【日本再建】公明党総合スレッド【国民目線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
公明党ホームページ
http://www.komei.or.jp/
公明党ニュース
http://www.komei.or.jp/news/
2無党派さん:2012/07/18(水) 00:59:34.04 ID:tT4RL15j
時代は公明党
3無党派さん:2012/07/18(水) 02:25:55.06 ID:IjZ4uEHW
北海道のF票田開拓は順調?
4無党派さん:2012/07/21(土) 09:26:12.26 ID:a1CzydBP
自見庄三郎、北橋健治、山本幸三で北九州最強ですね!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1342829843/l50
5無党派さん:2012/07/23(月) 12:03:44.50 ID:/VTabdtR
公明党議席予想

選挙区:7〜9
比例区:20〜25

計:27〜34
6無党派さん:2012/07/24(火) 08:17:24.89 ID:eq2baxFp
また小選挙区全敗とかだと楽しいんだが
残念ながら、そこまで行かなそうだな
7無党派さん:2012/07/24(火) 08:50:26.37 ID:eq2baxFp
小選挙区制度の是非はともかく
選挙区で当選できない党は、もはや賞味期限切れといって良いでしょうね

公明党支持者も、真面目なんだけどね
(信心してれば大丈夫!と働きもしないでゲキョゲキョばっかやってる活動家も多いから、
そんなのは真面目とは言えないかW)
それだけなんだよ
候補者PRの台詞が「誠実な人です」「実行力があります」…
そんな薄っぺらい言葉を
選挙前だけ友人面、同期面されて、
期日前投票の強引な勧めとともに言われて
どれだけの人間が投票するのかとW
8無党派さん:2012/07/24(火) 13:56:39.69 ID:NM84uYzE
公明・山口代表「一体改革法案、成立阻止は説得力ない」 自民党を牽制
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120724/stt12072412050003-n1.htm

 公明党の山口那津男代表は24日の記者会見で、参院で審議中の社会保障・税一体改革関連法案に関し
「成立を阻むような、合意を覆すような動きは国民に対して十分な説得力を持たない」と指摘した。
自民党内に衆院の早期解散・総選挙実現のため法案の否決や、法案成立前の首相に対する問責決議案提出を検討すべきだとする声があることを牽(けん)制(せい)したものだ。

 その上で「合意のもう一方の当事者である政府・与党の足下があまりにも動揺している」とも指摘。
一体改革関連法案の衆院通過以降、民主党から離党者が相次いでいることを挙げ、野田佳彦首相や民主党執行部の対応も批判した。
9無党派さん:2012/07/24(火) 18:16:06.47 ID:NM84uYzE
消費増税「お盆前」採決を=自公
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072400230

 自民、公明両党の幹事長・国対委員長は24日午前、都内のホテルで会談し、消費増税を柱とする
社会保障と税の一体改革関連法案について、参院での審議を進め、8月の「お盆前」の採決を目指す方針で一致した。

 民主党は、自民党が法案成立直後にも野田佳彦首相に対する問責決議案を提出する構えを見せていることから、8月後半に採決をずらすことも模索している。
今後、採決日程をめぐる与野党の駆け引きが激しくなりそうだ。

 一方、自公両党は、党首討論を8月1日に開催するよう求めていくことを確認した。
10無党派さん:2012/07/25(水) 03:39:06.58 ID:zDXS1c+z
 重要なのはもう一つの「日朝友好促進東京都議会議員連盟(以下、友好議連)」の名簿(平成23年11月
30日現在)である。こちらは“非公開”とされてきたものだ。

 会員は36人。驚くことに、そのうち民主党10人、自民党4人、公明党17人、共産党2人の人が拉致議連と
重複している。北朝鮮による拉致を批判しながら、友好を推進するという“二足のわらじ”を履いているので
ある。
11無党派さん:2012/07/26(木) 12:13:35.73 ID:vvN/3Bci
民主の採決先送り論を批判=公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072600343

 公明党の山口那津男代表は26日の党中央幹事会で、民主党内に消費増税関連法案の参院採決を先送りする動きがあることについて、
「野田佳彦首相は参院特別委員会で『環境が整えばきちんと採決する』と答弁している。
一方で、与党が採決を渋って後に遅らせようとしている。この動きはいかがなものか」と批判した。

 山口氏は「(特別委で)中央公聴会の日程を早く決め、採決の環境を整えることが重要だ。
(8月の)お盆前には十分に採決できる状況をつくることは可能だ」と語った。
12無党派さん:2012/07/26(木) 15:47:09.90 ID:hlSlvQn5
職員の政治活動規制条例案 成立を優先…大阪市
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120725-OYT1T01066.htm

支持母体の創価学会大阪本部は了承してるのか
その場合、学会員の公務員及び家族は今後法戦に参加させないのか
そうすると福運は財務で積め、とよりいっそうの集金を始めるわけだ
13無党派さん:2012/07/26(木) 23:22:28.30 ID:Si8BIkf/
【政治】公明党・山口代表「(消費税増税、)お盆前採決は常識」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343311708/
14無党派さん:2012/07/26(木) 23:59:09.28 ID:vvN/3Bci
特例公債というカードがまだあるからな。
自公にとって十分な中味なら採決は早くしたほうがいいだろうね。
15無党派さん:2012/07/28(土) 18:47:28.09 ID:J/uvYCAx
公明党は衆参ダブルを回避したいから解散の傷害はなるべく早く取り除きたいんだよね
16無党派さん:2012/08/03(金) 21:03:28.61 ID:/jZGHke8
「民主も自民も責任自覚せよ」 公明・山口代表、3党合意破棄の動き牽制
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120803/stt12080314120004-n1.htm

 公明党の山口那津男代表は3日の党参院議員総会で、社会保障・税一体改革関連法案に関して
「意義を台無しにするようなさまざまな主張、動きがあるが、3党合意の当事者である民主党も自民党も責任を自覚し、国民のためにどう対応するかしっかりと見据えていただきたい」と述べた。

 民主、自民両党から出ている3党合意の破棄につながる動きを牽制(けんせい)し、法案の早期採決を重ねて求めたものだ。
17無党派さん:2012/08/04(土) 10:44:05.75 ID:5BBd5FVl
【公明党マニフェスト】 40年後 「原発ゼロ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344036682/
18無党派さん:2012/08/04(土) 11:26:22.43 ID:Xswlpe28
大増税成立の推進役が公明党とゆー理解でよろしいのでしょうか?
19にゃんこ:2012/08/04(土) 12:39:42.05 ID:cB5me2S9
本で知ったんだけど、韓国には、創価学会の信者が、150万人もいるんだってね。
すごいね。
20無党派さん:2012/08/04(土) 14:32:32.94 ID:XjiS0Rk8
韓国でも嫌われています
もちろんカルトとして
21無党派さん:2012/08/06(月) 15:27:05.58 ID:jKBKxXWe
山口代表 自民に自制を促す  8月6日 12時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120806/k10014103071000.html

公明党の山口代表は広島市で記者会見し、
自民党が消費税率引き上げ法案の参議院での採決前に問責決議案などを提出する方向で検討していることについて、
「国民に説得力のない行いは断じて避けるべきだ」と述べ、自民党に自制を促しました。
22無党派さん:2012/08/10(金) 15:36:17.23 ID:XDHhnn8E
党首交代でも合意継続=公明幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081000574

公明党の井上義久幹事長は10日午前の記者会見で、「近いうちに国民に信を問う」とした野田佳彦首相と
谷垣禎一自民党総裁の合意に関し、「(民主党の)代表が代わったら、合意が自動的にほごになることは
政党政治の常識として考えられない」と述べた。
輿石東民主党幹事長が、どちらかの党首が代われば合意が無効になるとの認識を示したことを批判したものだ。
井上氏は「『近いうちに』ということは、一日も早く信を問うべきだ」と、首相に早期の衆院解散・総選挙を求めた。
23無党派さん:2012/08/15(水) 18:37:24.94 ID:7ARFn+O1
【政治】公明・山口代表「非常に驚いた」…韓国大統領の天皇陛下謝罪要求に不快感
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1345018894/
24無党派さん:2012/08/16(木) 20:43:17.60 ID:cvfTLu7p
山口代表が次期総理候補筆頭だな

対するアメリカはモルモン教徒が大統領になるかもしれん
25無党派さん:2012/08/17(金) 03:24:57.44 ID:Z19MEdHh
「野田内閣に補正・来年度予算組む資格ない」公明・漆原国対委員長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120816/stt12081619040005-n1.htm

 公明党の漆原良夫国対委員長は16日午後、BS11の番組収録で、野田佳彦首相が「近いうち」とした衆院解散・総選挙の時期について
「近いうちに国民に信を問うという内閣が来年度の予算、補正予算、組む資格はない」と述べ、早期衆院解散を求めた。

 今国会中の衆院解散については「今の民主党の態勢を考えると難しいが、会期内に向けて追い込んでいくのが基本戦略になる。
予算委員会の集中(審議)や首相問責決議案提出も考えられる」として、野田政権を追い込む姿勢を強調した。

 また臨時国会冒頭の10月解散、11月総選挙との見方が出ていることについては
「解散しやすい状態というのは、その辺がぎりぎりの時期ではないか」との見通しを示した。
26無党派さん:2012/08/19(日) 19:43:22.38 ID:N/9i40W1
公明・生活と連携模索=1票の格差是正へ駆け引き−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081900081

 衆院の「1票の格差」を是正する法改正をめぐり、9月8日の会期末をにらんで民主、自民両党の駆け引きが活発化する。
民主党は前回衆院選で公約した比例定数削減の実現に向け、中小政党に有利とされる小選挙区比例代表連用制導入を材料に公明党や新党「国民の生活が第一」との連携を探る。
自民党は連用制反対でみんなの党などと歩調を合わせ、早期解散の環境整備を急ぐため、小選挙区の「0増5減」案先行処理を目指す。

 2009年衆院選は1票の格差が最大2.3倍に達し、最高裁は「違憲状態」として早期是正を求めている。
民主党は、格差是正のため5県で選挙区を1減らす0増5減に加え、比例定数40削減や残る比例140のうち35での連用制導入を盛り込んだ法案を提出。
自民党が提出した0増5減法案と併せ、衆院政治倫理・公職選挙法改正特別委員会で21日にも審議を始めたい意向だ。

 民主党は、消費増税の前提の「身を切る改革」と位置付けた比例定数削減を含む独自案を成立させて実績としたい考えで、与党が過半数に満たない参院を念頭に野党との連携を視野に入れる。
具体的には、19議席の公明党と12議席の生活の賛成が得られれば122(総定数は242)で、ぎりぎり過半数に達する。

 こうした協力関係を念頭に、民主党の城島光力国対委員長は17日、自民党の岸田文雄国対委員長に、民自公に生活を加えた4党の枠組みで法案の扱いを協議したいと提案した。
定数是正を急ぐ野田佳彦首相の周辺も「消費増税に協力した公明党には連用制でお返しする。生活にとってもいい話だ」と、両党の取り込みに望みをつなぐ。

 ただ、生活幹部は、中小政党の議席増に寄与するとみられる連用制について、小沢一郎代表が提唱してきた政権交代可能な二大政党制に逆行しかねないとして、「あんな制度を入れていいのか」と批判的。
連用制導入を主張する公明党にも「自民党の反対を押し切ってまで導入するのは難しい」(ベテラン)と慎重論があり、民主党の思惑通りに運ぶかは不透明だ。
27無党派さん:2012/08/20(月) 13:51:21.84 ID:fp9SXH+w
小沢は小選挙区・二大政党制信者だから、連用制にのる可能性は低い。
今回衆議院は0増5減のみで決着の可能性が一番高そうだ。
28無党派さん:2012/08/20(月) 15:28:02.38 ID:bF3Ym38Z
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている自殺強要ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/20(月) 16:12:27.69 ID:SqDoKcd4
【政治】松あきら氏、今期限りで引退へ…公明副代表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345433805/
30無党派さん:2012/08/20(月) 17:02:43.80 ID:fp9SXH+w
公明・松あきら議員が引退表明 来夏の参院選出馬せず
2012.8.20 12:57 [公明党]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120820/stt12082012580002-n1.htm

 公明党副代表の松あきら参院議員(64)は20日、神奈川県庁で記者会見を行い、来夏の参院選に立候補せず今期限りで引退すると表明した。
同党県本部は後継候補の擁立に向け、人選を急ぐ。
 松氏は会見で「昨年暮れに少し体調を崩した。過労、ストレスで悪いところはないが、もう一期だと1年プラス6年。健康を保って最後まで走れるかと思った」と話した。

 松氏は川崎市出身。宝塚歌劇団花組の男役トップスターを務め、昭和57年の退団後は女優として活動した。
平成7年に参院選神奈川選挙区で初当選。
19年には自民党の小林温氏の議員辞職に伴い繰り上げ当選した。当選3回。
31無党派さん:2012/08/21(火) 15:31:57.83 ID:cvcs53kI
竹島問題、共同提訴を評価=山口公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082100381

 公明党の山口那津男代表は21日午前の記者会見で、竹島の領有権問題を国際司法裁判所(ICJ)に共同提訴する政府方針について
「国際社会の理解を求めながら、(ICJに)調停を求める対応を検討するのは当然だ」と評価した。
ただ、政府が日韓通貨協定の見直しを検討していることについては
「実務的な関係は、協力の実際的な証しになる。それを不安定な状況に置くことはなるべく避けるべきだ」と述べ、慎重な対応を求めた。
32無党派さん:2012/08/21(火) 21:25:48.16 ID:hXnTBSXj
松あきらの後任は久本雅美
33無党派さん:2012/08/22(水) 15:44:25.89 ID:W9Qtwn2I
後継なんだから、被選挙権得たばかりの美人候補とかじゃないと
やる気でねぇなぁ。
34無党派さん:2012/08/22(水) 22:26:42.01 ID:67/qy1N0
特例公債法案に反対=公明・石井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082200775

 公明党の石井啓一政調会長は22日の記者会見で、赤字国債発行に必要な特例公債法案について、「(2012年度)当初予算を見直さない限り、現時点で賛成することは難しい」と述べ、改めて反対する考えを示した。
35無党派さん:2012/08/23(木) 11:27:04.50 ID:BFL+hv9N
>>33
他の党よりは出てくる可能性高いんだろうけどわからんな。
まあ普通に女性・婦人部枠だとは思うが…
36無党派さん:2012/08/23(木) 13:00:05.36 ID:BFL+hv9N
公明現職6人引退へ=坂口、東、赤松氏ら
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082300008

 公明党の坂口力元厚生労働相ら同党比例代表選出の衆院議員6人が次期衆院選に出馬せず、今期限りで引退することが22日、分かった。
任期中に66歳を上回らないとする党の内規の年齢制限を超えるためで、23日の党中央幹事会で新たな公認候補を決定する。

 引退するのは坂口氏のほか、東順治、赤松正雄、遠藤乙彦、西博義、池坊保子の各氏。それぞれ23日にも地元で記者会見を開くなどして表明する見通し。 

 一方、年齢制限を超える井上義久幹事長と漆原良夫国対委員長については、党の要職に就いていることから例外扱いとし、次期衆院選も比例代表の公認候補とする予定だ。
37無党派さん:2012/08/23(木) 13:57:24.44 ID:MbRIydFR
選挙に負けたわけでもないのに一度に入れ替えすぎじゃないか
66歳辺りって一番同世代多くて票が多いところなのにそこ外すのか
38無党派さん:2012/08/23(木) 15:18:50.87 ID:BFL+hv9N
衆院比例15人を追加公認=坂口・東氏ら引退へ−公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082300386

 公明党は23日、次期衆院選比例代表の追加公認候補を発表した。現職13人、新人2人の計15人。
現職の坂口力元厚生労働相(78)や東順治副代表(65)ら6人は党の内規で定めた定年制により引退する。
これにより同党の公認候補は小選挙区9人と合わせて32人となった。
4次公認の候補者は次の通り。(敬称略、ブロック別)

 北海道 佐藤英道(新)
▽東北 井上義久(現)
▽北関東 石井啓一(現)
▽南関東 富田茂之(現)、古屋範子(現)
▽東京 高木陽介(現)、高木美智代(現)
▽北陸信越 漆原良夫(現)
▽東海 大口善徳(現)
▽近畿 竹内譲(現)
▽中国 斉藤鉄夫(現)
▽四国 石田祝稔(現)
▽九州 江田康幸(現)、遠山清彦(現)、新福愛子(新)
39無党派さん:2012/08/24(金) 04:14:04.08 ID:s4CmGMft
公明党が人権委員会設置法とかいう法律を野田に要求、チョンと書いただけで人生が終わる時代がくる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345733031/
40無党派さん:2012/08/24(金) 09:06:35.92 ID:R3rFq9vR
「10月解散示唆」 公明、選挙モードに切り替え
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120823/elc12082322450001-n1.htm

 野田佳彦首相が自民党幹部に対し「10月の衆院解散」を示唆したことで、永田町は一気に“臨戦態勢”に突入した。
特に、前回衆院選で小選挙区全敗を喫した公明党はギアを再び選挙モードに切り替え、23日には次期衆院選の比例代表候補15人の公認を新たに決定、支持母体の創価学会も支持拡大活動を再開した。
民主党内には年内解散への抵抗が根強いものの「近いうち」解散は刻々と迫っている。

 「解散権は首相にあるが、戦いのボルテージを上げて、勝利に結びつけていけるよう頑張ろう」。23日の公明党中央幹事会。山口那津男代表は居並ぶ党幹部にハッパをかけた。

 この日の15人の追加公認によって、党公認候補は小選挙区9人、比例代表23人の計32人。
幹事会では「次の任期中に66歳を超える場合は原則公認しない」という規定に基づき、坂口力元厚生労働相(78)や東順治副代表(65)ら現職6人の引退を決め、世代交代も打ち出した。

 念頭にあるのは橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会など第三極勢力の台頭だ。
「常勝関西」復活を至上命令とする公明党と学会は、維新との連携に腐心する一方、比例代表近畿ブロックでは復活当選を視野に、比例単独候補を絞り込んだ。

 公明党にとって「10月の衆院解散」は好都合だ。表向きは早期解散を訴えるが、それでは増税の是非が争点となる懸念がある。
ある党幹部は「『増税談合』や『増税団子3兄弟』といわれる選挙戦はつらい…。しばらく熱を冷ました方がいい」と本音を漏らす。

 一方、自民党も全300選挙区のうち9割で公認候補が決定し、谷垣禎一総裁も23日の記者会見で準備を加速させる考えを示した。

 首相の「10月解散」示唆に関し、谷垣氏は「示唆したのかどうかを言い出すと訳が分からなくなる。
早く解散すべきだ」とはぐらかしたが、側近の逢沢一郎総裁特別補佐は同日の派閥会合でこう明かした。

 「首相にかなり近い立場と思われる複数の方々から『首相は今国会は無事に閉め、(解散は)秋の臨時国会が召集されたときにとの思いを巡らしているのでは…』という話を聞いた」

 民主党は党内に「解散恐怖症」勢力を抱え、離党者への対抗馬擁立も難航している。出遅れ感の否めない政権政党に対し、野党はじわじわと解散圧力を強めている。(岡田浩明)
41無党派さん:2012/08/24(金) 09:25:35.21 ID:R3rFq9vR
「落ち着いた政治を」引退する公明・東氏ら
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120824/plc12082408020007-n1.htm

 次期衆院選に出馬せずに引退する公明党の東順治副代表は23日、国会内で記者会見し、7期21年の議員生活を振り返った上で
「内向きの政治抗争が続いている。落ち着いた政治ができる政権につくり直さなければならない」と述べ、新しい政権枠組みに期待を示した。

 同じく引退する西博義政調会長代理は和歌山市での会見で、社会保障と税の一体改革に関する特別委員会理事を務めたことを一番の思い出に挙げ「中心になって取り組めた。私の宝物だ」と述べた。
池坊保子元文部科学副大臣は京都市で「次の人にバトンタッチしたい。今後は党派を超えて国会に送り込みたい人を支援していく」と語った。
42無党派さん:2012/08/25(土) 23:17:01.24 ID:AW3LYo6I
「11月中に総選挙」=公明幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082500262

 公明党の井上義久幹事長は25日夜、京都市で開かれた党会合で、自民党と共同で提出する見通しの野田佳彦首相への問責決議案について「来週には参院に出ることになる」と言明した。
問責案可決後の政局に関しては、「いずれ政権運営が行き詰まることは目に見えている。近いうちに信を問う形になる。11月中には総選挙はある」と述べ、首相は秋の臨時国会で衆院解散・総選挙に踏み切らざるを得なくなるとの見方を示した。
43無党派さん:2012/08/29(水) 18:55:05.68 ID:qjECn4SP
解散前に国民会議設置を=公明・石井氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082900832

 公明党の石井啓一政調会長は29日の記者会見で、社会保障と税の一体改革関連法に盛り込まれた
「社会保障制度改革国民会議」について、「選挙の前であっても速やかに議論を開始した方がいい」と述べ、衆院解散前に設置すべきだとの考えを示した。
自民党は次期衆院選後の設置を主張している。
44無党派さん:2012/08/30(木) 12:26:50.32 ID:L0rUbALH
【政治】問責決議 野党賛成多数で可決 公明は採決欠席
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346235182/

【政治】問責可決、早期解散を 公明代表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346295879/
45無党派さん:2012/08/30(木) 23:38:46.96 ID:xJhPVr27
公明・山口代表「三党合意反古の批判、あたらない」
2012.8.30 12:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120830/stt12083012090003-n1.htm

 公明党の山口那津男代表は30日午前の党中央幹事会で、野田佳彦首相に対する問責決議可決にともない、民主、自民両党との三党合意が破棄されたとする発言があることについて
「民主党から三党合意は放棄された、あるいは他の野党から反古(ほご)になったという批判は全くあたらない」と述べた。
そのうえで公明党が問責決議の採決を棄権したことについて
「与党幹部から公明党は良識を示したといわれるのははなはだ片腹痛いが、三党合意の趣旨を貫いたという評価と受け止める。与党としてもこの趣旨をしっかり守るべきだ」と強調した。

 一方で、野田首相が29日の民主党の会合で「常在戦場」と述べ選挙準備を進めるよう指示したことについて
「解散権を持つ野田首相が自らの口で常在戦場を言った意味は極めて大きい。近いうちに衆院解散・総選挙を決断せざるをえないと自ら決意したという証しだ」と述べ、早期の解散総選挙を求めていく考えを示した。
46無党派さん:2012/08/31(金) 12:46:54.62 ID:Eu1EIFot
予算執行「政府の責務」=公明幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012083100440

 公明党の井上義久幹事長は31日午前の記者会見で、安住淳財務相が特例公債法案の今国会成立が見込めないことを理由に2012年度予算の執行を抑制する方針を示したことについて、
「予算をきちっと執行して国民生活に影響を与えないことは政府・与党の責務だ」と批判した。また、「責任を果たせないのであれば、政権を代わるのが筋だ」と述べた。
47無党派さん:2012/08/31(金) 13:18:02.97 ID:5Mm9pfYN
増税カルト党。
48無党派さん:2012/08/31(金) 18:39:37.18 ID:NvXuCD4e
  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
49yiuy676789:2012/09/03(月) 02:42:23.16 ID:FbmowmOP
石原都知事が記者会見で女性専用車を問題視

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

 
のべ30万人が視聴した女性'専用車両の問題指摘番組をご覧ください。
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
50無党派さん:2012/09/03(月) 04:13:45.60 ID:s7TMiKBL
男女平等なら男性専用車両も作るべきだよね(´・ω・`)
51無党派さん:2012/09/06(木) 13:58:49.05 ID:rH7GMSbb
参院神奈川に弁護士=公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090600405

 公明党は6日、次期参院選の神奈川選挙区に新人で弁護士の佐々木さやか氏(31)を公認候補として擁立すると発表した。
52無党派さん:2012/09/07(金) 21:26:02.97 ID:eyd8t3aj
予算編成前に衆院選を=公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090701053

 公明党の山口那津男代表は7日夜、名古屋市での党会合で、民主党代表選で再選が有力となっている野田佳彦首相に関し、
「来年(衆院議員は)任期満了なのに年間予算を組むのは無責任だ。政治の常道に反する」
と述べ、今年末の2013年度予算編成前の早期に衆院解散・総選挙を行うよう求めた。 
53無党派さん:2012/09/13(木) 15:35:04.59 ID:XeLjJ8OQ
山口代表再選へ=公明
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012091300425

