第46回衆議院総選挙総合スレ 1141

このエントリーをはてなブックマークに追加
930無党派さん
造反6委員長後任を内定=民主

 民主党は5日、消費増税関連法案の衆院採決で棄権した原口一博衆院総務委員長の後任に武正公一元外務副大臣を充てるなど、造反した6委員長の人事を内定した。自民、
公明両党が、参院での同法案の審議入りの条件として、造反した委員長の交代を要求。民主党が受け入れた。6日の本会議などで選任される。内定者は次の通り。

 【総務】武正 公一氏(たけまさ・こういち)慶大法卒。党選対委員長代理、外務副大臣。埼玉1区、当選4回。51歳。

 【法務】鉢呂 吉雄氏(はちろ・よしお)北大農卒。党国対委員長、経済産業相。北海道4区、当選7回。64歳。

 【安全保障】笹木 竜三氏(ささき・りゅうぞう)早大院修。文部科学副大臣、党財務委員長代理。比例北陸信越、当選4回。55歳。

 【災害対策特別】馬淵 澄夫氏(まぶち・すみお)横浜国大工卒。国土交通相、首相補佐官。奈良1区、当選3回。51歳。

 【北朝鮮拉致問題特別】吉良 州司氏(きら・しゅうじ)東大法卒。外務政務官、党政調副会長。大分1区、当選3回。54歳。

 【消費者問題特別】阿久津 幸彦氏(あくつ・ゆきひこ)米ジョージ・ワシントン大院修。首相補佐官、内閣府政務官。東京24区、当選3回。56歳。(2012/07/05-20:19)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070500897