネルギーの地産地消、地域経済の発展と雇用拡大、放射性廃棄物処理、エネルギー安全保障強化他
981 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(3+0:15) 【東電 84.7 %】 【9.8m】 :2012/10/05(金) 12:19:39.77 ID:zdYFGsk1
>>979 ヨーカドーがあるってのは
郊外在住ですぬ?
分かりますぉ_(^^;)ゞ
982 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:20:58.18 ID:fc3xuifE
>>981 郊外 つーか、 田舎やw 車で3分の とこに ヨーカドが あるんよw
983 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:21:38.84 ID:fc3xuifE
次スレ おったてるわw
984 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:21:50.83 ID:3g2Y3Moh
T H E マ ジ ッ ク ナ ン バ ー 8 驚 き の 低 価 格 ! つかやっぱり臨時国会は開くつもりが無いようだ 特例公債も無理だね 役人その他はあきらめろん 甘っちょろい希望的観測で特例公債と引き換えに解散確約とかw 政権与党は政権維持のために 何があってもおかしくないし、なんでもやるんだよ 今まで何を見てきたんだ
985 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:22:19.07 ID:rvAbDo8P
維新の近畿での人気を分からんと他地域で推測してもあかんわ。 こないだの支持が下がった読売の調査でも近畿では21%で1位やった。 東京では政局がらみでの報道しかしないが、 関西では政策の実現過程をちゃんと報道し取るからな。
986 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:23:32.13 ID:DwH/49WI
987 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:24:13.80 ID:tecX+n2I
K臭が辞めたら支持率が下がる 辞めなかったらもっと支持率が下がるだけの話 大して差は無い 野田はもうとっくに国民の支持で政治やってないんだから 辞めさせる必要は無いわな
988 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:24:19.84 ID:fc3xuifE
989 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:25:44.65 ID:yHw2aTsz
後藤田離婚マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
990 :
忍法帖【Lv=25,xxxPT】(4+0:15) 【東電 84.7 %】 【3.6m】 :2012/10/05(金) 12:25:51.24 ID:zdYFGsk1
991 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:26:23.91 ID:fc3xuifE
で、 真紀子、 中塚、 三井の 問責 まだけw
992 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:26:31.91 ID:EWO7SbPS
>>978 いやお前は
>>959 で
>菅直人に代わる前に、鳩山政権でできたことがあったはずという話でしょう。
て言って来たから、俺はいついつ政策が出来る出来ない云々の話で
最初に小沢の名前出してる
>>940 が可笑しいって言ってるだけだからw
993 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:27:42.16 ID:EWO7SbPS
994 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:28:39.52 ID:Hw/v5fry
美佳さん公明から出ないのね?お母さんににて派手な美人さんだったよね
995 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:28:58.97 ID:odFNp++5
>>956 >解散は12月9日投開票が期限だ
何の期限なんだよそれw
996 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:29:01.33 ID:1cmV/ax0
997 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:29:01.83 ID:0m3/SUZP
>>980 森ゆうこって、確かチェルノブイリの視察にも行ったはずなんで
なんか、なんか思いっきり脱原発に振れそうだなw
998 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:30:27.59 ID:tecX+n2I
>>980 森ゆはすっかり小沢系中核だなあ
反原子力村急先鋒の森ゆがいたら
そら核燃料税の申し子とは一緒にやれんわな
999 :
無党派さん ◆UVotersb9o :2012/10/05(金) 12:30:31.12 ID:Y0qMALM9
>>992 ああ、確かに。それは失礼しました。
とは言え、党幹事長として、代表に代わって党務を行う立場にあった以上、小澤氏を単なる被害者と扱うことはできないでしょう。
1000 :
無党派さん :2012/10/05(金) 12:30:37.37 ID:1p844N30
エビフライ農家の朝は早い
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。