公明党の山口那津男代表は13日の党中央幹事会のあいさつで、「今後の2年間、党再建、日本再建の指揮を執らせていただきたい」と述べ、代表選出馬の意向を表明した。
山口氏以外に立候補の動きはなく、14日の告示日に無投票で再選が決まる見通し。
 その後、山口氏は記者団に「次の衆院選、参院選、東京都議選を勝利し、党再建の基盤を固め、公明党の将来への道を切り開きたい」と決意を語った。
54無党派さん:2012/09/13(木) 15:39:01.70 ID:XOpFfltF
なむみょうほれんげきょ・マンミョホレンゲキョ・
難冥方連毛凶
55無党派さん:2012/09/14(金) 04:55:42.32 ID:3WFd6iDH
私は東京創価高校→創価大学へ進んだものですが、優秀な学会員ではありません。
近年の政局の混乱を見て、二年後の市議選に出馬したいと考えてるのですが、公明党の議員の方々はどのようにして議員になったのでしょうか?
56無党派さん:2012/09/14(金) 19:39:57.97 ID:mQhbDg65
橋下徹氏の大阪市役所での功績

労組アンケート → 何だかんだで結局アンケートを開封できず、パフォーマンスだけ
行政職給与カット → ハシゲ信者ですら「カット率が甘い」と嘆く程度のショボイカット率
現業職給与カットを民間並みに → 「4割カット」などと言ってたが結局は府に合わせる程度で終了と得意の口だけぶりを披露
教職員に自分の子の通学先調査 → 公務員は私学に多数行かせてると思い込んでたが結果は民間人と同程度
中田(元横浜市長)とタッグ → 組合問題でいろいろ物申す橋下だが、盟友の中田は市長時代特に改革をしていない
松井知事が府労組を調査したい意向 → 松井知事の前任者が府労組に賃料無料等認めていたのがバレるからか音沙汰なし
市長選前に「局長部長課長みんなクビ」 → 誰一人首になることなく人事異動では昇任者続出のいつもの大阪市人事
議員口利きを全て記録する意向 → 自身が率いる維新議員の口利きが一番酷いことが判明するも、口利きをやめさせる気はなし
ナベツネが橋下に「ヒトラー」 → いつも口汚く罵倒するのにナベツネには「渡辺氏」とビビッていることがバレる
原発は八条件呑めぬなら動かすな → 原発稼働反対論を「建前論」と一蹴し再稼働賛成へ
「赤字なのにボーナスが出るのはおかしい」 → 橋下市長就任後初のボーナスは通常通りいつもの金額が支給されました
公募区長で区役所がよくなる → 就任前から問題があったり、就任後に「あほ」と呟くなど資質に疑問符が付く区長だらけ
不倫機長コスプレイ発覚 → タバコ1本で停職にするくせに自身の問題では笑って済ます甘さを披露
反原発での住民投票は金の無駄 → 中身は変わらず大阪都という名称だけのために住民投票をやると発言。狂ってる。
「選挙で選ばれた自分が民意」 → 民意を受けた当選者なのにがれき受け入れ説明会で市長に対し市民から怒号が飛び交う
日本維新の会を結成し国政へ → 橋下ベイビーズ&世間から総スカンのガラクタ議員引き抜きと既成政党より悪質
大津イジメ事件発生 → 「最高責任者は教育長。市長ではない」と大阪市で同様の事件が起きることを見越し責任逃れに必死w
維新八策で企業・団体献金の禁止 → 橋下「献金受け取らないというのなら、どうやって選挙をするのか」と矛盾指摘に逆ギレ
57無党派さん:2012/09/15(土) 00:18:11.12 ID:PcB9TV6t
公明・山口代表3選、井上幹事長ら留任へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120914/stt12091416210011-n1.htm

 公明党は14日、山口那津男代表の任期満了に伴う代表選の立候補を受け付け、山口氏以外の届け出がなかったため山口氏の3選が確定した。
22日の党大会で正式に承認される。任期は2年。

 これを受け、山口氏は井上義久幹事長や漆原良夫国対委員長ら主要幹部を続投させる意向を固めた。
自民党との連携を軸に次期衆院選での党勢回復を目指す。
ただ選挙後は民主党や、橋下徹大阪市長を中心に結成する「日本維新の会」を含め、幅広い連携を視野に入れている。

 秋の臨時国会では衆院解散実現に向け民主党政権に厳しく対決する構え。
公明党は11月ごろの衆院選を想定し、既に選挙準備を本格化させた。
独自候補を擁立する9小選挙区での全勝と、現有21議席の比例の上積みが、3期目の山口執行部にとって大きな課題となる。
582ちゃんはカルト宗教や特アの工作員だらけ:2012/09/15(土) 12:31:05.03 ID:HiIm3M4h
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。
59無党派さん:2012/09/21(金) 08:58:16.30 ID:UgzaqWmJ
参院比例4人を追加公認=公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2

 公明党は20日、次期参院選の第4次公認候補を発表した。
現職3人と新人1人でいずれも比例代表。
これにより同党の公認候補は選挙区3人、比例4人の計7人となった。

 4次公認は次の通り。(敬称略)

 魚住裕一郎(60)
▽山本香苗(41)
▽山本博司(57)(以上現)
▽若松謙維(57)(新、衆院3回)。
60無党派さん:2012/09/21(金) 22:34:14.28 ID:QLLPGAdc
       
   責任ある奈良県県議会議員各位様
(議長 上田悟 自民党 井岡正徳 国中憲治 小林茂樹 出口武男 荻田義雄 新谷?一 米田忠則 小泉米造 中野雅史
岩田国夫 山本進章 神田加津代 中村昭 秋本登志嗣 安井宏一 粒谷友示 奥山博康 辻本黎士 田中惟允
民主党 山下力 森川喜之 猪奥美里 藤野良次 藤本昭広 森山賀文 高柳忠夫 尾ア充典
共産党 宮本次郎 今井光子 小林照代 山村幸穂 太田敦 公明党 畭真夕美 大国正博 岡史朗)
奈良地方検察庁によりますと本件、刑事事件の公訴時効は五年 検察審査会の審査請求はあと一年です。

☆武田薬品へ571億円還付(日刊ゲンダイ2012年4月13日) http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-5519.html
国税敗北のウラにはやっぱり・・・
公益財団法人 武田科学振興財団…注) 大野玄妙管長は、「法隆寺信徒総代は、武田家が代々受け継いでいる」 と指摘した
(基本財産 606億8045万円 天皇家 聖徳宗 法隆寺を利用し文化財事業を含む武田薬品工業株式会社が
国政に関わる行政庁 内閣府 内閣総理大臣より2010年12月認定された国政を助成する公益財団法人)
法隆寺信徒総代 武田國男会長が国家汚職
(奈良県と奈良地検の談合により被疑者 法隆寺管長を不起訴にした国家汚職…公訴時効5年審査請求あと一年)
に関与したとされる証明となる書面を公開してますので御確認ください
   国家汚職証明文書公開のホームページ http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
61無党派さん:2012/09/27(木) 00:54:08.87 ID:rO22CPzw
公明、安倍新体制とも連携=安保政策が懸念材料
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092601019

 公明党の山口那津男代表は26日、自民党の新総裁に安倍晋三元首相が選出されたことについて、国会内で記者団に
「自民党と培ってきた関係を生かしていきたい」と述べ、引き続き連携していく考えを示した。
公明党としては自民党の新執行部発足を待って速やかに党首会談を行い、
10月下旬にも召集される臨時国会で野田佳彦首相を衆院解散に追い込む方針を確認したい考えだ。

 山口氏は記者団に「ともどもに国民の期待に応える役割を果たしていきたい」と強調。
安倍氏が掲げる集団的自衛権の行使容認に公明党は反対しているが、山口氏は
「これからやっていける」として、安全保障政策での一定の食い違いは乗り越えられるとの認識を示した。

 安倍氏は2006年9月の政権発足時も集団的自衛権について同様の立場を取っていたものの、公明党に配慮して連立合意には盛り込もうとしなかった。
党内では、安倍氏が今後、行使容認を強く主張すれば「連携の障害になるかもしれない」(幹部)と懸念する見方も出ている。
62スレチガイですが・・・:2012/09/29(土) 02:22:20.07 ID:0FKYD9d7
:名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:23:00.89 ID:PBfRXM5Q
>>508
秋谷さん、日蓮正宗に帰順。

白バラ パンドラの高倉教授が、複数人から聞いたと8月24日にブログに
書いていた。


これ 事実なの?

63無党派さん:2012/09/29(土) 21:13:56.35 ID:vcmZ+ibw

創価公明党で地殻変動の兆し。
池田大作不在の中で進行する創価離れ。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

64無党派さん:2012/09/29(土) 22:35:17.87 ID:qbnUQjw4
解散明示なければ審議拒否=公明代表、首相をけん制
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092900359

 公明党の山口那津男代表は29日夜、次期臨時国会への対応について
「入り口に(野田佳彦首相への)問責決議が横たわっている。これを解消するためには、信を問う時期を具体的に示さないと(いけない)」
と述べ、首相が衆院解散時期について具体的に言及しない限り、特例公債法案などの審議には応じられないとの考えを示した。
佐賀市内で記者団の質問に答えた。

 公明党幹部が、解散時期の明確化を審議に応じる条件に挙げたのは初めて。
早期解散を求める自民党の安倍晋三総裁らは、内閣改造後に行われる民主、自民、公明3党党首会談での首相の回答を踏まえ、国会対応を判断する方針を示している。
山口氏としては、党首会談を前に首相を強くけん制する狙いがあるとみられる。 

 山口氏は解散時期に関し、「何月何日と(明示しろと)までは言わない」としつつ、「年内にやらざるを得ないだろう」と語った。
65無党派さん:2012/10/03(水) 10:51:05.99 ID:XMjEqOR/
【国内】東京でK−POPコンテスト、韓服体験…「日韓交流おまつり」2万人楽しむ 山口那津男公明党代表らも出席[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349225362/
66無党派さん:2012/10/03(水) 17:11:48.02 ID:gy5U5Bqo
相模湾を挟んで東京が目と鼻の先の静岡県御前崎の浜岡原発の高さ100mの煙突の無煙煙突は恐怖の放射能垂れ流し煙突だった!
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://hamaoka2009.ciao.jp/newpage1.html&ei=teprUJ2HCdKekQWC3oB4
周辺住民はガン発生率が8倍〜10倍!
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://hamaoka2009.ciao.jp/newpage10.html&ei=KutrUKSUNJevkAWuvoD4AQ
67無党派さん:2012/10/04(木) 00:17:18.50 ID:C6cT+0+p
信教の自由を認めて、自民から離れたら支持してやっても良い。
68無党派さん:2012/10/06(土) 15:21:58.13 ID:yGAmsPiU
【政治】 公明党、異例の解散要求・・・創価学会幹部 「見切り発車だったということになれば、党は学会に顔向けできない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349502198/
69無党派さん:2012/10/06(土) 15:26:24.00 ID:TIIzms5p
大増税社会の幕を開く二大政党

今後の負担増一覧を載せておきます。

不要不急の経費は削らない。逆に支出を拡大する民主党・自民党。

自らの身を削らない。議員の給料も公務員人件費も実質そのまま。

稼ぐ努力はみじんもない。

それでいて、国民の財布から役所の財布にお金を移すことには超積極的。

これで、日本の明るく活力ある社会は拓けるのか。

絶対に無理、としか言いようがない。

http://www.kosaioffice.com/wp27/wp-content/uploads/2012/10/o0350035712049276240-294x300.jpg
http://www.kosaioffice.com/wp27/wp-content/uploads/2012/10/0cc81d2405453f81e01c4644728d3235-300x225.jpg
http://www.kosaioffice.com/wp27/wp-content/uploads/2012/10/56a4555337be212c89b5907ad0bf4c541-300x256.jpg
http://www.kosaioffice.com/wp27/wp-content/uploads/2012/10/201206262050573-223x300.jpg
70無党派さん:2012/10/09(火) 15:04:33.03 ID:yEmNaqaJ
【社会】 "音楽業界の要請で" バカすぎる政治家が進めた「違法ダウンロード刑事罰化」…ネットから大反発の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349761847/
71無党派さん:2012/10/12(金) 00:02:37.37 ID:TrGWVY2c
公明が自民候補推薦=鹿児島3区補選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101101009

 公明党は11日の中央幹事会で、衆院鹿児島3区補選(28日投開票)に出馬する自民党公認の宮路和明元衆院議員の推薦を決めた。


栃木知事選で現職推薦=公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101100697

 公明党は11日、任期満了に伴う栃木県知事選(11月18日投開票)で、現職の福田富一氏(59)の推薦を決めた。
自民党も同氏の推薦を決めている。
72無党派さん:2012/10/15(月) 02:30:47.03 ID:JfxlLtdv
違憲状態の選挙容認 公明・井上氏「国益上やむなし」
2012.10.14 12:45 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121014/stt12101412460006-n1.htm

 公明党の井上義久幹事長は14日のNHK番組で、年内の衆院解散・総選挙を求める立場から、衆院小選挙区の「1票の格差」が是正されず憲法違反状態のまま選挙になってもやむを得ないとの考えを示した。
「何が国益なのかと今の日本の現状を考えると、国民にきちんと信を問うことが極めて重要だ。解散を優先してしかるべきだ。やむを得ない」と述べた。

 「1票の格差」是正には、与野党が合意し関連法を改正しても、区割り策定作業や有権者への周知期間などで実施まで数カ月が必要とされる。

 井上氏は、衆院解散前に法改正は必要だと強調、与野党で合意すれば自民党提出の小選挙区定数「0増5減」案先行処理も容認する考えを示した。

 公明党はこれまで1票の格差是正と同時に定数削減と選挙制度改革を一体で実施すべきだと主張していた。
73無党派さん:2012/10/17(水) 14:16:26.52 ID:x7hGhegL
田中法相辞任せねば問責提出=山口公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101700147

 公明党の山口那津男代表は17日午前のラジオ日本の番組で、外国人からの献金や暴力団関係者との交際が発覚した田中慶秋法相について、
「出処進退は自ら決めるべきだ。それがはっきり決断できないならば国会で引導を渡さないといけない。つまり問責決議にかけざるを得ない」
と述べ、法相が臨時国会召集までに辞任しなければ、問責決議案を参院に提出する考えを明らかにした。 

 山口氏は「問責で決着をつけるのはよくよくの手段だ。本来は自ら決める、もしくは任命権者である(野田佳彦)首相が罷免することがあるべき姿だ」と強調した。
74無党派さん:2012/10/21(日) 23:06:47.57 ID:/MG9r/55
野田首相は田中法相罷免を=山口公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102100125

 公明党の山口那津男代表は21日、外国人献金や暴力団関係者との過去の交際の問題で辞任が確実となっている田中慶秋法相について
「法相の職責に値しない。任命権者の野田佳彦首相が罷免すべきだ」と述べた。
松山市内で記者団の質問に答えた。


 一方、田中氏は同日午後、入院先の都内の病院で民主党の山根隆治政調副会長と面会した。
山根氏によると、田中氏は「よく来てくれた。ありがとう」と見舞いに謝意を述べたものの、疲れ切った様子だったという。
75無党派さん:2012/10/23(火) 00:14:15.24 ID:RVAGTHGg
From:
[email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月22日 18:24
件名:
「あなたの声を公明党に」への投稿ありがとうございました



公明党様
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1004502&tid=ipedltij9a96h&sid=1004502&mid=57932

From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月22日 9:21
件名:
天皇認証官の重責 公正取引委員会様
送信元:
gmail.com
76無党派さん:2012/10/23(火) 00:14:48.16 ID:RVAGTHGg
天皇認証官の重責 公正取引委員会様
ノーベル賞受賞と巨額脱税 武田薬品工業株式会社

2008年武田薬品賞受賞の京大 山中伸弥教授によるIPS細胞技術開発を武田薬品工業に独占契約させる為
公益財団法人 武田科学振興財団を通じ野田佳彦内閣総理大臣が脱税者 武田薬品工業へ
2012年4月1223億円の脱税不当免除を行い国民の血税571億円を還付させた
便宜供与の還付金によるインサイダー取引の株価操作(政治工作を含む)は無かったのか?
国民のため事実を明らかにされ公正なる公正取引委員会による株式市場への審議審判をお願い申しあげます

確認ホームページアドレス

http://www.takeda-sci.or.jp/about/index.html
 評議員 京都大学大学院医学研究科免疫ゲノム医学講座 本庶佑教授
 評議員 ※長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 取締役社長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000041-jij-bus_all
 医療ビジネス発展にはずみ=ノーベル賞受賞で研究加速も 時事通信
武田薬品工業は、山中教授(武田薬品株振興財団賞2008年授与)と共同で、患者から提供を受けた細胞でiPS細胞を作り、
病気の状態の細胞を作る研究に取り組む。※長谷川閑史社長は「(iPS細胞技術の)創薬研究への実用化に向けてまい進していく」と力を込める。

http://www.takeda.co.jp/
 筆頭株主 2010年12月民主党内閣府認定の濾過器 公益財団法人 武田科学振興財団(会長 武田國男法隆寺信徒総代)

http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
77無党派さん:2012/10/24(水) 05:02:39.27 ID:x9a0Zctv
>>55
ソンテチャクにアナルを差し出せれるかで
78無党派さん:2012/10/24(水) 05:32:26.11 ID:Qg4GUT4D
公明党は選挙区によっては、自民以外の候補も推薦しろ
79無党派さん:2012/10/25(木) 07:36:19.07 ID:Oyaphql3
無理は望まないけど、予告として、今日からは実名と所属先でいきます。
http://blog.livedoor.jp/carrot_cat/
80無党派さん:2012/10/26(金) 00:12:35.47 ID:ZY7Ih4Dv
From:
[email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月25日 18:53
件名:
「あなたの声を公明党に」への投稿ありがとうございました

公明党様
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004502&tid=ipedltij9a96h&sid=1004502&mid=57940&n=1

From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月25日 18:30
件名:
天皇認証官の重責 公正取引委員会様
送信元:
gmail.com
81無党派さん:2012/10/26(金) 00:13:10.00 ID:ZY7Ih4Dv
天皇認証官の重責 公正取引委員会様
IPSノーベル賞と便宜供与による独占契約

2008年武田薬品賞受賞の京大 山中伸弥教授によるIPS細胞技術開発を武田薬品工業に独占契約させる為
公益財団法人 武田科学振興財団を通じ野田佳彦内閣総理大臣が脱税者 武田薬品工業へ
2012年4月1223億円の脱税不当免除を行い国民の血税571億円を還付させた
便宜供与の還付金によるインサイダー取引の株価操作(政治工作を含む)は無かったのか?
国民のため事実を明らかにされ公正なる公正取引委員会による株式市場への審議審判をお願い申しあげます

確認ホームページアドレス

http://www.takeda-sci.or.jp/about/index.html
 評議員 京都大学大学院医学研究科免疫ゲノム医学講座 本庶佑教授
 評議員 ※長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 取締役社長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000041-jij-bus_all
 医療ビジネス発展にはずみ=ノーベル賞受賞で研究加速も 時事通信
武田薬品工業は、山中教授(武田薬品株振興財団賞2008年授与)と共同で、患者から提供を受けた細胞でiPS細胞を作り、
病気の状態の細胞を作る研究に取り組む。※長谷川閑史社長は「(iPS細胞技術の)創薬研究への実用化に向けてまい進していく」と力を込める。

http://www.takeda.co.jp/
 筆頭株主 2010年12月民主党内閣府認定の濾過器 公益財団法人 武田科学振興財団(会長 武田國男法隆寺信徒総代)

http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
82無党派さん:2012/10/26(金) 13:38:47.53 ID:8ODaAg10
国会対応、引き続き調整=自公
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102600394

 自民、公明両党の幹事長、国対委員長は26日午前、国会内で、29日召集の臨時国会への対応を協議した。
召集日に行われる見通しの野田佳彦首相の所信表明演説に出席するかなど具体的な対応については、他の野党に審議参加に前向きな党もあるため、各党の動向も踏まえて判断する方針で一致した。

 この後、自民党の石破茂幹事長は同党の脇雅史参院国対委員長と会談。
脇氏は「参院では首相問責決議可決は重いから、所信表明演説の本会議は開かせない。いきなり予算委員会からだ」と伝えた。
野党多数の参院では所信表明演説と各党代表質問を行う本会議は開かないものの、予算委員会の審議には応じる方向で調整する考えを示したものだ。

 自公両党は26日、衆参で他の野党との国対委員長会談をそれぞれ行った上で、国会冒頭の対応を詰める。
83無党派さん:2012/10/27(土) 09:30:23.08 ID:I/QWxXW2
「誠に異常な事態」=山口公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102600942

 公明党の山口那津男代表は26日夜、民主党が29日召集の臨時国会で野党欠席のままでも、野田佳彦首相の所信表明演説を衆院本会議で行う意向を示していることについて、
「国会の歴史でも誠に異常な事態だ。国会のルール無視とともに、国民に対しても誤った対応をしていると言わざるを得ない」と批判した。
ただ、本会議を欠席するかどうかについては「これから最終的に検討したい」と述べるにとどめた。
仙台市内で記者団の質問に答えた
84無党派さん:2012/10/29(月) 16:30:45.33 ID:Rp5T1k4p
参院総務委員長に公明・松氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102900265

 参院は29日午前の本会議で、総務委員長に松あきら氏(公明党)、法務委員長に草川昭三氏(同)を選任した。
また、本会議後に開かれた消費者問題特別委員会で、委員長に加藤修一氏(同)が互選された。

 【総務】
 松 あきら氏(まつ・あきら)
宝塚音楽学校卒。経済産業副大臣、党副代表。神奈川選挙区、当選3回。64歳。

 【法務】
 草川 昭三氏(くさかわ・しょうぞう)
旧名古屋市立第一工卒。党副代表、総務委員長。比例代表、当選2回、衆院当選8回。84歳。

 【消費者問題】
 加藤 修一氏(かとう・しゅういち)
北大院修了。環境副大臣、行政監視委委員長。比例代表、当選3回。65歳。
85無党派さん:2012/10/29(月) 16:35:28.56 ID:IYqKIPlX
D作は死んでいるのか?
86無党派さん:2012/10/29(月) 21:19:13.97 ID:DiJdF9tF
From:
[email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月28日 0:27
件名:
「あなたの声を公明党に」への投稿ありがとうございました

公明党様
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004502&tid=ipedltij9a96h&sid=1004502&mid=57950&n=1

From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月28日 0:03
件名:
公正取引委員会御中 武田薬品1223億円の脱税と株価操作
送信元:
gmail.com
87無党派さん:2012/10/29(月) 21:20:24.70 ID:Mx45F7WJ
武田薬品1223億円の脱税と株価操作
IPSノーベル賞と便宜供与による独占契約

2008年武田薬品賞受賞の京大 山中伸弥教授によるIPS細胞技術開発を武田薬品工業に独占契約させる為
公益財団法人 武田科学振興財団を通じ野田佳彦内閣総理大臣が脱税者 武田薬品工業へ
2012年4月1223億円の脱税不当免除を行い国民の血税571億円を還付させた
便宜供与の還付金によるインサイダー取引の株価操作(政治工作を含む)は無かったのか?
国民のため事実を明らかにされ公正なる公正取引委員会による株式市場への審議審判をお願い申しあげます

確認ホームページアドレス

http://www.takeda-sci.or.jp/about/index.html
 評議員 京都大学大学院医学研究科免疫ゲノム医学講座 本庶佑教授
 評議員 ※長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 取締役社長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000041-jij-bus_all
 医療ビジネス発展にはずみ=ノーベル賞受賞で研究加速も 時事通信
武田薬品工業は、山中教授(武田薬品株振興財団賞2008年授与)と共同で、患者から提供を受けた細胞でiPS細胞を作り、
病気の状態の細胞を作る研究に取り組む。※長谷川閑史社長は「(iPS細胞技術の)創薬研究への実用化に向けてまい進していく」と力を込める。

http://www.takeda.co.jp/
 筆頭株主 2010年12月民主党内閣府認定の濾過器 公益財団法人 武田科学振興財団(会長 武田國男法隆寺信徒総代)

http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html

88無党派さん:2012/10/31(水) 15:30:22.60 ID:GXCi6DTu
早期解散必要で一致=経団連、公明党が政策対話
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012103100323

