古尾谷雅博大津市議会議員は何かしたん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
古尾谷雅博大津市議会議員は何かしたん?
加担したんか?
2無党派さん:2012/07/14(土) 00:58:03.50 ID:Z2Piobqm
ブログ炎上
燃料投下
涙目逃走
3無党派さん:2012/07/14(土) 03:19:33.94 ID:B33ziCCN
ブログで加害者擁護して炎上

twitterで「私のブログ炎上中www」発言して炎上

「wwwは驚きの意味でした」と言い訳して炎上

逃亡

http://megalodon.jp/2012-0712-0007-56/ameblo.jp/masa-furuoya/entry2-11297771390.html
http://megalodon.jp/2012-0711-2315-32/https://twitter.com:443/furuoyamasahiro
http://megalodon.jp/2012-0712-0017-59/https://twitter.com:443/furuoyamasahiro
4無責任:2012/07/14(土) 10:54:29.17 ID:+aB9DNwE
一番に被害者や家族の事を考えなければなりません。この市議は被害者の苦しみより加害者の擁護に
走りました。その発言の中には打算的なものがミエミエです。
あまりにも思慮が浅いとしか言いようがありません。
ブログが炎上したから次の選挙のことを考えたのでしょう。
二度と選挙には立候補しないでください。
5無党派さん:2012/07/14(土) 11:23:12.64 ID:n4puivXP
古尾谷雅人なら知ってる。
6無党派さん:2012/07/15(日) 00:15:13.41 ID:JXUFpVdF
大津市には腐ったヤツしかおらんのか
7暇人:2012/07/15(日) 17:58:10.18 ID:EkJhv8/e
古尾谷 雅博について追跡結果発表。中立な立場で答えるで。
自殺問題については、議会の会議録なんかを検索し続ける限り何も言わない他の議員の中にあっては、以前からかなり頑張って活動しておったな。
ただし、ブログで、加害者を保護するべきじゃないかと持論を書き、加害者擁護したとしてネット民から叩かれたんやな。
そして、一部意見に対しおこなった返信や過去の記事、ツイッターなどから総合すると彼の考えはこうだ。
8暇人:2012/07/15(日) 18:11:51.11 ID:EkJhv8/e
彼の考えの抽出
○逮捕されるべきだ。○学校はなぜ無視した。学校が一番悪い。○教育委員会はなぜ調査しない。
○このままでは加害者が誰かに傷つけられるか自殺する。擁護はしないが、保護はするべきだ。
○イジメ自殺を罰せれない法律は見直すべき。○逮捕されないでいた場合、加害者は社会に放たれたままになる。ならば更生させるのが社会のあり方。
9暇人:2012/07/15(日) 18:14:16.68 ID:EkJhv8/e
擁護と保護の世間の言葉の取り方の違いやな。
こいつなりに、頑張ってると思うけどな。俺は。
そんな事より、38人も議員が居て、この問題を取り上げているのがこいつを含めて、たった4人だけやったぞ。
10無党派さん:2012/07/15(日) 18:21:19.12 ID:3r/1ZNfY
いったい何があったか知らないが、教育委員は市長の指名で
市議会の承認を経て選ばれるから、どちらかといえば騒がれたくない側の人って
ことになるのだろうか?

内閣もそうだけど、選んだ側が解散云々の可能性もあるから
市議会の市議も今回の教育長の対応について下手すると任命した責任を
問われて失職する可能性もありうるんじゃないだろうか、詳しく知らんが
11無党派さん:2012/09/02(日) 16:46:25.36 ID:8Ktezs8K
「自殺練習」有力目撃なし 大津いじめ、県警聞き取り
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120902000011

マスコミが散々、自殺練習について世論の暴走を煽っていたのに、こうなると何が本当なのか、わからなくなってきてますね。
12無党派さん
大津地方法務局
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1349337472/1

1 名前:人権擁護課長 三橋芳江[@minji.moj.go.jp] 投稿日:2012/10/04(木) 16:59:17.00 HOST:101.110.15.4[101.110.15.4]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1341673883/5
削除理由・詳細・その他:
個人の名誉・信用等を毀損し,又は個人のプライバシーを侵害し,当該個人が形成している社会生活の平穏を害するおそれがあります。人権擁護上問題がありますので,削除されますようお願いします。