 経団連の米倉弘昌会長は31日、東京都内のホテルで、公明党の山口那津男代表と政策対話を行った。
経団連と公明党の対話は2010年10月末以来2年ぶり。
野田佳彦首相に早期の衆院解散・総選挙を求める考えで双方は一致した。

 対話では山口代表が総選挙後の政権交代を見据えて、「近いうちに信を得た新しい政権が経済対策、特に力強い補正予算の作成を行うべきだ」と発言。
米倉会長は「政党間の信頼関係なしに政策は前進しない。信頼関係構築にも『近いうち解散』の実行が非常に重要だ」と応じた。
89無党派さん:2012/10/31(水) 22:23:16.85 ID:yyf0uDqb
From:
[email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月30日 21:36
件名:
「あなたの声を公明党に」への投稿ありがとうございました

公明党様
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1004502&tid=ipedltij9a96h&sid=1004502&mid=57961

From:
常書鴻研究会 [email protected]
To:
[email protected]
日付:
2012年10月30日 21:13
件名:
公正取引委員会御中 巨額脱税とノーベル賞による株価操作
送信元:
gmail.com

巨額脱税とノーベル賞による株価操作
90無党派さん:2012/10/31(水) 22:23:49.57 ID:yyf0uDqb
2008年武田薬品賞受賞の京大 山中伸弥教授によるIPS細胞技術開発を武田薬品工業に独占契約させる為
公益財団法人 武田科学振興財団を通じ野田佳彦内閣総理大臣が脱税者 武田薬品工業へ
2012年4月1223億円の脱税不当免除を行い国民の血税571億円を還付させた
便宜供与の還付金によるインサイダー取引の株価操作(政治工作を含む)は無かったのか?
国民のため事実を明らかにされ公正なる公正取引委員会による株式市場への審議審判をお願い申しあげます

確認ホームページアドレス

http://rd.yahoo.co.jp/finance/investment/stock/detail/104cht/*http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4502.T&ct=z&t=1y

http://www.takeda-sci.or.jp/about/index.html
 評議員 京都大学大学院医学研究科免疫ゲノム医学講座 本庶佑教授
 評議員 ※長谷川閑史 武田薬品工業株式会社 取締役社長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000041-jij-bus_all
 医療ビジネス発展にはずみ=ノーベル賞受賞で研究加速も 時事通信
武田薬品工業は、山中教授(武田薬品株振興財団賞2008年授与)と共同で、患者から提供を受けた細胞でiPS細胞を作り、
病気の状態の細胞を作る研究に取り組む。※長谷川閑史社長は「(iPS細胞技術の)創薬研究への実用化に向けてまい進していく」と力を込める。

http://www.takeda.co.jp/
 筆頭株主 2010年12月民主党内閣府認定の濾過器 公益財団法人 武田科学振興財団(会長 武田國男法隆寺信徒総代)

http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
91無党派さん:2012/11/06(火) 16:21:56.68 ID:/hxLTLXl
石破自民幹事長、田中文科相問責排除せず=公明代表「不認可撤回を」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012110600332

 自民党の石破茂幹事長は6日午前の記者会見で、
来春開校予定だった3大学を不認可とした田中真紀子文部科学相に対する問責決議案について
「今後の(国会)審議の過程でそれに値するということになれば、可能性は排除されない」
と述べ、田中氏の説明次第では提出を検討する考えを示した。

 これに先立つ党役員会では「田中氏の決定は看過できない」との声が相次ぎ、田中氏を厳しく追及していく方針で一致。
石破氏は会見で「何の罪科もない子どもたちの権利を国家が侵害することが許されるのか。
田中氏がどのような考え方を述べるかをまず聴く」と語った。

 一方、公明党の山口那津男代表は同日の記者会見で「不認可は違法性を帯びている疑いもある。撤回等を含めて考慮することが重要だ」と再考を求めた。
92無党派さん:2012/11/06(火) 22:15:31.19 ID:JtjU3umq
議席0に追い込もう!
93無党派さん:2012/11/11(日) 02:23:27.58 ID:Y1X3y6Nu
【衆院選】
公明代表「年をまたぐのは非常識」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121110/stt12111013090002-n1.htm

 公明党の山口那津男代表は10日のテレビ東京の番組で、次期衆院選の時期について
「来年度の予算編成作業を逆算すれば年内に行うべきだ。正月をまたいでやるのは世の中に対して非常識な対応になる」と述べた。
民主党内で年内に衆院を解散し、来年1月8日の公示、同月20日の投開票を検討している動きがあることを批判したものだ。


 民主党内の一部から、12月24日か同月30日に投開票を行う日程で衆院選を実施すべきだ
とする声があることに対しても「解散を先送りしたいということしか感じられない」と非難した。

 山口氏はこれまで衆院選の時期について、12月9日投開票が「タイムリミット」として、自民党とともに年内の解散・総選挙を求めてきた。
94無党派さん:2012/11/11(日) 02:43:34.71 ID:ethIIuRm
衆議院議員・棚橋泰文

★戸籍名、松野
★知能指数69
★弁護士(特認)
★支持団体は障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★「濡れたハンカチ」事件
★未成年時に女児に悪戯(被害女児の一人は嫁の親戚・進藤直子)
★古知野高校(定時制)中退
★学歴、職歴を偽装
★イタイイタイ病
★色弱(緑)、弱視
★てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
95無党派さん:2012/11/12(月) 18:20:50.41 ID:06tj9Gcn
小沢氏の説明責任残る=山口公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2012111200347

 公明党の山口那津男代表は12日午前、政治資金規正法違反罪に問われた
新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表が東京高裁の控訴審判決で無罪となったことについて、取材に対し
「裁判所の判断は尊重する。しかし、この問題で小沢氏の説明責任は残っている」と述べた。
96無党派さん:2012/11/12(月) 21:28:50.03 ID:WZoMbaM4
大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ― powered by ココログ
2012年11月12日 (月)
公明党は世をあざむく
ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-e812.html
97無党派さん:2012/11/13(火) 01:50:09.96 ID:M6gkPmB6
日本再建を本気で言うなら公明党は破防法を適用して徹底的に叩き潰す必要がある。
それこそ学会員は強制収容所に送って処刑されたら日本は立ち直れると思う。
98無党派さん:2012/11/15(木) 15:36:29.69 ID:bDXtbt5o
自公で300いくなwどこか阻止できるところはないか
99無党派さん:2012/11/16(金) 00:44:25.98 ID:QIGXAygQ
100無党派さん:2012/11/16(金) 00:48:31.61 ID:3SX43pkD
http://news.livedoor.com/article/detail/7145280/

今週の週刊文春(11月22日号)で、小泉元首相の秘書を務めた飯島勲さんが、橋下を徹底的に批判している。

これは面白い。

「意見の違う相手を徹底的に罵倒しまくるネット上の言葉遣いを見るにつけ、指導者として広く国民の信を得られないし、
まして首脳外交などできないと断定するほかないね。国際社会で問われるのは品格だよ。」

「一方的に罵倒の洪水を浴びせてふたをし、物も言わせない橋下と小泉元総理は全く違う」

「小泉さんは、政策の相違があるからと言って、野党の党首を下品にこき下ろすなど絶対にしなかった。」

「橋下とのバトルを俺のライフワークにしてあげる」
101無党派さん:2012/11/16(金) 01:02:23.12 ID:3SX43pkD
選挙制度改革だが、小選挙区制度は廃止すべきだと思うけどね。
102無党派さん:2012/11/16(金) 11:53:23.80 ID:8M69Mwp1
今日は衆議院の解散ですね。

カ公ル明ト党がこの世から消滅しますようにw

仏様から天罰があたえられるでしょう!
103無党派さん:2012/11/16(金) 11:59:12.47 ID:QIGXAygQ
>>101
同意。小選挙区は二大政党に下駄をはかせる制度。民意をより正確に反映する制度にすべきだね。
104無党派さん:2012/11/17(土) 13:32:05.60 ID:nOayXRYD
【衆院選公約】 公明党 「首都直下地震などに備え、公共施設の耐震化を含むインフラ整備に10年間で100兆円を集中投資する」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353125139/
105無党派さん:2012/11/17(土) 13:44:02.26 ID:JONV/DZO
>>101
比例代表がいいな。

そうしないと自民と公明は組んだまま。
106無党派さん:2012/11/17(土) 23:18:25.36 ID:i85OJ+TI
公明党が選挙公約発表 民主政権運営は失政
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121117/stt12111721540023-n1.htm

 公明党は17日、衆院選の選挙公約を発表した。
民主党の政権運営を「失政」と断じ、政権奪還を念頭に「3年間の政治空白から脱却し、日本を再建する」と強調した。
ただ、安倍晋三総裁率いる自民党が意欲を見せる憲法改正については明記しなかった。
選挙協力はするものの、政策面では自民党との距離感が浮き彫りになった格好だ。

 政権公約のタイトルは「日本再建」。

平成26年4月に消費税を8%へ引き上げる段階で食料品など生活必需品の税率を抑える軽減税率の導入を目指すことや、
首都直下地震など大災害に備え公共施設の耐震化を含むインフラ整備に10年間で100兆円を投資する「防災・減災ニューディール」政策が柱だ。

 エネルギー政策では「可能な限り速やかに原発ゼロを目指す」と表明。
2030年を目標に総発電量の30%を再生可能エネルギーでまかなうとし、高速増殖炉もんじゅの廃止も盛り込んだ。
福祉や教育では高額療養費制度の充実やiPS細胞(人工多能性幹細胞)など
再生医療の実用化に向けた支援体制の構築、いじめ対策の推進も盛り込んだ。

 ただ、憲法に関する記述はなかった。
石井啓一政調会長は17日の発表会見で「新たな権利を加える『加憲』の立場に変わりないからだ」
と説明したが、与党時代には党内議論を進め、下野後の平成22年の参院選公約でも重要政治課題の一つとしていた。

 安倍氏が憲法改正の発議要件を緩和するための憲法96条改正を目指す方針を打ち出していることから
「保守化の進む自民党と距離を置き、ウイングを広げるねらいだ」(公明党関係者)との指摘もある。

 民主党政権が混乱させた米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移転問題についても触れなかった。
107無党派さん:2012/11/18(日) 00:20:46.43 ID:i75036+R
1/3【討論!】日本が核武装したら世界はどうなる[桜H24/6/23]
http://www.youtube.com/watch?v=C8lGIqJV_k8

◆表現者スペシャル・日本が核武装したら世界はどうなる

パネリスト:
 倉山満(国士舘大学講師)
 佐藤健志(作家・評論家)
 寺脇研(映画評論家・京都造形芸術大学教授)
 富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
 西部邁(評論家)
 三浦小太郎(評論家)
 宮里立士(評論家)
司会:水島総
108無党派さん:2012/11/18(日) 01:11:38.41 ID:i75036+R
1/3【新春討論】日本再生は『核武装』から[桜H23/1/1]
http://www.youtube.com/watch?v=9bURwtmTigI

1/3【新春討論】日本再生は『核武装』から[桜H23/1/1]
◆新春特別討論「日本再生は『核武装』から」

パネリスト:
 潮匡人(評論家)
 加瀬英明(外交評論家)
 川村純彦(川村研究所代表・岡崎研究所副理事長・元海将補)
 石平(評論家)
 田母神俊雄(元航空幕僚長)
 西部邁(評論家)
 西村眞悟(前衆議院議員)
司会:水島総
109無党派さん:2012/11/18(日) 01:22:15.44 ID:8eCyaVtF
落ちるということは
信心が足りんかったということですか?
落ちるということは
信心が足りんかったということですか?
落ちるということは
信心が足りんかったということですか?
落ちるということは
信心が足りんかったということですか?
落ちるということは
信心が足りんかったということですか?
110無党派さん:2012/11/18(日) 01:43:59.90 ID:6axMfgpK
いつから公明党は、庶民生活を苦しめる
消費税増税を賛成する政党に豹変したのか?
恥を知れ!
111無党派さん:2012/11/18(日) 04:31:58.07 ID:i75036+R
1/6【討論!】尖閣・東シナ海、どうなる日本と東アジア[桜H22/10/2]
http://www.youtube.com/watch?v=5XglyvlRbro&feature=relmfu

◆尖閣も東シナ海も占領間近!!どうなる日本と東アジア

パネリスト:
 川村純彦(川村研究所代表・岡崎研究所副理事長・元海将補)
 佐藤守(元航空自衛隊 南西航空混成団司令 空将)
 坂東忠信(元警視庁刑事通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
 平松茂雄(軍事評論家・元防衛研究所研究室長)
 三宅教雄(元海上保安大学校校長)
 鳴霞(月刊「中国」編集長)
 山村明義(ジャーナリスト・作家)
司会:水島総
112無党派さん:2012/11/18(日) 05:00:38.16 ID:lt/MfM/r
今まで特権を与えてもらって味を占めたんだろう。
何か負担増が決まれば「ジミンガー」「ミンスガー」と釈明してきたからね。
公明党が与党になった当初の国の借金は今では倍に膨れ上がってるしね。
野党時代、自民が単独で築いた特権を散々批判しときながら与党になったら一部を廃止しただけで、自民と一体化して官僚と議員特権を守り抜いたじゃん。
その証拠に存在意義の不明な特殊法人(天下り先)が減らないのが事業仕分けで分かったでしょ。
小泉政権時では健康保険料の負担を1割増決定、非正規雇用枠の拡大決定、ホワイトカラーの導入までしようとしたのは事実。
この頃から誰が見ても庶民を敵に回してんのに、脳内が羊の信者は公明党擁護に必死だったのは滑稽だったね。
だから3年前の選挙で大惨敗するのは予想してた。
今回は民主への風当たりが強いことから、自公がずいぶん強気ですけど、私は第三極の党に投票します。
公明党には毎回期待させられた分だけ落胆させられたからな。
何が防災ニューディールだ!
かつて大臣のポストを与えてくれた国交省の役人へ恩返しするための政策じゃねえか。

オレも信者だけど自公はもうまっぴらだ。
113無党派さん:2012/11/18(日) 18:05:49.52 ID:yEsIAA99
両親や祖父母や親戚が死んだら一人につき火葬費80万円、
入院費の清算でさらに数十万円かかるんだよね?
どうしよう。貯金無い。
(´・ω・`)
114無党派さん:2012/11/18(日) 18:08:37.24 ID:yEsIAA99
そんでおまいらは、
アメリカ型の格差社会・税金は安いけど、何でもかんでも自己責任の社会を目指す自民党と、
デンマーク・スウェーデン型の高税高福祉社会を目指す民主党と、
どっちに一票をいれる予定ですか?
やっぱり創価学会に入ってる人達は公明党一択で、選択肢の自由はない?
(´・ω・`)?
115無党派さん:2012/11/18(日) 19:50:52.24 ID:oN7rJ3VJ
漏れは共産。
116無党派さん:2012/11/18(日) 20:03:59.83 ID:DxSDnh1V
宗教はもういいよ!!

自民は単独過半数を獲っても創価を切らないだろうね。。
やっぱ第三局しかないな!
117無党派さん:2012/11/19(月) 12:52:30.46 ID:O/6MStRZ
三法を敬え。
仏、法、僧

創価から在日追放

日蓮の『立正安国論』は
大陸のチャンコロから
日本を守る教え
中国韓国北朝鮮は仏敵。
118無党派さん:2012/11/19(月) 16:03:04.10 ID:eA2dRd0q
【衆院選2012 茨城】
山口公明代表、つくば駅前で演説
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121119/elc12111902210022-n1.htm


 ■「沈没寸前の日本救う」

 公明党の山口那津男代表は18日、つくばエクスプレスつくば駅前で同党県本部代表で
前職の石井啓一氏(54)ら衆院比例代表北関東ブロックの公認候補予定者の応援のため、街頭演説を行った。

 山口氏は「民主党はマニフェストに書いたことが総崩れ。日本は沈没寸前だ。それを救えるのは私たち公明党しかない」と支持を訴えた。

 さらに「第三極がもてはやされているが、民主から分裂した人や昔の政党から出た人の寄せ集めで選挙互助会だ。民主党の二の舞いになる」と批判した。
119無党派さん:2012/11/19(月) 18:02:17.22 ID:RS1sH6Kl
>>106
政策では自民と公明は全然違うだろ。
政策だと
右派、新自由主義:自民民主の一部、維新、みんな
右派、反新自由主義:自民民主の一部、減税
中道左派:民主の一部、公明、生活、大地、社民、共産、みどり、反TPPなど
だから民主や小沢、社民のほうが近い。
120無党派さん:2012/11/20(火) 00:46:00.45 ID:jheX3402
【政治】 『原発ゼロ』『TPPに賛成しない』公明党が世をあざむく公約 われこそ『中道』と称して自民と連立…大槻義彦
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353337830/
121無党派さん:2012/11/20(火) 00:57:07.37 ID:p+z5Yn8T
小選挙区で惨敗しろ
今こそ日本国民の団結力を見せてやれ

公明党が消費税増税を主張するのは、在日朝鮮人や帰化朝鮮人への生活保護費確保と、
宗教法人税の課税を回避する為だ
122無党派さん:2012/11/20(火) 03:47:17.57 ID:SZm0waJ/
惨敗も何も小選挙区は2人しかいないやん
太田は復活しちゃいそうだな
123無党派さん:2012/11/21(水) 02:11:09.83 ID:0S5V8opy
てか.....
1人しか選ばれない小選挙区で宗教議員当選ってどういうこと?
既にその地区は終わってるということでしょうか??
124無党派さん:2012/11/21(水) 04:43:03.05 ID:LBjeMAzS
公明党も世渡りが上手い蝙蝠党ですね。
自公でもOK・維新公でもOKですよ。必ず与党に成る戦略には脱帽。
それもこれも、消費税増税と言っても疑いを持たない公明党支持者。
本当に呆れます。目覚めよ層化の羊よ!
125a:2012/11/21(水) 10:21:06.12 ID:M4XTYizR
創価学会本部の竹内一彦元全国総合青年長は十年以上に渡り郵便法不正受給等々違反、給料の不正受給を犯した足立創価学会幹部M本に対して
「嘘をついて、しらばっくれろ」と指導しました。足立創価学会幹部M本は公明党足立区議会幹事長Uの元同僚です。
この郵便法違反については名前、支店名を伏せて全国ネットでテレビ放送されました。ご存知の方もいるとおもいます。
郵政省においては郵便法違反や給与の不正受給、就業規則違反等は年中行事の当たり前のことでありそんなことは全国的に半ば公然の秘密でありました。
このように郵政省という組織全体で行われている不正の場合、郵政省上層部(人事部)と労働組合がグルになって隠蔽するものです。
足立創価学会 幹部M本は御用組合=全郵政(JP労組)をまとめ上げ郵政省上層部とグルになり隠蔽工作に全面的協力をおこないました。
隠蔽工作に全面協力すれば出世することができ地位が安定して給料がたくさんもらえます。
創価学会幹部とはいえ低学歴で能力がないM本はこのような卑怯なやり口を使わないと生きていけないと思ったのでしょう。
いやがらせ、個人攻撃、かげぐち 悪口、集団ストーカー行為等々まさに人間の皮を被った獣であります。
果たしてこれが仏法者の行為でありましょうか?人間として最低の行為、振る舞いであります。
「教主釈尊の出世の本懐は人の振る舞いにて候けるぞ」という御文は全くの空文になってしまいました。
もともと郵便法違反や給料の不正受給などは当たり前の年中行事なので郵政省では足立創価学会幹部M本が違法行為をしたことは当然知っていました。
ところが日頃まったく一般世間と接触してない学会本部は社会常識というものが全くなく、
M本の嘘に騙されM本が郵便法など犯していないと本気で思っていました(笑い)。
霞が関ではもともと足立創価学会M本が大量の郵便法違反や給料の不正受給をやったことは有名な話でありの嘘に騙された事は知っており「学会本部は馬鹿だ」と今ごろ大爆笑しているでしょう。
足立創価学会事件はもともとこの創価学会本部がM本に騙されたことから始まっており学会本部の社会常識のなさ見識のなさには呆れ果てるものがあります。
126無党派さん:2012/11/21(水) 10:59:31.66 ID:SCuTHXq7
127国民の生活が第一:2012/11/21(水) 13:17:11.64 ID:/GRflclx
株式会社なんだから、JR東みたいに利益向上策を取れ!
128国民の生活が第一:2012/11/21(水) 21:01:01.03 ID:/GRflclx
財政が裕福な自治体は平成の雄藩連合結成で政府を攻撃するべき

国勢調査・国政選挙投開票作業拒否から始めて。
129無党派さん:2012/11/22(木) 23:02:50.19 ID:mr91gNVa
自公連立で復活あげ
130無党派さん:2012/11/22(木) 23:30:10.79 ID:tmQIvZrL
【政治】 公明・山口代表「自衛隊という名称を変える必要はない」「日銀法改正が必要だと思っていない」 自民公約を批判
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353594076/
131安倍自民党は信用できるか:2012/11/23(金) 01:05:30.24 ID:aykdwYGb
維新民主連立で石原首相誕生か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353294198/52

> 52 :無党派さん:2012/11/22(木) 21:17:41.38 ID:AtiBhY5e
> 政界再編後、石原維新+前原Gを中心とした民主+石破を中心とした自民で組みたいね。

激しく同意。
慎太郎が嫌いな安倍、民主党が嫌いな安倍は降りてくれ。
132無党派さん:2012/11/23(金) 03:48:52.43 ID:lePS8qGE
日銀法改正、国防軍は不要=自民公約に反対−山口公明代表【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112200659

 公明党の山口那津男代表は22日、自民党が衆院選の政権公約に盛り込んだ憲法への「国防軍」明記や金融緩和のための日銀法改正について、反対する考えを示した。
山口氏は「長年定着した自衛隊という名称をことさら変える必要性は今はない」と表明。
日銀法改正に関しても「必ずしも必要とまでは考えていない」と述べた。公明党本部で記者団の質問に答えた。

 また、山口氏は集団的自衛権の行使について「認めないという政府の見解は妥当だ」と述べ、行使を可能にすると公約した自民党とは異なる立場を強調した。

 自民、公明両党は衆院選後の連立政権を目指しているが、両党で政権を奪還したとしても、自民党公約の一部は公明党の反対により、実現に向けた調整は難航しそうだ。
133無党派さん:2012/11/23(金) 11:58:04.83 ID:PrhA3BdY
西田昌司「TPPはBKDだ。断固反対!」
http://www.youtube.com/watch?v=hjzEQhDNQ44&feature=related
西田昌司「T.P.Pは日本に何のメリットもない」
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=nVjKT0DjmZs&NR=1
西田昌司「TPPはマスコミと野田総理との共同正犯だ!!」
http://www.youtube.com/watch?v=0I-aShU8q1U&feature=relmfu
ISD条項も知らない無知野田の真実・佐藤ゆかりのTPP質疑に蒙昧珍答連発!
http://www.youtube.com/watch?v=H_FChnkpSko&feature=related
11/14【ISD条項も呑むようなら野田首相は歴史的犯罪者になる】西田昌司
http://www.youtube.com/watch?v=orKz5t2VfEw&feature=related
134無党派さん:2012/11/23(金) 13:27:32.85 ID:PrhA3BdY
国防軍にしないとダメ
135名無し:2012/11/24(土) 11:08:55.76 ID:AaCzoFIo
出たー、売国政党、公明党。
公明党が国防軍に反対する理由


習近平氏 池田大作・創価学会名誉会長を通じ日中協議要請

http://news.livedoor.com/article/detail/7170614/

親中派として知られる池田大作・創価学会名誉会長を通じて、中国は沖縄県の尖閣諸島問題について「領有問題や共同管理に関する日中間の定期協議」などについて、両国間で話し合いができるよう政治的、社会的な環境整備を要請
池田氏は、大規模な反日デモが収まった10月に入って、公明党を通じて、尖閣諸島問題に関して日中間で話し合いが持てるようにできないか検討を命じた
136tるfd:2012/11/24(土) 22:07:09.74 ID:IB8GOxjq
これが事実なら...この国はもう危ないかもですね。。

http://www.news-us.jp/article/298451499.html
137無党派さん:2012/11/24(土) 22:14:04.11 ID:TsF1N1H/
公明党、斉藤幹事長代理(笑)
石原慎太郎の核武装論を批判

嫌なら、大阪、兵庫の、公明党候補への支援を拒絶してみろよW

小泉の時も靖国参拝に反対してたくせに
野党に堕ちたくないから何も言えなかったW

勝ち馬に乗り続け、多数派の支援を受けないと
自力で小選挙区で勝てない政党

小選挙区全敗って化石以下だよ
138加藤弘の上(全人類の上):2012/11/26(月) 00:16:41.65 ID:1W+z7z5W
自民・民主・公明連立政権を組んでも、自民、維新・公明連立政権を組んでも、根本的な弱点である安倍を抱えるため、民主・維新・公明連立政権が一番安定する。
ちゃんと選挙を戦えば、民主・維新連立政権は241議席に届かなくても、民主・維新・公明連立政権は241議席に届くはず。
みんなの党・減税日本を連立政権に含めてもOK。
139無党派さん:2012/11/26(月) 00:51:13.62 ID:OoDJuAgL
日本は乗っ取られる寸前!!
これが事実なら...もう この国は危ないかもですね。。

http://www.news-us.jp/article/298451499.html
140無党派さん:2012/11/26(月) 20:41:14.77 ID:qSVMu1PJ
池田って生きてるのか?
ここ2年間生存報告・姿を見た人間がいないんだが
141無党派さん:2012/11/28(水) 19:31:35.12 ID:TwCS00TH
各週刊誌の最新情勢から考えた公明党小選挙区個人的予想

やや劣勢 北海道
接戦 兵庫(ヤスオと闘う区) 神奈川
やや優勢 東京
優勢 その他


維新は、公明党に選挙協力したが、
極右かま多い維新支持層がなびくとは考えにくい
告示までのあと六日間の間に、反原発第三極が
サプライズ候補を出せばまさかの落選が、優勢の区でも出てくる

常識だが、公明党は組織政党だから、投票率が下がれば下がるほど、公明党に有利になる

「政治を監視しろ」などという癖に
「投票率が上がったらまずい」などと口走るクズが公明党の本質

期日前でもいい、当日でもいい
投票に行って、勝ち馬勢力に吸い付かないとやっていけない
クズ組織政党候補を落とそうぜ!
142無党派さん:2012/11/28(水) 20:47:34.90 ID:x4K9oSKE
公明党がどうしても国防軍に賛同できないという場合、小選挙区で自民以外の候補者支援とかあるのかな?
公明党の政策を支持するかしないかは別として、自民を下せるのであればそれも良いかな・・とか思ってしまう。
143無党派さん:2012/11/28(水) 20:49:32.19 ID:x4K9oSKE
やや劣勢 北海道
接戦 兵庫(ヤスオと闘う区) 神奈川
やや優勢 東京
優勢 その他

本当か?

北海道以外は公明候補取れるだろ
北海道も大地民主が揉めているから勝てるかも。
144無党派さん:2012/11/29(木) 08:54:40.88 ID:3j9bhbxb
>>142
たぶん、それは無い
って言うか、民主アレルギーがこの3年間で強くなり過ぎて、逆に3年前は自民に入れなかった人が、今度は民主&元民主を落とす為なら、嫌いだけど自民に入れるってパターンになってる
よっぽど有力な第3極候補&元民主以外じゃないと、基本的には自民に流れると思う
今の公明の民主嫌いは半端ないぞ
145無党派さん:2012/11/29(木) 15:34:23.65 ID:ohMt2DFL
大阪三区の自民党候補が、
かなり小選挙区からの立候補にこだわっていた

すわ、自公分裂かと思ったが、
本日の日経の情勢を見る限り、比例から出馬。でケリをつけたようだね

何だかなぁ
146無党派さん:2012/11/30(金) 16:00:28.24 ID:Ft+SIEo2
昔に比べたら
創価バッシングも落ち着いたもんだ。
147無党派さん:2012/12/01(土) 00:17:23.16 ID:d7AqEN8Y
帰化朝鮮人目線、韓国目線の国賊政党に政党助成金を払うな
ふざけるな死ね
148無党派さん:2012/12/01(土) 02:19:50.60 ID:4ODm6uSy
国民目線w

創価目線のみの間違いだろww
149無党派さん:2012/12/03(月) 10:26:04.00 ID:Uob9fiCW
創価目線って?
150無党派さん:2012/12/03(月) 11:26:07.78 ID:waEn5Kw4
大きな宗教団体や寄付金の多い団体は税金を取るべき!共産党万歳
151無党派さん:2012/12/03(月) 11:56:33.99 ID:Uob9fiCW
>>150
> 大きな宗教団体や寄付金の多い団体は税金を取るべき

小分けにすればいいんですね。
152無党派さん:2012/12/04(火) 06:16:44.19 ID:HOHbYk83
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/02(日) 13:53:31.57 ID:5T0lWqf+
俺的には、創価学会員の「創価学会に都合のいいように物事を解釈する」思考の過程が観察できて面白い。

この、「黒いものも、創価学会が白と言えば学会員には白に見える」洗脳の強さこそ、創価学会が他を寄せ付けないカルトチャンピオンの由縁であり、創価学会たらしめていると思う。
153無党派さん:2012/12/04(火) 07:26:29.93 ID:SCXXieBv
公明党が福祉行政に物申し熱心だったのは過去だね。

公明党は自公連立を組んで以来、学会経由が無意味なまでに福祉に興味を持たなくなった。
一方で自民の裕福な議員を手本に、労働行政へシフトして箱物と民間委託業務の斡旋(口利き)に熱心になった。

福祉に期待して学会入り→公明党支持を未だイメージする者がにいるならそれは妄想
154無党派さん:2012/12/04(火) 07:50:56.04 ID:O9EgCVQG
自民より政策の近い未来の党と組むべき。
155無党派さん:2012/12/04(火) 19:49:13.57 ID:PV4fpsIq
【政治】 民主党政権下でもいつの間にか実質与党だった公明党 支持母体の創価学会の強い影響か  
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354617707/
156無党派さん:2012/12/05(水) 20:36:05.47 ID:wK3fhBDr
2012年11月13日 第85回オンライン世論調査発表http://www.election.co.jp/news/2012/news1113.html
石原新党、橋下新党、小沢新党と総選挙を睨んで結成されていますが、どこへ期待しますか?

小沢新党 34.0%
石原新党 14.4%
橋下新党 12.8%

今 総選挙があるとするとあなたはどこに投票しますか?

国民の生活が第一 32.6%
自民党        20.5%
日本維新の会    9.7%

国民の生活が第一 第1次公認候補者(衆議院総選挙)2012年11月16日

青森  1区前衆議院議員 横山  北斗   東京12区前衆議院議員 青木 愛
青森  2区前衆議院議員 中野渡 詔子   東京14区前衆議院議員 木村 たけつか
岩手  2区前衆議院議員 畑   浩治   長野 5区前衆議院議員 加藤 学
岩手  4区前衆議院議員 小沢  一郎   岐阜 1区前衆議院議員 笠原 多見子
秋田  1区前衆議院議員 松  和夫   愛知 4区前衆議院議員 牧  義夫
秋田  3区前衆議院議員 京野  公子   愛知14区前衆議院議員 鈴木 克昌
福島  1区前衆議院議員 石原 洋三郎   大阪 2区前衆議院議員 萩原 仁
福島  2区前衆議院議員 太田  和美   大阪 6区前衆議院議員 村上 史好
栃木  4区前衆議院議員 山岡  賢次   大阪 7区前衆議院議員 渡辺 義彦
埼玉  7区前衆議院議員 小宮山 泰子   大阪15区前衆議院議員 大谷 啓
埼玉 10区前衆議院議員 松崎  哲久   奈良 2区 参議院議員 中村 哲治
千葉  2区前衆議院議員 黒田  雄    広島 1区前衆議院議員 菅川 洋
千葉  3区前衆議院議員 岡島  一正   愛媛 2区 参議院議員 友近 聡朗
千葉  4区前衆議院議員 三宅  雪子   福岡 4区前衆議院議員 古賀 敬章
千葉 11区前衆議院議員 金子  健一   熊本 2区前衆議院議員 福嶋 健一郎
神奈川 3区前衆議院議員 岡本  英子   宮崎 1区 参議院議員 外山 斎
神奈川18区前衆議院議員 樋高  剛    沖縄 3区前衆議院議員 玉城 デニー
157無党派さん:2012/12/05(水) 20:57:05.94 ID:VCSlVGgF
買った時。信心のお蔭。
負けた時。信心が足らんかったんや。
違憲政党公明党は結社禁止。
158無党派さん:2012/12/06(木) 02:07:29.99 ID:jc9cUFQ7
投票率が上がれば組織票を無力化できます。

期日前投票が便利ですよ。
最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。
159無党派さん:2012/12/06(木) 02:29:48.28 ID:jommow43
今回は全員当選だね
がんばれー
160無党派さん:2012/12/06(木) 19:23:56.45 ID:GpSh2b1o
北海道やや劣勢
兵庫 田中やすおと接戦
161無党派さん:2012/12/06(木) 19:47:07.71 ID:SseZiSN3
神奈川6区がみんなの党候補と大接戦との事
162無党派さん:2012/12/07(金) 11:15:46.58 ID:14DIqJqj
朝日だと両方とも公明が先行
163無党派さん:2012/12/07(金) 14:49:50.96 ID:14DIqJqj
◆第三極「元祖」が示す存在感
(永田町アンプラグド)(有料会員限定)

 16日投開票の衆院選は7日で序盤を終える。自民党の復調、民主党の苦戦、日本維
新の会など新・第三極は全国への浸透が課題と伝わる。こうした中で「元祖・第三
極」を標榜する公明党は堅調だ。公明には民主党幹事長代行、安住淳がエールを送
り、批判した維新代表、石原慎太郎も公示前日に「誤解を招いたことは大変遺憾に思
う」との談話を出した。政権枠組みを競う民、自、維が秋波を送る元祖が示す存在感
だ。
http://mxt.nikkei.com/?4_8756_14561_1
164無党派さん:2012/12/07(金) 19:12:25.50 ID:yyQBoY8P
集団ストーカーは創価学会が本家本元です。
集団ストーカーも様々な学者や人々から研究されてきてだいたいの定義は確立されてきている。ガスライティング、モビング等々。
創価学会の竹内一彦元全国総合青年部長は明らかに足立創価学会幹部達に集団ストーカー行為を唆しているが竹内のやっていることは
明らかに集団ストーカーの定義通りの行動、正に集団ストーカーの教科書通りの行動をしている。
まるで集団ストーカーの研究者は創価学会を研究して集団ストーカーの定義を確立したみたいだ。
私が竹内が集団ストーカー行為をやっているのを見たのはここ一、二年のことだが明らかに竹内一彦元全国総合青年部長は長年に渡り
集団ストーカー行為を学会員に教唆してきている。
何百回、何千回も集団ストーカー行為を学会員に命令してやらせてきている。池田会長がこのことを知らない訳がない。
破廉恥極まりないこの集団ストーカーという行為を世界の宗教指導者が教唆しているとは、、、正に世界がビックリ仰天するだろう。
165無党派さん:2012/12/07(金) 20:30:20.34 ID:fyMw+6tO
>>164
お前がストーカー大好きなのは分かった
166無党派さん:2012/12/07(金) 20:41:00.61 ID:R2eZgJjD
公明党は、維新に抜かれて第4党になりそうだね。

自民党と維新で衆議院3分の2を取ったら、公明党はポイ捨てされるのかな。
167無党派さん:2012/12/09(日) 01:53:41.19 ID:vKsLeJRx
公明党は防災ニューディール言ってるくらいだし

選挙後に国交大臣の椅子をかなり欲しがりそうだよね

でも、自民も国土強靭化という超重要政策かかえてるからな
公明枠は無難に環境大臣とかかね?厚労も昔公明の坂口なんかがやってるが渡したくはない重要ポストだな
168無党派さん:2012/12/09(日) 09:08:55.50 ID:3ZfLH7nJ
まあ国土強靱化も
更地に堤防作ったり道路引いたりって話で
まず土地収用という経済効果のない方に金がかかるし
結局は既存インフラの補修という
公明案どおりの優先順位になるだろうけどね。
169無党派さん:2012/12/09(日) 12:54:24.43 ID:uTkM88Tu
daiso-なんて嫌いだ ゲーム政界すごろく立身出世編で資金が集められなくて立候補できないじゃないか
170無党派さん:2012/12/09(日) 19:47:46.48 ID:qkB5T7Gt
赤羽で太田候補の演説を聞いてきたよ(ホントは安倍総裁目当てだけど)。

1時間以上も前から「支持者」が集まっていて、事あるごとに「・お・た!お・お・た!」コール。さすがの動員力を肌で感じたよ。

安倍さんが総理時代の代表だったんだね。まぁ圧勝だね。
171無党派さん:2012/12/09(日) 21:41:05.27 ID:fZaeeZzn
高幡不動の境内でまんじゅうを売っている「松盛堂」のオーナーは
東京都日野市の公明党の市議会議員 みねぎし弘行である。
http://www.syoseido.co.jp/

■ 日蓮正宗「C作戦」発動から20年 2010年12月29日(水)
日蓮正宗の前法主・阿部日顕が創価学会を切り捨てるためのC作戦
(=創価学会分離作戦)なるものを謀議し、実行に移してから20年がすぎた。
1990年、日蓮正宗は宗門の規約を一方的に変更し、同年12月27日、
池田名誉会長を法華講総講頭から一方的に罷免。翌91年には解散勧告書を
送りつけ、11月28日には破門通告書を送付し、学会を破門するに至った。
その結果、日蓮正宗は“弱小教団”へと転落し、現在にいたる。
自業自得といえばそれまでだが、明年11月28日は、その破門通告から
20年の節目となる。

これが政教分離を求められる政治家のHPとは、呆れてものも言えない。
違憲政治結社・公明党の面目躍如とはこのことだ。
http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/
172無党派さん:2012/12/10(月) 03:58:30.55 ID:1YCPzV0E
“年金支給開始年齢引き上げを”
www3.nhk.or.jp/news/html/20121209/k10014068171000.html

日本維新の会の橋下代表代行は東京都内で街頭演説し、高齢化が進むなかで年金制度を持続可能にするために、
年金の支給開始年齢を引き上げるべきだと訴えました。
この中で、橋下代表代行は「社会保障費は毎年増え続けており、消費税率を5%引き上げただけで持つわけがなく、
ゆくゆくは国民にもっと負担を求めないといけない。わたしたちの世代から、年金をもらい始める時期をもう少し
後ろに延ばして、長生きをするなら、その間は一生懸命働くということをやるしかない」と述べ、年金制度を
持続可能にするために、年金の支給開始年齢を引き上げるべきだと訴えました。
173無党派さん:2012/12/10(月) 03:59:12.82 ID:1YCPzV0E
橋下代表代行「僕は選挙後に逮捕されるかも」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121209-00000035-asahi-pol

橋下・日本維新の会代表代行:地下鉄清掃入札、落札前に「業者決まった」 街頭演説で発言

http://mainichi.jp/select/news/20121209mog00m010016000c.html

橋下さん、大丈夫ですか?
174無党派さん:2012/12/10(月) 19:06:59.83 ID:NCwcalBR
【中央日報】日本公明党、安倍氏の極右公約にブレーキ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355133535/
175無党派さん:2012/12/10(月) 23:25:16.21 ID:B3w4DiHa
公明党 山口那津男代表

もしも、自民党が圧勝してしまった場合、
公明党は自民党に冷遇されると思うから、
連立政権を脱退して政局を回した方が影響力を発揮出来るかもしれないな。
176無党派さん:2012/12/10(月) 23:34:59.21 ID:7010NsYJ
「元祖 第三極」に戻るとか。
177無党派さん:2012/12/11(火) 00:29:00.87 ID:AjZMdnOn
公明も自民と連立組み始めてからかなりスタンスが変わったよな

かなりリアリスト政党になった印象

やはり、権力の力は凄いな

地方議員もふくめかなり現実主義にシフトしてる

地方の議員でも自民と仲間だから、色々利権にぎりはじめてるみたいだし

公明党は全体的にかなり右傾化した印象
178無党派さん:2012/12/11(火) 00:30:34.67 ID:PxY5qOUv
公明党の山本香苗はガチ右翼らしいぞ。
179無党派さん:2012/12/11(火) 00:32:36.09 ID:PxY5qOUv
特に地方レベルで公明は自民と同一化しつつあるみたいだね
180無党派さん:2012/12/11(火) 00:34:58.45 ID:PxY5qOUv
自民が公明と連立組んだ当初は

国会議員はもちろん、地方議員にも筋金入りのアンチ創価いたけど、

いまじゃ、公明アレルギーもかなり薄れて、どの自民党支部でも公明党とはかなりの協力体制気付けてる

いまじゃ、自民党議員だけでなく公明党議員にも口利きお願いする時代だからな

地方はもう切り離せない関係にあるから自民と公明の連立解消は絶対ないだろうな

国会議員もそうだが、地方選でも創価票は絶大だぞ、公明票の世話になってる議員が一体何人いる事か

実際、公明党側もシフトチェンジして、政策は自民とかなり似てきてる

イデオロギー面での違いは、どうしても埋まらない溝はあるが

それは、悪い面も大きいけど、ある意味では極端な右傾化へのブレーキだからね

今後も公明は自民が飼いならし続ければいい
181無党派さん:2012/12/11(火) 00:43:09.28 ID:Kogrjoam
地方議員も含めたらいったい何人の自民党系議員が公明票の世話になってると思ってんだ
公明党は最近そこまで害ないし、自民党が飼いならし続ければいい
公明党支持者も当初と違い、イデオロギーの結構違う自民党への投票にあまり抵抗なくなったみたいだし

最近では普通に自民党の支援者として、選挙区をかけ回ってる人も結構多いしな
自民も公明は必要だと感じてるだろw
182無党派さん:2012/12/11(火) 00:45:02.45 ID:4qkOv0uC
地方レベルだと逆にちょっとギリギリそうな公明候補に自民の重鎮が票を回すようなケースも少なくない
だから自民系県議が関係してる神社祭りで公明市議が御輿を担ぐなんて光景もある
183無党派さん:2012/12/11(火) 00:48:51.91 ID:MdBwdtsH
>>178
立正安国論を読めば
この国難に際して
ガチウヨになるほうが自然だわな
184無党派さん:2012/12/11(火) 00:51:41.16 ID:F1pm/PXR
というか今の公明党は中道右派だもんな
185無党派さん:2012/12/11(火) 01:19:01.93 ID:KLISo31W
特定の性別の人しか乗れない車両を作ってくれたり
人民裁判を始めてくれたのって公明党だっけ?
186無党派さん:2012/12/11(火) 11:49:44.22 ID:+mdx6jFF
>>185
痴漢しづらくなって怒ってるんですね分かります。
187無党派さん:2012/12/11(火) 12:31:19.53 ID:1pN5zjbs
>>175
自民の反公明派が動き出す可能性もあるからね
188無党派さん:2012/12/11(火) 12:56:51.46 ID:QS6Fqnyi
野党に転がり落ちたら少し静かになった。
議員に割り当てられたガソリン代を信者に横流しするから
まるで下駄履くように出入りしてたのがぴたりと止んだ。
あの時は婦人部幹部は一週間家にこもって出て来なかったわ。
またチンピラヤクザに元気出されて町内を荒らし回るのはごめんだ。
189無党派さん:2012/12/11(火) 12:59:47.59 ID:+mdx6jFF
さっぱり意味がわからん。
190無党派さん:2012/12/11(火) 14:27:56.28 ID:9zGTUQBV
【大阪府小選挙区 自民党公認・推薦候補者】
1区:大西ひろゆき
2区:左藤章
3区:佐藤しげき(公明)
4区:中山泰秀
5区:国重とおる
6区:いさ進一(公明)
7区:とかしきなおみ
8区:大塚たかし
9区:原田けんじ
10区:おおくま和英
11区:いわきノブ子
12区:北川ともかつ
13区:かみやソウヘイ
14区:長尾敬(無所属)
15区:竹本直一
16区:北がわ一雄(公明)
17区:岡下信子
18区:神谷昇
19区:谷川とむ
191無党派さん:2012/12/11(火) 14:43:36.43 ID:qNvWMPla
前回選挙で本当に公明票は自民に入ったのか怪しい

今回の結果で判明するな
192無党派さん:2012/12/11(火) 23:47:03.89 ID:t48xl6c1
政教分離について是非国会でじっくり炙り出し尋問してもらいたい


維新につく可能性大の自民が今後どうでるかな (笑)
193無党派さん:2012/12/12(水) 00:09:50.38 ID:BWXVg6Pb
憲法20条の政教分離原則の話は
とっくに決着ついてるの。

ま、自維でその憲法自体を変えようとしてるから
20条まで手を突っ込むかどうかだね。
「宗教団体またはそれに属する信徒は組織だって政治活動することを禁ず」
「何かしらの宗教を信じてる者は政治家にはなれない」
っていう条文盛り込むのか。キリシタン狩りみたいなことやるのか。
諸刃の剣だけどね。
194無党派さん:2012/12/12(水) 00:23:46.75 ID:5pbUB5Zq
>>192
再燃希望だわ
一方的なこじつけはこりごり
真実は如何に!!
195無党派さん:2012/12/12(水) 00:26:15.02 ID:WxeviLfm
まず憲法の条文読んでこい
196無党派さん:2012/12/12(水) 00:49:31.46 ID:5pbUB5Zq
解釈の仕方でどうにでも読めるな 子供の言い訳はみっともない 現実は凄いことに
197無党派さん:2012/12/12(水) 00:49:57.19 ID:4kdWOX/1
政教分離をやるなら
宗教法人課税強化の方が現実的
198無党派さん:2012/12/12(水) 00:57:48.85 ID:j4T33MdH
>>193

そんな条文盛り込んだら
毎日神社拝む人間から、神主さんまで

町内の奉賛会役員も含め
多くが投票に関われなくなる

もっと政教分離勉強したら?
199無党派さん:2012/12/12(水) 01:02:50.36 ID:j4T33MdH
>>197

無能すぎ

おまもり、おみくじ お札、神社仏閣への拝観料
全部に課税だぞ?

学会は課税されても屁とも思わんが
そのへんの潰れそうな檀家の少ない寺なんぞ
課税されたらどうするの?

と、心にもないことを心配してみる
200無党派さん:2012/12/12(水) 01:17:40.94 ID:5pbUB5Zq
課税すれば消費税2パーセン位の税収有るんでないのか
一石二鳥だこれは
201無党派さん:2012/12/12(水) 01:22:33.40 ID:WxeviLfm
>>196
あの条文どう解釈したら
「宗教団体が政治活動しちゃいけない」になる?
解説してみて。解釈の仕方とやらを。

なんだかんだいって
公明党は50年間実害がなかったわけだから
これを解釈だ改正だして身動きできなくさせるなんざ
ただのエゴだろ。平成の魔女狩りか。
202無党派さん:2012/12/12(水) 01:37:21.91 ID:j4T33MdH
仮に課税となれば
ますます学会の納税額に驚き

国のお役人は学会びいきになるけど
おまえらそれでも文句言うな!
203無党派さん:2012/12/12(水) 08:46:13.73 ID:4kdWOX/1
各種情勢だと
公明党は、小選挙区が
全勝 と予想していたり
6〜8と予想していたり、開きがあるね

一番危ないのが神奈川、北海道とみた

大阪兵庫東京は余裕
204無党派さん:2012/12/12(水) 10:35:36.67 ID:fz3VCAdt
公明は先行しながら終盤に逆転されることはないでしょうね。
今日辺りからさらにブーストかかってくるし。

選挙前から婦人部→青年部の順でスパートがかかって
今頃になってやっとヒラの壮年部が重い腰を上げて
本気で旧知のF票固めにかかるんだ。

神奈川や北海道くらいの「接戦」のほうが
組織としては最後まで機能するから都合いいのさ
逆にノーマークの関西で落とす危険がある。
205無党派さん:2012/12/12(水) 19:52:22.05 ID:5pbUB5Zq
落選して初めて偽装票固めばれるのさ
選挙後の維新からの追求は半端ないぞ
自民も上手いこと切り替えかけると思うが皆どう思うかな
206無党派さん:2012/12/12(水) 20:08:07.13 ID:6jSBOFDk
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
207無党派さん:2012/12/12(水) 20:13:04.06 ID:4kdWOX/1
関西は大丈夫だろ

関西の民主は、もともと地盤が薄いし
共産党も凋落の一途

ただ、維新が公明党支援にどれだけ本腰を入れてるか疑問
組織はともかく、維新に入れようとしていた有権者が、公明党にすんなり票を入れるだろうか

ネトウヨ=チーム関西のロート恐喝犯も、橋下ガンバれ街宣してたよなW
208無党派さん:2012/12/12(水) 20:15:59.47 ID:Ko7orzn6
209無党派さん:2012/12/12(水) 23:49:19.79 ID:P/ee2hdj
>>206
そんな2chネタ、巷では通用しないよ。
210無党派さん:2012/12/13(木) 01:00:13.98 ID:ekAnFJYq
日蓮からのペイオフ組に宗教法人格を持たせた事 是が諸悪の根源じゃな
今早期出来る事は宗教法人を課税団体にする事だ
みんな、共産、維新に気合い入れて頂くか
頼みの綱自民も最後は維新に擦り寄り鮮明だし
211無党派さん:2012/12/13(木) 01:16:54.66 ID:z45griAK
>>203
北海道は初挑戦だし、神奈川はみんな候補が公明も民主も嫌っていう無党派の支持を集めてるみたいだからね。
212無党派さん:2012/12/13(木) 04:50:07.13 ID:rQrlzOlC
今回の総選挙まとめ

民主党:想像以上の逆風で大敗
国民新党:党の分裂もあり、埋没、議席獲得微妙
自民党:追い風というか、民主勢力の分裂、大逆風で大勝
公明党:前回全て落とした小選挙区で手堅く勝利、一定の勢力を維持
日本未来の党:国民の生活が第一よりも、やや巻き返すも、大幅減確実
日本維新の会:大阪の小選挙区、比例での大躍進、議席大幅増確実
みんなの党:埋没のおそれもあったが、底の固い支持で議席倍増か
共産党:埋没、退潮傾向、約10年間守ってきた9議席は微妙
社民党:未来の党に支持層を大幅に食われ、大幅減確実、党存続の危機に直面
新党大地:支持伸びず、前回同様の比例1か
新党改革,新党日本:議席獲得困難

こんなもんかね
213無党派さん:2012/12/13(木) 07:27:41.46 ID:jy6gT3dO
確か北海道って、自民の候補が立候補するつもりで、そいつを自民地元組織も支援予定だった
最後は北海道比例単独1位じゃないと無所属でも出馬するぞと脅して単独1位確保
ゴタゴタが残って自民との連携が不十分なんだろ
214無党派さん:2012/12/13(木) 08:43:39.90 ID:/PaOtyE5
公明党支持の無党派って
未活の学会員だろ…


公明党=創価って公式を知らない奴は、選挙に関心も無さそう
215無党派さん:2012/12/13(木) 14:47:37.89 ID:tZhFrX5A
公明は今までの支援活動の失敗を反省し
押し付けがましいお願い一辺倒から
まずは時間をかけて近隣や友人に誠実を尽くすという
信仰者としてあるべき振る舞いを徹底する方針に転換した。

全部が全部変わってないとは思うが
今回多少はその成果が結果に表れるでしょう。
216無党派さん:2012/12/13(木) 16:34:18.90 ID:wCcSU6Wh
>>214
ガカ〜イ員に唆された一般の知り合い
217無党派さん:2012/12/13(木) 19:47:54.75 ID:R15d14yR
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
218無党派さん:2012/12/13(木) 20:48:49.59 ID:YPLMG8a5
検索したけど全部胡散臭いな。
世間に信頼されてるアンチに出会ったためしがない。
219無党派さん:2012/12/13(木) 21:08:25.42 ID:/PaOtyE5
妙な団体の力を借りずとも
学会員以外の日本国民のほとんどは、創価に否定的だから安心しろ

自民党や維新が公明党と手を組んでるのは
あくまで選挙と議会運営目当て
220無党派さん:2012/12/13(木) 21:12:54.92 ID:YPLMG8a5
否定っていっても風評だしねえ。
俺の友達はまっとうな社会人だよ。
221無党派さん:2012/12/13(木) 22:59:39.00 ID:2GYZ8bIy
終盤情勢来たぞおおおおおおお
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212130851.html
【最新】朝日終盤情勢速報

自民は小選挙区で優勢な選挙区が170あまりに達している。競り合っている選挙区などの上積みを加えると、05年の219議席を上回りそうだ。比例区は60議席前後になりそう。

公明は8選挙区で議席獲得に見通しが立ちつつあり、残る1選挙区でも競り合う。比例区と合わせ、計30議席台が有望だ。

民主は反転の兆しがみられない。議席獲得の見込みが有望な小選挙区は20程度にとどまり、比例区との合計で80議席に届くかどうかの情勢だ。

維新は小選挙区では序盤とほぼ同じ14議席前後の見通し。比例区では30議席台前半にとどまりそうだ。

日本未来の党は、小選挙区、比例区合わせて10議席前後で、公示前61議席から大幅後退が確実。

みんなの党は比例区で大きく伸ばし、全体で10議席台後半をうかがう。

共産は比例区で前回とほぼ同じ8議席前後。

社民は2議席ほど

新党大地と国民新党も1議席を確保する可能性がある。
222無党派さん:2012/12/13(木) 23:37:00.93 ID:YPLMG8a5
33議席は固いな。
223無党派さん:2012/12/14(金) 01:00:14.75 ID:Jp7wGkkW
維新と太陽を分裂させろ。
224無党派さん:2012/12/14(金) 01:30:08.96 ID:arteH9Ek
まったく効果の上がらない、押し付けがましい選挙依頼をやめて
経費がやたらかかる住所飛ばしをほどほどにして
投票権抜き取りと、信者自身の二重投票をして得票することにしました。
期日前投票出来るようになったので、かなりの成果をあげています。

すでに、足立区、福生では摘発されました。
名簿の照合を厳格にして、しっかり摘発、連座制で当選無効を要望しました。
225無党派さん:2012/12/14(金) 07:49:55.67 ID:FUwrCDWM
こういうデマが出るようになったら
公明優勢って意味だな
226無党派さん:2012/12/14(金) 12:49:41.73 ID:pUbDeg9u
そうかそうか
227無党派さん:2012/12/14(金) 12:50:32.01 ID:T0sDEVgq
(^^)/
228無党派さん:2012/12/14(金) 18:42:01.47 ID:LFpiPfUP
そうだそうだ〜(^^)/
229無党派さん:2012/12/14(金) 20:29:45.23 ID:9EPod29r
これ拡散するといいよ

2012衆院選 ネット・マンガ・アニメ規制推進議員詳細リストが完成した模様
「有害・人権侵害情報、URL貼っただけで逮捕」「18歳未満に見える性的なイラストも単純所持違法化」
「会員制サイト以外で青少年に有害な情報公開したら逮捕」「性犯罪は有害図書・ゲームのせいなので暴力的、性的な悪書は違法化」
http://mitb.jpn.org/

選挙区別リストはこちら
http://kitasite.net/b/
230無党派さん:2012/12/16(日) 12:18:21.07 ID:JTQqujv3
30は固いな
231無党派さん:2012/12/16(日) 13:07:56.35 ID:VHlKlfca
公明はカルト信者と、利害関係がある自民支持者しか入れないと思われてるが
今回での公明への一般の理解度・期待の広がりはハンパないらしい。
900万票とかいくんじゃないだろうか。
232無党派さん:2012/12/16(日) 13:29:20.36 ID:oLEj/KK0
犬作カルトに入れるバカは自民党員の恥
233無党派さん:2012/12/16(日) 13:30:34.09 ID:VHlKlfca
反自公陣営の断末魔ですか?
234無党派さん:2012/12/16(日) 13:43:39.19 ID:UkFuyIz7
1/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk

◆どうする日本国憲法!?連続大討論Part1
パネリスト:
 荒谷卓(陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)
 倉山満(国士舘大学講師)
 小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
 長谷川三千子(埼玉大学名誉教授)
 古屋圭司(衆議院議員)
 南出喜久治(弁護士)
 渡部昇一(上智大学名誉教授)
司会:水島総
235無党派さん:2012/12/16(日) 13:46:31.63 ID:fA1BLATV
東京都は、平年を上回る気温で投票率は上がるな(^^)
236無党派さん:2012/12/16(日) 13:50:25.90 ID:VHlKlfca
http://sokuho.h24syuugiinsen.metro.tokyo.jp/sokuho/h24shu_stou_1200.html

東京都(12:00現在) 今回17.50% 前回24.74%(-7.24%)
237無党派さん:2012/12/16(日) 15:35:42.90 ID:fA1BLATV
冬の朝は寒いから、
皆さん行くのは午後からだろう

考えてみれば、公明党サン(笑)は、
新進党解党した後は、一度も全勝した事がない
00年は千葉、静岡、愛知、高知などにも候補を立てたが、バタバタと敗北
03年は埼玉、05年は沖縄で敗北
そして09年は「負けるが勝ち」現象(笑)

比例700万の集票を持つのに、小選挙区擁立・獲得議席がヒトケタって
やっぱどこか欠落してんだよな(笑)
238無党派さん:2012/12/16(日) 16:02:23.89 ID:VHlKlfca
(笑)
239無党派さん:2012/12/16(日) 17:26:22.23 ID:1rJktbbW
左藤章@大阪二区自民党は、大阪市東住吉区百済貨物駅の100万トン増便反対署名
七万人分握りつぶした
東住吉森本病院の建設の利権と引き換えにしたんだ。
七万人の希望を握りつぶしたんだぜ
しかも日韓議連理事 在日外国人参政権大賛成だった
今は言うのをやめてはいるが、当選したら賛成マンセー
こいつの嫁の親は、大和川病院という精神病院の顧問をしていたが、
やはり何百件という患者の暴行死亡と刑務所みたいな入院環境を握りつぶしたんだぜ
利権一族、大谷学園
240無党派さん:2012/12/16(日) 22:24:42.12 ID:5+BwqtV5
学会と絶縁するなら公明に票入れる。
241無党派さん:2012/12/16(日) 22:35:57.60 ID:wLIOekf2
ちっ!ホワイトカラーごり押し、公共交通ぶっ潰そうとした北側は当選かよ。
242無党派さん:2012/12/16(日) 23:48:16.17 ID:QLR7GsnV
小選挙区全員当確。
243無党派さん:2012/12/16(日) 23:56:16.06 ID:75kPdIR1
大勝利だなあ、
244無党派さん:2012/12/17(月) 00:33:50.57 ID:qDnG4GQe
めでたい!
245無党派さん:2012/12/17(月) 01:45:24.39 ID:Vc3H2TbM
賛同して投票してくれた友人に
心から感謝です。
246無党派さん:2012/12/17(月) 01:56:10.25 ID:HxR4NsFM
奪還は嬉しい 比例に次世代の金融大臣になりうる人材がいたから
247無党派さん:2012/12/17(月) 03:28:59.43 ID:eRYqPEqu
前回より100票減ってるな
248無党派さん:2012/12/17(月) 11:38:47.83 ID:NZY+VAmp
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5209751.html

http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXNASFL170CT_17122012000000

自公で、衆議院の3分の2を確保したことで、防災、安全、国土強靭化等の事業が強力に推進されることが予想され、
株価は急上昇です。
249無党派さん:2012/12/17(月) 11:40:17.97 ID:NZY+VAmp
今度の参議院選挙で、自民党が50少し、公明党が10少しとれば、参議院でも自公で過半数が確保されますね。
250無党派さん:2012/12/17(月) 11:45:56.15 ID:5aumoZ3x
自民が取りすぎたな。公明を切り始めた。もう必要なし。
251無党派さん:2012/12/17(月) 11:49:23.46 ID:DSpPqqCz
投票率
前回 69.28% 今回 59.32%(85.62%)

公明党比例区
前回 8054007票 今回 7116474票(88.35%)

投票率から比較すれば妥当な票だけど他党より組織戦が徹底してる事を考えれば組織力の低下は否めないな
252無党派さん:2012/12/17(月) 13:12:29.35 ID:EVxI22fk
【政治】 「公明党の候補者って、みんな創価学会員なの?」 テレビ東京の選挙特番で、視聴者からの質問に池上彰が回答
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355717445/
253無党派さん:2012/12/17(月) 13:49:20.49 ID:+2gaLyQ1
【政治】 「公明党の候補者って、みんな創価学会員なの?」 テレビ東京の選挙特番で、視聴者からの質問に池上彰が回答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355717445/l50#tag178
254無党派さん:2012/12/17(月) 14:59:55.99 ID:X5Sx1Qrc
>>253
現役の草川昭三や

続訓弘元総務庁長官や東祥三、池坊保子、広中和歌子とか


昔は非創価の公明党議員結構いたんだよ


てか、そんな事も知らずに

「池上嘘乙www」
とかいってるゆとりねらーはもっと政治勉強しようか・・・
255無党派さん:2012/12/18(火) 00:55:55.42 ID:HeXdibTA
東は創価だったろ
256無党派さん:2012/12/18(火) 08:41:48.41 ID:cv/RKyTf
公明党なんか大したことない。自民党の小僧だ。選挙前になると連絡してくる自称の友人が
公明党よろしくと云ってきたのでわかったと云っておいた。当確きどりだ。坊やだ。
257無党派さん:2012/12/18(火) 18:10:18.93 ID:7uZZxf/L
今回の選挙では最多当選でも7回か、もう10回クラスとかは
出てこないんだろうか、やっぱ66歳定年がネックか。
258無党派さん:2012/12/20(木) 12:05:17.56 ID:B3Fs7Wet
お前らが定年オーバーの馬鹿押し付けたせいで無効票10%オーバーですが何か
259無党派さん:2012/12/20(木) 13:41:14.93 ID:ZLcIPIG5
創価の政敵・東祥三が落選してよかったね

太田も復帰で大満足
260無党派さん:2012/12/21(金) 05:26:04.78 ID:8OptFGvg
山口公明代表「日韓関係の改善はかる」 竹島の日の政府主催式典は慎重

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121220/stt12122014240009-n1.htm
261無党派さん:2012/12/21(金) 21:46:23.65 ID:kjnC62WT
東祥三の落選はガチ歓喜

太田は内部では一回負けた年寄が出しゃばるなって意見もあった
まぁ、それ言うと山口も一回落ちてるけどね
262無党派さん:2012/12/22(土) 00:04:06.91 ID:7NY6JINL
第39回 5,242,675票 1990年

第40回 5,114,351票 1993年

第41回 新進党   1996年

第42回 7,762,032票 2000年

第43回 8,733,444票 2003年

第44回 8,987,620票 2005年

第45回 8,054,007票 2009年

第46回 7,116,474票 2012年

自民支持者からの票がどのくらいあるのでしょう?

実際の創価票は400〜500万ってところでしょうか?
もしかして、300万以下とか・・?
263無党派さん:2012/12/22(土) 00:58:13.82 ID:wF5aTMLx
祝・東祥三落選(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
264無党派さん:2012/12/22(土) 01:13:58.33 ID:QgDc34MU
>>262を見ると正味の公明票は500万、+200〜300万の「比例は公明」票か
ただ90年代に同じくらいだった共産が票減らしてるから公明も正味は400万くらいまで落としてる鴨
265無党派さん:2012/12/22(土) 21:26:02.09 ID:XgP+tPpg
【竹島の日】 公明・斉藤幹事長代行「日韓関係が最悪の時に、あえてその関係を悪化させることをすべきかどうかは、十分考慮を」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356177629/
266無党派さん:2012/12/22(土) 23:03:06.22 ID:pr8AMTdk
>>261
与党対決の時か
267無党派さん:2012/12/22(土) 23:10:22.30 ID:OSUl9v/d
.
【政治】 維新の会が不和より恐れる石原氏の醜聞 「石原さんは白人女性も大好き。プライベート写真もいっぱいある」と石原氏の知人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355900156/

維新関係者は「ウチは身体検査を深くやっていないし、幹部も把握しきれていない。
今後当選者のスキャンダルがボロボロと暴露されるかも」と不安を口にする。
これまでも隠し子の存在をさんざん週刊誌で報じられてきた石原氏も同様だ。
「石原さんは日本人だけじゃなくて白人女性も大好きだからね。
そういうプライベート写真もいっぱいあるよ」と石原氏の知人が耳打ちした。


【政治】自民・三原じゅん子氏「橋下氏、国会議員になったらただの1期生。雑巾がけからが当たり前。お分かりなのかな?」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355988294/
268無党派さん:2012/12/23(日) 12:33:51.60 ID:HKtbT7SV
【国際】池田大作SGI(創価学会インタナショナル)会長、次期韓国大統領、朴槿恵氏に祝電
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356231365/
269無党派さん:2012/12/23(日) 17:00:42.20 ID:KCxhyELC
>>262

90、93年総選挙は比例じゃないから、日本全国の票ではない

学会は、籍だけあって活動はいない「未活」という学会員がけっこういる
「忙しくて活動に参加できない。申し訳ないから公明党に入れよう」みたいな票もかなりあると思う

学会員以外で、公明党比例に入れる奴はほとんどいないと思う
頼まれ義理で入れる奴はいると思うが、今の若い人とか、そんな仁義は気にしない
多くて全体の1割程度だと思う
270無党派さん:2012/12/25(火) 10:05:28.81 ID:y9gljf6a
安倍自民のブレーキ役、しっかりやれよ!
271無党派さん:2012/12/25(火) 17:20:30.23 ID:NYAKvdHj
↑期待度に比例してガッカリさせらるだけだよ
ブレーキ役になると見せといて陰で自民と利権を一緒に貪る。
3年前に大敗するまではそうだっただろ。
272無党派さん:2012/12/26(水) 12:11:01.31 ID:QHwecehL
では、なんだかんだ言って
国防軍も受け入れるのか
273無党派さん:2012/12/27(木) 07:12:08.96 ID:Wse4icuc
太田昭宏が国土交通大臣で入閣
274無党派さん:2013/01/07(月) 16:01:30.72 ID:4grRyVGK
今年の夏は、都議選もあるし忙しいのお〜
275無党派さん:2013/01/07(月) 18:25:49.86 ID:PSuzOIMo
公明党 国政選挙での比例得票数
1998参議院 774万 「10年に1度の当たり年」
2000衆議院 776万 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001参議院 818万 「ここ10年で最高」
2003衆議院 873万 「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
2004参議院 862万 「信心が強く中々の出来栄え」
2005衆議院 898万 「ここ数年で最高」
2007参議院 776万 「信心が柔らかいが財務が豊かで上質な味わい」
2009衆議院 805万 「50年に1度の出来栄え」
2010参議院 763万 「今年は天候が良かった為、投票日に行かず遊びに行った人が多く昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2012衆議院 711万 「史上最悪の出来栄え」
276無党派さん:2013/01/07(月) 21:14:17.22 ID:Kl+OvZ4i
何食わぬ顔で大田が出てきたな。
09年の大敗のほとぼりが冷めたぐらいしか思ってねえだろ。
コイツをはじめ国交省の役人を肥え太らすことしか考えてない公明党。
エコロジーの時代に逆行するバカの一つ覚えのモータリゼーション推進。ごく一部しか恩恵のない愚策のオンパレードが再び蘇る。
277a:2013/01/07(月) 22:06:36.83 ID:1O0WiONW
東京、足立郵便局出身の公明党足立区議会幹事長Uの元同僚=足立創価学会の幹部M本は長年に渡り集団ストーカーを行なっています。
自らが犯した五千回以上の郵便法違反や給料の不正受給、就業規則違反等々を公にされた腹いせに十数年以上に渡って
個人攻撃、悪口、陰口、集団ストーカー行為を行うという卑劣極まりない事を行なってきました。
一般世間にしれたらヤバイこれらの行為を創価学会本部の竹内一彦元全国総合青年部長(創価新報代表)は隠蔽工作を指示。
一般の創価学会員には事実を隠し「創価学会は法律違反を隠蔽する指示を出すことはありません」「創価学会は集団ストーカーをやっていません」などと嘘をついて騙しています。
竹内は法律違反を犯した足立創価学会幹部M本には弁護士を通し「嘘をついて しらばっくれろ」と指示。
足立創価学会の幹部M本は数千回もの法令違反を犯しましたが更にそれらを隠蔽するために郵政省上層部(人事部)や組合とグルになって
足立創価学会幹部達の中にはこの「おかしい。このような悪事をなぜ隠蔽しなければならないのか?」と疑問に思っている幹部もいるのですが
この竹内一彦元全国総合青年部長はそれらの意見を押さえつけ隠蔽工作を足立創価学会幹部たちに強要しています。
隠蔽工作を繰り返すこの竹内一彦元全国総合青年部長はまさに詐欺師であり人間のクズと言っていいでしょう。
278無党派さん:2013/01/08(火) 15:30:29.87 ID:KDFppiA4
【政治】 新聞も軽減税率対象に 公明・山口代表 「情報は国民生活必須の要素だ」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357622673/
279無党派さん:2013/01/09(水) 05:16:57.14 ID:by23vAiV
「政高党低」に公明党が危機感 安倍政権への牽制に必死

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130108/stt13010823120008-n1.htm
280無党派さん:2013/01/10(木) 13:39:23.64 ID:m39+Pqv+
公明、参院愛知見送り決定
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013011000430

 公明党は10日午前の中央幹事会で、夏の参院選で愛知選挙区への候補擁立を見送ることを決めた。
候補に内定していた新妻秀規氏は比例代表に移す。
 中央幹事会では、党政治改革本部長に北側一雄副代表を充てることを決定。
同本部は衆参両院の選挙制度改革などについて議論する。
281無党派さん:2013/01/15(火) 05:16:25.41 ID:55+Pu0lZ
日銀総裁、能力を重視=公明代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013011400374

 公明党の山口那津男代表は14日、次期日銀総裁人事で野党の一部が財務省OBの起用に反対していることについて、
「金融当局の役割にふさわしい人であれば、能力と識見が重視される。最初から門前払いということは妥当ではない」と述べた。福井市で記者団の質問に答えた。
 山口氏は、これに先立つ福井市での会合で「政府と呼吸を合わせて、日銀の独立性を保ちながらやれる人材であれば、どういう経歴かということにあまりこだわる必要はない」と語った。
282無党派さん:2013/01/18(金) 16:47:41.10 ID:76Dpxm55
公明党様にお願いが有ります。自民党のバカどもにお金が有る所から税金を取るべきだと。例えば、優遇してきた自動車会社や会館や集会場をたくさん持っていてお金がたくさん集まって来る団体や何とかの化学てきたサークルなどです。
283無党派さん:2013/01/20(日) 11:33:44.75 ID:PfSaPsc/
訪中の山口公明代表に親書=首脳会談に意欲−安倍首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013011900332

安倍晋三首相は19日夜、中国訪問を控える公明党の山口那津男代表と都内のホテルで会い、習近平共産党総書記宛ての親書を託すことを確認した。
その上で、尖閣諸島の問題をめぐり日中関係が悪化している現状を踏まえ「中国とはいろいろなあつれきを生んできた。政治対話を重ねて関係改善への第一歩にしていただきたい」と伝えた。
 首相はまた、「関係改善を図り、(習氏との日中)首脳会談に結びつけたい」との意向を示し、山口代表から習氏らにこうしたメッセージを伝えることも確認した。 

 山口代表は中日友好協会の招きにより、22日から25日まで訪中する予定で、習氏ら党・政府の要人との会談を調整している。
習氏への訪問が実現すれば、尖閣諸島がわが国の領土であることを明確に主張した上で、「大局的な見地からの関係改善」を強く働き掛ける考えだ。
284無党派さん:2013/01/21(月) 14:50:26.82 ID:M++6fVXE
中国や韓国と仲良くする事ないよな、戦争やるぞ
285真実メディア:2013/01/21(月) 15:17:20.06 ID:cNQIxCwr
池田大作(朝鮮人ソンテシャク)済州島出身
日本完全支配を企て
286無党派さん:2013/01/22(火) 00:27:44.18 ID:LCkQZO0P
【外交】尖閣解決は「将来世代で」…公明・山口代表、中国に事実上の「議論の棚上げ」伝達へ
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1358779124/
【政治】尖閣解決「将来世代で」…公明代表、中国に伝達へ
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1358779107/
287無党派さん:2013/01/22(火) 10:26:04.08 ID:m1Pm1Z1K
創価的に考えて、飽和した日本よりも、今後布教の可能性のある中国を重視してんでしょ。

まあ昔から親中韓みたいですから、最初から創価・公明が与党にいるのがオカシイんだよね。
288無党派さん:2013/01/22(火) 10:53:38.84 ID:DoL8+qth
山口代表の発言は学会員の俺でも理解不能。
信心を持ってしても無理です。
289無党派さん:2013/01/22(火) 12:22:38.39 ID:7eabcT/F
■明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる
 (産経新聞 2012.7.17)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n2.htm


■1950年 中国外交文書に「尖閣諸島」=日本名明記、「琉球の一部」と認識
 (時事通信社 2012.12.27)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012122700471


■「紅衛兵向け中国地図でも尖閣は日本」 返還時、米CIAが報告書
 (産経新聞 2012.9.28)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/chn12092821580008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120928/chn12092821580008-n2.htm
290無党派さん:2013/01/22(火) 13:01:34.22 ID:a3NZlLLy
【中国網】「公明・山口代表の訪中、尖閣棚上げ論など中国に有利で重視すべき」[01/22]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358826250/

【日中】自民・石破幹事長、公明・山口代表の発言に対し「尖閣は日本固有の領土で棚上げする理由はない、是認した事もない」[01/22]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358824598/
291無党派さん:2013/01/24(木) 22:09:04.52 ID:x3lzDE71
【中国】公明・山口代表「日中国交回復に大きな役割果たした池田名誉会長の精神を受け継ぐ」[01/24]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359032054/
【政治】公明代表、中国で「池田名誉会長が日中国交回復に大きな役割を果たした。その精神を我々も受け継がなければならない」と訴える
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1359026625/
【政治】公明党の山口代表、中国で「池田名誉会長の精神受け継ぐ」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359025224/
292無党派さん:2013/01/25(金) 08:12:08.33 ID:ZVyzSLNx
>>287
ちなみにインドの学会員が6万5千人居るんだとか
293無党派さん:2013/01/25(金) 10:13:12.15 ID:BRjfUbwj
これで日本も安心
はやく中国と和解してほしい


【政治】公明党の山口代表、中国で「池田名誉会長の精神受け継ぐ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359025224/
294無党派さん:2013/01/25(金) 19:25:51.64 ID:qU43BFkW
【尖閣問題】創価学会の池田大作名誉会長、日中首脳会談定期開催を提言へ-「東アジア環境協力機構」も提案[01/25]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359108559/
295無党派さん:2013/01/26(土) 22:03:45.96 ID:AqJhV3N4
■南シナ海における中国の領海域の主張。 通称・牛の舌と呼ばれ、南シナ海のほぼ全域を含んでいる。
  もちろん国際法上は意味をなさない。
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/8/a/8a3adc8d.gif


■南シナ海を呑み込む「舌」 中国、新旅券の査証に描かれた地図  [産経新聞2012.11.27]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121127/chn12112720010008-n1.htm

 中国の新旅券の査証(ビザ)欄に描かれた地図。円内には、南シナ海のほぼ全域を囲む破線が引かれ、
一部島嶼(とうしょ)の領有権を争うベトナムやフィリピンが抗議している。
 破線は、1947年12月に中華民国が作成した地図に初めて登場。破線の数から「九段線」、見た目から
「U字線」「牛の舌」とも呼ばれる。
 国際法上は意味をなさず、中国政府も領有権の根拠とはしていないが、「線内は外国船舶の自由航行
を認めない」と主張する中国の学者もおり、疑念の目を向けられることが多い。
296無党派さん:2013/01/26(土) 22:42:32.21 ID:zHLqIAqc
政治に介入する前に・・・

まずは集団ストーカー犯罪をやめさせてください。
297無党派さん:2013/01/29(火) 14:29:41.70 ID:zGPg8zMZ
【大阪】街で声かけ公明党に投票させる…「投票干渉」容疑で女2人書類送検 高槻市
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359436051/
298無党派さん:2013/01/29(火) 17:23:58.89 ID:U3O3o0Vv
299無党派さん:2013/01/31(木) 00:07:29.91 ID:TSO8fsE/
地方議員も含めたらいったい何人の自民党系議員が公明票の世話になってると思ってんだ
公明党は最近そこまで害ないし、自民党が飼いならし続ければいい
公明党支持者も当初と違い、イデオロギーの結構違う自民党への投票にあまり抵抗なくなったみたいだし

最近では普通に自民党の支援者として、選挙区をかけ回ってる人も結構多いしな
自民も公明は必要だと感じてるだろw
300無党派さん:2013/02/06(水) 19:07:08.76 ID:U0EDLMvL
聖教新聞CM

信者ゲーーットーー!!

キモッ
301無党派さん:2013/02/07(木) 02:33:15.02 ID:Ytce/oHK
【中国艦レーダー照射】山口公明代表「中国側に自制要求は当然。日中指導者に関係改善の意思はあり、首脳会談実現目指す」[02/06]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360171292/
302無党派さん:2013/02/10(日) 02:10:44.35 ID:zbGH02E8
公明党は政治に口出しする前に・・・
まずは 集団ストーカー・嫌がらせを止めさせてください。
303無党派さん:2013/02/11(月) 18:46:45.39 ID:abEcrpCr
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0-11-%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AE%88/dp/4792604648
巻頭カラー 帰ってきた零戦
三橋貴明 インターネットと政治と保守 その限りなき未来
インターネットと政党 自民党「J-NSC」に直撃
ネットは政治を変えるのか? 西村幸祐×古谷経衡
新政権での日本の防衛体制並びに各国の対応 佐藤守
民主党3年3ヵ月の悪行と教訓 山村明義
日中武力衝突の可能性! 曙機関
今月の電凸
ネットで噂の住所「西早稲田2丁目3-18」に行ってみた
各党のネット支援組織の動向
<漫画> Stranger 第一話 「月齢10.9の夜」 原作・佐藤守 作画・あびゅうきょ
ウイグル問題に未来はあるか? 有本香
<漫画> 勝手にモージョ相談処 監修 幸福実現党
<連載> 日本人のための天皇原論 濱田浩一郎
日本維新の会 その歴史と未来を徹底分析 田口圭
日本で横行する「脱法ドラッグ」ビジネスの実態 千波昭
<連載> えりちゃんとじろうさん KAKERU
<連載> 父祖たちの戦争 第五回 久野潤
日本国憲法では中国の領土膨張主義に対抗できない 濱口和久
<連載> 神々のおたわむれ 山口敏太郎
<連載> パワースポットの先にあるもの 山村明義
人権&環境ヤクザの哀れな末路とは…!? 但馬オサム
<漫画> まんがで読む古事記 久松文雄
アウトロー業界の変貌と新しい恐怖 不良外国人の席巻と日本のヤクザ 森鷹久
自民×公明×維新の三角関係!? 自民党を支えるもう一つの与党 田口圭
連載 REAL×REAL Vol.4 朝井リョウ氏、直木賞受賞のリアル 古谷経衡
最新ネトウヨニュース「NETOUYONEWS」
304無党派さん:2013/02/11(月) 22:49:18.54 ID:cX3tT0pA
政治に介入する前に・・
まずは 集団ストーカー犯罪をやめさせて下さい。
305無党派さん:2013/02/12(火) 08:50:57.41 ID:4vLfsdBH
学会員ではありませんが自民党・公明党・を応援します
公明党には特別な思い入れがあります

危険な法案を提出するのは支持できませんが
悪く言う奴は公明党の活躍を知らない人間です
無視しましょう
306無党派さん:2013/02/13(水) 22:39:21.37 ID:OCjEQsf+
TPP交渉参加「まだ早い」 公明政調会長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130213/stt13021319140006-n1.htm

 公明党の石井啓一政調会長は13日の記者会見で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加について
「現段階での参加(表明)はまだ早い。政府、与党はまだそのような態勢になっていない」と述べ、十分な議論が必要との認識を示した。
 同時に「自民党とも歩調を合わせながら党内議論を進めたい」と強調した。
公明党は来週にも衆院選後、初めてとなるTPPに関するプロジェクトチーム会合を開き、党内論議を本格化させる。
307無党派さん:2013/02/16(土) 01:52:18.75 ID:uLnwTqec
公明は憲法改正議論を牽制 代表・幹事長http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130215/stt13021522030005-n1.htm

 公明党の山口那津男代表は15日のBS朝日の番組収録で、自民党が示している憲法改正草案第9条に
「自衛権の発動」が明記されていることについて、「今の自衛隊と質が変わってくる可能性がある」との懸念を示し、自民党の憲法論議を牽制(けんせい)した。
 安倍晋三首相が進める集団的自衛権の行使容認に向けた議論についても、「行使を認めたら国民にどういう影響が出るか、よくよく検討が必要だ」と述べ、重ねて慎重な議論を求めた。
 公明党の井上義久幹事長も15日の記者会見で、首相が意欲を見せる憲法改正要件を定めた96条の改正について、
「憲法全体をどうするかということがその前提になる」と述べた。井上氏は、衆院の憲法審査会で進められている逐条審査を踏まえて改正要件緩和の議論をすべきだとの認識を示した。
308無党派さん:2013/02/16(土) 02:01:34.71 ID:3TNeQ74I
創価学会の中の心あるひとは公明党に票を入れないで下さい

公明に入れたふりして他党に入れて下さい 自民でいいです
309無党派さん:2013/02/16(土) 17:02:19.01 ID:5siu+G0k
ああ公明に入れないのは同意だけど、自民には絶対に入れない。
310無党派さん:2013/02/17(日) 00:08:05.54 ID:dED6g0yQ
ネット選挙が解禁になったら、介護施設の老人や入院患者に対する
カルト職員からの暗黙の強制投票依頼が始まるんだろうね。。
311無党派さん:2013/02/17(日) 02:02:30.18 ID:hFKPe2ir
あぶないんじゃないか。具体的な証拠もってないと、きついぞ。
最近、ネットの投稿に対するチェックが入りだしてるようなんだ。

公衆便所の落書きと違って、結構追跡できちゃうからな。

馬鹿な連中は、周りが面白おかしくやってるから、高をくくって
同じことやりだす。で、泣く。親にバレて責められる。

創価・公明は、素人が手を出すもんじゃないわ。
312無党派さん:2013/02/20(水) 18:43:48.82 ID:4yofClgb
公明は利権の旨み覚えちゃったし、地方レベルでの自民との共闘関係が成立してしまってるからなあ

代表が「はい、明日から自民との連携やめます」
なんて言っても地方県連、地方議員数千人からのお叱りがくる
現に山口が民主にすり寄って、地方から不満噴出したし

公明党上層部は現実主義者だし、自民とも話し合いができる人たちだから
一番ネックの憲法改正は96条改正には「国民のため〜」とかいう大義名分で乗り切るだろうな

ただ、選挙改革は荒れると思うぞ
公明の生死にかかわる問題だから
313無党派さん:2013/02/22(金) 14:19:53.13 ID:4wvqoBfQ
■政治■自民党某候補の得票の44%が創価公明票■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361509266/
314無党派さん:2013/02/22(金) 15:13:10.17 ID:3RoRACly
創価婦人部には消費税増税について叱られて
もうダメだな
315無党派さん:2013/03/01(金) 02:16:32.89 ID:SnXwZrsj
政治に口出しする前に・・・
まずは集団ストーカー犯罪をやめさせてください!!
316無党派さん:2013/03/02(土) 21:55:37.91 ID:ckmZsnaJ
地方でも自公で与党形成して、公明議員も少なからず利権持ち始めてるからな

連立当初は公明支持者が自民への右派アレルギーが、自民支持者には創価アレルギーが一定数あったが
徐々に減ってきてるもんな
自公は地方では切っても切り離せない関係性になっているそうだが

たとえ自民単独過半数でも公明きることはないでしょ
公明が96条改正に賛成してくれれば、あとは自民だけで勝手にやれるし
敵に回しても面倒くさいから、自民はこのまま公明の面倒を見続けてくれればいい

公明は社民や何かとは違って、話の出来る人たち多いし
根本のイデオロギーともなると、話は別だが
317無党派さん:2013/03/03(日) 15:00:07.96 ID:Bj5Xey4Z
【政治】東京都議会局、公明党控室の都職員39年異動なし
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362286387/
318無党派さん:2013/03/05(火) 03:41:22.44 ID:GUMIiCKA
毎年票数の落ちてる在日部落カルト
319無党派さん:2013/03/06(水) 08:50:50.24 ID:5DIaDxCz
現行制での定数削減反対=公明幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013030500992

 公明党の井上義久幹事長は5日、国会内で記者団に、衆院選挙制度改革をめぐり自民、民主両党が
現行の小選挙区比例代表並立制を前提に比例代表定数の削減を検討していることについて、
「私どもは現行制度のまま定数削減することは考えていない」と強調した。
今後の対応に関しては「党政治改革本部で精力的に議論して、できるだけ早く党としての方向性を決めたい」と述べた。
320無党派さん:2013/03/07(木) 00:56:03.80 ID:/QYaelop
ほんと....黒い団体だよね。。
321無党派さん:2013/03/07(木) 01:56:59.51 ID:UAjsDaLT
早く滅亡しろ
322無党派さん:2013/03/09(土) 01:31:28.20 ID:6pDqg1GG
政治に口出しする前に・・・
まずは集団ストーカー犯罪をやめさせてください!!
323無党派さん:2013/03/09(土) 11:29:13.94 ID:xRJ8Cj5p
民主党が解党したら連合と協力して
中道を基本軸にした党を作ってもらいたい
民社グループとの太いパイプあるんだし
324無党派さん:2013/03/10(日) 22:13:43.06 ID:eyWZvPaP
首相の9条発言けん制 公明・山口氏「一議員の立場」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130310/stt13031020380005-n1.htm


 公明党の山口那津男代表は10日、国連の集団安全保障の活動に参加できるよう憲法9条改正が必要との認識を安倍晋三首相が示したことについて「一議員の立場で立法府の課題として論点を提示した」と述べた。
首相として政権の課題としないよう牽制(けんせい)した発言だ。同時に「集団安全保障への参加の在り方は幅広く議論する必要がある」と強調した。
 宮城県気仙沼市内で記者団の質問に答えた。
325無党派さん:2013/03/11(月) 17:53:30.45 ID:vgy8ajj2
高市氏に不快感…公明・山口代表、TPP試算で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130310-OYT1T00540.htm

 公明党の山口代表は10日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加した場合の日本経済への影響に関する政府試算について「国民理解を作るために重要だ。一定の目安にはなるから、おろそかにできない」と述べた。
自民党の高市政調会長が、試算は信ぴょう性が低いとの見解を示したことに不快感を示したものだ。宮城県気仙沼市で記者団に語った。
326無党派さん:2013/03/12(火) 02:46:57.24 ID:9s4rX6x3
>>323
社公民路線復活なつかしいな
社会党は消えたけどwww
327無党派さん:2013/03/15(金) 03:04:38.95 ID:UXu00vCk
旧民社系と合併して
中道を旗印にすればええねん
与党でもなく野党でもない
ゆ党でええよ
328無党派さん:2013/03/17(日) 23:38:52.83 ID:5RECI8Ga
まだ発達障害の「一之瀬智也=バ関西人のミスター真理っ屁の矛盾」が名無しさんで妄言吐きまくってるみたいだな。
329無党派さん:2013/03/19(火) 08:46:35.14 ID:QvH+KokV
静岡市議選「全国が注目」 山口氏が来静
http://www.at-s.com/news/detail/474575673.html


 静岡市議選に6人の公認候補を立てた公明党の山口那津男代表が16日、同市葵、清水両区で街頭演説し、静岡市議選を「知事選、参院選の行方を占う大事な選挙だと、全国から注目されている」と訴えた。
 党が強化する政策として幼児教育の無償化や待機児童対策、高額療養費の負担軽減を挙げた。
環太平洋連携協定(TPP)については「いいところを国民に理解してもらわないといけない」とし、連立与党として交渉に全力を挙げる考えを示した。
330無党派さん:2013/03/22(金) 15:04:50.67 ID:RNEoNiJz
【衆院選挙制度改革】公明党、来週とりまとめへ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130322/stt13032210560000-n1.htm

 公明党は22日午前、政治改革本部(本部長・北側一雄元国土交通相)の拡大会議を開き、自民党が提示した中小政党向けの「優先枠」を含む衆院選挙制度改革案について協議した。
自民党案への賛同意見もあがる一方、「選挙制度の抜本改革にはなっていない」との慎重な意見も出た。

 自民、公明、民主3党は昨年11月、今通常国会の会期末(6月26日)までに結論を得ることで合意している。
北側氏は会議後、記者団に対し、26日に開く予定の次回会議で執行部への一任を取り付けたい意向を示した。
331無党派さん:2013/03/23(土) 11:28:23.67 ID:SmTAozYX
都営地下鉄への男性専用車両導入に反対する公明党都議一覧
http://www.togikai-komei.gr.jp/member.html

 北多摩1区 谷村たかひこ
 練馬区 小林健二
 豊島区 長橋けい一
 足立区 ともとし春久
 荒川区 鈴木かんたろう
 新宿区 よしくら正美
 板橋区 たちばな正剛
 北区 大松あきら
 足立区 中山信行
 葛飾区 野上じゅん子
 墨田区 加藤雅之

 八王子市 東村くにひろ
 中野区 高倉良生
 世田谷区 中島よしお
 品川区 伊藤こういち
 大田区 藤井一
 江東区 木内よしあき
 町田市 こいそ善彦
 杉並区 まつば多美子
 世田谷区 栗林のり子
 目黒区 斉藤やすひろ
 大田区 遠藤守
 江戸川区 上野和彦

反対の理由は各議員に電話等でお問い合わせください
332無党派さん:2013/03/24(日) 14:08:35.58 ID:0i1nOrQk
外国人参政権は認めない-衆院憲法審査会で自民、維新、みんなの党が表明

良かったですね!!
333無党派さん:2013/03/24(日) 16:04:20.48 ID:W8YjPvfF
333
334無党派さん:2013/03/25(月) 05:17:40.10 ID:/7GD2/Gp
.
比カジノ事業の疑惑が日本に飛び火!? 
石原宏高代議士のファミリー企業に月100万円のコンサル料を支払ったUE社の思惑とは

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35207
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/5/a/-/img_5a9a981f895171d0c890c0cb3bd02830280014.jpg

石原宏高議員と選挙支援のUE社をつなぐ”カジノ構想”
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130322-00010006-jisin-pol

石原ファミリー凋落の秋…慎太郎「病状深刻」、伸晃「環境相失格」、宏高「パチスロ疑惑」
http://www.j-cast.com/tv/2013/03/21170550.html?p=1

独占スクープ 石原慎太郎とカジノの帝王 疑惑の「フィリピン出入国記録」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2497
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8272728a7d6792063bedcca0ca5858f619917.jpg

「カジノ法案、日本維新に提出を指示」橋下共同代表が大阪市議会で答弁
http://news.livedoor.com/article/detail/7469119/
335無党派さん:2013/03/27(水) 21:27:14.08 ID:XG7MVBR9
愛知県-選挙区候補撤退

不可能を可能にするのが信心なのにねェ…
336無党派さん:2013/03/27(水) 22:26:02.52 ID:eE/KjtfO
控訴「極めて残念」=公明・北側氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013032700957

 公明党の北側一雄副代表は27日、成年後見人が付いた人は選挙権を失うとした公職選挙法の規定は「違憲」とした東京地裁判決に対し、政府が控訴したことについて「極めて残念だ」と語った。
「選挙権は民主主義の根幹を成す重要な権利だ」とも強調、今国会で選挙権付与に向けた公選法改正を目指す考えを示した。
国会内で記者団の質問に答えた。
337無党派さん:2013/03/29(金) 01:56:13.69 ID:jhTdedBU
【公明党】山口代表、被後見人選挙権訴訟の控訴批判、参院選までに選挙権を付与するため今国会中に法改正を行うべきだ
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364467216/

【中央日報】「右翼教科書・在特会らの嫌韓デモと慰安婦非難決議・しばき隊・公明党…極端な日本の二つの顔」[03/29]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364489086/
338無党派さん:2013/03/30(土) 08:29:39.91 ID:/l/cPZXo
高幡まんじゅうは、創価まんじゅう、毒まんじゅう
買うな、食べるな、土産にするな

公明党の日野市議会議員、みねぎし弘行は自分のHPに「ことばの道しるべ」と
題して、池田大作の言葉を紹介する政教一致の創価学会員である。

■ 池田大作の名言100選 2010年6月27日(日)
「自分が変わる」
尊敬は尊敬を生む。軽蔑は軽蔑を生む。
自分が変われば、相手も変わる。

■ 池田大作名言100選 2010年6月27日(日)
「忍耐」
思いにまかせぬ境遇に陥った時、忍耐と言う勇気を決してわすれてはならない

こいつは異教徒であるはずの高幡不動の境内や参道で「高幡まんじゅう」を
売っている「松盛堂」のオーナーでもある。
政教一致の政治家が、他所の宗教施設で商売をする、学会員の風上にも置けない
学会員だ。

http://www.e-giin.net/minegishi/
http://www.syoseido.co.jp/
339無党派さん:2013/04/01(月) 12:54:40.28 ID:0gxg5L4M
【話題】 創価学会がラジオのスポンサーから撤退 ・・・夏の参院選見据えテレビに移行の波紋
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364787337/
340無党派さん:2013/04/04(木) 19:46:23.41 ID:kMYOuaIZ
公明、参院選向けポスター
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013040400405


 公明党は4日、夏の参院選向けの新ポスターを発表した。
3種類作製し、キャッチコピーはいずれも「安定は、希望です。公明党」。自民党とともに衆参両院のねじれ状態を解消し、政治の安定を目指す決意を込めた。
山口那津男代表は4日の党中央幹事会で「夏の参院選で、与党でしっかりと政治の安定をつくり出す」と語った。 
341無党派さん:2013/04/04(木) 22:17:25.38 ID:+MtHQTMH
政治に口出しする前に・・・

まずは 集団ストーカー犯罪をやめさせてください!
342無党派さん:2013/04/05(金) 15:44:41.85 ID:BPcnfLX5
96条改正、月内にも見解 公明党憲法調査会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130405/stt13040513370003-n1.htm


 公明党は5日、安倍政権発足後初めての憲法調査会(会長・北側一雄副代表)を国会内で開き、安倍晋三首相が意欲的な憲法改正の発議要件を緩和する96条改正について、月内にも一定の見解をまとめる方針を確認した。
衆院憲法審査会が5月上旬にも96条を議題とする見通しで、北側氏は会合後「一定の方向性を持って発言できるようにする」と記者団に述べた。
 同時に「議論は続け、柔軟に考えたい」とも語り、他党の動向を慎重に見極める考えも示した。
5日の調査会では、衆参両院憲法審査会の同党委員が議論の状況などを説明した。
これに関連し、井上義久幹事長は記者会見で「改正手続きと憲法全体の改正論議は一体で進めるべきだ」と強調した上で「憲法改正が夏の参院選の争点になるとは思わない」と述べた。 
衆参両院でそれぞれ「3分の2以上」の賛成が必要となる発議要件を「過半数」に緩和するのが自民党の憲法改正草案。
公明党内には96条改正の先行実施には慎重論が根強い。
343無党派さん:2013/04/06(土) 15:52:24.23 ID:J9EuKPXw
児童買春・児童ポルノ禁止法改正問題に関して、拙速を避け、
極めて慎重な取り扱いを求める請願

http://nanashikai.com/?page_id=115
「イラスト」等の被害者の存在しない創作物を、同法の範囲に含めない事
法律名を「児童性虐待防止法」等の適切なものに改め、法律名に「児童ポルノ」の言葉を用いない事

紹介議員
森田高(国民新党)松浦大悟(民主党)西村眞悟(維新の会)
※さらに紹介議員も募集中

署名は現在も受付中ですですので上記アドレスより署名をお願いします
344無党派さん:2013/04/07(日) 08:52:51.03 ID:TXeL1fnd
好調・安倍官邸にかすむ公明=与党の強み生かせず
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013040600183

 公明党が高い支持率を維持する安倍政権で埋没気味だ。成年後見人が付いた人の選挙権をめぐる問題で、党の主張は退けられた。
憲法改正問題でも、公明党の慎重論をよそに、安倍晋三首相と日本維新の会の接近が目立つ。
夏の参院選や6月の東京都議選を控えながら、連立与党の強みを生かしきれない状況に、党執行部は懸念を強めている。 
 公明党は5日、昨年8月以来となる党の憲法調査会を再開した。
首相が改憲発議要件を定めた憲法96条の改正に意欲を示す中、憲法問題が参院選の争点になることも念頭に置いたもので、5月までに方向性を示す方針だ。
 同党にとって気掛かりなのは、首相と維新の橋下徹共同代表の近さ。橋下氏は先の結党大会で、参院選で「改憲勢力3分の2の確保」をうたい、首相に秋波を送った。
呼応するように、首相に近い自民党の高市早苗政調会長は6日のテレビ番組で、「憲法は国家観に関わる。国家観による政界再編が正しい姿だ」と言及。
連立解消を想起させる発言に、公明党からは「慎重さに欠ける」(幹部)との批判が出た。
 「維新はいいかげんな党。自民が相手にしない」。
公明党中堅はこう言って、強気の姿勢を示すが、参院選で維新が躍進すれば、党の存在感が一層弱まるのは避けられない。
 「弱者重視」を掲げる公明党だが、この面での政策実現もままならない。
先月、成年後見人が付いた人の選挙権をめぐる訴訟の判決を受け、控訴断念を再三唱えたが、政府は応じなかった。
また、3月末で期限切れを迎えた中小企業金融円滑化法の延長をめぐり、山口那津男代表が首相に直談判したものの、受け入れられなかった。
 首相と山口代表は、自公両党幹事長も交えて9日にも昼食を共にする。
山口代表としては参院選に向けて与党の結束を確認しつつ、党の立場もアピールしたいところ。
ただ、首相も政権運営に自信を強めているだけに、公明党内からは「自民党の力を借りて参院選で勝つには、政策で折れても仕方がない」(幹部)との声も漏れる。
345無党派さん:2013/04/07(日) 11:36:25.90 ID:9PXuUhn5
そもそも 存在自体が邪道だろ
346無党派さん:2013/04/09(火) 15:36:47.96 ID:pREibcb1
【憲法改正】公明・山口代表「選挙の争点になるほど熟した議論になってない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130409/stt13040912470001-n1.htm


 公明党の山口那津男代表は9日の記者会見で、菅義偉官房長官や自民党の石破茂幹事長から
憲法改正が夏の参院選の争点になるとの考えが相次いで示されたことについて、「間もない選挙の争点になるほど熟した議論にはなっていない」と述べ、改めて争点化は時期尚早との認識を示した。
衆参両院の憲法審査会で憲法の議論が続いていることを踏まえ、「国会論議を見守るのが連立(政権)の妥当な姿勢だ」とくぎを刺した。
347日本国有権者:2013/04/11(木) 09:47:25.25 ID:ixOr3ka3
砂に頭を突っ込んで、身に迫る危険を見ないようにして安心する「ダチョウの
平和」を唱える公明党は安倍首相が意欲を示す集団的自衛権にかかわる政府解
釈見直しにも、自衛隊を国際基準に合わせて国防軍とすることにも反対している。
アルジェリア人質事件の反省を反映した在外邦人保護・救出のための自衛隊法改
正に関し、自衛隊の武器使用基準の緩和も否定した。

 過去には、自民党が検討した敵国のミサイル基地をたたくための長距離誘導技
術研究も取りやめさせた。日本は今も、北朝鮮が弾道ミサイルを日本に向けてセッ
トしたとしても事実上、手も足も出ないままだ。

 結局、公明党が与党としてやってきたこととは国際情勢に目をつむる「ダチョウ
の平和」の死守だ。本来、責任を持って守るべき国民の生命・財産をかえって危険
にさらしてきただけではないかとすら思える。今こそ自民党は、国益を損なう公明
党と袂を分けるべきです。与党でいたい公明党は必ずすり寄って来ます。
348日本国有権者:2013/04/11(木) 09:48:04.66 ID:ixOr3ka3
砂に頭を突っ込んで、身に迫る危険を見ないようにして安心する「ダチョウの
平和」を唱える公明党は安倍首相が意欲を示す集団的自衛権にかかわる政府解
釈見直しにも、自衛隊を国際基準に合わせて国防軍とすることにも反対している。
アルジェリア人質事件の反省を反映した在外邦人保護・救出のための自衛隊法改
正に関し、自衛隊の武器使用基準の緩和も否定した。

 過去には、自民党が検討した敵国のミサイル基地をたたくための長距離誘導技
術研究も取りやめさせた。日本は今も、北朝鮮が弾道ミサイルを日本に向けてセッ
トしたとしても事実上、手も足も出ないままだ。

 結局、公明党が与党としてやってきたこととは国際情勢に目をつむる「ダチョウ
の平和」の死守だ。本来、責任を持って守るべき国民の生命・財産をかえって危険
にさらしてきただけではないかとすら思える。今こそ自民党は、国益を損なう公明
党と袂を分けるべきです。与党でいたい公明党は必ずすり寄って来ます。
349無党派さん:2013/04/11(木) 12:19:57.63 ID:+pXhOzKn
公明党の山口代表も硫黄島同行
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013041100409

 公明党の山口那津男代表は11日、安倍晋三首相が14日に予定している硫黄島(東京都小笠原村)訪問に同行することを明らかにした。
山口氏は午前の中央幹事会で「私自身も同行する。国境離島の一つでもある小笠原の実態について首相にも認識をお願いしたい」と述べた。
350無党派さん:2013/04/11(木) 21:34:16.72 ID:8CCeufnX
政治に介入する前に・・・
まずは集団ストーカー犯罪をやめさせてください。

おねがいします。
351無党派さん:2013/04/16(火) 11:44:41.92 ID:vEL12AOT
【政治】公明党がニコニコ動画公式チャンネル開設へ 支持拡大を狙う
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366073914/
352無党派さん:2013/04/17(水) 12:49:23.94 ID:wI8LCn2b
公明の山口代表、ぶれる発言 改憲めぐり揺れる思い?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130416/stt13041622210007-n1.htm

 公明党の山口那津男代表は16日の記者会見で、憲法改正について「個人的な予断を与えない方がいい」と述べ、改憲への慎重姿勢を一旦“封印”した。
 夏の参院選を前に、自民党との友好ムードを演出するためとみられたが、16日夜のBSジャパン番組では「政権合意とは違う、枠外にある話。連立政権で取り組む課題では必ずしもない」と封印を解除。
 「優先課題を間違えずに国民の期待に応えるべきだ。経済政策で次の一手となる具体的政策を掲げるべきだ」と改憲に意欲的な安倍晋三首相を牽制(けんせい)した。
 自民党との良好な関係維持と公明党としての存在感発揮−。このはざまで山口氏の思いは揺れ動く?
353無党派さん:2013/04/23(火) 14:54:01.92 ID:/AFN4uwW
公明代表、超党派議員の靖国参拝に懸念示す
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130423/plc13042313480015-n1.htm


 公明党の山口那津男代表は23日の記者会見で、超党派議員による靖国神社の集団参拝について
「国会議員は内外にどういう影響を与えるかということも捉えながら、それぞれの見識で行動することが求められる」と懸念を示した。
354無党派さん:2013/04/24(水) 02:53:36.51 ID:PXlGjaWn
外国人参政権
人権擁護法
推進制定に賛成せず懸念を示せ

在日のために力を入れている北朝鮮系
在日政党
355無党派さん:2013/04/25(木) 00:18:48.74 ID:OZEXgfy4
日本国憲法は、第9条第2項において、戦力の保持を禁じている。
これに対し、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除し、第9条の2を新たに新設し、国防軍を保持するのだという。
ここで問題となるのが、この改正草案においては、徴兵制を禁ずる旨の規定が置かれていないということである。
すなわち、現行の規定では、戦力の保持を禁止されているところ、改正草案によると、国防軍を保持するというのであるから、
この改正によって、立法によって徴兵制を導入し得るとの解釈があり得るのである。
この点、徴兵が憲法第18条の「苦役」にあたると解する立場によれば、改正後に新設される同条第2項によって徴兵制は禁止されるという結論になるが、
徴兵が苦役にあたらないという立場に立てば、立法によって徴兵制が導入し得るという結論に至るのである。
解釈の仕方によっては、徴兵制を導入し得る条文となるのであるから、やはり明示的に徴兵制を禁止する旨の規定をおくべきであろう。
もう1つの問題が、核兵器の保有の問題である。
現行の憲法第9条第2項は、戦力の保持を禁止しており、核兵器はここにいう戦力にあたるのは明らかであるから、核兵器を保有することができないのは当然である。
これに対し、前記のとおり、自民党改正草案においては、同項の戦力不保持の規定を削除しているところから、憲法上は核兵器を保有することが可能となる。
したがって、これについても、明示的に核兵器の保有を禁止する旨の規定をおくべきであろう。

公明党は、自民党の憲法改正の動きに多少なりとも不安を抱いているのであれば、なぜ自民党案が徴兵制や核兵器保有の禁止を謳っていないのかを、問うてみてはいかがかな?
356無党派さん:2013/04/25(木) 19:13:15.07 ID:Y4+qtQxN
【政治】外国人の地方参政権 自公の対立くっきり 憲法審査会…公明党、斉藤氏「地方レベルの選挙権を認めている国がほとんどだ」
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366884311/
357無党派さん:2013/04/27(土) 15:23:44.26 ID:ovjXHO+R
公明・山口氏「憲法で連立崩す必要なし」 96条改正では自民に一定の配慮も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130427/stt13042713100001-n1.htm


 公明党の山口那津男代表は27日のテレビ東京番組で、憲法改正を理由にした連立組み替えについては
「衆院の任期で自公連立政権として決めたことをひたすら実行し、期待に応えるのが使命だ。連立を崩す必要はない」と否定した。

 憲法改正の発議要件を緩和する96条改正で、発議要件を「3分の2」から「2分の1」に緩和することには
「一般の法律と似たような改憲の仕方を一律に認めてしまうと軟らかくなりすぎる」と否定的な考えを示した。

 一方で「中身によって硬(かた)く守るべきものと、軟らかくしていいものとあるかもしれない」とも言及。
96条の先行改正には反対の立場をとりながらも、改正に意欲的な安倍晋三首相や自民党に一定の配慮をにじませた。
自公両党での意見対立が高じるのを避けるねらいがあるとみられる。
358無党派さん:2013/04/29(月) 17:28:23.16 ID:KNNWs1Hg
【主権回復式典】参加者が自発的に「天皇陛下万歳」と唱和 予定外の行動に公明・山口代表が不快感★3
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367223518/
359無党派さん:2013/05/02(木) 22:01:13.17 ID:3D+3pOjO
【政治】「公明党が敵に回ったら、自民党は政権を取っていない」…公明選対委員長が改憲論で自民牽制
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1367497242/
【政治】「公明党が敵に回ったら、自民党は政権を取っていない」 武闘派の公明・高木氏
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367499447/
360無党派さん:2013/05/02(木) 22:04:28.69 ID:mIB7q9BW
>>359
高木のゴロツキ
さっさと連立を解消すれば〜、
なんみょうなんて単独であれば、3人も当選出来ないくせに
361無党派さん:2013/05/05(日) 06:26:42.92 ID:CB1lgVEC
公明は老齢化と中身がバレてきたから衰退の一途だね
若い人は入らないし親から言われても
362無党派さん:2013/05/06(月) 14:59:22.02 ID:lzZ3A5l8
神戸のマンションブランド
ワコーレ 和田興産

創価公明党幹部
企業カラーに創価学会三色旗利用・創価会員利用。
兵庫県立兵庫高校・武陽会各所などで総体革命!

兵庫高等学校OBは創価公明一色。衆議院議員の支援は公明の議員一色。
363無党派さん:2013/05/06(月) 15:10:41.41 ID:ZFdgU7m/
21世紀最悪の法律「人権擁護法」=「人権侵害救済法」に反対します。
この法律の人権とは在日韓国朝鮮人の人権のことです。
日本人の人権ではありません。

騙されないように注意しましょう。

在日の凶悪犯を不当に保護し、それを批判する善意の日本人を
逮捕しようとする恐るべき悪法です。

絶対に反対しましょう。
364無党派さん:2013/05/06(月) 17:31:38.79 ID:CKDntEal
  
公益通報 大分岡病院の殺人疑惑の闇を告発
http://www.youtube.com/watch?v=tJfOuRsnH-U

大分岡病院が三人の患者を死亡させた猟奇殺人疑惑事件を
警察、監督官庁に通知する為にカルテを持ち出した公益通報者を
大分岡病院はあろう事か公益通報者保護法を無視して
窃盗罪の犯罪者に今しようとしている闇を告発する
365無党派さん:2013/05/06(月) 17:35:06.22 ID:kZy67H0T
>>364
そこも某宗教系病院なの?
366無党派さん:2013/05/06(月) 17:50:10.05 ID:1MGix//j
>>357
発議要件を「3分の2」から「2分の1」に緩和するのは行き過ぎだと
思うので、公明党には「5分の3」ぐらいで妥協してもらいたい。
367無党派さん:2013/05/06(月) 19:29:00.95 ID:kZy67H0T
創価=公明の妥協なんて必要ありません〆
368無党派さん:2013/05/07(火) 13:20:32.29 ID:2se/9jUO
>>363
21世紀最高最良の法律「人権擁護法」=「人権侵害救済法」に賛成します。
この法律の人権とはネット上で言われなき誹謗中傷されている何十万人もの
一般日本人、そして何十年にも渡り言われなき差別を受けてきた特定地域や
在日の方々を含むみんなの人権です。

在日の方々の人権を論うネトウヨに騙されないように注意しましょう。
いま無実の在日の方々を取り囲み暴言を浴びせかけ、暴力を揮う悪意の
ネトウヨや極右暴力集団だけが逮捕される極めて普通でまっとうな法律です。

国民全員が賛成して成立し、平和で安全に生活できる日本にしていきましょう。
369無党派さん:2013/05/08(水) 23:35:10.88 ID:q3SZgh50
創価学会も切り崩され東京本部の最高幹部連中が次々脱会しては内部を暴露さされている

もう内部崩壊が止まらず潰されて行くのだろう

脱会者もさらに増え続けていく
370無党派さん:2013/05/10(金) 21:08:02.07 ID:t7C47c1B
【公明党】山口代表「安倍首相の歴史認識に対し、中国が沖縄領有を主張。村山談話継承と諸外国に説明を」[05/10]
http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368184727/
371無党派さん:2013/05/13(月) 17:09:31.12 ID:jCYxnJfz
フランス ベルギー
ドイツ オーストリア
先進諸国でどんどんカルト指定されて行く創価学会

国内でも脱会騒ぎが収まらず会員数が
年々減り
今での悪行が一気に吹き出し潰されそうな時代になったが

大作先生と一体となって頑張ろう
372無党派さん:2013/05/18(土) 20:09:25.52 ID:wdnfWu6N
政治に口出しする前に・・・
まずは、集団ストーカー犯罪をやめさせて下さい!

おねがいします。
373無党派さん:2013/05/19(日) 19:45:25.92 ID:GLrvwtY1
http://www.youtube.com/watch?v=F4lTokRepCc

妙法蓮華経 観世音菩薩普門品 8分45秒くらいからが有名な部分
374クロダイ:2013/05/21(火) 21:51:08.34 ID:GRZtIJLQ
ナツヲの次は高木が党首だな
375無党派さん:2013/05/22(水) 08:54:52.16 ID:7zkVpMqd
大橋元衆議院議員、福本元参議院議員に続く人はいないのか
376無党派さん:2013/05/30(木) 12:58:46.29 ID:QF4wbiut
【週刊文春】 橋下維新の大失速で衆参ダブル選も消滅 山口公明党代表の意気軒昂
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369886104/
377無党派さん:2013/05/30(木) 16:46:49.19 ID:+gd9WQoz
大阪の公明党が橋下の問責にヘタレそうだ
378無党派さん:2013/05/30(木) 16:50:02.10 ID:6xFu7wJd
常勝関西でヘタレるとはw
379無党派さん:2013/05/30(木) 17:25:19.34 ID:W7ES9Vra
なんで公明は橋下問責に反対なのだろうか
380無党派さん:2013/05/30(木) 21:36:03.06 ID:cr2unpny
>>379
大阪市議会では維新と公明が組んでるってのがあるんだろうけど
橋下が辞任して参院選に出ることになったら公明的にもマズイからあえて否決したのかも
381無党派さん:2013/05/30(木) 22:22:23.48 ID:OZgPGGYR
維新に信任案を出されたら困るってのもあるな
問責可決したら信任案も否決しないと筋が通らないからそのまま市議会解散の口実を与える事になる

そうなると公明は大阪創価の現場にこれだけの負担を強いる事になる
都議選+参院選挙区+参院比例区+市長選+市議選
382無党派さん:2013/05/30(木) 23:15:40.36 ID:jlse2xnb
【維新の会】 政教分離を緩和 「表現の自由」規制も…改憲原案
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369919297/

【政治】橋下市長の問責、否決へ 公明が反対の方針―大阪市議会★2
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369912309/

【消費増税】 新聞に軽減税率の適用を 日本新聞協会が公明調査委に求める 公明「一定の新聞などは適用すべきだと考えている」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369922751/
383無党派さん:2013/06/18(火) 18:12:04.79 ID:vXkAQOiL
過疎ってるおw
384無党派さん:2013/06/25(火) 06:29:07.72 ID:HbC09p0b
公明党のサイトが青くなっててロゴまで青いんだけど、色変えたんだ?
385無党派さん:2013/06/28(金) 15:46:56.82 ID:2TdTlqvQ
参院選の公約に子宮頸がんワクチンの定期接種を盛り込むべきだな
386無党派さん:2013/06/28(金) 17:37:24.92 ID:uUZho4PV
都議選で10万票以上減らしたってのは本当ですか?

やはり信者減が続いてるんですね、参院選の比例得票数が楽しみです!
387無党派さん:2013/06/28(金) 23:41:36.08 ID:BkAV2b7j
385

そんなに松あきらに献金したいのか。
愚作極まりない!
388無党派さん:2013/06/29(土) 02:31:19.80 ID:z475c5Ms
松とか浜四津とか思いっきりチョン顔だな
389無党派さん:2013/06/29(土) 06:07:44.17 ID:N6h3jZH8
「浜四津敏子 母親」でググると良い
390無党派さん:2013/06/29(土) 17:08:30.39 ID:47t++gFH
子宮頸がんワクチン 推進の急先鋒
松あきら公明党副代表の夫と製薬会社の蜜月
週刊文春2013年6月27日号
http://www.peeep.us/66b25f76
http://www.peeep.us/9d36138c
http://www.peeep.us/aef10fad
http://www.peeep.us/55c23ad1

「そもそも、国がこの子宮頸がんのワクチンを導入する際、20年間にわたって死亡率減少の
効果を測定して検証すると言っています。だからみんな“人体実験”だと言っているんですよ」
週刊女性2013年7月9日号
http://www.peeep.us/aeeda633

これはもう薬害だ!!
被害少女たちが綴った800通の「慟哭の手紙」憤激公開
子宮頸がんワクチンで寝たきりに。つらいです
女性自身2013年7月9日号
http://www.peeep.us/441b4ab2
http://www.peeep.us/c2cf85e4
http://www.peeep.us/861a642c
http://www.peeep.us/b0b0ae21
391無党派さん:2013/06/30(日) 16:41:51.16 ID:2qR+ieUc
集団ストーカーというのはある集団が特定の個人を集中的に攻撃することです。
嫌がらせ、陰口、悪口、どんな汚い手も使います。創価学会の集団ストーカーが最も有名ですが
かつては全逓、全郵政双方とも集団ストーカーを行なっていました。人事部も管理職を使って集団ストーカーを行なっています。
創価学会で集団ストーカーを命令しているのは竹内一彦元全国総合青年部長です。
足立郵便局出身の公明党足立区議会幹事長Uの親友M本が十数年以上に渡り給料の不正受給や郵便法違反を犯しました。
それらを隠蔽するために同じく隠蔽しようと画策していた郵政上層部とグルになり嫌がらせ、個人攻撃などの集団ストーカーをやり始めました。
竹内は嘘つきの天才であり集団ストーカーのプロフェッショナル。マインドコントロールされた足立創価学会幹部たちを自由自在に操ることができます。
暴力行為すらも「池田先生のため、正義のため、仏様のため」などとデタラメを言い学会員に極悪非道な集団ストーカーをやらせています。
ヤクザなのか?宗教団体なのか?全くわかりませんwww
集団ストーカーというのはある集団が特定の個人を集中的に攻撃することです。
嫌がらせ、陰口、悪口、どんな汚い手も使います。創価学会の集団ストーカーが最も有名ですが
かつては全逓、全郵政双方とも集団ストーカーを行なっていました。人事部も管理職を使って集団ストーカーを行なっています。
創価学会で集団ストーカーを命令しているのは竹内一彦元全国総合青年部長です。
足立郵便局出身の公明党足立区議会幹事長Uの親友M本が十数年以上に渡り給料の不正受給や郵便法違反を犯しました。
それらを隠蔽するために同じく隠蔽しようと画策していた郵政上層部とグルになり嫌がらせ、個人攻撃などの集団ストーカーをやり始めました。
竹内は嘘つきの天才であり集団ストーカーのプロフェッショナル。マインドコントロールされた足立創価学会幹部たちを自由自在に操ることができます。
暴力行為すらも「池田先生のため、正義のため、仏様のため」などとデタラメを言い学会員に極悪非道な集団ストーカーをやらせています。
ヤクザなのか?宗教団体なのか?全くわかりませんwww
392無党派さん:2013/07/01(月) 11:41:26.03 ID:gvtxpU7D
【日中友好】 日中関係改善の弾みに 参院選後に与党・公明党が党所属の若手国会議員による訪中団の派遣を検討
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1372638570/
393無党派さん:2013/07/06(土) 18:28:27.85 ID:/lqigfck
投票率政党支持率の低下は政情安定民度向上社会成熟の証。無関心で居れないほど不平が強く、政治以外の不満解消手段に疎く、「情・惰性・一票の過大評価」等の非合理的動機に縛られた他力本願な国民が多ければ多いほど、政治依存度は高まる/感情自己責任論
394無党派さん:2013/07/11(木) 19:19:43.83 ID:65XhSeng
カルトひっこめ!
コールの練習をしよう
395無党派さん:2013/07/12(金) 22:18:45.22 ID:164K10vn
自民の圧勝が確定的ないま、暴走させない確かなパートナー公明党が必要だ
396無党派さん:2013/07/14(日) 15:28:38.13 ID:Oa0IHQwc
【サッカー】本田圭佑2得点! CSKAモスクワがスーパーカップ5度目の優勝 [07/14]★2





http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373782658/
カルト創価学会が支持母体の、政教一致、憲法違反政党。
公明党も、創価学会もカルトだから大嘘ばかり。
嘘がばれたら、集団で個人攻撃で、
最悪卑劣な、ガスライティングでターゲットを消す完全なカルト団体。
反対者を自殺させています。殺人集団でもあります。真実。
398無党派さん:2013/07/17(水) 09:15:25.25 ID:kMmp00oN
自民の単独過半数は絶望みたいでよかったなw
399無党派さん:2013/07/17(水) 12:23:51.71 ID:HyIqLarU
>>397
真実なら立証してください。
400無党派さん:2013/07/17(水) 19:12:09.48 ID:piynXWNg
 品切れ続出!
 ジブリ 宮崎駿監督が語った憲法改正 

 スタジオジブリが無料で発行する冊子「熱風」(7月号)が話題となり、
都内の書店では在庫切れが続出している。
 宮崎駿監督が、「憲法を変えるなどもってのほか」というタイトルで、
戦争の愚かさと憲法改正反対の意思をつづっているのだ。

〈憲法を変えることについては、反対に決まっています。選挙をやれば得票率も投票率も低い、
そういう政府がどさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほかです〉

〈もちろん、憲法9条と照らし合わせると、自衛隊はいかにもおかしい。
おかしいけれど、そのほうがいい。国防軍にしないほうがいい。
職業軍人なんて役人の大軍で本当にくだらなくなるんだから〉

 さらに、徴兵制についても、
〈……「徴兵制をやればいいんだ」というようなことを言う馬鹿が出てくるんです。
(中略)そういう人たちには、50歳でも60歳でも「自分がまず行け」と言いたいです。
行きたくないなら、自分の息子を、息子がいなかったら孫を送れ。
そうすれば、徴兵制というものが何だかわかるから〉と歯に衣着せぬ物言いで持論を展開している。

 なぜ、監督は「憲法改正」について寄稿したのか。
スタジオジブリに改めて取材を申し込んだが、「書かれていることがすべてです」という回答だった。

転載元より抜粋) 文殊菩薩 13/7/16
401無党派さん:2013/07/17(水) 19:37:24.55 ID:BjAz0vNH
選挙のシーズンになると 公明党の山口那津男も映る
そして毎度思う 安藤那津男じゃなくて良かったなぁと
402無党派さん:2013/07/20(土) 19:59:24.33 ID:J3/N5NRq
比例では幸福とお書きくださいませ。
403無党派さん:2013/07/20(土) 20:42:44.57 ID:mJlOtaQc
ネジレを解消したら

売国法案成立させまくるに決まってんじゃんw

二重国籍法案とか

外国人参政権とか

人権擁護法案とか
404無党派さん:2013/07/23(火) 22:12:50.69 ID:wNNlMNyg
【マスコミ】 「公明党と創価学会の政教分離…どう思う?」「信者が『公明党応援で功徳積める』と…本当?」…池上彰氏、公明候補に直球
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374582929/
405無党派さん:2013/07/23(火) 23:13:43.06 ID:tvLsAhim
自民の暴走ストッパー役
として期待しています!
406無党派さん:2013/07/24(水) 12:58:13.07 ID:diUFLIW5
公明新聞を購読したいが聖教新聞はいらない
創価に入るつもりもない

建て前はともかく、現実に可能?
407無党派さん:2013/07/24(水) 20:52:56.56 ID:dwTVc5gI
比例区は、昨年末の総選挙より、百万近く上乗せしたねえ
しかし、10年参院選より、僅かながら下回っている

因みに、東京都比例区得票は、共産党を僅かながら下回った
408無党派さん:2013/07/24(水) 21:46:19.81 ID:qXOqWkxJ
>>407
総選挙は党名を書かせる選挙で学会員以外にも公明党と書かせる必要があるからどうしてもハードルは高くなる
参院選の方が個人名でもいい分現場の選挙活動の心理的普段は比較的軽くなるんだろう

当初の予測では650万みたいな話もあったから投票率も含めて見ればこれでも取れている方だな
409無党派さん:2013/07/25(木) 09:01:52.62 ID:RVYNgQOn
>>406
会社関係の付き合いとかで公明新聞だけ購読している人も普通にいる
毎日取るのが億劫なら日曜版だけとか季刊の公明グラフとかもあるし

購読したいなら公明新聞のサイトの申込フォームを使うか議員連絡所の看板を立てている家に聞けばいい
但し配達してるのは聖教新聞の配達員だから近所のおばちゃんとか声をかけてくるかも知れないおまけつきw
410無党派さん:2013/07/25(木) 21:08:45.44 ID:IehsJcAs
創価学会の人は

近所でも職場でも

嫌われ者になってます
411無党派さん:2013/07/27(土) 02:42:19.02 ID:XI6fctCy
>>199
何を課税対象にするかはきちんと議論する必要がある

真っ当な神社や寺への課税は最小限とし、霊感商法や詐欺紛いの事で荒稼ぎしているカルトには重税が課されるシステムにしたいが
412無党派さん:2013/07/27(土) 16:41:49.52 ID:dSL0tdmk
池田大作が死んだら一気に衰退する。
その前に自民党に捨てられるのを公明党層化幹部はヒヤヒヤして尾っぽを
ふってますww
413無党派さん:2013/07/29(月) 17:26:56.70 ID:jE/txJff
 
   

          2013年7月29日15時57分国家公安委員会に送信
https://docs.google.com/file/d/0B8M31CdaJ4IyWlJEYzlablNuTkU/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/file/d/0B8M31CdaJ4IyZms3Tk5kUTZkYzA/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/file/d/0B8M31CdaJ4IydVNSazFVYU95UjA/edit?usp=sharing

          2013/07/29 15時31分警察庁に送信
https://docs.google.com/file/d/0B8M31CdaJ4IyOWJJalJLRG43V2c/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/file/d/0B8M31CdaJ4Iyd3VjU3l6czgxTlU/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/file/d/0B8M31CdaJ4IydVMtZkZfenN6NlE/edit?usp=sharing
https://docs.google.com/file/d/0B8M31CdaJ4IySmJaaXpHbUdZekk/edit?usp=sharing

大分県警 大分東警察署(刑事課 佐藤刑事)冤罪事件は公益法人 大分岡病院の買収による談合冤罪事件か、
いま、大分県警察本部 監察課 首藤元一課長の真価が問われています

https://docs.google.com/file/d/0B8M31CdaJ4IyNTBtWHZ0Z1RtRlU/edit?usp=sharing

大分東警察署 佐藤刑事による窃盗罪…冤罪事件を公開する
http://youtu.be/f8J02WYV-aM
※平成25年7月17日14:00大分県庁本館三階記者会にて記者会見提出の関係資料

https://twitter.com/tong17947
414無党派さん:2013/07/30(火) 20:12:28.55 ID:B3xV6p8l
今度の選挙でどの様な功徳がありましたか
415無党派さん:2013/07/31(水) 17:13:31.56 ID:wXD+01Dm
【政治】 公明党に感じる“いかがわしさ”
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375223352/
416無党派さん:2013/07/31(水) 23:57:11.27 ID:5gaGiNzf
公明党はカルトの主張を政治に反映させたいだけのキチガイ
417無党派さん:2013/08/01(木) 16:25:40.95 ID:kK/EIH0y
もう組織の上層部はほとんど半島系がしめてんでしょ!?
日本人信者は知らぬ間に反日活動をさせられていると・・・

日本人信者には一日も早く目を覚まして欲しいものです。
418無党派さん:2013/08/01(木) 17:59:33.73 ID:kK/EIH0y
『白バラ通信 パンドラの箱』

あの東村山事件がいよいよ動き出したようです!
419無党派さん:2013/08/02(金) 23:39:19.07 ID:X+Csa+T/
>>417
元々朝鮮系帰化人が作った宗教なんですが
420無党派さん:2013/08/03(土) 00:42:54.26 ID:18vFE7qV
晋ちゃん:もはやねじれをいいわけにしたり、野党のせいにしたりすることはできない
自民参院議員A:ouch!面倒なときに当選したなぁ^^;;
自民参院議員B:そうでもないよw
自民参院議員A:じゃ、どうすんだよっ?
自民参院議員B:公明のせいにするだけさ^^
自民参院議員A:成程、自民の出した法案に空気を読んで片っ端から賛成してはいるが、
       実作業をしているのは、俺ら自民だけで面倒ばかり。
       公明は、ブレーキ役だの、チェック機能をすると言っているが、
       その言い分を逆に使って、こんなひどい政策なのは公明がイエスマンなだけだからだ、
       といって罪を全て着せりゃいいのかw
自民参院議員B:自民は影響いが、公明へは現野党及び全国民の非難が集中させるように
       しむけておいて、あとは、トカゲの尻尾のように切る。
       程なくして、今のどこかの野党から、
       適当な政党と連立を組んで、また、トカゲの尻尾...
421無党派さん:2013/08/07(水) 22:47:40.70 ID:1ORt3ltN
低所得者対策で補正編成を=公明幹部
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013080700901

 公明党の石井啓一政調会長は7日、2014年4月に予定される消費税率の引き上げに伴って実施する
「簡素な給付措置」などの低所得者対策について、13年度補正予算を編成して、必要経費を手当てすべきだとの考えを示した。衆院議員会館で記者団に語った。

 消費増税法は、税率を8%に引き上げる14年4月から、低所得者に現金を配る「簡素な給付措置」を行うことなどを定めている。
石井氏は「(来年)4月に着実にスタートさせるために、今年度の補正予算で措置することになるだろう」と述べた。
422無党派さん:2013/08/09(金) 23:45:44.67 ID:igU40QRG
× 低所得者対策で補正編成を

○ 学会員、在日朝鮮人、帰化朝鮮人対策で補正編成を
423無党派さん:2013/08/18(日) 00:49:19.07 ID:W3ZSiB1X
>>421の情報について、
消費増税をして、もし、税収が減った場合、
国の財政を更に悪化させることになりかねないのではないか?
財政を良くするために増税しているのに。

消費増税により、消費が落ち込み景気が悪くなれば、消費増税して税収減はあり得る。

消費増税して税収減を防ぐための手立ては、誰がする?
424無党派さん:2013/08/19(月) 18:00:14.60 ID:0OTWqXAb



もう野球は見れないの?


425無党派さん:2013/08/20(火) 22:23:50.66 ID:Ma3z9xEB
【社会】公明党・魚住氏への投票依頼で…シャンソン化粧品役員を公選法違反で書類送検[08/20]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1377003579/
426無党派さん:2013/08/20(火) 23:38:50.86 ID:+g6E9/Wg
政界再編時、党議拘束&機関承認を廃止するのは「当たり前」の話だ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1375010618/51-53
> 51 :無党派さん:2013/08/02(金) 18:10:35.31 ID:g7Z1JI8d例え民主党系であっても、
> ↓こんな感じの新党だったら懸案が少ないのでは?
>
> ★☆民主党を支持する保守系有権者集まれ!☆★ U
> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1373620886/73-74
>
> 民社系・日本新系・さきがけ系メンバに加え、自民移籍組(公明党・高市早苗・小池百合子等)、真っ当な左派(平沼赳夫・亀井静香等)を持って来るが、絶対に悪沢一郎は外す。
>
> 52 :無党派さん:2013/08/03(土) 17:12:14.52 ID:GtKDOvuZ維新+みんなの党+前原G+石破Gで、政界再編を起こしたいな。
>
> まずは、維新とみんなの党が一つになって、政界再編の動きを
> 主導していきたいところ。
>
> 53 :無党派さん:2013/08/03(土) 18:03:55.35 ID:391KsjlJ>>52
> >51+維新+みんなの党?
>
> 一応了解。
> ただし、橋下系+みんなの党を入れる場合、党議拘束無しにしないと厳しいはず。
>
> 同時に機関承認も廃止すべし。
> 有り得ない話ですが、高市早苗(自民党政調会長)本人の議員立法、法務部会すら通過困難って説あり!
> 機関承認を廃止するのは「当たり前」の話だ。
>
> 党内非主流派が共産党議員11人に議員立法提出をお願いするのは恥ずかしいため、
> 機関承認を廃止するのは「当たり前」の話だ。
427無党派さん:2013/08/23(金) 01:30:40.78 ID:WsyWjOe8
堺市長選の西林候補の過去ブログは興味深い
わずか4年前の当時自民党議員だった西林は、大阪府知事の橋下を痛烈に批判している
(当時堺市を政令市にした木原市長を支持)
この理屈だと松井知事が堺市長選に介入するのも批判される事になる
堺市民の底力で大阪府からの不当な支配に打ち勝つというのは、まさに現在の竹山市長と同じ主張


西林克敏の今日のつぶやき

いざ出陣!! 2009年09月13日
http://blog.livedoor.jp/k_nishibayashi/archives/51636819.html
http://livedoor.blogimg.jp/k_nishibayashi/imgs/d/c/dc5ffbb7.jpg
http://megalodon.jp/2013-0814-1750-51/blog.livedoor.jp/k_nishibayashi/archives/51636819.html
(魚拓)

いよいよ堺市長選挙の火ぶたが切られました。4人の候補者によって激しい戦いが展開されていくと思います。
全力で 木原敬介 候補を支援してまいります。
地方分権を唱える知事が、堺市長選挙に介入し自分の意のままになるように市政を誘導としようとしていることに
憤りを感じて止みません。堺市民の底力で大阪府からの不当な支配に打ち勝ちましょう!!


市長もいざ決戦へ!  2009年08月02日
http://blog.livedoor.jp/k_nishibayashi/archives/51628179.html

衆院選挙後に行われる市長選挙。木原市政の真価が問われます。周辺自治体が伸び悩む中で、
大阪唯一の合併を果たして念願の政令指定都市へと移行させることに成功しました。
臨海部の再生も進み、更なる飛躍が見込める状況です。
木原敬介市長のさらなるチャレンジに共鳴する一人として、全力で選挙戦に臨みたいと思います。
本日は事務所開きが行われました。私たち自由民主党市民クラブ全員も揃って出席し必勝を誓いました。
428無党派さん:2013/08/24(土) 16:56:09.75 ID:o5omCJhQ
.
「都構想」めぐり、堺市議会は前哨戦
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000002102.shtml

> 来月の市長選挙を目前に、2人がすでに臨戦態勢の中、堺市議会では代表質問が23日始まりました。
> 維新にとっては、西林議員が竹山市長を論破する、またとない機会です。
> ところが…

>「西林克敏議員の退席を求めます」(議長)
> なんと、当の西林市議、選挙に専念するためとして23日、議員を辞職したのです。
>「竹山市長との直接対決はこれから、いろんな機会で行える。その機会をとらえて、しっかりと行いたい」(西林前市議)
> 代わりに別の維新の議員が質問に立ち…


西林氏、議会での論戦から逃亡w
議会で竹山市長を論破するまたとない絶好の機会なのに、わざわざこの日にあわせて議員辞職願いを提出し
竹山市長との論戦をあえて避けている
前回の木原市長応援から手の平返しして維新に移籍したが、やましいところがあるのだろうか
429無党派さん:2013/08/24(土) 19:15:02.55 ID:k1/B2h8L
.
日本人信者の方々は一日も早く目を覚まして下さい!
430無党派さん:2013/08/27(火) 14:04:45.36 ID:amh3ukP4
堺市長選の選対本部長の馬場の発言はひどいな、我が身を省みるとはこの事

■ 市長は「税金むしゃむしゃ食べながら太ったブタ」 維新・馬場氏が発言
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130826/waf13082621570027-n1.htm

堺市長選で大阪維新の会が擁立する元市議の西林克敏氏の選対本部長を務める馬場伸幸衆院議員が、26日に南海堺東駅前
で 行われた街頭演説で、再選出馬を予定している竹山修身市長が税金を無駄遣いしていると主張。
「あの市役所にはみなさまがたの税金をむしゃむしゃ食べまくった太ったブタがいます」と揶揄した。
その上で「この太ったブタを追い出し、自分たちのことは自分で考える堺をみなさまの手で作っていただきたいと思う」
と発言した。 馬場氏は堺市議出身で、昨年12月の衆院選で大阪17区から出馬して初当選した。

                 ↓

【政治とカネ】 節税なのか、悪質な税金逃れなのか? 日本維新の会の馬場伸幸衆議院議員ら、所得税還付目的で迂回寄付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365724486/

“法の抜け穴”で節税、“う回寄付”議員相次ぐ

大阪でいま、政治家による節税のあり方が物議をかもしています。
政治家が自分の金を自らの後援会に寄付する場合、所得税の控除を受けることはできません。
ところが、政党支部に一旦寄付して、さらに支部が後援会に寄付した場合は最大3割程度の税が控除され、税金の還付を
受けることができます。
この言わば、法律の抜け穴とも言える制度を使って税金の徴収を一部免れる国会議員や地方議員が相次いで明らかになっています。

去年12月の総選挙で大阪17区から選出された日本維新の会の馬場伸幸衆議院議員。
自民党堺市議時代の2009年と2010年、自らの所得から党の支部に415万円を寄付したうえで、支部からは自分の後援会に
690万円を寄付して資金をう回させ、税金の還付を受けていました。
こういった手法は当時、大阪の自民党議員の間で広がっていたようです。

【政治とカネ】 日本維新の会「迂回寄付は届け出を」 文書で通知 馬場伸幸(大阪17区)、井上英孝(同1区)両議員が迂回寄付発覚で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365724279/
431無党派さん:2013/08/27(火) 15:38:21.71 ID:oVjvHBt7
.
日本人信者の方は一日も早く目を覚まして下さい!
432無党派さん:2013/08/29(木) 06:19:14.98 ID:24xNb48Y
仕事です

お前らビール

暑い中
433無党派さん:2013/08/30(金) 10:26:27.48 ID:UhS2bYpQ
山口那津男は、マスゴミのインタビューで紙を回してもらっているのか?
どんな質問に対しても、ヨドミなく、ミスなく、顔色一つ変えずに答える
スポークスマンとしての能力はピカイチだ
434無党派さん:2013/08/31(土) 14:41:19.22 ID:iJ3TKfNl
.
日本人信者の方々は一日も早く目を覚ましてください。
435無党派さん:2013/09/01(日) 15:08:32.92 ID:zBGrLe3P
創価学会(公明党)は、カルトです。
裏の面を知れば明らかです。
436無党派さん:2013/09/01(日) 22:07:11.01 ID:k8J7pSKM
「消費増税の決断、今でしょ」 山口那津男公明代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130901/stt13090111310000-n1.htm


 公明党の山口那津男代表は31日、秋田県大館市で講演し、消費税を平成26年4月に予定通り8%に引き上げるべきだとの考えを重ねて示した。
「アベノミクスで日本経済は少しずつ良くなっている。このチャンスを逃すと、消費税増税の決断をいつするのか。今でしょ」と述べた。
437無党派さん:2013/09/02(月) 03:00:59.31 ID:op2gzG2K
釘を刺しても靖国参拝しそうになるとか、
集団的自衛権については、あたかも公明党を無視したような扱いとか、
煮ても焼いても食えない安倍総理をチェンジ!するチャンスが来た。
安倍総理は公明党にとって百害あって一利なし!

公明党は与党であるから、
内閣不信任決議案を提出したり、賛成することはできない。
なら、総理をチェンジするしかない。

消費税が上がって、支持率が下がりそうなときに、
公明党員全員に、不支持せよの裏指令を出して世論調査の支持率を下げて、総辞職に追い込めばよい。

増税決定を判断するのは総理に一任してあるので、総理の判断を尊重して従うのが筋だし、
他の自民の先生も、増税しない理由はないとおっしゃっている通りだ。

また消費税を上げても公明党は、あまりデメリットは少ない。
消費増税して不利な人を、元麻生首相考案の定額給付金のようなバラマキすればよいだろう。
定額給付金は無差別に国民全員に配ったが、
今回の公明党は、票を入れてくれた恩に報いる名目でも、バラマキする口実がある。
複数税率導入が、ダメだと行ったのは自民だし、
複数税率導入よりも、バラマキの方が公明党の集票率に影響する可能性が高い。
438無党派さん:2013/09/02(月) 14:59:46.00 ID:XtCTqL7V
【国立戒壇】公明党総合スレッド【王仏冥合】
439無党派さん:2013/09/04(水) 11:31:55.77 ID:DRylx9wk
ビールうまい

お前ら

仕事です
440無党派さん:2013/09/06(金) 23:37:26.99 ID:3pr+Mk5t
関東三大不動として有名な日野市の高幡不動。
その境内や参道でまんじゅうを売っている 「松盛堂」のオーナーは
公明党の市議会議員 みねぎし弘行である。
http://www.syoseido.co.jp/
http://www.komei.or.jp/km/hino-minegishi-hiroyuki/

新しい仕事は自分の枠を破ることから始まる 2011.4.9
青春の失敗とは、失敗を恐れて挑戦しないこと。2011.2.23
人間として、確かな目的をもって、生き抜く人こそ、偉大であり、幸福です 2011.2.16
挑戦なくところに青春はない。あくなき挑戦の気概にこそ、青春は脈動する 2011.2.5

みんな「恩師」の言葉だそうだが、それぞれ検索してみろ。
全部 池田大作先生のお言葉だ。
自分のブログに池田大作のことばや、人間革命の一節、寸鉄のコメントを
紹介するような神仏を恐れぬ政教一致の創価学会市議が、法敵のはずの
不動尊の敷居をまたぎ饅頭を売って金儲けをしているのだ。
441無党派さん:2013/09/07(土) 03:14:38.95 ID:LuB3xQoR
.
日本人信者は一日も早く目を覚ましてください!
442無党派さん:2013/09/07(土) 23:51:03.57 ID:Op+9lCbg
>>436
「消費増税の決断、今でしょ」は、財務省目線か?国民目線か?
443無党派さん:2013/09/08(日) 07:13:38.22 ID:LU0NgLEH
■「都構想に堺市参加」 6割否定的 世論調査 ■

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20130908-OYT8T00082.htm

※ 5〜7日に読売新聞が実施した世論調査

・ 橋下市長の支持率: 府内で58% (前回調査(2012年6月)より14ポイント低下)
・ 松井知事の支持率: 52% (前回調査と同じ)

・「大阪都構想」で統合再編の対象に堺市を含めることに否定的が63%(同市内の人に限ると60%)
・ 都構想への堺市の参加については、維新支持者でも36%が否定的だった
・ 年齢別では、都構想に賛成する人は40歳代が58%と最多、反対は20、30、50歳代で4割を超えた
・ 支持政党別でみると、都構想賛成は日本維新の会支持層(79%)がトップ
・ 共産党支持者の約7割が都構想に反対
444無党派さん:2013/09/12(木) 16:03:04.33 ID:b4TqmBgl
公明党は維新とどう付き合うのか?
445無党派さん:2013/09/12(木) 16:05:37.39 ID:Bqi+6k8Q
【日米】集団的自衛権行使に期待 米高官、公明代表に表明
公明党の山口那津男代表はリッパート国防長官首席補佐官と会談した。
リッパート氏は「日本が集団的自衛権の行使を解禁し、国際社会でより積極的な
役割を果たすことを米政府は歓迎する方向だ」と期待を表明。

カルト山口 集団的自衛権叩きにいって アメちゃんに期待してるって言われた
ハハハ                             イキデキネーヨ おなか下るww
:   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) <完全に逆効果じゃんw  ∧_∧        〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
446無党派さん:2013/09/18(水) 19:25:40.48 ID:8s56qJxM
創価の選挙活動の報酬は幾らだろうな
447無党派さん:2013/09/18(水) 20:29:20.53 ID:CxJ/4qsz
よう官僚の犬、山口くん太田くんwww。
448無党派さん:2013/09/18(水) 20:54:31.55 ID:8s56qJxM
P献金+徳州会献金
449無党派さん:2013/09/20(金) 16:06:04.21 ID:xoeN/aya
【政治】公明・山口代表「8月15日を控えたことで関係軟化の兆し」 安倍首相の秋の靖国参拝見送りに期待感[13/09/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379660224/
【政治】公明代表、安倍首相の秋の靖国参拝見送りに期待感 「気運くみとって」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379660233/
450無党派さん:2013/09/20(金) 18:06:00.88 ID:wDekq2dV
よくよく考えると、
カルト宗教が政権与党って
すごい国だよね。
終わってるね、日本
451無党派さん:2013/09/24(火) 20:38:43.19 ID:kahKc2MR
堺市長選挙の結果がどちらに転んでも、難しい立ち位置になる
公明支持者の票は、殆ど反維新の現職に流れる(出口調査で明らかになるはず)
大阪都構想でよっぽど橋下に恩を売らないと、常勝関西の小選挙区の議席は壊滅だろうな
452無党派さん:2013/09/25(水) 12:39:41.95 ID:94nV+lJs
有識者懇の結論に公明は「くみせず」 集団的自衛権めぐり
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130925/stt13092509160001-n1.htm


 公明党の山口那津男代表は24日の日本記者クラブでの講演で、集団的自衛権の行使容認に向けて安倍晋三首相が設置した有識者懇談会の結論にそのまま、くみする考えはないとの認識を示した。

 山口氏は「集団的自衛権のような課題は優先順位という意味で、経済再生には及ばない」と強調。
「安倍政権が、国民の懸念する方向に行くようなことがあれば、申し上げるべきことは申し上げる」と語り、ブレーキ役として存在感を発揮する姿勢を示した。

 また、政府による憲法解釈変更手続きの結論は越年するとの見通しを示し「当初言われていたような(年内という)スピード感ではない」と述べた。
453無党派さん:2013/09/25(水) 19:20:03.89 ID:tKFubFhZ
石原慎太郎 日本維新の会代表から「私は公明党を全く評価しない。」とかボロクソに言われて、維新に投票するわけないじゃん。
公明党はそこまでバカじゃないよ。
454無党派さん
俺の小選挙区の立候補者は公明、民主、共産、幸福だった
次回も自民不参加で維新が参戦するなら、安倍支持の立場で維新を選ぶことになると思う